(´ー`)¢漫画家のアシスタント・2(´∀`川

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しんぼ@お腹いっぱい
そんじゃ、言い直そう。
守るべき家庭があるなら、カタギな方面でガンガレ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:40 ID:Lz5zwTRQ
>330
ここで励まされたからって匿名掲示板だし
それで何があったとしても責任はとれない。
あくまで決めるのは本人。

事情も何も書いてないしな。

三十路ならそのくらい判断できるから大丈夫だろ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:21 ID:erpOiHNE
アタイこそが 333げとー
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:10 ID:NN1tMSQv
>>323
29歳からアシスタント始めましたよ。
スタートは遅かったけど絵が劇的に上手くなったのでよかった。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:03 ID:h4/e25Zm
>262
漏れ丸三日貫徹した時そんな感じになったよー
漏れ一回寝たらもうダメなんで、他の人みたいに
15分仮眠します。とかが出来ないから起きてたんだけどさ。
ちなみにウチは半日しかいなくても24時間作業してても
日給7000円。
さすがに最近は半日しかいない人は半額らしいが。
336アシ歴もうすぐ10年:03/02/22 05:31 ID:ch+Vw/J3
今やってるところ辞めて雑誌でアシ募集してた『ベルセルク』か『ブラックジャックによろしく』のアシになろうかなぁ、三浦先生のところは条件いいし…
337男爵:03/02/22 06:33 ID:Ju5uOJ57
アシスタントってどうやってなれるわけ?
漫画家なんてなれないんじゃねーか?
ミュージシャンを目指すよりかはなんぼかましか
338男爵:03/02/22 06:34 ID:Ju5uOJ57
>>335
がんばってください
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:10 ID:zEeEjAkR
らりってんの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 13:02 ID:j3oV6jOA
アシ時代、先生は寝ないけどアシはキチンと寝させて貰えた。
最終日に寝ないで作業というのも時々有ったが、それもせいぜい26時間位。
場合によってはアシは短時間仮眠有り、先生は無し。

独り立ちしたら48時間寝られないなんて事がざらに有る。
貧乏でアシ使えないし(笑)
有る意味絵を描く事だけに専念してたアシ時代の方が楽な位だった、今から思えば。

あと月20日アシに入ってた方が収入は良かった。
連載月一本では生活カツカツ(涙)。
ここのスレ読むと、オレが従事してた先生がいかにいい人だったかしみじみ分かる。
多分その時のツケが今回ってきてるのだろう・・・(TДT)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:59 ID:Ll/hxpKh
むかつく先生様をボコった話とか無い?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:33 ID:hH3pKnnN
無いなあ。漏れは。
むしろ同僚アシを殴りたくなったりする(w
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 04:37 ID:F0BSxVeG
自宅と仕事場は別って漫画家さんの方が多いんでしょうか?
仕事場ってどんなとこ?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:58 ID:bgS+SlFe
俺が前に手伝ってた人は親と同居、仕事場兼だったが。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 20:42 ID:BAZqCklS
>343
通常狭くて(部屋が狭いのではなく、机と資料とETCで埋まっているから)
臭くて(タバコ臭い、もしくは野郎だらけのため体臭激しい)
薄暗い(何故だろう。障害物が多くて影が出来やすいからかなぁ)。
ていうか、例えば結婚している作家さんで自宅と仕事場が一緒な人の場合
奥さんがそんな汚い仕事場にするのを許さんでしょう。多分。
私が逝っている作家さんの所は自宅とは別の仕事場だけど
たまに奥さんが来ると物凄い勢いで掃除をして帰りますね。
我々アシもちゃんと掃除しているつもりなんだが、女性の方から見れば
全然なってないらしいです(この人が特別なのかも知れないけど)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:43 ID:aowfbKI+
いいなあ、そんな奥さんウチにも欲しい(w
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:38 ID:4kZ4abmq
寝ないで仕事をする事が多くなるというのはきついね。
先生も体壊したら元も子もないんだし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:57 ID:YTEmNgf8
>独り立ちしたら48時間寝られないなんて事がざらに有る。
>貧乏でアシ使えないし(笑)
>有る意味絵を描く事だけに専念してたアシ時代の方が楽な位だった、今から思えば。

はげどう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:23 ID:iXaERY2c
>340
一話のページ数*原稿料=ひと月の収入
な訳だろ?
あと年一回単行本出して、年間三百万以上は行くんじゃないの?
それじゃ生活できん?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:07 ID:f2dRGDjX
単行本は必ず出るわけじゃないしねえ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:34 ID:bmfv6orV
最近連載作品でもコミックス出ないケース多いよな。
出たとしても中小出版社じゃスズメの涙。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:38 ID:bmfv6orV
あと、描きこみ型の連載作家作家の場合、
原稿料はほとんどアシスタント料と仕事場の維持費で
すべて出てしまうと思う…。
353高田裕三:03/02/27 00:16 ID:dO3wV/5M
age(^^)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:18 ID:eVkcE4DV
>349
アシスタント代を引くのを忘れてる
このスレで要求されてる一人1日あたりの金額*漫画1本にかかるアシ人数*日数
を12ヶ月ぶん引いて、アシにかかる交通費と
食費光熱費水道代電気代(馬鹿にできない。)を引く。
原稿用紙トーン代はアシが失敗するのを見越して約1.5倍。画材も同じく。
残った金額が漫画家の通常の収入。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 03:37 ID:JaSWrInL
週刊でもないかぎり新人がアシつかうほうが無謀だって。
相応でないと。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 05:15 ID:vrlIanKT
>355
いやあ、アシ使うのは作家が偉いかどうかでなくて
純粋に作業の手助けだからさ。タチの悪い担当に当たると
月刊でも作画は5日程しか取れないし、そこで商業のクオリティを
維持しようとすると16や20pでもアシは要る事もあるよ。
最近じゃペン入れより仕上げ作業のトーン貼りのが
日数がかかる漫画も多いしな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 05:24 ID:JaSWrInL
手の早い作家だとおもわれてるから担当にそこまでひっぱられるんじゃ?
そんなにむちゃいう編集いるかなあ。
358?1/4?3?名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:21 ID:vx2aZ0dZ
いるよっていうか、ギリギリで落とした作家とかな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 16:40 ID:00hgwfJk
アシ代・・・ウチは今赤字じゃないかな。
大丈夫かな、先生・・・;
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 16:56 ID:7cjopbXa
友人が手伝ってる作家、原稿料が月180万ぐらいらしいけど
アシスタント代、仕事場の家賃、その他経費で
月200万以上の出費があるらしい。
コミックスが売れてるからやっていけるんだよな…。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:44 ID:Z0MghQvB
家賃も都内だとけっこうかかりそうだねー、売れないと大変だ。
362349:03/02/28 15:02 ID:D85r5eyN
>>354
俺はアシつかわんからかなあ。
何で使うの?というのが本音。
まあ俺は同人経験もアシ経験もないし、
一人で描くモンだと思ってたから今一人で出来るのかもしれんけど。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 17:04 ID:qBBX5SId
>>362
>356を読め
とゆーか、アシも使わないアシにもいったことのない香具師が
アシスレにいることが謎。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 03:09 ID:PsFNr9nX
>349
アシを使わなくてはならない時もあるんだよ。
一人で描くには時間が足りなかったり、描き込まなくてはならなかったり。
漫画家ならそのへん判るだろ?
経験なくてもさ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 05:43 ID:zRuIxsHu
>>357
有名なのは、K談社だね。
ネームリテイクリテイクリテイク・・・で、通った時には、締めきりは明後日とかね(笑)
結局ね、どんな厳しいスケジュールでも、あげちゃう人がこの業界に「いる」っていう事実。
そこを基準に考えられちゃうと、作家が首を絞められてしまうんだよね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:06 ID:/ks0Omco
>365
そうだよね。筆で殴り描きしたようなヘタウマ漫画と
緻密な描き込みが魅力になってる漫画の担当が同じで、
スケジュール組むのが面倒だからって同じ締め切り設定しちゃう
編集も居るから。或いはプロダクション形式の作家と
お金が無くてアシも雇えない新人作家を一緒に、とか。
「締め切りまでに上げるのが漫画家の仕事」と言っても、そこは
人情を挟むべき所だろう。
編集は無責任に「人を増やせばいい」とか「便利な地域に引っ越せ」
と勧めるけど、そこまで言えるだけの金払って無いでしょ。

K談社じゃないけど知人の漫画家さんは、やっとネームOKが出て、
本〆まで24pを11時間って事があったよ。アシ一人じゃ
間に合わなくて落としたけど。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 03:38 ID:Z1C0iqlv
24枚11時間はむりぽ・・・。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:47 ID:gNzKp4qJ
OKをもらえないネームで漫画原稿を仕上げて雑誌で恥をかくか
OKもらいつつ原稿が間に合わず落として恥をかくか

後者のほうが作家の未来のためだと思うよ。
力不足を痛感して頑張れれば成長できるしね。
スケジュールの厳しさを嘆くよりもまず自分の力不足を嘆くべきだし
いつでも出せるネタをストックしておくのもプロだと思います。
と、自戒をこめて書いておく。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 05:53 ID:9wILj0qy
でも無能な編集にワケワカラン直し方されて
悪くなる作品もあるんだなー
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:33 ID:hw3Ag5rU
ちょっと質問させて下さい。
美大出でそれなりの画力はあると思うんですけど、
漫画らしい漫画って描いたことないんです。
ガロ系自己流漫画ばっかりで。
スクリーントーン(だっけ?)も漫画用のペンも触ったことさえ
ない私は、アシに応募する資格なしですか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:37 ID:Viaz0BsY
んなもんやってみなきゃわからんさぁ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 11:11 ID:N+jj5+iA
とりあえずその旨を先方に伝えてみれば。
でもトーンかペン、どっちかでもできたほうが
いい気がする。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 12:23 ID:BzIYF1Ii
>>370
少し練習してみればいいじゃない。
それから付けペンを使わない作家やトーンを使わない作家もいるので
必ずしもダメというわけではないと思う。
374370:03/03/03 13:00 ID:hw3Ag5rU
ホント、そうですね。
答えてくれた人達ありがとうございます。
ペンとトーン、そして漫画の描き方の本でも買いに行ってきます。
なんか初めての画材ってワクワクします☆☆
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:13 ID:kjtmf61w
>>368
担当OKがもらえないってのは商品レベルに達していない
訳じゃなくて、単純に担当の好みの問題が多いからね。
落としても漫画家の未来的にプラスなんて事も無くて、
読者には漫画家の怠慢と判断され編集部には担当自ら漫画家の
せいと報告されて、下手すりゃそこで漫画家終わっちゃうよん。
376368:03/03/06 05:47 ID:QK8oR6Ne
>>375 無能な編集とか電波めいた編集には困るけど
担当の好みや提案を越えるものを出していけたら良い関係になれるけどなあ。
担当は一番最初の読者だから、担当を説得できてないなら読者も無理。
意見の食い違いは理論立てて話し合って早く解決しる!
昔自分が描いた漫画の中で、担当に納得いかないけど押し切られた修正点は
今思い返すとどうしてそう言われたのか(どうすれば良かったかも)
解るようになったんだよ。
上手い表現が見つからないんだけども、
「面白い漫画が描けない→担当がOK出さない→間に合わなくて原稿落ちる」
実力不足は漫画家自身の怠慢?の内じゃないかと思うんだけれど・・・。
若くて上手い漫画家候補が星の数ほどいるのに、自分の原稿載せない担当が悪いなんて
言わないよね・・・?と、自戒を込めて言ってみました。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 15:29 ID:9fS4dCBg
>>376
つか、ここはアシすれだから、
一人で描こうにも、充分な時間が取れないからアシが必要になるって話しで、
担当がネームを通さないっていうのは、その理由の一つに過ぎない。
連載ものでネームを、原稿落ちるまでチェックして追いこんだら、
そりゃ編集にも責任はあるだろう。

>担当は一番最初の読者だから、担当を説得できてないなら読者も無理。

編集の権力を正当化するのに、一番便利な言葉だ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 15:48 ID:XBJLTyKy
しかし、無能や電波はけっこういる罠
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 22:52 ID:svfpODOc
>370 374
なんかキミ、キラキラしてるよ。(ふと自分の手を見る・・・)
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 22:18 ID:urwrF+AY
皆お疲れさま。
皆で、日本の漫画をもう一段
格上げしてやろうよな。
素直に受け取ってくれたら
ありがとう。
皆それぞれ大変だけど、また明日もがんばろうな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 23:39 ID:RBzH/NU2
頑張ります!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 03:49 ID:ifbQeP5p
うん、漏れもがんばる!!
あ、なんかやる気出タ!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 18:45 ID:xBGo730l
age
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 00:40 ID:AbHl7sa1
先月給料貰ってから1ヶ月以上経つんだけど
まだ今月分の給料が貰え無い…。

先生に請求するのも図々しい感じだし…
金無し生活は辛いなぁ…。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 14:55 ID:1+4EZ6Sw
生`
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 16:12 ID:/xwsM67M
>>384
困ってるなら素直に言った方がいいよ。
先生が忘れてるだけの場合もあるし。
387222:03/03/16 02:14 ID:6uupLoxS
>>222です。皆さんレスありがとうございました。

あれからなんとか1本目をあげました。今回は最初の
作品なので早めにとりかかって時間的にも余裕があったのですが、
次回からはアシスタント無理ですと先生に伝えました。
自分「すみませんが自分の仕事を優先したいので…」
先生「だめ!」
自「いやでも無理」(途中で言葉さえぎられ)
先「だめ!来て!!」
その後何を言ってもダメの嵐。

挙句の果てにこちらの締め切りを先生に言ったら
「たった○ページなら○日も期間いらないだろう。
だからこっちに来れるよね。というより
なんでそれだけの量で○日もかかるのさ。遅いね」
(゚Д゚)ポカーン…その日程には打ち合わせも入っているんだyo!
先生曰くこちらの仕事を手抜きしてでも来いと…。
アシの仕事は先生の仕事以下なんだそうです。
アシはプロとして仕事を貰っても先生とは同等になれず
いつまでも先生の仕事を優先させろと…言われずとも伝わりました。
388222:03/03/16 02:15 ID:6uupLoxS
もうきっぱりと辞めてきます。
先生に「原稿落ちたらどーするんだ!」と言われ
アシとしての責任を感じましたが、それで自分の仕事を
落とすほどお人良しではありません。
こちらにも信用と責任とこれからの将来があるのを
まるで先生にはわかってもらえません。

こちらが貰えた仕事を小馬鹿にされてるというより
デビューなんかされて面倒な事になったと思われているようです。
アシの経験&社会に出た経験のない漫画家は
皆がこうではないと思いたいのですが…。

とりあえず今後の目標として、先生以上にのし上がってみせる!
アシスタントで培った技術は無駄にならないし、これからの
力になれると信じて前に進みます。

以前このスレに書き込んでから貰ったレスで勇気が出てきました。
長文そして愚痴まじりっぽくてすみません。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 03:46 ID:NWoNl6vM
>>387
ここは貴方の日記を書く所では有りませんが
でも、デビューできたのなら今後も是非頑張って欲しいと思います。

そんな先生の所なんぞ辞めて正解っしょ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:11 ID:WWOsjYAO
ああ、ただの日記ならクソだが、読んでてためになった。
俺の先生は、俺がデビューするときに、とても嬉しそうに

「おめでとう! プロアシを目指すんなら何も言わない気で
いたけど、独立を狙ってるようだったから、絵のこと以外でも
アレコレ教えた成果が出たね。 いつまでも人の下にいちゃ
いけないよ。」

って円満なクビにしてくれました。
今は本当に感謝してます。 先生。

それに比べて>>222の先生みたいのもいるのか。
いやもう、先生って呼びたくないね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 15:52 ID:S/rWFxI1
>222の先生ってほんとアシをただの道具としか見てないんだな…。

俺の先生はフォトショのコピーソフトを自慢気にみせびらかしてる。
「定価で買うなんて馬鹿らしいハハハ」と、定価で買った俺の目の前で
笑わないでほしい。というよりプロ漫画家が違法ソフト使っていいのか。
先生の作業見てたら何か他の漫画家の本見ながら写してんだよね。
ああ、こういう先生なのかと生暖かい気持ちに…。

それにひきかえ>390の先生っていいこと言うね。漫画家も千差万別なんだな。
アレコレ教えたというのはスケジュール管理とかだろうか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:28 ID:S+MjbSl5
>>391
違法ソフト(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:16 ID:URZHbcgn
>222さんはその先生と同じ雑誌もしくは出版社なの?
だったら担当さんに相談してみるとか・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 03:58 ID:jLqD1Q50
うちの先生も漏れがデビゥ目指してるの知ってるから、
自分も大変中、暇を見つけては漏れのネームにアドバイスくれたり
大変なら自分の原稿を優先しなさいと言ってくれる。
しかしもう一つの職場は222の先生に近い。
アシたくさんいるのに呼ばれて、暇を持て余すことも多いし
こっちのデビゥを嫌がっている節がある。

くじけずがんがってやるけどさ!アシも投稿もな!
コンチキショー!

だから負けるな222…漏れの星…(´△ゝグスン
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 12:01 ID:oIkQapcl
いいなぁ皆の所の先生は寛大で・・・・
荒木飛呂彦はクソだったぜ こっちから辞めてやったけどなぁ!!
仕事うんぬんの前に自分の性格なおせ!と言いたい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 13:20 ID:OX9cpuCA
>>395
ど・・・どんな感じだったの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 13:40 ID:oIkQapcl
アシは使い捨てだと思ってる
その日の機嫌次第で言うことがコロコロ変わりやがるんだぜ
XXといったからXXに直したのに「こうじゃない○○だ!」と
毎回持っていくたびに変わる
しかも指定の仕方が感覚的なんだぞ もっと具体的に説明してくれんとワカラン
しかもとんでもない高ビー 周りの人間を見るあの目・・・蔑みの目だ
差別発言や危ない発言が多くて聞いてて鬱になるが荒木は分かってて言うんだ
まわりの人間は荒木の顔色をうかがってばかりいる
怒り出したらヒステリーすごいぜ

398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:28 ID:YZgubBOB
さすが荒木だな、そうでなくては
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 16:37 ID:oIkQapcl
部外者だからそんな言い方が出来るんだよな(泣
実際に現場に来て見ろよ キッツイゼェー
仕事場の空気がピリピリして。
休み時間にアシ同士で愚痴と悪口のいいあいでストレスを発散する
・・・・俺は最近辞めた人間じゃないからな
チクルなよ。名前を出さずにA先生としておけば良かったな(後悔
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:18 ID:YZgubBOB
何部のアシしてたの?
荒木の嫁さんどんな顔?
荒木の妹どんな顔?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:33 ID:oIkQapcl
Aの嫁は気が強い
Aが他でどんなに女遊びしても笑ってる
Aの所でツブれて漫画を辞めたやつ沢山・・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:35 ID:mtLapA8h
>393
222は先生とは全然関係ないところから仕事が入ったと書いてなかったか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:23 ID:sUMPucho
>402
あ、ほんとだ、ゴメン・・・
でも違うところなら、今は辛いけど、ちゃんと独立できたら
パーティーとかで顔合わせなくてすむからそれはそれで
いいよね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:23 ID:MfRt+0MJ
大変な先生についてるひとも多いんだね。がんがってくれ。
ウチの先生はアシのデビューを推進してくれる派のいいひとなんでとても助かってるよ。
オレも近々デビューできそうなんだけど、オレが辞めるとあとの二人のアシさんが
正直言ってあまり仕事ができないので、その後の先生の負担を考えるととても心苦しい。
先生は気にしないで、と言ってくれるがスピード的にもオレが全ページの半分弱、
残りを後のふたりが仕上げるぐらいのペースなので延びる作業時間を考えると修羅場しか想像できない・・。
せめて次に採用するアシさんができる人だといいんだけど・・。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:12 ID:C/MBONpR
前の方に職場恋愛ご法度ってあったんですが今行ってる先生の所、男女混合の
職場で先生自身ファンにも私らにもとても良くしてくれる人で仕事場も雰囲気
良かったんですが1コ上の先輩♀がどうやら先生を食ってしまったようで
チーフ♂より偉そうになってしまいました。お陰で険悪な空気が流れ始め居辛く
なった上、私が同姓と言う事もあり意地悪をして来る始末。
その上、先輩に影響されてか先生の性格もビミョーにキツクなってきた感じで。
先生の事は好きだけどあくまでも先生として、異性として見ていないのに先輩は
わかってくれずあまりにも意地悪がひどいし、このままここに居て先生嫌いに
なるのも嫌なんでんで辞める事を決心。辞めさせてもらえるように頼んでるん
ですが正直に訳も言えず「次のアシが入ったら」という返事をもらい連載誌で
募集をかけてもらっているんですが半年経っても後が入らなくて。
後の人が決まらないとみんな大変かと思いもう半年以上ガマンはしてるんですが
そろそろ辞めてもこの場合大丈夫なんでしょうか?
長文で申し訳ありません。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:04 ID:l1o2aMAQ
その書き込みそのままを話した方が…

他のアシさん♂たちも事情わかってるなら味方してくれないかな?
…キッツいのう(;´Д`)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:28 ID:o0H9Ap+n
どんなに譲歩しても一月以上続けることなんて無いよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 02:09 ID:NTlNvpW8
恋愛沙汰で性格変わる先生てのもキツイね。
うちの先生は締切直前で皆泊まり込みで頑張ってる時に
夜中に買出し行ってくると抜け出して2〜3時間デート。
今は彼氏を職場に連れてきて、アシが仕事やってる後ろで
漫画読ませてたり…。
そういうのはアシとしての士気が下がるから止めて下さいと
先生に言ってもまるで伝わらなくて困るよ。

405さんに嫌がらせをしているのは先輩アシの上に、
先生もその先輩に毒されてきてるんならかなり仕事が
やり辛い雰囲気だろうね。
もう後任が入るのを待たなくてもいいよ。405さんが
抜けて仕事がきつくなるんならその分先輩がやるべきだよ。
先生にも、その嫌がらせの事を言っていいと思う。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 03:35 ID:n1rzW65z
>>399
A先生のとこって時給いくらぐらいっすか?
そんなに仕事キツイの?
ピリピリムードの仕事場って俺も苦手なんだよなー。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:08 ID:moWLtB6C
>>405
ふぅ…いらぬ苦労をさせられてるね、かわいそう。

だから漫画家とアシとの恋愛やアシ同士の恋愛、
仕事場(仕事中)に彼女や彼氏を(部屋に)入れる
ってのは、ご法度なんだよな。

仕事は仕事、プライベートはプライベート
きっちりさせないとな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:28 ID:4Zr1Tntu

>>226
この新人削除人『SANAME@削除人DEMPA ★』は
削除人の心得を冒涜している!!
総監さんのサイトはガンツに関係しているサイトなのに、
それのアドレスをこのスレからすべて消しさり、そのクセ、
他のアドレス達は残しているという状態。
これは立派に「削除人の心得」に反している!
削除する意味がわからない。
ガンツサイトのアドレスを貼って、なにが悪いのか!
仮に連続コピペが悪いとするならば、
総監ガンツサイトへ行ける手段のすべてを消すという事が
正しい対処なのか!?
ここはガンツを語るスレッドだ!
ここに来て、総監サイトに行きたい者は居るんだ!
聞いて来る者も居るんだ!
ガンツスレッドに見合わないサイトでは無い!
私は削除人に言う!消す理由は無いはずだ!
そして、削除依頼をしてる奴は総監サイトが嫌いだから
削除依頼を出しているにすぎない!
それを普通に聞くだけの無能な削除人であるのなら、
削除する役目から、降りろ!
即刻ヤメロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:29 ID:4Zr1Tntu
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:34 ID:11WcRb7W
誤爆?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:11 ID:irTCmmb8
405です。アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
話を聞いて頂けて気持ちが楽になりました。
実は今の先生がアシの仕事を初めてした先生で他でこの仕事をした事が
無くて(普段は普通のバイトしてるんですが)次の人が入るまでは辞められ
ないものだと思っていました。
それで気持ち的に限界でもありますし次の締切が終ったら正直な所を話して
辞めさせてもらおうと思います。
ここでこんな結果が出てしまったんですがマンガ描くのは好きですしできれば
またこの仕事をしたいのでがんばりたいと思います。

406さん
チーフ達はできる範囲で助けてくれてましたし本当感謝してるんです。でも
先輩の方が上手と言うか男性にはわかりにくい意地悪だったんです。

408さん
そちらも大変なんですね。がんばって下さい。辞める時には事実を話そうと
思いますし、もう女のアシスタントは入れない方がいいですよと話して
みようと思います。ありがとうございました。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:16 ID:98AkyrfC
>>414
次のアシ先ではいい所に行けるといいね。がんばれ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:09 ID:APzIXJvz
>414
うん。世の中いい人(仕事場)もたくさんありますから、どうか漫画を
嫌いにならないで下さい。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 03:11 ID:NWy4POh/
自分も時々漫画家の恋人の手伝いに行くが
仕事中にそんな関係はおくびにも出さんぞ。
>414所のアシと漫画家は舞い上がってるんだな…公私混同イクナイ!

>414は今度から女性漫画家のアシに行くといいぞ。
ただしウチのように男性アシの多い漫画家はまた別の意味で面倒だから
同性のみを雇ってる所にな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:25 ID:XGiZk0Uq
ふう、ようやく漫画のアシスタントから解放された・・・。
今月で一応最終回なんでしばらくはお呼びはかからんだろうけど・・・。
ってか、また今月も締め切りギリギリ、ってか締め切り過ぎてた・・・。
K出版社に持って行って即写植貼って印刷所に直行ってあんた・・・。
なにベテラン漫画家みたいな事やってんのよ・・・。
締め切り当日に枠線すら入って無い原稿って何よ・・・。
って、一通り愚痴ってみました。
大体俺本職違うってのに毎回毎回呼び出すんじゃねーよ!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:30 ID:e2eS1tYP
>>418
オツカレー。
話からするとその方は新人さんなのかな?
締め切り当日に枠線すらはいってなかったってことは……。
かなーりの修羅場だったようでつね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:38 ID:XGiZk0Uq
>>419
そうですね・・・。
丸3日寝ずに必死こいて描き上げました・・・。
ベタも殆ど指定無しで、「適当に塗れ!」って感じでしたよ・・・。
トーンも適当、背景も適当・・・。
それでも何とか仕上がったので良かったものの、落としてたら給料も来月まで待たないといけなかった・・・。
てか、ギリギリになって呼ぶなよと・・・。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:51 ID:RCGH+E0e
今手伝ってる女先生は
仕事場で作業中断して友達読んで鍋パーティーやるわ
途中で合コン行くわ、意味もなく料理を作らされるわで
ほんと士気が下がりっぱなしです。
それで普段3日で終わるところが4日かかることもある。

でも初アシなのでそういうもんかなと我慢してたんですが
ここを読むとそうでもないみたいですね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 01:13 ID:C4ThPsOf
>>418-420
それはまたちょっと酷い話ですなあ。
締め切り当日に枠線も無しって・・・。
しかもそんなギリギリの状況で本職で無い人を呼ぶなんて・・・。
さぞ酷い仕事場だったんでしょうなあ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:58 ID:bwjiKFKk
>421
そういう先生もいるらしいが、普通ではないね。
世間には真面目に描いている先生もたくさんいるよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 05:23 ID:clTT1787
このスレと「漫画家達の愚痴はここだけにスレ」を一緒に読むと、お互いが
お互いの愚痴を言い合ってて凄く面白い。
立場が変われば主張も変わるって事なんだな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 12:50 ID:TR3z4P/n
自分が行っているアシ先は極力ぶっちゃけて話すのが基本姿勢なので、愚痴スレに書くことはあまりないんだよね。
臨時で行ったところで食事が出なかったとか、そのくらい。
大抵「言い出せなかったこと」がたまって愚痴になってるじゃん?
お互いの立場も主張もあるだろうけど、対話しない仕事場はどこも問題を抱えているよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:50 ID:FBQbD+ge
>425
食事って出るのが普通?
俺の行ってたところは皆当たり前に自腹でコンビニとかで買ってた
けど…。もちろん12時間以上拘束で。
しかも途中からセンセが炊飯器持ってきて
俺が炊く&洗う係になってかなり切れそうだった。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 15:09 ID:NV7oGhUE
>>426
食事でない所なんてあるんだ・・・。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:22 ID:7o3X8JXC
食事代込みの給料もらってる、とかは聞くが
それもなしで自腹は・・・つらいね・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:32 ID:WBYrQs3f
>426
ほとんど女性作家のところなんで、食事は出る(手製・弁当・出前など)か、または食事補助金が少しでも出るところが多い。
平均賃金が下がる一方なんで、これが死守されなければ辞める人がもっと増えるだろうね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 05:38 ID:F3nd9Dei
みんな給料いくらぐらいなの? そんなにツライ?
交通費は出ますか?