タンタンについて語って下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 21:24 ID:MmcVvADA
>>140に禿銅。
>>141
>原作が昔のモノであっても、アニメで現代風に作られたり
>モロ現代の視点で描かれてるモノがありますが何か?
そのように現代風にアレンジされたもので、原作を超えたと思われるものは
何一つないと思うのですが何か?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 01:22 ID:rk2hV+Iw
サザエさんはあれだけの国民的アニメになったのは
絶えず現代のモノをとり入れて来てるからでしょう。

おそ松くんは昔版より平成版の方が面白くないです?
世代的な問題もありますが・・・。

変えていけないモノ。登場人物の衣装とヘア・スタイル。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:08 ID:ZDuIyfmi
同人女ばっかだなこのスレは。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 14:55 ID:W6Goq5n5
ここじゃスノーウィは人気ないのね。
タンタンも好きは好きだけど
スノーウィなくしては語れないのに・・・。
ハドック船長もいい味出してる。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:17 ID:gMzBU9lD
いうほど人いないから、その分偏ってる可能性も十分にあるということを念頭に起きましょう。

ちなみにスノーゐは好きですが何か
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 20:22 ID:4jvGRczJ
ネルバナが作ったTV版のスノーウィが一番可愛いかも。
昔のアニメ版は後ろ姿が厭だった・・。でもえくぼのタンタンって
なんか棄て難いわ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:03 ID:qSy0ozUc
タンタン、コンゴヘ行くが何故アニメ化されなかったのか
よーくわかりました。エルジェはゴリゴリの国粋主義者かつ
差別主義者である事が。ネルバナも断念せざる負えないっすね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:21 ID:JLuWa+d3
他のサイトだとタンタンのキャラの中でもスノーウィの
人気はダントツ!特に女の子の評が圧倒的。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:20 ID:Xz5iEbUB
タンタン程色気の無いモノを801になんかできるのかなー?
第一タンタン程エッチなものに無縁の世界にいるキャラって無いんじゃない?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:36 ID:9pzyoWxc
801板にタンタンのスレできたよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 18:06 ID:96Rz8IY0
ナントナントの難破船
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:07 ID:mj+qShFZ
タンタンって思うに本当に徹底して色気無いよねー。
だからこそ子供達に受けいれられて来たんだろうけどね。

あんな色気のイの字も無いタンタンでも、エロ贋作事件が
起こったわけだし・・まあエロ贋作事件は明かに悪意ってわかるし
萌えでやるなら801でひっそりする筈だしね・・。
しかし、801スレでもタンタンに性的なものは感じにくいそうだ。
ああいうチョコナンとした顔で、快楽に喘ぐ姿なんてありえないと・・。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:25 ID:bGAIkZ59
アニメで何でコンゴヘ行くを作らなかったのだろう・・。
あの話凄く面白いし、是非ネルバナで劇場版作って貰いたいものだ。
1時間と40分で。日本語吹き替え版同時上映で。
もちろんあのメンバーで。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:12 ID:Odnp2xt/
ピーター・ストーメアのスレより転写

549 :魅せられた名無しさん :02/11/03 15:17
残念ながらジュネは「タンタン」の映像化を権利の問題で
断念せざる負えなくなったらしい・・・。

コピペ
ジュネ、新作タンタンを諦め次なる構想へ
『アメリ』の監督ジャン=ピエール・ジュネの次回監督作品は、人気
漫画TINTIN(タンタン)の映画化の予定だったが、「作者HERGE(エルジェ)の
子孫たちに企画の実現を妨害された(べらぼうに高い著作権料をふっかけ
られたとか…)おかげで実現が叶わそう」なので、「フランス人の
書いた小説を映画化することにした(エルジェはベルギー人です、念のため)」そうだ。
タンタンだったらまたまた全世界でのヒットは間違いなしだったのにね〜。
…で、この小説の名前はまだ秘密、だそうです。
159名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/11/12 15:32 ID:SOdcFh+s
とりあえず、タンタンをもネタにしてしまう同人女は市ね、ってことでage
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 02:00 ID:v9dMcOOE
>>121の事件は男が起したんじゃないの?そもそもタンタンを
汚したがるのは男の方だし、女は悪意抱いたりしないと思うが・・。
タンタンは好きだし、タンタンに萌える男女は多いと思う。
でもエロではない。だって普通タンタンみたいにチョコナンととぼけた
顔見て誰が性的魅力感じる?誰がタンタン見て欲情する?しないでしょう?
よってポルノ作ったヤツは悪意だよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 13:14 ID:7iUStogy
コピペ
なんで?TINTIN??と思われた方もいるかもしれません。まあ、一番の
理由は僕が好きだからなんですが(幸せな気分になるんです。TINTIN見てると。)
御多分にもれず、これにはウラがあって、実はあるんですね。
「タンタン・ホモ疑惑」(夕刊○ジ調にしてみました。お下劣・・・)。
なぜって?まず、タンタンには女性がほとんど登場しない。レギュラーでは
カスタフィオール1人だけ。しかもカスタフィオールに女性を感じる〜って人は
一度脳外科にかかった方がいい、そんなキャラですから。
傍役でもほとんどいない。もちろんタンタンにガールフレンドはいません。
でいつも一緒にいるのはアドック船長(ヒゲの船乗りでかなりマッチョ)だし
中国人の親友チャンもなんかちょっと特別な友達っぽい。それにタンタンの
愛犬ミルウは小型犬。(昔から子犬を連れた男はゲイという言い伝えが・・・)
アドックはなんとなくカスタフィオールから気を寄せられてる気もするけど
相手がカスタフィオールではタマも凍っちゃいそう・・・ということで
女っけなし。タンタンの友達もほとんどそう。
ここまで徹底して女性キャラを排したのは妄想バリバリのヤオイコミックでも
そうないのでは?と思えるくらい。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 13:17 ID:7iUStogy
まあ、そんなギワクはどうでもいいとして、こんな古い1940〜50年代に
作られたコミックがいまだに読まれています。フランスではタンタンを
知らない人はいないでしょう。ユゴーと同じくらいポピュラーな存在です。
きれいな色付きのコミック本の他にフランスとカナダで合作したとても
完成度の高いアニメがほとんど絶えず放送されています。
実はアメリカで作られた劇場版「ティンティンの冒険」もあるのですが
これはHERGEの原作にないオリジナルストーリーで、突然トチ狂ったように
ミュージカル仕立てになって原住民と踊り狂ったりサメがダンスをしたり
するので暗黒的にはおすすめできません。アメリカ人はタンタンを
誤解してると思います。
日本でもBS2でテレビシリーズの方が放送されていました。1度か2度
みましたがミルウのことをスノウイーと呼ぶのはなんかキショイです。
日本語にするとユキちゃんですよ?まるでカルピス名作劇場じゃ
ありませんか?!?なんでタンタンはフランス語読みしてるのにミルウは
アメリカバージョンなのでしょう???さすがNHK。

何はともあれ、僕はタンタン大好きです。

163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:50 ID:MfTZp+lZ
日本語の本で入った身としては、
スノーウィじゃないと違和感がある。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:53 ID:2Go1XFvW
ちなみに12、3年前に出た日活のビデオ版(タンタンは三ツ矢雄二)では
愛犬の呼び方はミルーでしたね。日本でも名前は流転してます。

昭和43年発売のぼうけんタンタンではミロでした。

ミロ→シロー→ミルゥ→スノーウィ。
現在は、絵本&アニメ共にスノーウィーです。

シローと言うのはアニメのみですが、実は地上波で、昔
テレビで「タンタンと名犬シローの大冒険」というのを
やってましたが、しかしこの時は私は知りません。
どなたか、このアニメ見た方!ご一報下さい。

幻の初代タンタン声優情報を募集中。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:38 ID:SUm8TD10
日本のアニメ・ファンからはタンタンは過少評価されてる
きらいがあるな。良い子チャン過ぎるせいかな?色気無いから?
暴力が控えめだから?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:27 ID:JvlHPpzs
>愛犬ミルウは小型犬。(昔から子犬を連れた男はゲイという言い伝えが・・・)

マジですか?!初耳・・。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:58 ID:Frt26uHX
確かにスノーウィって訳してるの何考えてんだか・・。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:46 ID:hOpb3Xrv
age
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:44 ID:K44q/5aS
確かにタンタン・ファミリーではカスタフィオーレが紅一点だね。
カスタフィオーレはハドックに惚れてるみたいだけど、ハドックには
天敵?って言うのが笑えるね。でももしカスタフィオーレのキャラが
派手なオバサンではなく、峰不二子みたいなキャラだったら船長の
反応も絶対違ってた筈。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:36 ID:WgYu36AN
ななつの水晶球と太陽の神殿・ドイツ版
http://www.prisma-online.de/aktion/kalender99/Kino29041999/Tim_und_Struppi.html
http://www.cyberkino.de/entertainment/kino/110/110490.html

TVシリーズも良いけど、映画版も良かったので是非また見たい!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:58 ID:cEQ4hYqt
タンタンみたいないなせなキャラでも童貞なんだよな。
勿体無いなーってつくずく思うよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:00 ID:GBpk6KB7
タンタンに似てるって言われた。
女の子に。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:20 ID:Dc3I8NG0
顔がですか?それとも性格がです?どっちにせよ
良いじゃないですか!タンタンに似てるなんて・・。
ビーカーに似てるって言われたらちょっと…。

ハドックに似てる俳優なら知ってます。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:50 ID:dcA86v0N
外人でタンタンにソックリなのいるね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:22 ID:dv69sTkN
コピペ
タンタンが大好きな皆様へ

弊社は主にクラシック音楽関係のコンサートーを企画・制作している事務所です。
ホームページ→ www.stjapan-jp.com
特にこのホームページでお知らせの東京国際音楽祭はとても注目されて
いる催事であり、私共の活動の中心ともいえるものです。

さて、皆さんご存知のことと思われますが、ベルギーでは「タンタン」のミュージカルが
大変な成功を納めており、今後はパリ、ロンドン、ブロードウェイなどの世界中での
上演が計画されております。
又、ハリウッドで計画中の映画化も決定の様子で、2004年頃には日本でも
封切られるのではないでしようか。

さて、このミュージカルを作曲したDirk Brosse(ディルク・ブロッセ)は
弊社と長年の友好関係にあり、下記の東京国際音楽祭・スーパーワールド
オーケストラのコンサートにも指揮者として3回来日しております。
プロフィールはホームページのプロフィールリストの中にございます。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:23 ID:dv69sTkN
そのことが縁となり、近い将来に日本でのミュージカル「タンタン」の上演権を
弊社が持ち、日本語による日本人キャストでの長期上演を計画することとなりました。
既にテクニカル的な打合せに入り2004〜2005年のオープニングを検討中です。

そこで、皆様からのお知恵を授かりたくこのメールを発信させて頂きます。

@タンタンの配役にはタレントの場合、誰がよいと思われますか?
A東京、名古屋、関西で劇場として適しいてると思われるのはど こですか?
Bこのミュージカルにイメージが合うと思われるスポンサー企業はどこですか?
Cその他、ご意見。

皆様のお声を、ミュージカル「タンタン」の成功に役立てたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:54 ID:EHa2n84+
タンタンって名犬タンタンじゃないの
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:56 ID:hYBVqVyz
56 :風の谷の名無しさん :02/11/26 01:26 ID:+sxQ0Lfw
スピルバーグ監督大好きなタンタンを映画化へ
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002112300221.html
ニューヨーク――ベルギー・ブリュッセル出身のエルジェ
(本名:ジョルジュ・レミ)による大人気コミックシリーズ
「タンタンの冒険」が、スティーブン・スピルバーグ監督と
同監督の共同制作者、キャサリーン・ケネディにより、映画化
されることになった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:15 ID:yLBtAohe
>>120-129

コイツが問題の贋物。
http://www.tintin-in-thailand.com/

一見タンタンの本だけど中身は・・・。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 15:57 ID:7TyK9ffK
タンタンの誕生日って1930年 5月 22日

占って見ると、まず六星占術では土星の+

あなたの良いところは…
名誉やプライドを重視し正義感が強い方です。
理想主義者の傾向が強く出ています。
その反面…
潔癖すぎてかた苦しい面があり、世渡りはあまり上手くないかも…。

…だって。

あと動物占いでは青の猿

ちなみに作者のエルジェは1907年 5月 22日 偶然同じ土星但し−
上と同じ。

動物占いでは銀のたぬきでした。

ここで見れるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5511/
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/page3.html
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:11 ID:Tv63SLpH
チンチン
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:02 ID:JOon/sYZ
ではありません。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:46 ID:VaKcJoMH
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:50 ID:6Y/cU9pZ
タンタンが丁丁になるのか。痰痰じゃだめですか。はあ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:03 ID:ENPYEjqb
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:05 ID:GFJZpR2h
>実はアメリカで作られた劇場版「ティンティンの冒険」もあるのですが
これはHERGEの原作にないオリジナルストーリーで、突然トチ狂ったように
ミュージカル仕立てになって原住民と踊り狂ったりサメがダンスをしたり
するので暗黒的にはおすすめできません。

これって「タンタンとサメの湖(CS邦題・呪われた湖の謎)」とは
また違うの?カートゥン・ネットワークで9月にやってたそれは、昔
日活からビデオが出てたけど、その時は草尾毅ではなく、三ツ矢雄二じゃ
なかったかな。ビデオ題は"湖底のひみつ基地”って。ちなみに72年製作ね。

アメリカで作ったのって聞いた事無いけど、日本に単に入ってないだけかなー?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 16:07 ID:2r62InQ/
age
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:45 ID:HO2Nf/eX
あのね、タンタンの事今どきというか未だにチンチンと
呼ぶ奴にいい加減にブチ切れるわ!お前らタンタン位知っとけーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
と思う。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:37 ID:M6+Smzmo
>136
別にサザエサンは健全ではないと思うけどなぁ。
サザエは露出度の高い服着たがるし、波平は性教育をほどこそうとするし。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 14:10 ID:663l7utA
コピペ
「Je n'ai qu'un seul rival, c'est Tintin. 私のライバルは一人だけ。
それはタンタン」とドゴール将軍も認めた、そのタンタンが、ベルギーの
カトリック系児童雑誌"Le Petit Vintieme"に初めて登場したのは、1929年
1月10日。愛犬ミルーとソ連へルポルタージュに出かけていくのだが、タンタンの
言動はかなり幼稚な反共主義丸出しで、あとで作者のエルジェが再版を渋った
ほどだ。その無修正版が70歳の誕生日祝いにCasterman社から復刻された。
双生児のデュポン探偵、アドック船長、トゥルヌソル教授などが次々と加わった
タンタンの数々の冒険は、58カ国語に翻訳され、2億冊以上が世界中の子供たちの
本棚に。1985年、エルジェの死とともに、このシリーズに終止符が打たれたが
フランス語版だけでも毎年100万冊以上が売れている。
女っ気がまったくなく、少々クソ真面目なのが気にかかる人もいるようだが
誠実で友情に厚く、素早い判断力と果敢な行動力をもったタンタンの人気は
まだまだ衰えそうもない。
http://www.ilyfunet.com/ovni/1999/430/profil.html
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 15:45 ID:x1Owhfmb
>サザエは露出度の高い服着たがるし、波平は性教育をほどこそうとするし。

そんな回あったんですか?見たかったですね。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:50 ID:rYTcfhVK
テレビ映画版??
http://bach.ch5.net/present/sm.wmv
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 05:42 ID:ugyFNXHC
◇■この板、止まっているね◇■
194名無しんぼ@お腹いっぱい