福本伸行17【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :02/11/29 12:37 ID:EFRVFmM6
多分、>>951は俺のことを「いい人」とでも思ったんだろうぜ・・・・。
俺がいい人な訳ねえじゃねえか・・・・!
>>951みたいなバカは次スレでいのいちに餌食になるだろう・・・・!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 13:02 ID:IQpDSmRX
>>952
> 俺がいい人な訳ねえじゃねえか・・・・!

グッ・・・
確かにっ・・・・
>>950は新スレ案内としてはあまりに不親切・・・・!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:33 ID:lC5WeI0M
うっ…!
バカかっ…!

限らないっ…!
よく考えればまるで限らないっ…!

いくら次スレがたっていても……
このスレで1000を……
1000ゲトできるとは限らないっ……!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:01 ID:1ZshRlws
ぐっ・・・・!
ないっ・・・・!新スレがっ・・・・!
削除されたのか・・・・?削除されてしまったのか・・・・?
それとも・・・・残った旧スレに・・・・旧スレ・・・・・・・

うおおおおおおおおおっ・・・・!!
来たっ・・・・!>>950っ・・・・・!新スレ・・・・・!
956 :02/11/29 23:50 ID:pmPrl8db
というわけで再掲
次スレ→http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038535853/

957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:34 ID:zqW6otjk
             _____
              /‐- 、..___,. -‐\
            // ─- 、._,. -‐ ヽi
.          l l  ̄`\  u / ̄ l l     1000ゲット
            」〈. ===ヽ  '=== l l_       ∠ノ-┐  :乾   果
.        f r|.l 、`-゚-1 v l゚-‐' , |h.l      lニl ヽ」    坤  た
          | L||u ,二ニl  u lニ二、|!」|    ┌┼┐   :一   す
.          `ー| /,ニニ゙ー'ー'‐'ニニ、l|‐'     └┼┘   :擲   :
            l. H十|十|士|十|┼}l        ,z'一           :
        _,..イ `ヾ, ̄ ̄─‐ ̄´イ ヽ.、     と二    起   !
  _,, -‐''"´  |   ト、 ` ‐-‐''´/|  | `'''ー-  o     死
 / |      l.   |. \   /  :|  |        o     回
./  |   ___ l   |   `><    |.  |      o     生
.   | /´_ ー-`L.  |、  ,.イ 0lヽ   ,|   |      n    の
    /, ´_ 二ニう  | ヽ/ :|  | ヽ/ |   |     |/     :
   // r',  r-亅> |    | 0|    | <     o.       :
 __/,'/'   jフ´|   |    |  |    |   |
/ヽ'、  イ   |.  |     | 0|   │  :l
     ̄ 7′  :|  |.   └ ┘   |  l
958今週のククク:02/11/30 12:20 ID:YSxbPoD8
沼な、超人にだけは出せるらしいぞ。
要素・・・運、才能、性質、器量etc

会長いわく、まだ役不足。
ゆえに出ない。

でも、絶対と言い切ってもいないしなぁ・・・
たぶん福はみてるよ、ココ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:07 ID:dLUg53cq
役不足の意味理解してから書き込めよ低脳が。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:35 ID:W2sKrXZ4
>>959
こういうことかね。
役不足 :有能な人物なのに、つまらない役割をあたえること。また、与えられている状況。
役者不足:与えられている役割に対して、能力が不足していること。力不足とおなじ意味。

でも、役不足が役者不足とか力不足とかいった意味で使われるようになってきているのも
事実。なんか誤用がまかりとおっているようで気持悪いけど。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:42 ID:OovbSf3J
的を得る と同じようなもの。 
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:56 ID:OckR0lP1
2ちゃんを2〜3ヶ月読んでいれば、
「役不足」と「確信犯」の正しい意味を
誰かが教えてくれるようになっています。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:07 ID:dLbURflY
もっとまともな方法で勉強しろよw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:15 ID:sZCQAI9R
78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/30 12:00 ID:NPOf+4Cz
雄「ふん、こんなことでこの間の汚名が挽回出来たと思ったら大間違いだ」

シリアスな場面でこんな初歩的な言葉の誤用をしてしまう、おちゃめな雄山。


79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/30 12:15 ID:8DavFQHV
「汚名挽回」「的を得る」「役不足」が、三羽烏だな。


美味しんぼスレより。一瞬デジャヴかと思った
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:46 ID:VfjY00T0
>>936
うまく締めたな〜。
福本にこのセリフを聞かせてやりたい。

966やばくないか:02/11/30 16:48 ID:4A/lbbd5
こいつら、なに?
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/2002012500000097055.htm
なにやられてんの?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/11/15/20021115000067.html
対策?
http://ca.sakura.ne.jp/%7Eeddy/Japansea/gmain.htm
http://www12.big.or.jp/~orenchi/column/japansea.html
マスコミは何で黙ってるんだ?今回やられると50年間
東海になってしまうのに。
それにしても韓国、攻め方がうまいね。外堀からからゆっくりと、だ。
だれか上の韓国人連中みたいに、ワンタッチ発送システムみたいなの作
ってくれないか。このままだと本気でまずいだろ。

967名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:49 ID:91/1Y5rU
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:01 ID:DjqgI8ed
1000げとー
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:34 ID:whUDqsDt
そうだ…!
連載がきつければ
休載を増やせばいいんだ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:03 ID:8Dc1iICB
>>962の確信犯ってどういうこと?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:26 ID:NxC0rW8g
>970
本来、確信犯とは自分の行動が正しいと確信して罪を犯す事
なのだが、逆の意味(間違ってると知ってて罪を犯す事)で
使われる事が多い。

・・個人的には「意味が通じればええんちゃう?」と思うが。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:42 ID:72YSuJXJ
>>971

言葉の意味が曖昧になってきてるのかな?
この「確信」って言葉だって、良い事も悪い事も確信はできる訳だし。

どんな理屈をつけたにせよ、定説はこうだと言い切る人も世の中多いしね。
「役不足」も「確信犯」も、漏れ的には「ら抜き言葉」と同じ感覚だね。

鈍感だから、ぜんぜん気にならん。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:44 ID:1//Iq9VZ
>>971
むしろ今前者の意味で使っている香具師は見た事が無いが。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:49 ID:La0D2fXV
「奇特」つう言葉も、某マンガ雑誌のおかげで、間違った使い方が
世の中に定着したよね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:50 ID:l4b2gv9/
言葉とは常に変わっていくもの。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:15 ID:bLFySTiU
真面目になりすぎ。
「役不足」「確信犯」を間違った意味で使った奴に突っ込むのが
2ちゃんでは「お約束」になってる、というだけの話。
本気で「正しい意味で使え!」なんて言ってる奴はいないよ。
お遊びみたいなもん。

>>974
「奇特」ってどういう意味で使われてる?
なんとなく、辞書どおりの使われ方しか見たこと無いような……
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:27 ID:2hoSOLE2
>>976
奇特=アホ、マヌケってな意味で使われている場合も。
本当は全く逆の意味なんだよね
978埋め立て:02/12/01 03:57 ID:URcR4Fvg
大きくは間違ってはいないような。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%B4%F1%C6%C3&ID=a4ad/04819700.txt&sw=2
>おこないが感心なさま。けなげなさま。「若いのに似合わず―な人だ」
>珍しいさま。不思議なさま。「女此を見て―なりと思て/今昔 1」
>不思議な効力。霊験。「―をあらわす」

「奇特」=「アホ・間抜けな奴だけを指す」と思ってるなら間違ってるかな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:41 ID:8Dc1iICB
このスレのお陰で勉強になったよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:07 ID:60es0qr/
>>979
む・・・それはイカン。
このスレが勉強になるなんて!
汚名挽回せねば。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:50 ID:ILsn52Fh
んじゃ俺は名誉返上する!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 08:33 ID:8yR9CcgH
>>980-981
確信犯ですか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 08:35 ID:9cDdVodh
間違った意味での「確信犯」と
同じ意味の言葉ってある?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:51 ID:whUDqsDt
あんたらがヤンジャンを購入した回数が12回
費やした金額が3000円
俺は3回休載した気分だったよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:36 ID:xzqLOwY1
>983
故意犯? うーむ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:04 ID:La0D2fXV
>>983
愉快犯は、面白がってわざとやるという点で近いか。でも
「犯罪と知りながらヤル」というニュアンスとは少し違う。
そもそも犯行を犯す人はわかっててヤルのが当然だから、
ことさらにそれ(確信してること)を指す必要などない。

>>976
その昔「いまだに吉野家で大盛りネギダクを頼む奇特なA君」
みたいな投稿が大量に載っていた少年マンガ誌。あれを読んだ
当時の子供は、奇特=特別に奇妙なこと、と刷り込まれてる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:45 ID:icrjSIAv
>983
わざと
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:34 ID:0wRxLV9l
..
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:34 ID:cPdJPWfG
..
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:34 ID:0wRxLV9l
\\\
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:35 ID:cPdJPWfG
///
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:36 ID:cPdJPWfG
mimimimimmi
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:36 ID:cPdJPWfG
iiya
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:37 ID:0wRxLV9l
kinma-
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:37 ID:cPdJPWfG
itadaki!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:37 ID:cPdJPWfG
SOCCER
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:38 ID:cPdJPWfG
BECKHAM
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:38 ID:SDI7UAxh
1000?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:38 ID:kxRwAfN2
1000
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:38 ID:whUDqsDt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。