HEAT灼熱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新章アゲ
落ちたので立てました
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:06 ID:WMhJu7dd
もっこり2げっと
3新章アゲアゲ:02/11/25 00:08 ID:ftsCfKQ4
意外と人気ないんか? 2ちゃんで話題少なッーー
語ろうぜ!! まず、伊丹が5年の間でどう成り上がったのか
そのうち回想するだろうな 物語後半とみていいのかな? もう仲間も少ないし
和久田、ビッグダディも死ぬだろうし・・・
18巻位で完結かな?
4新章アゲアゲアゲ:02/11/25 00:14 ID:ftsCfKQ4
思うに1巻見るとビッグダディは早々消える予定だったと思う!!
勝男も後付けだろうし・・ オレ的には主役の唐沢より目立ってるな
泣かせるセリフも多いし・・
5アゲ:02/11/25 01:02 ID:ftsCfKQ4
例の海崎の金を手に入れたんかな?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 04:16 ID:EA7KOcJO
伊丹には戦闘力がないから、それに変わる力があるんだな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:29 ID:7SBstv9Z
ソンセン二ム、伊丹の登場で無視されたと思ったらしっかり死んでたね。バタリと。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:08 ID:GEd67Wxp
スマソ オレ12巻の最後まで読んで95話から98話まで読んでないんです
99話観たらいきなり新展開になってるのでビックリ!!
95〜98話簡単に教えて下さい!!
有働とクソ女、唐沢逮捕の訳など・・・
9スレたいもっとハデにした方が・・:02/11/26 20:26 ID:izzicrGr
あげ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:09 ID:HE2oL83J
あんなの唐沢さんじゃな〜い!!
11 b:02/11/27 00:18 ID:NkytjCEi
石倉やクーリーが手を貸しにくるのか?
里美が来そうだ・・
12b:02/11/27 00:22 ID:NkytjCEi
さりげなく千代婆がいたのが ワラタ
井崎も普通なら1回で終わるキャラだがこういうキャラ多いね
13 :02/11/27 00:50 ID:eB7DcySb
久しぶりにこの漫画見たらビクーリした。
なんであの東大出身の眼鏡野郎がふんぞり返ってんの?
誰か展開教えて。
14b:02/11/27 01:30 ID:NkytjCEi
オレもビックリ!!だったよ・・ だが3巻辺りの伊丹見ると分かる気がする・・
ラスボスが伊丹とはな・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:20 ID:oKNPIxSt
ありゃ、何か新展開があるのね(スレ見るんじゃなかった)。
単行本しか読んでないからなぁ。
HEATの為だけにスペリオール(だったかな)買うのもアレだし。
個人的にはレイモンド編で終わって欲しかったな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:02 ID:By/RqZrY
>>8
唐沢、副知事、有働とクソ女の4人が同じ部屋に入り、それまでの戦いにけりを付けることに。
唐沢の提案で拳銃が4つ置いてある円形テーブルを4人で囲み、
それぞれ殺したいやつに銃口を一斉に向けることになった。
で、クソ女が他の3人から銃口向けられて降参。
その後ちょっとしたやりとりがあって、結局有働とクソ女は
「ともに死のう」と誓って相打ち。
その次のシーンで突然、唐沢が警察に自首。
それを知った伊丹は「俺たちを見放した」と解釈し、落胆した。

それから5年の月日が流れた……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:08 ID:qYYrWl7s
多分あと10回くらいで伊丹とは仲直りする
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:46 ID:O8ys8IBu
で、真の黒幕が出てくる。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:55 ID:sxNCkmTb
>>16は見たんだけど新章の第1回目が見ていない。
誰か教えて

組長を3人で争ったうちのもう一人(名前忘れた。家では良きパパの人)
は何やっているだろ?あの子供は中学生かな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:16 ID:GgqKxOGS
>19
キムの死で唐さんが腐って根性入れ直す為ハン先生が焼死自殺
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:21 ID:wkVAE3vY
栗木はどうなったんだろう・・・
キー坊達も・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:54 ID:iHbffyNC
栗木は殉職かと思われ
もう対警察はウンザリだから小物でいーや>署長
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:20 ID:8CNcF6Du
高倉健はどうなったんじゃー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:54 ID:Lrdn1qkj
長い前振りだった。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:46 ID:la/+xwXB
重要人物で出ていないのは、栗木、石倉、城島あたりか。
城島についてはちょこっとふれてたけどね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:16 ID:pE5TGpiJ
クーリーも敵に回った可能性大やな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:27 ID:S+cz9sJ5
ラオウ編が終わって現在天帝編の真っ最中ですがなにか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:31 ID:pOc2h7iP
今週号を読むと、変わったのは歌舞伎町だけでなく日本全体の様ですな
いくら唐沢が服役中に連絡を絶ってたとは言え、世の中の流れを知らな過ぎ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:26 ID:fFV42Am6
アルカトラズにでも送られてたんじゃなかろかw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:40 ID:QPocB7WZ
なんか竹中平蔵に読ませたいようなストーリーになってきたな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:26 ID:7C7MoLm6
サンクチュアリも面白かったよ。やっぱ熱いね武論尊+皆川遼一は。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 07:27 ID:fFV42Am6
誰かの名前と激しく化学反応してるぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 08:45 ID:je/ArijT
優香が処女なのかが気になる(w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:38 ID:DLxsAVnB
>28
確かになー。刑務所にもテレビとかはあるだろうに。
タバコ1箱1800円だっけ?それぐらいのインフレなのに。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:09 ID:cQzqpBYk
唐さん!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:31 ID:NNOB3x4s
唐沢が刑務所にいた間、誰も面会しなかったのか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:58 ID:EkCtAHY4
>>36
現シリーズの第1話で、誰にも会わなかったし
手紙も受け取らなかったと描いてた
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:06 ID:couP4/uN
タオ編で話が大きくなりすぎて次のガキ編がしょぼく感じたんだが、
そこで一回物語世界をリセットする意味で今回の設定はうまいと思う。
が、なぜだろう?なぜ池上+武は性別が女とみるやすぐに
しゃぶらせようとするのだろう?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:07 ID:IF7pnsX0
なんかのインタビューで、藤巻のオッサンは適当に殺す予定だったんだけど、読者のウケ
が妙にいいですよって聞いた武論尊が「じゃあもうちょっと生かしておくか」という気分
で今日に至ると、池上遼一が言っていた。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:27 ID:couP4/uN
>>39
だろーな。だって最初はただの荒れ荒れの理不尽大王のロリコンだったもん。
それがそのうち「情にもろく組員たちに慕われている」という設定になって。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:40 ID:qwEzXEjZ
伊丹の眉間のキズは石倉にやられたと思う
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:34 ID:3FonoiNm
武論尊は話が一区切りすると初期設定までリセットしているような気がする
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:41 ID:tII6L8P2
藤巻さんが主役
4439:02/12/01 10:32 ID:IF7pnsX0
そのインタビューによると、池上遼一は「武論尊さんの凄いところは、物語の大切なファクター、
例えばサンクチュアリだと主人公二人が帰国子女なんですが、そういう大切な設定を後から思いついて
足していってまとめてしまう所。あとヤクザを描かせたら日本一(笑)」と言っていた。
たぶん週間連載とかには凄く重宝するタイプの原作者なんだと思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:12 ID:+VAARipA
>>44
つーことは、唐沢が沖縄の元締めの孫だとか、
親父が自殺した弁護士なんてのも当然、後付なわけだね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:54 ID:qwi4WprG
単行本何巻で終わると思う? 20巻行くかな?
次で100話だが 200話までいくかな?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:02 ID:qwi4WprG
しかし闘うといっても相手が巨大すぎるしな・・・
仲間も少ないのに・・ 藤巻も癌だし 勝男は戦力にならないし・・
戦力になるのは、和久田だけだよなーー・・
歌舞伎町だけでなく、唐沢の仲間だった奴らはどこかでシノごうとすると
潰されるんかな・・ 
4829日発売じゃん:02/12/02 01:06 ID:qwi4WprG
今週号読んだ人詳細希望!! 折れんとこは4日後なんだよ・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:08 ID:+fvQOsG+
High Explosive Anti Tank 対戦車榴弾の略称

歩兵の携行するロケット・ランチャーから、
対戦車ヘリが使用するミサイルの弾頭などに使用される爆薬技術。

円筒形高性能爆薬の片側を円錐形に削り取り、金属製ライナー(主に銅など)を装着。
反対側から点火すると爆発の衝撃波により金属ライナー粒子が、
秒速8000〜9000mの超高速ジェット流として放出される。
この超高速ジェット流の運動エネルギーにより、装甲板などに穴をあける。
論理的にはライナー口径の、おおよそ5倍の圧延均質装甲板を貫通可能だ。
この現象を発見・解析した科学者の名前から、モンロー効果またはノイマン効果と呼ぶ。

なおHEAT弾が爆発する際には、ライナー方向だけでなく、周囲にも破片を放出する。
この特性を利用して、対装甲・対人用クラスター爆弾などに使用されている。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:13 ID:uMUJ9Yhl
>>49
秒速9000mなんて人間が食らったら塵になるじゃん!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:27 ID:EdbVrLGK
勝男戦力外かよ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 03:04 ID:j2iP/j03
アレ、誰か持ってない?!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:57 ID:0Jd3Z2/9
>>47
女の子はキレイどころが揃ってる(婆ちゃを除く)から、
風俗で資金を稼ぐのが一番かと。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:59 ID:pkQxf2lJ
今週号はなんか唐沢の刺青が薄れてたから、また入れ直すって話。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 14:35 ID:ae8va5yN
>>53
(;;゜д゜)ビアクノハナ.............!!?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:09 ID:uMUJ9Yhl
akiちゃん伊丹に犯されちゃったんだ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 20:06 ID:TGzlpkmH
そもそもなんで唐さんはこんなにしょぼくれてしまったのですか。
こんな唐さん見たくない…
58 :02/12/02 23:21 ID:eocUOygH
次に死ぬのは誰かな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:24 ID:6A3mncOa
伊丹殺されるな・・・。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:04 ID:VZn3Z3dr
けどこれで伊丹が唐沢にやられるのは何かなぁ…
経済的手腕に長ける伊丹がインフレの世の中で権力を持つのは必然だと思うので、
伊丹が築き上げたシステムを叩き潰す側は正義と言えるのか疑問だ。
61最近思ったんだけど・・:02/12/03 01:17 ID:LvY4Kp2m
何気にキムって色男だと思った・・ イケてない?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:53 ID:VEpPeOXU
キム.............(;´д⊂)あの死に方はあんまりだ
63最近思ったんだけど・・:02/12/03 02:05 ID:LvY4Kp2m
確かにネ・・・ まだ勝男殺した方が良かったよ! 
ところで、よく見ると村雨もハンサムよね! でも意外と年かも・・
以前15年前ーーー という回想シーンがあったけど変わらなすぎ・・
井崎なんか老けてんじゃんw
641番喧嘩強いの誰かな?:02/12/03 04:32 ID:LvY4Kp2m
素手では 1位唐沢 2位和久田
何でもありだと 1位和久田かな?
下らないかもしれないけど 代紋のスレにもこの話題あったので・・
ちなみに1位はウッホでした
65今は、修羅の国編:02/12/03 04:37 ID:u4G5kcpT
>>27
ミ,,゚Д゚彡y━~~ むしろ、天帝編は、前回のエピソードじゃねえか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:46 ID:nW7mkcdz
キムとタンのコンビが好きだったんだけど。
和久田は死んだの?

67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:58 ID:nW7mkcdz
勝男は一生のうち何度春麗を人質にとられてドツボにはまるのだろうか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:48 ID:NqDRyy+j
「もう飛べない」とか言ってたから、グリフィスみたくなってるのかと思ったら、
たった3話で立ち直る漢、唐沢。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:50 ID:9ya92RbJ
唐沢にしては長く悩んだ方だな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:53 ID:uSmdTTH4
>>69
切り替えが早い男だ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:19 ID:ybn2Ff+6
シンプルなスレタイがいいな。
72上のレスにもあったが:02/12/03 20:48 ID:9856Xc3n
いままでは長い前振り(プロローグ)でこれからが本編の始まりってとこかな
唐沢が墨入れる時に言った、弱い奴が強い奴を食えるか てのも今の展開に当てはまるし
だが相手は巨大すぎるなw 期待してるぜ!!
ただ、大傑作になるか、大コケして駄作になるか どっちかだと思う・・・
73ラオウの息子の:02/12/03 21:07 ID:u4G5kcpT
>>72
ミ,,゚Д゚彡y━~~ すでに、リュウ編並みの失敗の予感がぷんぷんします。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:15 ID:VEpPeOXU
最終的には伊丹に咥えさせて
「やっぱり俺はアイツの”女”だ…」
と言わせるところまで逝けば、おけ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:11 ID:ZyyVbUx/
最近12巻まで一気に読んだんだが、面白いねこれ。
ただ連載中の第二部はどうかとおm
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 05:12 ID:uZs8cgg8
・・・なんてヤツだ・・・まだ勃ってやがる・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:17 ID:iV49H96j
なんだか女の人はみんな巨乳で、、、。
男は個性豊かだけれど、女はみんなおんなじタイプだよね。
7877:02/12/04 12:23 ID:iV49H96j
私が女のせいかもしれないけれど、>>76の発言や「俺はまだへこんじゃいねえ」
とかって、よくわかんないな〜。男の人から見ると「カコイイ!!!」なのですか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:23 ID:8RaeyVGH
>>77
5年前の春麗は巨乳じゃなかったよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:29 ID:Ju/LFvnS
>>78
そこは全部笑うところです
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:31 ID:Ju/LFvnS
あと池上遼一は結構色んなオッパイ描くので「みんな巨乳」という感想は流し読み
してるせいだと思います。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:14 ID:k+nXULr3
刺青は薄くなっていくんだ−。知らなかった。

山王の跡目争いのころ、「まだ上る目はあるんやー」というようなことをサウナで
言っている藤巻の刺青がすっかり消えうせているのはそのせいかな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:29 ID:JrIexAxM
いやそれはミスだろうw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:03 ID:fVyl42oB
池上遼一は原作なしの漫画は描かないのですか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:27 ID:LhqOvAEX
主人公陣営の戦力強化ということで
ハソ先生のダメ息子再登場キボンヌ。

見事にみんなの足を引っ張ってくれます。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:46 ID:65scYwH6
ハ、ハン??あのデブは勘弁してほしい。

魅力的だったキャラみーんな死んじゃったしなー。
あえて登場させるとしたら誰だろう。藤巻はもういいって感じだし。

なんだか現実と乖離しすぎて、だめだめ漫画になる予感が…・

87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:18 ID:+bK6+6VR
レイモンド・タオ再登場きぼん。
原作者に忘れ去られている気はするが…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:28 ID:KbYlbldm
レイモンド・田尾・・・?
あの死んだ極悪じーちゃんのことだっけ。

再登場願いたいほどいいキャラはいないな。
真新しい展開きぼん。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:59 ID:QVErNy73
クーリーとか石倉とか出て来い
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:43 ID:47+1mtH6
>>84
デビューから『スパイダーマン』途中ぐらいまでは原作無しが多かったような気がする。
最近では『流月抄』とか『近代日本文学名選』あたり。
呉知英いわく「長年、大物原作者と組んできたことで話造りの妙を得た」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:07 ID:MdgwgpbA
刺青って薄くなるけど、10年単位くらいだよ。
まああのバアサンのとこ墨が粗悪品だったって事で。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:17 ID:gv2RGFRx
幼少時の唐沢が目的のためならレイープも誘拐も
平気でやるような悪党になった経緯を知りたいものだ。
いくら親父の死がこたえたからって。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:38 ID:zn/VVZNO
5年の間に、唐沢の女(名前はわすれた。あ。里見だ)がどうなったのかしりたいな。
伊丹とくっついた、というベタな展開はないかな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:02 ID:hf7sknUI
>92
レーイプは別に悪い事じゃなかろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:09 ID:L6yeb0rI
今回の話、冒頭のイマラチオ未遂と股ァ開いたで三回はいけそうです。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:26 ID:dtLhH2Gp
墨が薄くなったのは単なる超常現象だろ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:42 ID:NO67b/VH
今回のラストシーンで
「♪醒めたハートじゃ愛せ〜や〜し〜な〜い〜 待ち続けても〜夜明け〜は〜こ〜な〜い〜」
という歌声が聴こえてきた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:43 ID:mYYYZgxj
なんだかマターリ・・・
どのキャラが好き?

キムに1票。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:44 ID:YocyDUfh
伊丹に目ぇイかれたやつのオヤジ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:49 ID:Maf6cyxE
100
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:34 ID:U9YZxYzX
村雨のしゃぶってるチュッパチャップスにいっぴょ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:38 ID:wrphgk+6
>99
禿同
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:41 ID:N3ztKv+c
ロリイタちゃん
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:51 ID:NO67b/VH
おばちゃんにちんぽしゃぶられながら村雨一派に車押されて
崖から転落してったホスト。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:57 ID:ZpW5ZIum
村雨の部下のハゲに一票
ビルから落ちても顔面に焼けた炭ぶつけられても、足を撃たれても完治した不死身の男
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:25 ID:tJ0i6pfv
新幹線の中で藤巻に殴られた東南アジア出身の少年
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 11:18 ID:EyfMax2n
あのー、「村雨」「海崎」ってどう読んでる?
「むらさめ」「かいざき」かな。

「サンクチュアリ」でも「渡海」がわからなかった。「とうみ」か?

レイモンド・タオのお稚児さんに一票
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 12:00 ID:tFuLzrhh
>>107
むらさめ うみざき わたみ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:55 ID:5zfpXtp1
とかい だよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:46 ID:j5MlcTEL
>>108
渡海は「と」だけはっきりしている
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:49 ID:30Fzo/Xn
クマ子再登場きぼんぬ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:53 ID:LuHiY8xO
「和民」じゃーないだろw

熊コってだれだ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:18 ID:kaHiDqo1
>>112
園井初登場の回でボコられて出てきたオカマ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:37 ID:kblWwWqU
ああ。あれか。くまこ。

じゃあ、足の吹っ飛んだ藤巻組の組員ってのはどうだ。


115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:38 ID:kblWwWqU
サンクチュアリ893とHEAT893の抗争きぼんぬ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:07 ID:QYyYFo/Z
園井のチンポしゃぶってた女は?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:18 ID:wi0ilL9W
>>116
ぶさい。ソンセンニムの馬鹿息子が鬱憤晴らしにヤッてた褐色女もいい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 07:21 ID:XhxC2SuX
最近じゃ有働のカアちゃんだな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 08:36 ID:S2rutk2X
有働と園井はキャラ被りすぎ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 14:27 ID:/XKpLe4B
>>119
有働編に園井が出なかったのはやっぱ意図的なんだろうな…
121ppr:02/12/07 18:55 ID:3YMXNTDf
久しぶりに単行本を読み返したら、
最初の方で歌舞伎町カジノ化構想を肯定的に語っていたんですけど。

忘れちゃったかな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:59 ID:+RdjPEQc
>>121
史村翔ならいざ知らず武論尊モードではいかなる設定の効力も3話限定です。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:42 ID:dZe+byDT
HEAT超おもしろい!
けど五年後〜とかって展開が20世紀少年とかぶるのは俺だけか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:19 ID:D0GToj6k
これやっとかないとな

ギ ∩ ン !
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:21 ID:5eFGlTo0
伊丹ってバカだな
唐沢が本気になった時の恐ろしさをまだ理解してないのか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 15:56 ID:CDyCFUMz
女ってそういうもんだろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:55 ID:/SF8SK7Z
この漫画と聞いて最初に頭に浮かぶのが藤巻のおっちゃんなのですが
これは異常なのでしょうか。

128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 18:29 ID:CDyCFUMz
恋でしょう
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:02 ID:B5mfHLxb
五年後というのはイタタ…の設定だと思われ。
130>>127:02/12/09 23:59 ID:I24t3T0o
HEAT=藤巻 正解です
クーリー編のときなんか スゲーカッコイイとうちゃん
と思ったもんなーー
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:17 ID:2fIHu9yF
>127
正解です。当初は武論尊、「藤巻は殺すから」といっていたが、
妙に人気がでてきたため「池上さん、やっぱ生かしとくわ」と
なったそうです。それ以来前に出まくり。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:26 ID:/t2USdCm
逝くとしたらどこで死んだだろう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:36 ID:9t8GEgaW
サンクチュアリの渡海は「とかい」です。10巻の中にふりがなあった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:38 ID:uCMcLIHZ
「ストレイン」の祭紫明といい、デブほど人気なのは何でだろう
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:19 ID:2Bh1tRbp
デブがいつもいい役をやるからです。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:55 ID:VRp6Ako/
つーか、主人公が完璧超人過ぎるんだよ。

今からでも遅くないので幹事長が主役の『イサオカ』を連載しる。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:57 ID:cNDRMbHq
デブ=味のある役、という固定観念が作者ふたりにあるから。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:35 ID:cXkZetij
二人とも、だよな>デブ専
ハート様なんてたったあれだけの登場で他のどんな登場人物より存在感あるもんな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:40 ID:9tMgXLZ1
山のフドウとかな。
池上もいいが原哲夫画のHEAT読みたい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 03:17 ID:CNA/+osx
クライングフリーマン最強
傷追い人のケイスケよりつよいと思う
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 09:53 ID:4cPmSgKQ
>デブがいつもいい役をやる≒>主人公が完璧超人過ぎる
原作者がプロフェッショナルすぎる弊害ですかね(皮肉じゃないよ。武論尊好きだし)。
>原哲夫画のHEAT
「猛き龍星」と「蒼天の拳」の中間くらいの感じになったんだろうな……
読んでみたいような、やっぱやめてほしいような。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:10 ID:xlEl0kAn
池上先生の作品でよんだことあるの

HEAT ストレイン サンクチュアリ 今日子 オファード

他におすすめありまつか?上の作品は好きな順に並べてみました。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:54 ID:GPTlrrlS
>>142
クライングフリーマンやスパイダーマンなんかどーよ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:57 ID:T/Y38qVD
>>142
男組
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:09 ID:cZDMMVT2
>>142
クライングフリーマンと傷追い人はぜったい読んどけ
主人公強すぎな上に頭も切れる。
あと古いけどI・飢男も
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:13 ID:cZDMMVT2
モッブも
147そういやこいつも最初悪役だったな:02/12/11 17:15 ID:Yz8Ltoij
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 最強のデブは、白牙扇
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:41 ID:5aIIZp/u
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:51 ID:7L1vqzii
フリーマンだな
究極の小池節と最強の池上画の姿があそこにある
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:14 ID:moPhx5Hi
アタイこそが 150げと−
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 10:14 ID:9DSR4cg6
142でつ
ありがとうございました。ごく最近の池上ファンなので。今読み漁っているとこです。
アマゾン&ブクオフでさがして読んでみます。

あしたは発売日。スペリオールは読みたい作品が少ないので立ち読みだけど、どんな
展開なんだろう。たのしみだ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 10:43 ID:Kop6yEHL
ハッタリくさいというか、なんか嫌なんだけど<武論
なんでだろう わからない
人気あるの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:53 ID:fk7S5KyF
人気あるだろ。北斗にドーベルマン、聖域・・・みんな面白い。
まあ、ファントム無頼が一番だけどな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:43 ID:lHcfm09l
唐さん復活わろた。いきなり女優レイプして手込めに(w
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:33 ID:j3H/14BS
>>154
早売りのネタばれでつか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 20:21 ID:9JWt9xEP
日本刀くわえた鶴ってどうよ・・・
レイーぷマン唐沢復活だな(w
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:27 ID:JtjdNMrF
例ープマンか・・・。鬱・・・。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:56 ID:kABw0GBW
おいおい・・・。唐沢DQNまっしぐら…。
面白くない。これでHEATも終わりか。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 18:28 ID:K22fzO3w
バカヤロウ、レイプしてこそ唐沢さんだ!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:11 ID:pVXMPwvW
他の作品に比べてHEATはキャラが立っているというか、いい味出してる香具師が
多いのに、みんな死んじゃって…。どう展開していくのだろう。

婆ッちゃと所帯でも持つか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:12 ID:n/HVmsH3
男大空と男組ってなんかにてるよな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 13:11 ID:nCofKS8H
男組が左翼臭バリバリだったので陽気にアレンジしてみたらバカになったと言うのが男大空です
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:52 ID:vIRVeuda
唐沢=吉川晃司 外出?
165中村:02/12/15 18:26 ID:uF+uQbd0
唐沢=俺 外出?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:03 ID:de68T8Wx
唐沢=前田利家 今日最終回?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:44 ID:ZlFsm5P8
>163
とんでもない黒幕を出してるけどな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 11:26 ID:qQGFtzNU
唐沢、「今度の鶴は(略)牙を剥く!」とか言っちゃってるけど
アンタ昔(1巻)からずっとそうだったんちゃうんかと。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:54 ID:eWLx4NZE
実写版「HEAT」配役
唐沢→船木(元プロレスラー)
藤巻→森喜朗(元首相)

というのはどうでしょう・・・。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:40 ID:waW+vvYm
森(・∀・)イイ!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:06 ID:PB/MaTEj
藤巻は10年前なら力也で良かったが 今はただのデブだしな・・
和久田→岸谷五郎 でどうよ? 村雨は真田広之かな?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:11 ID:8p8sMQ2x
藤巻:梶原一騎か柔道の山下
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:12 ID:l2IOq/9P
テレビじゃ放送でけへんやろな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:45 ID:edG84teA
映画にはなりそう・・・北野武(・∀・)ヤレ!!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:01 ID:eAToXI8Y
>>172
梶原一騎
もう鬼籍の人ですが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:26 ID:Bx0p2Rln
どうせ架空の話なんだからいいだろ死人でも
あいつ藤巻だよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 20:12 ID:URiCvwp1
藤巻=たまのランニング
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:59 ID:LViLOM5G
藤巻=ボブサップ
タオじい=エリオ・グレーシー
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:47 ID:uiCVwqdF
age
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 02:02 ID:F4NCTQQi
age
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:48 ID:QPI6Z6vf
HEATの新宿は異様に広い
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:54 ID:iYShGHe2
>>181
歌舞伎町ってホントにあんな物騒なトコなんですか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 04:23 ID:gcWUOMKW
近からず、遠からずって感じじゃないだろうか?
さすがに毎回チャカぶっ放しているように毎日射殺事件とかは起きてはいないと思うが。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 06:47 ID:Iq+gZW9W
みんな拳銃くらい平気で不法所持してるからな〜
唐沢がベレッタを買ったのは、ロシア女二人組に襲われた時に丸腰だった事の反省からだろうか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 16:20 ID:e91ZJ4io
店、破壊。売上金、強奪。 

× 極 道 の や り 方 → ○ 強 盗 の や り 方
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 16:33 ID:cF8/0sya
強盗マンセー
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 03:20 ID:BzXVV+o2
とにかく、今週号は武論尊節が炸裂だったよ。伊丹があんなセリフ吐くとはね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 22:02 ID:ZYxn9ct1
やっぱ死ぬ間際にいいヤシに戻るんだろうな伊丹
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 22:36 ID:qNmMyimT
死なないかもしれないぞ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:20 ID:7oCXbNjt
まだラスボスがいるからな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:28 ID:ciMHosge
村雨が自分で納得できる男になって先代の奥たまを抱けるのはいったいいつ?
カラサーの彼女といい、もう随分ばばぁだろ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:44 ID:klOQKMPX
山王が零落れると同時に自殺したっぽいけど、あの人。
自分に(村雨の)見る目が無かったとかって。

やっぱ今の関西は石倉が仕切ってるんだろうか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 20:53 ID:XHn6HK4A
流月抄まだか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 02:20 ID:LhAk0w/U
俺も極道で逝きますわ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:21 ID:/viTapSN
「素人がまともにやっても極道にはかなわない」という
初期設定はどこへやら
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:36 ID:XfRA4wVH
伊丹にアゴで使われる村雨
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 10:01 ID:87EWksU1
武論尊は「初期設定」とか「矛盾」とかはいっさい気にしません。
そんな男だから「北斗の拳」を生めたともいえる。
198唐沢:03/01/10 15:58 ID:HPKSgYSJ
みなさんのまわりに
唐沢さんみたいな人
っています?
199オランゲさん@無名タレント:03/01/10 21:10 ID:pBqoySd3
藤巻みたいな人なら・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 11:10 ID:xXOQkyL5
彼女がいるのに平気で他の女に手を出すヤシなら
201名無しんぼ@お腹いっぱい
age