なかいま強 〜黄金のラフ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
本気でこのまま優勝しそうだなきりたんぽ。
密かにファン多し?ビッグコミックの良質ゴルフ漫画を語りましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 23:05 ID:zUlf.aws
正直「風の大地」の100倍くらい面白いとおもーよ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 23:14 ID:2h2Wo/QU
3
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 23:21 ID:qAWZcsMM
きりたんぽ、ぎりぎりで草太のバカのせいで優勝を逃すという展開キボン。

で、優勝はマイト。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:10 ID:pcFY.FQ.
これまでゴルフには何の興味も関心もなかったのに。
これ読んであまりの面白さに参った。というか徐々にハマった。
何気に太子がカッコいい。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:15 ID:nmienNbw
こんなマイナーな漫画のスレがあるなんて・・・
ちょとうれしい。
チームきりたんぽage
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:20 ID:m9us1ee6
この漫画のスレが立つのを見るは3度目なわけだが今度こそ保守でな。
が、発売日に1行レス、それ以外は空ageのみという前スレのようにはならんように。
8とりあえず旧スレ:02/07/27 01:23 ID:m9us1ee6
『黄金のラフ〜草太のスタンス〜』なんてのは? (71)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984417024.html
フォアーっっ! ■黄金のラフ■ (73)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985928930.html
金のラフ 〜草太のスタンス〜 (147)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10046/1004637507.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 01:44 ID:OBfdvv8o
わはは。
こんなスレがあったのか!
俺も好きだよ。風の大地のパロディーのやつ。死ぬほどおもろかった。
っていうか、ビックコミック統合スレッドないの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:15 ID:hcJOfkD6
>>9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022719929/l50
ここ。

風の大地のパロディって、あの情けないゴルファーの奴?同感。
しょうがないかもしれんが、軍師役の影があまりに薄いよな。
マイトとかの敵役も、なんとなく悪役になりきらないっぽくていい味出してる。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 17:22 ID:Wljt6J6U
草太の必殺ショットの一つに、逆向き(左側)打ちってのが出てきたけど、
アイアンならば、フェースの反対側で当てても
まっすぐ跳ぶというもんなんだろうか?
(ゴルフ板で訊いたほうがいいのかな…)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 01:13 ID:/iw5zNiA
自分もさっぱりわからないんだけど。
何見ても「ミラクルショット」なんだなーと、思う。

「黄金」読み出してから、職場のゴルフ好きな上司に「アルバトロスってやったことありますー?」と無邪気にきいてしまったバカな私。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 11:28 ID:CLysE6CQ
7巻発売あげげ

何気にゴルフ漫画じゃ一番面白いと思う
しかしアルバトロスなんて、漫画でも久しぶり見たよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 11:30 ID:CLysE6CQ
上がってなかった・・・・
15サイまぐ:02/07/31 17:22 ID:CLysE6CQ
本当に人気無いんだね・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 17:53 ID:gYIcr12o
>>15

人気がないというより、
2ちゃんねるに書き込みをする年齢層とビッグコミックを買う年齢層に
へだたりがあるせいと思われ
17座ろう:02/07/31 19:12 ID:CLysE6CQ
この漫画からは「面白オーラ」が出てると思うんだけどなぁ・・・
萌えかネタ要素が無いと2ちゃんではキツイか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 19:16 ID:Kg3XNKI6
へー、この人書いてるんだ 昔サンデーでゲイン書いてた人だよね?
結構面白かったけど今ビックコミックで書いてるの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 06:51 ID:K/moWEiY
つーかもう少し盛り上れよ、頼むよ
つい先日7巻でタンでスよ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 08:57 ID:vy17eSpc
面白いけどさ、語るタイプの漫画じゃないしー。
2ちゃんと読者層かぶってなさそうだしー
21チャーリーブラウン:02/08/01 12:04 ID:K/moWEiY
2ちゃんもたいしたことねぇな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 16:22 ID:EJXxqoYo
この漫画の読者層って?

ゴルフ漫画って時点で結構よけられてる?
23七つコ:02/08/01 18:21 ID:K/moWEiY
ビックコミック系は駄目なのか・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 02:19 ID:lQy5X9BM
究極のお笑いゴルフ漫画・・・・・とおりは思う♪
25名無んぼ@お腹いっぱい:02/08/02 13:10 ID:zVlRI28I
さわやかすぎて、2ちゃんの層には合わないのかも。
文句つけられないっていうか。
笑えるし、大人の読者層にも支持あるし、面白いよなー。
自分は好き。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 15:56 ID:VZMO7692
好きだけど試合長い
27コ大:02/08/02 18:40 ID:wziBspWk
明日天気になぁれなんか、全英OP編で何巻費やしたと思ってるんだ!
1年や2年我慢シろ!!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 19:12 ID:amkilB2s
マイト主役にしろよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 20:40 ID:44bKYDlc
>>28
もっと人気が出たら増刊号でありえるよ
山口六平太の有馬係長みたいに……
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:14 ID:IkIjKSd.
>>26
三日間を4年ぐらいかけて書いたバスケ漫画があった気がするから我慢しろよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:19 ID:qB3.Xufs
>>18
え?
なかいま強って、月刊ジャンプで『わたるがぴゅん』という中学野球漫画を
連載していたのは知っていたけれど、ほかにも連載をしていたんだ。
けっこういろんなところに描いているんですね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:34 ID:X/YNToQE
>>26
ゴルフ漫画としては十二分にテンポいいと思うけどなあ。
風の○地なんて3週で一打とかザラじゃんw

とゆーか野球漫画とかゴルフ漫画とか、下手に心理描写とかすると
どんどん試合長くなってくよね。黄金のラフはかなりいいバランスな気が。
33ま流動食:02/08/03 06:56 ID:lZ8qFGso
脇役が良過ぎ
風の大地君は見る度に爆笑してしまう。
ところでマイトの弟のニトロはどこいった?マイトより飛ばすらしいけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 10:48 ID:lHqXeAVA
>>31
『わたるがぴゅん』はまだ連載中。
他はサンデーで『うっちゃれ五所瓦 』とか『ゲイン』とか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 15:03 ID:x3PMTzTY
>>34
ええっ?
わたるがぴゅんってまだ連載中なの?

 ぼくが月ジャンを読むのをやめたときから何年もたっているのに、
そのときもかなりの巻数にのぼっていたから、.今も連載中ならすごい巻数になっているだろうなー。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 15:59 ID:Fk/.LUbo
なんで2chで人気ないんだろうね?
2ちゃんねらのツボにハマりまくりじゃん、この漫画。
おばかな主人公に魅力的な脇役が揃ってて、
直子さんという萌えキャラだっているし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 16:31 ID:.EVC2KSw
>直子さんという萌えキャラ

オエッ
38pぉこにゃん:02/08/03 18:28 ID:lZ8qFGso
女性キャディーいないね
39名無んぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:01 ID:KbcLoHM.
ヘンに女性キャラ出すよりか、男だけで充分面白い。
と女性読者の自分は思う。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:09 ID:rTNpA5PQ
誰か今連載中と過去の連載とか詳しい人まとめてくれない

よければ、出てるコミックスの巻数とかも(・・・ぜいたくか)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:30 ID:MBsTTXSY
現在出ている単行本
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?author_search&CID=BKS501&author=なかいま 強&search_target_count=50
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 02:17 ID:SS7y3cgo
喜怒哀楽ショット最高。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 10:04 ID:XppkYYkg
タゴは、サングラスするとシュワちゃんになる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 10:23 ID:qLFdfzgw
ダンドーとか空の昴とか、チャンピオンの・・・何だっけ?まあいいや。
は、駄目だが、なぜか「黄金の裸婦」は好きだ。

やっていることは同じなのに何でだろう?(ギャグだからか?)

あ、風の大地、あがってなんボ、も面白い。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 10:28 ID:qLFdfzgw
>>11
飛びません。
素人なら当てることもきつい。
まっすぐとばすこともちょっときついし、
裏側を使ってキャリーで40ヤード(40歩)とばすのもふつう出来ない。

こういうのを他の漫画でやられたら、腹たつんだけど、この漫画だと許せる。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 13:48 ID:uweOc/EU
この人の書く漫画は無条件でおもしろいと思ふ。
47ドレ:02/08/04 13:54 ID:G.XxwgbI
なか強漫画の中で一番好きだ。
あんまり売れて無いようだけど、ビッグコミックなら当分は打ち切られないだろうから安心
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 14:27 ID:kjxXWWM2
「黄金の裸婦」ってエロ漫画みたいじゃん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 02:15 ID:fMXTs/fs
せめて2スレ・・・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 10:41 ID:fMXTs/fs
ネタバレ菌糸
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 15:53 ID:fMXTs/fs
まだだ!まだ終らんよ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 18:06 ID:5GSJe0Gc
しかしこの2ちゃんで、これだけ悪口を言われない漫画って、ないね。
不特定多数の大衆支持を得られるって、今の時代稀有よ。
ファンとしては嬉しい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 03:43 ID:QLZYAmZI
「ラフ」で検索すると、セ「ラフ」ィックフェザーが引っかかってウザイ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 15:40 ID:Uq.mnZuM
>>45

> こういうのを他の漫画でやられたら、腹たつんだけど、この漫画だと許せる。
この漫画の本質をついた言葉ですな。
バカバカしいところとクレバーなところのバランスがとてもいいと思う。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 06:49 ID:AQsYileg
90度のフックって有り得るの?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 13:47 ID:TvSsBlMI
>>11
左打ちってクラブを180度回して持つんでないの?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 18:18 ID:AQsYileg
ほっとくとすぐに下がるな
誰か助けて
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 05:52 ID:txVjxUJ.
ゴルフが趣味の奴はマンオタにはおらんのか?
俺は+29で上がった事あんぜ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 09:05 ID:mRyNNIJ6
>>58
100で上がれる様になるまで頑張れ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 13:09 ID:mp2GsliE
やっぱ投身自殺ショットでしょ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 04:53 ID:Zjv4rynU
投身自殺って放送禁止用語なんか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 05:09 ID:.WXqfWuQ
昔々、ラーメン屋で何気に手に取ったサンデーで
うっちゃれ五所瓦に一目ぼれ。
連載もとうに終わった数年後、やっと単行本を揃えた覚えが。
いつ読んでも色褪せない面白さがある漫画だ。

このゴルフ漫画も面白いね。相変わらずラーメン屋で
たまに読むぐらいだけど、単行本集めてみようかな…
63片岡:02/08/09 10:39 ID:Zjv4rynU
やる気だしていこう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:44 ID:QcSxRNDU
この漫画って風の大地とかだったら、あっさりチップインしそうなショットでも
絶対何か起こるって期待させてくれるからいい!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 20:28 ID:qTRcIJfQ
最新刊の裏表紙のストーリー解説は酷過ぎませんか。
知ってる人にはよくわかるけどね。
66片岡:02/08/10 03:51 ID:Q9rGrEXA
”人を呪わば穴2つ”の回はゴルフ漫画で久しぶりに感心した
そうくるか!って感じで。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 17:14 ID:W.jklC/.
風の大地は、うんちくうるさすぎ!

それから、この人の漫画の内容はどれも一緒で、嫌なやつとバカ正直な主人公の対比にはもう飽きた!
あんな正直者はプロの世界で生きられないって!!

それに比べて人間性丸出しの黄金のラフはお世辞抜きにおもしろい!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:20 ID:ujeqUtiQ
密かにマイトも好きである
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 06:36 ID:q.3ltGI2
ゴルフ漫画にはジャンボ尾崎系のキャラが登場する事がままあるが、
俺はその中でマイトが一番好きだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 06:45 ID:ZPCjzpH6
田岡の友達キターーーー!!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 06:46 ID:ZPCjzpH6
ジャムボ軍団ってリアルではあれ以上に陰湿らしいですね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 17:06 ID:/tJ1gSeE
>>71

リアルのジャンボ
トーナメントのバイトやって、大たたきで優勝から外れたジャンボに付いたことがあるんですが
クラブは遠くに放り投げるし、タバコはポイ捨て、
藪に入ったボールを打つときなんか ザックザックザックと3連発
その後クラブを芝生に叩きつけて刺しちゃうし(キャディさんが引き抜くの大変そうだった)

リアルで見て評価が変わった人 倉○とか・・・(この人にも二度と付きたくない)

一方紳士だった人 中島常行(←マジ紳士) 丸山(←なぜこんな人がジャンボ軍団?)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 00:35 ID:sVeDT2Wc
この人、泥臭いっていうか、人間臭い漫画書くから
なんか親近感沸いておもろいと思うよ
今は沖縄に住んでるんだっけ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 01:03 ID:1N7GCdlQ
>>72
マジすか? ガクガクブルブルだな、そりゃ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:09 ID:C7wH7IWI
しかも「竿崎」ってネーミングには笑った!
76片岡:02/08/12 04:31 ID:Y2mOlM9+
ジャンボの竿は15インチ!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 09:07 ID:8+Vhg7Yn
>>73
まあ草太のショットは割と人間離れしてるけどな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 11:22 ID:44Ez3Dmo
アイアンクロウ一家の今後が気になる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 11:27 ID:R4SYhNly
でも、アイアンクロウ、量産されちゃったら価値激減
な気がするんだよね。
80片岡:02/08/12 16:54 ID:Y2mOlM9+

てゆーかあのクラブは一般人には使いこなせない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 19:48 ID:kVMyqTJl
めんどりゃぁあ〜〜っ!!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 20:00 ID:Va4o7A7a
速く次回が読みたいぞーーーっと思わせる漫画は久々。
83片岡:02/08/12 20:35 ID:Y2mOlM9+
8巻は11月くらいか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 22:12 ID:xv0Qs+Un
キャラがみんな憎めなくていいね。
続きが気になるよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 22:18 ID:HeW5f7Xi
なかいま強のマンガって、すごく「健やか」なんだよね。

化学調味料が入ってないっていうか。
安心して読める。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 22:20 ID:6sGOeiJJ
>>73
今はというかこの人沖縄出身じゃないの?
故郷出身として少し誇りに思ってたんですけど・・・。
わたるがぴゅんでも方言使いまくりだし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 22:55 ID:R4SYhNly
社長が「激しく同意」って言ったときは少々ビビったけどね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 23:34 ID:RozeLsyC
花咲ファンの女の野次の中に、
なかなか笑えるものが混ざっている。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 23:06 ID:Ksa4tjDo
コメントボケはこの人が第一人者?>漫画テク
90片岡:02/08/14 07:09 ID:EJykp9M3
目標100レス
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 03:08 ID:XeScw9fk
とってもはまってます。
はやくつづきが読みたい。
アイアンクロウ家族など、見所多し。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 11:39 ID:ydgUpyrb
はやく!はやくほーるいんわん
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 15:15 ID:aLeuxV02
あの、ポエムをつぶやくゴルファーはどうしているだろう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 00:43 ID:s4wTKClX
>>93
最下位でホールアウトしたんじゃなかったっけ?
ダフった跡にボールがはまってきりたんぽを苦しめたが
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 10:17 ID:PUofszTu
なんか、このスレって2,3人、下手したら1人で進行してないか?
オレも単行本集めてるけど、このスレってたんなる褒めそやしだから
見ててつまんない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 10:38 ID:JPxwJmql
>95
お前を楽しませる為にこのスレがあると思ってんのか?(w
文句あんならお前が面白いレスしてみろよ。出来ねーなら来んなボゲ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 10:49 ID:PUofszTu
ソッコウ釣れたのでビックリしましたよ。オマエが当スレ一人で自作自演
してるヤシですか?お疲れさまです。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 11:16 ID:at482OTi
>95 ま、確かに皆似たようなことしか書いてないわけだが。

ところで、前から思ってたけど作者って落語の素養があるんかね。「こんこんちきち」とか描いてるし。
笑わせ方とか、間の外し方にどうも落語的なものを感じる。
99乗り遅れた人:02/08/16 20:06 ID:9pKJnEh8
単行本の広告が広告が好きだったりする。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 21:30 ID:41qL/+wl
めんどりゃ〜〜〜!!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 21:31 ID:j0mCDgbh
釣れたとか言ってる人って恥ずかしくないのかな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 00:23 ID:siBSmiYG
>97
馬鹿だねえ、あんたが釣られてるんだよ……
103片岡:02/08/17 06:05 ID:ChnEcf+5
いっぱいれすがすすんだね☆
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:39 ID:6PkhbBXN
フン

ハ!!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 11:49 ID:2hFWU/Fo
二週間だとやっぱりだれるか…
田岡の友達が何をしてくるかでも語るか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 06:25 ID:VSLmuqEk
がんばれニトロ竿崎
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 19:00 ID:fOer0kye
もっとふかいとこまでボールおとす
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 23:32 ID:QBH4S0uS
何かすると見せかけて結局なにもしない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 01:11 ID:FCJQFBfk
ボール転がそうとするところでぎりぎり誰かの邪魔が入る、というパターンが
きそうな気が。金融観戦組とか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 02:03 ID:lIpoGnEi

深い谷へボールを落としてしまったが、

みごと脱出するという、他のゴルフ漫画でもあった

べたなネタじゃないでしょうか。w
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 00:44 ID:vXTYNJQl
黄金のラフ、秋葉の本屋で探したらどこにも無かった(涙)
112片岡:02/08/22 07:24 ID:cBm67tPS
小学館漫画賞受賞の予感
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 13:07 ID:C4jN7YV2
>>111

以下で注文して、近所の本屋さんで受け取るのが、お金がかからなくていいよ。
在庫はあるそうです。

http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/SEARCHEntry21c?sha=01&pat=b&content=%98Z%8EO%8El%82%CC%8C%95&subpat=&subcont=&lpc=1
114113:02/08/22 13:14 ID:C4jN7YV2
 失礼、ぼくのブックマークではへんでした。
s-bookの入り口はこちらです。

http://www.s-book.com/

在庫があるので、そんなにまたされないと思います。
115111:02/08/22 14:19 ID:vXTYNJQl
>>113
ありがとうございました。近所の本屋にも少しあるのですが、
1巻が無くて...秋葉ならあるかと思ったら全滅でした。
やっぱり萌え0のゴルフ漫画は秋葉では需要がないのかと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 00:55 ID:xYAwB+ok
>>115
秋葉原にいくくらいなら新宿辺りで探した方がずっと見つかりやすいと
思う
117111:02/08/23 08:37 ID:k1YZ/yEG
全巻揃えることができました。神田の書泉ではちゃんと売ってました。
皆さん感謝!

で、一気に7巻まで読んでしまいました。構図やストーリーが分かりやすいし、
主人公(達)への感情移入も容易でした。「うっちゃれ五所川原」はサンデー
連載時に大変好きな作品でしたが、「黄金のラフ」もそれ以上に好きな作品
なりそうです。ああ、8巻が待ち遠しい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 12:39 ID:eLIhQ+EA
「うっちゃれ五所川原」は脇役に心を引っ張られて読んでいたけど、
「黄金のラフ」は主人公・草太に引っ張られて読んでしまいます。
あのバカっぷりは、いいよな〜。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 12:59 ID:nqLTtWd5
チワワン以後も続いてほしいなあ・・・。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 19:11 ID:WcWdAci6
今のビッグで一番の楽しみだす。
チワワンで終わったら正直悲しい。
今ビッグで黄金のラフ以外にオモロイのあったっけ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 22:00 ID:fTZF6K1R
森秀樹の歴史マンガも一段落したし、村山聖のマンガも
終わっちゃったからなあ・・・・魚河岸3代目くらいかな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:46 ID:V+pLBeCL
チワワンで優勝しなければまだ続くと思うが。
社長との因縁話とか、まだ語るエピソードはあるだろうし。
無印ってもうでてるのかな?早く読みたい…。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:53 ID:Dow/E5eR
>>122
無印は今日発売だから、コンビに行けばあるよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:54 ID:Dow/E5eR
あ、コンビニによっては、朝にならないとだめとかありましたね。

とにかくぼくは出勤の途中に買います。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:16 ID:V+pLBeCL
>123 ありがとう、明日、つーか今日買いに行きますー。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 14:09 ID:uULD57qB
タイトルページに笑った。

>123,123 僕の住んでるところでは金曜発売なんですが、もしかして地方?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:52 ID:BZGvyqBt
せめてageよう・・・
128120:02/08/24 23:13 ID:CK2Pz5Fz
>>121
そうか、言われて思い出したけど聖とかもオモロイよね。終わったけど
魚河岸3代目も面白いよな!最初つまらんかったけど、
太陽の黙示録は…
やっぱり黄金のラフ一番だな。一番人気漫画なんじゃないか?
それでも終わらせるのかな?ビッグ編集部は。
ってか勝手に終わるって話になってるよね(w
129ちまー:02/08/24 23:14 ID:51Pjkgnp
わたるがぴゅんって今どうなってんの?
まだ大会やってんの?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:26 ID:PBTwH8wl
わたるが新魔球を開発したところです
でもデットボール…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:39 ID:AH4wRLZ/
ネタばれになりますが、

ゴルフボールはどこに消えたんだろう?

皆さんの予想は?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 11:31 ID:RsKP37B2
あのアイアンクロウ一家の太った息子がうっかり踏んじゃって、地中深くに・・。
なんてことはないか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 22:29 ID:vDw04HZ6
大原田国夫が逃げるときに傘がぶつかって球が落ちちゃったように見えるんですが・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 22:38 ID:8V3JlhpX
最終ホールで同点だったら、どうやって決着つけるの?
プレーオフってなに?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 22:50 ID:nqc5CQt1
>134
1番ホール(だったかな?)に戻って、勝負がつくまでやります。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 00:39 ID:W+PZaimo
>134
どのホールを使うかは、その大会によって違いますが、
基本的には135の言うとおり。

僕はゴルフをやりますが、そーゆー人間にとってもこの漫画は面白いです。
この間、「明日天気になぁれ」を読み直しましたが、
向太陽なんてめちゃくちゃマナーが悪くて現実ばなれしていました。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 03:01 ID:vXi/CqS6
>>133
宮置父:・・・死ぬ気で応援せないかんで!
宮置子:お━━━!!

のコマではまだ息子の足下にありますよ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:16 ID:D8rVDTOY
優勝しなくてもこれだけ食い下がればクラブの宣伝には十分な気もするが
139sage:02/08/27 05:32 ID:9VA5VKvv
「おーし、
 入れちまおうぜ相棒!!」
がカッコ良くて好きです。
140無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 04:59 ID:TJ5HN1Pl
>99
禿道! 以前から、ここの単行本の広告には注目してます。
…って、最近新しいバージョンが見れないなぁ。
そうか、単行本が出てないからか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 05:47 ID:dd68kAxs
この作者、2chねらなのかな?
前に草太のとこの社長がタクシーの運転手に「はげしく同意」とか言ってるシーンあったよね。
142マロン名無しさん:02/08/31 10:09 ID:qmiLTXj+
>>141
2年くらい前に福山雅治のCMで「激しく同意」という台詞が
出てこなかったっけ。記憶が曖昧でスマソ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 10:54 ID:Kq89oE0o
agare
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:23 ID:mCa/W5Yn
ちわわんできりたんぽが勝ってもうたら終わってまいそうなんで
ここはマイト先生に頑張って頂きたい。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 09:48 ID:QdM7NStI
あげてしまえ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 10:36 ID:qtBeB0DE
マスターズか全英、とはいわなくとも海外ツアーくらいはやって欲しい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:57 ID:BBe6/5Q2
結局のところ、10位以内に入りさえすればいいんだから、やっぱりマイトに優勝してほしい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:12 ID:bbj/xMk/
風の大地バリに2位連発は嫌だなあ。

でも5巻は爆笑。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 02:04 ID:6ctIBGXU
皆、鼻先は3位予想なの?
奴が二位できりたんぽ3位というのも
展開としてはありだと思うが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:35 ID:rmaQBBeZ
この漫画、おもしぇぐって、俺ぁすぎだー!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:51 ID:+qZOyuZ5
落下防止上げ
152マロン名無しさん:02/09/07 22:49 ID:fBWMSnlI
AMAZONの売上げランキングでは11,714 位でしゅ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 10:19 ID:nF4fll1I
アイアンクロウあげ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 15:32 ID:VeJ4bCCB
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:42 ID:zOtGXw9c
「逝った」という台詞はニチャンネラとして反応していいところなんでしょうか。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 03:02 ID:In0EP7Us
発売日上げ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 10:58 ID:xr9N93hD
>154
読んでるな、ここ。
なかいま、出てこい。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 17:49 ID:p2vx7agD
なかいまageイン
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:20 ID:WZ7/ehlg
ボール更に落ちたーーーーーーー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:48 ID:QgtNxsAX
はなくそは取れたのか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:54 ID:7Az+yxb5
なかいまはいい意味での「職人」だやな。
それにしても、あの「風の大地」にケンカ売ってるようなキャラは
もう二度と出てこないのでありましょうか(w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 10:41 ID:xOLUP/zv
>>161
次のツアーがあれば出ると思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 08:39 ID:v+ZTv5oO
う〜ん、今回は展開が短かったなぁ。風の大地なみ・・・
もう少しいっぱい読みたいけど、ページがとれないだろうし。
なかいまさんバンバッテくらはい!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:52 ID:cUey8LHj
貴乃花敗北sage
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 03:06 ID:REaIDSX8
今回の展開で、きりたんぽが優勝するなーと思いますた。
優勝してもこの漫画続くかな。続くよな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 12:37 ID:bGBBh4BB
>>165
たぶん続くでしょ。
「わたるがぴゅん!」でも、毎回決勝戦みたいな中身の濃さだけど、
あれだけ続いてるしね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 13:19 ID:zHyV/mXO
>166
「わたるがぴゅん!」は毎号決勝戦なんだよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 13:28 ID:bGBBh4BB
>>167
いやつまり、決勝戦までの試合でも、
十分中身が濃かったでしょ、ってこと。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 15:13 ID:QFBjNlcc
「ジャンボ尾崎系」
170ノーカット・星:02/09/16 18:10 ID:WE2bhKrX
あがらんねー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 20:49 ID:hllpEQIS
あげましょう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:04 ID:f2bk+Qzb
そういや行ったと逝ったの言いかえをしてたな。
激しく同意のときとは違って反応はないが。
そのうちキターとかマターリとかの台詞が出そう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 19:38 ID:cu9dA75i
↑逝った、は別にここで初めて出来た言い換えでは無い。
厨房って出たら2チャンネラー
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:41 ID:RSfdWI1O
ラーメン屋で読んだだけだがかなりツボにはまった。
単行本買ってくるか!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:10 ID:MQIY03X7
今更だけど、>>166はわたるがぴゅんの決勝戦が長すぎると言いたいのでは?
176166:02/09/21 00:58 ID:W11khLcw
>>175
違うのれす。
つまり「わたるがぴゅん!」の一試合一試合が、
毎回「決勝戦なみ」に長くて濃いから、
「黄金のラフ」におけるチームきりたんぽの緒戦が
あれだけ長くて中身が濃くても、
これで漫画が終わってしまう心配はないんじゃないか?
・・・ということです。
我ながら説明が下手だなあ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:55 ID:DI3XEPYN
あーがーれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 03:15 ID:nOUsz2Jm
生活が
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:29 ID:gIyz27H3
この人の漫画って観客がいつもくだらない掛け合い漫才みたいな
会話をしてるのが好き。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 11:04 ID:aZZgATAc
この人の漫画面白い
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 09:43 ID:NYBmIBCg
あーがーれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 19:03 ID:8VD4pxOQ
おいおい!泣いてんぞ! どーゆーこった???
183(=゚Д゚=):02/09/24 19:42 ID:oa1BW9/g
空が泣きやんだ
青く優しい顔を見せた。
昨日の涙を忘れたかのように優しく微笑んだ。
涙の跡は残っている。
男達は優しい笑顔に心を許す。
涙の跡に心を痛める。
涙の跡に警戒心が顔を出す。
警戒心無き者 石に躓こう。
警戒心多き者 前には進めぬ。
どちらも男の単純さではある。
今日、私は3打伸ばしたい。

      大風 原野

・・・最後の本音が大好き。。・゚・(゚∀゚)アヒャ・゚・。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:03 ID:Vp+DfZfX
今週号読んだばかりだというのに
次回が気になって仕方ない…
この小憎らしいヒキは…一体どうなったんだー!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 01:03 ID:LCrv6ycg
予想
 脱出したボールはグリーンをとらえ、あわやアルバトロス・・・
 と思ったら、マイトのボールに当たって、跳ね返ってOB

 2発目、3発目と打つが1回目のように脱出できずにOBを重ね
 最下位フィニッシュ・・・。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 01:41 ID:MmkIjdRD
予想。観客に直撃。慰謝料に全額取られる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:06 ID:hf9YJDh/
1位はとれなかったらすぃー
つーか最終ホールどれだけ叩いたんだろ?

あの表情だとダブルボギー程度ではすまない予感…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:43 ID:X1b41OPC
なかいまーーーーーーーーー!!!
気になって仕方ねえだろがーーーーーー!!! age
189 :02/09/25 22:51 ID:ON4WraY+
もし絶対打てない所に入ったんだとしたら、アンプレヤブル1打罰で外に
出せるし、そんなにいくつも叩くようなこと想定できないんだけどな
草太がヤケになっていくつも叩いたんだったら、太子が「だどもあれは
最高のショットだったよ…」なんて言うはずないし…
一体何があったんだろ? 想像できない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:53 ID:ayhDL37d
あの場面転換はうまいなぁ・・・
半月待つのはあまりにも長い。
191 :02/09/25 22:55 ID:ON4WraY+
あ、わかった!!
なにか反則犯してたのに気づいてなかったんだよ
で、トップだったのに失格に…

これが一番しっくりくる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:12 ID:k5pT1H6h
あいかわらずセリフ回しがうまいなあ。この漫画。


最後の場面は気になるな〜
あんなにがっくり来ている様子からすると、パットで大たたき?
スコア誤記で失格という、あまりにも間抜けなことはたぶんないと思うが、
あの草ちゃんだからなぁ。

最後の場面の草太のセリフと田子の怪我(らしきもの)も気になる
草太とケンカしたのか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:08 ID:bmuNp45V
まあ多分なんらかのフォローはあるんだろうが。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:09 ID:bmuNp45V
ってゆか、あのラストシーンは入賞すら出来なかったと見るべき
なんだろーか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:27 ID:qNgOt5+B
今週号のラストで長期連載ケテーイかな?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:34 ID:lai0hFhg
長期連載に決まってるだろ
伏線が結構あるから
打ち切りはないと信じたい…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 12:54 ID:8lTvz5Cn
あまりに完璧なショットでグリーンを飛び越えてOBとみた。
最終的に10打くらい叩いてしまい上位転落とか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 13:37 ID:vJudiYr/
OBだね。確かに
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 17:02 ID:GOT6MvL/
やっぱ飛びすぎてOBですかね。
観客席へドガっと喰いこむと予想
放送席へ飛び込んでゴルゴ顔が退場になる展開を希望
200 :02/09/26 19:19 ID:vMjO13Lr
じゃあ太子の「だどもあれは最高のショットだったよ……」って
いうセリフはどう解釈するんだよ
林を抜けて思い切りOBしたショットを、そんなにシミジミ最高の
ショットだったなんて言うか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:39 ID:RjGefnob
普通あの林を抜けない=最高のショット
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:30 ID:GOT6MvL/
同意。森深い谷底から出しただけで天晴れ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:03 ID:kK1/lMdv
>>192に一票。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:00 ID:YwhEyV8c
最高なんだからあのショットはグリーンオン
なんか他の事で失格とか大タタキだろ。

まああと一年くらい別のトーナメントでひっぱって終わりの予感
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 05:08 ID:w90A/sBc
>プレイ中にある項目の決断やクラブの選択、打ち方などに影響を与えるような助言。
>通常のストロークプレイでは、自分のキャディ以外からはアドバイスを受けられない。
>万一アドバイスを受けると聞いた人も教えた人も2打ペナルティを課せられる。但し、
>旗竿の位置やグリーンの方向など、公的な事実はアドバイスとして含まれない。

ゴルフには明るくないんですが、今回の話だけで判断する限りではこのルールに
抵触するのかな?>林の中での谷田部との会話
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 10:16 ID:yb7LWTtY
谷田部のアドバイスが原因? でも最後のページで「すまん…オレのせいだ」って言ってる
のは草太だよね。うーむ、なにが起きたんだ。

マンガ雑誌はいろいろ読んでるけど、「早く次号を読みたい!」って思うのは何年ぶりか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 10:23 ID:dgviqmpP
OB説に流れかけたけど失格説も説得力あるなぁ。
でも、普通は罰則が2打くらいで失格まではならないものでは?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 10:33 ID:XUx9EBq6
実は打ったところはもぅOBゾーンだったとか
209 :02/09/27 10:46 ID:20GFIzBB
優勝したんだけど草太がマイトか田岡をぶん殴って失格になったとか
どうも感じ打ち損じとかじゃない雰囲気だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:38 ID:N/FT0U5k
まぁ次の発売日にはわかるからな期待して、まて
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:07 ID:SfNDgzFz
>>208 その可能性は???
普通のゴルフ場なら、あの場所はOBゾーンにするとおもうけどね。
でも、谷がOBゾーンでそこにボールが落ちたら解説者や岡田が騒ぐはず。
212 :02/09/27 19:28 ID:uNvs6ETu
そういえばなんで谷田部隠れてたんだ?
なんかルール違反してたのか?
「すまん…オレのせいだ」はやっぱり谷田部の声?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:16 ID:/jn7XgyI
前のボールがハナクソで谷に落ちたっていうのはどうも納得できなかったので
今回は意外かつそこそこリアリティのあるオチにしていただきたい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 12:45 ID:hsmyOmXx
キャディ交代手続きしてたっけか
215 :02/09/29 01:48 ID:gckseL0F
下がり過ぎ
age
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 05:45 ID:KBpJPa0J
畑中プロはどうなったんだ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 14:01 ID:g1I4mne0
>>216
机、買ってあげれるといいよね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:32 ID:zclqeMUH
あの風の大地のぱくりみたいなヘタレなゴルファーはどうなったんだ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:22 ID:265NXmpe
予選は通過してたはずだけど<畑中
本戦出場しただけでもいくらか出るのかな?
220166:02/10/01 02:05 ID:pZY/GTh+
>>218
確か最下位でホールアウトしたんじゃなかったっけ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 02:12 ID:WNSj9hrF
基本的に本戦出場ならば、賞金はでます。

まあ、大会にもよるけど、最下位ならせいぜい5万〜7万ですね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 11:31 ID:7w5l2D3X
あいつは風の大地をぱろってんのか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 14:03 ID:MtpgUOZP
>>185
俺も同じ予想したけど、グリーン上のボールに当たるっていう展開は田岡の時に
一度使ってるしなぁ。もう一度使うってのも無くはないかもしれないけど。
224ノーカット・星:02/10/02 19:36 ID:2WhlcaYq
ageれったもーれ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 19:40 ID:99IlEzYE
おそらく、ホールに立ってる旗のてっぺんにぶち当たって
コーンっと遠くへ・・・・・・・・・・ってのは無理があるか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:48 ID:n/suyMGa
もしかして優勝したが社長に全部賞金とられたとか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:27 ID:Y/HOa4KW
>>225
ゴルフ場でバイト中、現実に見たことあります。
お客さんがショートホールでホールインワン!?と思った瞬間棒に当たって大きくはねてOB

ティーグランドで笑い転げる客
うつぶせになって倒れてる打った人
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 12:55 ID:qcXHnG7o
>>226 優勝賞金は1000万ぐらいでしょ。
草太は社長に対して借金があるはずだからその可能性はあるけど、
全部持っていくとしたら、鬼だわw

いろんな意見が出てきますね〜、あと一週間か。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 16:57 ID:y/LDeyDg
なかいまに踊らされてるなあ…でも気になるし。
このスレの予想が当たってたら凄いけど、いい意味で裏切って欲しいな。
個人的にはルール違反に一票。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 00:33 ID:QPPldYhc
よしんば賞金全部持ってかれてもリランキングで上位に食い込めるだけの順位は
確保できるはずだから賞金のことで泣いてるんではないと思う。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 13:13 ID:YLCLp1e3
とりあえず、まだ続きそうで一安心。
232ノーカット・星:02/10/09 19:30 ID:XN8sF1ty
ageれったもーれ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 20:23 ID:ZPBBqydM
前回と今回のこの構成は上手いよねぇ。
この漫画面白い、ほんとに。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 20:29 ID:ermEkz3g
197が正解ですた

おめでとう
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:37 ID:gbixFNA1
何故こんなにレスが………
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:06 ID:Iqr+52R6
>235
「こんなに」って…いつから見てなかったんだ?(w
地域によってはビッグが発売されてるのに
これしかレスがつかないというのもどうかと思うよ…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 02:48 ID:5uMyh8o4
今回はあんましおもしろくなかった
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 16:45 ID:UHEhiktU
いい感じにまとめてきたね。悪く言えば予想の範疇だったけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:19 ID:PVcW4gMx
きりたんぽは順調だが、アイアンクロウの売れ行きのほうはどうなんだろう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 02:05 ID:Utc1gwfE
ネタばれキボンヌ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:59 ID:2v4M8knv
よんでこいや。とっくにうってるだろうが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 09:02 ID:aT55+v/a
oBか......キャディ以外からアドバイス受けて失格になったのかと思ったけど
違った
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 10:13 ID:FtkTChvO
あの賞金のことってホント?
実際もああなのかな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:49 ID:2v4M8knv
>>243
は?なにが?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:20 ID:uEQwpbkV
大会に出れる出れないのルールだろ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:20 ID:d+/MD8kC
賞金のことってホントかどうか知らないけど、
OBのトコで奇想天外なオチが見つからなかったんで
突っ込んだんだろな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:05 ID:+cC7MK2c
たしかに今までがすさまじいミラクルの連続だったからなあ・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:08 ID:cumvqz74
参加申し込みの依頼が集中したわけだが、今後上手い具合に好成績を残していくのか?
順風満帆のきりたんぽ…、ーーつまらん。
皆さんどう考えます?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:08 ID:cumvqz74
age
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 03:25 ID:WNgz66Oa
次回でどれくらいの長さになるか決まるのかな?
そして月日は流れ・・・という展開か,
それとも1戦1戦描いてゆくか・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 12:40 ID:F/Bwss5e
少年誌でやっててもおかしくないような漫画だ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 23:34 ID:nKHk1MZw
実際、今後どのくらいやるかで展開は大違いだとは思うけど
しばらく、きりたんぽやったあと、谷田部と田子が離脱する展開で
あれば、まだまだずっとやってけるかな。
一年経ったら、間違いなくスイングコーチとしての谷田部は役目を
終えるだろうし。(ゆるやかなチームマネージャーとして残るとは
思えない)

あと10年ぐらい読みたいマンガというか連中だ。

253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 04:35 ID:Bhb+41Ra
ま、ビックにあわないから一年か二年で終わるだろうな。
ギャグマンガで長年引っ張るとつまらなくなってくるし。
今後数試合は鳴かず飛ばずで、やばくなったらミラクルスコア
っていう展開だろうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 08:11 ID:nfG+RhDY
次はいきなり半年後あたりで招待試合はそこそこの成績。
ランキングがあがって海外の大会あたりに出場とかならいいな。
そしてその次のツアーが全英かマスターズかのどちらかで終了。
トータルで後4・5年ほど。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 08:58 ID:EUWd+3R7
谷田部が三分の1とるのはちょっとな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 11:09 ID:DkzbXmAP
五所瓦みたいにすっきり終わってほしいな。
わたるみたいになるのだけはかんべん。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 00:00 ID:kYnYyD5s
田子がきりたんぽを離脱、単独ゴルファーとして修行を積み最強の
ラスボスとして帰ってくるとかいう展開も面白・・・

くないか別に。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 06:44 ID:sR3AFtSM
ジャンプならあり得るが
ビックではちょっとありえないな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 09:41 ID:ILGKbpDM
いや、解散して敵のコーチとキャディーとして出てくる展開は有りだと思うぞ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 09:56 ID:qbzMrag2
きりたんぽが凄い実績あげてからの話だね
いずれにしても。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 10:48 ID:yKWkvP82
>>257 「青空しょって」のパターンですね。

最近はどのゴルフマンガも坂田色に染まっていて
つまらんと思い始めたところだけに今後を期待したい。
262ノーカット・星:02/10/17 14:00 ID:95jZ5oVr
>>256
五所瓦はすっきりじゃなく
打ち切りだろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 15:52 ID:+oAmwHNS
めんどりゃーーー!!!!!!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 17:37 ID:A16rqtUL
>>262
きれいに終わってたと思うが・・・全国トップの田門に勝ったんだし。
あれ以上続けようもないだろう。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 12:07 ID:kJlldZja
>262
オレもすっきりしていたと思った。
ただ、あまりにもあっさりとしすぎていて、それぞれがそれぞれの道を
簡単に選んで進んで行ってしまった(葛藤があったとしても書かずに)のが、
なんか寂しかった気はしたなあ。
最後読み終わってなんか名残惜しかった気がする。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 18:23 ID:QCnjcZV4
『ドブネズミの根性見せてやるぜ』てな気合で打ったボールが、
一度はお日様の下に出ながら、最後はドブの中…。

泣けるのと同時に笑えてしまった
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 18:47 ID:bhsO7dKW
この漫画って、試合の時も面白いけど、
試合以外のお話しも面白いよね。
それぞれのキャラが魅力的。
268 :02/10/20 23:19 ID:PcI2FgFV
>>254
トーナメントを何度もダラダラやると風の大地みたいに飽きられるからなぁ
国内戦(ストローク)→国内戦(マッチプレー)→日本オープン→メジャータイトル
くらいで終わるといいけどね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:24 ID:AWMLPQxp
この腐れマーメイド!!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 03:52 ID:JynbbXJd
あげ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 17:08 ID:OrNOdJkG
ネタが・・・明日か明後日になればちょっとは盛り上がるんだろうが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 03:57 ID:VR9idCO7
今号はおもしろかったぜえええええ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 07:19 ID:pnM/7biw
ていうかいつも面白いじゃん。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 09:52 ID:LZyz/Yck
一難さってまた一難ですな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:46 ID:YTqQ+gtQ
社長の狙いって何だろ?金に困ってるわけじゃなさそうだし...
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:10 ID:Ni3BvL1o
で、次優勝して全英行って終わりなのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:04 ID:jbfh4pA4
>>276
その大会は多分出れないだろ。今号の展開からすると。
しかし前回の落ちはぬるいなぁと思ってたら今号は天国から地獄へ。
先が読めねぇ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:12 ID:biq+75jX
>>277
え?エントリー決まったって事はもう出場決定って意味でしょ?
推薦段階だとだめだけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 11:12 ID:xsOKhGOd
徹子のルーム AGE
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 11:27 ID:rAfbYM9T
尾崎じゃなかった竿崎が出ない試合が一つぐらいあって、それに出れるんじゃないかな。
それとも、花咲が草太の出ない国内の試合に興味が無いと言いだして、出てこれるとか。

でないと、また出場権をかけて戦うという新鮮味の無い展開になるよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 12:14 ID:iH1uLXSj
エントリー決まったのは出れてそれが1試合しかなくて再び背水の陣で挑む展開でしょ。
そして優勝-全英。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 12:23 ID:z9S+e3p6
そんな日本のゴルフ界に絶望して、花咲はアメリカへ。
きりたんぽも花咲に誘われてアメリカへ。
って、舞台が変わった方が面白そうだけど、きりたんぽは金がない罠。
283ノーカット・星:02/10/29 02:56 ID:97YhZnVx
ageンスト
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:09 ID:t211FTFs
どう考えても>>276,>>281の展開。
>>277,>>280は鉄工所の息子以下
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:21 ID:5AV8OrJP
花崎が助ける(結果として)に3マイト。
286ノーカット・星:02/10/31 17:10 ID:Cih12uE6
気が付けばいつも落ちてるage
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:44 ID:F/mrzEUI
>>282
英語はできるのかね(w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:04 ID:/Bg77jcc
>287
意外や太子がベラベラ(なぜかオハイオ訛り)だったりして
289ノーカット・星:02/11/01 16:05 ID:0vYrh4jg
また落ちてるよ!!AGEイン
290ノーカット・星:02/11/02 14:24 ID:A6pyDdJV
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:59 ID:gKRlmYxd
諦めるな!
292ノーカット・星:02/11/03 19:50 ID:uv3bZh/D
諦めた!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:35 ID:p0Bnw8Op
隔週だし住人も少ないし…だが落とさん
294 :02/11/04 19:11 ID:fgGs5rih
今の無印、黄金のラフとゴルゴ以外は見る物あらへん
太陽の黙示録もようわからんしなぁ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:58 ID:94p0Q6SU
そうだなあ。
早い所森秀樹復活キボン
296ノーカット・星:02/11/05 18:06 ID:16fNdSZA
諦めねー!!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:49 ID:Z44h8dW3
次回は9日発売か。
早いところに行って8日の夕方に読むぞ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:21 ID:yUNu/fVn
やっぱりやっぱり谷田部が3分の1
が現実的じゃねぇよ。まじ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 15:00 ID:rctnfkzl
今このスレがあるのは俺のおかげなんだぜ…

それが…遺言だ…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 17:41 ID:67d4QNuy
>>298
ブッチ・ハーモン(タイガーのスイングコーチ)がいくら取るのか知ってるのか?
江連忠だってそうとう取ってるはず。
スイングコーチの重要さを考えれば妥当な分配法だと思われる。
ま、獲得賞金額が1億円を越えたらもめるかもしれんが。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:06 ID:LhMm857a
ここまできたら一蓮托生…であって欲しいが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 08:36 ID:ipwM3t4N
ていうかあの三人は、少なくとも金絡みの事でケンカしなさそうだがなあ。
皆結構サッパリしてそう。特に草太。一回アイツ賞金全部賭けたし。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 11:38 ID:YNFzM7aW
>298

ゴルフやった事ある? 好不調の波によってそれこそスィングなんて毎日狂うものだし
コーズによって、ドローやフェードに変えなきゃならない時があるんだよ。

野球でも絶えず打撃コーチをおくのはその為。 ゆえに 300 が言ってる事が正解。
もちろん人間が機械の様に全く変わらないスイングしつづけられるなら別だが…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 11:57 ID:YNFzM7aW
漫画では過酷さまで書かれないので余り実感が掴めないけど、プロの試合
の流れは

月 オフ又は練習
火 練習ラウンド
水 練習ラウンド
木 予選
金 予選
土 本戦
日 本戦

大会によってはシードを持たない選手は月〜火も予備予選を行う。
それをシーズン中は毎週繰り返すのがプロ。

これだけの数 クラブ振っててもスィングは完成しないし、すぐに狂いだす。
矢田部は自分自身、レッドベター以上のコーチだと明言してた。

そんな人に毎日つきっきりでスィング見てもらえるなら 1/3じゃ安すぎる位だよ。
逆にキャディは選手によって契約内容は全然違うが、平均1試合幾ら+獲得賞金の3〜5%
が相場らしい… 田子の活躍で頑張ってる様に見えるがキャディの相場は安いよ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 18:10 ID:5Fz5Hu1l
>304
あおりとかじゃなく、マジで勉強になった。ありがとう。
週ごとにそんなんじゃ体力消耗するなあ。
…あ、でも草太たちって予選落ちばっかだっけ。すると土、日はオフ?
練習時間多そうだね(笑)。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 19:43 ID:H7cQetQN
>>305
根本的にゴルフのトーナメントについての知識が0だな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:44 ID:6Yy9vkiD
まぁ、アゲってことでまったり行きましょう
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:21 ID:LCWDsMrX
>305

ついでに基礎知識教えちゃう。

プロ野球選手は移動費、滞在費、球状使用費は全て球団持ち。
プロゴルフは全て自分で賄う… プロゴルファーも一般人よりは安いが
ゴルフ場に練習日を含めてトーナメント中のプレイ費も全て支払う。

年間全てのツアーに出場したとして掛かる経費は¥1000万〜¥1500万程
シード選手(賞金ランキング60以上)または生涯シード等色々ありますが
60位前後の選手じゃ、プロスポーツ選手のイメージにある裕福な暮らしなんてのは
とても無理ですね…

そうですね上位30位以内位じゃないでしょうか… その為多くの選手はゴルフメーカー
と契約を結びたがり(経費、用具が支給になり契約金ももらえる為)またそれを目指します。

しかしながら、契約すると好きなクラブや服装が出来なくなり、金銭的な余裕がある選手は
あえて結ばない(ジャンボ等)
また、野球選手はケガで休んでも調子を落としても最低給は保障されるが、ゴルファーは¥0
清原なんて実質何十試合しか出てないのに何億なんて甘い世界ではありません…

その為、プロテストに受かっても試合に勝てずレッスンプロやゴルフ場のキャディマスター等に
身を落とす人が大多数なのが現状…
現役でプレイできる時間が長いゴルフですが、一線で活躍出来る人はほんのわずか…
野球で言うオールスタークラスの選手じゃないと厳しいです。

そういう面でゴルフはシビアですね…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:35 ID:LCWDsMrX
ついでにアメリカツアーについて話すと、現在ごく少数ですが海外に主戦場を置く選手が増えました。
丸山や田中、谷口等いますが、彼らもやはりシード権を失う訳にはいかないのです。

そこで色々パターンがありますが、昨年の賞金王を取ったり、シーズン途中までで
60以内確定にしたり、日本とアメリカを行ったり来たりしたりと様々。

何故、そこまでするかと言うと、日本とアメリカの差がそこまであるって事です。
アメリカツアー1本で勝負し、日本ツアーのシード権を捨てるなんて事は絶対に出来ません。
武者修行的な意味合いが強いですね。。 日本とアメリカの違いはTVを見れば分かると
思いますが、選手層の厚さ、コースのセッティング、グリーン等があげられますね。

日本のゴルフ場なんかは、彼らから見れば箱庭の様な物ではないでしょうか?

選手育成もダンチです。日本は接待としてゴルフが流行った為、プレイ費は¥10000〜¥50000
もします。アメリカはゴルフをスポーツとして考えていて、ある州のゴルフ場は高校生以下に限っては
年間¥2000で回り放題です。 

これが日本選手と海外選手の強さの秘密です。日本ももっと一般化すれば違うのでしょうけど…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:45 ID:LCWDsMrX
>305

予選落ちすると獲得賞金は¥0 逆に上に書いたけどプレイ費を取られます。
予選会場までの交通費、滞在費、飲食費等の経費はもちろん回収出来ません。

大会によって違うが、60以内に入り予選を通過すると経費のプラスマイナス¥0
近くにはなるかもなぁ…
ゴルフやってると段々詳しくなるけど、他の漫画じゃ「千里の道も」が一番
現実に近いかな… 機会があったら読んでみなよ。かなり詳しくなるしおもしろい。
間違っても「風の大地」や「明日天気になあれ」「プロゴルファー猿」は読まない様に
現実レベルじゃないからね…

黄金のラフは ギャグ漫画として読むからおもしろい!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:30 ID:34RqnkRH
>>308-310
勉強になりますた。THX!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:49 ID:ePEk3lSt
>>308-310


>間違っても「風の大地」や「明日天気になあれ」「プロゴルファー猿」は読まない様に
・・・・・・IDがミスターXですよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:56 ID:KLgcAWHA
YJのゴルフ漫画はだめですか?二つもあるんだけど。w

それにはプロテストが今はなくなっているというか別の資格になっていると
描いてあったんだけどホントかしら?詳しい人教えてくださいな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:01 ID:0shreD9e
明日天気になぁれ・・・・は、今読むとめちゃくちゃピンに絡むシーン多いネ
太陽は17歳くらいで全英制したんだっけか?
風の大血は、あれはまぁ・・・・あれがなかったら大風プロという名キャラクターが生まれなかったって事で許す。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:28 ID:ntRM8mRu
明日天気はゴルフ漫画としては傑作だし当時はリアリティあるなと思ってたんだが、
今、読み返すと漫画の完成度はともかくスーパーショットが多すぎるな。
まあ、当時はプロゴルファー猿と比較してリアリテティがあるぜとか思ってたわけだが(w
316 :02/11/08 23:37 ID:vZ9B6C/E
第一部完
再開は来春…

鬱だ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:14 ID:580U8t7G
まあ個人スポーツって総じて厳しい世界だよな。アマチュアが遊ぶ分には
楽しい種目が多いけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 06:46 ID:ro+nj0Ka
一人か…なんか第1回を髣髴とさせる展開がありそう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:17 ID:qiFq1uJd
>312

おぉぉぉ 気が付かなかった! Mr.Xとは… 貴方もかなりの歳ですね(笑
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:21 ID:qiFq1uJd
>313

ヤンジャンのゴルフ漫画は申し訳ないけど知りません。ただ一般紙のゴルフ漫画は
ゴルフをした事が無い方も詠まれる為、おのずとスーパーショットや一般人では
想像がつかないショットが多発させねば一般読者に諦めてしまうのが現実です。

その点ゴルフダイジェスト誌等に掲載される漫画はゴルフをしてる人しか読まないので
現実感が無いと逆に苦しいですね。
巻数も 2部に分かれてますが60巻以上発売されtると思います。
収集するのも千里の道ですね…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:22 ID:qiFq1uJd

諦めて→飽きられて  訂正
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:41 ID:qiFq1uJd
>313

昔に比べると現在プロゴルフを統括する組合が2つになりました。
プロになるのも色々なパターンがあり、最近のは詳しくは分かりません。

旧のプロになるにはでしたら明記しときます。

1 プロゴルフ場に研修生として半年以上勤務し、そこの所属プロ等に推薦を受け
予備テストの資格を得る

2 予備テストで上位何人以内に入る(県によって違います。詳しい数字は忘れました)
そこで研修会の資格を得る

3 半年くらいの間、定期的に試合が行われ上位何人以内に入る。プロ予備テストの資格を得る

4 プロテストの予備予選で上位何人かに入る。プロテストの資格を得る

5 4日間のプロテストの間、確か+8オーバー(記憶曖昧)以内だったら晴れてプロ資格がもらえます。
 
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:41 ID:qiFq1uJd
続き

数字に関しては大分以前の記憶なので間違っていたらスマソ。 おもしろい事にアメリカには
プロテストなる物はありません。思った瞬間からプロ。

ここまで苦労しても、いきなりは試合に出れず海外に行ったり、グローイング等の若手育成の小大会等で
お茶を濁し、そこの獲得賞金額で裏シード権を会得しやっと表舞台に立てる訳です。
冬にそういったプロの為の救済処理もあります。(祁答院)

その間に勝てないでいるとレッスンプロの道が待ってる訳ですね…

表舞台に上がって、やっとスタートラインに立つ訳であり、そこからの方がもっと熾烈です。
かのジャンボでさえも、野球を引退後 妊娠9ヶ月のカミサンを置き去りにし
200万で2年待てと言って研修生になったのは有名な話です。

夢の為に家族を犠牲に又は、全てを犠牲にする根性がない限りプロにはなれませんね。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:48 ID:qiFq1uJd
>315

禿同   疋田のマッチ決勝戦なんか書かずに、腰痛で棄権したジャンボとの
試合が見たかった… 許可が下りなかったんだろうか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:10 ID:tVcGy/jF
孫六でも以前ゴルフやってたなあ

意外とおもろかった
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:24 ID:IC3KAwwE
で、結局主催者推薦では1試合も出られなかったわけだが。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:58 ID:/Gb6+h/N
チャンスは自ら作り出すものだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:52 ID:GZDaN8Ty
さりげなくマイト良い人説勃発なわけだが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 09:33 ID:RC8CAzwh
あくまで“説”で終わるヨカーン。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:40 ID:Od9O8cuG
ゴルフに詳しい人がいるみたいなんで、ちょっと質問。

今回の説明ではマンデーからの出場者は主催者推薦枠からの参加という扱いになるようなんだけど、
だとするともしきりたんぽがマンデーを通過して本戦に出場して賞金を獲得しても、
主催社推薦ということで賞金ランキングには加算されないことになるのかなぁ。
331ノーカット・星:02/11/11 15:58 ID:xTclsIf0
久々に見たらすっげー底に逝ってる!
AGEれー!AGEれー!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:07 ID:k+nwEtoy
なんか、画太郎みたいな驚き方にワラタ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:13 ID:0o6GxrHP
次回からマンデー編に突入のようですね。

マンデーのほうが色々キャラを出しやすいかもしれないな。


334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:00 ID:9M+2stpr
花咲がエントリーしてたりして。

さすがにそりゃ嫌みか。枠を得るためみな死にものぐるいなのに。
335 :02/11/11 23:03 ID:DXYpWsEE
>>334
っていうより
新しいライバル登場という感じでしょうか

今までが育ちの良さそうなライバルばかりだったから
今度は思いっきり育ちが悪そうな
貧乏そうなライバル
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:05 ID:JuTbu595
とりあえず風の大地もどきは出場するんだろうな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:27 ID:ZkPoUeO5
>>336
あいつが一番好き
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 09:39 ID:45k3flnC
>330

すみません 私コミックス派なんで最近の展開分からないんですよ〜
カキコミだけの内容じゃ判断に乏しいですが、さすがにそこまでは詳しくないんで
レッスンプロに知り合い多いんで聞いてみます。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 09:52 ID:45k3flnC
>333

本編はマンデー編に突入ですかぁ…

皆様ご存知かも知れませんが、シード権の無い選手が幾つかの大会に関して
予備予選から→予選→本戦と這い上がるのがマンデー選手。月曜日から始まるので
呼称してマンデーと呼びます。

ゴルフ経験者の方はご存知だと思いますが、1Rを徒歩で行いますと、かなりの疲れが
後背筋や腰の筋肉に負担がかかります。歳を取るとなおさら…
それを 月曜→日曜までやり続けるなんて一般人だったら途中で嫌になっちゃうでしょうね…

まして、とんでもない成績を7日間維持しなければならないんですからね。
精神的な疲れ&肉体的な疲れが重なるので、マンデーから優勝できる選手はほとんどおらず
たまに優勝すると、新聞等で「マンデーの星」って見出しで騒がれる訳です。

そう考えると、予選を一切出なくて良い「生涯シード」等の選手との差はありすぎですね…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:01 ID:t24AMtJx
マンデー編
織部金次郎みたいな貧乏くさいキャラ(褒めてます)いっぱいの予感
主人公は体力はあるけど、貧乏くさい陰気な精神攻撃は大丈夫なのか?
341ノーカット・星:02/11/13 02:18 ID:dQ/jvt4f
スレッド一覧を探して探して338で発見…
とほほ…
AGEれー!AGEれって!
342ノーカット・星:02/11/13 02:39 ID:h+290bYy
寝る前に一応、もう一回
AGEもすのたり、のたりかな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:53 ID:pma/2ma6
>>340
畑中プロに勝てる奴はそうそうでてこないだろ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 11:59 ID:gJY4PLG2
マンデーの試合展開も良いけど、どうせノンシード書くならアジアサーキットに舞台に
した方がよっぽどおもしろそうな気がします…

ただ、それには綿密な取材と外人の顔の書き分け、言葉の問題等今のなかいま先生には
無理でしょうねぇ…

それに チームキリタンポが経費をとても捻出できるとは思えないし…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:20 ID:7aH6iQb6
>>344
風の大地の二番煎じ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:01 ID:8CMTArBW
>345

風の大地に関しては、前にも述べましたが夢の世界の話なんですよ…
まぁ、確かに黄金のラフも空想あんんですが、現実レベルに近い話じゃないと
未経験者はまだしも、経験者や海外のゴルフ場でプレイ経験ある方等は
何か冷めちゃうんですよねぇ… 実際レベルの泥臭さでアジアサーキットを
見たかった訳です…

おもしろい、おもしろくない等は個人差がありますので現実レベルで私的に書きますと

千里の道も>>>>黄金のラフ>>>>>風の大地>明日天気になあれ>ダンドー>猿

ってとこでしょうか… 二番煎じでも内容的には全然違う物が出来ると思うけど。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:02 ID:8CMTArBW
>346

訂正 空想あんん→空想漫画
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 10:09 ID:F5o2cgfi
こつこつアクセス、現状を守ろう
とりあえずあげとこ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 11:07 ID:+k94jHan
なんか随分ためになる良スレですね。
このスレのおかげでさらに漫画が楽しめそうです

昔サンデーでやってた森秀樹の「青空しょって」がかなり好きだったんだけど
あれはここの方から見たらどんな感じ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 11:39 ID:JEaER3hH
>349

>青空しょって
何となく覚えてる様な無いような って現状なのでこの漫画に関してはコメントしません。

ただ、アメリカを筆頭にした海外と違い、日本はおいそれと子供が出来るスポーツじゃないのがゴルフ。
最近は「みんゴル」でゴルフを覚え、じゃあ漫画もってパターンかな…
その子供達が読む少年誌はどうしたって派手系のショットやありえないショットがほとんどなのが事実。

ゆえに、実技経験の無い子供達にダフリやトップの描写をしたって理解出来ないでしょう…
おのずと空想のありえないストーリーになってしまうと思われます。
それを否定してるのではなく、全く別物として捉え違った楽しみをすれば良いんじゃないでしょうか?

ただ ダンドーはゴルフそっちのけで幼児虐待の様な描写が多いので、私は好きじゃないです。
その点、ちばてつやの「あした天気」は多少現実離れしてますが、よくあそこまで描ききったと拍手したいですね。

今のゴルフ界は人気が低迷しスポンサーが離れ、数多くの大会が閉会されました。
これはJrを育てず、接待ゴルフに徹したゴルフ関係者やゴルフ場に原因があります。
ウッズやデュバルの様に華があるスター選手が不在なのも原因でしょう…

年配者を非難するつもりは毛頭ありませんが、日本のゴルフのトップレベルで未だに 50歳以上の選手が
優勝する様なレベルですから、魅力が感じられなくなってもしょうがないかもしれませんが…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:22 ID:F5o2cgfi
ちばてつやの「あした天気」、昔は楽しんで読んでました。
いま読み直すと、向太陽くん、そーとーマナーが悪いです。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:58 ID:mLCC6xZd
>351

私も読み返したくなってきました。 マナーは確かに悪いです。

おしゃべりしっぱなしだし、初期の頃はコーズで飯食いまくりですしね…
ゴルフ用語と言っても良い「チャーシューメン」は流行りましたが、実際には
チャー シュー 一呼吸 メン 位がいいかも
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:55 ID:rgXN+GC8
きり・た・うんぽ
ちゃー・しゅー・うめん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:42 ID:X4jmpcDR
>349
キャディでゴッドと呼ばれる男が登場
グリーンの芝をほんの少しちぎって食べて水分を感じることで、
グリーンのタッチの強さを知ることができるというプロのキャディだった。

       2 打 罰 で す

グリーン上の芝を故意にさわってはいけません!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 02:34 ID:oM5kKO1l
「上がってナンボ 負けるな太一」は出とらんのかッツ!
ゴルフ雑誌に連載されてるンだが、素人目にみてかなりぶっ飛んでるぞ、主人公。










        「ら・りょーっ」(打つときの掛け声)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 04:23 ID:aI3yRv+N
>>355
あと、太一はチップイン率が高過ぎだと思った。
まあ、所詮はマンガなんだし面白けりゃ何でもいいんだけど。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 10:11 ID:0NsE9A2k
そういえば、ジャンプでもゴルフ漫画ありましたよね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 10:56 ID:yZokjFfJ
>355

上がってなんぼ すみません忘れてました(W

忘れてた理由

1)連載初期と太一が別人
2)昔は楽しかったが、最近は精神論かざす事が多くなったので読んでて疲れる。

ってな感じですね。あれもかなりリアル感あります。自分も「らりょ〜」と叫びながら
アプローチしたらトップしてセカンドOBを喰らいました(W
話はマニアックになりますが、カルフォニアスピンターンはハッキリ言って無理です。

スポーツ界に「ゾーン」なる言葉を最初に出した漫画ですし、歴史もあって好きなんですけどね〜
画風が全てげぇ〜じんに見えてしまう所がイマイチ感情移入出来ない理由かもしれませんね…

全てのゴルフ漫画に言える事ですが「タイガー」を実際に登場させ対決した内容は今まで
無かったのではないでしょうか…? やっぱり黒人問題やラスボスだからですかね???
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:01 ID:6w/nk/KO
>>358
洋物ポルノビデオを見て女の絵を練習したとかしなかったとか
つかこのコンビだとブラザーズとかダミー・オスカーの方がいいな。エロくて。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:07 ID:FKdQDlGa
>>359
エロ路線ゴルフ漫画w

ゴルフ19/みやすのんき
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-875627-4&mode=1
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 08:40 ID:do19oOoz
>359

小池はめちゃくちゃゴルフばっかやってんかんね〜 昔は「シビゴルフ」なんてバカな漫画かやってたし。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:35 ID:W7uFvP+M
>>357
ちょっと前までジャンプでやってたやつは幾ら何でも滅茶苦茶過ぎるからみんな
記憶から消してるんでしょうね。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 15:50 ID:9RjI6WSi
昨日、一緒に回るやつがドタキャンしやがって、今日のラウンドはだめになった。ウチュだ
関係ないけどage
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 09:11 ID:DIeEUDdp
>362

確かライジングインパクトだったけ… 少年ジャンプ購読層は小学生〜中学生だからなぁ〜
ゴルフはやっぱ無理があると思う。

ゴルフやってる人には当たり前の話だけど、ゴルフを漫画だけでしか知らない人に説明すると
ゴルフを小学生位からする為には、親が超金持ちな環境と近くにJrがプレイ可能なゴルフ場が無い限り不可能。

金銭面的な面は、一時のバブル当時に比べると格段に予約も取れ会員権は紙くずに成り下がったが

1)クラブ一式 相場は¥30000〜¥1000000以上
2)靴やその他の備品 総額¥30000程度
3)プレイ費(曜日やシーズンによって違う) ¥8000〜¥50000
4)交通費&飲食代 ¥5000程度

まぁ、シーズンの土日祭日にゴルフをすると、1回¥20000〜¥30000は掛かるって事です。
この金額を子供の為に出す親がいなければ無李ですね…
子供にしたって、おこづかいの範疇じゃおさまらないし。。。 日本のゴルフ界でJrが育つのはいつ???
365ノーカット・星:02/11/18 20:49 ID:GIrwI8rf
ジュニアのことは知らないがAGE
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:15 ID:O71Wc4Se
JGAのジュニア会員になれば、協賛コースでグリーンフィ無料で回れます。
昔よりはだいぶよくなっていると思われ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:14 ID:554lkDAt
今週号めちゃめちゃワロタヨ!age!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:51 ID:h2p+FJ0X
>>367
立ち読みしてるんだけど、立ち読みは危険ですか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:21 ID:2XvjiLew
ナイスイーグル!・・・・と思ったら、コレかいッ!!!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:12 ID:A60D5Lx+
一応発売日前なので、ネタバレは勘弁。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:45 ID:XclqdPfV
ライパクよりもマガジンの昴の方がムチャクチャだよ。
少年誌だとタオの緑あたりはいいかな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:05 ID:S1QU3MyV
黄金のラフだけ話してクレよ…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:08 ID:arWpcVLP
サンデーのダンドーもかなりヤバい。この前の17ホール連続イーグルとかって何よ?
つい最近もキャディーが思い切りグリーンに手ぇ付いてたりしたし。
ルールも知らねえのかよ、作者は。プロゴルファーが監修してんじゃねえのか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:24 ID:hbVax6UE
映画化権とか、どこかが密かに買ってそうな気もするな。
うまく作ればヒットして映画から火がつく
なんてことも有りそうだ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 10:41 ID:PLG0hnXp
マンデーあっさりダメだったな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:50 ID:Qq+yLcP/
>>373
原作者の坂田信弘は
http://www.sakatajuku.org/
の運営資金を稼ぐため、漫画の原作を書いています。
少しでも長くするために、遅々としてストーリーが進みません。
まあ、500人をタダでレッスンするのは大変だとは思うけど・・・

スレ違いでスマソ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:54 ID:37eTIeGB
元の草太に戻ったな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:29 ID:yAFNaHZR
パーが一つもないというのが、実にイカス!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:41 ID:BIOmeolk
っつーかマンデー編でしばらく続くのかと思ったらあっさりダメだったなあ。
もう一個大会あるみたいだから、そっちでは何か作戦練って稼ぐのかね?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:26 ID:fuImt26J
これで、うまくいってたらチーム組まなくてもいいってことになっちゃうからな
ヤッパリ3人そろって、チームきりたんぽってワケやね
381ノーカット・星:02/11/26 01:33 ID:tOgHvW2C
きりたんぽは焼くより鍋のほうが
断然うまいAGE&ASKA
382 :02/11/26 03:00 ID:1FPNDqUD
プロゴルファー猿は困った時に旗包み
上がってナンボは困った時にらりょうでチップイン
千里の道もは困った時にカップふちでボールが奇跡的に動いてカップイン

383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 09:47 ID:hXZlDCs1
また半月待つのかよ〜
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:52 ID:U4bkmzjb
やっぱりチームじゃなきゃどうにもならないってことで。(w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:05 ID:1FnFPtcP
なんで表彰式に出たの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:14 ID:dDD1Agmf
ドラコンとか・・・かな?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:23 ID:U/RHAmXE
今回はこの人の漫画にしてはあっさりと終わった気がするw

マンデー大会はもうひとつ残っているみたいだから、そちらに期待。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:47 ID:1w9ehjRE
保守しとこ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:59 ID:NQdCdlMI
コレ、売れて来たんか??
近所の小っこい本屋 以前は2、3冊だったが、7巻は平積み!
ちゅーことで、7巻げとしてきますた♪
390アホな389:02/11/30 17:48 ID:NQdCdlMI
8巻ですたw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:17 ID:HdG9LL2t
もう出たのか、早いな
ところで草太はなんで筋肉発達してんだ?天然か?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:33 ID:XloOTtMg
>>391
天然ですw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:42 ID:D74kqlIp
しかし、結局草太にどうやって指示を出すのかが気になる。
草太の視力を生かして遠くからプラカードとかでか?w
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:59 ID:VmovNQ5p
>>373

作者本人が殆ど自力でストーリーを考えているとか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:26 ID:yZ8eH5hi
>373

未だにサンデーのダンドーを読んで書き込みするお前の方がヤバイ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:56 ID:3G/VovFm

生  ぐ  さ  れ

ち ん ぼ ぎ り

が 〜 〜 〜!!

397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:15 ID:p5l3oeKq
気を抜いちゃダメだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 12:00 ID:FTIQdJOR
ageとく
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 22:34 ID:0JH6JgN9
今日のゴルフは辛かった、寒くて!
で、age
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:05 ID:L8ivYWGh
ワイこそが 400げとー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 12:42 ID:KTPNxmHW
本人が気付かずに筋力UPしるとは・・・ヤパーリ天然ですたw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:13 ID:lMXf6w7b
しまったー
399だったのにー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:21 ID:vg979QD+
↑ 次がんばれ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:09 ID:Tc1EyddQ
>>401のコメントは今回の分だったんだね
いま読んでわかりますた
花咲はアメリカに行く前にどうやって草太と決着をつけようというのか?
日東クラウンズに出るのか?
つーことでまた半月 じーーーーーーーーーーーと待つ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:15 ID:jckdCnH0
しかしモンキーローンの社長は何者なんだ…。すごいな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:47 ID:Nkvg/NYy
>>404
草太が出ないんだったら僕も出ません。





と言ってみるテスト
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:53 ID:fUVieOcd
>>405
すごいって何がよ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:22 ID:nfkOF4Iu
>407
矢田部や田子も気付かなかった草太の異変に、
真っ先に気付いた、という所が。
素人でも、いつも音を聞いてりゃ解るもんなんでしょうか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:59 ID:wpwMXoFc
あの福耳は社長の聴力が異常に良い事の伏線。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 09:39 ID:FW+0H3P/
マカー用でテストぢゃ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 10:59 ID:j0QBt9dD
あと5日、早売りであと4日。
どこかで都内早売り店リストみたいなのつくってないかな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 16:46 ID:4D9lg9rS
存在だけ知ってた『こんこんちきちき』を、この間ブックオフで見かけたので保護。
ビッグコミック系の棚に見当たらんと思ってたら、ヤンぐサンデー掲載だったのか。

落語の前座の兄ちゃんが主役なんだが、黄金のラフで言うと、
試合以外の場面が延々と続く乗りで、ラストのオチ以外にカタルシスがあまりない。
さすが、各登場人物のキャラはいい感じに立ってるけどね。

裏表紙折り返しの作者紹介に『プロゴルファー目指して練習中』という文が
あるので、この全一巻も草太たちに繋がっていくのかと思うと感慨深くはあった。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 11:57 ID:tMLe33IR
今回も面白かった。
どっちかというと面白くなってきたっていう現在進行形か?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:21 ID:nW8PqEEx
推薦受ければいいのに〜
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 00:06 ID:cwthULzw
次の大会マイトは出るのか? 是非出して欲しいんだが…。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 11:57 ID:38HoMgJy
>>414
花咲は、草太が話を受けたらがっかりして推薦取り下げるところだったんじゃ
ないか?
いい役もらってるなー、花咲。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 23:38 ID:6k0k0e+d
花咲は、田子や矢田部は眼中にないのだろうか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 00:22 ID:V+UC3T8h
はい。誰?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 00:43 ID:sXpvUsf+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 01:03 ID:xsSNLG7N
>418
ひでえ…(w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 12:42 ID:2X1PsUjN
age
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 12:46 ID:6K93KaU6
あけまして、きりたうんぽ。

花咲は草太のことが気になって仕方が無いみたいだが、
花咲が契約しているゴルフ用具メーカーの開発者の人は、
アイアンクロウをワンセット通販して解析してみようとかは
思わないのかなあ?
(あんまり試合そのものは見てないのかも)
423 :03/01/03 12:48 ID:Vhh6qnV8
矢田部はともかく、田子はおもしろいけどな
田子がいなかったらと、作品の魅力が半減していたと思う
テーマ自体が東北だからな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:41 ID:c1T2KQs7
わたるがぴゅんのときもそう思ったけど、この人方言の使い方うまいよね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:39 ID:Ab2+swtT
マガジンのゴルフ漫画、
同じ18アンダー狙いなのに草太とエライ違い(w
私?もちろんこっちの方がイイ!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 19:32 ID:R8CTh+pv
>>425
アレと比べるのはなかいまに失礼だろ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:08 ID:icLQ3g4F
アイアンクロウは量産に向かないんでないの?

つか、きりたんぽが有名になって、他のメーカーと契約したら、あの親子どうするんだろ?(笑)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:14 ID:vh2/yln+
大風プロ再登場…。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:19 ID:jK9uBoYv
>>428
今回も藁たよ、でも元ネタ知らない一部の読者には笑い所が少ないキャラだな

田子達、間に合うかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:50 ID:6qwGIGbr
田子たちが間に合わない間に大叩きして、それを取り返す為に頑張って
最終的に逆転という展開を予想

っつーか大風プロおもろ過ぎw
431名無しんぼ@お腹いっぱい
>>430
1コマ目から大風は卑怯だ(w
思わず吹き出しちゃったじゃねーかYO!