スピリッツ増刊IKKI(イッキ)Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:45 ID:+4II+zns
稲光伸二とさそうあきらに戻ってきてほしい。
さそうあきらはスペリオーツの読みきり以来姿をみてないし。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:58 ID:/ByRgZdW
正直、もう買ってない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:55 ID:vvAID76w
>>233
ごくろうさま
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 16:55 ID:I2DooM0r
今号の印刷濃すぎるよ
反対側のページの内容が透けて見える。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:40 ID:OtYf40mc
その通りだみんな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 09:41 ID:xLqBxRr0
この状態でどうやって保守していく?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 16:14 ID:fnEvSfDk
じゃあ今までで一番良かった読みきりは?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 17:44 ID:rHrXlaBp
>>238
安田弘之
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 18:45 ID:c8AFcBXc
>>238
天久+長尾かな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:29 ID:VXjzTp5M
俺も天久+長尾。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 02:45 ID:aKVNi6Uz
天久+長尾って何号だっけ?
凄く面白ろそうな組み合わせだけど覚えがない・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:10 ID:qC4WPx2X
>>242
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/rc4/shojim/comic/IKKI.html
6号だよ。
俺は「魔弓射手」かな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 13:13 ID:1mb41oKr
お疲れ様でしたーーーーーー!
もちろん読み切りだよ。
245ななし:02/10/26 13:19 ID:mb1DzgA4
竹熊のって
まだやってる?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 17:24 ID:UgNPkiEx
>>245 おわりますた。

三宅乱丈がよかったな〜。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:09 ID:f54/+VNb
>>243
ありがdどうやら読み飛ばしてたっぽい。
ということで天久+長尾に一票。長尾サイコー!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:21 ID:TlClIFS3
何気にソレノイド終わってるじゃないか・・・
(´・ω・`)ショボーン
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:19 ID:5z0v/pDY
「愛しの玉子様」だっけか…あつくるしいオッサンの守護霊の話。
読み切りではアレが一番好きだったかもしれない。
後三宅乱丈も。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 09:20 ID:hX7CGPd+
>>249
安田弘之だっけ。
ていうか、IKKIの読み切りはだいたいどれもいい。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:42 ID:NhFoddrO
買うの止めちゃえよ
つまらんもん
いつまでも幻影を追い続けるなよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 17:23 ID:d3+twsfy
太洋・窪塚ヲタか買いつづけるであろう。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:52 ID:+wLJI0Ch
リニューアルする頃になったら、みんなikkiのことを忘れてたりしてな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:03 ID:+T+oS0f4
IKKI作家陣で現役同人屋は小田扉だけですか?

この手のドキュソ漫画家使わんで欲しい、気分が悪い
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:04 ID:KSDBGhnr
意味不明
256254:02/10/29 11:03 ID:QRORcmDk
人のことをドキュソ扱いして優越感に浸りたいだけなんです、ぼく。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:09 ID:v2IEc3P/
同人をやるすなわちドキュソと言いたいのですか?
俺は小田扉を知ってから同人に対する偏見が減りましたが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:35 ID:whvtBFno
>>257
その通りだな。まあ同人なんてなんでもありだから
差別したくなるのもわかるが
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:48 ID:01Bn/MTu
赤い牙は同人のウチに入りませんか?
イッキ連載陣も何人か参加しているはず。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:04 ID:GJWkg/AN
同人です
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 17:26 ID:mWFQuil0
>>257 漏れも。伊藤潤二も書いてたんだな〜忘れてた。チキショの存在も。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:21 ID:QptQ3fmu
>>261
そいえば伊藤潤二のってさ、
連載と言っといて一回しか載らなかったよね?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:56 ID:xV1CSGOd
この閉塞具合を考えるに月刊化は最大のテコ入れであると推測します
264名無し:02/11/01 01:00 ID:jsr3FQ5n
>>246
竹熊のって
結局ネタだったの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:33 ID:Az1cS4gF
12月までスレのこっているのかな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:50 ID:kLn4Y4Fb
>>264
今号(9月発売)を読めばすべてがわかります。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 12:08 ID:cRzeAeO9
なんで官房長官がコメントしてるんだよ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 18:59 ID:1aEi7lz3
>>262 そういえばそうだ!!忘れてるな〜かなり
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:32 ID:UBUMnVUO
>>268
どうしたのかなーと思ってたら、スピで『ギョ』が始まったからな。
次が気になる終わり方だっただけに残念。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:28 ID:zmDkH74G
落ちちゃうよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 03:12 ID:J99v7LND
隔月だとこの時期が辛いなー。

でも、月刊化するのは確実らしいよ。
持ち込みに行った友達から聞いた話。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:04 ID:UcZlLAIH
持ち込みに行ったらそんなこと教えてくれるのかね
というよりその友達の持ち込みの結果が気になるな
採用? 不採用? それともボツマン?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:16 ID:7vbgB5vW
ボツマン作家が友人、てスゲーかもな。
よみおえたとき、すべてがわかる! ってサッパリわかんねーッス。
2741:02/11/06 03:37 ID:mDi3Typ+
>271
今回は隔月じゃないんだyo!
あと2ヶ月落とさずに団結ガムバロー!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 07:03 ID:mUND1Fs2
カメオの新連載がはじまる夢を見ました
きっと正夢です、ええ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:43 ID:GWcpp7GO
月刊化に伴いあの名作が復活!その名も!



「帰ってきた!東京ソ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:15 ID:1Ik2I3jT
月刊化に伴い猫が何事も無かったかの様に消えてるといいなあ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:18 ID:8zTHwTp5
この時期になると、例の虫がしょっちゅう部屋の中に入ってくるんだが、
そいつをこっそりと心の中で、亀雄さんと呼んでいる漏れ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:47 ID:TH+0tmSF
あー、うちも毎年すごいよ亀雄さん。
でもなんか今年少ないよね亀雄さん。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:54 ID:DrIwlc8s
age
281名無しんぼ@お腹いっぱい
寒くて凍えそうだ(いろいろと)