須賀原洋行part16 学生服とエアーガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
フ・カ・イ・カ・ン。

前スレ 須賀原洋行part15 氷
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026622616/
2過去スレその1:02/10/18 14:53 ID:NoXMBPsw
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987742056.html
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996930334.html
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998250939.html
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998590067.html
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998965422.html
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999876428.html
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001425639.html
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002129884.html
3過去スレその2:02/10/18 14:53 ID:NoXMBPsw
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003131854.html
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005257060.html
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009961061/
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015402027/
スレ13「須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017537703/
スレ14「須賀原洋行 Part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023015043/
スレ15「須賀原洋行part15 氷」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026622616/
4関連サイト:02/10/18 14:54 ID:NoXMBPsw
▽▲▽今週のモーニング Part25▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034765830/
【4コマ】 -4コマ誌総合スレッド13- 【4コマ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033290171/
けつちゃんこと(^=^)大先生を観察するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1002118419
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
http://www.chitanet.or.jp/omega/sugahara/index.htm
黒とりさんの過去ログを保存してるHP
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/1039/suga/sugamenu.html
BE LOVE−net
http://be-love.net/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 14:59 ID:feAxnLlw
>1 乙っー!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 15:06 ID:j1TgaX8v
おつかれさまです。>1さん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 15:58 ID:cRwOsAcB
お疲れ様です >1

今回の、おにぎりの話
最後のコマでヨシエさんと主婦たちがサ店でダベッてるシーン
他の3人は飲み物なのに、ヨシエさんだけパフェ食ってるのに少々ワラタ

前7コマより最後のこのコマのこの絵だけが良かったよ。
相変わらずだなあというか。
こっち路線(ヨシエと他人の関わり。家族じゃなくて)に
戻ればまた読めるものになるかも知れないと思った瞬間でした。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 16:08 ID:MFkSxXF9
よしえがまた外に働きに出れば面白くなるかも
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 16:43 ID:NoXMBPsw
 そーいや最近母だがねは全然出てこないなぁ。ネギ占い以降出てない?
子供連れて帰省したっていう話も漏れの記憶にはない。
 話題がそれたけど旧スレが上がってるのでage
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 17:54 ID:eHD3iVPd
>1 乙カレー。
「フ・カ・イ・カ・ン」採用サンクスコ。

母だがね、体の調子がわるいってどっかで聞いたような気がする。
あの人が出ると普通に面白くなるから、復帰キボンヌ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 19:01 ID:cRwOsAcB
ちなみに、おにぎりネタの最後のコマの絵にはワラタが内容はいただけない。
普通の主婦の会話なら
「ダンナがさぁ、これこれこういう時におにぎりを・・・」という話になれば
「えー、いいじゃんマメなダンナさんで」
「そうそうウチなんて子供の相手なんか全然しないよぉ」
的な流れになると思うのだが(たとえ内心「うわっ、ヘンな奴」と思っても)。
仮にも友達のダンナさんに声をそろえて「論外」なんて言わないと思う普通。

ひょっとして名古屋の奥様はそういう、他人のダンナ様でも遠慮えしゃくなく
コキおろすのが普通ですか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 19:14 ID:hUPMFWll
>>11
名古屋じゃなくても、普段から「うちのダンナってこういう変なヤツなの」って
ネタを提供している奥さんの話には、普通、同意しますよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 19:25 ID:cRwOsAcB
>>12
そうなのか・・
そこまでヘンなヤツをダンナさんに持つ友人がいないもので
わかりませんでした。いつもネタ提供してるなら納得かも。
私としては、家ではダンナの奇行にバクハツし
外では友達に「えーいいじゃん」とか言われて「誰もわかってくれなーいっ」と
バクハツするヨシエさんのほうがリアルに同意できそうな気はするけど。

でもいつのまにか、大先生の方がヘンなヤツになっちゃってるんですね。あの家・・
ちょっと外れたヨシエさんが好きだったんだけどな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 19:47 ID:hUPMFWll
違うぞ!!
ヨシエさんはちゃんと一般常識を持ち合わせた「ヘンな人」で、
大先生は、ヘンというより「バカ」なんだ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 20:04 ID:ZUyfjWCS
なんかスガは「ヘン」にしろ「バカ」にしろ、作ってる「バカ」って感じがする。
「悪人」でも「嫌な奴」でもないんだが、「困った奴」という感じ・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 20:43 ID:bzPhK1pL
素朴な疑問なんだが
酢を落としたお湯に片栗粉を入れて
コーヒーと砂糖を入れた食べ物って
うまいか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 21:48 ID:NoXMBPsw
>>10
薬師丸ひろ子ネタって解ってくれる人何人いるだろう?
漏れは大爆笑しました。

母だがねはそんなことになってましたか。
>>16
 酢はほんの少量だろうから卵+コーヒー+砂糖+片栗粉ですね。
どう考えても不味そうですねぇ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:10 ID:hUPMFWll
>>17
玉子は入ってないもよう。
あと、塩が少々入っているもよう。

 味 オ ン チ だ な 。 息 子 た ち よ 。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:32 ID:NoXMBPsw
>>18
 見直してみると・・・・
ああ。吹き出しの中は本で卵らしきものは鍋の外ですねぇ。

 構  成  力  が  無  い  か  ら  分  か  り  に  く  い

それはそうとして「イクミ」って誰かと思ったら東海地方のみのローカルタレント?
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/asobi/traveler_kako/profile/index.html
全然似てないし「偏向を極めたアイドルオタク」っていったいなんだよ・・

ものすごく失礼なこと書いてないか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:15 ID:zdHoKUQN
なんにせよ、幼児と小学生にコーヒーを与えるのは…。

対人恐怖症の青春を送ってきたツケがここにきて出てるってことか。
「よしえサンち」になってから非常識ぶりが目に付くようになった。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:41 ID:h0lql83C
大先生!!
今度はナイトスクープからパクるんですか?

楽しみにしてます。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:44 ID:Y2vqbk9w
>>17-20
あのネタは鍋に違うものを入れてしまったところだけが本当にあったこと
で、後はフィクションだと思われ。
だから「熱湯に片栗粉を直接入れると..」とか「子供にコーヒー」とか
「不味そう」とかそういう現実的なツッコミ所が満載になってしまったと。

そういうツッコミ所に気づかず漫画にしてしまうこと以上に、ツッコミ所に
読者が気づいても「まあいいや」と思えるほどに面白い漫画にできてい
ないのが問題なのだが。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 03:10 ID:NMeI4o9i
おとーさんのおにぎりおいしい

      ↑
これが父親の威厳だと思っているらしい
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 03:54 ID:2Uug58mS
そのうち理屈っぽいガキが「ネタ代よこせ」とか言いそうだな
マンガのネタにする時も許可が必要になり
「子供から許可を取ってます」みたいな事をマンガにする予感・・・・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 05:52 ID:lcE3AVlb
単なる馬鹿だ。それ以外に言うことはねえ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 09:50 ID:8HVSEpL0
>>22
大先生の交流HPに幼児にコーヒーを与えるのはって意見してる強者ハケーン。
ま、信者及び大先生に無視されるかデリられるかどっちかだろうけど。
>>24
 既にティムポ権の侵害は言ってたような。

 今更ながらエアーガンネタ不自然だと感じる。
・ちょっと変わったおもちゃ欲しがる→ネタになるのでヨシエも賛成→さらっと掲載。
敢えてヨシエの反対を入れたのは免罪符のため?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 10:20 ID:3Q+ji2O3
私ががきんちょの頃はコーヒーなんか飲ませてくれなかったのに。
すげー親だ。

あ、タイトル考えてスレ建てた1さん乙。
私も元ネタ知ってます。年ばればれっすね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 10:45 ID:iD/wjpMn
学生服とエアーガン主題歌

打ち切りは別れ〜の言葉じゃなくて〜、他誌で逢うまでの遠い〜約束〜
昔〜いた〜雑誌(ばしょ)に〜未練残しても〜懐寒いだけさ〜
こ〜のまま〜家族ネタを〜描いていたいけど〜
ただこのまま〜偽薀蓄を〜たれていたいけど〜
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 10:59 ID:JUD4+x0j
っていうか、デザートなのに片栗粉?
コーヒーゼリーの作り方を知らない「噂の東京マガジンやってTRY」の
DQN娘みたいだね。
ゼラチン使えよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 12:20 ID:vz7k4QuG
そうだよな〜、あーゆうのって普通ゼラチンとか、寒天とかだよな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 13:03 ID:y4oaAahw
あちらでさらに片くり粉の凝固に関してもツッコミが!
しばらく目が離せないなあ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 15:37 ID:cFIiYA6R
葛でとろみをつける和風デザートっていうのがあるんだけど、
それを葛が高いので片栗粉で代用するっていう、貧乏料理も
あるんだよ。
確か、ココリコ黄金伝説の1万円で1ヶ月暮らすアイドルか何
かのコーナーで作ってたよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 17:58 ID:dFIfiOdf
だから、熱い料理にトロミつけるときでも必ず
「水溶き片栗粉」にして入れるでしょ?
粉で入れたら・・でも料理自慢、という以前に
手抜き主婦だって知ってることだと思うけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 18:38 ID:C+ejRTLh
料理に凝る前に、まず基本を勉強しろって事だね。
コイツ、なんでも基本を端折って薀蓄ばかりを垂れるから
すぐにボロが出るしバカにもされるんだよな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 18:46 ID:LqMWTaQH
>>34
前にテレビで「大さじ一杯」とやってるのを見て
「大さじ一杯といっても山盛り一杯なのかすり切り一杯なのかわからないじゃないか」と
怒っていた漫画もありましたな(藁
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 18:48 ID:/poTcbrl
昼の番組で節約の達人とかいわれている女の人が、片栗粉を直入れしてました。
塩コショーのようにぱっぱっと。
犬先生、それ見てたのかも。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:16 ID:eLUDjr1Z
 あちら、さらにゴーグル不着用の件でつっこみ。そろそろスルーしきれなくなってんじゃないかなあ・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:34 ID:LqMWTaQH
でも、誰かが言ってやらないとってのもあるよな。

つーか、編集者言ってやれよって感じだが。漫画の内容そのものについての
論評じゃないからいくら大先生だって聞いてくれるだろうそれくらい。
エアガンのゴーグルや片栗粉は微妙だが、夜中のゴミ出しくらいはさ…。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:04 ID:bAC5Jrn4
漫画の中で「ウチは揃って非常識です」って描きまくってるもの、
これはフィクションですとの断りもないし、俺ならあんな一家が近所に住んでたらイヤだねえ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:29 ID:eLUDjr1Z
さらにお茶碗叩きが追加カキコ! ここの住人だね(W つっこみはほどほどに・・・
でないと明後日の夜あたりあの人が光臨しちゃうぞ(W
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:42 ID:LqMWTaQH
マジでここの住人ならやめろ。不毛なだけだ。
最初の「幼児にコーヒー」へのツッコミは確かむこうの住人だが。

あと、エアガンのマナーについては次のモーニングで描かれているそうだ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:17 ID:S9PcOI/U
ああ、想像しただけでつまらなそう>エアガンのマナー
43大先生ヒジョーシキリスト:02/10/19 22:42 ID:LqMWTaQH
とりあえず最近のものから。新旧とりまぜて追加みなさんよろしく。

・夜中にゴミ出し
・幼児にコーヒー
・熱湯に片栗粉
・ゴーグル不着用で室内エアガン
・箸で茶碗叩いても叱らない
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:09 ID:rCWYrQdE
↑追加した分から順次公式掲示板にそ知らぬふりで転載するのか?(w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:10 ID:WCvJgwi7
大先生ってだんだん認識が一般人と乖離していってるよね。
昔、元木君と課長のネタで

「年に一度、決算期だけは深夜の残業になるが、課長はその雰囲気は嫌いじゃなかった」

ってのがあったけど、その「大変なんだけどどこかお祭り的なイベントという認識」
なんかはわりと共感できる感覚なんだけどな。

大先生のおもしろい時の芸風は「深層心理をえぐったり突っ込みいれたりする」
なんだから、もっと外に出て人間を観察しなきゃだめぽ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:35 ID:C+ejRTLh
久々にぷぷぷの兄貴のレスも見たいなぁ(w

あっちは何事もなかったかのように
スレごと消されて終了でしょ、どうせ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:55 ID:n7c/E0Kh
>>40
 流石に今回は違うでしょ。モーニングに直アドレスだし。
ここの住民ならIP取られてるのも知ってるから。

 エアーガンの件に関しては3歳児のいる家庭ではマナー以前の問題。
何を書こうと説得力無し。
 今は電動水鉄砲でも良いのがあるのだから兄弟で遊べる物を選ぶのが
当たり前。水鉄砲が困るなら光線銃も有る。

 あ  ま  り  に  も  不  自  然  で  す  よ。大  先  生
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:39 ID:y7ZrOxbh
きのう「非存在病理学〜」1巻久々に読んだら、面白かったよ……
あの頃はまだネタも頭でっかちながら笑わせようという姿勢が伺えた。
どうしてこんなんなっちゃったのか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:00 ID:7aGIp0nq
あちら、大先生来訪してあちこちレスされてましたが
件のところはスルーでした・・・
批判されたくなきゃURLを掲載誌にのせんじゃねえよ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:19 ID:MpbXVOQo
>>49
いちおう初見のあいさつだけしてるってことでしょ。もうあっちはいいよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 08:56 ID:QhDEoR4h
そういや「批判意見はメールでお願いします」みたいな事言ってたな。
誰か送った奴いる?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:27 ID:LO3RZnYv
男の子はそのうち家族とはあまり喋らなくなり
大先生は飯の種を失う事になる・・・・

そこで密告制度が出来て
三兄弟の誰かが失敗した事、恥をかいた事など、
大先生に密告して報酬を受け取る、
なんて事になりそう・・・・・・・・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:55 ID:Vjpq5MRx
作者の押し付けは慎まなくてはいけない。
作者の押し付けとは、たとえばこういうことである。
「ねえ、ママ。ぼく、すごくじょうずに書けているでしょ!」
      J・D・マクドナルド
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 18:46 ID:70T4lih2
いいぞ!「はるな」さん
コーヒーの件で他の住人から「デフォルメなんだから」と懐柔されそうになって
も「でもフォローはすべきでは?」とレス。
俺らと違ってもともとあそこの住人なのだからハブにされるおそれがあるのに
勇気ある対応。
向こうにレスつけると荒れるのでこちらで陰ながら応援させてもらう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 20:22 ID:EyDmDL7b
タイガー魔法瓶のCMで
保坂なおきが出てた、

内容は食卓で父親がオニギリをつくり、子供が喜ぶ
「おとうさんの作るオニギリはオイシイ」みたいなセリフを言う。
で、おいしい理由として厚底3層とかと炊飯器の特徴が出る。

大先生・・・またネタをパクリましたね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 20:49 ID:7p6O/khB
パクるのは問題じゃない、パクっても面白くないのが問題なのだ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:51 ID:e/TMgCFz
>53
J・D・マクドナルドって「北風の後ろの国」とか「リリス」とか「ファンタスティクス」の
ジョージ・マクドナルド?
あの人の言葉ですか?

大先生とは関係ないんだが、気になったので。
関係ない方ごめんなさい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:56 ID:e/TMgCFz
上記のやつだけでは先生に関係なさすぎるので。
>54
フォローしている人も漫画なんだからデフォルメなんでしょうと言いつつ
どんな味なんですか?と聞いているのは「本当に作って食わせたんだろう?」と
いうことを遠まわしに探りを入れているようなもんだと思うのは穿ちすぎでしょうか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:20 ID:InFjpkjG
すげえ、あちらの掲示板で
ロゲインまとめ買ったけど心臓に悪そうだから
元担当に格安で売ろうかなだって…

こういうさりげない言葉尻に人格の貧困さがあらわれてるのに
何故未だに気付かないんだろう…はあ…
6053:02/10/20 22:50 ID:ZAZx2o0d
>>57
今読んでいるスティーブン・キングの「深夜勤務」って本の
紹介のことばです。
ジョン・D・マクドナルドって書いてあるので
57さんの言っているジョージ・マクドナルドとはたぶん別人?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:55 ID:e/TMgCFz
>60
57です。
どうもありがとうございます。
「深夜勤務」ですか、機会があったら読んでみます。
6260:02/10/20 23:11 ID:ZAZx2o0d
>61
あんまおもしろくなかったですよ。
キングでオススメなのは
「ゴールデンボーイ」と「死のロングウォーク」

なんかこのスレと全然関係ない話ですいません。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 00:53 ID:K6CzbfRF
片栗粉コーヒーゼリー、クッキングパパで作ってみて
くれないだろうか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 02:43 ID:60U/Fy//
ねとねとむちむちべったべただっ

う ま い ぞ っ !!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 05:33 ID:RutVaOJM
多分作れるんじゃないの?(作ったの本当によしえさんだったかは知らんが。
料理上手な大先生だったらそのうちそれを再現してみてくれるさ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 07:27 ID:RPukuDFR
【社会】エアガンで通行人撃った会社員2人逮捕「面白半分で」−愛知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035077131/

こういう大人にならんようにな。場所も近いし。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 08:27 ID:dHH8Cx4r
>>65
作ったのは大先生なので、いつか自慢してくれるでしょうwww

>>58
同意。「デフォルメでしょう」というのもある意味イヤミだし。
片栗粉コーヒーゼリーについてのツッコミも
暗に大先生に「バッカじゃないの?」って言っているように見える。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 09:11 ID:tAr8y4D1
 謎の片栗粉デザートいつの間にかゼリーで定着してる。
柱には中華風デザートになってたけど片栗粉使ってるからなのか?

 中日新聞読んだ。貞本義行氏を題材に漫画を書かせようなんて
無茶ですぜ?>中日新聞
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:22 ID:vIe6aEgc
中日新聞うp神、降臨キボンヌ。

>>68
酢と片栗粉が入っているので、イメージ的に中華なんじゃないっすかねえ?
すでに編集さんも、深く考えられない頭になってしまってると見た。
毎回の内容に毒されたか、考えていられる時間がないのか・・・?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:50 ID:7DUGRo3v
・・・誰だ?こっちのツッコミを一所懸命信者HPにリピートしてるの。

まあ、誰でも良いが無視できるには長いレスになってきましたな。
珍しいなぁこのパターン。
 まさか、大先生自身からしてパクリ屋なので信者も・・・以下略
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:40 ID:XeIiAtZg
age

72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:49 ID:eeg97Hx9
>『よしえサン』8巻から『よしえサンち』1巻の間の
>出来事は特にたいしたことはないのですが

いや、『よしえサンち』の出来事も
特にたいしたことはないのですが?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:02 ID:yyph4vec
中日新聞見たよ、すげーや。

同じ愛知在住のアニメーター兼漫画家の貞本の記事に
大先生が漫画を付けるなんて、中日新聞は怖いもの知らずだね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:15 ID:vjKoe5p7
ゲヴァンエリオン及びそのヲタを厳しく批判するネタも
須賀原は描いてましたな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:33 ID:eeg97Hx9
エヴァンゲリオンなんて、大先生が
最も嫌ってそうな分野の作品じゃん。
もしかして屈辱?(w

貞本先生の記事もうpキボン
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:41 ID:7DUGRo3v
>>75
 大先生の漫画を読んだ貞本氏の感想を聞きたいなぁ。
あんけ1
 大先生のことをご存じでしたか?
あんけ2
 もしご存じだったら大先生のどの作品をごらんになったことがありますか?
あんけ3
 今回の漫画の感想をお願いします。

 貞本氏が出たのなら鳥山明とかも新聞に出ても良さそうだな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:00 ID:nI5nTQ6L
>>70
ていうか、お前だろ、あさつき。やめろよな。

お前じゃなくても、あっちのことをここで報告しなくていいから。
報告しなくても、興味ある人は勝手にヲチしてるから。

ここの住人の介入を疑ってるなら、なおさら放置すべし。
とにかくあっちはあっち、こっちはこっちでやろうよ。
こっちに介入してこないかぎり、ファンはファンで楽しく
やってもらえばいいんだからさ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 09:28 ID:uTB4lptL
 >>77
大先生が人様のHPのurlを雑誌に掲載しなければ誰もあっちのことは
書かないでしょ。よほどのことが無い限り。しかも今回は直リンやってるしね。
 直リンはチェックしなかった編集側の責任も有るけどね。大体、公式HPじゃ
ないのでurl載せること自身が間違ってる。散々既出だけど。

 それはともかく、今回の中日新聞編集と大先生のやりとりを想像してみた。

中:次回は貞本義行氏の話題です。
大:同業者のネタですか?勘弁してくださいよ。(なんでワシが新聞に載らんのじゃ!)
中:貞本氏が愛知在住であることを知らない中学生もいると思うので紹介するのですよ。
  (アンタは新聞に載せるほどの功績が無いからねぇ。)
大:それならやむを得ないですね。そのうちワシも記事にしてくださいね。わははは。
  (それぐらい当然だろう( ゚Д゚)ゴルァ! )
中:当分は掲載する内容が決まっていますのでそのうちに・・
  (エイエソに有るか!ボケ!)

中日新聞の神様・・・降臨キボンヌ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:40 ID:iXldxryq
>78
多分、貞本義行氏が同業者ということも知らないと思われ。
『エヴァ』とかも知らないだろうから、
「講談社様で連載している儂に比べれば……」的に、
変に敵愾心を燃やさず、普通に描いたんじゃないかと。

多分、貞本氏には何ら触れず、
「うちの学校からも有名漫画家を出すぞー」とかいう先生と、
冷静に突っ込む生徒、的な、いつものマンガになってるんじゃないかと。

実物見ないで「多分、多分」言っててもしょうもないが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 12:58 ID:goXz+TsP
>79
大先生、『エヴァ』のことは知っていると思われ。
オタクねたの時に使っていた。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 15:19 ID:y0iVzEmk
台先生、自分が嫌なものはスルーすることができないだろうからそれこそ
なにかにつけてグチグチ言ってそれで更に忘れられなくなりそう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:07 ID:uTB4lptL
 また傷が増えちゃうのか。哀れやのぉ。
で、飲んだくれて管まいて。
 その時間をネタ出しに使えばどれほど有効に使えるか。
屈折したネタ出しばっかりしてないでほのぼのネタの1つも出せないものかのぉ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:45 ID:HRT1tXZd
>>77
大先生ご無沙汰してます。
もっとレス付けてくださいね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:54 ID:sn13Tz26
10/21の中学生えっ!日記

連動記事 中学生が貞本義行氏にインタビュー
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1021.jpg

記事はもうちょっと待ってね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:14 ID:HRT1tXZd
>>84
神様〜うpありがとー!

・・・・ナニコレ・・・・・・
 すげー逃避ネタ・・・

やっぱ大先生嫉妬してるようだ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:20 ID:rJBTkAoI
これ、もし本当にインタビューの中で貞本氏が
「好きな仕事につけて嬉しい」的なことを言ってるとしたら

ものすごく失礼な漫画な気がするが。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:26 ID:vRfT0I3a
つーか、これ漫画?
単なる脳内立ち話じゃないか。落ちはどこに?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:35 ID:HRT1tXZd
>>86-87
 これこれ。まずは神への感謝を忘れちゃ駄目だよ。
たぶん>>79の書いたネタのほうが確実に面白かったと思うね。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:37 ID:/uGIz3NM
貞本氏がラクして儲けてるとでも思ってるのかしら?

エヴァの時に一回だけとはいえ三河地区長者番付にも載った人だ、
大先生なんかとは仕事に対する姿勢が違うよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:38 ID:eA05Hj++
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:49 ID:J1sfJTBg
神。いつもいつもうpありがd!

漫画としては、別にいいんじゃなーい・・・っていう感じだが、しかし今回何がおどろいたって、
4コマ目の泣く2人の描き方が変わったことだな。

あれ、前からこんなだったっけ?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:21 ID:0NuSsoYA
>>84
いつもあぷありがと>神

まあ、無難にまとめたと言ってもいいのかな?
記事に>>86が言っているような発言がなければの話だが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:56 ID:n7TDGrZ2
Sも年とともにひねりのない安直なネタが多くなった。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:19 ID:UBP0IMzy
うーん、重箱の隅をつつくようだが、大金持ちになりたいという彼。

オチの意味としては、「好きな事を仕事にするより就いた仕事を好きに
なるべきと言ってたそばから、好きなことを仕事にしようとしてる」
だと思うんだけど、彼が語ってるセミナーとかグッズを売るとか言うのは
はたして貞本氏と同じ意味での「好きなこと」なんだろうか。

むしろ、「金をもうけたい。そのためには手段を選ばない」という、
非常にビジネスライクな考え方に思える。それは、趣味を仕事にする
というのとは実は真逆のベクトルなのではないか。

一コマ目の会話から、貞本氏が「好きなことを仕事にできた」と語って
いるのは間違いないと思う。それとインチキ金もうけを同列にしている
という批判は既出だが、俺はそれはわりとどうでもいい。

むしろ漫画の構造として、「インチキ金儲け=好きなことを仕事に」では
ないだろう、という、そもそも4コマ漫画として成立していないのでは
ないかという疑念のほうが大きい。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:21 ID:UBP0IMzy
>>83
おいおい。>>77は俺だよ。大先生でもアンチアンチでも兄貴でもないよ。

立場としては元ファンアンチ。このスレのパート3くらいから常駐してる。
そのころの、むこうとこっちの荒れ具合を知っているので、相互不可侵を
守ろうとしているだけ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:40 ID:0NuSsoYA
>>93
新聞4コマに限定するなら、むしろひねりのないネタであることは
プラスだと思うがどうよ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:00 ID:T6mp3eNm
へ?漏れはあの4コマはそうじゃなくて、

好きなことを仕事にできればいいが、そうできる人は少ない

「好きなこと→仕事に」 よりも 「ついた仕事→好きなこと」
になるほうが、結果的に「好きなこと=仕事」を実現しやすい

「好きな事=仕事」を理想とする人は多いはずだから
仕事を好きになるセミナーをやれば需要はかなりのはずである

儲かる

大金持ち(°д°)ウマー

ってだけのはなしじゃないんだろうかと思うが。
別にこの坊ちゃん狩りが好きなこと(=セミナーひらく)を仕事にしたい
という話じゃなく、ただ好きなこと=仕事を理想にする人が多いことに
着眼してもうけようと考えてるだけじゃないのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:05 ID:UBP0IMzy
>>97
だとしたら全然おもしろくないな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:23 ID:T6mp3eNm
うん、だから
「なんだこりゃおもしろくねーなー」
と思った。でも大先生らしい、とも思ったよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:29 ID:Ba8mHbAl
100
10183:02/10/22 22:31 ID:HRT1tXZd
>>95
 名指しだったのでてっきり大先生が鬱憤晴らしに来たと勘違いしました。スマソ
大先生ならもっとねちーっとしてるよね。考えてみれば。

漫画の解釈は>>97の通りで良いんじゃない?

 仕事を好きななるセミナーやれば儲かる?本当にそう思ってるならやれば?>大先生
仕事なんて金稼げりゃいいんだよ。それで。
 好きな仕事に就くのが難しい?

中 学 生 相 手 に 夢 の な い こ と 描 い て ど ー す ん だ よ ?

大先生は好きな仕事について才能があるから金稼いでると思ってるから?

     嫌   み   丸   出   し   で   す   な
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:02 ID:KHsIHfNK
なるほど。どうやら>>97の解釈が正解に近いようだ。

そうすると、別に貞本氏に失礼な内容ではなくなるけどね。

むしろ、貞本氏とほとんど関係ない内容といったほうが近い。

単に大先生、貞 本 氏 に ふ れ た く な か っ た の で わ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:02 ID:sn13Tz26
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:06 ID:0NuSsoYA
>>103
鈴木まり子記者、いいこと言ってるなあ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:11 ID:HRT1tXZd
>>103
 神様うpありがとぉー

 しっかり書いてありますね。趣味が仕事になったので楽しいって。
そして極めた人は解ってる。「趣味と仕事は別のほうが良いと思う」って
趣味を仕事にすると仕事が苦痛になったときに同時に趣味も失うことがあるからねぇ。

 あ、  だ  か  ら  大  先  生  は  漫  画  家  や  っ  て  る  の  か
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:16 ID:XFITl0JI
>>97の解釈は考えすぎ(好意的)だと思うが。俺は単純にこう↓受け取ったが。

「オマエ将来なにになりたい?」
「いかがわセミナーの主催者になって、いかがわグッズで大儲けしたい!」
「ギャフン」

107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:15 ID:1h33YKt0
しかし、一つの漫画でここまで様々な解釈がなされて
そのどれもこれもが全然面白くないというのはすごいな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:23 ID:l4brG26Z
というか、大先生ってセミナーとか講演会の講師にあこがれてるよね。
「あんたのせいだっ」とかでもよく出てきたし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:25 ID:N2RHFPMI
>103
うpありがとうございます!

>104
ほんと、いいこと言いますよね。
作品のための勉強もろくにせず、同じ場所に
しがみ付いてる誰かさんに聞かせてあげたい(w
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:42 ID:LruHFQM6
高橋明日香記者(愛知県岡崎市立南中二年)

多くのキャラクターをデザインしているのに、それぞれ個性があって驚いた。
好きなことを仕事にしているだけあって、とても楽しそうに話してくれた。
私も自分の好きなことを仕事にしたい。



インタビュアーが自分のことをロクに調べていないなんて
逆ギレする誰かさんよりも、良い受け答えをしたようですね。

111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 08:42 ID:ELgwgaUh
 大先生実は漫画書くの好きではないんだね。好きな仕事なら10年もやってるんだから
絵が上手くなってるはずだし、取材や試料集めして漫画に厚み持たせるよね。

・絵が上手くならない
検証するまでも無し。

・取材してない
資料写真すら泥縄的にアシに撮りに行かせてる。
実在小学生が出る漫画なのに子供の間で流行ってる物が出てこない。
(ベイブレードとか。流行物殆どが他社誌なので掲載出来ない?もしくは
タクミには友達がいないから?)
・資料集め
自分の好きなことしか集めない。その他は全てネットで拾ってくる。

 そーいや、ふと思い出したのだが前スレでタクミ中学校お受験って出てたけど
筆箱の中に丸まった鉛筆1本しか入れていないガキが本当に勉強できるの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 08:55 ID:1WZ6RJ5a
いまさらおにぎりの話ですみません。

キャベツ(生の千切り)入りのおにぎりって本当においしいの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 09:02 ID:ETopkMA2
なんか大先生の擁護スレがたってるよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 09:21 ID:pW/OCZ7Y
えっ、あれって生のキャベツだったのか?
漏れは勝手に炒めたキャベツだと脳内変換していたよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 09:23 ID:pW/OCZ7Y
97だが、まあ要約するとそういう意味で書いたんだが。
なんだか曲解してる香具師がいたので
わかりやすく丁寧に書いたつもりが好意的、考え過ぎといわれるとは(w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 09:30 ID:rBHuEauR
擁護スレってどれよ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 09:51 ID:TgVL4SLM
>>116
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035329577/l50

まったく擁護されてません。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 10:24 ID:J7j/xKhb
あちらの掲示板の話題で恐縮なのですがBE LOVE連載の内容を信用してる人が。
で、漏れはBE LOVEを読んだこと無いのですが時々あるBE LOVEのレス見てると
とても信用できる内容は無いと判断していますが読んだことのある方教えて下さい。

 ま、どーでも良いと言えばどーでも良いのですが面白いって言ってるなら気にも
しなかったのですが。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 11:14 ID:nPyS0rxt
>>111
資料写真をアシに撮りに行かせるのは別に普通だと思うが…。

それより、アシ的実在日記の新作が読みたい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 14:38 ID:YgdDu25R
漫画を描きたい人は、将来子供に描かせるとか言わない。
一番のネタ元を粗末になんか出来ない。
で、、あんまり打ち切りを誇らない。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:00 ID:veE0HNtw
しかし不慮の事故や病気で家族が死んじゃったりしたらどうするんだろ
マンガにしても読者引きまくるだろうし
122名無し@お腹いっぱい。 :02/10/23 15:06 ID:ttkGLGIS
そういえば、ガイシュツだが保坂なおきのCMのことネタにするが、あれって
醜く描くあたり、批判してるような気がするな。こういうのって、ある
意味、小林よしのりの悪魔顔の方がまだいいような気がするよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:08 ID:mYTR8agV
たしか犬先生もよしえサンも、ご両親は健在だったと思うけど
犬先生たちの親の年齢を考えれば、
何が起こってもおかしくないしなぁ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:16 ID:BhP1PFnO
>>121
読者が引くのなぞおかまいなしに、事故の原因をテッテーテキにキューメーし、
国なり施設なりの安全管理の不備や、相手がいる場合は相手の過失や、
しまいには事故に遭わずに幸せに暮らしている他の家族までをもヒステリックに
糾弾する漫画を描き始めると思われ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:38 ID:YJY2IeSh
>>122
大先生は、醜く描いているつもりじゃなくて
全力で描いてるけど、画力がないためにああなったのでは
126名無し@お腹いっぱい。 :02/10/23 15:44 ID:ttkGLGIS
正直、にがおショーからやり直してくれればいいよ。カトリーヌあやこが
懐かしい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 08:36 ID:FjnGmyVF
今週のモーニング
掲示板によると原稿は早めに上がってたらしいからここで言われたせいでもない
だろうけど、ゴーグル着用やはやりの遊びネタをやってましたね。

 にしてもタクミくん、気の毒なくらいおとうさんに似ちゃったね。なんの分野
にせよ回りから煙たがられる濃いオタになるのは間違いない。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 09:12 ID:mCtEGJpP
>127
大先生は濃いオタではないのれす。
半端なオタなのれす。
だから、うっとおしいのれす。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 10:19 ID:d9nTiGJJ
犬先生って偉そうな事言っている割に
簡単にだまされたり、無駄な買い物する事とかが多いね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 12:34 ID:nI2HAWRx
おもちゃを3ヶ月以上も
部屋の中に放置したままという事は、
最低3ヶ月は掃除してないという事か?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 13:01 ID:e+Rlbxli
何で本棚に枕があるんだ?
他にいくらでもしまう所があると思うが。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 13:54 ID:OvBELCtN
ゴーグルとかベイブレードとか、ここで指摘した通りになっててワロタ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 14:20 ID:X5gZYiH/
 免罪符が必要だからね。当然出てくるとオモタヨ。
危ないから仕事場で・・・仕事場に子供いれるなYO!
的が3000円で高い?大先生の金銭感覚は良く解りませんね。
あげくにタクミ、ツクルは飽きっぽい?


  本  当  に  免  罪  符  だ  ら  け  で  す  ね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 15:10 ID:/sOEwD8L
まあ家族のDQNぶりはともかく、今回わりと面白かったかも。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:04 ID:p7oWsv4e
>>134
 ネタですか?
もしくは漏れのモーニングは落丁で落ちが印刷されてなかったのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:30 ID:887KH5U6
大先生、「銃を持つときは必ずゴーグル着用」と言いつつ、
つけているゴーグルが自作のゴーグルもどきじゃダメダメっす!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 17:37 ID:EJR/NGVt
 しかし、レンジフードは消耗品だろ?いかに騙されたとはいえ使わずにそのまま
おいておく人って普通いるか?業者がのこのこ舞い戻ってくるの待ってたのか?
執念深い大先生のことなのでそれぐらいしそうですね。キモッ!

 「ともだち」って単語出てきたってことは大先生ここチェックしてるんですね。(w
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:19 ID:OvBELCtN
一般常識がないので、簡単に騙されるんだろうな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:30 ID:/CXWoYnn
1万3千円もする枕買う金があるんだから、
3千円の的買う金ケチるなよ。
犬先生の金銭感覚はいったいどうなってるんだ?
ガイシュツだけどなんで本棚?に枕が入れてあったんだ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:31 ID:IrZozAp1
チェックしてないわけが無いじゃん。しょっちゅう自演擁護書き込みしてるんだから。

でもね

一回描いた事次号で慌てて訂正しても手遅れなんだよ。
表現者は自分の描いた事には常に責任がつきまとうという基本的かつもっとも重要な事すら

ま だ 理 解 で き て な か っ た の か

もうなんていうか、こういう事って作家云々言う前に
人としての生存価値すら疑うよな。
ほんとクズだ。クズ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:48 ID:qi9V3RMw
 レンジフードや通販のまくらにいとも簡単にカネを出すくせに、
専用の的には金を惜しむんですか?
 「3000円くらいする」っていうけど、大先生の立派な収入からすれば高く無いじゃん、
大先生の金銭感覚って本当にガキっぽいね。

 お手製ゴーグルもダメダメですね、とりあえずあの形状ならゴーグルじゃなくてマスクだし、
榎田ならエアガンの威力とポリカーボネイトゴーグルの強度についてクドクド騙るんでしょうに、
今更なことだけど、興味がないと取材もしないんだな、大先生。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:26 ID:Ths0+kgj
ちょっとスレ違いですが、署長の中の飲酒運転野郎が、自分と身内に甘く他人に厳しいのを見て、誰かに似ている、と思ったのは私だけでしょうか。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:28 ID:t3bEMbL8
>>140
あー凄い言われようだな。(w

でも、今週号自爆してるから何も言えませんぜ?大先生。
タクミあきっぽいってことはエアガンもそのうち整理しないで放り出すでしょうな。
ヨシエが気が付いてかたづければ良いがツクル、アユムが気が付かないうちに
おもちゃにすることも想定できる。

 あきっぽいって解っていて幼児に危険なおもちゃなんで買い与えたの?自分で
小遣いためて買ったのならともかく。
 どう申し開きしようともう手遅れですぜ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:41 ID:OvBELCtN
下手をすれば一生傷を背負って生きなければ
ならないくらい危険なものだからね。>エアガン
そんな物を簡単に買い与えるわりに、
安全対策はカネをケチって疎かにする。

ほんと、コイツの価値観って理解不能。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:51 ID:ZLMV5W/B
透明下敷きにあなぽこあけて、ゴム通したらよかったんじゃない?
でもって、買わなけりゃもっとよかったんでは?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:59 ID:t3bEMbL8
講談社殿

 貴社で連載されている漫画の中で子供が読むのに不適切な漫画がございましたので
ご連絡した次第です。

作者:須賀原洋行
掲載紙:週間モーニング2002No.45,47
タイトル「よしえサンち」

 将来単行本化されることと思いますが該当すると思われる「よしえサンち」
第4巻はR指定で出版していただくようお願いいたします。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:08 ID:Rn/YICD4
このスレで、話題になったゴーグルとかベイブレードとか
早速漫画に出てきたけど、
このスレを読んでから漫画描いて間に合うのか?
それともホントにただの偶然?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:35 ID:Pvr9zMNR
こいつの事よく大先生なんて呼べるねえ・・
皮肉でも言いたくない。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:03 ID:FFNwBGEg
ゴーグルに関しちゃあちらで前回の数日後に既に今号に載せるので描いたところと
いってたからなあ。ベイブレードは偶然では?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:11 ID:ihLNqnK2
>>147 まあ、間に合わないでしょ。
漫画締めきりって1ヶ月前くらいのはずだよね。
(それとも予定されていたのを打ち破ってあわてて書きなおしたか?)
少なくとも先週号の時点でエアガンの続編が載ることは書いていたし。

ありうるとしたら編集長が常識を知っている人間で
先週号の漫画を見たときエアガンマンセーっていいんかい。と思ったが
印刷にもう間に合わない段階で書きなおさせる暇も穴をあけるわけにもいかず、
次号(つまり今週号)はそのフォローネタと息子さんの学校では何が
はやっているのかを書かせろと指示させた結果がこれだったりして。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:13 ID:ihLNqnK2
あ、そういえば先生、今回のは早く原稿が仕上がったとか
言っていたらしいね。
152ベイブレードネタ書いた人:02/10/24 22:22 ID:d+ZzZCOr
 正直本当に書くとは思いませんでした。がなんとなく言い訳がましく書く予想はしてた。
非難された以上普通のおもちゃも買い与えてますよって。

 ついでにこれも書いておくか。タクミがエアガン飽きたときの対策が既にエアーガン2法
に折り込み済みネタ禁止です。
 後、飽きたら大先生が貰うってのも禁止です。

 どのみち後付設定ってバレるのだからお詫び入れてとっとと連載終了してくれ。
153ベイブレードネタ書いた人:02/10/24 23:01 ID:d+ZzZCOr
 ベイブレードに関してもう少し付け加えておくけど小学生に大ブレークして
生産が追いつかなくて店頭に並んでない時期があった。時期は定かではないが
もう1年ぐらいにはなると思う。確か暑い時期。入荷しても限定1000個とかで
早朝から並んで整理券貰ってようやく1,2個買えるって状態。
 うちは田舎なのでその状態でしたが名古屋も大して変わらないはず。
で、1000円ちょっとのおもちゃを買うのに炎天下並んで子供とか日射病になったら
どーするんだ?って心配した覚えがあります。
 大先生ならそういうネタがんがん皮肉って書くはずなのに少なくとも漏れは見た
記憶がないし、自信がなかったので(つか、大先生の漫画なんていつまでも
覚えていられない)先々週は書かなかった次第。ま、これも後付、って言われると
それまでだけど。(w
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:59 ID:d+ZzZCOr
 連続投稿済みません。id変わる前に後一つ書いておきます。先々週のゆかりちゃんって
実在しないと思います。名古屋在住で小学校4年生でエアガンマニアで銃の絵の描ける
女の子ってここまで書けば実在ならほぼ個人が特定できてしまうと思います。

 いかに大先生が迂闊とはいえ、他人様の子供が特定できるようなことは描かないかと。
後でどんな問題になるか判らないから。ゆかりちゃんの描き方自身正直好意的な描き方
してませんでしたし。
 女の子が持ってる物だからタクミに買い与えるのも当然にしたかっただけでしょう。

 アユムは既に3才らしいのであまり心配はないかもしれませんが小さい子ってBB弾
誤飲することも有るんですよね。で、兄が持ってるもの欲しがらない弟もますいないし。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:10 ID:Iu3drANW
大先生は他人のことなど気遣いません、まるでお構いなしです。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:14 ID:Y/sPRyio
 慌てて投稿したので尻切れトンボになった。。。さらなる連続投稿済みません。
非難囂々だったからといって今更エアガンねたは架空ネタで実在のタクミには
買い与えていないっていう逃げも駄目ですよ。

 それに、今回のトビラネタ明らかに言い訳っぽいです。エアガン2法などどいう
妄想ネタ描くより先に今回のトビラネタを先に描くべきでしたね。

 言い訳に言い訳を重ねるからどんどん破綻していくんです。いい加減気が付いたら
どうですか?

>>155
 まあ、そうなんですが。(w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:14 ID:5ljGEjis
漫画のネタにされて、全国に晒されたくなければ
須賀原の一家とは関わりを持つなということですね。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:17 ID:Y/sPRyio
>>157
 その通りです。流石に今回はかなり腹が立ちましたので長文書いてしまいました。
これで消えます。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 01:38 ID:jtc4htSu
>>154
ゆかりちゃんはタクミが言ったことをそのまま描いただけでしょう。
大先生は他人に気を遣うとか他人を思いやるという行動がとても
苦手…というか、そもそも他人に対する想像力が一切働かない人なので、
息子の言葉に出てくる固有名詞のむこうに、実在の女の子がいるということに
思いがいたらないのではないでしょうか。

人格攻撃と思われるかもしれませんが、しかし読者に、↑のような
印象をいだかせる作品を描き続けてしまったのは事実です。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 07:49 ID:4zK4G1es
中日ビル(名古屋市栄)で先生を見ました。
161名無し@お腹いっぱい。 :02/10/25 09:40 ID:FG3wi5yW
>>117の言った擁護するヤツを晒しあげたいな。
162名無し@お腹いっぱい。 :02/10/25 09:54 ID:FG3wi5yW
λ  
                        (0)     
        ピシャッ!!  ∧__  __∧  | |      
須賀原洋行           ,ゝ、)`Y´(_ノ .(iξ    
.   ノノノノノヽヽ //// ∠XリリリリリリX/ /))
ハァハァ(ファン  ;*) | | |  川VoV从 / .(( <蹴って欲しければ須賀原洋行をお読み!!
     (=====)   \\  (⌒二二つ    )) 
   __ (⌒(⌒ ) .   ==-  〉】爻【     ((    
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  .l^~▼〕     ν    
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  / /|´ |
         | |       .イ / | l 
       / \      .し!  ヾ_) ←美咲様


163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:47 ID:VQgeCBC9
>>162
美咲様って、深小姫様ではなくて?
いかん、元ネタがわからなくて気持ち悪い〜〜〜!!
164名無し@お腹いっぱい。 :02/10/25 11:25 ID:hBtp1MLO
須賀原今昔

  /______ミ
  / ̄.神州●不滅_|
 / ̄/ ̄ ̄_ ̄ _|
 | /──|  /|─| /|-|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6.     ̄ つ  ̄|   / 須賀原洋行がおもしろくない奴は阿呆だ!
  |      ___  |   / 大先生が落ちる人気を予測する奴は“売国奴”だ!
  |      /__/ /  <   そいつらを徹底的に叩き潰してやる!
/|         /\   \__________________
   カルト的(大先生)信者! 薄いヲタの源流!
 90年代↑
2002年現在↓
   彡川川川大先生ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  この俺に意見する奴全ては粘着質だ!
  川川   ∴)д(∴)〜       \ アンチ め、この俺が叩き潰してやる!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ\
  川川‖    〜 /‖ _____ \________
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /  コヴァ \__| 失業中 | ̄ ̄|
  /  \__ウヨク    |  |    |__|
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 | | ̄
  思考狭窄・停止! 寡黙・暗い! 妄想癖! ストーカー気質!
  濃いヲタが怖いが、自分を真のファンだと勝手に思い込む!

165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 13:04 ID:vP/FugAe
このスレでAA荒らしって珍しいな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 13:28 ID:7dsqQZxk
大先生が、じゃなくて、大先生の、じゃないかな?
先生落としたらだめでしょう。
それに自分で自分をいじめないの、殆ど先生に該当する悪口。
真のファンなんて、、もうコミックス買わなくなったし、
きっとここにはそんな人ほとんどいないよ。
なかなかがんばった荒らしさんなので、ちょっと突っ込むけどサゲ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 16:34 ID:Azab4kQj
 今の大先生の信者はどこか勘違いしたイタイ君だよ。臭い物に蓋をするどころか
見て見ぬ振りできる人ばかり。まあ、臭い物を無視しろって言ったのは大先生だから
仕方ないけど。
 それにしても、言い訳にも金が貰える大先生が羨ましいわい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:11 ID:wXJt/th5
よしえさんち1巻まで買った私。付き合いいいですか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:02 ID:asqdLks1
最初の話のタイトル
「危険なモノへの男の憧れ。女性には理解できない!?」て

ゆかりちゃんに教えてもらったクセに。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:28 ID:Aw2mpWKQ
作者Sの近況
巨人の松井は日本シリーズ終了後、FAで阪神に行くと宣言するような気がします。
「巨人に入団した時からこの日を夢見てました。年棒はいくらでもかまいません。」
とか言って。                               須賀原洋行


漏れは、プロ野球まったく詳しくないんですが・・・
これはどうなのよ、皆。誰も書かないんだもんさ。それとも誰も読んでないのか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:32 ID:Aw2mpWKQ
まくらが本棚にあるマンガだけど。

高い枕を買ったが形が合わなくて余計寝づらいから・・・中間忘れた・・・本棚に
入れてしまった。
っていうマンガが、以前たしか載ってたよね?
どうして本棚に入れたのかっていうあたりは、大先生が突発的に考えることは
理解できないので、すっかり忘れてしまったけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:52 ID:Azab4kQj
>>170
 今週ツッコミどころ満載だから。松井がどこに行こうと興味ないし。

エアガンネタこのの次はたぶんワールドカップ警備で導入された透明な
盾の話題が出ると見た。
 後、タクミにホルスターねだられるネタな。
学校で乱射も近いね。

 しかしまあ、タイミングの悪い人だな。
アメリカで無差別射殺事件起きるし、ロシアでは劇場占拠だし。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:16 ID:pQ1uD9Ok
>>170
阪神に行くくらいなら中日に行くんじゃないの?
石川県は中日圏、大阪にとっての阪神が石川県にとっての中日。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:25 ID:asqdLks1
タクミは産まれたとき「パーツすべてがニョーボ似」だったのに
性格は見事に父親に似たんだね。




カワイソウ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:28 ID:asqdLks1
>>173
松井はもともと阪神ファン
阪神公式HPでも昔から「松井はFA資格獲得したら阪神に来る」と
言ってる人は絶えない
あの近況で今更そんなこと書かれても、
あまりにも普通の予想なので「はあ。それで?」としか言いようがなかった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:39 ID:Iu3drANW
ジャイアンツファンの大先生が松井に対してあの投げやりなコメント、
松井が嫌いなだけなんじゃないか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:49 ID:gv5rLv6O
>>176
大先生は人間が出来ていないので成功者が大嫌いなんです。
大リーグに行くのならありえそうだけど、大体巨人選手じゃ星野が嫌がる。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:50 ID:oy12+TAt
>年棒はいくらでもかまいません

大先生は松井の高額年俸が気に入らないだけな感じ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:09 ID:Iu3drANW
推定年俸5億円だもんな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:10 ID:nvY89B++
マジレス。
松井は巨人残留かメジャーの2つに1つ。それ以外なし。
阪神とか言うのはデイリーとか阪神オタ系マスコミの妄想。
子供の頃阪神ファンだったのは事実だが、今の松井の立場を考えれば
ダメ球団の阪神に移るくらいなら同じリーグの巨人に残留して
高いプレッシャーの中で自分を鍛えていく道を選ぶはず。
須賀原はろくに野球見てないんだろうし、松井の立場になって考えることが
出来ていない。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:18 ID:Iu3drANW
大先生の脳には「相手の立場になって考える機能」は付いてませんよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:30 ID:nvY89B++
知ってて書いてます(w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:37 ID:asqdLks1
それはそうと
いくらマットの上とはいえ
大の大人が跳んだり転がったりしたら
さぞかし下に響くだろうね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:01 ID:gv5rLv6O
 さて、そろそろ次々号の入稿終わったかな。次のエアガンネタはペイント弾使った
サバゲーねたです。
 原稿依頼来ました?大先生?(ぷ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:12 ID:h0OxN4sQ
サバゲーより、精密射撃の方が合ってるんじゃないか?
大先生のウザイ性格に。
何が良いって、室内でできるところだな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:32 ID:mvWz+dkV
あのエアガンネタって匠の学校のPTAで問題にならない?
いくら安全に(怪しいが)考慮しているとは言え
匠が持っているのなら俺もと親にねだる奴はいるだろうし、
その安全対策は不充分でしかもケチっているし。
187元ネタ?:02/10/25 23:39 ID:gv5rLv6O
>名前: ◆XbC9fmEc [] 投稿日:02/09/03 13:45 ID:JJAWrqpK
>>>8さん
>題材はズバリ”サバイバルゲーム”です。
>俗に言う”エアガンというおもちゃの鉄砲でBB弾という6mmの弾を使い
>打ち合うという戦争ごっこです。
>過去に”スプリガン”や”ジハード”等人気作もありましたが
>あれらは実銃の世界であって戦争を舞台としています。

>今回書いていただきたいのは、そのおもちゃの鉄砲(エアガン)を使った
>サバイバルゲームの世界を舞台として、そこに主人公の成長過程を
>組み入れた漫画です。
>もちろん面白い話が描ける方は大歓迎です。

188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:49 ID:yKPYrAwZ
>187
どこのスレだよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:13 ID:zRCNGmn0
>>188
既にDAT落ちした
■漫画家募集■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030770242/
つまり、この板です。

散々叩かれまくってプランそのものを引っ込めました。
190 :02/10/26 00:20 ID:/y3Dqr3I
シンプソンズでホーマーが銃のマニアクラブに入る話しとかがあったんだけど、
ホーマーが銃の非常識な使い方をしてそこを追い出されるって話しあったのね。
 先生もサバイバルゲームのお友達これから作るかも知れないけれど、
エアガンの安全対策の不充分さとか他のに金をかけるのに安全対策には
かけない部分に負けず劣らない話しを想像力の欠如からうっかりと描いてしまって
そのせっかく作ったお友達から絶交されないように気をつけてね。
( 息子さんとしかやらないのかも知れないが。 )
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:03 ID:3npwwaLu
大先生ホルスター持ってるんだろ、エアガンはちゃんとケースにしまう事を躾けろよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 02:10 ID:Yc3+ouP6
自営業先生に一度シメてもらえばよいのではないかと
193774式熱光学迷彩:02/10/26 07:15 ID:xq+HmJkK
今更でアレなんですけど
ゆかりちゃんって親がサバゲーやってるとかそんなんだと思います。
少なくともゆかりちゃん単体で銃に興味があるとは思えない。
194189:02/10/26 08:50 ID:7l01CHpc
ログHTML化してうpしときました。鍵付、メル欄参照

ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc2795.zip

興味のある方はどうぞ。
ま、これぐらいで盗作だ云々は言いませんが時期的に参考にしたのは
まず間違いないでしょう。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:38 ID:3xjWb6HZ
>>193
ゆかりちゃんに兄弟がいて、エアガンとか銀弾鉄砲とか持っていて、それに興味を
示したってこともありうる。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:10 ID:7l01CHpc
漏れはゆかりちゃん捏造だと思ってる。
サバゲネタ漫画書く漫画が募集のスレ見たし。
大先生の正当化理論はこう。

女子供でも興味を持つエアガン
       ↓
タクミが興味を持つのは当然

これが破綻してるのは今週号の扉ネタタイトルではっきりしてる。

誰もネタに出来ないエアガンネタ描ける俺ってすげぇ!これで超メジャー誌「ジャンプor
コロコロ」に移籍だぜ!
って思ったんでしょうが画力が無いのに依頼が来るわけ無い。火中の栗を拾う人は普通
いないよ。

大先生もう切られそうで営業必死なんですね(w

197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:26 ID:EKNOyZ3Z
漏れは単なる偶然の一致論を取る。
ゆかりちゃんだっていてもおかしくない。
しかし、「危険なモノへの男の憧れ。女性には理解できない!?」は
いただけないだろ。
男だろうと女だろうと、普通の人は理解できないよ、危険なモノの正しい
取り扱い方を把握しないまま憧れだけで子供と一緒にいじり始めてしま
う大先生の無防備さは。

危険なモノとわかっていたら、普通、きちんと下調べしてから買わな
いか?
下調べしていたら、当然、ゴーグルもセットで買うだろうし、子供にモノを
渡す前に扱い方のポイントをエアガン法(だっけ?)に盛り込ませるはず。

危険なのは自分ではなく子供達だってことわかってるのかな?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:30 ID:3xjWb6HZ
>>197
欲しいものには、無条件で飛びつきます。
だってコドモだもん。大先生ちゃんは。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:35 ID:7l01CHpc
>>197
大先生が他人に立場でものを・・・以下略。

漏れがゆかりちゃん捏造説の最後の根拠は「今更エアガン」ってとこ。
主流は既に電動ガンらしいので。新しい物好きの大先生が敢えてエアガンに
した理由が判らない。値段が高いらしいが大先生にとってそんな物関係ない。
電動ガンがどんなものか漏れは知らないけどおそらく室内でも安全に使える
よう弾の速度が調整できるとかなってると思う。
以前エアガンマニアの方見えたと思うので解説キボンヌ。
200前スレ830:02/10/26 13:37 ID:3xjWb6HZ
>>199
漏れ?
電動ガンってエアーガンの1つだよ。

根本的に勘違いされてそうなので、剥げしくスレ違いですが説明する。
まず遊戯銃は、エアーソフトガン(あるいはソフトエアーガン)とモデルガンの2種類に区別できる。
大雑把に言えば、エアーソフトガンは6mmBB弾を発射できる銃の形をしているもの。
モデルガンは発射機構を持たない、実銃を正確に模したもの。(キャップ火薬で発火すること等が可能)

エアーソフトガンは、さらにエアーガンとガスガンに分けることができる。
エアーガンは、コッキング動作により空気を圧縮してBB弾を発射する。
ガスガンは、フロンガスを発射エネルギーに用いる。

注意してもらいたいのは、電動ガンというものは、別に電気で弾を発射しているわけではない。
コッキング(スライドして空気を圧縮すること)を、手動ではなく電動でするということだ。
すなわち、スライドバックする距離と気室の大きさが変わらなければ、発射エネルギーは変わらない。
それじゃ10歳用と18歳用では何が違うのかというと、機構的には大抵、バネの強さが違うだけである。
それでもかなりパワーは違う。
あとは金額を安くするために、ダイキャストよりもABSを多用し、パーツ数を減らしているとか。

なお、10歳用の電動ガンはほとんどが電池内蔵式であり、傍目からはわからない。
(18歳以上用は外付けバッテリーあり)
ガスガンは、大抵タンク内蔵式。(もちろんチューブでアウターパワーにすることもできる。)
つまり、マンガの見た目じゃ、電動かガスガンかわからんってことだ。
種類と特徴が特定できるほど描き込まれていれば、どこのメーカーの何ガンかわかるんだけどね。そこまで見る気なし。

また、ディテールのリアルさを追求するならガスガンに行くと思われ。
精密射撃ならエアーまたはガス(当然エアーの方が発射ジュールにムラがなく安定性が高い)を選ぶ。
ゲーム用なら、フロンガスは連射すると冷えてしまい圧が下がってしまう為、電動ガンを選ぶ。
ただしスナイパー役は、静かで、なおかつ安定して命中率がたかいエアーコッキングのライフルを選ぶ。

長々と、スレ違い文章失礼しますた。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:19 ID:Ci/+RhtP
マルイの一番安いハンドガンじゃねぇの?
コッキング式の。2600円ぐらいだっけ。

ガスガンなら、ボンベについての描写&粘着蘊蓄を語るはず。
フロンがオゾンホールを拡大するとか、なんとか。
(もちろん、今の銃はフロンガス使ってないが)
202前スレ830:02/10/26 17:10 ID:8+escddc
>>201
フロンガス使ってるって。オゾン層に無害だという、フロン134aを。
一時期グリーンガス(CO2)があったけど、あれはパワーを強く改造しやすい上に高いから
今はサンプロで売ってるだけなんじゃなかったか。

タクミの所持しているのは、先々週のモーニングに描いてあったよ。今みた。
東京マルイのコルト45ダブルイーグルだったな。1900円。ステンレスタイプなら2500円。

ただ、先々週のだと、コッキング動作をしないでパンパン撃ってたからなー。
ああ、そこまで描かないか。
203201:02/10/26 17:58 ID:Ci/+RhtP
>202
訂正サンクス。そうそう、オゾン層に無害なフロンだった。

しかし、犬先生、そのうちサブマシンガンや突撃銃買うんじゃないのか。
PSG-1あたり買いそう。スナイパーの(間違った)蘊蓄垂れながら。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:33 ID:Ua/PJyr5
エアガンは飽きて
また料理ネタに戻るでしょう。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:36 ID:aTUkiJBH
BMWやレンジローバーの例から言って、さんざん褒めちぎってたプリウスも
そろそろ飽きてきた頃だな・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:28 ID:A2xRI54A
>>200
ありがd。電動エアーガンって表記するのが正しい訳ね。ガスを使わないだけの差か。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 06:20 ID:PK/yQy5b
ダブルイーグル(タクミの)はマルイのエアコッキングくらいしかないのだが
犬先生が買ったであろうクーガー(絵より推測)はエアコッキングもあるが
ガスブローバック式のもある。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:24 ID:rg7/2bQJ
10/28の中学生えっ!日記

連動記事 滋賀の中学生が人形浄瑠璃に挑戦
  
ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1028.JPG 
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1028.JPG

209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:32 ID:znViDwBU
>208
いつもありがとうございます。
アシさんがほとんど描いたような気がするのは気のせい?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:34 ID:MioQgxrE
>>208
神様うpありがと。
今週は大先生が書いてないようですね。でも、ネタは大先生・・・
記事書かれた子こんな漫画じゃ泣いちゃうよ。。。いつものことだけど。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:54 ID:pbT1kgu8
>>208
ありがと。

大先生は料理とエアガンで忙しくて
マンガを描く暇がないのでは?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:12 ID:QWchQjZl
神!うpサンクスコ。

今回は別の神降臨で、スキャン具合で見やすくなったのかとおもったら・・・
なるほど、絵が違ったのね(w

4コマめ、観客は大感動しているのに、人形操作の黒子が「筋肉痛がぁぁぁ」とか
剥げしく思ってる方が、(面白くはないが)まだ記事に合ってるんじゃないかと。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:17 ID:MioQgxrE
>>211
それなら嬉しい。今後ともこのスタイルが良いな。
絵がきれいな分ネタがヘタれてても腹が立たないから良いね。
>>212
 そっちの方が面白いと思うけど?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:25 ID:qQX07skd
まったくはげしく今さらだが、
マジで犬先生はデリカシーねえな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:54 ID:d5IXSGBf
今のBMWを買ったとき「10年は乗りたい」と言ったらしいが、車の傷マップを作ったり、
ローバーが少しでも高く売れますようにと個人売買で祈ったり、そんな奴が「10年乗りたい」なんて、
クルマ好きから言わせれば臍が茶を沸かすね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 09:27 ID:kNkTMnAa
気が早いけど次スレスレタイもしくはアオリに
「アシのが上手い」を入れて欲しくなった。(w
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:25 ID:WpqCzk6t
>>208
今回の漫画を読んで
「アシスタントを雇おうとしたが、自分の絵が下手なので
だんだんとアシの書き込みが多くなって、最後には連載をのっとられる」
というような話を思い出した。


218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:14 ID:PSQKDzNk
10年?10年しか乗らないの?
俺は今の単車初期型のZZR1100を新車で買ってもう12年乗ってる。
車は32のGT−Rをこれまた12年、24万キロ走ってるが
まだまだシャシダイで420psは軽い。メカノイズも無い。

本気で好きなら当たり前に付き合えると思う。
短所も何もかもひっくるめて好きだから。

そりゃ、誰でも車を手放すときはやがて来るだろうけど
別れた女房の悪口言うようなマネだけはしたくない…
そんな人間に車ってものを語って欲しくもないし
乗って欲しくも無い。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:41 ID:60oNLS9/
趣味にしても本業にしても、浅い知識の癖にベテラン気取りだから
マニア層からは嫌われ、ライト層にはウザがられるのだ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 15:16 ID:kNkTMnAa
かねがね疑問に思っているのだが大先生のアシ、Y村さんはなんで大先生の
アシなんてやってるんだろう?絵柄的に少年誌は無理としても青年誌とか
だったら独立してやっていけそうな気がするが。

一つ言えるのはこのままではY村さんはデビューできませんよ、ってことだな。
まあ、アシのほyが性分に合ってるって人も中にはいるようだが。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:46 ID:ZRrd2iX8
>>218
>別れた女房の悪口言うようなマネだけはしたくない…

そうそう、薄い知識でも別にいいのよ。本当に好きなのならね。
ただ犬先生は手放す時に何だかんだと不満点をダラダラ言うんだよね。
それが腹立たしい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:07 ID:b7HytQbu
>>220
アシ的実在日記は面白いが、それはあくまでも大先生と比較しての話。
実際にデビューするには、ちょっと個性が足りないと思われ。
「警察署長」のように、「よしえサンち」を引き継ぐのなら歓迎。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:45 ID:Up40/Xdq
>>222
確かに今の漫画じゃちょっと弱いけど大先生が監修してわざと面白くなくしてるのかも。
もし、今週の中日新聞が大先生の描いた物だったとしたら

手抜きせずに仕事しろ( ゚Д゚)ゴルァ!

と言いたいね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 06:27 ID:ijrKl8hV
大先生がわざと面白くなくしている(=後輩のデビューを阻んでいる?)ってのは
ちと穿ちすぎのような気がするなあ。

逆にそれくらいわかりやすい陰湿さなら、ソッポむかれるだけで
ここまでスレは伸びないよな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 07:50 ID:0s3523AO
 今週のモーニング
最初の2本はよしえさんらしさが楽しめてよかったのに最後の一本で全てぶち壊し!
もう殺意すらおぼえた。あんなくそつまらんオナニーマンガのせやがって!
しかもアシさんが人物描いたんだろうけど作画が一番いいんだよ、これが。余計に腹がたった。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 11:44 ID:MoDIJiNS
>>225
本屋で立ち読みしたけど、え日記がさんざんここで
アシの絵、っていわれてて本誌がアレなので
爆笑してしまった。えーっとー、今週はー、手抜き週ですか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 12:40 ID:XuvHabZR
モーニングの“近況”。近親憎悪ってやつかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:16 ID:wfGU6oIb
>>224
”わざと”面白くなくはしてないと思うが、いろいろ口出しをした結果アシさんの話が
よけいつまらなくたった、というのならありそう。
あの掲示板の受け答え見ると全然人の書いた事を理解してなさそうだし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:04 ID:4xxxkPtL
「貴乃花VSボブ・サップの試合を想像すると
免疫力が高まって熱が下がる。」
カス藁はこのネタのどこが面白いと思ってるんだ?
というか漫画として成立してないだろう。
こんなネタを採用した編集者にも小一時間(略

230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:24 ID:3d4NwwEh
>>227
つか、単なる僻み。
その程度のことで腹が立てられる人間って本当におめでたいですね。

皆さんご指摘済みですが最後の1本はアシさんの絵のようですね。
・・・・・
ネタが駄目過ぎると絵がまともでも腹がったった。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:48 ID:Lp8tXbd/
本を持ち上げて読むぐらいたいした労力でもないだろう。
犬先生は、
料理、車、ほのぼの、社会批判、育児、格闘技、不条理
全てのジャンルでつまらない漫画を描く、ある種の天才だね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:52 ID:pkgmlf/x
風邪ひいて寝こんでるからアシさんに絵を書いてもらったんでしょう。
欄外にも風邪、ネタにも風邪、風邪風邪うるさい。
中途半端な仕事するんなら休んでしっかり治せよな、プロなら。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:40 ID:Dv+MkMM6
>>232
しかし休んだら休んだで
「大物きどりもたいがいにしろ」と言われる罠w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 19:52 ID:Ua0wqFGo
最後の奴・・・。
免疫力があがると熱が下がる?
普通もしあんなシーンを見たら興奮して脈拍速くなり
血圧上がり体温も上昇するんでない?犬はバカ?

でも絵は犬の書く似顔絵よりはるかにうまかった。
犬から離れて一人立ちした方がアシさん絶対いいと
思うけどな・・・アシ日記も読んでて楽しいし。

犬の漫画は読んでて不愉快な話が多い!犬自体は
ち〜っとも面白くないおっさんだからまた嫁か読
者にネタを提供してもらえばいいんだよ・・・。


235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 20:33 ID:YdslmrYp
風邪ひいてアシさんに書いてもらったのか・・・納得。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:20 ID:pIxTM/fT
つーことは重病だとさすがに休載せざるをえないが軽い病気ならアシさんの活躍の場が
ふえるということだな。
よし!ここはあの欄外にあったタメ口医者に協力してもらって犬をなんかの慢性病にしてしまえ!
そしてアシさんがジワリジワリと犬の連載を乗っ取ってしまえばいいのら!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:27 ID:TbC5cc8l
犬の連載って・・・よしえんちなんてもうどうでもいい話じゃ
ない?作者風邪をこじらせ急逝の為打ち切り、アシさん新連載
でいいんじゃない?バイオレンスシバオーより絵はうまいし、
話も上手っぽいから・・・。よしえんちもう飽きた。ガキの
絵日記読みたくもない。犬のページと野球狂とシマコー破って
返すから250円にしてくれ!

238言冓言炎談ネ土からのお知らせ:02/11/01 09:14 ID:3tgMBhdE
>237
先生のマンガ部分を返品する場合は引き取り手数料をいただくことになっております。
ご了承ください。

239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:34 ID:fIo9dLJR
それが狙いかよ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 12:05 ID:Bds2EyP+
大先生ネタはバッシングが凄いなぁ。
扉ネタつまらない。この手のよしえバッシングは見飽きました。
ビデオネタはもう結構です。2度と書かないでください。

>>238
返品受け付けてくれるなら良いかも。(w
今週の読まなかったページ回収ってことで。
お願いですから郵送料負担だけで勘弁してください。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 13:57 ID:VJ0te7do
今頃、「なんで松井はワシの言う通りに阪神に行かんのか」とか、
愚痴をたれつつ、ラーメンのアクでも取ってるんだろうなぁ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:50 ID:Ig6ddszM
残念だったね大先生
才能のある年下をみて腹を立てて下さい。
移籍する球団が決まり契約金が出たらさらに金額の事でも腹を立ててください。
243こんな感じ?:02/11/01 18:16 ID:XiYamyoR
松井は大リーグ移籍ですか。阪神に移籍して男気を見せてくれると
予想していたのですががっかりです。
須賀原洋行

本気で考えていたのなら大先生もヤ○サンあたりに移籍してはいかがでしょうか?
原稿料などいくらでも良いって言って。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:56 ID:IEkmqUvm
松井は複数年で2000000000円くらい取ってもおかしくなさそうな、よかったな、大先生。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:02 ID:naHuIJmz
大先生のギャグは世界で通用するらしいから、
モーニングやまんくらなんてさっさと卒業して、
松井さんのように世界に羽ばたいてみては?

そして二度と帰って来ないで下さい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:06 ID:IEkmqUvm
プロの漫画家たるもの、いつ持ち込みしても
即採用くらいのレベルを常に保って欲しいよね。

プロはプロらしく、大先生も医者や教師や政治家によく言ってるなあ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:06 ID:x36Nzra1
最後の4コマ、正直ワケわからなかった・・・。
あれだけ意味のわからないマンガは、スガ漫画でも初めてだ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:00 ID:NC6GDv3J
いまの貴乃花なんぞローキック一発で立ち上がれなくなって
テンカウント終了のような気がするのだが、あそこまで妄想
膨らませられる犬先生はある意味スゴい。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:31 ID:alnlc+OI
熱って免疫力があるから出るんじゃないの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:07 ID:hJkuJjsL
いま>>249が良いことを言った
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:24 ID:bnd20+im
相撲最強ねぇ。確かによく言われるけど格闘技の中で一番ルールが厳しいけど
張り手かわされたらローキック一発だろう、っていうのは格闘技オンチの漏れでも
そう思いました。
どんな妄想しようと個人の自由だから構わないけど公衆の面前に出すなよ。。
だから大先生は笑われる。>決して漫画が面白いわけではない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:50 ID:ZL/vtt6v
いや、格闘技オンチだから相撲が弱いって思うんだよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 10:46 ID:UkmUod6X
「笑わしてるんと違う、笑われてんねや。」

吉本の偉いさんが若手に対してよく使う叱咤。
大先生にそのまま捧げたるわい。
254 :02/11/02 10:46 ID:FwsnqVF5
「相撲最強」って、格闘技版でもネタや荒らしの常套句としてしか使われてません。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 11:04 ID:ypNFh+zj
北斗の拳かなんかでも描いてたよな。
まあ結局どっかからの受け売りである事は間違いないでしょう。

スカのマンガ読んでて腹立つフレーズの一つに
「〜が一番いいんだよね」
というのがある。
自分で裏も取らずにどっかの手引書丸覚え。しかもそれが一番と信じて疑わない。
最初に洗車に凝ったとき、車体の水分をふき取るタオルで
「三菱鉛筆のユニセームが一番いいんだよね」
これは当時洗車の指導をよくやっていた青山尚暉という人が
呪文のように言ってた言葉。
実際その当時はユニセームを上回る製品は数多く出ていたにもかかわらず
雑誌か何かでまんまと洗脳されたのか青山式洗車法を延々漫画で再現していたのには苦笑した。
洗車マニアの間ではもうその頃には青山氏の洗車法は時代遅れで
言うほどには綺麗にはならないと評判だったのだけど、
スカは疑いもせず延々それを続けていた。

…哲学って「思考する」学問だったはずなんですけどねぇ。
所詮人の歩いた道の上を辿る事しか出来ない人間なんだろうけど
作家向きじゃないよな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 11:06 ID:ypNFh+zj
…よく考えたらもうその頃からパクリネタ描いてたんじゃねえか!
あれ確か初代BM買った頃だからよしえサンの2巻だぞ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 11:40 ID:bnd20+im
>>256
それを言ったら大先生の蘊蓄漫画は全てパクリになる罠。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 11:44 ID:DK4b+nZP
哲学者って言われる人たちはだんだん「詭弁を弄する者」と
言って嫌われるようになったんだよね。
だとしたら彼はどっちかな?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 13:11 ID:UkmUod6X
既弁を弄する者です。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:10 ID:DK4b+nZP
259>座ぶとん持ってきて!山田君!!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:39 ID:G2vfyCjQ
ネタをどっかから引っ張ってくるのは、
他の作家もやる事だが、コイツの場合
自分なりに消化するというプロセスがなく、
全て受け売りでそのまま絵(というかセリフ)に
するだけだからパクリって言われるんだな。

>259 次スレのタイトルにイイかも!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 17:20 ID:MRPAZ46c
新スレタイトル案

須賀原洋行part17 既弁を弄する者
263 :02/11/02 19:47 ID:r4Vhndkr
BE LOVE に載っていた
人の三倍の時間かけたら普通レベルに達する女生徒の話し。
彼女に向いている仕事の一つに「芸術家」というのがあったが、
芸術家は仕事がのろくても良いですがそれだけでは駄目だと
思うのですが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:30 ID:R86GyEMG
大先生に芸術なんか理解できないんだから仕方ありません。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:02 ID:lOcLgclu
早いもので、もう16スレまで進行しているにも関わらず、ごく当然のように
次スレの話題が出てくる辺りに笑ってしまった。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:06 ID:ZqLaMDxj
ネタがウケる
  ↓
また同じネタでいく
  ↓
ずっと同じネタでいく
  ↓
読者飽きる
  ↓
それでも同じネタでいく
  ↓
雑誌のお荷物
  ↓
マズー
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:42 ID:c4wseN+p
>>263
大先生に職業の向き不向きを語られても説得力無いな。
どう考えても自分だって漫画家に向いてないくせに。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:59 ID:c2LU/x8W
正直に言います
私は「貴乃花とボブサップが戦ったら面白いんじゃないかな」と考えて
あまつさえそのことを友達に熱弁していました。
自分の行為の愚かさに身震いします
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:47 ID:KfyM/lxi
マンガがウケる
  ↓
ネタを「あるあるこんな事」みたく流行りネタのように言われるのは気に入らない
  ↓
俺は哲学をマンガで表現しているんだ
  ↓
昔の読者は初期の形而上が好きだと言っている、俺もそう思っている
  ↓
人気が落ちる
  ↓
哲学は無関係のマンガになる
  ↓
やっぱりつまらない
  ↓
マズー

上半分のはどこかでスガがマジで書いていた文章
売れた時、客に文句をつけるのを見て
私はスガを見限りました。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:45 ID:qpOvuMQC

もいっぺんだけ待ってやるから「タブラ・ラサ状態」になろうyo!センセイ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 10:08 ID:K88VZ/zz
タブラ・ラサ状態にすでになっているかも。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:37 ID:Aol8HIip
先生の原稿はタブラ・ラサ以下
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:54 ID:EECMJOWj
得意げに「新鮮なサンマの見分け方」を語るスガ
ツッコミが入り
>うろ覚えの知識ですいません(^=^;)
と言うスガ。
┐(´〜`)┌ ハア、ヤレヤレ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:17 ID:jhw9ErBh
漫画の中で得意げに披露する知識も、↑程度でしかないってことだな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:28 ID:nhhoOjZT
>あと、尻尾のところから手でつかんでサンマを立ててみて、
>くにゃっと倒れてしまうのはダメで、新鮮なのはしっかり立つとか。
>何かのマンガで読んだような記憶が……。

何かの漫画って…ヲイ…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:36 ID:jAC8jlj0
大先生!!
マンガ化しなよコレ
間違えたのはよしえサンにして大先生が突っ込む
使えないアホ嫁ネタで
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:44 ID:nIDLVdw2
ビッグコミックの
築地魚河岸三代目かな?
その、ねた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:56 ID:8ihFMkTl
素で他の作品を見下す態度・・・
大先生にとって、他の作家なんて「何か」でしかないのね(w
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 08:52 ID:WWvifPMD
中日新聞読んだ。中日新聞では過去最低の内容だと思います。
遂に主題すら曲解かよ。
神降臨前は出来るだレス避けてますが酷いときはフライング許して・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/04 12:24 ID:ryUV6VZy
>279
自分が寝ぼけて書いたかと思ったくらい同意。
あぷろださえあれば、今すぐにも晒……いえ、皆と分かち合いたい。
自分の購読料があのまんがの稿料になるかと思うと泣けてくるよ……。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 17:44 ID:TL8WMdj3
>>268
>正直に言います
>私は「貴乃花とボブサップが戦ったら面白いんじゃないかな」と考えて
>あまつさえそのことを友達に熱弁していました。
>自分の行為の愚かさに身震いします
あなたがページ数千円で、そのネタをマンガにしたのならば、その行為は
如何ともし難く愚かしい行為ですが、友人に話した程度ならそれは単なる
「雑談」です。恥じ入ることはありません。

っつーか、あのネタは4コマで充分だと思うのですが。
で、残りの4コマで、ダンナのインチキ治療法に よしえサンが突っ込む、
とか言う具合に持ってけば、多少はましになってた気が。
素人考えですが。

282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 18:11 ID:WGi2C9Py
新スレタイトル案

須賀原洋行part17 うろ覚えの知識ですいません(^=^;)

かわいそうになって必死にフォローしてるけど
口の先が黄色いのは、脂がのっている事の見分け方。。。。。


283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:34 ID:8ihFMkTl
チューニチのやつねぇ・・・
大先生のマンガに限っては、もっと「活字離れ」した方が良いと思われ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:40 ID:k2+pnnuq
誰か早くうpして下さい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:51 ID:jvMQ7t17
新たなる伝説誕生か?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:18 ID:hot6j1JR
11/04の中学生えっ!日記

連動記事 中学生が中学生に薦める本
  
ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1104a.JPG 

ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1104b.JPG
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1104.JPG
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:25 ID:WWvifPMD
>>286
神様乙です。

しかし、好意的に解釈しようとしても、大先生の嫌らしさがにじみ出ていて・・・
つうか、中日新聞にまで登場するんじゃないよ!
今回は「タイトルに偽り有り」及びテーマからの完全な逸脱。
朝新聞見て絶句したよ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:43 ID:bYgK6NQM
>286
神!今週も、うpサンクス!

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´д`)/< 大先生! TVのテロップと携帯メールは活字じゃありません!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:51 ID:HUY89sRU
>>286
神様ありがとう。

記事のテーマから逸脱してないとは思うよ。最後の主張だけは。
それが事実かどうかは置いといて。
問題は、主張の根拠を本当に根拠と思っているのか、
>>288のようなツッコミを待っているのか
非常にわかりにくいことかと‥。
コンビニ立ち読みの殆どは漫画だよな‥‥。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:57 ID:WWvifPMD
>>289
そうですか?どこにも今回は活字離れ、っていう内容は出てこないと思いますが。
(強いて言えば読まない人が4割ってとこ?)
つまり、そっちを問題にするのではなく、漫画としてはつまらなくても良いから大先生
の勧める本を紹介すべきでは?

もっとも、大先生の薦める本など読みたくもないが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:02 ID:FEIu/HWK
犬よりも、中学生たちの方がはるかに立派だよ・・・
ここに紹介されてる本のうち、犬は何冊読んだのがあるんだろう?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:05 ID:HUY89sRU
>>290
4割?
って、記事のイントロをスクロールし忘れて見落としてました。失礼。
中学生でも読んでます楽しんでますこれオススメです‥と
そういう記事だと思っていました。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:05 ID:WWvifPMD
>>291
あ。。。漏れバトロワしか読んでないわ。
逝ってきます・・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:09 ID:FEIu/HWK
>>293 いや、俺も大して読んでないので(笑)

この漫画、普通に解釈すると
「今の若者ども、ろくに本も読まないくせに、雑誌だのメールだの
バラエティ番組だの、しっかり文字に親しんでいるではないか」と
若者文化を皮肉っているように読めるんですが。

記事に大してあまりに不似合いというか、冷や水をかけてるというか
そんな不快感です。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:12 ID:WukS4Kfe
神様!うpしていただいてありがたいんですが
みれません!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:28 ID:AF+18Ndn
見れるよ
297カス原洋行:02/11/05 00:47 ID:7JIStDpY
あ、活字ってのは印刷した文字のことなんですか?
うろ覚えの知識ですいません(^=^;)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 10:00 ID:yan917tu
まんくら読んだけど、
前よりはなんぼかマシになったような気がする…。
私の判断基準が甘くなってるのかもしれんが。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 10:11 ID:i5lqq7vh
>>298
てことはまんくら重視でモーニングからいよいよ大先生撤退ですね。
モーニングの手抜きぶりはどう見てもやる気がないようにしか見えないので。
こりゃ目出度い。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 10:34 ID:a0O5yQoz
>>286
いつもあぷありがと>神

>>294
禿同。
漏れが中日新聞の漫画で「駄目だ」と思わされるのはこのパターンの時
だな。「面白くない」とか「わけわかんねえ」じゃなく、「駄目だ」と思うんだ。

301296:02/11/05 12:57 ID:hvHDEn+S
あ、見れるようになってら、
なんでかあのときはいくらどうやってもエラーが出て
みれなかったんす、スマソ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:10 ID:k/EyqSLN
>>301
で、御感想は?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:11 ID:GhLhrTlG
須賀原氏にとっての活字ってのはアレだって事でしょう。
ただそれだけ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 17:01 ID:fGQrzBcJ
活字・・・・
あのマンガをみた殆どの人は(゚Д゚)ハァ?

>>301
コピペする時
kiji1104a.JPG←ここまでコピペで見れる
kiji1104a.JPG ←空白のスペースまでコピペするとエラー
じゃない?
305301:02/11/05 17:24 ID:hvHDEn+S
感想ですか。
感想がないのが私の感想です。


尚私は2chブラウザを使ってるので、
別に方法を変えてみたわけではありません。
そのままURLをクリックしただけなのです。
今日は見れたけどあのときは見れんかった。
2chブラウザのビューアで見るのとwebブラウザで見るの、
どっちもやってみましたが同じ結果ですた。
見れんかった時はYahooのエラー画面が出てました。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 17:40 ID:Btff2GGE
なんかの拍子にそうなる事もあろう。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 18:02 ID:A8gSk/V+
一コマ目で、「メール大流行、テレビのテロップもすごいし、コンビニの
雑誌売り場は若者だらけ。若者の活字離れってウソだよね」とやって、
そこから話をふくらませて、最後にオチをつけて笑わせるのが本当ではないか。

どうせ記事の本質からはずれてるんだから、それくらいの工夫はしないと。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 18:26 ID:skx5SqGy
>>307
脊髄反射で漫画書いてる大先生に何を求めても無駄かと。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:11 ID:o3URMDy3
>>305,301
geocitiesは転送量が多いと見れなくなるので1時間位後に見てください。

>>all
やっとスキャナーを入手しまして記事部分もUPできるようになりましたが
見にくければもうすこし解像度をあげます。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:56 ID:0poZlamM
>>309
まさかこのスレのためにスキャナ購入を?(w
俺的にはあの大きさで問題なしっす。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:00 ID:a0O5yQoz
>>309
問題なしっす。
本当に感謝。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:33 ID:0fRb9t2D
普段はROMばかりだが、
神がスキャナまで購入されたと聞き
初めて書き込みします。

ありがとうございます。>神

これからもよろしくお願いします。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 01:24 ID:h668fwIP
ここは一神教ですな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:55 ID:jXKucxsG
>>313
神に感謝を捧げたとて、一神教とは限らんぞ。
いまさら入手できないniftyの情報誌に書かれていた大先生の
イラストつきエッセイでもまとめてうぷすれば、あなたもすぐに
神になれまつ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 10:04 ID:og/87wnc
なに下らないことしてるんだと怒られそうだがマンセースレDAT落ち免れたので
ageた香具師がいた・・・
で、あがっちまったもんは仕方ないので例の電波語録張り付けてみた。

しかし、むかつく発言の群ですなぁ。
不味い食べ物は食べなければ良いと書いてるけど自分の定期購読誌に不味い食べ物が
有るのが問題なんだけど。金払いたくなくても払わされる訳だし。スペリオールに連載された
時は正直殺意を覚えました。

ま、あっという間に打ち切りになったし漏れの購読誌のうち残るはモーニングのみ。
モーニングから大先生の漫画が消えると漏れ、このスレに居れなくなるのでそれが
寂しかったりして(w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 10:54 ID:Ui7jp90e
>>315

不味い物がコースに入っていればそれは料金の内です。
残すのは自由です

例外として、その料理の材料にアレルギーを持っていれば
別の料理と代えてもらえる場合もあります
良心的な店の場合は。

「私はスカ藁アレルギーなので、他の漫画と差し換えて下さい」

とモーニングに申告してみましょう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:13 ID:og/87wnc
>>316
なるほど。雑誌はコースという解釈ですか。

>「私はスカ藁アレルギーなので、他の漫画と差し換えて下さい」

宗教的な理由などでそもそもコースから外してくれる店もありますね。

雑誌の場合、定価が安いのでコースというよりはむしろ定食でしょう。
定食の漬け物程度の扱いの大先生の漫画ですが「腐った漬け物」は
要りませんのでよく漬かっているが美味しい漬け物が欲しいです。

・・・と大先生の漫画を漬け物扱いするのは漬け物に対して大変失礼でした。
318301:02/11/06 11:27 ID:5eGIpsK1
>309
いつも感謝しております。
そうなんでつか、素人でスマソ。
今マでこんな事に出会った事なかったので
なんで漏れだけみれないんだーと焦っておりました。
今後もよろしくおながいすます。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:21 ID:2zVt4hst
>>298
俺もそう思う。
まんくらの今の連載は、まだ形而上のころのテイストが若干残っているように思う。
もう家族漫画(特に子供ネタ)はやめてしまえばいいのに…
初期形而上では単行本に書き下ろし漫画が少し載っていたけど、家族ネタは
そういう形態で単行本を買うようなファンにのみ見せるようにしたらいいんじゃないかと。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:11 ID:zRTbSCiM
あ、俺もまんくらのは結構いけるよ。ウザい主張がない奴だけだけどね。
少なくとも非存在病理学の末期よりはマシになってると思うな。
ヘンなシリーズものがないからかもしれないが。

たぶんこの人は、シュールネタ以外はダメなんだと思う。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:24 ID:LhMm857a
エノキダまでは何とか見れたのは妙な主張がエノキダ一族という
バカが行うバカ的言動として扱われていたからなのだろうが…
今は肯定されちゃってるからなあ、とどう考えても既出なことを
書いてみました。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 06:34 ID:1btLlpjr
ダンナ「最近…仕事がうまくいかなくてな…」
ニョーボ「ふーん 仕事なに?」

ダンナ「何年オレといんだよ」
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:49 ID:bgehjhW/
今週号はまたニョーボの車ネタですよー
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 11:32 ID:zhKrijbL
つまらん上にいつもの倍読まされた。
精神的苦痛を感じたので大先生に慰謝料請求したい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:19 ID:ntOH6ePY
そうかなぁ
今週のよしえさん、既出ネタとはいえ
かなり面白かったけど。
オチも実話だろうけど
それだけにびっくりしたよ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:29 ID:+NNrvfLR
自分のBMWだけはきっちりトーン貼ってるし・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:45 ID:e2MKAfoy
何回おんなじネタ使いまわせば気が済むんだよ。
328bloom:02/11/07 12:46 ID:kqeXOuQa
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:56 ID:zhKrijbL
>>325
パクリでしょ?どっかのHPからの。
セルフで人が出てきた時点でよしえが頼まないわけがない。

8Pどころか4コマで収まる糞漫画。正直どこが面白かったか
解説して欲しいぐらい。

ちなみにまんくらも立ち読みしてみた。どこかで見たようなキャラ
ばかりだった。そして漏れにはつまらなく感じた。
たぶん漏れ的にはシュールネタ自身がもう古く感じているんだと思う。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:23 ID:5W/anHYu
セルフスタンドの静電気対策で、くどくど必須知識とかほざいてたが
どうせそれも「うろ覚えの知識ですいません(^=^;)」なんだろ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:00 ID:zhKrijbL
はぁ。ちょっと殺伐とさせてしまったので懐かしのネタで一息。

モーニングで連載中の
「よしえサンち」。
あのよしえは本当にホホホなのだろうか?(有名校卒業だからな)

しかし、それより気になるのは、よしえは果たして、ちゃんと
ダンナとセックスしているのだろうかと言うことだ。

男4人の中でとして悪戦苦闘している
よしえだが、彼女もベッドの中ではダンナに組み敷かれ、悩ましいあえぎ声を
もらしながら何度も絶頂に導かれているのだろうか?

さあ、妄想を働かせよう。 レッツ、よしえ萌え〜。



よしえ「おおおおぁ〜〜〜〜〜っ!!! イグ! イグゥ!ウォーー!」

=============終了===============


・・・・やるんじゃなかった。スレ汚しスマヌ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:10 ID:6QuQXFCh
女性がオルガスムスに達すると
男児が生まれやすくなるらしい。

 よって、大先生は絶倫(w
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:23 ID:JzU+N0bt
絶倫ということは男性ホルモンが豊富ということ。

つまり大先生はハゲってことっすね。(w
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:31 ID:1whExD0o
大先生は慢性腰痛らしいけどそれって仕事のせいじゃなくて・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:34 ID:JzU+N0bt
腱鞘炎なのも実は・・・・
すげーテクニシャンなんすね。(w
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 16:55 ID:JzU+N0bt
ところでこのスレに参加してる皆さんに聞きたいのだが今時給油口が右だ、
左だで車つけなおせって言われたこと有ります?
少なくとも漏れはこの数年有りません。どこに行っても。
少なくとも車王国の愛知県でそんなことはあり得ないと思います。

と言うわけで今回のネタは

よしえが給油口がどちらにあるか知ってるはずがない→車入れ替えをしてるはずだ

という大先生の妄想による漫画と判断いたしますが?



ま、おもしろきゃ妄想でも何でも良いんだけどね。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 18:58 ID:/4ecinKN
大先生の得意技

ダイエットネタ
ガソリンスタンドネタ

もうやめなよ犬先生

338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:57 ID:RaMsfAOM
漫画の事書こうよ・・・夫婦生活なんて想像しないで。この前顔
見たろ?嫁の・・・想像したくないだろ、普通?絵で良かったの
になぜか写真なんか載せるから。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:59 ID:pELqLZ3g
今日行きつけの店で読んだ。
なんであのマンガでタチキリを使う必要があるのかとオモタ。
松井の阪神移籍が外れてから「欄外のコメント」恐怖症になってるのかな?
今のモーニングはつまらないので毎週は読んでないので知らんのだが
以前からあんなだったっけ?

340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:16 ID:SxcwSaoh
あんなに店員がいたら給油口くらいとっさに見極めて給油できる方に誘導するよ、
少なくとも愛知ではそうしてる。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:40 ID:np51FGUc
あのキャップネタぜったい最近どっかの漫画で読んだ!
村上たかしさんとかじゃないかなあ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:40 ID:np51FGUc
あー、でもテレビで誰かが言ってたのかも
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:46 ID:gYJ8ltzd
セルフスタンド+火災でぐぐってみたら139件出てきた。その中に
「最近は給油機に除電プレートが設置されているので、それにタッチしてください。」
というのがあった。

大先生またしても取材手抜きしましたな。書くのならそれなりの取材してこいよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:49 ID:SaUhbUmj
>>343
まあもうずいぶん有名な話だからね>セルフスタンド火災
ニュースにもなったし今更漫画にする必要ないとおもうよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:11 ID:gYJ8ltzd
>>344
漏れは知らなかったけどね。セルフスタンド火災。うちの辺はガソリン価格競争が
激しいのでセルフ使わなくても値段殆ど差がないのでセルフスタンド自身結構遠方に
行かないと無いから興味引かないせいだと思う。

たぶんカー雑誌なんかでは当たり前のように書いてあるんだろうね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:22 ID:kb6uCX/I
使い回しのネタは
ネタ切れなので

編集部に“海外旅行につれてけ”というサイン?

347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:46 ID:mCUqnFL0
しかし編集部にしてみれば取材旅行の名目で高い金出してもできる漫画は絵日記+グチという
いつもと大差ないものになることが分かりきってるのでそんな効率の悪い投資はするわけないよな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:52 ID:ABk2ZU8c
普段から質の高いもの描いてれば
投資する気にもなるけどねえ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:34 ID:DdS0s2Gd
>>345
それよりも、セルフスタンド行けば2秒で気づくようなことで
延々と引っ張ったのが問題かと。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:35 ID:DdS0s2Gd
いっそ北朝鮮に観光旅行してきてくれればいいのに、そんで無神経に北朝鮮マンセー漫画を描いてみる。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 03:28 ID:ud0zJwaJ
フォーラムのコメントも、なんか嫌だったな。内容もだけどあの言い方が嫌。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 08:46 ID:KYCp00hS
>>350
その前にいらん軽口をたたいて逮捕とか、取材禁止箇所に踏み込んで逮捕されるのが
オチかと。で、釈放されてから愚痴りまくり。。。

>>351
他の人が修学旅行の思いで書いてるのに敢えて「お遊戯」だもんなー。作為すら感じるよ。
4,5才の頃のことを本当に覚えているのなら「執念深いですねぇ」だし。

ま、信者へのご機嫌取りでしょうな。間違いなく。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:39 ID:eAQOpwAp
セルフでよく入れるので静電気火災ネタは常識かと思ってました。
静電気防止プレートも普通に付いてますよ。
給油口の蓋もちゃんと「蓋置き場」があって、ここに置けって書いてある。
勿論それでも忘れる時は忘れるでしょうけど。
ついでに「給油する時は必ず一人で」の注意書き付きです。

常識だと思ってました。セルフで入れたことない人意外に多いんですね?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:56 ID:Gz3skWE+
あの嫁さんがオナラしてるのってなんか意味があるの?
アレひょっとして面白いつもりで描いたのかな?

ただ普段よくオナラしてるからって描いたのなら最悪だな。
悪妻の描写として片づけ下手はともかく 屁はいかんだろ。
小学生のマンガかよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:08 ID:jIF/mfjZ
実は大先生の得意ネタに下ネタがあります
初期の形而上では意味なくウンコ等が書いてあり
小学生の落書き程度のネタが満載です。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:49 ID:DdS0s2Gd
それじゃあまるで、チンコ出して喜んでるガキと変わらんよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:54 ID:ygF5FoCj
まんくら読んだ・・・
今時、電波ですか? ネタ古すぎ
毎週ザ・ジャッジ!見てネタさがし? 

358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:07 ID:2vAcJl+i
ビーラブの連載、早く打ち切りになってくれないかな。

今回なんて、小学生がクラスメートにチンチンが小さいって
言われたって泣いてるのに、
沢田先生「チンチンは大きさじゃないのよ〜」
小学生「じゃあなに?」
沢田先生「え〜っと・・・」(赤面)
とかいう話だったぞ。

もうバカか、アホかと。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:36 ID:DdS0s2Gd
ビーラブでも下ネタかよ、大先生にはかき分ける能力なんて無いんじゃん。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:37 ID:DdS0s2Gd
テレビとネットと家庭しかネタが無いなんて、引きこもりでも出来る。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:54 ID:xArJJNY/
大先生は真性ヒッキーですが何か?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:09 ID:/+445pmG
つーか、ビーラブって見たことないが
どういうカラーの雑誌なんだ?
いわゆるレディースコミックってやつ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:18 ID:/UdYM+wK
エロを排除してシバオーをトッピングしたレディスコミック?
ていうか、講談社の姥捨て山なんだよね。あの雑誌。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:27 ID:/+445pmG
姥捨て山ですか・・・(w
じゃあカラーなんて、あってないようなもんですかね?

レディコミ→エロ→下ネタがウケル、と
大先生勘違いしてるのかと思いまして。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:15 ID:xArJJNY/
>>358
それよりも先にセルフスタンドは危険だ!みたいな漫画を書いてしまったので
石油会社からの圧力でモーニング打ち切りが先!

どーせ2週後に言い訳漫画載せるんだろうが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:26 ID:j2FH/Fq0
はぁ。。。。
こうしてみると問題漫画書いて言い訳漫画書いてる大先生は・・・・・

開き直って同じネタ書いてる耐のほうが数百倍ましだ!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:31 ID:T4+4Y/Si
レディコミっつっても、マジでエロエロエロ〜なのと、
単に女性向けなのと、あるじゃん。
ビーラブは後者。主婦向けっぽいな。
連載は、OLのお仕事・結婚生活・子育て・お受験・動物みたいな感じか?
むかし「悪女(わる)」ってやってたの、この雑誌だよね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:18 ID:pLTecI4a
そうだね、ビーラブにはエロ漫画は一切のっていない。
ま、あんまり面白いのものっていないが。

しかし、スガはこの雑誌のカラーには合わんよ。
小学校の先生ネタと言いながら、チンチンの大きさがどうしたの、
学校でシャンプーする女教師の髪の匂いをかぐ体育教師だの、
腋毛がどうしたの、と下品ネタ満載。

教頭はオールドミスで三角めがねかけてヒステリーだし、
どういう設定で描いてるんだか分からんクズ漫画。
369 :02/11/09 01:21 ID:1anSsFBF
大先生の描く流行だと思っているファッションって何か痛々しい
まんくら、なんだありゃあ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 02:01 ID:otWkbLlE
しかし凄い言われようだな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 02:23 ID:uppRAU7W
実家にいたころ母が買っていたのでBE LOVEはよく読んでた
「悪女」の作者の漫画は常に面白かったけど他はぐだぐだな漫画ばっかり。
ある意味大先生のカラーに有っているとも言える。

モーニングで「柴王」を連載してる布施翼の兎漫画はまだ続いているのだろうか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 04:08 ID:x/4Oyw87
遅まきながら中日新聞見せていただきました。

…あのな、須賀よ、何考えてんだてめえはよ。
前回は発表に向けて何ヶ月も練習してきた子供達の記事に対して
まるで失敗しろと言わんばかりの内容で
今回は「現代の若者は馬鹿である」と言いたい自分の
欲求のはけ口でしか無えじゃねえか。
今回のテーマは中学生に読んで欲しい本だろ?
こんな本がありますよと人生の先輩の目から見たいい本を薦めてあげるのが
本来のありかただろ?
それなのに子供にあんな年寄りの嫌味みたいな物見せやがって…
おまえは気分いいだろう、言いたい事が言えて。
だけどそういうことを言われる子供の身にもなってみろ。
おまえが茶化した若者なんだぞ、その漫画の読者は。
いい加減にその無神経な感覚を捨てないと
本気で読者を怒らせることになるぞ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:13 ID:3dZ2xclo
ウサギ漫画はあれはあれでいい気がするなあ。
癒されるし。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:25 ID:Xc9n0JNw
>>372
日本中で大先生の中日新聞の漫画をまともに読んでるのはこのスレの
参加者だけと思われ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 09:04 ID:oWB/FEhO
ここの住人って信者ばっかだね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 09:05 ID:Xc9n0JNw
あ。そうそう。全然関係ないんだけど昨日の中日新聞に名古屋でおもちゃ屋から
大量にモデルガンが盗まれるって事件があったよ。
これで、モデルガンネタ見なくて済みそうだ。
既に書き上げた後ならご愁傷様。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 09:07 ID:Xc9n0JNw
>>376
有る意味な。(w
みんななんだかんだ言いながら読んでるわけだ。オレモナー
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 09:51 ID:H7K9nuYG
ビーラブは確かに姥捨て山かもしれないけど、
ゴミ置き場じゃないぞ。
あれ早くおわんないかな?って幼稚園ママと語ってたよ、昨日ね。
エロが読みたかったらそれ用の男性誌よりハードなの売ってるし
あの漫画はだれに発信しているのかわからない。
ただ単にひいきしてもらえなかった自分をなでなでしてるのか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:13 ID:2esIuJt8
>>378
つまり大先生のティムポは小さいってことでよろしいか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:39 ID:H7K9nuYG
それは考えなかったです。
ただ、先生に可愛がってもらえなかったのね、お気の毒に、って
ま、小理屈こねる餓鬼なんかそうそう好きな人はいませんが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:56 ID:sLiO8C3G
>>380
ネタレスのつもりだったのですが真面目に答えていただいたようで申し訳有りません。

さんざん指摘されていることですが、大先生の漫画って自分のコンプレックスを癒す
為に書いているので、オナニー漫画と揶揄されてしまう訳ですが、形而上当時はネタ
も豊富でスピード感が有ったのですが。

私は読んでいないのでなんですが、ビーラブの連載も子供の頃先生に可愛がって
貰えなかったコンプレックスから書いているのだと思います。

一番の問題は4コマ程度で済む物を1P、酷いときは数P引き延ばして書いていること。
よけいなコマが入ることでクドクド感が増し、良い素材ですら駄目にしてしまって・・・

もっとも、10年選手で絵が進化するどころか、退化している状況ではネタ以前の
問題ではありますが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:13 ID:FxyPp25c
まんくらの最後のネタ、このスレへのあてつけとして
 「じゃあ僕が掲示板でデムパ男扱いされてるのも…」
 「言ってるやつらが間違ってます」
のネームが入ってるのだと仮定すると、柱の煽りは
 「ネタの異常そのものよりも、つまらんと言われてる事のほうが、よっぽど重大なようで…」
という皮肉ともとれるな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:25 ID:sLiO8C3G
>>382
まんくら立ち読みで済ませちゃったので柱のアオリ覚えてません。
出来れば教えて下さい。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:21 ID:FxyPp25c
体の異常そのものよりも、言ってる事を、信用してもらえない事の方が、よっぽど重大な事のようで…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:53 ID:sLiO8C3G
ありがd。単にネタへのアオリだったのね。
にしても、皮肉が感じられるアオリだな。(w
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:39 ID:cIGjJxaz
デムパなどという表記をする時点で、
2ちゃんに出入りしていないというのは
嘘だとわかった。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 16:37 ID:oBqUf3xe
みなさん、大先生が人気作家だというのは
嘘だったので大先生は人気作家ではなくなった。
これはたわ言ではない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:27 ID:sLiO8C3G
>>386
大先生がこのスレに降臨してるのは周知の事実です。

>>387
何を今更。うちの近所の大型書店には大先生の単行本1冊も置いてないぞ。最新刊
ですら。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:17 ID:n9UcH2i6
なるほど・・・。 投稿者:まつみ 投稿日:2002/11/08(Fri) 21:42 No.6296
妊娠してから、妊婦専用雑誌を購入して読んでみたところ、面食らってしまうことが多かったため、
以来購入しておらず、ゆえにというかなんというか、勉強不足です。
みなさまに色々教えていただけることは本当に知識になります。ありがとうございます〜。

同じ「妊娠」でも世界中で色んな妊婦文化があるものですね〜。
きっと行事も色々あるんでしょうな。

色々考えまして、
「冷えない・締め付けない・でもって逆子が治ったらちこっとは支えてくれるような」腹帯を探すことに(笑)。
そしてさらに、産んだ後は引き締め優先で。
とりあえず、今どうしてるかと言いますと、
毛糸のパンツを履いてます。いや、バカにできないですって。あったかいですよ〜。十ウン年ぶりに履いてますが、こんなによいものだったとは。

病院でも「お腹が張りがちですね」と指摘されてしまったので、少々気を付けなければなりません。
あと少しですから、頑張ってみます。

とはいえ、妊婦雑誌にひとこと言いたいのですが、もう少し、臨月まで働く妊婦のことも考えて作って貰えたらな〜と思います。
結構、抵抗のある記事が多くて引いてしまいました。あれじゃあダンナと一緒にはとても読めないっす。
それとも、こういう私が特殊なんでしょうか。う〜む。

390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:22 ID:n9UcH2i6

あの・・・ですね。 母ばいた - 2002/11/09(Sat) 19:01 No.6307


 まつみさん、はじめまして。
貴方に一言、言わせて戴きたいのですが、アタシ自身は「妊婦雑誌」
なるものを呼んだ事が無いので、何を言う義理も無いとは思いますが、
世の中には色々と違った事情の中で読んでらっしゃる方々も有ると思
うんです。「雑誌」という物が、偏にそういったものである以上、
或る一定の事情をお持ちの(貴方の様な)方々への配慮というのは、
有って良い物ではないと思いますよ。
 事実、アタシも現在、小5の娘を身篭ってる間、就職活動に勤しみ
ましたが、何処も門前払いで。却って貴方は恵まれてると思います。
それと、もう一つ。生まれて来る赤ちゃんのことを本当に愛している人なら、
臨月までも働くなんて非道はしません。精々でも7ヶ月迄が限度だと思います。
お慎み下さいね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:43 ID:x/4Oyw87
なんじゃこりゃ。

逆を返せばこの「母ばいた」つー人は
妊娠が発覚した3ヶ月目あたりから4ヶ月だけ働こうと就職活動をはじめて
誰も雇ってくれなかったから職のあるあんたは恵まれてるって言いたいの?
しかも雑誌というものは特定の人間には配慮してはいけないと?
いかにも大先生の読者らしい発言だな。いやまいった、ほんとまいった。

…みんな氏んでいいよ。マジで。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:54 ID:SiNz5trG
つーか、うざいもん貼るんじゃねーよ。( ゚Д゚)ゴルァ!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:00 ID:n9UcH2i6
Re: なるほど・・・。 うめニョーボ - 2002/11/09(Sat) 21:55 No.6310


久しぶりに書き込んでいるウメニョーボです。
まつみさんは妊婦雑誌のどこを面食らってしまってしまったのでしょうか?
私は特集記事できになった時だけ買っていましたがそれほど面食らうこと
なくあくまで参考にして読んでいたくらいでした。まつみさんも記事全部
を受け止めず気楽にふーんと読んでみてはいかがでしょう?
臨月まで仕事したいとはすごいですね。仕事が楽しいのか職場に理解が
あるのね。でも、お腹が張ると言う事なので気を付けてくださいね。
早産になってしまうとお腹の赤ちゃんがかわいそうですから。
出来れば40週までいて胎児の成長が充分になってから「おめでた」
としてあげたいです。早産で生まれてしまった子は本当に小さく
保育器に入っている子供を見ると涙が出てしまいます。
あと、寒さや冷えには気を付けてね。毛糸パンツをはいているなら
大丈夫と思いますが。
腹帯は私自身の経験からは寒い時には冷え対策に付けてたし、
お腹が大きくなって下がってくると支える補助として付けていた方が
いいと思います。産後の腹帯はゆるんだお腹を元に戻すために使うと
いいと思います。ゴムのズボンやスカートはいていると余分に
食べ過ぎてしまうためその防止策になります。
後少しで赤ちゃんに会えます頑張ってくださいね。
リタさん、臨月まで仕事していたからって愛されていないと思わないで
仕事している事である程度の運動になってたかもしれないしそのお給料でかわいいベビー用品買ってたかもしれないし、ねっ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:27 ID:oBqUf3xe
いまどき妊婦なんか雇う企業は無いだろう、世間知らずめ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:57 ID:fctii2o2
コピペうざい・・・。

ここの連中はたいてい犬マンセーHPくらいは知っているので
いちいち誇らしげに貼らなくてよろしい。
こんなんありましたくらいの報告でいいよ。ただでさえ面白くな
い犬のHPのカキコなんてどうでもいい。書いてる奴も答えてる
奴もわけがわからん。あそこは犬マンセーじゃないと叩かれる
からなあ・・・。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:59 ID:hTQJoKMR
むこうの発言貼るなYO。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:16 ID:n9UcH2i6
非道とは、あまりにも づんだもち - 2002/11/09(Sat) 22:28 No.6313


世の中には、本当に色々事情と言うものがありまして。
このBBSを見た我が子らに、臨月どころか出産当日まで立ち仕事を
していた私を、愛情の無い非道な母と思われるのは、とてもつらいことです。
自営業です。手伝いの人はいましたが、全部を任せることはできません。
気を付けていましたが少々ムリもしました。仕入や集金もしました。
大変でしたがイヤではありませんでした。生まれてくる子を楽しみに、
励みにしていましたから
和やかなBBS、と楽しく見させていただき、
このごろは子供におそわって書き込みも出来るようになったのに残念です。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:06 ID:N2QgX7XX
ひさびさに荒らしか…。みなさん放置よろしく。

>>388
いや、大先生がこのスレに来てるのは俺も知ってるけど、そうじゃなくて
建前上は大先生はこのスレを知らないって言い張ってるでしょ。それが
語るに落ちたってことが言いたかったわけ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:36 ID:vTP9ywEv
まんくらの電波ネタ描いている時の大先生は
昔を思い出して顔を真っ赤にしながら描いていたんだろうなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:16 ID:aEplFDZZ
4コマでもあったよね、掲示板で反撃されて泣きそうになってるやつ。
「こいつは、子供のような精神性を持ったどうのこうの」ってぐたぐだ
言って、「もう画面を見ない」とか言うわけのわからんやつ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 03:15 ID:Pmce3azF
攻撃力ばかり大きいって奴ね、それって大先生そのものじゃん。

口ばかり大きくて異常なまでに打たれ弱い。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 08:24 ID:HnEvVbsF
>>398
大先生はNIFに2chかぶれした奴が来てそこで知ったとか言うでしょうな。言い逃れは
天才的に上手いから。あ、言い訳は下手か。

大先生って「取れないブドウは酸っぱいブドウ」って逃避してるだけの人なんだよなぁ。
萌え漫画を「書かない」と「書けない」では大違いですぜ。
よしえごときをライフワークと言い切っているのも良い証明。
というか、よしえ続けたかったのは編集部の金で遊びたかっただけなんだろうな。
取材旅行行かせて貰えないから当てこすり漫画書いてるぐらいだし。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:16 ID:HnEvVbsF
中日新聞日曜版北見先生、もみすり機を脱穀機と間違えて執筆。読者からの指摘で
お詫びのコマ有り。
「この年になってもまだ知らないことが多い」のコメント・・・・

北見先生、本当に謙虚です。謙虚すぎます。

それに引き替え(ry
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:49 ID:KMhGXjh3
大先生なら
「もみすり機も脱穀機も似たようなものじゃないか」
などと屁理屈をこねまくったりするのだろうな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:59 ID:bD/2i9v7
なんかだんだん波平スレみたいになってキ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━タ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:36 ID:IXGWbt+2
よしえを続けてるのは、楽にネタ出しができるからでしょう。
だって作品のための取材も勉強も、何もしなくていいもーん♪

それをライフワークだって(プ
アフォですか?コイツ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 18:00 ID:YeoZXBW2
大先生のネットネタはこのスレの住人にしか理解出来ないと思う
大先生は過去に馬鹿にされた事を今でも根に持っている粘着ですね
もう忘れたほうがいいのに。

408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:46 ID:WEl0BEil
>>406
それでいて家族や自分が馬鹿にされたと怒る変な人です。漫画にして食っている時点で
大先生の家族にはプライバシーなど存在しないんですが。

>>407
幼稚園児の頃の恨みを未だに忘れない人ですから。それぐらいは当然かと。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:46 ID:Pmce3azF
大先生もヘンなら信者もヘン、木曜日にネタを書くのがネタバレって・・・・・
ネタバレという言葉の意味を小一時間(以下略
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:49 ID:Pmce3azF
>>408
漫画だから良いんでしょうね、その辺の感覚が凡人とは違うところだ(w
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:53 ID:WEl0BEil
>>409
類は友を呼びますのでそれもやむを得ないかと。

そーいえば、よしえサンちに「フィクションです」って注意書きって有りましたっけ?
耐なんかだと、ネタによっては実在の船とか書いてあってそこだけで笑えることも
有るんですが。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:44 ID:gpItHzma
ドサクサにまぎれて、粘着アンチが復活してるな。

批判もあくまでマターリとね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:51 ID:o0vSXiPD
耐で笑える香具師がなに言っても説得力ねえっす。
まぁそれでも大先生よりはうんとましなんだろうが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:22 ID:mC8eUpf8
>>413
たまには笑えるネタがあるだけでも大違いかと。絵に関しては比較にならないし。
無駄に8Pとか書いてないし。

って、今は耐のために大先生の漫画が載ってるのか。。。なんか妙に納得してしまった。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:38 ID:0W4joh0Z
批判は具体的にお願いします
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:09 ID:IWDm0HL7
>今は耐のために大先生の漫画が載ってる

ってなに?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 08:36 ID:UD7XCgOh
>>416
耐や他の漫画がおもしろく錯覚するように、クソ漫画を囲っている・・・つーことちゃう?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 11:41 ID:vZlcK1dP
今日は新聞休刊日なので
あのまんがが各家庭に配られずにすみます。
勿論、うちにも来ません。
なんかすごく爽やかな気分。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 14:39 ID:gEfbiJyS
(耐に限らず)つまんない漫画を読んだ時、グチや家族の話の羅列をライフワークにしようというのに較べたら、ストーリー考えるだけでもまだましだな〜、と納得することはある。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:34 ID:2plzVHaM
381さん
ネタレスだって思わなかったんです。ごめんなさい。
今度から気を付けます。。とりあえず逝って来ます。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 17:19 ID:IuebI0DQ
>>420
全然逝かなくていいと思うが。
この謙虚さが大先生にも(ry
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 18:10 ID:yb84TyVB
>>420
ぐぉ。。。なんて真面目で律儀な人なんだ・・・
漏れが一番悪いので逝ってきます・・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:29 ID:4iEimqM/
文句言うなら読むなよ。

俺は毎週面白く読んでるよ。立ち読みだけど。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:51 ID:qdIGvurd
雑誌や単行本を買ってくれるアンチと
立ち読みで済ませるファンとでは、
どちらが好きですか?大先生。
425(^=^):02/11/12 00:59 ID:YhoqUMnr
単行本を買わないファンはただの豚です(^=^)
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:11 ID:98Q0+Cp0
スガ怖ぇ〜
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 05:26 ID:jBCas67b
>>423
(このスレに)文句言うなら読むなよ(このスレを)。

別にこのスレは毎週面白く読んでる人の書き込みを禁じてはいないんだがね(除電波)。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:05 ID:fy66vu0a
犬先生って実は物凄い、いい人で子供達も、
漫画とちがってすごく可愛い子なんじゃないでしょうか。
だから、編集者も犬先生の人柄が好きで
こんなにクソつまんない漫画でも
いつまでも打ち切られないんじゃ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:50 ID:+jg4NIhl
ありえん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:10 ID:/o4iJYx+
「すきでやってんじゃ……(^=^) 」なんて書く人が?
それともいいひとを演じるストレスをネット上で発散させてるのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 19:02 ID:54d8AdCB
大先生は伊東家を鑑賞中?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 19:34 ID:T89NU2Yy
言動には人となりがにじむ物だと思うけど・・
あの女性蔑視の塊エピソードの数々や
不勉強な上に、知ったかぶりな間違いの数々とか
犯罪被害者などの心境を踏みにじるような
無神経な発言を繰り返すシリーズとか、
どこをどう取ればいい人だと・・?
間違いを指摘されると逆切れして相手をけなすとか

批判精神があるのはいいことだし皮肉や毒もいいけど
上の数々はそんじゃないでしょう・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 19:53 ID:JFfpueXw
嫌な奴と思われる為の計算づくならそれはそれでイヤな奴だし、
素でやってるなら、それはそれでやっぱりイヤな奴。

結局やっぱりイヤな奴なんですよ、長男次男の将来が楽しみだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:00 ID:YhoqUMnr
彼はピエロだ。
彼が王様の真似をすると、みんなが喜んだ。
彼は本物の王様になろうとした。
すると、みんなが彼を突き飛ばした。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:10 ID:+a6+QaSr
>>434
今日プロジェクトXがあるのを思い出した。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 22:12 ID:jD+nL4Tx
>>423
大先生雑誌は立ち読みで良いって公言してたから模範的なファンですね。

身銭切って買ってますので買った物にどんなケチつけようとこっちの自由。

それはそうとして、モーニングショート作品多いな。
OL、蕗、クロ、エレキング、ハナドキ、バーバー、耐、えのもと。7本も有るよ。
(先週号はえのもと抜き、マンピー入りだが)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 22:27 ID:jD+nL4Tx
おっと。大事なの忘れてた。パチンコ入れて計8本だね。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:46 ID:7DenNB80
大先生は小ネタが得意というか
それしか描けないからなあ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:53 ID:MF163zFy
ああいうのは小ネタとは言わんだろ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:48 ID:u0iFldOv
しかも得意じゃないし・・・
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:18 ID:JlGZMr4O
涸ネタ・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 13:25 ID:ge1h6Kwq
枯ネ夕・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:37 ID:duKI702n
古ネタ・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 15:05 ID:KM+sL8Fs
子ネタ…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 16:38 ID:f2Usr6nR
(屁理屈を)こねた・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:08 ID:KM+sL8Fs
(打ち切りで)ごねた…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:00 ID:QsIOgHQt
(読者から)乞ネタ・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:39 ID:eJkZJMVH
大先生
あんたはこの、日本のようなちっぽけな国には
修まらない大きな男だ。
だから亜米利加にでも逝って
自分の才能を存分に発揮してくれ。








そして二度と帰ってくるな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:47 ID:YqhsUmJ9
ねちっこい漫画がうけるかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:42 ID:fVT6koda
自分のギャグは世界で通用する事が判明したと
マンガの中で豪語してましたYO!

ミステリー・サークル・ライン!HAHAHA!!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:55 ID:jb6MCIRj
よしえサンのギャグの、
「外人サンがマックを使ってパッキントッシュ」
で地蔵になっているのに、
>>450のギャグは面白いとでも思っているのか?
「切開?そんなおせっかいな」
こんなギャグを恥ずかしげもなくかける度胸だけは
世界に通用するだろうけど。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:02 ID:ttoafZPh
あの厚顔無恥さと、しったかぶりも世界に通用するYO!
って今週中日新聞無かったせいか凄い叩きっぷりだな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:41 ID:fVT6koda
ていうか、擁護されるような点がまったくないもんなあ。
作者の性格が捻じ曲がっていようと、偉そうに他の作家を批判しようと、
作品が面白ければここまで叩かれないだろうに。

実在OLや実在主婦が人気あったのも、
結局よしえさんの人柄がウケてただけなのに、
コイツは「自分が人気がある」と勘違いしちまったんだなあ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:53 ID:WgZWMxax
でもちょっとスレの雰囲気変わってきた。

以前は、叩きは叩きでもあくまで批判であって、罵倒ではなかった。
たまに罵倒したがる粘着アンチは、荒らし扱いされてたんだが。

まあたぶん中日新聞の休刊のせいだとは思うが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 04:39 ID:TUhVmns2
大先生のマンガも哲学とは無縁になって
タレントや有名人、医者等への罵倒マンガが多くなったし・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 11:11 ID:vgW0Ugte
3段ベットを買いました。
それで?
いい加減買い物自慢ネタはよせ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:08 ID:OKuOVcnS
読者の身になっておもしろいかどうか、っていう基本的な事を考えてないな〜と、今週のモーニング読んで切に思った。身の周りで起こったことを描けばいいってもんじゃない。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:54 ID:+S+cz9f5
よしえはモーニングに移籍してから、つまらないネタが多くなったり
ネタの引き伸ばしが目立ったりと、週刊ペースがキツ過ぎるのは明らか。
隔週か月一に落としてもらった方がいいと思う。

もしくは、まんくらとモーニングの連載を入れ替えてみてはどうか?
出版社が違うから難しいかもしれないけど・・・。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:42 ID:vyv+Qa1d
そんな事したら御飯食べられないじゃないかと思う。
だってまだコミックス売れてるの?
住宅ローン2件分、家族で乗るにはきつい車のローン。
見栄っ張りで高額な食費、訳わからん趣味、、金かかるぞ。
そしてそれが当たり前で育った子供達にかかる金。
趣味っていうか、昔の追憶グッズ捨てれば一件のマンションで
住めそうなんだけどね。
しみついた贅沢は抜けないんだよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:22 ID:FgP6pS8H
まだ、っていうかコミックス売れた事あるの?
本屋であまり見かけないし、形而上1〜18巻古本屋に持ってったら断られたし。
なんでこいつがいまだに連載持ってるのか不思議でしょうがない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:26 ID:Adxn+5fq
最後のページの柱の文句って編集者が考えるんでしたっけ?
あれってすごい嫌味(ワラ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:29 ID:mPCOQ5A/
最近多いな、嫌味。
つか、そんなとこで嫌味いってないで
ネームの段階でダメだししろよな。
ま、それ以前に連載を続けさせるなよな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:34 ID:dGPCmKCv
何なんだ、今週号は。それだけ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:26 ID:xqr6K0Uf
もうだめぽ・・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:31 ID:MkUnZEQ1
担当編集者の方へ(^=^)

モーニングに掲載されたマンガに関するご意見・ご感想・嫌味等は須賀原宛のメールにて承ります。
よしえサンちの柱には書かないで下さい。(^=^)

当然ですが、作品や作者に対して悪意のある発言はお断りします。
もちろん、悪意が明らかなほめ殺しのような書き込みやわざと
隙間をついたような皮肉を込めた発言は不可です。(^=^)

466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:53 ID:+S+cz9f5
>460
実在OL・実在主婦・マタニティの頃は、それなりに売れていたと思われ。
実在OLはOVAまで出たくらいだから。

でもコイツは、自分が人気者だと勘違いしちゃったんだよね。
誰がコイツのつまらん日常なんぞ見たいと願ったのだ?
オマエはよしえの付属物でしかなかったのに、
いつの間に主役気取りになったんだと。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:05 ID:JGsVTpH3
よしえサンちは大先生のライフワーク
火の鳥は手塚治虫のライフワーク
この二つの作品を同じカテゴリーの中に
入れてしまってもいいのか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:14 ID:VySk5Q/P
>>467
いいわけない。手塚先生に失礼だ。というより超がつく程無礼だ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:05 ID:QpZYVLer
あげくにエアーガンは危険だから仕事場で、っていうのも無しになってるね。
結局の所嘘で固めた漫画な訳だ。
というか、その場だけの言い逃れにすぎないわけだ。いくらウレタンで
抑えてるといっても、1m足らずの距離じゃ跳弾するんじゃないか?
ひょっとして実際にはやってもいないでっち上げですか?
ま、面白ければでっち上げのでも構わないがつまらないんじゃねぇ。

手塚先生が生涯で書いた漫画の数ゆうに400冊越えてるんだよね。1週間に
いったい何ページ書いてたんだか。。。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:25 ID:E+uOEixL
ていうか手塚治虫とスカ原を同じ漫画家としてくくること自体が間違いだ >>467
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:32 ID:k8azEEar
あんな消防の絵日記並の糞マンガがライフワークとは。
自分で言ってて恥ずかしくないのかな・・・?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:38 ID:55r5SeST
>469
跳弾しまくり。
だいたい、1mの距離で撃っても面白くないし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 06:59 ID:Ix12abBx
>>469
>>あげくにエアーガンは危険だから仕事場で、っていうのも無しになってるね。
それは漏れも思ったよ。
相変わらずお手製ゴーグルだし。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 09:05 ID:TTwceYFi
しかし小学校高学年の子に3段ベッドって・・・。それを
喜ぶガキも幼すぎ。

「狭くても自分の部屋が欲しい!」って言う年頃じゃない
のか?ましてや親父と寝るなんて誰が思う?大体この
くらいの年になれば親も気を使って真ん中の子と下の
子は同じ部屋、上の子は8畳の部屋を区切って4畳に
して・・・とか考えてやらないか?やはり世間から隔絶
された世界に犬は住んでいるのか・・・。

弟どもと一緒だとおちおちオナニーもできないじゃん。
みんな小5くらいからしてたよね?(ドキドキ・・・)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 09:27 ID:700zpK/i
先週はパクリだとかネタの使い回しだとか言われてたけど
まだ「子供が全然出てこない、よしえ主体」だったので
そこそこ読めた。
ひょっとして軌道修正して、子供ナシでいく方針にしたのかと
淡い期待さえ抱いたのだが・・・・・
今週はよしえナシの、つまんない男軍団だけの話かよ。

ガキの目ギラギラの絵を見ると萎える。
あの絵が挿入されているネタは、100パーセントつまんないんだよな

476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 13:52 ID:OSC2ts8M
つき合ってあげないとお父さんがかわいそうだからね、、なんてね。
大体あれって、針なしダーツで競ったほうが子供向けだし。
ウチの子は7歳と2歳だけど同じ遊びは確かにしたがるから
少し考えてあげるだけで楽しくみんなで遊べるのに、
もちろんそういう遊びが苦手なよしえさんもできるよね。
なんかおもいやりがなくて嫌だ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:22 ID:XsyUQuTy
おいおいモーニングのやつ、何だアリャ?
まさに絵日記だな。こんなもの読んで面白がる奴が
スカ腹一家の他に誰がいると?
あっそうですか、で終わり。少しも笑えねえ。
柱のコメントの方はワラタ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:32 ID:k8azEEar
漏れは小5で始めたYO!>オナーニ
タクミのオナーニもネタにすんの?大先生。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:34 ID:BnyKC3Hn
やっぱギャグ漫画家ってのは、消耗品なんだよなあ。
とっくに才能が枯渇したのに、私生活を切り売りしてまで
金を掻き集めている姿は見てて痛々しい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:50 ID:4MFAlpL8
>将来、「僕を勝手にマンガに出さないで!」とか言い出すと思うので、せいぜい今のうちに書いておこうと思ってます(笑)。

つーか、面白くないから出さなくてもよい。

481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:55 ID:Mhb2Fh1e
つーか、漫画家自身を(ry

家族を笑い物にされて喜ぶ人って・・・最低ですね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:11 ID:JzdcsJW6
柱って何書いてあったんだっけ?
既にモーニングは買っていないので……(立ち読み)

>1mから撃ってもおもしろくない
に禿げ同。犬専政は、ホントはエアガンで遊んだことないんだろうなぁ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:34 ID:s5NUpti2
>479
そう?大先生の単行本は何故かけっこう売れてるよ。
うちによしえさん全巻あるんだけど、
自分が持ってるやつだけみても、
第1巻が第十五刷まで増刷されてるよ。
だいたい一刷で2万部くらいとして
俺が手に入れた段階で30万部。
印税が10%入るとして、
500円(定価)×10%×30万=1500万円
何だかんだいって大出版社で20年近く連載続けているから
それなりに稼いでるんだよ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:46 ID:s5NUpti2
まあ確かにそれだけ稼げば
あんな寒いギャグの垂れ流しも
平気でできるわな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:00 ID:KiZlAe/F
ふーん。でも現状は寒いよ。
よしえさん1巻出版社在庫無し。残りはあり。全巻東販に在庫有り。
よしえサンち出版社在庫無し。東販に在庫有り。
文庫版はどちらにも在庫有り。

そして、漏れの近所ではそこの書店でも在庫無し(w

よしえさんワイド版の売れ残りが売れる見込みはほとんどないようだ。
一戸建てを買うなんて絶対無理だね。その状況じゃどこも金貸してくれないでしょうね。
もともと金借りにくい業種だし。

BJに子供がエアガンで間違えて人を撃った漫画が有ったけどそーならないよにね。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:03 ID:KiZlAe/F
って一つ忘れてた。在庫が有ろうが無かろうが、発行した文の印税は作家に
入るんだった。不良在庫が売れなくても、作家は困らないんだった。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:09 ID:zDMsSfjw
まあ、初版が捌けない限り増刷はないんだけどね。
つまらないマンガ垂れ流して、在庫あまりまくってれば、
今後は初版部数も絞られてくるでしょう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:21 ID:59o6v5ya
稼いでいるなら台先生のこだわりの一戸建てを見せてくれよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:02 ID:V1TwLmkL
>>483
細かい事言うようだけど初版が2万部だとしても2刷、3刷の部数はどんどん
落ちていくよ。3刷以降は2000部とかざら。それにしても15刷は凄いな。
なんだ先生、儲かってるんじゃん。ここの住人がいくら悪口言おうがこれじゃ
当分は安泰ってことだな。良かったですね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:16 ID:mhgRq48r
改めて巻末見たんだけど、
1巻は確かに15刷。でも3の4刷、4巻の3刷を除いてみんな初版止まり。
もうダメぽ。
まあウチにあるのだけじゃ判断できんが…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:55 ID:YsVTu29O
大先生の生計まで心配するなんて熱心な輩だな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:44 ID:W30T8zX7
>管理モードでIPアドレスを確認しましたところ

スガ・・・・・
現在>>4の関連サイトにある「須賀原大先生の部屋」を
次スレから>>1に貼って飛びやすくして
大先生がアクセス解析で2ちゃんから来る人の多さでビックリさせてやろう。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 04:01 ID:5AWpySJ3
>第1巻が第十五刷まで
よしえサン1巻、私は出たばかりの初版で買いましたね
その頃高校生だったので、10年前ですか。
手元にあるよしえサン一巻の本のカバーに作者のコメント

『よしえサン』がやっと単行本になりました。これはコミックモーニング・
パーティー増刊に連載されている作品で、連載開始からここまで、実に2年半かかっています。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 04:36 ID:6Pz4pl/I
>>493
だからなに?
495493:02/11/16 05:42 ID:8bH2m3tt
>だからなに?
そのほか、とくになにもなし、それだけなのです。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 09:39 ID:2gPYaZ6O
マンションでなくても一般的な日本の家ならどこでもそんなに天井高くないだろ?
それにしても2m近くの高さがあるのだな。三段ベットの上段。落ちたら骨折ぐらい
簡単にしそうだな。
で、いざ子供が落ちて怪我をすると安全面がなっとらん!って大騒ぎするんだろうな。

>>492
やめとけ。くだらんことでさらに追いつめてどうする?
まあ、わざわざIP確認してからレスしてるのは相当の阿呆ですが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:08 ID:I11jl6VT
IP確認したのはきっと「犬」の言葉に過剰反応したのではと思われ。
わざわざことわったのも「お前のIPは分ってるんだ!へたなこと書いたら反撃
するぞこの2ちゃん野郎!」と威嚇したものと思われ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:32 ID:T/QG99zx
>497
禿げ同。
しかし、IP確認するようなカキコじゃないよね。
すさまじい過剰反応。パブロフ並み。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:38 ID:2gPYaZ6O
>>497
大爆笑だ(w
解説thx。解説されて犬先生の心理良く解ったよ。
しかし、からかってるのか、天然なのか。。。大先生へのレスも訳わかんないな。

漫画家愚痴スレみたら単行本の話が出てた。青年誌は少年誌の1/10,4コマ誌
はさらにその1/2の出版数だそうだ。(初版)
4コマ誌の発言は大先生では?とオモタ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:57 ID:pd7A/omQ
>>490
漫画の世界では、最新刊が出るたびその作品の前の巻が増刷される
慣例らしいぞ。
つまり、2巻が出たら、1巻が、3巻が出たら1、2巻が増刷される。
15巻が出たら、1〜14巻が増刷。
巻数が多いので、1巻の冊数が多いのは当然なのだな。
気分は形而上を終了させたかったのはそういう理由もあったんだろうな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 11:42 ID:2gPYaZ6O
しかし、今回確認して思ったのだが、在庫の残ってるよしえサンが文庫本化、
絶版の形而上が文庫化されないのはもう今更売れないからだろうな。

エノキダなんて東販にも、講談社にも在庫がどっさりあるようだ。
その反面、よしえサンちは東販の在庫も少ない。出版社在庫もない。
売れなくなってるのは間違いないようだな。
よしえサンワイド版の在庫状況ですが1巻は東販に極少し、残りは講談社
のみに在庫有りでした。修正しときます。どうでもいいけど。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 11:59 ID:5PW2MGkT
形而上なんて文庫にしなくてもブクオフに行けば、たくさんあるもんな。エノキダはないけどもともと売れなかったのね。
しかし三段ベッドネタ、あそこまでつまらんのを載せる担当もいかんよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:53 ID:rWnI7Xgp
どうせダメ出ししても、それより面白いのが書けないって分かってるから
しないだけだったりして・・・
犬の機嫌を損ねてもまずいし、ページに穴開けたら自分の責任になるし。
連載終わらせたくても、それは担当が決めることじゃないし。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:57 ID:7dISMU3G
>>497の「犬ちゃん」とかいうヤシが、結局このスレの住人でした、
ということだったら藁えるが。

505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:50 ID:zDMsSfjw
>497
あははー、そうか!
普通あんなカキコくらいでIP調べたりせんよなあ・・・

ここ読んでる事も、そして相当気にしてることも
白状しちゃったようなもんだね、犬センセイ!(w
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 16:14 ID:rWnI7Xgp
ただのローキックだ(w
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:15 ID:V2oMA7r+
>ご夫婦もしくは彼氏と彼女、あるいは親子とかのご関係でしょうか(^=^)。

どんな関係でもいいじゃねえか、
余計な詮索はしない方がいいのに、
荒れる原因になりますよ、犬先生。
508774式熱光学迷彩:02/11/16 18:36 ID:RcYnyb3A
今時あんな銃のポスターなんて無いよなぁ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:11 ID:K4KV1EY9
>>507
というか、普通IPとか持ち出されたら引くよ。
あそこはは大先生の監視下にあるって宣言してるようなもんだから。
そんな夜警国家みたいなHPの常連って・・・哀れやのぉ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:32 ID:MpObJGEO
大先生、「自作自演をやんわりたしなめた」つもりで鼻高々(藁
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:48 ID:8kHZGeBR
形而上を辞めた理由って、編集者に
「このまま続けても、もう大ブレイクは無いと思う。」
って言われたからだって、描いていたけど
あれは、編集者は形而上だけじゃなく
「(漫画家として)もう大ブレイクは無いと思う」
と言うつもりで言ってたんじゃないだろうか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:49 ID:sQD6YjAH
今日は本気で引いてしまったよ。
IPって…

さよなら。やっと昔のコミクスも売る決心がつきました。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:04 ID:JNYtMp6y
>>512
漏れもそう思ったけどコミックス発掘するのも面倒なので。大抵の漫画つまらなく
なっても、少なくとも完結まで買ってたけどよしえさんが最初だったな。買うの止めたの。
次に止めたのがおいしんぼ(w
今ではつまらなくなった漫画の単行本あっさり切れるようになりました。
大先生!ありがとう!(w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:06 ID:Ngwt5DzR
>512
買い取り拒否される罠
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:26 ID:HGBX5vef
IPって・・・・

大先生のガキっぽさが大々的に出ている台詞ですね、
ネット慣れしていないどころか、単なる世間知らず。

子供3人もいてあんな台詞吐いてたら、社会人として失格だよ。

516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:35 ID:qMjPNjji
大先生はそういうの好きそうだな

書き込んだ人のプロバイダーとかOS、プラウザ、何回書き込みしたとか
アクセス数はどの位とかの一覧を作って
ニヤニヤしていそう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:13 ID:cGG9S6b6
とはいえ、やっぱあっちの話題で盛り上がるのはほどほどにしておいたほうが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:04 ID:ecAlSXmQ
>>517
そうでしたスマソ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:24 ID:JNYtMp6y
そういえば、誰もモーニング誰も柱突っ込んでないよね。
1週間寝込んだから手抜き漫画も仕方ないっていう言い訳でしょうか?
誰も困りませんので遠慮なく休載してください。




520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:46 ID:wwvRyIFk
風邪の治し方をネタに描くための前フリかな、と思ったのですが。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:26 ID:N8YZ346E
>>500
スマンけどそれはない。まあ昔は少しくらい売れてた、くらいのことは
認めてあげなくちゃ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:31 ID:x+RmDCGL
少し売れたから頭に乗っちゃったんだけどね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 07:18 ID:1iY4BcgH
ブコフにズラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:13 ID:NDhSpxFy
うはは。誰か突撃したのか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:19 ID:x+RmDCGL
いきなりIP調べ&まとめレスした事について、突っ込みが入ってますなぁ。
んで相変わらず「今後は気をつけます(^=^)」って・・・
その顔文字はどういう意味なのかと小一時間(ry
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:28 ID:NDhSpxFy
2chねらじゃないのかな?
ま、確かに今までの事を知ってたらまたやってらーとか
「自作自演をやんわりたしなめた」つもりで鼻高々(>510)
なんだろうなあって思えるけど、
むしろ最近きた人の方がつっこみたくなるのもわかるが。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:34 ID:KmrOgz1y
あの掲示板には触れまいと思ってたが…
なんか空々しくてキモいよ。

ちゃねら(犬先生の憶測)の突っ込みに対して
あたりさわりのない文章で遠回しに「こんな事しても無駄ですよ」と
忠告しているつもり ってニヲイがぷんぷんします。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:55 ID:BYHSMtpM
 で、追記にこれ以上やるならメールよこせや!と脅し。
「議論が起きるのを避けるため」じゃなく「議論が起きるのを封殺する」ためだろうが!
529名無し募集中。。。:02/11/18 19:57 ID:VpSI7CfP
あの掲示板の常連さんたちは以下のような疑問を抱かないのか…。

・IPアドレスは全員のを調べているのか、それとも犬ちゃんとナニ女のみ調べたのか?
・後者だとしたら、その理由は?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:14 ID:PJZv7Uhr
>>525の書き込みを要約すると

「IP同じだからって、まとめてレスじゃ寂しい。一人一人レスつけてホスィ」

ただこれだけ。どこをどう深読みすると、「この件に関してご意見のある方は
掲示板でなくメールで・・・」となるのかな。絶対に>>497からのカキコを
読んでるね(禿藁

しかし>>525のヤシも怪しいは怪しいが。「 それぞれの書き込みのIPをチェック
するような 余裕があるのなら別々にレスすることもできるんじゃないか」の
下り。ここから出かけていったのなら正直に白状すること(w
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:27 ID:iGs7vtuI
11/18の中学生えっ!日記

連動記事 世界最年少!?水中カメラマン
  
ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1118a.JPG 

ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1118b.JPG
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1118.JPG
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:31 ID:RpeGE6nc
須 賀 原 洋 行
12 12 10 10 6
総運   ●50
社会運 ●20
人生運 ●30
伏運   ○36

◎:大吉 ○:吉 △:小凶 ●:凶および大凶

ときに、自分でも信じられないほどの成功を見る人がいるが、やがて一朝の夢となって消えうせるので、
得た金は確実な投資か、社会事業に寄付すれば身が助かる。

533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:45 ID:a9oOsHRb
>>532
どこかのサイトで占ったの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:51 ID:vaAFBbIh
>531 わーい。ありがちょー。
なんでパラオの海ならよくて死海だと自殺行為なんだろ?

水中カメラのことには触れないでアトピーネタなんだね。
そ ん な に 自 分 の 3 ぼ っ ち ゃ ま よ り 優 れ た 子 供 が 憎 い か と 小
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:56 ID:RpeGE6nc
>>533
http://www.emusu.net/seimei/index.html
ここです、公式に姓名判断の話題が出ていたからちょっと。

>>531
相変わらずズレてんなあ。犬先生。

536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:15 ID:ux4kGR5R
>>531
神様いつもありがとう。
で、死海の塩分濃度がとても高いので人がぷーかぷか浮かぶこと知らなきゃ
なーんにも面白くないんですが。
落語じゃあるまいし、たかだか漫画に知識求めるなよ。

漫画は全ての情報が入っていてなんぼ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:21 ID:yBN5m5d+
おいおい。
台先生の大好きなネット情報によれば死海の水はアトピーに良いらしいぞ。
http://zip-fm.co.jp/gero/20010302.html
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%80%80%E6%AD%BB%E6%B5%B7

鵜呑みにしろとは言わんが何の裏付けもなしにテキトーな事書いてその辺の
もの売ってる会社に営業妨害って言われないのか?
538537:02/11/18 22:22 ID:yBN5m5d+
あ、書き忘れた。>>531さん、いつもうpありがとうございます。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:23 ID:5mR6AL/m
>531
つーか、アトピーねたと言う時点でかなりナニだが・・・
540539:02/11/18 22:27 ID:5mR6AL/m
ああ、こういう風に書くと
「アトピーだからと言って漫画のテーマに取り上げないのは却って差別」とか言われそうだけど・・・
この漫画は・・・
実際にアトピーの人が見たらどう思うかなあ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:14 ID:lEotwBa1
>>531さんありがとう。

台先生、やっつけ仕事もほどほどに。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:09 ID:Cav7hyL4
スガをスカウトしてきた新聞社の香具師は何を考えてるんだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:09 ID:7LoksAjU
>>531の神に感謝。

それにしてもdie先生は…
取材にも出かけない、ネットでも検索しない…はぁ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:06 ID:iWkpwz0Y
老醜・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:11 ID:fMkX3HjG
>531
いつもうp(TдT) アリガトウ・・・

他の作家の作品には、ろくな情報が
含まれていないと切って捨てた犬ちゃん。
で?このマンガには役に立つ情報は
含まれているんでしょうか?(藁
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:14 ID:G1qPtM1z
アップしていただいた画像が見れなくなっているので、
詳しいことはわかりませんが、
「天然の塩は、アトピーに効きます」。
おれも昔アトピーでしたが、伯方の塩とかを患部に塗ってました。
確か、犬もアトピーじゃなかったっけ? なのに、なぜ塩の効能を知らない?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:42 ID:fTcCrljV
四コマ漫画も、中学生に投稿してもらおうよ。
絶対その方がいいって。中日新聞さん・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:03 ID:DQoH01sH
>>546
見れるよ。
549 :02/11/19 09:55 ID:eudlVRD9
ある程度の知識があって笑える漫画もあってもいいかと思うが
中学生に知識を問うのもなんだし、しかもそもそものその知識も
間違っていたら洒落になんねえな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:45 ID:prB+J9s/
ちょっと気になったんだが須賀原がこのスレを見ているなら
>>531さんのうpを見て「著作権云々」で法的手段に出れるんじゃないの?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あ、>>531さんいつもお疲れ様です
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:10 ID:fMkX3HjG
法的手段云々の話になったら、2ちゃんねるで祭りになって
知らなくて済んでた人にまで広まって、それこそ
自分で自分の首を絞めかねない事くらい想像できるでしょう。

犬ちゃんもそこまでアフォじゃない・・・と信じたい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:36 ID:mo4UGHNF
だいたい、このスレの存在を知ってることが公になると
諸々の批判意見と真っ向から向き合わなきゃならなくなるしな。
パクリ疑惑とかの、風化して済し崩しになったような話題も蒸し返されかねん。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:05 ID:fMkX3HjG
ていうかプリウスの件は、おもいっきりパクリなんだけどね(w

そういえば他の作家さんだけど、掲示板の内容を
無断引用した事で訴えられてた人いたよねー。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:35 ID:UJ26H9Y/
田口ランディ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:42 ID:ZSZFC8Kx
いや、プリウスの件だけじゃないんだけどね(w

パクリならパクリで徹底してやれば良いのに、なんでもかんでもヌルいから批判されるんだ、
そこんとこがわかってないから、作家としてイタイんだが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:51 ID:G4o22KRs
漫画だからとは言え、この情勢下で親父がいるからって中学生がイスラエル
行くってのは話としてどうですか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:58 ID:fMkX3HjG
死海がどこにあるかも調べずに描いたものと思われ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:43 ID:3RsKRxx0
アトピーをやけどの火ぶくれ状態かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
まあ、漫画に出てきた子供が患部を掻きまくって傷だらけになってたとかいうなら話は別だが
それならパラオだろうが東京湾だろうが同じ事だし。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:44 ID:3qh8nb0y
この細目の洗面器被ったような髪型の中学生ばっかり使っているな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:46 ID:rujo0osZ
「遊ぶ所が何もないとか言っていやがっていたくせに」で
言葉使いの悪い母親だなぁ、と一瞬思ってしまった。
「遊ぶ所が何もないとか言って、嫌がっていたくせに」
ってことだよね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:18 ID:ZSZFC8Kx
世界情勢には詳しいようなふりして、中東でもかなりデンジャラスな国へ
観光なんて漫画を描くんだ、おめでてえよな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:27 ID:3OfQWybQ
死海のことを「塩分が濃い特殊な湖沼の呼び名」と
カン違いしていたとか。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:29 ID:fMkX3HjG
>559
パターンが決まっていて描きやすいから。

で、他の作家の絵はワンパターンとか言って批判すると。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:34 ID:fMkX3HjG
>561
そういう意味で「自殺行為」なのかも(w
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:06 ID:YYasWh65
>>561-562
いえいえ。あれはちゃんとした漫画が書いて欲しかったら取材旅行に連れて行け、
っていう大先生ならでわのアピールです。

>>564
今更だけどね。大先生の吐いた言葉は皆自分に返ってきます。(w
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:10 ID:YYasWh65
うひゃ。例のマンセースレに続きコピペしたらタイムリーにも
「落語と同じで」・・・だそうだ。

落語は面白いが大先生の漫画は(ry
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:22 ID:ZSZFC8Kx
今話題の北朝鮮orイラクへ取材旅行に行ってもらおうか、無期限で。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:43 ID:2Htrduuw
中学生新聞にもそのうち北朝鮮の話題が載り
大先生がマンガ化・・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:20 ID:iNZXicf4
ウワーン!

今日このスレを知りました。私は交流掲示板のじゅんたろです。
なんか先生のレスが恐くて、この人もしや電波?と検索してみたら
このスレにすぐにたどりついてしまいました。
普段は他の板に生息する2ちゃねらなのですが、
漫画系の板には来た事がなかったので全く知りませんでした。
パクリとか降臨だとか色々あったんですね。

あ、どなかたご指摘があった通り、
「IPを調べる余裕があったら」みたいなのは嫌味ですた(w
書き込みの内容はホントです。あまりにやな感じだったのでつい
マジになって嫌味交えた書き込みしてしまった…。

まだちらっとしか見てないのでちゃんと過去ログ漁ってきます。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:33 ID:A+3Zz6MI
ネタでなければ>じゅんたろさん

いちおう、過去にこのスレとあちらの住人が互いに互いを荒らしあっていた
時期があって、あまりにもすさんだので、以後相互不可侵が暗黙の了解に
なっています(むこうはどう思っているか知りませんが)。

むこうの方で、大先生のあまりにもイタい書き込みがあったときは
報告され、ツッコミレスがつくこともありますが、住人への言及は
みんなしないようにしているようです。ご参考までに。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:14 ID:WY1f1D/J
今日、「よしえさん」の文庫をぶくおふに持っていきました。
普通コミックスの文庫は一冊100円にはなるので、少し期待していたのですが

一冊 10 円 でした。

……驚きました。すごく、素で驚きました。
その買い取り価格は一体何?
同時に持っていった文庫(状態も同じくらい)は一冊150円でした……。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:47 ID:RIz2MUss
よしえネタは本人も承知ずみだろうからいいんだけど、子ネタはやめれ。
漫才でも「きみのとこの嫁はん、ぶっさいくやなあ」はお約束だからいい
けど、子ネタで笑わそうとするとひいてしまうってことない?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:49 ID:6gRkIU0a
なんでもいいんでしょう。
ウチも自営だから思うけど、稼ぐのは先生だけですから
よしえさんはただの社長さんだから稼がないし、子供もねえ、、
それでがたがた子供には言わせないだろうし、
ほんのちょっとの面白がってくれる人がいればいいんだから
跡取りがどうのいう自営も嫌だけど、ネタにされる自営も嫌だな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:02 ID:roL/Txsq
>>571
ぶくおふって買い取り一律定価の1割って聞いていたけど違うんだ。
段ボール一箱で中身も見ずに2000円って話も聞いたこと有るけど。。
ひょっとしてちょっと前に形而上買い取り拒否されたのもぶくおふ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:21 ID:roL/Txsq
モーニングスレで吊りなのかなんなのかわかんないけど大先生のこと出てた。
「牛の刻参り」って(w
つうか、以前から指摘されてるけどタチキリに登場人物紹介なり、作品解説なり
載せないからこういうことになるんだよなぁ。
初めてモーニング読んだ人に一番敷居の高い漫画だと痛感。








そして一番つまらない。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:53 ID:5LlDaDGd
読者にも編集にも甘えてますから
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:30 ID:EHLJDLVR
一番つまらないのは同意。耐なんてかわいいもんだ。

重箱の隅ですまんが「敷居の高い」ってのは誤用だよ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:57 ID:roL/Txsq
>>577
で、辞書引いてみました。
敷居が高い・・・不義理、不真面目なことをしてその人のうちにいきにくい。

なるほど。結構見る表現だけどどこから誤用されたのだろう?
勉強になりますた。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:59 ID:4SVHnDig
(^=^) 大先生 マンガの作者で主人公。変なこだわりが特徴
           自動車、音響、最近はモデルガンに凝っている。ネット検索が得意技。

     よしえサン 作者の女房 元保険会社社員。現在専業主婦。
            料理下手がネタとしてよく使われる
    
     スガ3兄弟  ・・・・・・・・・・・・・

     おとと  よしえサンの弟。大先生のアシスタント。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 05:42 ID:AQuBz4tB
>>574
うちの近くのブックオフは、うしろの棚に10円 20円の札が張ってある
あるから、10円20円が基本みたいだ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:59 ID:I/yBNMd/
>>579
大先生 典型的ヒッキー
おとと 元祖ヒッキー

・・・てのを追加キボン。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:29 ID:nAuitt5A
よしえサンち登場人物紹介

大先生 マンガの作者で主人公。変なこだわりが特徴。典型的ヒッキー。
      自動車、音響、最近はモデルガンに凝っている。ネット検索が得意技。

よしえサン 作者の女房 元保険会社社員。現在専業主婦。
        料理下手がネタとしてよく使われる
    
スガ3兄弟  (立ち読みで済ますのであまり知らない)

おとと  よしえサンの弟。大先生のアシスタント。元祖ヒッキー。
      PCを頭に被って登場する
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:05 ID:FuDhgK8h
今週も面白くないね(笑)。1間(約1.8m)近いカラス見つけたら特報王国
もんだろうに・・・。いくらデフォルメと言ってもあれはあんまりだろ。
あと、マンションのガラスの外側は共用部です。例え自分の部屋窓の前の
スペースと言えど勝手に物を置く事は禁止されています。風邪ででかい折
り紙が飛んで車に当たったり、歩行者に当たったらどうするんでしょう。
なにより美観が損なわれると言う事で管理組合からクレームもんでしょう。
まあ犬の絵を貼られるよりはましか・・・カカカカカカ(今は亡き鳥耕作
前社長風笑い)

最後のネタも漫画とは思えない絵日記でした。アシさんお休みしてたのか
な?全般的に絵が下手でした。ほとんど背景なし・・・。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:30 ID:Xh9HRIdf
スガ三兄弟は絵が下手なのでどれがどれだか判別が不可能。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:45 ID:Jh2Jq6Ej
よしえサンち登場人物紹介
大先生の得意技に料理を入れないと。

塩を高いところからふるのを見て
大先生は真似したかったのかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:01 ID:zGU5Zqt2
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:14 ID:6paWdRFO
とりあえず、よしえサンの運転ネタをやる時は、
「ヘ◎ーハ◎ードライバーとは?」の解説ぐらい入れてくれ。頼む。
もしくは「ヘ◎ーハ◎ードライバー」とかいう恥ずかしい須賀原語を
使用するのを止めてくれ。お願いだから。

あとおととの
>PCを頭に被って登場する
っていう表現も、最近おととのパソコンネタそのものが無いので、
なんらかのフォローが欲しいわな。

そもそも「おとと」とかいう須賀原語もどうにかして欲しかったりするんだが。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:23 ID:kBmunkB0
「気持ちE〜」もいい加減にしろ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:40 ID:CiIfS6Ze
マンションで鳥寄せは周りのおうちにもすっごい迷惑なので止めさせろ!
洗濯物もお布団もダイナシ・・・
わーーーー!もう、あいつのああいう非常識なところが許せない!!!
確かに鳥と触れ合うのは情操教育にいいよ。
でも、集団生活のルールを守ってこそだろうよ、そういうのはよ!

鳥を呼びたかったら、ひろい庭付きの一戸建てでやれっつんだよクソがぁ!!!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:45 ID:CiIfS6Ze
むしろハトより烏のほうがマシなんだよクソがぁぁぁ
カラスが来なくなったらどうせハトに菓子屑くれる気だろ
クソ家族が!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:49 ID:lIiOaZog
先生の仕事からしたら田舎暮らしでもOKだよな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:56 ID:vipf5Jmm
いや、別に鳥寄せはしてないと思うが。というか、作り話でしょう。
大先生の子供が餌付けするほど心が広くないと思われ。

それよか、あの程度の仕事量でどうやったらコリ症になれるのかと小一時間(ry
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:01 ID:+5cJc8lY
あのラーメンの湯切りは実在する
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:19 ID:xeub+BZn
犬ちゃんって相当儲けてるんでしょ?
都心近くのマンション2戸買える位だし。
そろそろ郊外の一戸建てに移った方が、
近所迷惑にならずに済むんじゃないでしょうか。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:22 ID:lIiOaZog
いや、売れっ子だった当時の稼ぎからローンを組んでマンション購入したので・・・。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:22 ID:x+0pV2RY
どうしてこうも他のプロニケチを付けたがるのかな?大先生は。
凝り性のアマチュアの方が上だと言いたいのでしょうか?
今までよけいな一言でどれだけ信頼と読者を失っていることに気が付いてないのでしょうか?





ああ。アマチュアだから他人の漫画も簡単にけなせるのか。納得。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:34 ID:UtRGlhJq
名古屋って「都心近く」だったのか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:53 ID:rVS1611g
柱の「昔は日本酒300本を冷蔵庫3台云々」って
何か子どもの自慢話みたいだな。「うちにはキンケシが300個有る」みたいな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:58 ID:K9Yx8iUG
すまん、「携帯電話用の映写型キーボード」って、犬ちゃんの妄想だよな?
どこを調べても出てこないんだが…。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:04 ID:bvAeDaou
10本の指にセンサーをはめて、磁気だか電波だかで指の位置を
読み取るキーボードというのは、研究中だったような。
テーブルにはキーボードを印刷した紙を敷く。見なくても打てる人は、
白い板に向かって打鍵する、というような
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:09 ID:7Q+eHEY+
>>600
ああ、それかもな。で、それを見るか読むかした犬ちゃんが例によって
「うろ覚えの知識ですいません」で描いちゃったと…。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:10 ID:8MbBJ8w9
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:09 ID:psbv31tT
ちょっと前、ニュー速+で話題になってましたよ>バーチャルキーボード

積極的に検索してこの手の情報を見つけているとは
考えにくいので、やはり2ちゃんねる情報でしょうね。
犬ちゃんも、すっかり2ちゃんねるの虜になってしまったようで(w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:12 ID:6fqo+QkS
>>592
ラーメンづくりは体力勝負ですから(^=^)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:31 ID:BsgersB3
家族が登場する中途半端なマンガだから
本当の出来事かネタか解りづらい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:12 ID:r4zSRAE2
>>597
にゃごやーの住人は日本の中心はここだとマジで思ってる
フシがあるので都心でええんがや 
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:37 ID:a2/A2JxW
福井が日本の中心だと思ってるんだから、福井に帰れや。

愛知から出て行ってくれ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:17 ID:Ia+7XKVs
モーニング読んだ。
なんだ最後のやつの絵は!とても後ろ向いて話してるとは思えない程首と胴体が
バラバラじゃねえか!
マンガ家生活十数年の果てに見返り裸姿一つ満足に描けないやつが他の職業の
いたらなさをあれこれチクチククドクドいえるとおもってんのかね、まったく。
609 :02/11/22 09:04 ID:SR8lbVbz
>>601
あれはほんと
ニュースでやってた
ドイツでは実用化されてるらしい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:13 ID:AXtNyWB7
だいたいあの漫画に、風呂にペンライトもって入る必要があるのかと
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:08 ID:vtRbfpAJ
今週嫌だったのは、「風を計算にいれたか?」の一言ですた。わかってんならちょっと注意してやれよ。あとでえらそうに言う男が一番腹立つ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:26 ID:O25a9a92
犬!
おまえが猫背だろうが肩こりだろうが、
どうでもいいんだよ!
偉そうに人の漫画批判する前に、
自分の漫画どうにかしろ!
どの雑誌でもお荷物でしかない存在のくせに
でかいツラすんのはよせ!

613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:50 ID:Cpbz22Ci
ラーメンの麺の湯切りは、あげアミを使いましょう。

表紙にあるのはデポといって、

「湯通りが悪いで。まぁそんな事だれもきにせんけどな」
 by ナニワ金融道
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:07 ID:itdV/JYA
うろ覚えだけだけど、今週の肩こりのネタって、前に似たようなのかいてなかったっけ?
次々に感じている部分が移動していくっていう、ネタ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:41 ID:AXtNyWB7
>>608
検証してみましょう。
とりあえず、体に大きく「小」と書いてある方が背中で、
「こ|こ」と書いてある方が腹側だと思われ。

これもデフォルメの末に記号化したものなんですかね、大先生?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:55 ID:L0QPiMZJ
「一個人」か…
サライとかラピュタとか、
その手のオヤジコダワリ雑誌、
先生好きそうね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:39 ID:UK6pBJiX
つまり、高周波治療器は役に立たないクソ機器であると
いいたいわけですね、犬先生!
凝りのひどい人ほど買っちゃいけない、騙されちゃいけないよーと
肩こりに悩む人々を啓蒙しているんですね!


せめて2コマ目が「効いてるような効いてないような」じゃなくて
「おっ効いてきた効いてきた」にしてれば良かったのに
これじゃ営業妨害だと言われてもしょうがないかもね!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:55 ID:Soxg90po
大先生にとって誉められるものは自分と子供のことだけですから商品をけなしたり
他人をけなしたりするのは仕方のないことなのです。
このスレの住民はそのこと良く知ってるはずなのでその程度のことで目くじら
立てないように。

え?よしえですか?今ではけなすだけの対象に成り下がりました。ええ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:04 ID:lAOv5Nzs
>>614
なんとなく、あったような気がする…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:43 ID:a2/A2JxW
BMWには飽きたのだな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:15 ID:z/O4js+v
>614
今週のネタを読んでないのでワカランが、
たしかよしえさんち2巻で風邪ひいた大先生が
疼痛部分を先に押すと痛みが減るとか言って
あちこち押しまくって、元気なときならパターン分析
してやるのにとかなんとか言っておりましたが。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:03 ID:MnGP7g4N
300本の日本酒を常備していた自分を卑下するのはよいが
2、3種類の日本酒しか飲んでない現状を自慢するのはどうかと
思うぞ。
そもそも、さほどの知識もナシにそろえた300本の日本酒に
価値はないが、ちゃんとした知識で集めた300本は十二分の
価値があるのだから卑下する必要はない。卑下すべきは自分の
無知ではないか。
それに、2、3種類の酒しか飲まないいって、犬先生は日本酒に
飲み頃があることをご存じないのか。
一年を通して本当にうまい酒を飲んでいるのなら10や20の銘柄
が即答できないでどうするよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:17 ID:xa260WtT
>>622
あんさー
1:3種の日本酒しか常備できないのはそれだけしか買えなくなったから。
2:旨い日本酒が少なくなったと暗に言いたいだけ。
3:実はワンカップあたりしか飲めなくなったので10種も挙げるのが辛かったから。

夏子の酒が連載されてた時だったな。確か大先生が日本酒褒めちぎったのは。
4:マイブームが終わった。
624622:02/11/23 12:18 ID:MnGP7g4N
たぶん4:マイブームが終わった(飽きた)でしょう。
でも犬先生の脳内では榎木田のように「極めた」でしょうね。
でなきゃ、あそこまで偉そうには・・・・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:38 ID:JyUqo2uN
じゃあ、2個持ってたという業務用冷蔵庫はどうなったんだ?
しかし本当にやってることがガキそのものだな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:46 ID:MnGP7g4N
>625
いつもの通り、もったいなくて捨てられずに取ってあるのでは。
お酒の名前を書き込んである冷蔵庫といっしょに。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:54 ID:xa260WtT
となると尾瀬先生とお近づきになれるための口実だな。日本酒は。

    犬  先  生  必  死  だ  な  (w
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:32 ID:NhNfHutL
じゃあ、そんな犬先生に日本酒を紹介してもらう「一個人」って…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:32 ID:UCP/vjfA
>>627
というより、単純に「夏子の酒」に感化された挙句、
「俺は本当の日本酒を飲んでいるんだ。安酒飲んでるリーマンよりワンランク上だね」
などとオナニー的自尊心を養っていただけなのでは?

まあ、他人を貶めて自分を優位に見せようとするスガにしては、
実行するだけ殊勝な心掛けか。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:09 ID:sr19zxbb
酒・オーディオ・車・エアガン他、各専門誌編集部の皆様

犬ちゃんの趣味はすべて、上っ面だけの
自己満足オナニーですので
取材・記事の依頼はご遠慮願います。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:11 ID:vkwwn0Cl
Winマシンにリンゴのステッカー貼ってあっても、気づかすに使っちゃうよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:10 ID:Kdz+dgmN
お酒好きだけど、気分で選べる限界ってのは10本くらいあればいい
滅多に飲まないのって飲み頃をはずしがちだから
旅に出てちょいと飲んで美味しいからまた飲むってのはいいけど
旨いといわれている酒って必ず自分の口にあうとは限らないのに
集めまくって「合わない」じゃ酒がかわいそうだ。

最近の流行りはフルーティーなのだけど、辛い日本酒飲みたいです。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:39 ID:mZbWe+iF
「形而上」「よしえさん」の初期の頃は好きだったけど、
もうここ数年、須賀原洋行の漫画で笑ったことも感心したこともない。
ただただ、作者の思想の押し付けと自己満足があるばかりで、卑しさしか感じない。

「よしえさん」の1巻でラサール石井が「形而上は1話目からファンです」って言ってるけど
今でもそうなのかちょっと聞いてみたい。
「よしえさんち」がアニメ化されたら作者の声を担当してくれるかな?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:23 ID:Kdz+dgmN
ラサールはいまや両さんだよ
絶対無理!では?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:24 ID:NhNfHutL
私も実在OLの頃は好きだったし、エノキダはおもしろくなかったけど、もともとはこういう漫画を描く人だから、と納得してた。
でも、「よしえさんち」が始まって、読者をナメてるな〜と思いまつた。家族さえ出せばまた売れると思ったんだろうけど、もうその時点で漫画家失格。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:30 ID:Q+oT6kui
俺はアフタヌーンを読んでなかったので、またあの楽しい実在話が
読めると思って、うざいエノキダが終わるということもあってかなり
期待してた。実際に掲載されるまではね。

まああとは推して知るべし。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:13 ID:EWsAloAV
前々からの疑問なんだけど、
犬は、本当に今の自分の漫画が面白いと思っているのか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:19 ID:Q+oT6kui
>>637
「自分が描いてて楽しい」というのを、「面白い」と勘違いしてます。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:09 ID:co05tLxV
絵日記だもんな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:17 ID:sr19zxbb
エノキダのあとがきを読み返してみた。
2巻のファンタジーマンガ批判もさることながら
3巻の匿名掲示板批判もすごい電波発してる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:33 ID:slIzsjUW
>>640
詳細キボンヌ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:46 ID:XaQL6b8Q
>>640
俺も見たい、教えて( ゚д゚)ホスィ…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:33 ID:sr19zxbb
>641-642
OCRでテキスト変換したものを
あっちのスレに張っときました。

匿名掲示板でも良作は評価されている。
匿名が悪なのではない。
何故自分のスレがタコツボと化してしまうのか
胸に手を当ててよく考えるべき。>犬ッコロ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:51 ID:+35pY2jL
>しかし時々困ったちゃんも出てきます。
何かにイチャモンをつけたくてしょうがないといった感じの人。

自己批判ですか?犬先生。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:55 ID:XaQL6b8Q
>>643
ありがd
>玉石混淆
かなーり前から言われているのを・・・

>巷の優れた評論家を見つけたりすると、私も思わずファンになってしまい、
>その人の書き込みの追っかけをしてしまうこともあります
そこですかさずネタをパクるのはイケナイ事だけどね。

>匿名性が高そうに見えるネット空間では恥の概念が働きにくい
それがプリウスネタをパクっても大丈夫と思った大先生の心理ですか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:04 ID:avqKuomb
さて、今回は何を書こうかな。そうそう、最近はインターネットもすっかり普及して、いろ んな漫画家の
HPができてますね。漫画ファンが作った漫画に関するHPも多いです。で、そ のHPにはたいてい掲示板とい
うのがあります。作者と読者、あるいは 読者同士で作品その他についで文章で語り合う場所です。

漫画家が作った掲示板、あるいは漫画家公認の掲示板の場合、熱心なファンの応援メッセージが中心ですね。
作品についでの感想 もほとんどが好意的な内容ぱかり。皆さん作品を読み込んで いるので、かなり細かい
部分にまで言及します。また、読者同 士の交流の色彩も濃くなり、フリーな会話も交わされ、時には ディー
プな盛り上がりを見せることも。

そういう場所では、漫画家や作品に対して忌憚のない 意見が飛び交いますね。私は基本的にはそういう掲示板
が好きです。インターネットの海をあちこち探して読みに行っています。

ただし、当たり前ですが素人さんが多く、商業誌で活躍しているプ口の漫画評論の世界と比べれぱ、粒が そろって
いないのは事実です。玉石混淆、いや、ほとんど石ころだらけの広大な河原が広がっていて、その中にまれに光る
玉が運良く見つかることもある、という感じ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:04 ID:avqKuomb

しかし時々困ったちゃんも出てきます。何かにイチャモンをつけたくてしようがないといった感じの人。 イン夕ー
ネットは見た目には匿名で、なんでも書けそうな空間に見えるので(実際にはどこの誰が書いているかをそれなりの
方法を使えばたいていは突き止められるのですが)、悪口や中傷を書き殴って楽しむ輩もいます。何かよほど実生活
でストレスが溜まっているのでしょうか。実社会で自分が認められない不満のはけ口に、インターネットに来て、どん
な形でもいいから自己アピールしたいんだと叫んでいるように私には見えます。実生活上で心に余裕のある人は、たと
え完全匿名でも絶対に無茶な書き込みなどしないでしょう。

もっとやっかいなのは、悪口や中傷をまき散らしながら、自分では真っ当な批評をしているのだと思い込んでいる人
ですね。そういうタイプが 掲示板に5人とか10人とか巣くうようになったら、もうそこはそういう 人達だけの夕コ
ツボになってしまいます。で、実際には怖くて誰も注意や反論ができなくなっているだけなのに、夕コツボの住人達
には、そこが世界の全てで自分達が世論を牛耳ったように思えてしまうようです。

エノキダ3あとがき(抜粋)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:04 ID:8NKcJAXv
すみません。

あっちのスレ

とはどこのことなのですか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:05 ID:BeXxVH9c
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:08 ID:8NKcJAXv
>>649
どうもありがとうございました!!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:37 ID:UuYlwBJ2
大先生のHPがなくなっちゃってるんですけど・・・(つーかUnknown Hostになってる)
652 :02/11/23 22:39 ID:MeNgRZn7
地下に潜ったか。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:40 ID:pUPvxaFy
>>651
公式HPのこと?
見られるよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:41 ID:sZXfUv4X
>>651
今繋いだけど読めたよ。知多ネットは回線細いので(昔は細かった今は知らない)
単に重くてタイムアウトしてるだけでは?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:44 ID:sZXfUv4X
被った。エノキダ後書き読んで逝ってくるわ。
ってこれは初かな?見た記憶がない。

自分の漫画批判を自分で書ける大先生は本当に凄いですね。(w
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:49 ID:kTwBHnIL
久しぶりにBBS見たらIPアドレスが消えていた。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:54 ID:Q/EuIxpT
よくここまで自分の事を高く値踏みできるもんだ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:05 ID:vkwwn0Cl
>実生活上で心に余裕のある人は、たと え完全匿名でも
>絶対に無茶な書き込みなどしないでしょう。

 なるほど、実社会で余裕が無いからこそ、
たかが匿名掲示板の批判に過剰に反応したり、
ちょっと気に入らない引越し業者を全国誌で批判したり、
マンション管理業者を全国誌で晒したり出来るわけですね。

 公式掲示板のデムパ信者よりこのスレの住人の方が
よっぽど大先生の漫画読み込んでるんだけどなー。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:07 ID:vkwwn0Cl
BMWにコンクリートの雫がたれて、業者の態度が気に入らなくて
漫画で晒そうとしたヨシエさんに「それを言ったら犯罪だ」と止めるシーンがあった。

あの頃はひとかけらの常識くらいは残っていたようだ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:12 ID:co05tLxV
というか、直接業者に文句言えよ。
言う度胸がないからって漫画を使うな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:15 ID:vkwwn0Cl
引越し業者批判も直接業者に言うべきだあな、全国誌で晒したら本当に脅迫。
ネット上の匿名で漫画の批判をするよりずっと性質が悪い。

自分が100%正義だと思ってるナルシストじゃないと出来ない批判だね。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:29 ID:95+8vZx3
困ったちゃん以降は別にしても、普通のファンの書き込みを石コロよばわりって結構、失礼な気が…。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:33 ID:vkwwn0Cl
大先生にとっては、3人の息子以外はみんな石ころ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:21 ID:oYnXjrBi
特定団体や個人を非難するような漫画を掲載するのは書き手の責任は言うまでもないが
載せる編集部にも問題がある。
大先生の場合、多分そういう漫画を書くときには入稿ぎりぎりにして直し不可能の状況に
してることは用意に推察されるが仮に白紙ページになってでも良いから落とすべき。

逆に特定団体や個人を持ち上げるような漫画の場合、タイアップ料として、広告料金を
対象者に課すべき。事前承諾も無く掲載した場合は作者に請求すればよい。
既に別に広告が掲載されているならタイアップ扱いで無料とする。

漫画になったら無料どころか金払って広告載せるような物だからそれぐらい当たり前
でしょう。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:26 ID:LvR2tRCk
>>656
でも台先生だけは管理者権限で細かくきっちりチェックしている罠。
自分が掲示板を支配しているという幻想に酔いしれてるのでしょう。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 06:17 ID:riXo01xI
>>643で過去最大のマツーリが見られるかと思ったのだが、
オマエら冷静ですね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 08:19 ID:+63pGbWk
なにかトラブルがあったら漫画で晒される、そんな人が近所にいたら怖いなぁ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:11 ID:JGcoMwjK
>>666
だいぶ前の話だからねえ…。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:14 ID:6/GhZ08c
件の匿名掲示板批判なー、匿名カキコしてる奴がいかにダメ人間かって事を力説してるばっかしで
その内容についてほとんどノータッチなとことか完全に電波信者の論法と同じだからなー。
本人が電波レス付けてたのが、いよいよ言い訳きかないとこまで来たな。

漫画家本人がお前らの相手なんてする訳ない、とか白々しい事言ったりして
自分自身について「先生」呼ばわりしてマンセーしたり、それこそ罵倒みたいなレスばっか返してたし
通りすがりを装ってみたり、自作自演で自分にレス付けたり・・・見苦しい事やってたんだなあ。

2chともめた漫画家は数有れど、ここまで酷いのはそうそういまい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:42 ID:ycS7/yj1
犬先生には「なぜ自分が叩かれるのか?」という発想はないのか?
何百何千といるマンガ家の中で、2chで叩かれてる奴なんて数える程度。
それだけ自分のマンガが世間で反感買ってるってそろそろ気づいてよ、犬先生。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:38 ID:WVQr6FMi
俺はアンチだが、何も古いもん掘り出してきてまで叩かなくても…
このスレに古くからいる人間にとっては、エノキダあとがきの
ネット批判なんぞはもう真面目にとりあうのもバカらしくて、
むしろ微笑ましいくらいなんだが…。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:21 ID:5BjrEdWc
2chで叩いてもらえるだけ喜べよ>スガ
本来なら触れられもしないぐらいマイナーな漫画家なんだから
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:15 ID:6pIBYNoc
週刊SPA!の執筆陣、
くらたま、
江川達也、
やくみつる。
みごとに2ちゃんねるで嫌われてる連中を集めてるね。

犬もそろそろ出番ですよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:05 ID:CfFOiUmb
犬とか言うな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:19 ID:FbTmsQN9
ハウス!>犬
676 :02/11/25 02:49 ID:bwYlwwoI
 やくみつるはうざいが
趣味が移り変わらずある程度一貫性を持っている。
(犬ちゃんの趣味は「何かにこだわっている自分」で
こだわっているものそのものではない。)
 えがわは大ヒットメーカー
今スピリッツでやっているのも坂の上の雲からモチーフ
持ってきているんだろうけれど結構面白いし。
ただ、サイゾーの新連載は・・・
 くらたまは西原理恵子から毒気を抜き近寄りやすくした
一ツ橋大の才女といううりが。
677 :02/11/25 02:57 ID:bwYlwwoI
犬ちゃんと対極にいるのがPaPa told me の作者だと自分は思う。
彼女の作品も結構子供のいる家庭を敵視しすぎて問題があるが
彼女の作品で敵視されている家庭そのものが犬ちゃん一家だ。
そんな彼女が大学は違う(法政らしい)とはいえ
同じ哲学科だというのが・・・。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 09:34 ID:v4JfujCn
最近プリウスばかりでBMWが全然出てきませんが、まだ乗っているんでしょうか?
あんなに「長く付き合える」とかグダグダ言って買ったくせに、もう売ってしまったんですか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:35 ID:mIo/i7HZ
このあいだ、よしえサンがセルフスタンドにキャップ忘れたとき、
取りに行くのに乗ってたのがBMWな気が。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:56 ID:LoftWVfW
大体5人家族で5人乗りってせまいよね。
やっぱり7人で乗れた方がゆとりあるし、後部座席まん中って
なんか息苦しいでしょう。
うちは6歳、2歳、あと3ヶ月で出てくるのがいるけど、
5人乗りせまいっす。
来年は6歳を膝にのせて、2歳を助手席、0歳はベビーシートか?
チャイルドシートが大きくて大人ひとりぶん取るもんね。
ビーエム買うより、ローバー売って7人乗り買うべきだったね。
母だがねなんか乗せる所ないだろうに、なんか優しくない。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:16 ID:sLE+Mfxt
アンチスレとはいえ、無理やり理由をつけて叩くのはいただけない。
息を潜めて犬先生の迂闊な行動を待とうぜよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:30 ID:wtQ+jSJK

  大先生、たまには面白いネタで笑わせてくれ〜
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:31 ID:lr5mgQUb
そのうちミニバンを買ってクドクドと付け焼刃の薀蓄を垂れるに、100アシスタント
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:03 ID:dpv6f9g1
>>681 同意
ただ、ここは別にアンチスレではありませんけど(w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:32 ID:hEXVaLfu
11/25の中学生えっ!日記

連動記事 理想のまちづくりを研究し発表
  
ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1125.JPG 
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1125.JPG
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:40 ID:UjxVnJQ6
↑氏んだほうがいいな、犬。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:41 ID:lr5mgQUb
3兄弟は引きこもりになって、いつも大先生と一緒にいて欲しいという欲望の表れでつか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:42 ID:hrxWbkNg
>>685
神様いつおありがとう。
大先生らしい漫画ですね。凡人ではとても考えつかない漫画です。
流石真性ヒッキー。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:04 ID:JHOO2P7Z
神様毎週ありがとうです。

そもそも対人恐怖症で公務員すら務まらなかった犬が
サラリーマン漫画描いてるってのも大したギャグだよ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:08 ID:wtQ+jSJK
UPありがとう(`・ω・´)

大先生、たまには外出しなよ・・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:17 ID:c/9ZwyQh
神、いつもうpありがd!

中学生が前向きに理想の街をおっているというのに、恥かしくないのか?大先生よ。
ヒッキーであることを責めているんじゃなく、こんな後向きな漫画でいいと思ってんのか?ってことだぞ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:22 ID:xE1t9b6i
つーか、なんでいつも記事をダメにするような4コマを描くかねえ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:39 ID:hrxWbkNg
えっ!日記ですから。
少なくとも記事をよりすばらしく見せることに役には立っています。
そういう意味では存在価値があるかと。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:45 ID:Q2wR/Jo/
ネタがつまらないのもさることながら、
中学生に全然みえない。どうみてもおっさんだ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:05 ID:Ea1qSHVG
>693
なるほど。
つまり噛ませ犬ってことで(w

良かったな。役に立ってるぞ、犬!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:31 ID:/zCLLEUq
スガってどうして公務員辞めたの?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:33 ID:hOsjX9DT
マンガ家になる為でしょ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:03 ID:oeu0d9F7
記事の引き立て役にさえなってないよ。

きれいな記事にミソ塗ってるだけにしか見えない。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:21 ID:8KVtK5j9
記事の添え物四コマやイラストで、記事と逆のことを主張して
ボケたりブラックな笑いを取ることがあるけど、今回の犬のは
100%不愉快にさせられるだけね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:21 ID:Ea1qSHVG
チューニチで犬ちゃんのマンガを読んだ少年少女は、
 この程度でプロの漫画家なのか、
 じゃあ僕も(私も)漫画家になれるかも・・・
という夢を持つことが出来ます。

読者に夢を与えるお仕事って、素晴らしいですネ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:00 ID:GjdNKLDS
>>685
いつもうpさんくす>神


>>698にドウイ。

でもこの漫画、4コマ目で強烈にヒッキー願望を否定すれば、
3コマ目まではこれでもイイかとも思うんだがどうよ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:31 ID:4bPlUHm1
>>700
 こんなくだらないものを書く人が漫画家
 としてやっていけるなどと言う醜い狂気の
 世界で生きていく事はできない……
と、早々に漫画業界に見切りを付けてしまいます。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:54 ID:/bARCiyq
>つーか、なんでいつも記事をダメにするような4コマを描くかねえ?

まぁ、なんつーか「御用漫画化にはならないぜ!」てなことを考えているのではないかと。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:25 ID:PiK+cMQk
世の中に恨みつらみをぶちまける漫画家といえば
故・山田花子がいたが、犬先生の場合はあそこまでキャラが突出してない
「単なるおっさん」なのに自分を前面に出して語るからなあ。

正直フィクションのリーマン漫画はワンパターンだけどたまに面白いのもあるし。
実録日記漫画の方は全然ダメダメ。

対人恐怖気味の人でも「他人に認められたい欲求」はあるから
ああいった形で無駄に自己顕示欲が出るんだろうけど・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:30 ID:rvdjHxMn
松井に似せて自分の思い道理にならなかった腹いせにヒッキーに仕立てたか。
流石大先生。
そーでなきゃあんなじじくさい中学生は書かないだろ。

それでも、他の人の書いたデフォルメした松井がなければ松井ですらない罠。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:39 ID:4bPlUHm1
>>705
いや、普通にキャラの使い回しと中学生に見せる画力のなさの結果だろ。
ある意味スターシステム……
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:55 ID:Ea1qSHVG
犬の描く人物って、何でこんなに表情がないの?
汗や斜線で誤魔化してはいるけど、
よく見るとコピーしたみたいに全部同じ表情。

こんなんでよく他の作家の画を批判するよ。
微妙な表情の変化で登場人物の
感情を表現するなんて、犬には無理だね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:31 ID:dH0ZdTc8
非存在心理学入門で
植田まさしの四コマの明らかな盗作があった。

709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:01 ID:juj2ehlC
どんなの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:01 ID:FPsbUBLG
今回のびーらぶ
独身お局ヒステリーな教頭は、若いイケメンの男をちやほや
ですか。もうつまらんことこの上ないな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 05:51 ID:T90WPbS6
コンビニ売りのいがらしみきおの昔の傑作集。おれもそれ見て思い出したんだけど
タイトルが「あんたが悪いっ」ての。…いやそれだけなんだけど。
でも考えてみたら落ちゴマのキャラのぶっ飛びかたとか「むーん」の表情とか
けっこう似てるとこあるよな。まああの時代におけるいがらしみきおの圧倒的な
影響力ももちろん考えなきゃいけないけど…。
もしかして激しく外出?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 13:08 ID:809zXYZf
>>710
…ハァ。
「つまらない」という言葉では犬先生のつまらなさが
伝わらなくなってきたような…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:25 ID:lB5zqwv5
>>712
全くだ。そんなつまらん内容の漫画を発表して、恥ずかしくないんだろうか…
714カス原洋行:02/11/27 14:45 ID:hAu8vwMn
「つまらない」という意見は、ただとにかく難癖をつけたいだけの
困ったちゃん達による誹謗中傷なので、相手にする価値がないのですよ(^=^;)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:27 ID:0nH7TVsw
犬に先入観のない住人が多いはずの
ビラブスレでも、面白いという意見はゼロだね。
ごく稀に「つまんない」「早く終わってほしい」
「何でこんなん載ってんの?」などの意見も見られるが
殆ど内容には触れられておらず、あとは無視されている状態です。

ビラブは、何でこんなマンガ載せてんだろ。
まったくもって意味不明。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:15 ID:ovh+5UJ7
好意の裏返しは無関心ですから、びーらぶスレの態度は正しい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:19 ID:lzdmhxSP
>>707
先生は最先端を行く電脳漫画家です。アシスタントに背景書かせたら後はPCで
キャラクターコピペしてお仕舞いなのです。
先生のネタは大変すばらしいですし、連載4本も持っているので忙しいのです。
キャラクターの表情が無くても面白さは十分に伝わりますのでいちいちペンで書く
なんてローテクは使わないのです。そんなことも判らないなんてお子さまですね。(笑)
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:48 ID:809zXYZf
>>717
先キ先キな…?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:12 ID:VUvcbshT
>>717
15点。まだまだデムパ不足です。
本物のスガ信者は脳内からデムパを発してFMラジオをジャックできるのです。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:08 ID:gW0Hdur5
先生オススメの店「ファミリーオクトパス」の前をしばしば通るのだが、
いまだに買ったことがないダメな俺
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:03 ID:tWuXDG9M
>>720
大先生に会えるかも・・・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:23 ID:aADJYdML
先生すげえなあ。
わざわざサッカーファンが噛み付きやすいネタを
自分から提供してくれるだなんて、常人にはとてもできない。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:06 ID:KnGyHDlH
しかもW杯時にはいわず今頃コッソリという卑怯ぶりで
ニ重に株を落とすという暴挙、さすがです
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:09 ID:WyN/2U7O
なんか上の方で「つまんない」だけの感想はいかん、
みたいなこと書いてあったけど、
今週号は普通につまんないなぁ。
陳腐の極み。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:06 ID:ATRF7pnF
子供が500円もらってからの行動が本当に意味不明で、皆さんがよく言う「どこで
笑えば良いのか全然わからん」度はここに極まった感じがすますた。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:41 ID:VFYwpeWx
いちばん最初のネタも相当…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:07 ID:u1bzq8WU
「すいません、先に謝っときます。作者の偏見です」
キモイ逃げ道まで用意する大人気なさ。だったら言うなよ描くなよ。


関係ないけどスポーツはみんなえげつないところあるよな。
野球の場合はビーンボールとかビーンボールとか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:28 ID:Tlde7oU/
つか、サッカー選手が、大げさに転んでかったるいなんて
だれでも思ってんじゃないの?
何をいまさら・・・?
どうかしちゃったのこの人。
W杯の時だって、飲み屋とか電車でそういうこと話してる人
729切れた↑:02/11/28 21:29 ID:Tlde7oU/
結構いたと思ったけど・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:49 ID:rImPrN/O
何せ電車ものらなきゃ飲み屋にもあまりいかず人付き合いもせず
ネットとテレビだけが情報源で、そのくせ何でもしったかぶる
真性ヒッキーの犬先生ですから
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:52 ID:CJZDu9ph
>>727
コマ外に「ああ、背景が白い…」とか言い訳書いてる同人漫画と同レベルですな。
商業誌で仕事してる奴の言うことではない。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:52 ID:aPmg97mA
ゴキちゃんを描いてた頃のアンタには愛があったよ・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:19 ID:u1bzq8WU
>>730
外部とのつながりは編集者だけ!スガワラ先生の作品が読めるのはモーニングだけ!

一年中家族と顔合わせっぱなしでうつ病とかにならないタフな精神はみならいたいねー
734 :02/11/28 23:11 ID:Vz54pfCr
ノーベル賞 研究への情熱あとについてくるものが賞金であって、
金目当てなら、それこそノーベルのように発明家兼実業家を目指させろよ。
(ノーベル賞受賞者がが聖人君子ばかりとはいわないが。)
匠くんの発想は子供にありがちなものだけど、親父がねえ。
へりくつにもなってないし、ノーベルの例えとエアガン研究家の組み合わせは
匠くんに兵器開発(+商人)でもさせようとしているようにしか見えないよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:16 ID:Aod3lrHF
エアーガンマニアとエアーガンメーカーを貶めるような漫画を描くのは
やめてください。マジで。そうでなくても肩身の狭い世界なんですから。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:21 ID:JM9vqzLO
皆思うことは一緒だったか。今週は最悪を通り越してなんと評価すべきか。

サッカーは「マリーシア」騙される方が悪い。
つか、シミュレーション扱いされて痛い目見た国も。今更何を書いてるのか。
ブームが過ぎたとみたら叩きですか。流石やることがクソですな。

真ん中2本。とっても変な自分の子供自慢して楽しいですか?

最後。流石タクミ。意地汚さが良く出ています。まして大先生の醜さときたら。
エアガンネタもうやめろよ。くそたわけ!
兵器はどこまでいっても兵器。変な理屈付けて正当化してるんじゃねーよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:03 ID:UoperzQn
>>720
大先生の絵を看板に使ってるようなたこやき屋だと何か入ってるかも。。。








タコが入ってます・・・当たり前だが。

次スレスレタイ案
須賀原洋行part16 ノーベル賞で1億円!
アオリ
金!金!金!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:49 ID:ZM7eCeiD
スポーツは騙しあいだよ、何を今更ガキみたいな事を?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:21 ID:oa3KmoZe
サッカーとバスケって反則アピールが仰々しすぎてウザイね。
ブームが定着しない大きな理由のひとつだ。
格闘技選手をちょっとは見習って欲しいものだ。
痛がって寝転がってて、恥ずかしくないのか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:26 ID:GeVbIG2y
そだね、刺されても自分で医者行くんでしょ?
向こうずねをあの脚力で蹴られてみてはいかがでしょう。
素人サッカーだって結構いたいぞ。

でもスレちがいだね、さげ。
741 :02/11/29 10:21 ID:ra/TUUsq
騙しも入っているだろうけど、
瞬間的に凄く痛いのが耐えられるレベルにまで落ちたってことじゃないの?
足のつま先を角にあてたときのような感覚というのか。
それでも多分、犬先生だったら、痛くて起き上がれないレベルの痛みは残っているだろうけどね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:42 ID:0KJi3HeC
「すいません、先に謝っときます。作者の偏見です」
このアオリ、編集者が予防線として書いたもんで、大先生の言葉じゃないと思う。

欄外の近況、塩を2種類貰ったんで、ラーメン作り比べてみてる、ねぇ。
その趣味にかける熱意をひとつまみでもマンガに(略
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:33 ID:yHD9NgJD
もう一度ニョーボに言わせたいセリフ。

「ダンナのマンガ家生命って、どれくらいだっけ?」
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:48 ID:KAqT6mx0
「すいません」という言葉が気持ち悪くて仕方ない漏れは、ある意味、言語指導マン寄りなのでしょうか。
スカ藁と関係ない話で、すみません。
745よすぃえ:02/11/29 18:11 ID:UoperzQn
ダンナの漫画家生命ならとうの昔に終わってるわよっ!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:38 ID:cFtht/ZZ
では漫画家ゾンビ状態はいつ終わるのでしょうか。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:39 ID:wN0JK3Mm
犬は、長いことモーニングに連載して自分では「大御所」と思ってるんだろうな。
担当者も、彼に対してはベテランの大先生として頭が上がらないんじゃないか。
しかし本当は犬の方から講談社にペコペコしなきゃいけないんだぜ・・
講談社から切られたらどうやって食っていくんだよ。実力ないから
漫画家としてはもうどうにもならないだろう。
担当者もそろそろ気付いて下剋上すべきだな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:26 ID:bpZ9YjOY
「すいません、先に謝っときます。作者の偏見です」

本来なら須賀原漫画の全ての冒頭に書いてくべき一文。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:01 ID:UFhKCY6t
>748
禿げ同。
どうせなら、煙草の警告文句みたいに、もっと大きく書いたらどうか。
ページの1/2ぐらい使って、大文字で「すいません、作者の偏見です」と。
ちゅうか、犬の漫画載せずに、全ページ謝罪文句でもいいな。

750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:10 ID:Btw0LuYT
遅ればせながらビラブ読みました。
なんじゃこりゃ。としか言えませんでした。つまらんにも程があるいい見本でした。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:54 ID:6lMbrxBu
毎週アンケートで期待はずれの項目に犬を書いてますがいっこうに
終わりません。みんなちゃんと書いてる?ひょっとして俺だけか?

ほとんど怒りでパート17まで行こうとしているのに、ここに毎週面白く
ないと書いているのはひょっとして10人くらいなのか?一度カウント
してみたいもんだ。

終わって欲しいと心から祈っている者たちが力を合わせて、同じ週に
アンケートに「犬つまらん!」と書いて送ってみてはどうだろう。証拠に
どっかに神のように自分の書いた葉書をアップするとか。

とりあえず犬と酎には「読者は面白くないと思っている!」という事を
編集を通して教えてあげるべき。それで気付けば復活するかもしれ
ないし、ダメなら消えていくだけ。別に読み飛ばせばいいだけかも知
れんが、私の働いた金の一部が犬のマンションの返済にあてられて
いると思うと無性に腹が立つ。ローンの返済は可愛い息子がノーベル
平和賞でももらった時一括で返してもらいましょう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:53 ID:UFhKCY6t
>751
おれもここ3週ぐらいは出してるよ〜
最近、マジで犬先生のひどさが目にあまるので。
でも終わんねぇよなぁ……。
あれなら、犬は犬でも毎週シバオー掲載してくれた方がまだマシ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:21 ID:CRV7myEZ
アンケートに書くのは否定的要素でも逆効果だよ。
それだけ注目・期待されてるって意味にとられるから。
一番良いのは他の作家を持ち上げて徹底無視。
2ちゃんの荒らしと扱いは同じだね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 08:32 ID:WSfxmBVV
>>751
皮肉なことにこのスレが存在してるのも逆効果だろうな。モーニング編集部の連中が
見てるのは間違いないだろうし。アンケいくら送っても2ちゃんねらーが組織力で嫌がらせ
してると思われてるのかも。
どう見ても間違いなく一番熱心な読者はこのスレの住民だろうから(w

コミックスの売れ行き落ちてるの間違いなさそうだからそのうち切られるでしょう。
最近は「哀れな乞食」に金恵んでる心境でモーニング買ってます。

755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 09:35 ID:pEwdUMk7
期待外れ、、って事は「期待してる漫画家」だから無視か。
MいNきが昔書いてたけど、
「漫画家は書くだけじゃだめ、あんたはもういいよって言われたら、ただの漫画好きになってしまう」
確かにまず商品を依託販売(出版者)してもらって、消費者に売るんだもんね。
ただの漫画好きへの一歩でしょうか?依託販売までは販路をつかみ、あとは消費者しだいですから。


756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:17 ID:cnn4k5nX
漫画も大して好きに見えねえ(w
つうか他の漫画家バカにしてそう。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:29 ID:dnIVBOBd
大先生の漫画書基準
利用出来そうな人・・・友達(狡猾)
能力が上な人・・・・・・毛嫌い(嫉妬)
アニメ絵の人・・・・・・・毛嫌い(自分が書けないから)
大御所・・・・・・・・・・・・こき下ろし(嫉妬)
同ジャンル漫画家・・糞(ライバル)

こんなとこか?
ま、家族漫画書いてる漫画家は大抵枯れた人、終わった人が主流なのでそれを
ライフワークと言ってのける大先生は(ry
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:31 ID:dnIVBOBd
ぐぉ。なんだよ漫画書って。○漫画家
最近タイポが酷いわ。逝ってくる・・・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:59 ID:pEwdUMk7
758さん
 私も出版者、じゃなくて、出版社でした。
 逝って決ま−す。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:44 ID:6GJsRcz3
なんであそこまで桜玉吉を憎んでいるのかわからん。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:23 ID:cnn4k5nX
>>760
え、その話知らない。詳細を頼む。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:18 ID:RzTFyYuE
犬先生は、趣味を仕事に生かせていると
信じて疑わないんだろうな・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:08 ID:5t197i4P
Jリーグが出来た頃はすぐ転んでFKとか取ってたけど
最近はわざと転んだりすると
審判を騙した行為でイエローカードもらうんだよね
あんまりサッカーは見ないが、これくらいは素人の俺でも知ってる
大先生は知らないんだ・・・・・・・・・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:31 ID:bMAtDSXS
野球と卓球以外のスポーツは、よく知らないんじゃないか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:31 ID:a8/qaaZu
ノーベル賞がどのようにして成立したかも知らないんだろうな。でなきゃあんな無神経な
漫画は書けん。
これだから学の無い奴は。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:39 ID:o2FBnsdj
まあ犬先生はシメオネの前でも同じ台詞を吐けるか試してみろって事だ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:48 ID:BBgFIrAl
漫画は読んで無いんだけど、ノーベル賞受賞の話できっとなにか嫌味を書き散らしそうだと思った。
ネタバレしていただけると助かります。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:08 ID:a8/qaaZu

タクミTVを見て「僕もノーベル賞取って1億円貰う」
犬「何に使うんだ?そんな大金」

よしえ「おかあさんが与るわ。」
タクミ「ダメッ!おかあさんに預けるとマンションのローンの返済に使うから

よしえ「何言ってるのよ。子供のお金をそんな風に使う訳けないでしょ?」
犬「顔にでてるぞ」

タクミ「1億円で名古屋中のエアガン買い漁る」
よしえ「そんあ考えの人はノーベル賞とれない」

ここまでで判ったこと。ローンきついんだね。(ぷ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:12 ID:a8/qaaZu

犬「でも子供の頃から一途に思いこむ方がノーベル賞とれるのかも、で何の分野で?」

タクミ「ノーベルエアガン賞」
よしえ「そこまでっしょーもないと絶対無理」
7、8
犬のくどくど。書く気にならず。

あ。ちゃんと書いてるのか。765は取り消すわ。知ってて書いてるなら最悪だな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:23 ID:a8/qaaZu
オチの部分省略したけどオチてないので。>>734あたりを読めばだいたい何が
書いてあるのかは判ると思います。
純粋に研究に没頭したい田中さんへの嫌みとも取れないこともないが嫌みにすら
なっていない。只単に貧乏人の僻みとしか見えない。
大半が「金」の話題で終わってるからね。
一言言うとすれば「金目的でノーベル賞が取れるか!ボケ!」
やっぱりノーベル賞設立の真意判ってないな。犬は。769の謝罪は取り消します。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:28 ID:BUueDnq5
ネタバレありがとうございます。
バブル残り火マンションだったから高かっただろうな〜とは思ったけど、やっぱりつらいんですね。
匠君がノーベル賞とれる事を祈りましょう。
あと20〜40年もあったらとっくにローンは終わってるけど。下手したら須賀原夫妻もうこの世に、、(自粛)

関係ないけど、今、須賀原夫妻、って変換かけたら、須賀原不才、、って変換した。
ことえり、いい仕事してるなあ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:35 ID:iOfVZDYQ
とにかく田中さんがねたましくてねたましくてしょうがないんだろうね。
それと匠もマジいやながきだな。
努力せずして欲しい物なんでも全て与えられてる自分勝手な(人の為って考えは根本からなさそうな)奴は
愛されないってこと教えるべきだと思うのですが。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:44 ID:BUueDnq5
親の教育方針にがたがた言いたかないけど、銃は人殺しの道具だって教えないのは
かなり片寄ってると思う。
ノーベル賞はノーベル博士のダイナマイトの兵器転用への贖罪ですよね。
そんなもんいくら作ったってノーベル賞はもらえないってちゃんと匠君に教えないと、
間違った事教えて平気なのかな?あの親は。
ちょいとぐぐればいろんな危ない物はネットに作り方が出てるんだから
過度の興味とそれをたしなめずに放置した時って危険だと思う。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:46 ID:a8/qaaZu
>>771
中途半端で申し訳ない。漏れには犬のくどくどはどうしてもタイプ出来ないので。
誤変換ネタといえば犬、頭皮と書くところ逃避って書いてたな。(w

まあ、タクミ教育のチャンスをまた失ったってことだね。ノーベル賞の真意が判っていれば
きっちり教育できたはず。
所詮日記漫画なんてつまらないのだから教育、躾ネタにしたほうがあたりさわり無くなるのに。
もっとも犬じゃどうやってもくどくど下劣漫画にしかならないだろうが。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:54 ID:jn/uSiup
>773
匠がエアガンを欲しがったときに、よしえサンが「危ない」とかなり渋っていたので
そこらへんはちゃんと母親がうるさく言ってると思うが。

しかし、エアガンを持ってる香具師=キレガキDQNと決めつけるのはやめてくれ。
俺のように、精密射撃(狙撃じゃないぞ)しかしないエアガン好きだって居るんだ。
大会に出る為にショップの専門練習場に行って練習をつんでいる俺まで、DQN
扱いされるのは心外だ!
スカ藁。頼むから、しっかり躾ていることと匠がちゃんとエアガン二法(?)を守って
いることを描いてくれ。
してなかったら、脳内ソースでもいいから描け。マジ迷惑だ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:01 ID:8R3CnbHM
>>773
そうですね。当時鉱山労働者が岩盤の破壊に使っていたニトログリセリンが大変不安定で
爆発事故が絶えず、多数の死傷者が出ていたのですが、人を救う為に発明した物が戦争に
使われて巨額の富を得たノーベルが私財で始めたのですから。そこを考えれば。。。

>>775
ここの住人は誰もエアガンマニア=DQNとは思っていないと思いますよ。妙に正当化しよう
とする大先生がDQNなだけです。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:16 ID:BUueDnq5
774>
中途半端なんてとんでもないです。ありがとうございました。
タイプしてる時は770まで出てなかったんですが、そのあとちゃんと上のレス読ませて戴きましたので
ちゃんとわかりました。助かります。

773>
そんな事思ってないですよ、私も毒劇物(薬品)好きだし、知識はガーデニングで使ってます。
アブラムシはタバコでいぶすといいんだよ、とか、その花はかぶれるよ、手袋してね、、って。
でもそういう危ない(とされている)物が好きだというとテロリスト扱いされて困った事もあります。
それもこれも興味本位のDQNが悪いんですがね。。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:37 ID:A94zzNuE
>>775
安心しろ、ちゃんとしたエアガンファンがいることは十分分かってる。
ここで問題なのは、大先生が「ちゃんとしたエアガンファン」の描写
ではなく、「この上なくいい加減なエアガンファン」の描写をしている
ことだ。

エアガン二法を守っていても、つけてるゴーグルがあのお手製ゴーグル
じゃしょうがないしな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:28 ID:es54PqD0
既にエアガン二法は破棄されてるし。、自宅の寝室で撃ってるんだから。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:33 ID:baAboeom
やっとモーニングが読めた。

冒頭の「W杯でみんなが熱狂していた頃は大きな声で言えなかったけど・・・」

これだけで犬先生の肝っ玉の小ささがよく判りました。
気になっていたなら熱狂している時に描きやがれ!!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:57 ID:a8/qaaZu
いや、天皇杯が始まったので実にタイムリーかと(w
技術的には稚拙だけど、頑張ってるプレーは見応えがあるよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:38 ID:8R3CnbHM
>>779
エアガン二法が成立したのは仕事場でエアガンの練習をする以前ですよ。
タクミ君がエアガンに慣れるまで一時的に仕事場を使っただけです。
今では上手くなりましたので自慢の三段ベットで練習しても良いことにしたんです。
タクミ君は親譲りで好きなことにのめり込むので本当に上達が早いですよ。(^=^)
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:36 ID:TIknjGmJ
>>780
しかもあんな内容だったらサッカーファンなら誰でも
わかりきってることだっちゅーの。
あれを言ったからって怒り出すファンなんていないだろう、今頃。

さも自分だけが知っているような顔の犬先生。
もうちょっと勉強しろよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:15 ID:KYK2P5Uh
それはえのきだのオーディオネタとか、車とかでもみんな思ったでしょう。
もうちょっと勉強しろなんて言わない。恥ずかしいからもすこしお勉強して下さい。

785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:26 ID:NPx+cqxi
犬先生は真性ヒッキーですからわからないと思いますが、
友人の家を訪ねたときに、その家の子のビデオやアルバムを
無理やり見せられるのって、めちゃウザなんですぜ。
犬先生はそれを全国的にやっておられるわけなんですね。
(しかも有料で)

786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:48 ID:KYK2P5Uh
うちのかしこい子がうらやましい人が時々嫌味を、、くらいにしか思ってなさそうな先生。
先生から見たらかしこいかもしれないが、天真爛漫かもしれないが、好奇心旺盛かもしれないが、、。
好きな事にしか興味示さず、礼儀しらずで、他人に負けるとキレル素敵なお子さまに見えます。
母と父が育児方針違ってて、それについて子供の前でどちらかをけなすのって人格形成に悪いんだよ。
「可愛いわが子にいい子に育って欲しい」方法が違うだけなら夫婦で議論すりゃいいのに(好きでしょ)
「おかあさんは、ものを知らないばかだから、くちごたえしても、ばかにしてもいいんだよ」
子供は親の背を見て育つ、口で言うより態度で示せ、イイ子に育ちそうでイヤだね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:01 ID:7HWRyChv
いっそのこと10年くらい連載続けて、DQN息子の家庭内暴力マンガに
してくれ。
DQN育成のプロセスを事細かに描写していけば
学術的にも価値あるんじゃないの(嗤
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:14 ID:of+SjEGc
エアガンで犬先生のショボ目を狙い打つ息子に議論好きの先生も思わず手が。
以後まるで脳洗浄でも受けたかのようにタカ派化します。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:49 ID:82m5ofmZ
12/02の中学生えっ!日記

連動記事 長野の中学ではりんご並木を代々世話している
  
ttp://www.geocities.com/tyukiji2002/kiji1202.JPG 
         
ttp://www.geocities.com/inusensei2002/1202.JPG

790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:01 ID:n1nkCgcA
神様いつもありがとう。

まあ全然面白くないけど、いつものウザイ主張がないし
オチがあるだけ、今週はマシなほうだな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:13 ID:P5vR3qPb
神様いつもうpありがと。
で、オチとか、起承転結とかはどこにあるのでしょう?探しても見つかりませんでした。
ひょっとして今回は8コマで、漏れまだ半分しか見ていないの?









なんちて。
それにしても、今回だけまっとうなのはどうしたことか。初めて取材対象の中学生を
けなさなかったな。今更何のつもりか知らないが過去にけなされた中学生の怒りの声が
聞こえてきそうだ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:13 ID:of+SjEGc
あんなに特徴的なボブサップを似せないように書くなんて並みの技術じゃないですね。
ストンコかと思いました。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:17 ID:fTJN9c6H
リンゴが勿体無いと思う方が普通なんじゃないのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:31 ID:FD4J9jg+
>>789
うpありがと>神

新聞漫画ならこのヌルさこそ良し。
大先生、この調子でガンガレ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:56 ID:LhQwQNPR
神。いつもうpサンクス!

漫画はあれでヨシ。
しかし犬先生、よっぽどボブ・サップ好きなんだね。
りんご潰させたり、相撲と闘わせたり。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:51 ID:wdxGM/4A
・・・クズ漫画書いた方が誉められる漫画家っていったい・・・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:14 ID:Ylwv7csB
分相応のヌルい漫画を描いていれば(・∀・)イイ!!のです、
捻じ曲がった偏見をを高尚な思想だと思い込んで垂れ流すのが悪。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:52 ID:CxsgISft
いつもいつもお疲れ様です。

大先生の漫画は叩く所が無かったら
救いようが無くつまらない「だけ」になるんですね
799 :02/12/03 01:31 ID:ZM3zIihV
ナベツネって東大哲学科なんだよね。
日本の哲学科は屁理屈大王を育てるだけですか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 03:17 ID:GdObG1Sp
>>796
中学生向け企画の新聞連載漫画だからね。
同じ作品をモーニングで描いたら評価も変わる。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 08:49 ID:+ksAQbdt
えーーー?
私今回の漫画だけは許せないと思ったよ
上手く説明できないんだけど、生理的に・・・

ところでこのりんごを潰している人は、りんごを潰すことで生計をたてているとか(ショーとして)
なのですか?
だとしたら、私の方が感覚がおかしいのですが。。。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 09:04 ID:LA2N+xLc
いつもありがトン。

私はこのオチにはムカついたけどな。
なんか飯田東中の生徒を小馬鹿にした感じがする・・・
飯田東中の生徒の林檎を大切に思う気持ちを踏みにじるっていうか・・・
読売新聞の教育欄の漫画はオチもあるし、不快感もない。
同じテーマをあの人が描いたら、もっと微笑ましくクスリと
させられそうなのに。

何を描いても大先生の品性が滲み出ちゃうのかな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 09:09 ID:w6BYnafx
>801
あれはボブ・サップという格闘家です。
ttp://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/bob_z.html
写真(先生の絵とは似てない)と経歴は上記URL参照。
「鉄の爪」フォン・エリックがリンゴを握りつぶしたり、
「噛付き魔」ブラッシーが歯をヤスリで研いだりしたような
自分の力を誇示するデモンストレーションでしょう。

ボブ・サップがリンゴ潰しデモをしたかは当方は知りませんが。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:40 ID:osySmwps
>>802
ちょっとアンチ気分が過ぎて、「袈裟まで憎い」状態になっちゃってるのでは?
この程度のくすぐり方なら(いつもに比べたら)許容範囲だと思うが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:41 ID:GdObG1Sp
>>803
ぷっすまでリンゴ潰しやってたのは見たナ。(あの番組のあの企画も
どうかとは思ったが)
他(試合前のリングの上等)でやっているかどうかは記憶に無い。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 13:13 ID:Ne7gBPaz
>>804
同意。袈裟まで憎い厨うざい。
りんごが勿体ねえとか、アホか。ドリフのπ投げに文句つけるPTAだな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:09 ID:4AkumZ4M
>>806
飯田東中の生徒の林檎を大切に思う気持ちを踏みにじってますな(笑)

俺は>>801-802が袈裟まで憎い厨だとは思えないけどな。
最初にパッと見て、4コマ目に感じたのは
「ホラホラこいつらの感覚、普通じゃないよ」ていう空気だったけど。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:42 ID:GdObG1Sp
>>801が「りんごを潰している人がりんごを潰すことで生計を立てている
なら、私の感覚がおかしいのだが」という言葉の意味を考えるに、
「坊主憎けりゃ」というよりは「食べ物を粗末にする不快感」の方が先に
立っているように見えるので、袈裟まで憎い厨という言葉は似合わないと
思うがどうよ?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:19 ID:1RrXUqhe
てか、結局これもテレビネタだったんですね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:32 ID:dTpaJ62W
>>789
乙nxd
なんつーか、キャラ頼みのオチは勘弁してくれと思った。
もしくは、ボブは黒人なんだからトーン貼ってくれとか思った。露骨にボブだと肖像権とかマズいのか?
んでもう1つ思ったんだが、この漫画の原稿用紙って正方形なのか?切って編集に渡してんのかな?
だとしたら切れ端がもったいない・・・原稿用紙のムダ遣いって漫画家として最低だね
なんて事は言いませんよ。みなさん落ちついてください。

タイトルだけコピーで用紙の上下に2本描いてるのかもしれんし。どうでもいいね。
て言うかさ、中学生相手にはこのくらいで丁度いいって言う人もいるけど
4コマってそりゃあ中学生にはあんまり馴染ないのかもしれんけど、つまらんもんはつまらんと思うと思うんだが。
みんなが中学生の頃ってどうだったのよ、そこまで笑いに飢えてなかったんじゃないか?
…この漫画コロコロで連載したってすぐ打ち切られるんじゃねえの?対象層の違いと面白さの違いって別モンだし。
難癖つけるのに他の漫画引き合いに出すのって好きじゃないんだが、例えばつるピカハゲ丸とかと比べてどうよ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:28 ID:GdObG1Sp
>>810
漏れは「中学生相手にはこのくらいで丁度いい」とは思わないが、
人格形成中の中学生相手に新聞という表のメディアで堂々と与えたく
ない作品ではないという点で、今までの大先生の同連載より良いとは
思うぞ、今回の作品。

漏れは小学生のときからデビルマンやらなにやらを読んでいたし、今の
小中学生にそれらを「まだ早いから与えるな」というつもりはないが、そ
れらを新聞という権威を持つ表のメディアで堂々と与えて良いものだとも
思わない。
親から隠れて読んでひそかに衝撃を受けるべき作品だから。

居間で家族で共有する新聞には、それにふさわしい作品の質がある。
ヒネった作品でその質を実現できないことを過去の同連載で証明し
ている大先生が、ストレートでヌルイ作品でそれを実現しようとするのは
正しい選択だと思うぞ。
(いや、多分大先生は「選択」などしてはいず、偶然に今回の作品がそう
なっただけなのだろうが)
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:54 ID:Ylwv7csB
>>806
「リンゴを勿体無いと思う中学生たち」を笑いの対象にするのはどうよ?ってことで、
リンゴが勿体無いとケチをつけてるわけじゃなかんべ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:13 ID:H/wNn2o5
>>806
ずれてるな、お前。
誰もリンゴをもったい無いなんて言ってないっつーの。
時々、ずれたヤシが来るね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:21 ID:0OiyZ0Gu
>>812
そもそもあの作品は「リンゴを勿体無いと思う中学生たち」を
笑いの対象にしているのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:31 ID:H/wNn2o5
>>814
じゃ、何を笑いの対象にしてるの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:32 ID:1RrXUqhe
>>814
そこ以外に笑う所あるか?

3コマ目が「普通の中学生の反応」なんだから、
格闘家がリンゴを潰す場面を見て
「リンゴが勿体無いと思う反応」は普通じゃない
そこが可笑しいってことでしょ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:07 ID:L/qSU/+O
というか、そもそもあの作品は読者を笑わせるのが目的なのか?
と言いたいのだが。
新聞四コマだからといって、笑わせなきゃいけないわけじゃないだろと。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:07 ID:yBluhzCJ
いや!みんな何か勘違いしてる!!
元々、 笑 う 事 を 意 図 と し た 漫 画 じ ゃ な い じ ゃ ん 。

漫画は、笑うためだけのものじゃないですよ(^=^) とか思っていそうだ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:08 ID:yBluhzCJ
うぉ、かぶった。ケコーン?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:18 ID:SjzR1Agw
あの中学生達を馬鹿にしているとしか思えん
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:26 ID:k+5PeLal
やっぱりわざわざ普通の中学生って入れているところを見ると犬先生が言いたいのは

「たかだか林檎ごときを大事にしてる普通でない中学生なんて笑い物にしてやれ!」

ってことではないですか?
犬先生ならそうとられても仕方ないな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:40 ID:bKdIesQG
>>821
それこそ坊主憎けりゃに見えるが?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:45 ID:k+5PeLal
笑いどころが最後のコマだという前提で考えると、ってことだよ。
それに、漫画のタイトルが「えっ日記」だからね。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:00 ID:fX5eZNP/
やはり皆さんも同じ考えでしたか。私なんか新聞読んだ途端
「……………」でした。名前出された中学が不憫だ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:15 ID:fcX5tbxQ
でもギャグ漫画ってのは結局何か世間とずれた人とか変なシチュエーションを
笑い飛ばすモンでしょ?俺普段はみんなと同じように犬のことは嫌いだけど
これに対しては「普通に面白くないな」って感じで全然OKですよ。
この4コマまで否定してしまうとギャグ漫画そのものの否定にまで辿りついて
しまうよ。それこそ言い方はあれにしても坊主憎けりゃ‥ってことだよ。
俺が先生を嫌いなのはただ一点、「詰まらん漫画描いてるくせに何をエラソーに」
ってことなんだもの。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:20 ID:AV1hn/Tl
今825がいいいいいいいいいいいい事を言った。
827801:02/12/04 00:23 ID:9sHJji+b
>808
フォローありがとうございます。
いまざっとこのスレみててなんとなく、不快感の原因がわかってきました。

いつもは、”つまんないだけで、叩くほどのコトでもないじゃん”って思っている方なんですが、
今回のだけは、じわ〜んとイヤな気分になりました。

>816さんとか
>812さんとか
>821さんが書いているとおりですね。

私がりんごを育てている中学の生徒だったら、すごく嫌な気分になるとおもうなあ。



828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:24 ID:dwPvjJKv
賛否あるようですな。
俺は「否」かな、学校名を名指しで扱っている点が。
前に何人かが書いているように、生徒をコケにしてるように見えるし。
同じコケにするなら、死海に入ったアトピーの中学生や、
家の中でバーチャルな街を考える中学生の方が
犬の脳内架空人物をコケにしてるだけだから怒りも沸かない分まだマシ。
829801:02/12/04 00:24 ID:9sHJji+b
大先生はあれがりんごじゃなくて自分の漫画に置き換えても
同じようにかけるのかな・・・
830801:02/12/04 00:25 ID:9sHJji+b
↑ 自分の漫画の単行本をまとめて5冊破くとかそういうことね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:36 ID:hOHsvXmA
>>830
薄いからボブサップなら造作も無いな(w
中身英訳すれば仕事抜きでやってくれるかも。「ボハハハハ!ウザイ!」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:40 ID:tmI6JpGx
NHK教育の道徳教育用ドラマって、オチっていうかラストが
ないでしょ。あの感覚を狙ってるんじゃないかな。
オチや面白いところをみんなで考えてみましょう、って感じ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:51 ID:OKxU2EA0
>>825
>>でもギャグ漫画ってのは結局何か世間とずれた人とか変なシチュ
>>エーションを 笑い飛ばすモンでしょ?
そうとは限らない。
4コマ漫画だからギャグ漫画と限らないのと同じ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:09 ID:OKxU2EA0
正直、あの作品がこういう叩かれ方をするとは漏れは予想外だったよ。
つうか、あれで「取材先の中学生をバカにしている」という人達は、
10月28日付け作品とか11月4日付け作品にどういう感想を持って
いたんだろうかという素直な疑問が。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:19 ID:pU1Yk52I
別に人それぞれ受け止め方が違うわけだし、別にいいじゃん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:47 ID:5Ka2PL+B
>>834
むしろあんたがそこまでムキになって擁護する意図がわからん

俺は普通にコケにしてると思ったが
837834ではないが:02/12/04 03:17 ID:XWhr36iB
ま、ムキになる気はないが俺も今回のは別に許容範囲って感じ。
本人たちが読んでも別に不快じゃないのでは?

かといって、あれを見てムカついたという人を責めるつもりもないしね。
お互い「坊主憎けりゃ」にならないよう気をつけてればいいんでないの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:13 ID:bXkMO/Q2
今までの中日のパターンと違うからみんな戸惑ってるな。(w
漫画だけじゃ訳解らなくて記事読んで「中学生馬鹿にしとるのか!」だったのが
今回はきっちり記事と連動していて普通につまらない。深読みもしたくなるってもんだ。

ま、さんざん言われてることだけど他に書きようがあるだろ?ってことだが、大先生の
能力ではリンゴネタではあれがいっぱいいっぱいなんだろうね。

1コマ目カットして、2−3と繋いで3コマ目に「このリンゴもつぶせるか?」と中学生が
リンゴを持ってくる。4コマ目に「僕たちが丹誠込めて育てました」の横断幕を持った中学生
に「つぶせません」、と土下座する大男、なんてのはどう?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:33 ID:WSKxON3G
>>838
そっちのほうがだいぶいいよね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:07 ID:U/tTPiFH
この受け止め方の違いは、リンゴを潰すという発想を大先生のものと
受け止めるか、既存のものと受け止めるかの差なのかな?

>>838
そっちのほうが面白い。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:07 ID:t1ErwaWS
>>834
大先生の描いたあれを「作品」と言ってのけるお前が疑問だ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:14 ID:WwSZyWrR
ここ読んでてりんご食べたくなった(ワラ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:56 ID:z0iyjgBR
>>838
絶対そっちのが面白いし漫画になってる。
犬の代わりに書いて欲しい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:11 ID:9v22KKEw
>>838
面白いし、ネタにされた中学の子たちもこれなら気分いいでしょう。
それに比べて・・・ハァ・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:40 ID:FKkpmEmQ
しかしそれではボブのファンからクレームがつく罠。
・・・だったらボブにしなきゃいいだけの話なんだけどさ。

まんくら買ったが、今月のはいよいよもってつまらんかったな。
女性蔑視というのもおこがましいようなショボい持論が満載だった。
デブの「生まれたときからこの体型で・・・」のくだりは面白かったがネタ自体はやっぱりつまんねえし。
最後のは意味分からんかったが。

なんか、すげえ目立たないポジションに追いやられてるし。
シロとかぼのぼのは「トリ」の位置にいる訳だが、スガのは単に人気無いからなんだろうな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:44 ID:fVwAHq8v
 今週号読みました。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:44 ID:mCTw7XZ+
面白かったですか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:58 ID:ivysSpgU
>>846
えーーー!?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:53 ID:mXXV7SC6
俺は逆に「はだしのサラリーマン」は笑えたが
2つ目の元木と言語指導あわせたネタは両方の持ち味消しててぺケ
あれじゃ笑いにも皮肉にもなってない 流れすらないただの羅列
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 08:37 ID:pIB4eZGv
今週のモーニング

うわあまた8ページ丸々料理レシピネタだよ〜
 ハシラに「男の料理は金がかかると申しますが」とフォローは打ってあるが
ヨシエさんも材料・スパイスドバドバで結構コストが高いと見たが

 それにしても相変わらず料理ネタの時は作画に気合が入りますなあ、大先生。
同じ8ページでもモデルガンや車ネタの時とはえらい違いだ。頼むから普段でも
そのくらいでやってくれよ〜
もしビラブ読者がこれ見たら怒るぞ。「月間連載であんなに手抜きの絵描くくせにこれはなに?」って
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:29 ID:FYa5ofKz
単に料理を作っているだけなのに
こんなにむかつくのは「坊主憎けりゃ…」なんでしょうか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:51 ID:ZCD4cH9E
いえ「単に料理作ってるだけ」だからムカつくのでしょう。本業をかまけて
こんなことに精出してるというのを自慢されたらムカつくのも当然です。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 10:58 ID:wlDbeHxn
もう怒ってる、、って言いたいんですが、読み飛ばしてるからわかりません。
ビーラブ読者より。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:54 ID:7hPLqXX9
・・・いちいち「ぐわしドバ」とかやるより袋逆さにした方が早くねえか?
それにカツオブシどっさり出汁は美味しんぼでウルトラガイシュツですね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:18 ID:EgEefZr+
今週のモーニングの感想
いいかげんにしろ!

〇-_-)=〇))゚o゚)です
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:26 ID:3nT4Prvd
>>854
俺もそれ思った<ウルトラガイシュツ
「エエ?嘘ッー!ヤメテー!!ってぐらい入れる」んだよね確か。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:50 ID:GjhtP8V1
いつの間に料理話がシリーズとなってしまったんだ。単独でもいらないのに。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:30 ID:as/V45lk
別にあちらの住人を貶めるつもりはないが、あちらじゃ住人同士の話のたねにもなるんで評判いいんだよ、料理ネタ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:45 ID:pKZuKmtm
いいですか?
このくらい罵られあきれられるくらいでないとダメです
以上 オナニー漫画家の極意でした
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:17 ID:jdHfowbw
昆布は沸騰前に取り出すのが正しい...はず。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:35 ID:7hPLqXX9
まあそこらへんは好みで。>コンブ

それよりなによりマンガの中で使われてる商品は実際のモノなのか?
あれは「どーよウチではこんな高級品でオデン作ってんだぞ(^=^)」ってことか?
それとも「こーやって描いときゃ商品ロハで貰えるかも」ってことなのか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:39 ID:GjhtP8V1
>>858
そりゃまあ、作品について触れてはいけない掲示板では多くの人がやっているであろう
料理のことでもなきゃ話の種にできないしな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:50 ID:WkozaJlL
昆布を食べる料理の時はいれっぱなしにしちゃうなあ。
でもなんか、「うわあおいしそう!食べたい!!」ってならないんだよね。
家庭料理でそこまでしなくたっていいじゃないかと思う。
おいしいものとおいしいものを合わせたら美味しいのは当たり前です!って
料理研究科のHさんが言ってた。
夫いわく、手間ひまかけて金かけてまずかったら阿呆。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:41 ID:mIu8tGa7
鍋の残りの出汁でカレー作ったら(゜Д゜)ウマーってネタ、
なんかの料理マンガで読んだ気がしない?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:03 ID:+8OWoccF
っていうか常識。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:03 ID:7hPLqXX9
読んだ気がしない?って・・・

荒 岩 主 任 が ち ゃ ん こ 鍋 の 残 り で 
 既 に お 作 り に な ら れ て ま し た が ? 

まークッキングダンナとかはずかしげもなくいってるしナ!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:18 ID:vUvi5pQw
「おそらくどのレシピ本にも書かれていない角度から」
紹介したのが今回のマンガか・・・

すごい自信だな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:18 ID:ICpcJprA
「うそぉ、やめてぇ」というくらいカツオブシを入れますってのは、
美味しんぼスレでは基本中の基本、今更美味しんぼをパクるなんていい度胸ですね。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:56 ID:0lvKBt4D
先生は漫画を読まない人なんだと思う
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:07 ID:BVV/V+c4
先生は漫画を描けない人なんだと思う
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:12 ID:F/KZTdzk
今回はおいしんぼとクッキングパパのパクリってことでよろしいですね。
なるほど。パクるにはあの図太さが必要なのですね。

パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。
パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。パクリネタで8P。

素人料理はもう載せるな!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:18 ID:p+uQvtHu
dancyuって料理雑誌10年来読んでますが
こういった手法ってのはこの本だけでも既に書き尽くされています。
自分の目の届くわずかな範囲内での知識をもって
世界の全てを掌握した気になるのはあまりにも愚かだと認識して欲しいですね
もういい加減それで失敗しまくってるでしょうに。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:21 ID:p+uQvtHu
さらに付け加えるなら、ヤンジャンで
華麗なる食卓の原作かアドバイザーを手がけている
カレー評論家の森枝卓士氏はかつて、
素人はいくらでも美味い物を作ることが出来ると述べました。
原価と価格を天秤にかけなければいけないプロと違い
素人はそれを無視できるからだと。

一杯原価1000円とかの材料使えばド素人でもそこそこ美味い物は作れるって事です。
俺なら素直に600円持って近所の美味いラーメン屋に行きます。

こういうどう考えてもプロが作ったほうが安くて美味いものを
素人が凝ってますと力んで作るより
日常のお惣菜みたいなものを上手に作れるほうが
ずっとカッコいいって事にどうして気付かないんだろう…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:23 ID:OBp7b8l1
 いや、先生もパクっている意識はなかったろう。
昔漫画を読んだときの料理の発想だけがかすかに記憶に残ったのかも知れないし。
本当に先生が読まずに発想したのかも知れないし。
ただし、美味しんぼとクッキングパパという王道中の王道とネタがかぶっていない
かぐらいはチェックくらいはしとけ。
 しかし、自分では斬新な発想と思いつつも、既成概念の枠におさまっているのが
今の先生らしくていいですね。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:57 ID:eCyLebT0
うおつかじんのすけさんの爪の垢でも飲んでろと
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:59 ID:8W0+KH5m
いや、先週号から引き続き最初に逃げを打ってきたのだろう。
来週のどっちの料理ショーでおでんが取り上げられるので
その放送が楽しみだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:13 ID:V4z/KOSe
「今回はおそらくどのレシピ本にも書かれていない角度からおでん用の
出しの取り方をご紹介しましょう」
           ∧_∧ 
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:17 ID:rZ5XugaI
近況読んで思ったけど巨人の野球も、
金にあかせて高価な材料を買い集めた
素人の道楽料理って感じだな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:20 ID:V4z/KOSe
>>878
ジャイの話かと思った(w
いいんじゃねーの?金出して引き止めないよその球団がせこいんだし。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:49 ID:F/KZTdzk
で、懲りずに糞同人の宣伝かよ。私的広告に雑誌使うんじゃねーよ。
別に坊主憎けりゃって思われても良いよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:35 ID:Il+/4g2Z
大先生の料理マンガを見ても美味しそうに見えない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:39 ID:OuvBjXr0
他人の知識や常識を、さも自分の発見のように
自慢げに描くのは犬の十八番じゃん。

まるで犬の大好きな「伊東家の食卓」みたい(w
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:23 ID:exlhrKIf
「うそぉ、やめてぇ」というくらいカツオブシを入れますってのは、
料理の鉄人でも何回も何回も何回も放送された。

先生はTVを見ない人なんだと思う



884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:30 ID:3m1NHvuI
>>883
「命のダシ」とか紹介されてたよね。

...ひょっとして、高級和食にしか使わないような(TVで誰でも知っている)
手法を、以外にも大衆料理のオデンに応用したところがエライ、と言いたかった
のか?(w
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:55 ID:NhuKXT/V
読者をなめてるだけじゃねえの?
読者がまさかソースまでわかりゃしないだろ、って言う。

>>880
何かと思ったら近況か(w
こいつの同人誌出すキチガイがこの世にいるとはな・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:58 ID:3m1NHvuI
>>885
料理の鉄人も美味しんぼも知らないモーニング読者か(w
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:01 ID:3m1NHvuI
でもクッキングパパみたいなマイナーなマンガなら、パクっても
読者は気づかないだろ、って考えたのなら、賛同できる(w
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:19 ID:NhuKXT/V
なんかこいつ見てると厨房の頃の自分を思い出すんだよな。
自分だけが賢くて周りはなんてバカなんだろうと派手な勘違いしてた
恥ずべき過去を。

でもおっさんになるまで貫いたら漫画家としてそれなりに食っていけるスキルになるんだな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:44 ID:LGjbVYiF
えーと
新スレタイトル案

須賀原洋行part17 おそらくどのレシピ本にも書かれていない角度から

長い場合は
須賀原洋行part17 角度から
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:26 ID:exlhrKIf
須賀原洋行 17°の角度から
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:41 ID:zYSUb5KU
須賀原洋行 おそらく17°の角度から
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:42 ID:oOAcG43o
>>887
最近モーニング読んでないんだけど、クッキングパパって
もう終わったの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 04:13 ID:+3in+UX7
おまえら本当に大人だな。あの犬糞の漫画見てこんな大人しい感想だもん。
おれはもう氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!ってそれぐらいしか感想ねえですよ。
本当くだらねえ。くだらねえ。くだらねえ。くだらねえ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 07:41 ID:/vk6AcbM
とりあえずアンケートにかきますた。
キムチほすぃーほすぃー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 08:37 ID:iCRvfHwp
須賀原洋行part17°の角度から

うそぉ、やめてぇ。(読者)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 08:56 ID:s5jG55fQ
いくらうまくても、四日連続でおでんは無いだろ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 09:38 ID:iCRvfHwp
いまやっとモーニング読みました。
ああ、どのレシピ本にも書かれていな(ry ってのは、「家人にアホバカマヌケドタワケと罵られ
あきれられるくらい入れろ」ってことに係っているだけなのね。

じゃぁ、新スレタイトル案。
須賀原洋行part17°の角度から

オチも笑いどころもないパクリ漫画を偉そうに描いてっ バカじゃないの!?
信じられないわっ何考えてんのよっ アホバカマヌケどたわけ

・・・ってな具合でどうでしょう。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 10:27 ID:0d2JZx7Q
>>887
アニメ化までされたマンガをマイナーと呼ぶか(w
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 12:10 ID:7Mwjt0zR
>>887
知らず知らずに先生マジックにかかってるな(w
偉そうにしてると回りから本当に偉い人だと思われる罠。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 12:50 ID:rb6ToXfS
>>873
>素人はいくらでも美味い物を作ることが出来る
>原価と価格を天秤にかけなければいけないプロと違い
>素人はそれを無視できるからだと。
成程。
自家発電という、タダ同然のネタで、1本仕上げ、
結構な原稿料を貰ってる大先生は、真にプロのマンガ家なのですね。

>>898
『クッキングパパ』以上にマイナーな大先生の作品とても
アニメ化されてるという罠(オリジナルビデオアニメだが)。

個人的には今回のネタは、「パクり」というよりは、「物を知らない」だけかと。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:43 ID:OuvBjXr0
その他の次スレタイトル案

>>262 須賀原洋行part17 既弁を弄する者
>>282 須賀原洋行part17 うろ覚えの知識ですいません(^=^;)
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:55 ID:d9HclXVW
親しみを込めてセンセ〜ってよんでます
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:05 ID:cDIZXecB
人の話を聞こうともしないから料理の本もまじめに読まないし
学ぼうとも思わないから同じ雑誌に載っている漫画すら読まないんだろう。

きちんと読むのは自分の嫌いな作者のアラを探す時だけだったりして。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:09 ID:mVxFhCQE
4日連続、
おでん、具を足しておでん、うどん足して煮込みうどん、さらに冷や御飯たしておじやうどん
でもただのおでんじゃなあ、、。
おれのつくったものは決してあきられないってドリームのひとつですか?もうひとつは漫画。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:43 ID:uMY+Rscd
なんかこの人の絵ってさ、下手だってのは今さら言うまでもない事なんだろうけど
顔も体もほとんど真正面or真横からのアングルだけなんだよな。

例えば手足の紙の上での長さがどのポーズの時も同じだし。
だいたいのポーズでは腕とかが体に対して斜め前後に向かってついてるから
二次元に投影されたシルエットは短くなってるはずでしょ?
斜めを向いて立ってる人間ならさあ、奥の方の手がちょっと短く見えるじゃん。そういうのが無いし。
この人の描く人間画って、ボール紙で作った平面人形みたいなのばっかなんだよ。

そんでよくデッサンがどうとかって話描いてたけど、あんたデッサンとってないだろう。
あれは単なる「下書き」なんじゃないか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:26 ID:7sBDKLs9
とりあえず料理を上手に描けるように
勉強&練習したら?
 
 大 先 生 !
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:57 ID:NhuKXT/V
おいおいお前らちゃんと読んでるか?
「あたしの右に出るものはいないワッ」
「おかあさんのみぎいくっ」ドンドン
「そういう右じゃないよ」

くそつまらねぇ〜
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:53 ID:LajJxq4N
読んだけど、脳が読み飛ばした。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 20:05 ID:jkbHWik4
>>905
人物の表現については単なる記号だから見分けがついて不快でなけ
れば問題なしだろう。
子供3人になってから見分けがつけにくいのが大問題だが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 20:17 ID:nFsDC8ou
総理大臣や厚生労働大臣をキャラのモチーフにするのはかまわんが、
全然似ていないのはどうしたことか?

次スレはいっそ須賀原洋行part16 ウソォ!やめてぇ!
くらいのほうが美味しんぼ読者からも注目を浴びるぞ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:09 ID:VUG+cPXJ
おでんのタコは3時間も煮込んだら美味くないと思うんだが。
固くなるし味がしみるどころか抜けてくだけ。スジも下処理して
いなさそうだが。そのまま突っ込んだらどうなるのか…。

本当に作ってるのか?作ったとして本当に美味いと思ってるのか?
単に旨味馬鹿なんじゃねえの?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:24 ID:NhuKXT/V
暇なので過去スレあさってみた。
いきなりの「口で描いたってこんな絵にはならん」に笑ったが、最初の方は
ファンとアンチが論争になってるのな(w
「ネタが面白ければ絵が下手でもいいじゃないか」見たいな事言ってるの。
寝た面白いか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:09 ID:OzQZDT7L
>>911
おでんのタコは煮込めば煮こむほど美味しいよ。
味もちゃんと沁みるし、皮(?)の部分がゼラチンっぽくとろけて(゚д゚)ウマー
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:17 ID:exlhrKIf
絵の上手い下手はこの際イイや・・・。
ヘタウマ系とか新聞4コマ漫画はあんなもんでしょう。

でもアノ絵を描くのにアシスタントが存在するって事が不思議。一人で描けるだろ。
初めて見た人は眉毛と瞼の線が区別つかないくらいの幼稚な絵にアシスタントが要るのか・・。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:18 ID:RNm1z+0M
>>911
スジは下処理済みの冷凍モンなんじゃないの?

かつお節だって、
こだわってるわりには自分で削らずに削り節買ってるようだし。

料理だって、
こだわってるわりには巷のレシピ本なんて全然読んでないみたいだし。

916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:19 ID:OzQZDT7L
料理にこだわる暇があったら本業のマンガにこだわれっつーの。


ま、まさかこだわってあれ?
・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:41 ID:rb6ToXfS
>>909
人物の見分けが付きにくい上に、
興奮した時の目をギラギラさせる表現とか、オーバーな感情表現の時に
ヨダレだの涙だの尿だのを流しながら吹き飛んでいく表現とか、
大先生が「オリジナル」と自負しているであろう表現のことごとくが
不快極まりないのですが。

あと今週3ページ目の
「中華料理でわかるように なんだかんだ言っても化学調味料は人々に
「おいしい」と感じさせる魔力を持っています」って大先生の台詞は、
「中華料理=絶対に科学調味料を使ってる」ってことでしょうか。
うがちすぎでしょうか。

ていうか、オデンって、ダシを出す具とダシを吸う具のバランスで、
味が代わってくるモンですが、大先生の作ったオデンは、
どの具を食ってもカツオダシの味しかしなさそう……。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:46 ID:tF3n9cGc
>>910
いや、流石に拙いだろ。
須賀原洋行part16 パックリ美味しく
ぐらいにしとかなきゃ。
>>915
そういわれてみるとそうだね。(w本
スレで評判の悪い汚染ですら削ってるのに。

ま、次スレ案は
須賀原洋行part16 ぐわしドバ
が無難かな。
って、梅津かずおもパクってるのか。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:53 ID:9dpCYLTJ
>>914
「アメ色になるまで炒めます」
しんどい絵はみんな俺かよっ byアシさん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:00 ID:2oCgSgIf
毎日おでんを4日もつづけられるなんて・・・
家族全員バカだな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:21 ID:yOhGtei/
>>917
うま味調味料の下りも美味しんぼで出てたな。相当昔に。流行語も作った漫画なので
未だに中華料理店がうま味調味料使ってるとは考えにくい。
ちょっと前の大使閣下でも出てたけど。

というわけで、今回のネタは美味しんぼのパクリと認定すますた。

うちのおでんの場合、不味い練り物使うと一発で味が変わるよ。確かに味の浸みにくい
大根は最初だけど同時に練り物も入れるよね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:26 ID:mnJqVWfI
次スレは17じゃないの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:38 ID:+qaD/lSU
「おかわり飯蔵」の原作者魚柄仁之助氏は
鰹節は一本まるごと買ったのを削って使った
方が旨みが多く安上がりだそうです。
大先生が買ったような徳用袋に大量に入ったやつの
方が値段が高くて、削られているから若干酸化して旨みも
減るみたい。
924過去スレより:02/12/06 23:52 ID:NhuKXT/V
310 名前:1 投稿日:2001/05/21(月) 17:52
俺はただ、絵がヘタだって・・・それが言いたかったのに・・・
こんなに嫌われてるとは思わなかった・・・。


ワロタ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:03 ID:3j2UccoH
人物の見分けが付きにくい上に、
>興奮した時の目をギラギラさせる表現とか、オーバーな感情表現の時に
>ヨダレだの涙だの尿だのを流しながら吹き飛んでいく表現とか、
>大先生が「オリジナル」と自負しているであろう表現のことごとくが
>不快極まりないのですが。

やっぱあれっていがらしみきおのパクリだよねえ。
いがらしみきおなんてマイナーな作家パクっても誰にもワカランと思ってるのだろうか。
ほんと井の中の須賀。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:11 ID:9X9/aeUb
この人の家っていつも一品料理でいきてるのかにゃ〜
カレー
ラーメン
おでん
それにしても絵がまずそうで食指が動かないにょ〜
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:28 ID:oFMArvHM
同感。
ジャンクな物が好きなんだね…
それにしてもカレーはスパイスを一種ずつ配合するでなく
ラーメンの麺も打たず、マニア気取りか…
漫画のネタに使おうと思うのならこれ以上は無いってくらい
本当に凝ってみろ。
素人レベルの凝り方で良いネタが出来たと思うなよ。
「仮にも」プロの「端くれ」を「気取ってる」んだからさ。

激 し く 拙 い とはいえ…なあ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:39 ID:HjiBApvN
>>923
だよねぇ。
アレって殆ど空気(窒素充填か?)入った風船買ってるようなもんだし。
つーか、高い素材をフンダンに使えるくらいカネ持ってんぞっつー
カネ持ち自慢みたいでムカツクんですが。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:42 ID:Za7KwVt5
削る前のカツオブシを知らなかったりして。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:05 ID:Y8RIFDwZ
サバ節とか、アゴも使わずに極意か。ってそも昔ラーメンで和風出汁使ってなかったか?
どうでもいいことですが袋に入れずにそのままですか。
で、追いカツオは?
鰹節で濃厚な出汁を取るには厚く削った鰹節を煮出す、っていうのを美味しんぼで読んだ気が。

カツオの旨味にグルタミン酸ナトリウムってそんなに含まれてたっけ?昆布のほうが多かった
ような記憶が。
知者の方、ご教授お願いします。m(__)m
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:10 ID:TBAv3sUO
>>929
冗談とわかっちゃいるが、あの世代ならカツブシは削るものって
わかってるだろういくらなんでも。
25歳の漏れでも中学上がる頃まではガーゴー削らされてた。
うまいこと薄く削れたやつをチューチュー吸うとウマーかった記憶が。
スーパーなんかじゃもう見かけなくなったが、乾物屋や
大先生がお好きな市場に行けば簡単に手に入るだろうに、
一本もののカツオブシ‥‥。通販でも探せばあるだろうに‥‥。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:31 ID:oFMArvHM
鰹節に多く含まれるのはイノシン酸です。
ご指摘の通りグルタミン酸が多いのは昆布。根昆布なんかは宝庫です。
イノシン酸を多く含むのは洋風のスープですね。
日本人はDNAにグルタミン酸を求めるよう刻み込まれてると
美味しんぼのラーメン話で描かれてましたが、
確かにイノシン酸の旨み寄りに傾いた味のスープはちょっと飲むには美味いのですが
ラーメンのスープほど多いと飽きが来るようです。

一本物のカツブシと削りカンナは楽天市場みたいなメジャーサイトでも扱ってますよ。
いんたーねっとに精通してる大先生らしくも無い落ち度ですね。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:54 ID:9X9/aeUb
かつをぶし削りみたいな面倒な作業はアシさんまかせです(^=^)
アシさんに逃げられると嫌なので通販です(^=^)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:01 ID:HanbxB8V
お前ら分かってないなあ。

一本丸々のカツオブシを削る所を絵に書いたって仕方ないじゃないか。
商品名まで特定できるぐらい細かくパッケージを書き込んでいる大先生の真意を汲んでやれよ。
935 :02/12/07 02:01 ID:rDaLOK3n
須賀原洋行part16 クソッキングパパ

ところで人物の絵を見ただけで閉じたくなったんだが、
昔よしえさんに漫画を描かせてからかったときの
よしえさんの絵になんか似ていたんだが。
顔の輪郭と顔の目・鼻・口が一体化していない
というのか。線の強弱もなんもないというのか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:08 ID:8/ilmZu0
>鰹節に多く含まれるのはイノシン酸です。
>ご指摘の通りグルタミン酸が多いのは昆布。根昆布なんかは宝庫です。
じゃ、化学調味料(グルタミン酸)に対抗するためには、
鰹ダシじゃなく、昆布ダシを大量に投入すべきじゃないのかなぁ、大先生。
そもそも、具じゃなくダシに偏向してこだわるのがわからん。
具から出るダシで、味は結構変わってくるもんだがなぁ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:11 ID:hBywjDGf
次スレタイ案
須賀原洋行part17 荒岩サンち?山岡サンち?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:14 ID:HanbxB8V
今ふと思ったんだが大先生の原稿料っていくらぐらいなんだろ?

モーニングが基本的に週に4ページで月産20枚前後
新聞は月産4〜5枚(でも新聞連載の稿料って高そう)
ビーラブの一回のページ数は知らないんだけど一回8ページと仮定して月産16枚

全部で月産40枚前後って所か
大雑把に計算して月収100万円ぐらい?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:40 ID:7J61TkaF
大先生がこだわって作った料理って
バーモントカレーやおでんの素で普通に作った物と
たいして変わらないと思うな、
タマネギを飴色になるまで炒めても炒めなくても
それほど味は変わらないんで俺はやらなくなったよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:00 ID:6zqVnNa3
おいおい、自分でカツオを削れだなんて無茶言うなYO!!

先生はかつおぶしの状態で海を泳いでるんだと思ってるんだからサ!!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:05 ID:9X9/aeUb
>939
逆に、ヨシエ炒めでもそれなりに旨いと思うよね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:31 ID:DyzALo5F
>未だに中華料理店がうま味調味料使ってるとは考えにくい

残念ながら状況は今だ変わってません。小さいお店はもちろん結構有名
どころでも使いまくりが現状。料理人側の手抜きってのもあるけど
美味しんぼの漬物エピでもあったように「使ってないと物足りなく感じる」人が
あいかわらず多数を占めてるんで。ラーメンなんかも完全無化調のところよりも
そう唄っていながらこっそり使ってるところの方に人気がでてしまうのがホントのところなのよね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:10 ID:TxK8DBFg
ぐあしどばとかいう単語がムカツク
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:16 ID:FJg3V8eL
ウソヤメテェというくらいに入れる→ぐわしどば、と入れる

某マンガのネタをパクって、代わりの言葉を持ってきただけ、
というのが浮き彫りだな(w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:32 ID:3j2UccoH
マジで大先生の連載終了を願う署名運動かなんかやりません?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 05:37 ID:01keRVTF
>945 多分逆効果だから辞めといた方が良いと思われ。アンケートが一番効果的では?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 07:09 ID:9prvXgNH
>>945 946

無理だろ。連載終了ねがってんのここのスレの人間だけジャンよ。

大体、こんだけ長く連載続いてるのはおめーらが全然評価してなくても
市場が評価してるんだからよ。でなきゃとっくに打ち切りだろ。

お前らが言ってるのは、自分が不味いと思った発泡酒を
自分の味覚と合わないからみんな買うのよそうぜと言ってるに過ぎない。
それに反し市場が美味いと評価し、売れつづければ消えることはない。


948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 07:13 ID:NfLVY8W4
じゃーなんでマンセースレはいまいち盛り上がらないんだろ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 07:21 ID:eunxQt73
>>947
残念ながらモーニングスレやBELOVEスレ、4コマスレでは作者の

話  題  す  ら  出  ま  せ  ん

完全無視されてます。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 08:36 ID:hBywjDGf
>948
そりゃ〜あれだ、冷蔵庫の中にいつからあるか知らないが
ずっと残っている缶詰みたいなものではなかろうか。
生ものと違って腐るわけではないから、たまに気が付いても
放置されるみたいな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 08:41 ID:6VgMSj6e
>>950
言い得て妙
だがそろそろ腐臭が耐え難くなってきてるぞ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 08:52 ID:Y8RIFDwZ
>>932
ご教授ありがとうごいます。このスレの住人は各界の専門家が揃ってるらしく大変に
勉強になります。ありがたや、ありがたや。

で、「かつお節」の旨味が「化学調味料」の旨味と違う、とはっきりしたので大先生
今頃このスレ読んで顔真っ赤にしてることだろうな。(w
引き合いに出すの間違えた蘊蓄なんて糞ですな。

で、>>950さん、新スレよろしく。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 09:37 ID:C56GEq0c
かつお節って、雄節と女節で味違う、とか、削るのに向きがある、とかわかんなかったんじゃ?
グルタミン酸のうまみとイノシン酸の旨味はちがうけど、「俺様」がつくれば旨いって思ってそう。
1本2000円くらいのかつぶし(並か安いか)削ってつかうとおいしいよ。
かつお節けずるやつ高いけど、フリマなら1000円くらい、ものもよい。
かっぱ橋ででかい氷かきみたいの売ってるけど、あれなら誰でも花みたいにけずれます。
うちは場所とりなので、昔の箱みたいな奴でこしょコショ削ってるけど、先生の家ひろいんでしょ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:08 ID:PTX+86iH
中途半端な知識の厨房が多いな。
化学調味料は味○素が有名なのはその通りだが、他にもあるぞ。
決して化学調味料と言えば味○素だけを指すわけでは無い。

もうひとつ。
味○素の主成分はグルタミン酸ではなく、ルタミン酸ソーダです。
これらは別物質です。

偉そうなこと言ってて笑っちゃうね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:22 ID:rDaLOK3n
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:45 ID:vAoL7KL9
ま、正直そんな話は興味ないのだが・・・・
957955:02/12/07 10:47 ID:rDaLOK3n
 ちなみに上のはうまみでひっかかった
日本うまみ調味料協会のホームページ
 ヤフーでルタミン酸ソーダで検索したが4件中2件は
グルタミン酸ソーダとのからみで1件不明
もう一件がようやくグのついていないルタミン酸ソーダ
 グルタミン酸ソーダ1290件

http://www.gscorpo.co.jp/unchiku/mikaku.html
研究を進めた池田博士は明治41年、
このうま味の正体がグルタミン酸である ことを発見。
 つづいてうま味成分だけを結晶状に分離することにも成功しました。
その成分には、「うまい味」という意味を持つ「グルタミン酸ソーダ」の
名が与えられました。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:50 ID:vAoL7KL9
Q1 「味の素」の原料は何ですか。また、どのようにして作られるのですか?

A

「味の素」の原料は、さとうきびからとれる糖蜜や、でんぷんなどです。
製法はみそやしょうゆ、酒などを作る方法と同じ発酵法です。
さとうきびの糖蜜から発酵菌の働きによりグルタミン酸(昆布や野菜のうま味の成分)を作ります。
このグルタミン酸を水に溶けやすく調味に使いやすいようグルタミン酸ナトリウムの結晶にします。
さらに発酵法でつくったイノシン酸ナトリウム(かつお節のうま味成分)や、
グアニル酸ナトリウム(しいたけのうま味成分)を加えて、うま味をよりアップし、
「味の素」が出来上がります。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:54 ID:Y8RIFDwZ
自分で盛り上げといて何だが1匹釣れたことだし、この話題はもうよかろう。
今週のモーニングもいつも通りつまらなかったが久しぶりにモーニングで
盛り上がったな(w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:07 ID:3t/hxQks
すばらしいスレの伸びぐあいだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:13 ID:G5MTTlRn
960を超えたわけだが、次スレはどうする?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:51 ID:vAoL7KL9
ボキは立てられないのでおながいしまつ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:20 ID:4WmRbE0Q
須賀原洋行part17 既弁を弄する者
須賀原洋行part17 うろ覚えの知識ですいません(^=^;)
須賀原洋行part17 ノーベル賞で1億円!
須賀原洋行part17 おそらくどのレシピ本にも書かれていない角度から
須賀原洋行part17 角度から
須賀原洋行 17°の角度から
須賀原洋行 おそらく17°の角度から
須賀原洋行part17°の角度から
須賀原洋行part17 ウソォ!やめてぇ!
須賀原洋行part17 パックリ美味しく
須賀原洋行part17 ぐわしドバ
須賀原洋行part17 クソッキングパパ
須賀原洋行part17 荒岩サンち?山岡サンち?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 14:08 ID:h0jvV8/p
須賀原洋行part17 クソッキングパパ
がいいかなぁ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:35 ID:pfIR566V
やっぱり角度関係のスレタイがいいなあ。もったいぶって偉そうに馬鹿丸出し。
まさに先生の漫画そのままだ。

あ。「PART17 馬鹿丸出汁」ってのどう?(w
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:44 ID:J2lObe4P
part17 作者の偏見です(^=^;)
はどうでしょうか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:26 ID:rQVb/FL8
須賀原洋行part17 大先生
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:35 ID:WpL6O2GT
新スレの1にはコレを貼ってほしい

「今回はおそらくどのレシピ本にも書かれていない角度から
 おでん用の出しの取り方をご紹介しましょう」
           ∧_∧ 
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ

969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:38 ID:Y8RIFDwZ
じゃあ、17°の角度からに1票。

♪極意を紹介するから大目に見ろよ
♪開き直るその態度が許せないのよ
♪プリウス盗作も大目に見てよ
♪両手をついて謝ったって許してあげない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:40 ID:WpL6O2GT
こっちがいいかな?

「今回はおそらくどのレシピ本にも書かれていない角度から
 おでん用の出しの取り方をご紹介しましょう」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:44 ID:rQVb/FL8
「一週間おでんとカレーで過ごせたから不経済じゃないよ」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) ブフォッ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:55 ID:TxK8DBFg
「ぐわしどばも悪くは無かっただろう?」


           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ ( ゚Д゚)ハァ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:34 ID:HjiBApvN
「須賀原洋行 おそらく17°の角度から」に1票。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:32 ID:pEKOGtXw
>>935
>>須賀原洋行part16 クソッキングパパ

脳内で「糞ッ・キング・パパ」と変換してしまった。
糞の王様....
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:08 ID:zNXw2xh6
大先生だってちゃんと計算してる。 角度とか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:36 ID:jzCgMqle
新スレ
須賀原洋行part17 角度から
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039282226/l50

スレタイはシンプルな物にしました、
モーニングスレと4コマ誌総合スレッドは
新しいスレにするのを忘れました、スマソ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 08:00 ID:6NwyeeoZ
大先生は化学調味料が悪扱いしてるけど入れすぎなければ舌もしびれないし
共働き家庭とかで使われるのは仕方ないことと考えます。
よしえも大先生も家にいるくせにこだわってるくせに子供に与えてるお菓子類が
市販品って言うのはどーいうことですか?(w
そこまで化学調味料を悪扱いしたいのなら

  お  や  つ  も  手  作  り  し  ろ  よ  !

それに3日も同じおかず食わせたら子供も嫌がります。普通なら。漏れなら2日でも嫌だ。
漏れが許せるのは翌日の朝食まで

大先生がモーニング誌上で中途半端なこだわりにより敵に回した人リスト
・美味しんぼ作者及びファン
・化学調味料メーカー
・中華料理店
・カレー研究家及びカレーマニア
・サッカーファン
・エアガンメーカー及びエアガンマニア
以降続く・・・のか?(w
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:52 ID:cgVEqfG4
>>977
犬先生は、ちゃんとおやつを手作りしてますよ。
お湯に片栗粉を大量にぶち込み、
インスタントコーヒーを入れただけという、
到底うまそうとは思えない代物を。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:05 ID:6NwyeeoZ
あ、書き忘れたけど新スレ立ってるので埋めネタね。sage進行でよろ。
敵を多数作ってるが普通の人は大先生の存在を知らない、もしくは無視なので
大問題になっていない。ラッキーだね。

大先生が敵に回した方々
・アニメ絵を描く同業者
・デッサンのしっかりしてる漫画家
・プリウス掲示板参加者
・名古屋圏に住んでいる人々
・は○なちゃんの親族の皆様
・学校の先生
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 12:08 ID:6vKLm5Db
で、結局グルタミン酸ソーダとグルタミン酸がベツモノだったということを知らなかった
という恥は何とかごまかすことができて、メデタシメデタシということだな。(劇藁
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 12:14 ID:iamCsWx4
Q1 「味の素」の原料は何ですか。また、どのようにして作られるのですか?

A

「味の素」の原料は、さとうきびからとれる糖蜜や、でんぷんなどです。
製法はみそやしょうゆ、酒などを作る方法と同じ発酵法です。
さとうきびの糖蜜から発酵菌の働きによりグルタミン酸(昆布や野菜のうま味の成分)を作ります。
このグルタミン酸を水に溶けやすく調味に使いやすいようグルタミン酸ナトリウムの結晶にします。
さらに発酵法でつくったイノシン酸ナトリウム(かつお節のうま味成分)や、
グアニル酸ナトリウム(しいたけのうま味成分)を加えて、うま味をよりアップし、
「味の素」が出来上がります。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 12:24 ID:6vKLm5Db
>>981
回答になってるのか?
レスした後で必死に調べたコピペがどうかしたのか?
ついでにグルタミン酸ソーダとグルタミン酸がどう違うものなのか
説明してみてくれよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:32 ID:mQrA4Aew
ルタミン酸ソーダやろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:33 ID:g6wbYiTI
>>983
単なる文字落ちだろ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:04 ID:VoCz7td8
で、結局、グルタミン酸ソーダとグルタミン酸は同じなのか? どう違うんだ?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:08 ID:4PV14M6u
どうでもいいがsageてくれ

最近のモーニングのスガまんがは確かにメチャつまらんけど
そんな鬼畜生みたいに言われるほどの悪事は描いてないと思う・・・
ガキの自慢話とか要りもせん料理自慢とかも描く奴によっては面白い場合もあるので
それ自体が悪いんではなく単にスガのがつまらんかっただけかと。

まあ、そのくらい嫌われても仕方ないような経過があった訳だが。
他人の批判は平気でやるくせに自分が何か言われた時だけ「批判意見は人非人の戯言」みたいに言うし
商業誌を愚痴こぼしの媒体に使って金取ったり、盗作したり同業者批判したり
それは漫画家としてやっちゃいかんだろう、って事は片っ端からやってたなー。
そういうのを思い返すと、マジで漫画家辞めてくれとか思う。

あまつさえ2chでムチャクチャ言って荒らしてたのが実は本人だったと分かった時は、さすがに萎えた。
987goo三省堂大辞林:02/12/08 14:23 ID:mQrA4Aew
グルタミン-さん 【―酸】

アミノ酸の一種。タンパク質の構成成分として広く分布する。
カゼイン・グルテンの加水分解によって得られる。白色の結晶。
生体内ではケトグルタル酸とアンモニアから生じ、
他のアミノ酸の合成・分解に重要な役割を果たす。
988goo三省堂大辞林:02/12/08 14:24 ID:mQrA4Aew
グルタミン-さんソーダ 【―酸―】

グルタミン酸ナトリウムのこと。

989goo三省堂大辞林:02/12/08 14:25 ID:mQrA4Aew
グルタミン-さんナトリウム 【―酸―】

グルタミン酸のモノナトリウム塩。水に溶けやすい針状結晶。
小麦や大豆に含まれるグルテンの加水分解により得られる。
1908年、池田菊苗によって昆布のだし汁のうまみの成分であることが解明され、
化学調味料の主成分として製造される。

990goo三省堂大辞林:02/12/08 14:27 ID:mQrA4Aew
アミノ-さん 【―酸】

塩基性のアミノ基 ‐NH2 と酸性のカルボキシル基 ‐COOH とをもつ有機化合物の総称。
タンパク質の構成単位で、タンパク質を加水分解して得る。
アミノ基とカルボキシル基が同一の炭素原子に結合したα-アミノ酸が最も重要で、
タンパク質を構成するアミノ酸はすべてα-アミノ酸である。
グリシン・アスパラギン・グルタミン酸・リシンなどが代表的なもの
991goo三省堂大辞林:02/12/08 14:28 ID:mQrA4Aew
たんぱく-しつ 【蛋白質】

〔protein〕約二〇種類の L -α-アミノ酸からなるポリペプチドを主体とする高分子化合物の
総称。組成の上から、アミノ酸だけからなる単純タンパク質と、核酸・リン酸・脂質・糖・金属などを
含む複合タンパク質とに分けられる。
また、分子の形状から、繊維状タンパク質と球状タンパク質とに分類される。
種類・機能はきわめて多種多様で、生体内の化学反応の触媒となる各種の酵素、
生物体を構成するもの(コラーゲンなど)、運動をつかさどるもの(アクチン・ミオシンなど)、
各種のホルモンや抗体など、いずれも生命現象に本質的な役割を果たす。プロテイン。
〔自然科学ではタンパク質と書く〕
992goo三省堂大辞林:02/12/08 14:31 ID:mQrA4Aew
ナトリウム

[(ドイツ) Natrium]
アルカリ金属の一。元素記号 Na 原子番号一一。
原子量二二・九九。地球上に広く多量に存在し、
海水中にナトリウムイオンとして約1パーセント含まれる。
軟らかい銀白色の固体金属。炎色反応は黄色を呈する。
常温で水と激しく反応して水素を発生し、
空気中では直ちに酸化して酸化ナトリウムとなるので、
石油中に保存する。
塩類は一般に水に溶け、重要な化学薬品となる。
単独またはカリウムとの合金として、原子炉の冷却材に用いる。
また、イオンは生体の重要な構成分で、
体液の浸透圧の維持、筋収縮や神経の興奮伝達など
動物の生理に重要な役割を果たす。ソディウム。
993goo三省堂大辞林:02/12/08 14:32 ID:mQrA4Aew
カゼイン

[(ドイツ) Kasein]
リンタンパク質の一種。牛乳タンパク質の80パーセントを占め、
酸を加えると凝固・沈殿する。栄養上重要なすべてのアミノ酸を含む。
アルカリまたは石灰と混ぜて接着剤にするほか、
絵の具として水性塗料や乳化剤にする。チーズの原料。乾酪素。酪素。
994goo三省堂大辞林:02/12/08 14:33 ID:mQrA4Aew
グルテン

[(ドイツ) Gluten]
小麦粉などに含まれる各種のタンパク質の混合物で、灰褐色の粘り気のある物質。
グルタミン酸を多量に含む。麩(ふ)の原料。麩素。
995goo三省堂大辞林:02/12/08 14:35 ID:mQrA4Aew
アンモニア

[ammonia]
鼻をつく強いにおいをもつ無色の気体。化学式 NH3 
工業的には窒素と水素とを高圧下で触媒を用いて合成する。
水に溶けやすく、また液化しやすい。
硝酸・肥料(硫安など)・尿素樹脂など合成化学工業の原料に用いる。
996goo三省堂大辞林:02/12/08 14:36 ID:mQrA4Aew
かすい-ぶんかい 【加水分解】

(名)スル
一般に、化合物が水と反応して起こす分解反応。
特に、弱酸あるいは弱塩基の塩が水に溶け、
生じた弱酸あるいは弱塩基のイオンが水と反応すること。
その他、エステルが水と反応して酸とアルコールを生じる
などの有機化合物の水による分解反応。
弱酸・弱塩基あるいはその塩類の可逆的な加水分解を加水解離ともいう。
997goo三省堂大辞林:02/12/08 14:40 ID:mQrA4Aew
かがく-ちょうみりょう くわ―てうみれう 【化学調味料】

鰹節(かつおぶし)・昆布などに含まれる、うまみのもととなる化学物質を、
細菌を利用するなどして人工的に生産した調味料。
イノシン酸・グルタミン酸ナトリウムなど。うまみ調味料。
998goo三省堂大辞林:02/12/08 14:41 ID:mQrA4Aew
イノシンさん 【―酸】

〔inosinic acid〕ヌクレオチドの一。
動物の筋肉中に多量に存在するイノシンにリン酸基が一つついた化合物。
このナトリウム塩はうまみの主成分。イノシン一リン酸。IMP 。

999goo三省堂大辞林:02/12/08 14:42 ID:mQrA4Aew
いけだ-きくなえ ―きくなへ 【池田菊苗】

(1864-1936) 物理化学者。京都生まれ。東大教授。
コンブの抽出液からうま味の成分を発見、のち「味の素」として商品化。
理化学研究所の創立に尽力。
1000goo三省堂大辞林:02/12/08 14:43 ID:mQrA4Aew
あじのもと あぢ― 【味の素】

化学調味料の商標名。主成分はグルタミン酸ナトリウム。池田菊苗が商品化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。