船戸明里 Honey Rose

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ファミ通ブロスで大人気連載中のHoney Roseについて語り合うスレです。
来月最終回という事ですが、これからのストーリー展開・13人のお兄ちゃん
等々マターリ語ろうじゃないか。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:50 ID:tcgFwhBA
アニーとフィオナの関係が気になって仕方ないよ。
って言うかスレ立て乙彼〜♪今見たら立っててびっくりしたよ
31:02/07/02 00:15 ID:mBQrEajA
間違えて少女板にも同じヤツ立ててしまいました。
出来ればこちらに集中していただければ幸いです。

>2
フィオナはアニーの身代わりだったんかなぁと気になりますヨ。
最終回になったら謎が全部解ける・・・のかな?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 00:19 ID:INe3bIjg
それを少女漫画板のに書いてこっちスレ張って誘導せにゃ。
そして少女漫画板のを削除依頼して。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 07:34 ID:LjhjBFvk
移転先募集中だそうで。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:28 ID:4B/CgTnE
>1
今月号読んだら長男が出てきた。あの人何で足が無いの、事故?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:21 ID:wZVZrink
兄さんズの中で誰が好き?と話題を降ってみよう
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:17 ID:ht70wVsY
船戸先生ってハニロで初めて知ったんだけど凄く綺麗な絵を描く人だよね
ブロスについてたピンナップも綺麗だったけど、スケジュールシールの
ミニミニフィオナが凄く可愛かった・・・ポ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:20 ID:ABBxe8A2
カオスシードでしか知らないな。
あとオウセコヒメと仲が悪いとかなんとか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:26 ID:9N6vHpWg
どうしてもLUNARのイメージしか出てこない……
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:47 ID:q5bYmQF6
自分もLUNAR〜幼年期の終わり〜(角川書店)で知りました。

「Honey Rose」の次は
船戸美男美女キャラによる「メタルスラッグ」(SNK/戦争アクション)漫画化希望。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:00 ID:SmtaLmsc
ブロス廃刊だってね。ハニロどうなるんだろう??
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:50 ID:C3pXoDyE
>12
来月で最終回なので無問題!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:10 ID:SmtaLmsc
無問題って(w
師のHP見たら移転先探してるって。どの雑誌でもいいから
続きっちゅーか外伝とか続編とかその辺の描いて欲しいな・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:32 ID:kOS.m3tc
>14
外伝書けたら単行本も出るのかな、出るならどこかの太っ腹な出版社さん、お願いします。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:37 ID:.AmBb3SU
もうブロスの連載だけで単行本一冊分はたまってそう。
船戸さんのコメント見ると、ブロス連載分よりも
外伝やらなんやらの方が多そうなんで、全3巻くらい出してほしい。
つーか「本編」とあったけどブロスのは本編じゃなかったのか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:08 ID:RiAQMF.6
>6
答えられるわけじゃないけどあの長男、カレンダーのイラストだと
義足じゃなくて足普通に生えてた。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:16 ID:jQ5Q5BMk
>>16
一冊分通り越して、二冊目分が足りないんじゃねえ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:40 ID:k5yYO2UU
>>9
なんで?<仲悪い

この人の描く男キャラはなんかイイ。過剰に美形じゃないし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 19:06 ID:5qe5Pbbw
>>19
昔、絵をパクられまくったって嘆いてた。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:21 ID:ddApQOmo
上げとこう。

そういやブロススレの話題で、
幽霊が普通に出ていることが異色と言われてたが、
自分はむしろイギリスっぽくてイイと思った(英国は欧州きっての幽霊大国)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:27 ID:VjRFmnOI
>>21
あ、その発言したの自分。
ああいう漫画として異色って意味だったんだけどね。
英国が幽霊大国ってのは初めて知った。そうなんだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 00:20 ID:qwLxxF2M
心霊スポットとかが有名なの色々あるんでしょ<英国
何かで見たなぁ。
24名無しさん@3周年:02/07/09 01:29 ID:jE2R9p76
>>20
どっちが?船戸さんがパクられたの?
なんか二人とも全然方向性違う気がするけど…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 02:09 ID:sOtkHywY
日記が更新されてる。
オマケファイルを隠しで公開かーって、待ってくれ!
ハニロ本編の載ってるプロス9冊分が必要って、
ハニロだけ切り取ってあと捨てちゃったよ!!(´д`;)
ほ、本編だけで見れるようにしてくれー。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 02:12 ID:1dj9a3cY
バックナンバー再購入必須かもしれんな…ぬぐう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 03:34 ID:TPdCJhxI
誰かが晒せばみんながハッピー。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 03:35 ID:1dj9a3cY
>>27
ソレ(・∀・)ダ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 06:54 ID:zFNwV5d.
船戸さん多分ここ見てるかもだからそんなことしたら
公開自体ヤメということになりかねないよ。
>>24のパクリ疑惑もお2人の過去スレを調べれば簡単に見つかるし、
「この話題が出ると船戸さんスレは荒れる」と言われてたほどなので
過去スレへどうぞ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 08:46 ID:1S72CLzM
オマケファイル、本誌購入していないんだけど
いずれは(有料だけど)手に入るみたいなんで良かった。

あとはコミックス待ちなんだけど・・
単行本化されなかったらどうしよう。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 11:54 ID:OK5jaolM
漏れもハニロ以外は切って捨ててるYO!
だめかなあ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:55 ID:JIJdt53w
>>30
DLショップって、コーナーの名前なだけで、別に有料じゃないんじゃ?
そうかー、後でDLできるんならそう焦る事もないか。
カレンダーは勿論丸ごととってるし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:11 ID:QuKHJuQA
>>32
有料だよ。
ちなみに同ショップで、
LUNARとかカオスシードの昔の船戸さんの原稿も売られている
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:46 ID:j3JhXj/6
カオスシードのおまけ企画の時も、問題が難しすぎて諦めたんだよなぁ。
読んだ人なら誰でもわかるくらいの難度にしてくれよう。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 08:54 ID:VN.kBOmg
あげよう

>>34
もう消えちゃってるけど、
カオスシードの時の問題はなんだったの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 21:17 ID:6NKPuAhs
落ちそう。保全。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:54 ID:q4Y62zTE
果たして最終回までこのスレが持つかどうか
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 11:38 ID:owJmojsg
誰が1番人気なんだろう?
ライナスあたりかな、やっぱ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/16 03:02 ID:rGOu0RQs
フィオナとウィリアムとアイザックとライナスが同じくらいで並んでるかな。
あ、レイチェル夫人も大好きだ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 19:48 ID:gPUIElRE
>>34はかなり知能指数低いと思われ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 20:06 ID:VAzjx2XI
で、どんな問題だったわけよ。
42船戸明里:02/07/17 03:09 ID:AMW40ZdE
ですが何か?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 09:39 ID:AkiHLAr2
>>42
「はにろのためだけにブロス買ってます」って手紙いっぱいきましたか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:45 ID:8LXNbzBM
落としてたまるか。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 05:24 ID:zn634hfI
んじゃあげんべ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 18:42 ID:2jdATxsI
せめて最終回まではage
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 19:28 ID:9.9hvscI
>>43
いっぱい来たから「単行本出す」って言えなかったんだろうね…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 19:30 ID:RVADqdo.
カオスシードの時見てなかったからわかんないのだけど、
問題って雑誌丸ごととってないとわからないような問題なんだろうか?

移転先として考えられる雑誌は?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 19:47 ID:9.9hvscI
カオすシードの時は「乳廻り〇〇センチ」の数字をいろいろいじった記憶有り。
でも別に数字である必要も無いわけだし、どんな問題かは予測不能でしょ。

まぁ俺は9冊中3冊しか買ってないから関係ないけどね…つД`)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 20:20 ID:.WjAp1DQ
>>49
ブロスを?
じゃあ単行本にならなかったら辛くないか?
バックナンバー買った方がいいよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 20:31 ID:9.9hvscI
>>50
出ないわけがない。
万が一出なくても(上じゃつД`)なんて顔文字貼ったが)
あまり辛くない、俺的にはそのくらいの位置付けの作品でしたので。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 20:45 ID:.WjAp1DQ
>>51
作者が出さないかもって言ってるけど。
6月の日記を見ると、ちょっと希望アリかもだけどね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:17 ID:9.9hvscI
出さないかも→6月の日記

の順だったから私は強気なのです。
逆だったらショボーンですよそりゃ(w

つか「出さないかも」もブロスの圧力だと邪推している
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:24 ID:CzLM2b1k
船戸さんって、自分の「信者」は大切にするけど、
「ファン程度」はあんまり大切にしてない気がする。

ハニロの単行本、雑誌の表紙を2回も飾るほどの人気なんだし、
出版社からしたら「絶対出せない」ってことはないだろう。
自分の意志で出すか出さないか決めたい……ってのは分かるんだけど、
雑誌の切り抜きと、単行本だったら、
保存するのには単行本の方がまとまって読めて、しかも体裁がキレイでうれしいし、
単行本になったほうが読者の幅も広がり、知名度も上がり、
作家(イラストレーター)として新しい作品を描くチャンスが沢山来ると思うんだけど、
あえて「単行本にならない可能性が高いから雑誌で応援してね」っていう
態度を全面に出すのが何だかなあ。
御礼企画とか豊富だけど、信者にちやほやされたいのかなって、邪推してしまう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:37 ID:9.9hvscI
「単行本出さないかも」発言が無かったら
ブロス買ってましたか?>ALL
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:39 ID:Go4ZTAas
もちろん買ってる。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:39 ID:UXV3gwLg
『満足いく作品を』というプライドが高いのは良いんだけどさ、
商業漫画家は客商売ってことをもう少し考えて欲しいなあ。
単行本を望んでる読者が多いんだったら、素直に応じて欲しいyo・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:45 ID:9.9hvscI
>>54
>>57
逆に言えば、それだけ不自然な発言だとも言えないこともない
(船戸さんなら言いそうだなと一瞬思ったりもしたがw)
だからこそブロスが雑誌売るために言わせたのでわと妄想するわけです
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 00:46 ID:YT2d0Gw6
本当は印税がぽがぽ欲しいんだろうがーーーーーー
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:35 ID:28TH6D7.
>>55
54だけど、自分はブロスは数号分買った。
船戸さんのマンガ以外読むページがないので
ハニロのページが少なかった号は買う気にならなかった。
毎号30ページ以上あったり、つい買いたくなる印象的なシーンが
毎回あれば、全号買っただろうな。

>>58
ブロスがいわせたのかもしれないけど、
読者には船戸さんの個人の主張にしか見えない。
自分は船戸さんの、ちょっと素直じゃないカンジの
高飛車さが前から苦手に思っていたので、
今回のも彼女がプライドを持っていいそうなカンジの内容だし、
言わされたっていうより、本気っぽく映るんだけど。
いい作品描いていれば自然と読者は応援していくんだし、
その逆もあるよね。
船戸さんのトークって個性的で面白いんだけど、
作品作りの関係は、時々プライドがイタく見えて涙が……。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 01:19 ID:IuxFORlc
誰が何をいおうが言わせようがどーでもいい、
要は単行本出してくれりゃそれでオールオッケー
兄ちゃんズハァハァ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 03:49 ID:IKpJxl3o
>55
あの発言さえ無かったら買っていなかったと思います。
はにろ目的で買ったけど単行本になるならお金出してまで
ブロスを買おうとは思わなかったな。
こういう気持ちをもつ読者は船戸さんはどう見えるのかな?
毎月そう思ってました。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 13:07 ID:n2/biiHA
こういうオマケ企画があるってことを知ってたら
確実に買ってたんだけど(笑
ハニロのためだけに買うってのは中々キツイものがあったからなあ…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 17:57 ID:U58exk/s
でもお金払えばおまけ買えるみたいだし。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 00:34 ID:KwxTF5cM
まあひっかかる発言の多い人ではある。

次どこの雑誌にいくんだろ。
同じエンブレ内・・・・ったってビームぐらいだしなあ。
エースとかガンガンあたり?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 00:48 ID:2Wm24vmQ
エースとかガンガンはまじ嫌だ。もしそうなったら鬱死。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:09 ID:nNlWRdjc
素人同人誌?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:11 ID:nNlWRdjc
櫻見弘樹とかいうひとがかいたののほうが女っぽいね。
船戸明里の絵はワイルドだ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 11:54 ID:7ffrV0WM
角川ではもう描かんのか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 23:02 ID:kQcSRZcA
>>67
船戸先生同人誌は結構出してるよ。
『でんぐりやまね』ってサークルでアニパロ本何冊か描いてる。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 01:30 ID:.U0qy2ks
  ;"""";
  ( ゚Д゚) <保守
  ヾ ̄ ̄/
  U_U|\
  / |___|  \
   ̄U U ̄ ̄
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 01:37 ID:UN0PX/3Q
るなとかカオス〜の同人誌は買ったけど、
はるみちとかサクラのエロはもう売らないんでしょうか。
それからこの前のブロスの表紙、めっちゃよかったです。アラアラカシコ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 05:25 ID:7GdGv9gg
>>72
矢不億で今出品されてるよ、はるみちのヤツ。
欲しいんだけどすっげえ吹っかけてるから手が出ない。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 14:47 ID:QWF1x5MM
ヤフオクかよ・・・どうせなら無料オークションにしてくれ(;´Д`)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 00:27 ID:S119iPhY
あげ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 13:02 ID:WXkgrm9U
ブロスフラゲしますた。
うわーん。みんな大好き。
船戸さん、素敵な作品をありがとう。
目を冷やさなくちゃ。こんなはれぼったい顔じゃ外に出られない。


四男ヒゲ復活ブラボー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 17:07 ID:x/QruaSw
まだ買ってないので感想期待あげ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 00:25 ID:mDX6MQw6
愛をこめて
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 00:27 ID:eIoVtvYE
読んだ。
てか、ブロス全っ然なかったんですけどー……。いつも売ってる本屋にも
なかった。
探しちゃったい。
感想は、あと1回あった方が良かったかも、みたいな感じ。
アニーとかさ。亡霊についてももうちっと詳しく描いて欲しかったし。
廃刊にならなかったら、もう少し余裕もって描けたのかな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/31 00:49 ID:7/cmilTE
船戸先生のサイト更新されてた。

・・・ってやっぱ単行本は未定ですか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 00:54 ID:2LG2RKAI
・・・「縁の無かった人には」って・・・・
なんか・・・・突き放されたような感じですごい哀しい・・・・・

単行本になるのを待ってたヤツは馬鹿だ、自分は知らんよ
・・・ってこと?

・・・・・泣
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:05 ID:zgh5IBzI
>81
読めなかった人はそんなに残念がらないでね、という意味の
船戸さん流の表現だと思って受け止めています。
一見そっけないような文章は照れ隠しじゃないかと思う時もあります。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:07 ID:eIoVtvYE
通販で買えるんじゃない?
ってそう言う問題でなく?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:14 ID:mfojKlpQ
自分の作品を過小評価しすぎて卑屈っぽい感じが・・・
作品自体はすごい好きなんだけどな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:23 ID:2LG2RKAI
いや、なんか・・こっちは凄く好きなのに、
あんたなんかに好かれてもらわなくても構わないよというか・・・
そんな風に言われたようで、ショックだったのです。
なんというか、『自分が船戸さんを好きだと思っている気持ち』を
否定されたようで。
くそ。泣いた。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:11 ID:l4TP490E
>>85
ええと、語弊はあれどそういう意味合いではないと思うよ。
85さんがブロス買ってなかった上での話ならそう感じても仕方ない文章だとは思うけど。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:14 ID:20tLn0uo
そこまで深刻にならんでも…。
文の上での言葉のニュアンスなんて曖昧に過ぎるし、
なるべく良い方に解釈しなされ。
 
ちなみにブロスのバックナンバーはウェブで買えまする。
その内なくなるかもだが。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:47 ID:gHDNYmEI
事前に連載知ってりゃ勢いで雑誌買いつづけてたかもしれんがね…(2話目掲載ブロスを
立ち読みして初めて今回の連載のことを知った)
つーか初めっから読者を限定する人ですなぁ
掲載誌もマイナーだし、自分のサイトまで来て情報チェックするくらいのファンだけを
相手にしてる感じかな?それ以外は「縁」の一言でをはり
8988:02/07/31 02:51 ID:gHDNYmEI
それが良いとか悪いとかは言いませんよ
私にはわからんし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 05:34 ID:jHjY2qfc
ブロスなんて普通買わねーーーーーよ!ヽ(`Д´)ノ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 08:22 ID:jXGc7GBM
あんなマイナー誌、以前からブロスを読んでいた又はサイトをチェックして
たって言うんでなければ、確かに連載してたことに気がつかないかもねぇ。

それにしても、アニーに関しては不完全燃焼って感じ。
そして、1話目のラストに出てきた人物って、やっぱ次兄?
次兄、あんた年幾つなんだ……。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 10:19 ID:g6gAiyA2
自分は気づいたのが6話くらいからだったがそれも縁の一言で
片付けられてしまうのか…
まあ版権うんぬんはよく分からないけど大変なのでしょうが。
早く引っ越し先決まって欲しいなあ。

っていうかブロスねえよウワアアン!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 11:00 ID:20tLn0uo
自分も途中で、確か船戸さんがブロスの表紙描いてた号で気付いた。
表紙って、最近じゃない方ね。
で、サイトでコミックス出さないかもってんで慌てたよ。
ブロス、バックナンバー通販やっててくれて助かった…。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 18:05 ID:yBmzBGPY
気付いたのが遅くてもバックナンバー注文できるし、
書店になかったら取り寄せもできる。
コミックスも出ない予定だって最初から言ってた。
読みたい人はブロス全部そろえてくれただろうし、
立ち読みですませたのならあなたにとってハニーローズがそれまでの作品
だったというだけの話だろう。
連載開始からずっとサイトにも告知していたし、
それを見なかった人又は見られなかった人は今回は縁がなかったのかもね。

って感じ?
まあ確かに読者を限定する作家さんではあるわな。
この連載も角川の仕事も担当さんで選んだんだっけ?
あんまり出世欲(っていうのか)がない人って感じがする。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 20:48 ID:w6xsAlJU
仕事の予定を各家庭1件1件宣伝してまわるわけにはいかないし
船戸さんが個人でできる範囲である自サイトの告知の中で
情報を結構細かにフォローしていてくれて
あっさりながらも読者に親切だなあと思った。
サイトのつくり自体もわかりやすいし。

それより感想をプリーズ。
お兄さんたちの中でフィオナを迎え入れたいと一番強く思っていたのは次男?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 21:11 ID:7jF0pvao
次男じゃないか?
多分、1話目のラストの、眠っているフィオナをソファーに運んだのも次男……
だよね?
しかし、俳優ってこっそりフィオナの様子をうかがいにいってたんだね。意外と
コイツもフィオナを気にかけていたのか?
感想は、なーんか、中途半端。でも雑誌が休刊してしまったせいもあるので、作者
の構成力云々の問題ではない、と思う。むしろ良くやった方かな、と。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 02:05 ID:0EEI14LQ
                    マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<    おまけファイルまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 02:49 ID:cgiksmvs
中途半端は雑誌のせいでもないと思うな。
最初短期連載って言ってたのにだいぶのびたし。
私は船戸さんの漫画、今回初めて読んだので
細かい事はよくわからないけど。

次男は、フィオナがどうこう、というよりは
死んだ娘と重なって放っておけなかったという
気持ちのほうが強かったような感じ。
なんにせよコミックが出ないのは寂しい。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 03:15 ID:wv6QfQqc
船戸さんの漫画、今までの単行本読んだ限りでは
ちゃんとまとまってるのばかりだし
やっぱ、連載が伸びたり休刊したりの騒動で中途半端になった…と思う。

田舎だからまだ雑誌入らないよ…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 11:45 ID:hvb5W9fw
( ´_ゝ`)100なわけだが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 17:21 ID://va6kaA
読んだわけだが。
アニーは多分他社に移ってからやるんだろうね。
それ以外はきっちりまとまってたと思う。
でも良かったなぁ、コミックスにならないのが本当に惜しい。
ファンレターでも出してみようかな……
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 18:41 ID:kNdN4nS2
いっそ同人誌で出してもらえば・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:03 ID://va6kaA
おまけファイル公開!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:44 ID:E13CFg6M
                    マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<   さあさあ!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:52 ID:njVKr8QU
(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━━!!!
 
別にはにろ本文とっときゃ済んだみたいだね。
しかし最新号買ってないので問題が解けない罠。
明日買ってこよ…。
 
鼻血?出してるお兄さん絵は一体…。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:59 ID://va6kaA
こ、これは(・∀・)イイ!!なかなか見つからなかったのもいるけど感動!!
でもカレンダーの方の問題が・・・あれ?
とりあえずすごく(・∀・)イイ!!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 21:31 ID:V8VM9exc
やった!カレンダーも最新号も買ってないけど掘りあてましたよ、おっかさん!!
108名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/01 21:37 ID:BHRSNrZ2
あ、タマタマだ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 21:50 ID:cyUZ76lQ
>>107
え、まじで?
それはすごい…。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 23:45 ID:jUurBHV6
カレンダーの号がみつからねえー

流石に4桁をイリアさんで探す気にはなれないし、
パスがないと解凍できないしなあ……
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 23:51 ID:jUurBHV6
アワーズ、じゃ無理かなあ。
というかG=ヒコロウも気になるなあ、その後の仕事先……天野シロも
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:03 ID:wAgOqNDQ
>>110
カレンダーの号?
一号くらいなくてもなんとかな・・・(以下略
まあ、頑張れ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:05 ID:5hhSlnnU
と思ったらどうやら問題作り直しているみたいですな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:18 ID:DiBPqW0A
あの一箇所だけ訂正じゃないのかな?
伸びてるフィオナがたまらなく可愛い・・・ハァハァ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:24 ID:5hhSlnnU
しかし性格悪いのか船戸先生(ノД`)
確かに問題のページで「解けないって人は初等の数学も忘れてしまったんですかね」とか……
作品に罪はないか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:29 ID:ycT9Ogh.
いいや、あれ解けない奴は相当のバカ、
というか思考そのものを放棄してるとしか思えない。
検索もしない教えてクンと一緒だろ
船戸さんがあきれるのも当然
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:30 ID:DiBPqW0A
うーん、まぁ消防の計算ができんのもどうかとは思うけどね。
とりあえず今回は見つけられない人はいないのでは?
ところでカレンダー買った人ってどれくらいいるのかね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:34 ID:5hhSlnnU
呆れても出さないのが、ってもんじゃねえかなあ
G戦場ヘブンズドア、結構正しかったか……?

「第一線の漫画家と、そうでない漫画家を分けるものは何ですか!?」


アンチっぽいが、俺は船戸さんの絵は好きだ。
だが、絵柄真似られるので怒るのもアレだと思うけどな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:43 ID:EGxrO4Xk
神はまだか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:45 ID:DiBPqW0A
>>118
まあ、そうなんだけどね。
でもあれくらいきっぱり言う人もいてもいいと思われ。
絵はほんとに上手い。好み。
カレンダーなんて溜息つく程良かったよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:47 ID:X.kCchH2
>>119
多分待っても無駄かと
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:52 ID:ycT9Ogh.
なんで問題修正する必要あったの
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:53 ID:X.kCchH2
問題が少し間違ってたから。
修正しなくてもわかる範囲ではあったかも
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 01:11 ID:YnfhjAiA
ウワーン、みんなもう隠しファイル見たの!?
やっと!と思ったら問題修正中でリンク切られてて入れない・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 01:30 ID:hdthMdPk
えと、本誌のバックナンバーもなんもなし、
カレンダーも持ってない状態だったけど、修正以前の問題はわりと簡単にいけちゃいました。
(掘り当てて、名前を順繰りに入れていけばそれほど手間がかからなかった)

いまはそのへんを修正してるのかもです。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 01:41 ID:VAHLyYYw
割と簡単に行けるか?
まあ100桁とか1000桁とか、
桁数指定してるから探しかたによれば簡単に見つかるか。
もっと掛け算など多用してもいいものを。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 01:42 ID:ycT9Ogh.
あーあ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:22 ID:H2ijGy1A
てか、仕事を貰った先の商品を『なんとか』で済ませられるのがすげー。
それなりに売れてるイラストレーターでないと出来ないことだよね?
個人サイトでぼやくぶんにはそうでもないのかな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:34 ID:MBH0hVaw

                    マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<   神さま〜〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:55 ID:ZWJxGiIo
問題解いてファイルまでたどり着くのは結構なファンばかりだろうし、
また船戸さんもここを覗いている可能性は高いので神は現れないと思われ。
地道に数字をあてはめてURL発見すればそれはそれで神だが(w
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:09 ID:9n9YcYYo
心狭いかもだけど、毎月はにろの為だけにブロス購入してそれのおまけとして
あるのに、買ってない人のために神になる気は自分はないなぁ。
っても、まだ問題解いていないんだけど(w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 02:58 ID:ZynifRvA
妖精伝承……精霊じゃない……
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 03:56 ID:V8mEIlPM
つか、はにろのためだけにブロス買ってたが、
初夏の暑い日。おかんに揃って処分されたーよ。
まあ人生こんなモンだ縁がなかったてことさーハハ

だからとゆーわけじゃあないが、性格が悪いってーか、
読者を几帳面に切り捨てるタイプの作家だってことは有名だぞ。
昔、何かの通販のとき泣いたファンが大勢居たよーな……
まあ、それでも漏れは好きだ。面白いもんな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 04:51 ID:rlJ4rwVM
>133
お年玉企画のカレンダーの時?>切り捨てる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 07:56 ID:MBH0hVaw
本もカレンダーも買ってないのに、あっさりゲットできましたよー。
クイズの答えに数字を使うのは、船戸せんせいの優しさの表れだったのですね( ´∀`)ワーイ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 21:27 ID:VV4dqWNA
>>133
こういう人のためになら神にもなろうという気も起こるけどね・・・
基本的に>>131に同意。
つか、やっぱブロス買ってたのって10代ばかりなんでしょうか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 22:58 ID:ZynifRvA
10代よりかマニアな20代が多かったのではないかと思われ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 23:38 ID:DDn2Hngg
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19203777
ヤフオクにて凄いお宝ハッケソ
でも住所は隠した方がいいのでは?ファンが押しかけたら大変だと思う
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 23:48 ID:gRw4X84w
>プライバシー保護のため、宛名をすみ塗りで
>つぶさせていただくことをご了承ください。

おいおい、船戸さんのプライバシーはどうなるんだ(w
こういう事平気でやる人間もいるんだね…。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 23:58 ID:kfMplb.g
この住所、多分もう船戸さん自身はいないはずだよ。実家かもしんないけど。
以前のカレンダーのときに、リターンアドレスにこれ押してあったし。

ところで前にサイトで「WIN関係のお仕事」うんぬんと書いてあったような
気がするんだけど、これってつまり、エロゲー原画ってことなのかな?
船戸さんのエロ絵……萌え…。
おなごだけでなく、格好良い男性キャラにもエチシーンでちゃんと顔が出てたら
二本くらい買いますがな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 00:02 ID:v0yCfcb.
まー、押しかけるようなファンは既に押しかけているだろうけど・・

ところで、壁紙の2000.07.30って何の日付か分からないんだけど
信者歴短いせいで分からないってだけで、すごい初歩的なことなのかな。
142141:02/08/04 00:07 ID:v0yCfcb.
「138のを見る前に、同人奥付等を見て既に押しかけているだろう」
って意味ね。

この人の画集、欲しいなあ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:35 ID:65eIjWCE
>>134
ソレだ!従妹に頼まれてHPかわりに見にいってやったんだよ!
思えば、アレが漏れと船戸作品との出会いだった……
つか、船戸さんほんま若い読者に厳しくねェ?
だってよ、健全な若者は普通
雑誌を何ヶ月も保存したり切り抜いて持ってたりしねーよな…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:42 ID:w23XFvXM
若い読者っていうか、
厨っぽいのが嫌いなのかなと思ったり。

画集は欲しい。
色んなとこで描いてるから無理だろうけど出してくれないかな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 01:55 ID:0zRazZ86
また同じ人が住所がまんま出てる紙切れを出品してる!
なんだよこいつ!私怨か?!
たとえ現在船戸さんが住んでなくても親御さんに迷惑はかからないのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 06:47 ID:QX0QDSsk
>145
ていうか、別に自分に向けて送られたものじゃないのにヤフオクに出す感覚が分からん。
私だったら生後大事に取っておくがなぁ。
147146:02/08/04 06:49 ID:QX0QDSsk
じゃなくて
自分に向けて送られたものじゃないのに
欲しかる人がいるのが分からないでした。

どうやら眠いようです・・・。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 07:36 ID:65eIjWCE
矢フ奥の厨なんかほっとけ。
それよりカレンダーは申し込みに間に合わず、ブロスも処分された私ですが、
おまけファイルどっちともゲットできますた!
船戸せんせ厳しいかもだけど、やればナントカなるようにしてくれてたYO!
数字バンザーイ
149:02/08/04 11:49 ID:3pVL0ZEk
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 16:45 ID:YUJT4aMc
カレンダー買ってないよ…ヒントを・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 18:06 ID:iP7zKhp6
うーん。
カレンダー買ってない、ブロス買ってない、でもおまけファイルは見たいって
のは虫が良過ぎるんじゃない?
各々のおまけなんだろうし。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 18:11 ID:MdanqxDc
船戸論では、縁が無かった人は見る必要が無いのです。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:56 ID:ad.entlA
ヒント:兄ー
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 06:17 ID:PhmD3bGs
つーかあくまでブロス買った人またはカレンダーまで応募した人へのおまけだからねぇ。
ヒントって一体・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 16:53 ID:8kXr4e.w
いや、がんばればオマケもパスワードもわかるって。
俺もブロスもカレンダーも買ってなかったけどアドレス分かったよ。
馬鹿正直にクイズなんか解かなくてもちょっと工夫すれば解ける。がんがれ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 18:40 ID:xsIYU/dQ
もうこの話やめない?
155みたいにいらんことをけしかけるアホも出てくるし。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 19:49 ID:CnkMKYAY
おまけゲトー。数字にしてくれたのは船戸先生の優しさやね。

で、本編の話に戻ると、
あの時代って貴族はあんなに豊かだったの?
なんかエライご気楽な感じが…フィオナは将来どんな人生を歩むんだろう。
やっぱどっかの嫁にいくのかね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 22:39 ID:MJVvouk2
お兄ちゃんズのどれかに見初められ(略
 
いやでも無いとも限らん。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 22:41 ID:ho2EYstE
>>158
ないとは限らんが、四男以上はかなり年が離れているような……。
次男、長男に至っては、親子ほど、年の差があるのか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 23:08 ID:Tw5cwojQ
うーむ・・・確かにないとは限らないけど、
12人兄は均等な扱いがいいな・・・
双子なんかは絶対相手にしそうにないし(w
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 23:38 ID:AnhSV8t.
>>160
ありゃ、互いに互いが一番みたいな、ナルのかをりがするのですが(w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 23:51 ID:ldUYDszI
フィオナより双子の将来の方が心配だ(w
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:42 ID:XJb3eeik
連弾しかやらないピアニストってのも貴重かもしれない…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 15:22 ID:C5f9cxYQ
このままdat逝きかな・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 17:02 ID:OV8d7Huk
確かに、ageる程のネタは無いが、
dat行きは惜しい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 17:23 ID:C5f9cxYQ
はにろだけでなく、船戸話全般OKにしたらどうかね?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 17:49 ID:iIWoYicA
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 19:26 ID:peus5lmM
あーあ、とうとうやっちゃった…
DLページ消えるかもな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 20:30 ID:yWdrjpGA
まーこういう事態が起こりうることは船戸さんもわかってただろうけどさ。
また問題変えるのか、消すのか・・・心苦しいね。
記憶が正しければ、天真爛漫のときは結局誰もやらなかったよな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 20:48 ID:OC1xAATE
さすがに、晒す奴はいないと思っていたがね…
バカが増えたもんだ。
今後もうこういうおまけアップしてくれなくなるかもと思うと…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 20:53 ID:sb39dI2Y
夏だからねぇ・・・<バカ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 02:31 ID:8FnHei/M
あーあ…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 13:56 ID:5K5C9qX6
夏はともかく
>>166には同意したい。
といっても、過去の作品の話題、みんなついてこれる?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 15:05 ID:Vp5vedgE
若草でいこう!しか読んだこと無いんだが…他にあったっけ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 16:19 ID:5K5C9qX6
他にはLUNAR(ゲームね)関係で2冊。
タルシャスナイト?だったっけ、原作付きの奴。
単行本は多分これだけ。
あとはゲーム雑誌とかに短い漫画ポツポツと書いてたような。

イラストとか同人誌とかは・・・、さすがに板違いだな。
HPに行けば一通り載ってるんじゃないの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 16:39 ID:qsu1Qjhk
・LUNAR2外伝 幼年期の終わり
・LUNAR ヴェーン飛空船物語
・星の砂漠−タルシャスナイト
・若草一家でいこう
コミックスはこの4冊で、一応全部原作付き。
LUNAR以外のコミックスは今出てるやつで重版終わりなので
みんな買っておこう!
あとカオスシード設定資料集「点心爛漫」もゲーム知らなくてもみごたえある。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 19:25 ID:.6P43edI
小説挿し絵の話はダメかね…。
はにろが終わった今、現在進行形のお仕事は挿し絵くらいだしなあ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 21:16 ID:TPdCJhxI
PCゲームの仕事ってのはどうなったんだー?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 22:46 ID:lpRusSPA
>>176
私はルナと星の砂漠が好きだなー。あとはにろね。
若草はイマイチ。
ルナはゲームより、漫画の方が好き。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:19 ID:NHBfk5mI
つーか167がさらすまでもなく149が既に……
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:53 ID:fo4/F4Us
私は若草大好きです。特に2話と4話の終わりでじわーっときてしまいます。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:03 ID:.a0onbHs
>>180
(゚Д゚)ハァ?
まあ>>149で発見できたら神だけどな(w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:14 ID:nlMn3/NE
できなくもない・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:38 ID:iRgFVrE2
>>177
流血女神伝のさし絵はいいね。
本人も気に入って描いてると、やっぱ気合いが違うネ〜。
って、さし絵だけの話をするのは難しいな、やっぱ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:46 ID:iRgFVrE2
若草は、船戸さんの良心が詰まってる気がして、すごい好き。
(まあ、本人はめちゃめちゃ天の邪鬼なんでしょうけどね…)

星の砂漠でもあったけど、セガ人なネタを仕込んであるのが、またなんとも…。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 20:31 ID:j35/uV0M
>>182
数字一つづつ確かめ&キャラ名総当たりでカレンダー有りの
方もゲトできたyo。
自分にとっては、普通に問題解くよりもその方が速かった
だろうなと思た。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 20:53 ID:j3JhXj/6
>>149をiriaにつっこめば3分で出てくるぞ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 20:59 ID:j35/uV0M
>>187
そんなツールがあったのか!と思ったら・・・
マカーなんで使えないyo・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:16 ID:h8kc4fAA
つーかそろそろパスワード話は終わらせなって。
せっかく185あたりで漫画話に戻ったんだから。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:30 ID:zelGMnCI
空気読めないヴァカがいっぱい
「本もカレンダーも無しでパス解いたyo!」
それくらいで得意になれるなんて安い人間ですねプ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:38 ID:j35/uV0M
>>190
別に得意にはなってないけども・・。
星の砂漠で、マナが寝転がってビー玉を浴びるシーンが好き。
印象的なシーンが上手いよね。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:52 ID:j3JhXj/6
そう熱くなりなさんなって┐(´ー`)┌
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 15:29 ID:V5fjHYks
デジタル処理なのに不自然に見えないのがいいなあ。
同じブロスのライネージサーガとか、見るからにデジタルしちゃってるのに
ハニロは違和感なかったし。作者の力量の差だね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 15:34 ID:VXPfHAio
>>193
確かに。あれは最初データじゃないと信じてたから余計ビックリ。
ライネージの人はライネージの人で、CG巧く生かしてると思うけど
手書き感をのこしてあそこまで出来るもんなんだなと思った。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 15:44 ID:dRlS4duE
うんうん。
カレンダーなんてあまりに手書きっぽく上手いんでもう・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 17:35 ID:jZrc2iuc
力量の差・・・っていうか、CGソフトとツールの差じゃないの?
私的にはやっぱりアナログで塗ってくれたほうが嬉しいなぁ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 20:47 ID:uTS2KljU
カラーはデジタル彩色だなと言うのはわかる。
でも、ひょっとして……、漫画本編の方もデジタルでトーンとか効果とかの処理
してるの?
だとしたら、全っ然わからん……。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 21:20 ID:OfovDRsc
>>195
たぶん両方共フォトショップだと思われ。
少なくとも船戸さんはそうらしいし<オマケより
カラーはアナログ塗りの方が嬉しいのは同意。先月のブロスの表紙は手塗りで綺麗だったね。

>>197
本編もだよ。
床の模様とか背景とか手書きじゃ不可能なところとかは判別可能。
あとはあんまり分からん。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 21:21 ID:OfovDRsc
シパーイ。>>195じゃなくて>>196です。逝って来ます…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 21:41 ID:uTS2KljU
>>198
本編もかー。
いや、雑誌見直してみたけど、やっぱわかんないやなー。
CGトーンだっけ?それを貼ったと言われれば納得してしまうかも。
本編デジタル入稿なのかな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 21:55 ID:pdMK4Zfs
エリオットの髪とか見て「あーデジタルなんだ」とすぐに気づいてしまったよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 22:09 ID:IQIDOfrQ
この人のカラーはCGも手塗りも丁寧で綺麗で好き。
手抜きできるからCGでとりあえず塗ってるようなどこかの漫画家とは大違い(w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 22:28 ID:uTS2KljU
>>202
そー言う漫画家は一杯いそうだ。
特に少女漫画系。
特にどすこい!の人。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 14:05 ID:kM/J5LEO
>>203
そこまで書くなら作者名書け!と思ったが、
荒れるからまあいいや。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 03:21 ID:DpCCaoTB
事情により保守
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 04:15 ID:ud1sxGoQ
何の事情だ(w
 
引越し先、見つかるといいねえ。
できればコミックス化も。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 18:59 ID:1QGiTZ4H
あーあ。ばれちった。
明日でファイル公開終了か…。
208名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/13 21:23 ID:5AcsMjKC
業務連絡の様ですた

怖ー
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 09:35 ID:Q+Y/TTsB
日記更新されてるね。
コミックス決定なのか、引き継ぎ連載先決定なのか……
いずれにせよめでたい。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 10:46 ID:X5j1iYES
ヤフオクで・・・(;´Д`)
この値段ってどうよ?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14063214
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 11:40 ID:wCNJ5syf
>>210
高すぎだろ?1桁間違えたんじゃねえの?
悲しいが船戸明里にそこまでの価値は(いまんとこ)無い、と思う。
ただ、ほんとにその値段で売れるなら、俺も金に困ったときに出品する。



212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 14:10 ID:RxzYSUQL
2ちゃんに晒されたにしてはカウンター回んなかったな・・・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 15:18 ID:ngGOvlXe
まあ、ここ自体人少ないし。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 23:36 ID:ZsZRP/8M
>>210
俺はもう1冊何かつけて
半額でいいよ。買わないか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 23:49 ID:Ntdl7nn0
高ぇっつの(w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 00:19 ID:2piMUxwC
聞いちゃあかんのだろうが(藁
この人、歳いくつぐらいなんだろな?

電撃メ○ドラ○ブ発刊(既に十年位前)の時点で完全に
プロ絵(完成形)なんだが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 14:45 ID:wUD6YTK3
アシスタント募集の時に
本人のサイトに書いてあったじゃん……>>歳
実績から言ったら、まだ若いと言えると思う。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 14:54 ID:YnJ4BJCg
ネカマ対戦オンラインにも書いてあったよ<歳。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:22 ID:99k/pttD
ハニロがバーズに移籍決定らしいですね
単行本になるまで待ってたんだけどブロスからは発行されないのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:29 ID:anrfJH0z
>>219
ブロスからは単行本でないらしいですよ
っつかその情報はどこから?船戸さんの日記にもBBSにも書いてないのに……
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:34 ID:ecDzN0eC
オマケの方のビビエスってわけでもなさそうだね。<情報源
 
そっちでは、「これからが長い」って言ってたな。船戸さん。
まだまだはにろ話が読めるってことか。チョト、いやかなり嬉しいかも。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:36 ID:nE+6i+4T
219ではないのだが

ttp://world.uraru.net/~vette/108/diary/200208.html
の8/13の日記参照
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:49 ID:39v61IB/
ttp://members.tripod.co.jp/comiclove/top.htm

ここの雑記の一番上にも載ってますた。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 00:03 ID:fyMgdLnU
>>222
そっちにはバーズとは書いてないようだが…
バーズで本決まりなんだろーか。
またビミョーなところに…つか、ブロス以上に本屋にねぇYO!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 00:07 ID:fyMgdLnU
って、よく見たら下のもバーズ掲載って意味ではないようだが。
Bstreetって雑誌だってさ。それの広告がバーズに載ってたってことか。
 
ますます聞いたこともないや…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:05 ID:yx7e6bt0
Bstreet・・・1号と2号買いますた(冬目景目当て)
はにろって一応ミステリ・・・?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 01:55 ID:cMiDLp0r
フィオナたん可愛い!

オデコにチューしたいYO
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 02:28 ID:e138OgY0
所詮マイナー作家扱いか・・・微妙な雑誌→更に微妙な雑誌て・・・

ゲイツマシンの仕事って今年頭って話だったっけ?
アレ真に受けてゲイツマシン買ったヤシて血涙流してるんだろうなぁ。
本人からフォローないし。まぁいないだろーけど。

しかしアドレス晒すくらいなら、データをうぷろだに上げた方が。
嫌がらせとしては。マイナー作家ゆえ、くれ厨すらいないのが( ´Д⊂ヽ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 02:47 ID:jI/NSgiN
URL晒すような奴がおっもいデータをわざわざうpすると思うか?
クレクレ厨いたじゃん、神神言ってるのが上に。
まあ、新創刊に近いみたいだしこれからに期待。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 03:37 ID:ef61aJQO
ブロスはまだ良かったが…Bstreetなんて雑誌、定期購読できるか怪しい……。
バーズですら見かけんぞ、こっちでは。
これでやっぱりコミックス出ないんだったら、かなりキツイんですがー(´Д⊂
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 11:56 ID:2AcNsXAs
バーズはまだ発掘可能だけどBstreetって…?東京在住だけどきいたことないぞ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 13:09 ID:P3ggaSap
なんか詳しくない人多いみたいだからちょっと解説。
「Bstreet」は幻冬舎コミックス刊のアンソロジーシリーズ。雑誌ではない。
それが今度9月末に発売する号から雑誌にリニューアルするとか。
内容は初期はミステリーモノアンソロだったが、最近はミステリーじゃないのも載ったりしている。
(羽海野チカなんかメルヘンみたいなの描いてたし。)

で、「コミックバーズ」9月号に載ってる「Bstreet」の広告にはにろが載ってたと。そんだけ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 18:08 ID:e9haC4AE
Bstreetか……。
船戸さん載るんなら、買おうかなあ。
斎藤さんに桑田さん、連載してるし。
でも高いんだよな、これ。隔月になるってことは、安くなるかな。
船戸さんに上記お2方+藤田さんが書いてくれたら、あの値段でも迷わず買う
んだけど。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 20:52 ID:7dSUHHD8
船戸漫画を追いかけて溜まっていく雑誌が最近とても切ない…。
だって読むのって船戸漫画だけなんだよ、マジで。
単行本派を否定されるのってどうかと思う!本当!
作者に「試されてるのか」とか思ってしまうこともしばしば〜
ってこの辺皆さん同意見みたいで嬉しいような。(でもやっぱ哀しい)

>233
この雑誌も高いんですか。
でも桑田先生も描いてるのか…うーん
どうしよう。ホントに考えちゃうよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 20:58 ID:5fQWF7Wa
他の漫画も読みなさい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 21:43 ID:K5IWIU+X
船戸たんの変遷を思い返してみる・・・・
性格で損してるよなぁ・・・船戸たん(;´Д`)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 22:09 ID:057geiki
バーズ本誌じゃないって事で微妙かもしれないけど、
少なくともブロスよりBstreetの方がレベル上です。
休刊の危険度はやっぱりあるけど。

作家の固定ファンが買うだろうから、その人達を
船戸ファンに引き込めると思う。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 23:05 ID:C3i850pB
ブロスが少年漫画系だとすると、Bstreetは少女漫画系、だと思う。
で、>>237のBstreetの方がレベル上ってのは同意。
でも高い。1000円くらいはしたような。今までは。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 01:09 ID:iiFtxmq3
実は男読者ってあんましいないのか・・?(´Д`;三;´Д`)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 11:49 ID:xGsb32RV
ああ、俺男ですよ。
電撃メガドラで何か書いてる時代からのファン。
当時はイラストレーターとして認識してました。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 13:30 ID:LdnbwP9k
漏れも男だがこの人の漫画は男女問わず勧められるので(・∀・)イイ!!
あとおポンチ具合もすごーく(・∀・)イイ!!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 14:15 ID:6EwHqXHm
>>240
本人は今でもイラストレーターのつもりらしいけど。
漫画は描いても、漫画家ではないんだってさ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 18:30 ID:EEhRsbqE
だから単行本出さないんだ・・・
大抵の漫画家は単行本で食ってるのに変だと思ったんだ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 20:23 ID:i7VkVkkP
>243
自称がイラストレーターなのと
はにろの単行本が未定なのは関係ないんじゃない?

作家がどういう段階で自分が漫画家だと思うかは自由でしょう。
アンソロでパロディ描いてるだけで漫画家を名乗る人もいれば
単行本が10冊(20冊?)出せたら漫画家と名乗るといっていた人もいる。
知り合いにも、雑誌連載持っていて単行本も出ているのに
自分は作家としてまだまだだからと、自分は漫画家だと思っていないという人もいた。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:32 ID:Rc0X1Yd7
>244
でも、自称が漫画家だったら
やっぱり単行本は出したいと思うんじゃない?
自分はイラスト描き、と考えているからこそ
単行本化に対する意識が薄いのだと思うけど。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:06 ID:UZEyiVDz
漫画家と名乗ろうがイラストレータと名乗ろうが
自分だったら単行本出せるなら出したいと思うなぁ。もったいない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:29 ID:68bRqTWc
ブロスという休刊した雑誌のコミックスだと
問屋さんが積極的に扱ってくれないとか
話の途中から出版社が変わるのは不便だ、という理由で
「エンターブレインから は 出ない」と発表されているだけなので
それは逆に、いつか他所から出るということではないかと期待している。

「星の砂漠」の単行本のような加筆修正を見て
(何枚描き足しても単行本の場合は原稿料出ません)
単行本というものにこだわりがある人だという印象を持っている。
だからこそ、はにろもできる限り
ベストな状態で出したいと思っているんじゃないかと勝手に解釈。

せっかくだから前向きに受け止めようよ。そして吉報を待とう(´∀` )
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:34 ID:Qc0BcTUK
>>247
ブロス連載初期の頃から、単行本化しないって言ってるよ。
理由は船戸さんのサイトに書いてある通りだろう。
自分は半分諦めてまつ(´ー`)
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:55 ID:ZbIYBuSD
アンケートと次第とは言え休刊した雑誌じゃなぁ…
ブロスの編集部通さないと意見も読んでくれ無さそうだしなぁ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:56 ID:UZEyiVDz
同じく半分諦めてるけど、
ほんの少しだけ期待してもいる。
新雑誌でめちゃくちゃアンケート取れでもしたらもしかしたら・・・と。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:57 ID:IXpr2b4D
>>248
いや、単行本化しないじゃなくて、しないかもしれないじゃないかな。
終わった後に、決めるみたいな感じじゃなかった?
Bstreetで再開するくらいだし、順調にいけば単行本化するんじゃないかな、
と期待してる。
はにろ載ってる分のブロスは全部持ってるけどね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 06:27 ID:8LtxZlCr
雑誌だけでそんなに儲かるわけないのです。
儲かってないから休刊なんだが。
潰れそうな雑誌の再建の為に呼んだのに
「この作品の単行本は売り上げが出ませんから出版しません。」
・・・出版社の意見としてこれはあり得ないな、と推察。

よーするに、休刊絡みの揉め事、作者の意思、どちらかが邪魔しなければ
単行本は出るよ。
漏れ個人としてはファミ通の大判コミックで出して欲しい。
幻冬社だとブッチギリで手に入りにくいし、小さいサイズで出されたら鬱。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 08:24 ID:vnah73+j
>>252
幻冬社だと、新書サイズか大きめサイズじゃない?<単行本
私がもっている幻冬社の単行本は、そのふたつのうちのどちらかのサイズ。
ジャンプとかみたいな小さいサイズじゃあないはず。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:33 ID:8LtxZlCr
船戸たんサイトの「連載終了記念」が「終了」に更新されてますね。
日記に書いてる見たいに本気でノーダメージだったら、横線訂正なんかじゃなく
まるごと消せばいいだろうに。

ちなみに船戸たんはガッカリしてないかもしれませんが、漏れはガッカリ。
だってまだ落としてなかったんだもん。(´・ω・`)ショボーン
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:43 ID:y7KlF1hM
船戸さんはいつも横線で消すよ。何故か。
カレンダーの時も期限すぎたら横線で消されてた。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 05:00 ID:01v0/vBU
いやそれが普通だろう。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 07:11 ID:gU2g7Dnz
削除したコンテンツへのリンクすら切らないのが普通なのか。
いやな普通だな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 11:54 ID:zUBKujal
一定期間は履歴として見せてるんじゃ?
「なにもなかったかのように」消す方がヤな感じだ。

…なにはともあれ。
晒したヤツのせいで漏れもファイルをDLできなかったということを小一時間以下略。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 14:46 ID:j8N9mafy
Aタグは取ったほうがいいかもね。
でも文句云うほどではないよ。

>258
お悔やみ申し上げます・・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 21:37 ID:qqsQnnE/
>258
まあ、そういうのも船戸さんからすれば『縁が無かった』
ということなんだろうなあ。
常にサイトをチェックして、公開されたら即ダウンロード
すれば良かっただろうに、とか思ってるんじゃないかなー。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 08:31 ID:6+xzBKc7
ほぜn
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 14:12 ID:RqFHRc4u
船戸絵は好きだ。好きだ。好きだ。大好きだ。

・・・こんなケースは珍しいが、だが。
・・・本人はあんまり好きになれないジレンマ。
プロになってから次第に冷たくなってる。
10年くらいファンやってるのに…と思うこと多い。
自分の過去の作品にまるで未練が無いように、古参ファン嫌いなのかな先生。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 14:32 ID:KMJ1UCwD
厨なファンが嫌いなのでは?とおもった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:11 ID:U5ceIf2m
クリエーターはえてして変わり者だから。
ただ才能が無くなったときどうなるのやら。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:00 ID:ZsRFurep
作品を楽しむのに作者本人を好きになる必要なんて無いし
>>264みたいなのも大きなお世話だろうな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:21 ID:aw87l0zt
>265
たぶん、作品も作者も好きでいたいなぁというタイプにとっては
船戸さんの突き放し感が辛いんじゃないかなと・・・。

自分も、普通に好きだっていう程度の作品の場合は作者本人に関して
あまり気にしないけど、船戸作品はかなり好きだから、
それだけ作者に対しても良い印象を持っていたいなあという気持ちが強い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:38 ID:93N5bupk
でも作品もきちっと仕上げる人だし手抜きしないし
結構手のかかるだろうおまけなんてものも作ってくれたりするし、
そう言う事だけじゃ本人も好きにはなれないのか。
作品に未練がなかったりファンに冷たく当たるつもりなら、あんなサービスしないよねぇ。
とか言ってるけど不可解なお人ではある。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:00 ID:vWz6Q8X9
言わなくても良い事を言う人ではある。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:33 ID:idpdvFDN
まぁ、確かに。
黙ってればいいのにね、と思わなくもない。
もーちょっと上手くやれば、もーちょっとメジャーになってたんじゃないか
と妄想しちゃうんだけど、まぁ、本人がそうしたいと思ってやってることだ
しなあ。
でも、ファンサービスはある方だと思うんだけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 21:50 ID:WgqJDT9l
ようするに>>236でFAか。( ´Д⊂ヽ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 13:17 ID:191FgKbG
普通はおまけファイルなんかくれないよ〜。
サービスある人だと思うよ。

確かに黙ってればいいのにってトコはあると思うが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:20 ID:ChsehDVA
  ノノ))))ミ
  川*゚ー゚)
  ⊂| 川|つI←銀貨
   /~=!
   ノ,,,,,,,,,,|
    UU
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 00:34 ID:uf3UcvUS
「銀貨いちまい それが私の光 赦しの福音」

フィオナかわいい…。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 02:09 ID:8cZw/sbd
Bstreet創刊号には名前が載ってないね。
http://www.openheart.co.jp/comics/bstreet/
こりゃ2号目以降からか? 隔月刊なんだけど…。

しかしみんな一言多い人だと思ってるみたいだね>作者
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 15:04 ID:WkP2Zl2r
名前載ってないねえ。
でもバーズのコミックスに入ってたチラシのBstreet欄に
船戸さんの名前とフィオナのカットが入ってたからもう確実か。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:21 ID:FfSLqkEt
Bstreetに載るのって何が載るんだろう?
ブロスのを再掲載するのかな。
それとも完全新作かな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:13 ID:8jSceV13
再掲載はないだろ…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:17 ID:QoUMvAfb
Honeyの続きじゃないかな。
それで、それが一冊分たまったらブロスのHoneyと二冊同時発売とか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 06:10 ID:Eqbft8Hi
休刊雑誌からここまですんなり連載漫画が乗り移れるのは珍しい。
関係各人の苦労が忍ばれますな。

まぁマンガが売れそうってのが一番の動機だろうが。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:19 ID:+lTG6acR
Bstreetはせっかくだから続きからがいいな。
フィオナは話も一段落してるんだからとりあえず遠慮してもらって、
次はアニー主役で是非!!(ただの趣味)

この雑誌でおもいっきり成功して、もーすこーーしでいいから
メジャー誌にきてくれないかな先生。
安価で手に入りやすい雑誌に〜(涙) この雑誌はもはや通販しかなさそう。。。。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 00:08 ID:FIDFbGkI
日記更新。
同人誌はみずからpdf化して売りに出すそーだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:55 ID:pJhiVVp0
船戸さんのそういうところ好きだ。
けしてファンを切り捨ててるわけじゃないと思うぞ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 03:20 ID:GYwt2ONi
でも突き放すタイプではあると思。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 06:07 ID:MU/Bjrzs
突き放すと言うか距離をとってるよね
ビジネス的というか割り切ってる感じがする

でも常連が居つくような掲示板より期間限定の企画掲示板は結構好きだ
以外とレスしてくれるあたりお茶目な人だなぁと思う
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 15:24 ID:Q2GiEsZ8
馴れ合い好きな痛い奴が多いから敢えてそういう態度をとるのも良し
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:47 ID:zsROf4zW
でも、はにろおまけBBSを移動する時、
「書き込んだヤシだけ移動後のURL請求してよし!」
みたいな事やってたぞ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:18 ID:towBUmrG
それは知らなんだ
詳しく知らないからこれ以上は何にも言えないが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:58 ID:6DIJrgPN
そんな,ヒネてて拗ねたところが好きなんだけど…ってのはありか?
駄目か。

まあ、船戸さん、馴れ合い嫌いなんだろうネ〜
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 08:02 ID:M2gHyV5W
まぁ、穿った見方をすれば、馴れ合いが嫌い言うよりは、自分のコアな
ファンとの馴れ合いだったら好きそう、みたいな……。

いやまぁ、自分は作者の人格はともかく、作品は好きなのでよし。
でも、あまし痛いことはしないで欲すぃ、みたいなみたいな。
何はともあれ、はにろの単行本出ればいいねー。
移転先もマイナーっちゃマイナーなところが辛。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 18:14 ID:/P31S5dl
>>289
穿ったというか、考えてみたら当たり前のことだよな。→本当に親しい人とは親しく接する
親しくもないのに最初っから馴れ馴れしい距離感つかんでないアフォが多いってことじゃないの?
291290:02/08/30 18:16 ID:/P31S5dl
多い、は言いすぎた。
居る、くらいで
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 18:42 ID:BUC/tyXB
それと、泣きたい出来事その2。
私は船戸さんが大好きで、7年も追いかけてて、年賀状ももらったコトもあるし、サインだっていくつももってる。
今回も、初のオリジナル漫画の連載でアタシったらウキウキで。
連載終了後もHPで隠しファイルのDLプレゼントやるっていうから、公開予定日の31日からずっとはってて(笑)、
BBSもできるっていうから絶対1番で書き込みしてやるー!って思ってたのにぃぃぃーーーーー!!!(>_<)
掲示板でアクセス拒否されるとはーーーーーー!!!なんでやーーーー!!
事実、船戸さんの一番の書き込みが20時32分!私が拒否されます〜とメールだしたのが20時38分!
隠しアドレスの間違ってるヒントもなんなくクリアしドキドキで書き込もうと思ったのにぃー!!!・゜゜・(>_<)・゜゜・
えーん!くやしーー!!それから1時間後(21時39分)、1番手の方が「まだ誰もきてませんねぇ・・・」って!
来てるわい!書き込めないだけじゃい!!(あ、別に1番手の方を非難してるわけではないです・・・。)・・・なんで大手プロバイダーが拒否られるの・・・。
はぁ・・・。何日も気張ってただけに、落ち込みが激しいのでした・・・。


こう言うの嫌ってそうじゃないか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 19:34 ID:eIsGmTZD
>>290
いや、本当に親しい人、じゃなくて、信者みたいな意味合い。<コアなファン
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 20:51 ID:CGyYYx1/
イエスマンで周りを固めたがる・・・みたいな感じ。
実際、船戸さんがそうかは知らんけど。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:07 ID:0o5H4GOH
>286
移動は試験的にと断ってあったぞ。
ファイルアドレスさらされて隠し掲示板じゃなくなったからだと。
無差別に移動先教えてたら移動する意味がないよな。
8月28日の書込みで参加条件が変わったようだけど。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:43 ID:HDU7wlCb
>>295
( ´・ω・`)ナルホドナトーク

ところで>>292の文はどっかのコピペなのか…?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 12:39 ID:grpUPX9C
>>296
例の掲示板のでしょ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/31 14:40 ID:40zswvih
サービス精神があるのに突き放してるってのがイマイチ意味が分からん。

まあ「言わなくていい一言が多い人」ってのは激しく胴衣。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 15:26 ID:k5hKWv89
こう、遠くからエサを投げ与えられられるような、、、
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 18:02 ID:yLvqKj7+
作品さえ良ければ作者の人格なんてどーだっていいんだけどね。

いや、船戸たんが良くないって言ってる訳じゃないよ。
むしろファンサービス精神は多いと思う。
ただあそこまで尖った物言いをする必要はないんじゃないかと。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 18:42 ID:5PePqGRy
嫌味なのか、人の気持ちに鈍感なのか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 19:02 ID:dgJvP+cP
船戸さんの突き放し感には最初ショック受けたけど
そういうもんだと慣れてきた。
慣れはしても全然平気になったというわけでもないけども
作品好きだけど作者は苦手、で済ませておけば気が楽。

幻冬社ものは結構好きだから本当に移籍決定なら嬉しいかな〜
>ブロスが少年漫画系だとすると、Bstreetは少女漫画系
とあったけど、少年だ少女だとか言う前に
対象年齢が一周りくらい違いそう。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 19:42 ID:FSAhnKUo
>302
でもそれって単純に子供には雑誌=1000円がきついってことなのでは?
働いてたって扶養家族がいればってきついもん。お昼3日分…(笑)

まあBstreetに移って対象年齢があがるのは嬉しいけどさ。
子供にゃわからん(だろう)旨みを持った人だしね。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 20:32 ID:dgJvP+cP
>302
一周りというのははおおげさに言い過ぎた。
雑誌自体の値段が同じだったとしても10才前半と後半くらいは違うかな?
と思ったもんで。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:13 ID:k5hKWv89
なにー漫画雑誌が1000円もすんの?
ニュートンと同じ値段だよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:35 ID:twNNpAav
まあ2ヶ月に一冊だから
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:42 ID:zWWAZW6m
>>306
月刊じゃねーのか・・・悶え期間が長くなるな(;´Д`)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:22 ID:4IiF7EIw
つーか、Bstreetって今までは、季刊&コミックスタイプだったから1000円
くらいしたわけよ。
で、リニューアルで隔月になると言うことだから、普通の雑誌タイプになれば
もっと安くなんのかな、と思ってたんだが……。
ならんのかねぇ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 23:21 ID:lv0OAfkb
Bstreet、予価590円と幻冬舎コミックスのHPにあったよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 04:06 ID:c0twY2LB
このスレを呼んでると雑誌なんて買わん、とか言う香具師が多そうだ。
また雑誌が潰れるのだろうか・・・
お気に入りの作者がいるなら寄付のつもりで雑誌買えよー。

船戸たんの読者サービスだって、船戸たんに貢献した人間のみに
与えられるのだから。当たり前な話だけどな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 05:11 ID:sNLoizIb
ていうか雑誌買わなきゃ読めないじゃん。
コミックス化されるか怪しいんだから。
買わないなんて言ってる香具師いるか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 09:20 ID:l2nXiXbM
真性ヲタクは立ち読みなんかしないんだな(w
勉強になった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 10:27 ID:7pSKYG/N
>>310
しかし、隔月とは言え、千円近く出すのは、一定の収入を得ていないと
キツいと思うぞー。学生なんぞにゃたまらんだろ。
自分は元からの読者なんで、船戸目当てでなしに購入するけどね。
でもまぁ、ブロスも五百円以上した訳だしな。

>>312
最近は、コミックスのみならず、雑誌も立ち読み不可の所が多いよ。
Bstreetが立ち読み出来るところなんぞ、滅多にないぞ。
つーか、売っている所も滅多にない つД`)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 10:46 ID:l4hn0Nkf
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 12:12 ID:l2nXiXbM
ウチはその「滅多に無い」ところの一つだったのか…
結構イナカなんだけどな。
むしろ適度にイナカだからこそ、だろうか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 13:34 ID:STum2g3y
>>292
ソースきぼん
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 14:06 ID:6JfDRjcz
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 15:20 ID:7pSKYG/N
なんつーか、書いた香具師も厨だと思うが、わざわざ個人ページの日記から
それを探してここに張り付ける香具師も負けず劣らずの厨だよなぁ、と思った
晩夏。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 18:13 ID:MtJ7SI4Z
>>318
ドゥイ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 18:52 ID:l2nXiXbM
ググールじゃ引っかからないなぁ…
たまたま見かけたのかねぇ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:00 ID:gGkxS1kA
ネチネチせずにはっきり言おう。

>>292は氏ね!

と。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:52 ID:HdKPE32W
(´-`).。oO(>>317はきっと誉めて貰えると思ったんだろうな・・・・
       早く宿題終わらせろ。先生に怒られるぞ。)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:09 ID:xzbp8sGD
日記読んでいると、この人は英語は結構できるみたいだね
だからどうしたというわけでは別にないんだけど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:39 ID:RPCTGlQw
もうええやん。
日記の主は放ってあげよう。個人サイトなんだし、何書いてもいいと言うわけでは
ないけど、上記のアレなら許容範囲内だろ。晒した主は恥を知るべし。

と言うわけで違う話題を振ってみる。誰も乗ってくれる人がいなけりゃショボーン
コミックスサイズの話が出てたけど、幻冬社って新書サイズが殆どなんだよね?
たまーに大きめサイズがあっけし。
個人的には少々お値段が高めでも、大きめサイズで出して欲しいけど……。
もしもコミックスが出たらの話。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:49 ID:xUQ8VRvl
英国・19世紀頃繋がりで「エマ」っぽい感じの装丁キボンヌ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:30 ID:8WFum7yn
おいおいちょっと待て、上の日記については俺もどうでもいいんだが
なんで晒した奴が恥を知る必要があるんだ?
インターネットという場所にupしておいて「晒すな」「勝手に見るな」という物言いが
どれだけひとりよがりなものか、インターネット上ってのはどのような場所なのか、
わかってない奴がまだまだ多いんだな。
晒されたくなかったらupすんな。逆に言えばupしたということは晒される可能性もわかった上である、
そう受け取るのが当然。

クヴォタイトの同類項は多いんだねぇ。

参考http://www24.big.or.jp/~faru/kojin/txt603.html
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:48 ID:6+tZptja
>>325必死だなプニュ ( ´ー`)σ)Д`)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:57 ID:t3NyGM8G
晒した方に関しては、単に「ウザッ」ってところじゃないの?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:02 ID:kQasP7oj
客観的に見て、ネチネチと317をつついている>>318-322のほうがウザイんだが?

あ、証明できないし言っても詮無いことだが一応言っておくと、俺は317ではない。
330厨日記晒した人:02/09/03 00:04 ID:083GO33U
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9518/
>>326
別に恥は感じてないな
そこまで深く考えてもないが。
クヴォッキは痛い漫画家No.1。
>>328
その通り
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:05 ID:J4UxGdXf
もういいっつーの。
必死な香具師が混ざってるな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:08 ID:kQasP7oj
>>331
>必死な香具師
キミのことだね?(w
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:22 ID:9fg0FrfS
>>330
いや、晒した人間を「ウザッ」て思ってて
あんだけレスついたんじゃないかって意味なんだけどね?
 
とか自分もこんな事言っといて何だが、荒れてきたのう…。
334名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/03 04:21 ID:Oe1MKNhZ
作者も作者だしな、と火に油を注いでみる
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 07:08 ID:vTDfU7tX
(;´ー`)y-~~ >>316-334 ・・・・・・・オオキクナレヨ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 09:24 ID:woo+VkAG
船戸明里って英語できんの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 11:40 ID:6fayI+Xh
何を突然(w
何か、英語の資料がどうとか言ってたっけ。出来るかどうかは忘れたけども。

>>324
私は移転先出版社つながりで「ご主人様と甘い林檎のお菓子」みたいな装丁
きぼんぬ。
船戸作品で装丁が気に入ってるのは、飛行船物語かな。
表紙で一番好きなのは星の砂漠だけど。

>>325
「エマ」かー。いいかもね。
正直、同じアスキーなら、ブロスよりビームのが良かったかもと、ブロス廃刊
になった時思った罠
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 23:36 ID:5yHPpjJj
英語、指輪物語の翻訳が気に入らないとかって怒ってたね。
ある程度しゃべれそうなイメージを持ってたけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 07:25 ID:NxL54NdO
>>338
もしかして、指輪物語の翻訳騒ぎ知らないの?
340338:02/09/04 07:53 ID:oulVkgjH
>>339
そんな騒ぎになってたのか。
興味ないから全然知らなかった。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:46 ID:wtyei55q
>>339
あのー、映画の方?原作の方?どちらなのかな。 >指輪物語
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:48 ID:yzoK91Ap
>>339
オイも気になる。
詳しく教えてほしいよー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:13 ID:96AyEmaO
339じゃないけどとりあえず。
指輪物語の映画版翻訳が戸田奈津子だったんだけど、
あまりに原作と懸け離れた翻訳をしている部分があって
原作ファンが翻訳差し替えの要求をしたんでつ。
船戸たんのサイトからも、差し替え署名サイトにリンクしてたはず。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:13 ID:sqMhY1TP
原作というか、英語版と違うの。
字幕見てると、耳から入ってくる英語と比べておかしいのが解る。(それぐらい酷い)
奈津子おばちゃんは昔から、マニアックなジャンルに向いてない。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 04:00 ID:K+W2diUB
>>340
それが普通。
例えば俺の周囲の近しい人間で千と千尋DVD"騒ぎ"を知ってる奴は
(実際DVD買った奴含めて)ほとんどいなかった。
いても「あああ〜〜〜〜そういやそんな話もあったような?」という感じ。
「大騒ぎ」するのも、それをさも大事件のように表現するのも
339他のような一部のヲタクのみ。

2chみたいなとこに入り浸ってると世間の感覚からずれるよ。
まぁどんな感覚持つのも各人の勝手だけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/05 04:30 ID:+CMLYyoD
2chっていうより
ネット内っつーかファンの中でだわな<指輪の超約
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 04:33 ID:K+W2diUB
「字幕翻訳」という制約の多い特殊な翻訳で
俳優がしゃべる外国語と字幕の訳が一致しないのなんて当たり前。
画面の役者の口の動きや息継ぎに言葉の長さを合わせなきゃいけないし
一度に画面に出せる字幕字数も決まっているんだから、
意訳超訳のオンパレードでもしかたない。小説訳するようにはいかんよな?

まぁ要するに、"一部のマニアックなヲタ"ってのは俺らが思ってる以上に
世の中に相手されてないんだよ(ワラ
指輪物語って映画は重箱の隅つつく一部のヲタだけのために作られた作品だったのかな?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 04:37 ID:K+W2diUB
ちょっと補足
>〜一度に画面に出せる字幕字数も決まっている、それでいてストーリー全体の流れを
>損なわないようにしなければいけないんだから、意訳超訳のオンパレードでもしかたない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 05:01 ID:YdlejsUH
戸田訳ではなかった吹き替え版の方は、原作ファンを考慮した訳だった
からかファンの中では結構評判よかったみたいだが。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 05:38 ID:R5hkHAJn
字幕版には意訳超訳どころじゃない誤訳が
含まれていたしなあ。
原作未読者がストーリーを理解するには
吹き替え版見たほうがいいです。
字幕版はわかりにくい。

つか>340から流れおかしいよ。

351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 07:00 ID:fbJIkdG+
>>341
ああ、映画の方でしたか。
知らない人はこれを見てって事でこの話はもうやめとこう。
(過去ログに詳しい事が書かれているし、関連リンクも参照のこと)
【君がいて】戸田奈津子 字幕の勉強8【僕がいる】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1025063988/

しかしBstreet・・・買うどころか見つける事自体難しいって・・・(汗)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 14:03 ID:LUj1PH7i
>>347
しのごのいう前にここ見れ。
ttp://members.tripod.co.jp/gollumone/index.shtml
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 17:57 ID:Ar7bIN8v
この話はやめようって言った矢先にこれか…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:28 ID:5uFIGWrf
ネタがないんだよ。
355保守:02/09/06 02:00 ID:ya1SCPRJ
 あの晩の夢判断をするには、私の持っている腕時計と私との妙な因果関係を分析
しなければならないだろう。私の腕時計は腕に巻いていると時刻は正確にうごくが、
腕からはずすと止ってしまうのだ。私は毎晩寝る時は腕からはずして枕許に置くの
で、針は止って、朝起きて腕につけると針はうごきだすのだ。だから、
「この腕時計は、俺が寝ると一緒に寝てしまうよ」
と私は言って、なんとなく愛着を感じていたのだった。これは腕時計が故障している
ので時計の役目をしないことになるのだが、それでも私は不便は感じなかった。私と
同居しているミツヒトという甥は機械類が好きで、時計も高級なウエストミンスター
の大型時計を置いてあるからだった。
356保守:02/09/06 02:07 ID:ya1SCPRJ
 数ヶ月前のことだった。
「そんな役に立たない腕時計は、修繕した方がいいじゃァないか」
と弟にすすめられて、弟の知りあいの時計屋さんに持って行ったことがあった。
「分解掃除をするんですねえ」
そう言って時計屋さんは中を開いて、
「アッ、こいつは凄い時計ですよ」
と眼を見はった。
「そんなにいい時計だったですか?」
と覗き込んだ弟も、「アッ!」と叫んだ。時計の中は歯車もゼンマイも部分品は燦然
と輝く金製品だった。
357保守:02/09/06 02:35 ID:Sm+fuXAv
時計屋は私を殺すと、金の腕時計を奪い取った。
「ヒヒヒヒヒ・・・これで借金が返せる」
358保守:02/09/06 04:05 ID:ya1SCPRJ
「金ですか?」
と弟が念を押した。
「純金ですよ、こんな時計は見たことがないから」
と言われて、私は(そうでしょうそうでしょう)と思っていた。手を合わせておがま
れるようにして頼まれて買わされた時計だったが、(あゝ、掘り出しものだったなぁ)
と嬉しくなった。時計屋さんは5分間ばかり調べてくれたが、
「どこも故障などしていないですねえ」
と言って、それから、
「こんないい時計に、こんなバンドでは時計が泣きますよ、このくらいのをつけなけ
れば」
と千五百円の金張りのバンドをつけてくれた。
359保守:02/09/06 04:14 ID:ya1SCPRJ
(そうでしょうそうでしょう)
と私は千五百円支払って、帰りがけに、
「あの、夜中に止ってしまうのですが」
ときくと、
「それはネジを巻かなかったでしょう」
と言われた。ネジを巻いても止ってしまうのだが、相手がそう言うのでこれ以上しつ
こく言うことが出来なくなってしまった。それで、そのまま帰って来てしまったが、
少したって、デパートの時計部へ持って行って見て貰ったら、
「これはタイヘンな、インチキ時計ですねえ、スイス製のマークだが、こんな時計は、
なかの部分品は、これは、トタンのメッキみたいなものですね、バンドだけは金張り
でこんな時計につけては勿体ないですよ」
というので(そうでしょう、やっぱり)と思いながら聞いていた。
360保守:02/09/06 04:18 ID:ya1SCPRJ
この時計は友人から3千円で買ったのだった。その友人は帰国するアメリカ婦人から
捨値で5千円で買ったのだそうである。その友人は「母キトク」の電報がきた時に、
「買ってくれ、捨値でも5千円するのだが、3千円でいいから」
とすすめてくれて私が買ったのだが、アメリカ婦人の捨値ということも本当だかどう
か疑わしいし、「すごい、いい時計だ」とほめてくれた時計屋さんもバンドを売りつ
けるためのお世辞だったらしい。
そんな不愉快なことがあったりしたが、なんとなく私は愛着があって、「俺が眠ると
一緒に眠ってしまう」と言って、私は手離す気になれなかったのだった。
361保守:02/09/06 04:32 ID:ya1SCPRJ
 あの晩、私が家に帰ったのは夜おそく私の腕時計は1時30分だった。腕からはずし
て寝たのだが、私の意識していた時刻はウエストミンスターの針は1時50分をさして
いて、その時は私の腕時計も1時50分だった。それから私は眠ってしまってあの夢を
みたのだった。
 この夢は私が井の頭線の渋谷行に乗っているところからだった。朝のラッシュアワー
らしく乗客は満員だった。客達はなんとなく騒いでいて「今都内の中心地は暴動が起
っている」とラジオのニュースで聞いたとか話あっていて、私の耳にも聞こえていて、
私もそれを承知しているのだった。
362保守:02/09/06 04:38 ID:ya1SCPRJ
渋谷の駅で降りて私は八重洲口行のバスに乗ろうとするのだが、何の用事で私は八重
洲口に行くのか知らないのだ。これは、夢というものはそんなことまで考えてはいな
いものだ。バスの乗り場の大盛堂書店の前まで行くと、バスを待っている人がずーっ
と道玄坂の上まで並んでいてしまいはどこだかわからないのである。どうしたことか
私はその一番先頭へ立ってしまったのだった。
363保守:02/09/06 04:40 ID:ya1SCPRJ
私が変だと思うのはこんな秩序を乱すようなことをふだん私はしないのに、そんなこ
とをして、またまわりの人達も文句を言わないのはどうしたことだろう。そこで私は
立っている間にまわりで騒いでいる話を聞いていると、都内に暴動が起っているので
はなく、革命の様なことが始っているらしいのだ。
364保守:02/09/06 04:43 ID:ya1SCPRJ
「革命ですか、左慾の人だちの?」
と隣りの人に聞くと、
「革命じゃないよ、政府を倒して、もっとよい日本を作らなきゃダメだよ」
と言うのである。日本という言葉が私は嫌いで、一寸、癪にさわったので、
「いやだよ、ニホンなんて国は」
と言った。
「まあ、キミ、怒るなよ、仮りに、そう呼ぶだけだよ」
と言って、その人が私の肩をポンと叩いた。
365保守:02/09/06 04:44 ID:ya1SCPRJ
この時私は、並んでいる人達はみんな労働者のような人達ばかりなのに気がついた。
そんなことを言ってるうちに向うの方からバスが来て止った。そうすると並んでいる
人達がわーっとバスへ乗り込んで、運転台から運転手をひきずり降ろすと、別の人が
運転してバスはうごきだした。私は見ているばかりで相変らず停留所の先頭に立って
バスを待っているのである。
366保守:02/09/06 04:45 ID:ya1SCPRJ
「どこへ行ったんですか?あのバスは?」
と隣の人に聞くと、
「警視庁と、今射ち合いをやっているので応援に行ったんだよ」
と教えてくれた。
「えッ、警視庁とやってるんですか?そいつはまずいですねえ」
と私が注意すると、
「いや、警察も、下ッパ巡査はみんな我々と行動を同じにしているが、刑事は反抗し
ていて、今ピストルの射ち合いをやってるんだ」
と言うのだ。
367保守:02/09/06 04:55 ID:ya1SCPRJ
「わー、ピストルがあるんですか?こっちにも?」
ときくと、
「あゝ、あゝ、ピストルでも機関銃でもみんなあるよ」
と言うのだ。
「そいつは安心ですねえ、いつでもスクラムくんだり、バリケードなんかばかりでツ
マラナイけど、どこからピストルやら機関銃を?」
ときくと、
「各国で応援してくれたんだよ、悪魔の日本をやッつけるために、こないだの韓国の
デモの人達が船で届けてくれたり、アメリカでも機関銃を50丁ばかり、ソ連でも20丁
ばかり」
と言うのだ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 05:13 ID:rkgjIDO3
>>355-367
もういいよ…
369保守:02/09/06 05:18 ID:Sm+fuXAv
「ついでに俺のピストルも見るかい?」
そう言うと男は、おもむろにズボンを脱ぎはじめた。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 05:39 ID:UT0RI3GC
つまらないですよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 05:43 ID:rkgjIDO3
新手の荒らしか…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:44 ID:J/x0GP3Y
何だこれ……
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 06:17 ID:a4jo+Khc
船戸タン(*´д`*)ハァハァ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:43 ID:B7C0gKVr


>>355-367を真・スレッドストッパーと認定

375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 19:58 ID:Yxmke94x
全然止まってないけど(w
376保守:02/09/08 02:30 ID:Acr42vlw
「話せるねえ、各国は」
と私は言って横を見ると、ヌードダンサーの春風そよ子さんも並んでいた。
私が変だと思うのは、彼女はマニキュアをしながらバスを待っているのだが、指をう
ごかさないでヤスリの方をうごかしているのである。彼女がこんな磨き方をする筈が
ないし、私は声もかけないで黙って見ているだけなのは、どうしたことだろう。それ
が変だとも思わないで、私はさっきのヒトに、
「それだけ機関銃があれば大丈夫ですねえ」
と言った。
377保守:02/09/08 02:35 ID:Acr42vlw
その時、またバスが着て私の前に止った。みんなわーっと騒いでバスに乗り込んで運転
手をひきずりおろしてバスは動きだしたが、私は相変わらず停留所の前に立っている
のだった。
「どこへ行ったんですか? あのバスは?」
と隣のヒトに聞くと、
「あのバスは自衛隊を迎いにいったんだ」
というので驚いた。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 02:50 ID:RC2Kd3pQ
そして誰も居なくなった。

=================終了=================
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:42 ID:FzGhHdtI
粘着荒し(・A・)イクナイ!!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 13:51 ID:Acr42vlw
船戸さんすっかりキンゲにやられた様子
しかし気持ちはよくわかる
あれはヤバイ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 14:25 ID:dGPvVPfE
キンゲ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 15:04 ID:twRXcuuT
ほんまや
オーバーマンキングゲイナーにめろめろですかー

漫画版も読んだ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 15:22 ID:Acr42vlw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 17:41 ID:xBfuTzYk
よけいなお世話かも知れないけど補足。
ここはマンガ板だからdivxの事を知らないかもなので。
有能なCodecなのですが、DLしたバージョンによってはスパイウェアが
付いてきてしまいます。divxをインスコしたときには
Lava-softのad-awareなどのスパイウェア除去ツールを使用しておくことを
オススメいたします。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 17:58 ID:xBfuTzYk
つか、船戸たん富野好きだよねぇ・・・・
ブレンパワードの時も大騒ぎしてたしなぁ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 18:21 ID:twRXcuuT
>>384
スパイウェアスキャンしたら80ぐらいみつかったよ(;´Д`)
387二つ目のお気に入りとして:02/09/08 18:41 ID:U/e1q+Ox


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

388384:02/09/09 21:09 ID:r4eSG+EG
>>386
正直、多すぎかも。
漏れの友人のPCをスキャンしたら使用中システムリソースの
7割がスパイウェアだった香具師もいるから(゚ε゚)キニシナイ!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:22 ID:j0xjcpOJ
ほぜむ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:00 ID:9px5GTBg
船戸さん=キング芸ナー繋がりで、
以前フラッパー読者でもあった私は
移転先がフラッパーだったらどうしようとしばらく悩んでました。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 16:52 ID:P2MfefW4
保守ついでにage
392風の谷の名無しさん:02/09/13 00:12 ID:cx7350mZ
コミックバーズ10月号の
Bstreetミステリーの広告に
船戸明里「Under the Rose」と載ってマスタ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:24 ID:jYdYftRl
>>392
情報ありがd!
わーい、掲載確定ー。
あのおまけ設定集のまんまのタイトルか。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 01:38 ID:EXBJ3oKe
保守ついでに関連スレ須賀しのぶ・3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027828203/l50
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 01:47 ID:bJ6Kg3kC
血伝は割と知名度あるけど、理央シリーズはさっぱりだろうなあ。
そういえば、理央シリーズの1巻に「アンダーザローズ」って言葉が出てきたな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 06:05 ID:2scJXne8
ゴルゴ13にもあったような >アンダーザローズ
「ここでの話は一切他言無用」の暗黙の了解、とか書いてあったと思う。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 11:29 ID:UJ5Wvt61
セラムンの同人誌と思われ>アンダーザローズ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 13:52 ID:bsjIXaLR
要するにこの言葉に関わりが多かったり好きだったりするんだな?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 13:52 ID:2/b8tn32
はにろの方が可愛くて好きなんだが。
アンダーザローズってなんか暗い話っぽいタイトルだねぇ。
いや、はにろも別に可愛い話と言うワケではなかったが。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:21 ID:5U6TFJYh
アニーが、フィオナをちくちくいじめる話を希望!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:30 ID:TuDNVnqP
>>400
暗っ!(w

ちなみに、アンダーザローズは死んだ4人女の過去話だと思われ。
おまけファイルにあった通りなら、の話だけど。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 17:01 ID:EWE6HDjp
あれ、自分はお兄ちゃんズの過去話かと思ってたけど。
ウィルとかライナスとかの。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 22:45 ID:F20884nn
バーズの予告イラストを見る限りではキング兄弟・夫人の話だと思うぞ〜

アニー話がよかったヨ・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:05 ID:mGdlsNMd
>>399
>アンダーザローズってなんか暗い話っぽいタイトルだねぇ。
だ っ て B s t r e e t ミ ス テ リ ー だ も の
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:55 ID:qm9bZKmj
ミステリー=暗い直結でもないと思うけどね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 02:03 ID:De2GcJJ4
それよかエロ次男が禿しく気になる…エロなのか…
<日記参照
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 19:49 ID:xo6LCw6+
子供が読んでも大丈夫かね?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:45 ID:xJmMvS3+
船戸たんのエロは薄いから・・・・
同人のセラムンとかレイアースとか。
少年マガジンの1/4と考えて間違いなし。
でも久々に船戸たんのエロいマンガ読みたいなぁ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:02 ID:mGdlsNMd
>>408
リカちゃんのは読んだ?

漏れは大航海時代の一人尺八ネタがどうしても忘れられん。
正直びびったYO!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:04 ID:2pQnCtbL
バーズみたいに定期購読サービスしてくれんだろうか、出版社。
だめかのう…
411名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 00:13 ID:VknQQ3ra
>>409
詳細激しくきぼん
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 01:19 ID:sA7K1ZFK
どうせならうpしろよ!ヽ(`Д´)ノ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 15:15 ID:Cp2/U6dG
>>404
でも、桑田さんのとか華族探偵とかは明るいよ(w
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:29 ID:0vVCIkDf
やっぱはにろん中じゃ、船戸さんの好みのキャラは次男なんですかね?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:23 ID:hjJyGrNl
だろうね。メガネだし。
416409:02/09/17 03:07 ID:CYV28wfn
>>411
どっちを?(w

スキャナー無いんでうpできないYO!
417名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 10:20 ID:kFV68uW4
そら尺八ネタにきまっとろうが!…ハアハア
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 20:11 ID:wUNV3A2X
>409
大航海時代の一人尺八ネタ…?「ロイヤルブラッドの」では?
漏れは尺八の意味がいまだにわからんです。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 20:41 ID:Dsz+ne3X
>>418
オイクツデスカ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 20:56 ID:zXBf73aM
>418
孔雀王という漫画読んで見れ
一人尺八をやる場面あり
モトネタらしい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:28 ID:f6Re9Qka
船戸さん公式日記にはにろの移転先載ってますね。
でも発売日とか肝心なことがない…。まだ決まってないのかな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 07:53 ID:3ZUdNDkI
移転先に載ってるじゃん。<発売日
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 20:51 ID:p7/SDSdn
いつ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:38 ID:dm1hrdMk
>>423
>●はにろ引っ越し先は幻冬舎の雑誌 Bstreet(ビイストリート)。
 >隔月刊です。
 >発売日は↓で確認してください。
 >幻冬舎http://www.gentosha.co.jp/
 >幻冬舎コミックスhttp://www.gentosha.co.jp/comics/index.html
 
読めないんですか?特に3行目。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:28 ID:rthNugJD
いちいちチェックなんてしとらん。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:37 ID:UY8gBY8S
となると、今度は「教えてチャン逝ってよし」かね。
検索癖つけなされ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:35 ID:/MNuycWl
いちいちチェックなんてしとらんなら発売日もチェックなんてしなくていいだろ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:12 ID:VYfzZIPo
ここは陰湿なインターネットですね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:45 ID:/MNuycWl
ここは陰湿なインターネットですね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 01:41 ID:eLp26QfA
ここは陰湿なインターネットですね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 12:01 ID:jrng84cR
なんつーか……。教える方も教えられる方も……。

Bstreetは購入する予定。はにろ続編目当てではなく、華族探偵目当てなの
だけど。でも読めるものが増えるのはイイ!!ね。
結構、自分好みの作家が揃ってるな……。
これで、ミステリーというジャンルに縛られなけりゃ、いいのになあ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 01:41 ID:cZS453FC
age
433名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 02:34 ID:ngEAh6U6
若草一家でいこう!を書店で発見したんだけど買うべきでつか…?
なんか表紙がけっこうアレなんだけど……
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 03:51 ID:fSQbI2B3
>>433
コミック版か?
なら、即座に買うのをお薦めする。すでに絶版だし。
自分は素晴らしく面白いと思う。

船戸明里の地が出てる気もするしね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 07:01 ID:XTc84mYQ
>>433
コミック版なら迷わず買え。
他の船戸作品では見られない話が多いし。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 08:45 ID:/HGXGrbM
ブクオフでぱらぱらと立ち読みしたが
買う気は起こらんかったなー<若草
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 08:50 ID:bdlAGyrI
他のコミックスとはかなり違った感じだけど面白いよ<若草
嫌いだったら残念というほかないけど
ぜひ読んでみて欲しい。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 08:56 ID:jA7lSQng
私は若草が一番船戸作品でつまらんかった。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:30 ID:rxN+HZv4
俺は若草すげえ面白いと思った
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 18:31 ID:fSQbI2B3
読むたびに発見があるよ〜。
若草、十回以上読んでる。(タルシャスも何度も読んだ)

毎話、ストーリーの組み立て方が全く違うのがイカス。
セリフに一点の妥協も無いのが凄い。
さすが完璧超人明里だよ〜。

…嵯峨クンがメガネじゃないのが惜しいね…。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 18:55 ID:rUbYR8Uv
俺も若草はふと思い立った時になんども読み返しているが、面白いと思う。
船戸明里っぽさとかそういうのは薄いかも知れんがイイよ。

あとはヴェーン飛空船物語の飛空船造りの話が好きだ。
で、ああいう話が船戸明里の真骨頂だと思うのだが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 18:56 ID:rUbYR8Uv
あ、追記しておくが、漫画も上手いけど
あの人はやっぱ漫画より一枚の絵に真価が発揮されると思うよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:31 ID:sqPluNu6
ていうか、一枚絵のクオリティで漫画を描けるのが凄いと思うがどうか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:59 ID:CFzbC/Bg
若草(・∀・)イイ!
でも星はスゴク(・∀・)イイ!!
ハニロは正直イクナイ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 01:58 ID:mF4MXQvZ
若草も星の砂漠も原作付き。だよな。
船戸サンの力もそら否定はせんけども、原作がモトにあるのを忘れたかのような賞賛
ってのはどーかと思うんだが。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 03:43 ID:DGlAxXkC
>>445
そやね。
でも、原作全然ちゃうし。っていうか、違いすぎ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 06:17 ID:Fi2WJXN6
若草良いよ!
前半(1・2話)と後半(3・4話)のクオリティの差には
驚くけど、はにろより面白い。

ヴェーンは本人も何かしらの意気込みがあったのだろう…ってくらい
一つだけ抜きん出ている出来かと。

この人は単発漫画のほうがイイ。
長期になると頑張ってる所と時間があからさまに足りないって所の落差が激しいからよー。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 07:55 ID:6oSM17AE
連載でも、隔月くらいならいいんだろうけどねぇ。
あのクオリティじゃ、毎月は辛そうだ…。

画面のクオリティにこだわらなくてもいい、肩の力を抜いた作品も描いてくれんかナ〜。
マルペで書いた落書きみたいな…。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 16:43 ID:HxDuIkdy
原作付きであっても、
どことなく船戸節みたいなのがあるというか・・・

とりあえず○○より●●の方が〜というのは個人の好みだからおいといて、
若草も読んでみる価値はあると思うよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 16:43 ID:ynkciaG0
それは絶対イヤだ(´Д`;)
あの絵だから話がはえるんだよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 05:58 ID:VF0XZHkv
ヴェーン飛空船はじわじわと沁みるようなあの切なさがいいんだよ。
ルナを知らなくても十分楽しめる。というかほぼオリジナルだしナー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 19:10 ID:q6BDOHT/
原作付きが船戸たんの実力を一番発揮できるステージだと思う。
原作付きのサイド、アナザー、アレンジ、オマージュ
なんと呼んでも良いけどこれらを書いた船戸たんのマンガは面白かった。

 で も ね 

正直、はにろが面白いとは思えない。というかどこが面白いのか解らない。
月刊誌に連載していいマンガだったとは思えなかった。
一冊にまとまっても面白いと思えるかは微妙。
帝高漫画研究部から機会があれば読んでるけど、
ここまでマンセー出来ない作品は初めてだ・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:02 ID:ipiFDmDE
まあそれは今度出る単行本に期待しよう。
最後通牒によると
>幻冬舎コミックスからは休刊したエンターブレイン刊の「ファミ通ブロス」で
>連載していた船戸明里『Honey Rose(1)』が発売予定。
>また角川書店から出ていた『星の砂漠』の新装版も発売するようです。
http://www.openheart.co.jp/comics/comics_data/index200211.html
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:09 ID:0VBHV1Zl
>>453
ヤター単行本諦めてたのに!
 
>>452
面白い面白くないは個人の好みや感性の問題だから、
あなたはそれでいいんじゃないか?
自分も、割と好きだがマンセーとまではいかない。
つかマンセーできる作品なんてそうそうないな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:51 ID:DXGfm1mV
>>453
お、星の砂漠、版形大きくなるのね。いいねー。
表紙は書き下ろしになるのかナ〜。だといいな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:19 ID:qFakBLMU
ああ、言われてみるとはにろはキャラ萌えも大きいな。
ストーリーはこれからのアンダーザローズが面白くなりそうだと思った。
フィオナ編はもうちょいゆっくりやってくれたらじっくり楽しめたかな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:00 ID:6BruR3Cp
(´-`).。oO(はにろがキャラ萌えなんてレスあったっけ・・・)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:05 ID:Cd6y0j+O
まあ上の方で萌えキャラの話とかしてましたし…
459名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:21 ID:R1Ojp+ig
まあ「12人の兄」という設定自体がもう「誰かに萌えてみ?」
と言われてる様なモンだし。船戸さんはそういう意図があったわけじゃなさそうだけど。
自分は…えーと…次男萌え?

ヴェーンが見当たらない…星の砂漠と若草は発見したのに。
460名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:22 ID:R1Ojp+ig
あ、11人でした。逝って来ます
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:49 ID:mgTt3Th9
12人であっとるぞ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 18:37 ID:M+z2NpsE
「星の砂漠」
サイズが大きくなるってだけでまた買っちゃうんだろうな。
バカな俺。本棚ぎゅうぎゅう。

この雑誌、体質的にそういうこと好きなのか?
だって藤田タカミさんなんか何箇所からEXIT出してるんだろう。
作者の希望なのか、編集部の意見なのか知らんけど(苦)

調子よく若草とかヴェーンとかもリニューアルになったらマジ泣けてくる…
それよりも画集出して欲しいなあ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 04:19 ID:HHUKY79+
単行本化キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 07:40 ID:JDPai2m8
星の砂漠、原作者さんの名前ないね……。
横のしびとの剣はちゃんと原作者と作画化載っているのに。
と言うか、よく他の会社からリニュ出来たなあとびっくり。
465名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 01:57 ID:X/mjJSFT
ヴェーン読んだ。・・・・・・(・∀・)イイ!!
ゲームまったく知らないけど、正直ハニロより面白かった。
あの女の人切ないなあ。ちゅうか話自体切ないなあ。
アドバンスで出たらしいから買ってみようかな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 04:01 ID:bz9aRPI9
やめとけ、、
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 07:19 ID:OG9avjEH
漫画で興味もってゲームプレイしたけど、正直つまんなかったよ。
MDじゃ面白い方なのかもしれないけど、SFCではありふれたレベルって
思ったよ。プレイ当時。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 08:20 ID:WaqJCn9S
>MDじゃ面白い方〜
ムカつく言い方をしてくれるなー。

言っとくが一般に評価高いのは2の方だぞ。
俺はやってねーけど。つかMDにRPGなんぞ不要と思っていた。

RPGやりたいならMDなんぞ買う必要無しと周りに説いて廻ったものだ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 10:58 ID:hp78UA8f
>>468
ん?
1&2をひっくるめて言ったつもりなのだけども?<ルナ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 22:43 ID:kZa2l6Ib
ゲームと言えば、カオスシード。
あれ、面白かったな。買った時は船戸明里の名前は知っていても、
それほど注目してたわけじゃなかった。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:32 ID:AKBnHgvG
>470
確かにカオスシードはおもしろかった。
もうちょっとソフトハウスに力があれば!
宣伝が上手かったら良かったのに!…と悔やまれる。秀作。
(船戸さん本人が一番そう思ってるだろう)

ルナは…あそこまでしつこくリメイクする必要があるのか謎なゲーム。
メガCDで1→2をやってサターンの1をやったが… 2はともかく1は……

でもルナの方がぜーんぜん船戸さんの名前も売れたんだから本人もジレンマなんだろうね。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 02:44 ID:DIBDa3cS
まぁ良くも悪くも代表作だから(w<ルナ

なんか日記が更新されてたけど・・・壊れ気味?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 02:50 ID:e63wf6Ir
だんじょんほるほる♪

設定資料集の帯に、「船戸明里さんの〜」と書いてある。
制作側の人なのに、何故「さん」付け…

チチ回り〜センチといちいち書いてあるのは、本人の言なのだろうかネ〜?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:09 ID:WZPe3Qle
「先生」がキライだからさん付けなんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 06:30 ID:gsmMnewi
そのチチ回りがクイズの問題になっていたのですよ。このうすばかげろう。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 23:40 ID:kyi6f5VH
別に船戸好きがルナ好きなわけじゃなかろ?
私はルナ好きだけど、個人的にもうルナと船戸はリンクしてない。
自分が好きなものを否定されるとへこむが、ここ2だしな(w
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:06 ID:pkXooG4d
つかルナを2次元媒体のものにするなら船戸さんがいいと思っています。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 04:26 ID:SIivbLTd
単行本キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 06:19 ID:hn6ZdJKE
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:10 ID:uelrWfhm
って言うか、はにろ単行本延期か〜。
ま、予想通りと言うか、期待通りと言うか…。
481名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 19:10 ID:+3uQ50BJ
単行本化ワッショイ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 17:22 ID:uE7UKWYG
サイン会は誰かいくのかい?
483名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 17:36 ID:1o1nu9IR
日時がわからんことには不明だ<サイン会

若草も再販か…ついこないだ買ったばっかだよう。
オマケついたらまた買っちゃうなこりゃ…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 00:04 ID:K21vnEzy
11月2日に『ミステリービィストリート』創刊記念サイン会
らしい。
ソースは山田章博氏のサイト。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 01:08 ID:owrsNrFf
サイン会逝ったらレポしてください!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:43 ID:vSI0E5Sx
むしろ金払うから誰かかわりに行ってきて下さい!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 15:57 ID:2iYgJbiJ
あげてみる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 17:07 ID:7OrYcv3s
さげてみる
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:00 ID:8RvIgwat
一応 幻冬舎サイトでも告知されて居るぞ サイン会
ttp://www.openheart.co.jp/comics/
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:29 ID:ywtonvpV
発売日買いに行けないYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:29 ID:RiE1KKma
社用出張を28日に合わせますた。
でもサインだけなんだよね。イラスト無しらすい。
妙なサインだけでも(゚ε゚)キニシナイ!!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 01:14 ID:yWSAvjpW
>491
明里ちゃんのサインは普通だよ。

つか会社に通報しますた(゚∀゚)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 03:59 ID:Cp3tNQ8q
そういや以前にSCCでサインを貰ったっけ
おまけの猫の絵とカオスシード風の中華化粧が可愛かったなぁ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 08:50 ID:UcwgAvlH
そうか、普通にサインしてくれるのか…。
なんとなく、暴れたりしそうな印象があったが、そんなことはないのね。
そりゃそうか。(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 13:23 ID:9C7xiNPs
船戸たんはいい人だす!丁寧にスケブ描いてくれただす!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 14:24 ID:GGcvZbWv
サイン会で暴れる作家ってどんなよ(w
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 00:33 ID:dLjOYLh/
暴れるっつーか、書いたサインを後で加筆修正しそう。
または書いたサインがどうしても気にくわなくて
ブツブツ言ってそうなイメージがあるなぁ。

しかしネットそのままの人柄って事はないだろうから、
実際にサインしてもらうと印象が違ってくるだろう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 00:57 ID:dEoTorRj
大阪のイベントでサインをもらったことがあるのですが。
丁寧にスパっと一気に仕上げる職人さん、て感じかなぁ。
けっこーさばさばしてたイメージがあるヨ。体弱そうだったけど(w
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 03:31 ID:j/Zwbi89
細っこくてちょっとキツそうな、メガネの美人なお姉さんか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 19:19 ID:g3tNHxu7
500ゲットズサー
 
船戸さんの連載早く始まれー。
501498:02/10/17 19:57 ID:dEoTorRj
細く・・・は無いと思う。
ちっこい事は確かだ。

外見からじゃキツそうには見えない。
まぁ時間があるヤツはサイン会においでなさいってこった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:19 ID:ITsuLDJu
私も以前同人誌にサインしてもらったことあるけど、
本人はすごく人柄のいい人だったよ。
たぶんあの人、考えを文字で表現すると5割増キッツクなる方なんだと。

>498 の職人はとても適切な形容詞だと思タヨ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 02:39 ID:dO905qgb
以前、とある同人イベントで、同じ東海地方在住(当時)だからなのか、
猫有馬氏(電撃PS増刊Dの表紙をしばらく描いてた人)と
実質合体スペース(でんぐりやまね・猫屋で机を共有)だったことがあったな〜。

船戸さんのエロ本(ときメモ+サクラ大戦)を猫さんが
「うちの本じゃないですよ〜」と念押ししながら大プッシュ販売してて、
となりで船戸さんがケラケラ笑ってたのを、未だに覚えてまつ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 07:59 ID:FAhKU+36
ところでPSO本ののっぽくんって誰?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 08:25 ID:o6s/fVwy
PSO本てファンブックみたいなやつ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:53 ID:g0NZe2OW
>>505
そう、つーかよく見たら船戸さんのサイトにも載ってた
誰?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 01:08 ID:UrT5QP5O
嫉妬しているのかい?(・∀・)

つーかお友達じゃないの?
現実か脳内かは知らないけど
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 01:23 ID:mHw1gpEQ
昔の同人誌がヤフオクで出されてて、すごく欲しい……
けど高すぎないか!?そんな値段じゃなかったろうよ……と思いつつやっぱり欲しい……。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 01:51 ID:ay1A9bL/
>>508
昔の本は、近いうちにPDF本屋で売るって言ってたぞ、早まるな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 05:45 ID:UrT5QP5O
>>508
相場はどの本もよほどレアでない限り大体3000円前後だと思う。
最近出てる8000円とかのはちょと勘違いしていると思う。
つーかあれはバ(略

オムニサイドとかは運がよければまんだらけとかで見つかると思う。
コピー本とかは探しても無いのでどうしても値段は高くなるかな。
あと船戸さんが20歳前に出した本も高いナ。
511やふおく:02/10/19 10:31 ID:lPcOTaQI
結局他の人に落札されてしまったが開始価格600円とかのもあったよね、10000円から開始する人は転売屋なのかな?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 14:43 ID:4H2D4m5w
>>509
ていうかもう出されてたと思われ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 16:39 ID:EAuKcDUa
PDFて何?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 17:03 ID:FxN78SHJ
>>513
質問する前に船戸氏のサイトをじっくりすみからすみまで読め。
検索にかけろ。
それでもわからんかったらここで訊ねろ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:12 ID:E61Ojf1w
>512
8月28日の日記によると新しく追加するらしい
516513:02/10/19 20:20 ID:eHQDoVbD
>514 ごめんなさい。パソコンなくて携帯で見てるからつい気楽に聞いちゃった。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:43 ID:c+v2PTQn
>>516
画像ファイル。拡張子が.pdf
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:01 ID:vm0Y/8Oj
>>516
そうか。パソコンが無ければ見る方法はない。
ひまわりらんぷを見るためにも、買うといい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 20:00 ID:O6RI5N8D
既出?
船戸さんのサイトでアンダーザローズちょこっと見れるよ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 00:53 ID:smL9ZM/7
>>519
すっごい書き込みだよね!
ビックリした。
絵にこだわりすぎて、体壊したり
また落としたりしなきゃいいけど・・・
このひとはほんと、漫画家じゃなくてイラストレーターなのね。
(いい意味で)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 01:11 ID:3YV9jHvX
んー、でも、縮小版だからよくわからないけど、
写真合成使ってるような気も。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 01:20 ID:5UD+JbEC
でもカレンダーでは
本当に写真と見紛うかのように細やかで綺麗な書き込みだったからねぇ。
うーん、写真合成だろうか。

しかし、かなり暗そうな内容ですね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 02:05 ID:t1IyizBC
フィオナの時は中途半端な年齢だったからイマイチ可愛くないと思ってたけど、
船戸さんのこの辺の年齢の少年少女はとても(゚д゚)ウマー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:51 ID:FQp+CdKc
>>521
P1の1コマ目の海は、それっぽい。テクスチャ処理はしてるかも。
でも、見開きは、狂気じみた描き込みだよね。
さすが。

次回はアニーが大暴れする話を希望!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 07:06 ID:2Q+lmImZ
しっかし・・・ヘタな印刷だと、そうとう潰れそうな描き込み量だな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:32 ID:by0E4JQD
男の子ふたりはキング兄弟?
海も船も銃もカレンダーのキング兄を思い出させる。

キングキングと打っていたらキングゲイナーのOPが脳内でリフレイン…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 15:33 ID:F0myi+rm
キング兄弟ですよ。
他に出てくるなら、ウィルかな。(例のおまけの設定を見ると)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:22 ID:jN63ZpWu
ひまわりらんぷ
消えてるね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:54 ID:1DiK2Wir
消えてないよ。
日記は消えたけど。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:07 ID:jN63ZpWu
ああ、tatiyomi1.htmをtatiyomi.htmになおしたのか。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:16 ID:L6a5g+z/
>528 529
反射カキコやめれ
516のように確認できないケータイのヤツもいるし
2chしかみてないやつもいるから
いいかげんなカキコは結果的に船戸氏に迷惑がかかるよ
日記も▼初めましてにリンク移動しただけ
514じゃないけどちゃんと読んできてからかきこんだらどうかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:19 ID:YaUS4VV/
(゚д゚)ポカーン
そこまで言うほどのもんか…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:34 ID:f63KRO0P
まー脊髄レスは控えましょう、ってことで一つ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:31 ID:v0wR3iwD
いやまず、あれらのどこが脊髄レスなのかと思うわけだが。
まあどうでもいいか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:46 ID:j0BmPfSp
お前らサイン会逝きますか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:03 ID:OUKNGskH
ちと、つーか、何かぴりぴりした香具師がいるよな。
ま、いいけど。

>>535
逝きたいけど逝けません。
地方なんよー。おまけにその日仕事ありそうな気配。でも逝きたい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 01:35 ID:nTueNaSB
逝きたいけど男が行くと激しく浮きそうなヨカーン。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:20 ID:do0gYCRe
>>537
そっかなー。
船戸さんの読者は割に男性読者も多いような気もするし。
大丈夫でない?
でも、ミステリーBst.って一応少女漫画雑誌なんだっけ。
だとしたら、やっぱ女性読者のが沢山くるかも……。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 07:30 ID:j0BmPfSp
俺は男性のほうが多いと思うんだけど、どうよ?
とりあえず逝ってきまつ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 17:21 ID:u0AMCVN6
男は男でもほとんど間違いなくオタクくさい外見なんだろうな
541539:02/10/23 21:20 ID:FKT2I3m3
>男は男でもほとんど間違いなくオタクくさい外見なんだろうな
。・゚・(ノД`)・゚・。

とかいう君は?(゚∀゚)>>540
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:25 ID:k5c6vVxx
とりあえず>>540の件も含め、28日が楽しみになってまいりました。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:29 ID:OOQ+BoF1
ん?サイン会は2日でしょ?
28日って、並ばなくても良いよね?
544540:02/10/24 21:10 ID:P6qf/3dM
俺は紛れも泣くオタクくさいぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

でも作家さんの立場からしたらファンは大事だとかいっても
やっぱり自分のファンは中身がかなりオタクでもいいから外見は並み以上で
あってほしいと思うのは当然だよなー
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:26 ID:E6+hx4oa
某声優さんは、
物をくれるよりも同じ金を使うなら
可愛い格好をしてくれたほうが嬉しいって言ってたなぁ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:36 ID:fVEEovgJ
男はみんな使い古したツィードジャケに
片手にはステッキ、心に花束で紳士的に参加だと聞いたが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:44 ID:i3fZTBqh
明里タンの日記を読んでヒントを探すんだYO!


・・・眼鏡と団鬼六?
(;´д⊂)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 12:34 ID:200/iTWv
じゃあ女は、前髪まっすぐでメイド服な。

…気味悪いサイン会だな…オイ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 14:17 ID:d3vKxZVd
そんなサイン会なら間違いなくスーツ着て整えて行くんだが。

しかしそうか。中身が問題か。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:23 ID:ruRrOsVy
早売り入手した人とかもいそうだなあ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:07 ID:8dRgVlbx
来月二冊同時発売?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:12 ID:JMxwJgMA
>>551
延期しなかった?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:19 ID:5bwgeRqV
え、月刊誌だったの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:23 ID:K+PWtLUe
>>551
発刊予定表には2冊同時になってたな。
11月18日「砂の砂漠」と「Honey Rose 1」。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:00 ID:5mS4W4ak
アホ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:28 ID:5bwgeRqV
>>554
げ、ノーチェックだたーよ。
忘れないようにしなくちゃ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:36 ID:CxvEBQT9
>>554
それは無理ってことで延期じゃなかったっけ?
いや、延期したのがその発売日だったか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 16:59 ID:jd5//ZDB
>幻冬舎のあれは11月刊絶対不可能なのですが、せめて2月刊にして欲しいのですが
>とか担当さんに言ってみました。2月がダメならもう出なくて良いくらいの感じで。
 
>今日返事もらいまして理解して頂けまして、来年3月くらいに伸びます。
>3月かどうかも微妙。修正量と私の予定次第。
 
無理らしい。コピペスマソ、船戸さん。
559名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 18:52 ID:69TUiTZh
3月って・・・
完璧超人なのは凄いことだと思うけどさあ・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:22 ID:5bwgeRqV
オークショソあるのスカーリ忘れてた・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
鬱気分加速
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:24 ID:aDQObhk6
私にとってこの方はカオスシードの印象が強い。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:32 ID:zRM68Kml
つまり、星の砂漠だけ刊行?
563554:02/10/28 05:19 ID:6u6bZfPG
だれも突っ込みいれなカタけど「砂の砂漠」って何だよ(w
寝ぼけてたなぁ…。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:34 ID:nOEVYqQY
で、整理券貰って帰るの忘れないように、
ここにメモしておく(職場が新宿だから)。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:16 ID:1KUbXF4n
整理券ゲット!
開店から並んでたよ…。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:38 ID:6lU+mQx4
並んでたか…こりゃ今から行っても無理ポかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:05 ID:o2qyGxvS
えっと・・・・整理券をゲットしたのが午前11時頃でした。
番号は・・・・言うと誰だかバレるのでハッキリはできませんが、
50番にはまったく達していませんでした。その半分くらい。
今からでも大丈夫では?電話して確認してみるといいよ。


ちなみにレジ待ちしている漏れの前2人、後ろ1人が
サイン会の整理券を貰ってたけど全員女性だった。
野郎共は当日、かなり覚悟していった方が良さげ。( ´Д⊂ヽ
568名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 18:23 ID:kzyfZPN4
で、漫画の内容はどうなのよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:17 ID:Yy4anfLE
整理券は手に入れたけど
当日行ってみてあまりにおたく的な風貌の男が少なかったら
俺、帰っちゃうかも・・・

本買って整理券もらうときの本屋の男の店員さんの視線がすでに痛かったです
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:51 ID:osT4r1J4
野郎は覚悟入れる必要ありますか・・・服どうしよう。
学生にとって学生服は礼服であり式服だから学生服か?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:17 ID:cfA++xXE
漫画は面白かったなーと自分は思いますた。
ライナス、ひょっとして一番兄弟でまともだからこそ、グレてたん……?
みたいな。
背景がちと違和感感じることもあったけど、そんな凄い気になる程でもなかった。
しかし、ライナス……、大人になったらのっぺりした印象なんだけど、昔はヒネ系
美少年だったんだねぇ。
残りの兄弟の幼年期も楽しみでつ。
でも続きは2ヶ月先か〜。
572sage:02/10/28 22:22 ID:tKbufwxH
>570
学生服萌え
船戸たんは制服萌えだとおもいマツ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:01 ID:cfA++xXE
セーラー服萌えだったのは、何か記憶あるが、男の学生服にも
萌えてますた……?
……よし、>>570よ、セーラー服を着よう!萌え萌えだ(;´Д`)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:50 ID:srNdboDs
……ひょっとして、皆さん、漫画つまんなかったです?(;´Д`)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:57 ID:bmETGSU9
まだ読んでないでつ(;´Д`)
女だらけのサイン会でも
 俺 は 逝 く ぞ

>>570
学生服(詰襟以外不可)と眼鏡で明里タン萌え萌えだ!
576564:02/10/29 11:01 ID:df/XrUHb
仕事が終わらず帰れなかった。
おまいら、今日の昼休みにいっても整理券ありますか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:58 ID:28Bg70Dn
あんだろイイ!
自分的明里タソ最高傑作、ヴェーン飛空船物語を越えるかもしれない予感がほのかに。
さて、最後まで読んだときどうなるでしょう・・・。

少年ライナス萌えますね。なんで大人になったらモミーが伸びちゃうの(;´Д`)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 12:51 ID:RSYxcqRc
>>571
背景は確かに下手だったな
家具とか
579576:02/10/29 14:21 ID:df/XrUHb
整理券、まだありました。
このペースなら明日でも大丈夫ですな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:57 ID:L0QgoSd1
>>577
やっぱあのモミーは気になるよね……(;´Д`)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:20 ID:h4DIvOzI
整理券を貰った人は必ずサイン会に行きましょうね。
客が来ないサイン会ほど悲しい物はないから。
オタいカッコしてようがなんだろうが来ないよりはマシでつ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:57 ID:RBhtW+75
格好はおいてといて
・ボサボサだらしない髪はしない。
・顔は洗って歯磨きはしてくる。
・爪は延ばさない。(男)
人に会うのだからこれくらいはしような。
583名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 23:11 ID:wSSuAh4c
サイン会のために買っちゃったけど、
こりゃ漏れ的にブロスより扱いに困る雑誌だ…

黒スーツをカケアミしてるのが好きだったんだけど
無かったなあ。コマもちょっと詰め込みすぎな感じ。
3男と4男最強に人相悪いガキやな。

でも次が二ヶ月後って…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 06:21 ID:gevYv4cD
つか、サイン会に行くもまいらに質問です。
なにか差し入れorプレゼンツを持ってきますか?
サイン会とかに行くのは初めてなので、手ぶらで良いのか悪いのか・・・
持っていく物次第で物凄く迷惑っぽいし。
物理的に重かったり精神的に重かったりするのは論外として・・・
もうワケワカメ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 08:33 ID:GrZjzhHX
私は船戸さんのサイン会は行けない身ですが…。

手作りの食べ物(気持ちは嬉しくても万が一の事があるといけない)、
売っているお菓子類でも日持ちがしないもの、
でかすぎるもの、におうもの、衣類は避けるべきかしら。
高価すぎるのもよくないかも。
花束は、ある方のサイン会の時は
当人は新幹線で帰られる為結局会場に寄贈してゆかれました。
それを思うと微妙ですが、会場が華やかになるのは素敵な気がします。
私だったら
綺麗な風景写真の絵葉書セット、小ぶりな写真集、
猫グッズや貼りーぽたーグッズなどどうかな?と思いました。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:41 ID:szWhBzSs
まあ、プレゼントをもってく場合は↑を参考にしてもらうとして
無理にプレゼント持っていかなくとも良いと思う。
俺も手ぶら
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 17:04 ID:G0cSO+Pj
何かプレゼントするならモノよりも何よりも、
ファンレターを手渡すのが一番じゃないですかね?
金も場所もとらないけど、
一番喜んでくれると思われ。
ていうかハリーポッターグッズなんてプレゼントしてどうするんだ・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:42 ID:MzqA6ACo
ファンレターもいいけどまず雑誌のアンケート出してあげたほうが
うれしいんじゃねーの
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:48 ID:InbueR+M
>>588
サイン会に何もって行けばいい?って話題なので
アンケートとはまた別の話
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:59 ID:GrZjzhHX
手渡しファンレターも、編集部経由のファンレターと同じに
カウントしてもらえると一層渡しがいがあるけどどうなんだろう。

まあ手ブラで問題ないだろう。
それより清潔な格好で。パンパンな大きいリュック持ちの人はコインロッカーへ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:45 ID:3TrfDJq5
全員が何か持ってったら壮絶にウザいわけで。
悩むくらいなら手ぶらで行くこと。
そうすれば持ってく人も活きる。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:54 ID:yICC58Re
もう2日も過ぎたのにまだ売ってない。
田舎は嫌だ・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:34 ID:xqlwTXy/
まだっていうかこの本、大きめの書店でないと入荷しなさそうだが…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:44 ID:PFQzcwfO
手渡しのファンレターはあんまり喜ばない人もいるよ
手紙の主の顔が見えるから・・・

まあみんながみんな持っていけば誰の手紙かわかんないだろーけど
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:31 ID:r85fuG3c
>>594
それってかなり失礼・・・つーかどんな作家だよ、それ。
船戸氏がそんな作家だとは思いたくないがな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:46 ID:tQsCFr2L
いや、受け取るときは笑顔で受け取るだろうけどさ、誰だって
やっぱりもらったらうれしいし
でもうウケを狙うあまり内容が痛い場合も多々あるだろう
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:09 ID:M7MkY6oZ
実は何も持って行かないのがベストかもな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:16 ID:tQsCFr2L
そう、応援と笑顔
これで十分うれしいと思うよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:58 ID:l/QbNDjy
・゚・(ノД`)・゚・。
買っちゃったよ。ちょっとかさばる物・・・鬱だ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:20 ID:MXdN+BLK
>>599
いや、それが悪いってわけでもないって。
何を贈るにしても気持ちが大事だと思うし。
堂々と笑顔と励ましの言葉付きで渡すべし。
601名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/31 01:35 ID:nil+QNCU
正直、アンダロ以外読むものがない。かさばるなあこれ…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 06:42 ID:YG8rEdBv
そうか。
私は結構あった。ってか、ファミ痛ブロスより全然読める。雑誌として。
って言っても個人的には読めるの、斎藤岬と桑田乃梨子だけだけど……。
でも1冊の雑誌で3作品も目当てがあるのなら、読める方だ……(;´Д`)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 13:23 ID:VVYNkkDf
ブロス→船戸、ヒコロウ
Bst.→船戸

は置いといて、CDついてるのがえれえ読みづらいんですが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:59 ID:jti+fEwz
何気に先生本人が来てるスレだねここは。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:48 ID:C48ZOdPv
>>604
前にあったスレでは・・・ったけどここには来てないと思うよ。
編集さんは覗いてるらしい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:45 ID:l/QbNDjy
>>604
本人修羅場中って日記に書いてあったけど?
サイン会逝くため必死だと思われ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/01 11:31 ID:Qh3Oo8SS
いよいよ明日だねー。

前あそこの本屋の前でアイドルが握手会やってんの
目撃したけど、スタッフが「本日○○の写真集発売記念握手会でーす!」
と1分おきくらいにやってて恥ずかしそうだったなー。
船戸さんもそうなるんだろうか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:19 ID:z4KcDuN+
整理券が全部はけてないと呼び込みやりそうだな・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 19:30 ID:GWt3e2DO
あんだろ読んだ。
こりゃ確かに私の中でもヴェーンを越えるかも。いい感じ。
しかしロレンス可愛いなぁ〜。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:14 ID:7t8pXbr2
あの可愛いお子ちゃまが、将来ああなるとはねぇ…
611584:02/11/01 23:14 ID:K8EZ03X8
>>585-600
アドバイス感謝です。
皆様のアドバイスを参考にさせていただき結論を出しました。

整理券は全部捌けてないのかな?捌けてると思うけど。
呼び込むタイプのイベントじゃないし・・・
呼び込みするほどアホなイベンターじゃないことを祈ろう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:21 ID:HJ7BY2MM
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < で、>>584は結局何を持っていくんだ?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \____
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
613584:02/11/01 23:27 ID:K8EZ03X8
小さい物です。
なるべく他の参加者の動向を見守って、差し入れが少なそうだったら
渡そうかと考えています。
614名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/02 01:39 ID:RoNkXySr
>>613
逆の方がいいんじゃ…

男いるといいなー。女ばっかりだったら通り過ぎそう。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 05:23 ID:EyqCw0yf
まあ基本的に食い物と生物とかさばる物はやめとけって事で。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:36 ID:Mgs6B7vy
サイン会逝ってきますた。
参加者はまぁなんつうか、コミケと似たようなもんですた(藁
待ち時間の間、本人からの差し入れ(飴)があってちょと驚いた。

腐納豆さん、茶髪で少しふくよかになってますた。
あと珍しく?お化粧してたナ。

(゚∀゚)←みたいなでけー男がうろついてたけど、あれは何だったのかなぁ・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/02 16:12 ID:Tv1xoDNu
船戸さん、もうちょっと硬派なヲタ風姐さんを想像してたので
とっても普通っぽいお姿にちょっとビックリ。もう顔覚えてない…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:23 ID:UeRxJcAh
いいなぁ。うらやましいよ・・・・
珍しく?ということはいつもはノーメイク?
つかもっと感想キボンヌ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:25 ID:qryEHOoG
>>616
(゚∀゚)みたいなでけー男が鮒吐さんです。サインしていたのは影武者。
マンガ業界ではよくあること。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:33 ID:o5zYg7SY
>>617
硬派なオタ風姐さんって、どんなんや?
>>619
マジかよ!

サインどんなんだった?イラスト入りとかだったのかしら?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:15 ID:wO68uLcz
船戸さんはサインの他に猫のイラストを描いてくれた。
まぁ普通のサイン会って印象。

その後、斉藤岬さんのサイン会にも行ったけど、
色紙に登場キャラクターの絵を描いてくれた。
会話も結構してくれたし優しそうな印象の人だった。( ´Д⊂ヽ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 19:34 ID:tW2+DRn8
「各作家ごとのイラスト入りの色紙ぐらい用意しろやっ、出版社!!」
といってみたくなるほどシンプルなサイン会でしたな
参加者は男女半々ぐらいで思ったより普通な人たちばかりでした
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:02 ID:xwF5Hynn
そこ、思ったよりとか言わない(w
624616:02/11/02 23:08 ID:Mgs6B7vy
>618
コミケとかのイベントの時はノー名句だった気がします。

ていうかクマとか隠すために化粧してきたのかなーとか
思ってみたり。修羅場中みたいだし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:10 ID:KIKAByDh
えええええ〜〜
ハタチ越えた女がノーメイクだと引くな・・・
若草で、けっこうオサレな人だと思ってたのに。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:51 ID:yzInF+3x
今回初めて見て、普通に清潔感のある成人女性って感じでむしろ好感を持ったが?

開始前の列作成の手際が悪かったね。
イパーン客からの視線が痛痒かった……。
でもとりあえずこれで船戸さんの応援ができたなら嬉しい、という気持ちでつ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:21 ID:xCKQxS+z
>625 昔違うスレとか本人の日記で見たけどファッション雑誌を見ながらそのまま描いているそうです。描く物と本人は別物という事で…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:37 ID:JMJZbuuD
それで先生は「逆転sai判」やってましたか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/03 16:32 ID:Rhm/aONJ
1時過ぎに行ったんだけど、
列に並んでない連中が遠巻きにニヤニヤしながら見てたのが
なんか気分悪かったでつ。
あれは何?すでにサインし終わった連中がお仲間探し?
それとも一般人の嘲笑?

てっきりライナスかフィオナのイラスト入りだと思ってたので
ちょっとガカーリでした。でもご本人にあえて嬉しかった。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:28 ID:l5CSophM
三角眼鏡の家庭教師みたいなキツメの人と想像してたら、ふくよかで温和な人でよかった。
飴ご馳走様でした。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:32 ID:2ZxDMcbP
△眼鏡の家庭教師を想像してワロタ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:30 ID:5+zbK6n9
>>629
そりゃごく普通の本屋でコミケの一般参加者のような香具師らが列をなして
りゃ一般の客の失笑もかうだろうよ…
633名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/04 01:38 ID:fdjv6qp9
>>632
明らかに遠巻きな連中もお仲間だったような
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 08:32 ID:hiiHfJIh
確実にお仲間だったね。
サインには興味ないけど、本人は見てみたい。
あと「サインなんか貰ってなにが嬉しいのかねププーリ」て感じかな?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:15 ID:Tq4Ovudf
(゚∀゚)←みたいなのがイパーイ遠巻きに見てたでつか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:14 ID:i4LiqtNk
むしろ漏れは笑ってたけどな
イヤーやっぱこういう人種は拒絶反応起こすわ(w
マジお前等脇から見てるとキモいよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:39 ID:Il2f+708
>>636
つまりキミはサイン会に行った人をヲッチしに行ったと?
638616:02/11/05 01:06 ID:+rQkGjZ8
俺が見た(゚∀゚)は636に決定と。

いやマジでキモかったんだよ。コミケで作者に問い詰める系の
電波さんみたいでさ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/05 01:15 ID:cvZNBJ2l
つーか船戸スレなんて覗くヤツは100%ヲタ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:28 ID:qBMVpwE2
というか2ちゃんなんて見る時点で(ジャンル・軽度の違いはあれど)皆ヲタ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:33 ID:UYyrF6/+
>>639
自分も含めてか?
こういうやつって何しにこのスレに来てるのかわからんな・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/05 03:06 ID:cvZNBJ2l
>>641
もちろん自分含めて。
ヲタでなきゃ船戸さんなんて絶対知らなかっただろうから。
言い方足りんかった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 12:11 ID:0WGkE7p8
フナトさんふくよかになったのかー。
以前イベントでお見かけした時は
小柄で猫っぽいイメージの華奢な方だったのに。
以前といっても8年以上は前だけど。

それに同人誌止めたのは5年前だそうだから、
最後の方のイベントは20代前半でしょ。
だったらノーメイク(またはそれと見間違える薄化粧)は
まあ……いいんじゃないか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:59 ID:I09pJ6vn
ふくよかっていっても、別に太ってはなかったと思うけど。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 15:37 ID:CVAfdn3c
>>643
> 最後の方のイベントは20代前半でしょ。
> だったらノーメイク(またはそれと見間違える薄化粧)は
> まあ……いいんじゃないか?
二十歳過ぎて人前でノーメイクは普通にやばいです。
んなコトしていたら本人の前では何もいわれなくとも、同性の友人間にて確実にウラで
陰口叩かれてます。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:00 ID:qnoztqMu
ヤな世の中だね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:09 ID:tmfPp2hK
>>645
イヤな環境ですね。

まあ顔の良し悪しによってノーメイクであることへの評価もずいぶん
違うと思うけどね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 17:17 ID:2xHl2YHj
>>647
禿胴
>>643
船戸たんの素顔はやばかったですか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/05 18:43 ID:Pzvj4Uz9
案外ナチュラルメイクで一見すっぴん風に見えたのかもしれないぞ(それじゃ化粧の意味ないが
つーか船戸たんの素顔なんぞどうでもいい。もう顔の造形忘れちゃったし。
やけに顔にこだわる粘着がいるなー。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 19:35 ID:yrByUGqN
>649
そりゃサイン会行けた人はもう生船戸さん見たからどうでもいいだろうけど
行けなかった人の一部はやっぱ結構気になるわけでー。
なんでそこで粘着になるのか不明なんだけどさ。

あんだろが面白くなればいいんだが。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 09:47 ID:wejttz/x
あんだろ面白いよ?
船戸史に残る傑作。
652名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/06 18:14 ID:MWW25sgJ
第一話だけじゃ評価のしようが無い罠
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:20 ID:JzYlVAVa
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:22 ID:lIXxFXiM
age
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 02:15 ID:exYrkmmb
日記が更新されてたよあげ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:38 ID:qoOk1m+X
おまんこ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 13:30 ID:6fyHsCD2
>655
agoって。
sage進行推奨したいんだけど皆さんどうでつか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:06 ID:zIZPV60F
どっちでも。
やっぱり2ヶ月は長いなー
659sage:02/11/10 15:16 ID:klEJv5Sx
2ヶ月の間に布教汁!
660名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/10 15:34 ID:5OC/+CFX
早く次男を出してくれ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:41 ID:NOkNU09S
>>659
布教する友達がいない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:58 ID:w/87YUt+
むしろ八男を出してくれ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 18:49 ID:0AGmNpSL
八男ってどれだっけ…ディック?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:48 ID:XqbxUYHO
船戸さんのファンサイトってないよね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 03:19 ID:4+wuurGU
>>664
本人が細かくフォローしてると、ファンサイト作っても書くことないしね…。
掲示板はここでいいし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 03:42 ID:1S7GubT0
ファンサイトはないけど、ファンのサイトならある。
はにろの同人誌作ってる人のサイトもあったよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/11 10:04 ID:LMMNXs57
ファンサイトとファンのサイトってどう違うんだ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 11:04 ID:wAsS64yJ
ファンのサイト=イラストやSS、語りが置いてあったりするサイト。あくまで管理人の作品その他を展示するためのモノ。
ファンサイト=みんなで語るための掲示板があったり、最新情報が載せてあったり。あくまで管理人は裏方。

かな・・・?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:58 ID:YB56AjAG
>>668
私は逆かと思とったですわ…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:01 ID:p5q+MEfP
俺は船戸ファンだが、自分のサイトに船戸情報はまったく無い。

ファンサイト=それ専門のサイト
と考えるのだがどうだろうか?

671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:48 ID:sxMPAlQW
666ですが
ファンサイト:作品そのもののイラストや小説がおいてあり、
またそれがメインコンテンツであるサイト。
ファン同士の交流も掲示板などで行われる。
ウェブリングや同盟などに登録されているサイトの多くはこれである。
ファンのサイト:作品の二次創作やファンの交流が目的ではなく
サイト運営の目的は別個に存在しているが、
一部のコンテンツにその作品に関する語りやイラストが置いてあったりして
ここの管理人ファンなんだな、とわかるサイト。

のつもりで書きました。が、違ってたらスマソ・・・
日記更新されたけどやっぱはにろ単行本は間違いだったらしいね。
とりあえず頑張ってほすぃ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 22:28 ID:RbA/l/hB
3月にも出ない・・・のか・・・・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 12:10 ID:yAt0+MpO
            _,,,__
         ,:-'''""  `'''''-:;,,__
        / ,.  .  .   .  "\
      ノ"  ///  | ,l , 'i,    \
     /"~ , l_,,,,,'   l,!'l,l, l,    ,")
     ), /l. _,,_     ヽ,_`\i,   ヾ,_
   ,/:'" /l//~ヽ   ___ "'' `l;- "l, "'lヽ
   (("  lノ .{,_ /    /"ヽ、 ミ、 ヽ, ( )
   !,`  (  ~     .{  / ) "''!,  / `(
   / .し,-\  、   "''" ,.  ノ;,`.ヽ  ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,_")-,  "'=,,~"___,,,,;:-;'"'-''")), `, (  < 保守
    "( ヽ;-;,_\二二__/-   \__ノ ノ )   \_____
     \,,,,,.]+" ---/"/-;,;-;,,.ノ\(,--" .∧__∧
    /"'!,   |,   "メ--,,,,...ノ   ")_ (´∀` ).,
   ,.へ,  "i,  l,  /  /~     (`''> し''J,,..,,)
   \`''i,,_ "''''" /" /      / ./
   ,,...;`-,_"'-;_ __`""   __,,,,,./ /
   l, `"-"/-_;;;,..,`'----''"  _/-'"
    \ / /"''ヾ"''>-----''''""
     "'"   \ ` /
          ヽ,,/
674名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/13 15:52 ID:YFsGztKc
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:07 ID:c/6ZZrcG
>>673
グッジョブ!
まさか船戸キャラのAAが見れるとは(w
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:59 ID:ogwKXlP3
>>673可愛い!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:41 ID:EW+3Fz9x
落ちそうなんでage
「ライナス編」ってことは他の兄弟の話もあるのだろうか。
次男と妻の話読んでみたいな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:37 ID:J0c7zfOY
>>673
か、かわいい・・・(;´Д`)

>>677
下がってても書き込みあれば落ちないよ。
で、次男編は十中八九あると思う。
個人的にははにろであんま出番のなかった
ディック編(スタンリー兄弟編でも・・)とアルバート編を見たいなぁ。
アニー編はあるんかな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:50 ID:1swlxy3F
何はなくともアニー編はやってほしいな、個人的に。
あの人、ダントツで謎だらけ。
何をしたかったのかもイマイチわからんし、
親父さんの子なのか使用人同士の子なのかもはっきりせんし。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:04 ID:UIPCthTt
>>673
カワイイ!

>>678
禿同。
スタンリー兄弟編読みたい。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:59 ID:cIu8m4Kh
>678
スマソ。初心者板行ってきまつ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:49 ID:uNNhS1Yo
私もスタンリー兄弟編読みたい。
ちなみにこの兄弟、12月号にチラッと出てたよね・・・?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:30 ID:9mCnBAq4

        _,,,;;=--;;,,,__
      /      "''=;_
     /  ,// i ; , ;,    'i,
     ノ  ノル  .l,!!",;,_i,   'l,
    ,="  __,,,_   ___  、  .|  
   l"  .ii''{ }   '1 Tヽ i   `ヽ
  ,.)   .l '-"    !-' '"''i,   )
  (   へ,,_   、   _,,.-''"   'l,
  \∧∧ー"''''''=ニ/"..,`,>   ノ
   /。 。ヽ   /-=,_,)__,,,)-'"
アヒャ(,,,,∀,,/,,__,イ  /ヾー----,.
     `>,,'i, 'i" ."てL,,,, ゝ'''""~
     / ヽヽi,   `ヽ)l,_|:i,
    /   ` `     " " .:i,
    .>=-;,,....,,,,,,.....,,,,,....,,,,,,....,>
    "=;;,,,...,,_ ____  __  _,,...>
        "'T "!^''"|"'''"
          ;-' .,_'  ,|
         ̄ " ̄
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:42 ID:0of71wb3
>>683
可愛いけど猫が(w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:30 ID:N9IBd8Yq
>>682
出てたね。最初見たときは次男とその娘かと思ったけど。
でも、なんだかヴィンス老けてないか…?とてもとても10歳前後には見えないよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:08 ID:v0FuVQfG
コミクス期待して本誌も飛び飛びで読んでたから
話が分からない・・・キャラも分からない(ノД`)

>>642
船戸さんて別にヲタ向きな絵とも思わないけどな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:03 ID:vxrSqcu8
>>683
おお、カワイイ・・・(;´∀`)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:08 ID:JMiCMRXo
>>686
>>642は別に船戸さんがヲタ向きな絵なんて言ってないのでは。
689sage:02/11/16 19:06 ID:Et3FA5nL
>>686
単行本予定なしと言われていたのにですか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:41 ID:5guQB5Rz
連載知った時点で3話ぐらいまでいってたし
船戸さんはああ言ってたが、出ると思ってた。

>>688
勘違いでした。ゴメソ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:55 ID:KDOkBusG
まあ自分も船戸さんはああいうもののきっと単行本にはなるだろうと
奇妙な思い込みというか、あったなー
いっそあんだろも完結して全て単行本になるまで見ない。これ最強。

久し振りにはにろまとめて見ようかな・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:34 ID:FizII96V
しかし単行本化されなかったら
またヤフオクで異常な高値が…つくんだろうなやっぱ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:07 ID:hwSlMxxW
第2話連載まであと何日…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:46 ID:lpHz6+kn
誰かカウントダウンでも・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:55 ID:OX3t0PE/
あ・・・・アンケート葉書出さないと・・・
本気で打ち切られかねないからなぁ。
ただでさえテーマがマニアックだから集客力悪そうだし。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:59 ID:13MufESf
雑誌がいつまで出るのかすら(略
それは別の作家がかかってる呪いのはずなんだけどね・・・

とりあえず次号すでに零細書店には回らない部数になってるんだろうなあ・・・鬱
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:40 ID:HZarreZs
あの雑誌に船戸先生は勿体ないなぁ。もっと注目を浴びていい作家なのに実に惜しい。先生に欲がないのかな?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:05 ID:qoRzijfY
>>697
あんまなさそうだと思った。
船戸さんが望めばブロスで単行本化もされてたはずだし、
どちらかというと職人気質というのか、そんな感じ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:59 ID:o/fOi1ed
画力やストーリーの良さがそのまま人気に繋がると思わないでね。

需要と供給なのよ。本人の欲とはか別にしてね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/24 04:36 ID:FI5a/FNK
単行本も増刷してないらしいしな…月〜と若草は新装版で出るらしいが。

>>699
本人?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:29 ID:ZqVXbdHL
>699 出版業界関係の方ですか?絡むみたいですみませんがもう少し判り易く説明してください
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:29 ID:q7yP41VE
そういえば、近所の本屋で角川版「星の砂漠」があったんだけど……買うべき?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:37 ID:wC0TMr2A
>700
月?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:23 ID:f7i+diFi
そういや新刊2冊今月でるってのは延期?
705名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/24 20:22 ID:Vf4JSKLG
>>702
新装版で出るらしいから待て。オマケつくかもしれんし。

>>703
星と間違えたのだと思われ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:11 ID:Q3D5T6hX
>702
読んだことがないのなら買っても良いのでは?
新装版でカバーが変わるならレアになる。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:26 ID:R5qnVkar
19日発売予定だった二冊は一月に延期と書店で聞きました。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:54 ID:tkGcDtUW
>704
>707
ふなとたんの日記嫁
709707:02/11/25 17:28 ID:Q9VMQ3yF
>>708
読んだ上で書店で確認したら一月に延期したと聞いたので
704を受けてカキコしただけ。ただ「日記読め」と言われてもね。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:29 ID:qxatFqw/
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic_changehan.html
↑ここ見るとか。もう解決してるみたいだけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:54 ID:2yDi2BbE
>>707
【R】ゆさぶる
「あなたが読んだ日記の日付はいつのものでしたか?」
【L】つきつける【資料】>> date : 2002/11/12

712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:38 ID:WOvvnomY
2002/11/12の日記だけど?漏れ、釣られようとしてるの?
久しぶりに本屋行ったついでに念のため知合いの店員に聞いたら「一月に
なったらしいよ」と。そんでここを覗いたらタイミングよく「単行本延期?」
カキコがあったからレスしたんだけど。マメに本屋行ったり、発刊リストを
チェックしたりはしないんだけどね、近い境遇の人と情報を共有しようと
するのがなんか変?ムキになってるように見えたのなら、腹減ってたからかもね。

スレ汚し、スマソ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:23 ID:aXcBmFKo
むかーしの同人誌読んだら完璧主義者って自分で書いてた(藁
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:11 ID:MsNQDZHk
ま、ほどほどにしてくれたほうがいいかな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 07:00 ID:XAAA+fph
明日からトーマス。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:40 ID:J3t/N3hu
         _,,.=--=::;,_
       ;='"      "ーヽ
     /        . "ミ,i`
    ⊥   _,,::''"   !ノハ ,"
   /,.i⊃-:,,-::',,::'"    イi. i,
  / "/v|  `=;   .〆 | l.l l   
 >-=/ !'l,,   ,>   )  ' `' `l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  |  l;/    (.,,_   ,/ < 保守?
  )  |_,,,i,  |    i  `:;, .),/    \_____
  (,,,,,   l, ,/    )--,,ノ'"
   /\,, '"    ),,..,,,,,)'l,
   / _,/"`>-,..,,,./i,  l'  l,
   `'/  /  |   l,_ .|  'l,
   く、 /   |   ""    l,
  ,/ `'"    L,,,,,,,____,,..=-'\
  `=:,,___          _,,='"
      `-;-=.v,...,,,,::--'''''"
       l, ./ ,i
        ヽヘ,,,,...>
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:50 ID:8mOqcLr2
>716
おっ 新作ですな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:56 ID:WQzcQdFJ
頑張って保守せんと。
やっと発売月に入ったことだし・・・

>>716
可愛い(;´Д`)ハァハァ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:21 ID:oAuzPBdN
ほぜーん。
720沈みすぎ:02/12/04 14:08 ID:vc+HtWKO
おいおいsage進行もたいがいにしろよ
今さらセコ姫ネタで荒れることも無いだろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:58 ID:qrnD0Vqt
というわけで、あげる。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:17 ID:IrpsQpi6
セコ姫って何ですか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:56 ID:3EbXSXDP
>>722
知らなくていい。忘れろ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 07:06 ID:n2isADMM
   
                   , =-;:''''""'''''=:;,,_
                     /(((       `'=;
                  `/.,_ l, /  \_  `=,
                  ,i ,.._` ソ      二ニ-∩
                  |.//l,(    、   /~l,\
                 ノ U ノ `、   `、  /  .! `>
                     l__,   ,,.)  ノ ) L,__  く"
                 \,,_/"  ,/"/' . ': |  ,.>
                  ,:=(、  (ー(=,,_ `i,  i,  |;
                  /,/") ,..ノ/ ,='-,ノ ; "''''ソ  
                / / く,,/"l,,,,/..,_  \  ,-'"  / 保守っとくか
               く,__/     :::::::::::\ _)'"    V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧           /  .  .:: :::: ::::::::l,"~
  ( ´ー`)          /   .:  :::: :::  :::::::ヽ、    ∧∧   ∧∧
  \ <         //__.: :: :: ::::: .::::. .:::::::::: i,    (゚Д゚,,)  (゚ー゚*) <まだ大丈夫でしょ
    \.\_____/ ~/"''"'-''"''-'''-:,,,:--'''--く    |  ∪  | ∪
     \       /"''''-;-;,,,,,,,___,,____,,__,,,..:;-'"   .|   |〜 |  |〜
.      ∪∪ ̄∪∪   _,,,,/" !" ~~ ~~  < `ヽ    U U   U U
                "-=,,_/        `l,/
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 10:34 ID:EllnSkiw
相変わらずいい仕事ですな。
ついでに保守。
726ホシュ:02/12/10 16:17 ID:Pa3mq10+
皆様アンケート出されました?
景品のラインナップが、男性読者は考慮してませんという感じでしたが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:22 ID:B6hMy6Y8
>>726
まあ、少女誌だしなぁ。
ちなみにアンケート出してまそん。
あんだろだけ切り取って、とっとと雑誌捨てちゃった…。
スンマソ、次は書きます〜。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:06 ID:55R/z+R7
超いまさらだが、アンダロの感想を言っていい?
というか疑問なんだけど。

ライナスの母親はヤリマンであっちへこっちへ
フラフラした挙句ロウランドの家に転がり込んで、んでもって勝手に自殺
(まあ伯母が絡んでんだろうが、この時は自殺で決定だったんだろうし)
しただけなのに、なんでライナスはブチ切れてんの?
母親の自業自得だと思うんだけど。
読み解く力がない読者でごめんね>アカリタン

しかし、ビイストリートって
イギリスか日本以外は舞台にしちゃいけないんだろうか…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:29 ID:FLBw67D8
キング兄がああなってる理由はこれから明かされていくんじゃないかと期待。
同時に素直そうなキング弟がひねくれていく様子も描かれるのかな。

読者プレゼントは欲しいものが無かったので
運良く当たった場合は母にあげるつもりで応募しますた。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 16:50 ID:UtlFUALs
とりあえず、やばそうなので
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:00 ID:5aIIZp/u
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:13 ID:kctaCJxR
定期ほぜむ
733146:02/12/14 01:26 ID:L5VvypjE
第2話は12月28日(土)発売のビィストリート
それまでもつのかなここ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:19 ID:+y40fQ5R
某取次のネット書店からの近刊情報にはにろと新装版星の砂漠が・・・
だから出ないってのに
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:19 ID:6+PoG0e6
>728
キング兄は母親の奔放な行動に嫌悪感を抱いてたんじゃなかろうか。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 12:33 ID:Z/PzlQh3
>>735
だからってなんで馬を殺すのよ…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 20:03 ID:9IUWVUpv
スマソ。文脈読めてなかったですね。

自分の解釈では、勝手に自殺するような母も許せないし、
その原因を作ったかもしれないロウランドも許せないのではないかと思った。
で、馬を殺したのは、歩み寄ろうとするロウランドへの拒絶を示すためとか。

うう。正直分からなくなってきた。読み直してきまつ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:00 ID:Blg5KVQu
>737
キング母って自殺なんですか?
ビィストリートを読み返しましたがわかりませんでした
自分の読みが浅いのかな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:06 ID:Adg56sxn
ビィストってか、はにろで、狂わされて自殺したとか書かれてなかった?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:07 ID:1xksMhnu
いや、まだ1話目だし、そんな無理に読み解こうとしなくなって…。

ミステリーなんで、意外な結末が用意されてるんじゃないかね〜。
なので、細部は結末を読んでからの方が…。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:26 ID:lSzkOYJW
話っつーか、あそこで突然馬を撃ち殺すのが突飛すぎてよく分からなかった。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 08:15 ID:AGlB4y1v
>739
はにろを読んでないもので
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 15:41 ID:/o0O1jQN
>741
前のページでアイザックが微妙な表情してたので、
母の死に関係してると思ったのでは?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:11 ID:uUZHd3ax
あげ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 05:09 ID:l9S2VwVQ
馬を殺したのはただのロウランドへの拒絶だと思うけどなあ。
受け取らないだけでも意味は通じるけど、そこを殺しちゃったってのが
若者ゆえの虚勢っつか、命に対する軽視の表現だと思ったよ。
だからはにろで神父服なんじゃないのかなーなんて。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 08:28 ID:Jt+zgXAY
はにろで次男に言われてた贖わなきゃいかんような過去(の一部)でつか?
あんだろでどんどんそこらへんが出てくるわけですかね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 09:56 ID:bk4BvXEI
>745
神父と牧師はちがいまつよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 12:02 ID:TDKsv0TD
>>747
カトリックとプロテスタントの違いでしょ。たいしたかわんねって。

舞台はイギリスか…。英国国教会は、どうなんかね?
ハイチャーチとロウチャーチで違うのかね?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:14 ID:coJSxPtl
あ、そういやイギリスだったか。すまん、牧師だったな。>747
バカ王の前までカトリックだったって事で許してくれ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:26 ID:lZpwvYJX
「じゃあこれも事故」といいつつ馬射殺
=母親は事故死(自殺)と言われているがロウランドに殺された。


とキング兄は思ってるのではなかろうか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 04:52 ID:1UzER5d2
あかりタソあげ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:15 ID:m4DYSnFX
保守
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:43 ID:NZL3Z0m8
そろそろ発売・・・だよね?
誰か買った人は・・・
754 ◆ITHoney2G2 :02/12/29 01:08 ID:sJxpleU7
test
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 04:15 ID:Xb6/q+fY
どうせ出すならhoneyroseを・・・
756 ◆Honey39X.2 :02/12/29 11:58 ID:sJxpleU7
漏れのヘタレPCじゃ9桁解析はムリ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:35 ID:iiSMx6e6
閑散としてますなぁ
もう1月号発売してるよね?
15日までのお年玉に激しく期待age
758名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/30 04:14 ID:nzbM7CxE
買ったー。今回微妙にエロかったのでビクリ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 05:43 ID:c15wWnKA
まだ買えないー
やっぱり本屋に定期購読注文しないと駄目かな。
微妙にエロ・・・気になる・・・

ttp://www.openheart.co.jp./comics/bstreet/
ここによると次号では巻頭カラーらしいですね。
しかし油取り紙といいプレゼントのラインナップといい
前もちょろっと話題に出たけど男性向きではないですな。
全サと特別付録?のシールにあんだろありました?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 11:26 ID:txrZxPeg
巻頭カラー…船戸さん死にかけてる一因か(w
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 12:59 ID:ygwzXeIl
微妙にエロって…?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 13:58 ID:9jcLZhxC
第二話、スタンリー兄弟エピソードがあったのが嬉しい。
七男と八男、かわいい…。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 04:24 ID:JCclPqKb
ちょいと18禁な描写があったってことだヨ。
そんなんで赤面してしまった自分
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 12:22 ID:fZI99LQ1
>>762
うん。ヴィンス可愛すぎ。やばいね。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 17:22 ID:NSlJGdKp
サイト更新age
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 20:44 ID:5ih/02qR
描写自体、特に18禁を希望するような方の想定するようなそれはないので期待しないようにw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 23:55 ID:fzteQG+z
しかし予備知識なしであれを見るとびっくりするだろうな(w
雑誌が変わるとああも開放されるもんか(何が)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 11:24 ID:bfSRan+d
なんか雰囲気先行という気がしないでもないなあ。
もうちょっとじっくり書いて欲しいような。

しかしビイストリート内でも浮いてる気が…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 16:38 ID:9WSD/aD2
部ロスでも浮いてたし、というかどの雑誌でやっても浮いてそうな気がする。
そのまま突っ走ってくれて良いよ。自分的には。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 20:10 ID:mFCDVZVJ
まさか船戸さんのエルナ絵が拝めるとは…
ありがたやありがたや
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 17:49 ID:riwm5bLT
知らなかったぜ、まさかエルナサーガのファンだったとは。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 13:49 ID:Z4vzmRyS
2からのファンが新装版のせいで堤マンセーになってんのは
正直嫌だったが、
船戸絵のエルナが拝めたのでもう良しとしよう・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:38 ID:AnTRjG2c
ほす
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:07 ID:f/7CwfNc
ちょっとテスト
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:21 ID:f/7CwfNc
テスト及び保守
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 08:32 ID:IaCqMiFu
ハニーローズの単行本はもう出たの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:27 ID:JP79QtJn
出てません。出る予定もあり(決まって)ません。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:41 ID:UqYVrtOJ
本屋で「ヴェーン飛空艇物語」を買ったんだけど、最高だった。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 18:55 ID:LSd/Smxz
感想レス徐々に減ってきてる・・・
スクールカレンダー、船戸さんは後期分に入るのかな?
それまでに終わっちゃわないように必死にアンケート書き。

↑で出てたエロシーンにもちょっと驚いたけど、
ライナスの荒みっぷりに萌え。ハニロライナスとは別人のよう。
何故ヴィンセントが研究ヒッキーになったのかも激しく知りたい。
ハニロを見直してたらまた色々謎が・・・
マージってもしや実はモルゴースの母親?ってガイシュツ?


あと>>776
>うまく納品できたら初夏から時間ができるので、それから単行本作業に入ります。
>理想は、はにろ1・2あんだろ1の3コンボだけど…どうかな…。
>復刊本は、はにろと一緒に出ます。
>はにろ雑誌版は大切に保管してくださいまし。

と船戸タンが言ってますので、一応出る予定はあります。つまり夏以降らしい。
今ハニロが全2巻って事実に気付いた。
描き下ろしあったら嬉しいのになー。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 18:27 ID:8ARfuN9T
>>779
完璧超人のあかりタンなので全面的に加筆修正で精一杯と思われ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 03:43 ID:YSVfLcq6
>>780
うん。
絵の直しだけでなく、コマ割りの変更、ページ全面描き直しとかまでやってそうだ。
完璧超人あかりタン最高。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:49 ID:z+ZwUJ0d
若草の後半の作画の乱れっぷりはあれでいいのかい…?あかりたん。
話が…だったのでちょっとガッカリ。

でも普通はあの程度でも十分綺麗だよなあ。
星の砂漠とかが美麗すぎる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:41 ID:x49j+YsK
あかりタン応援ホシュ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 15:45 ID:0zPC9tnh
>>782
もともと明かりタンはペンタッチ粗めなんだよね。
同人時代から知ってるから、今はペンタッチ綺麗になったと
ビクーリしてるよ。
パソコンで縮小&修正しまくってそうだけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:51 ID:7cq+6eKB
やっぱりあんだろも雑誌と単行本じゃ違うのかな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:56 ID:9ou1UulW
今までの実績からだと違うと思われ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:17 ID:BLPDhfVp
こういうコメントを読んでるとあかりタンてほんまに職人っぽい。

でもさネームに時間苦って絵が完璧じゃないってプロとして同化と思うだけど
(↑若草)
絵にばっかり力が入って話がわからんってのもどうかと。
(↑はにろ)
イラストレイターでもまんが書くならちゃんとやって欲しいよ。
しかしアンダロはすさまじく絵が綺麗だ…

バランスのいい時はすごくいい分(←ヴェーン)
かなりムラだらけなイメージ。体調大丈夫かな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 03:25 ID:n1tmXZsh
完璧なんて、不可能なんだべ。
それでも敢えて完璧を目指そうとするから、凄いんだべ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 04:10 ID:swspZIMg
じゃぁ雑誌は保守した方がいいのか。
てか売ってねぇし(´Д⊂
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:23 ID:TI45q0gg
でも何だかんだ言ってあかりタンは総合力あるんじゃないか?
背景やコマ割にちゃんと意味をもたせて作りこんでて、
ちゃんと漫画になってると思う。
古き良きこだわりを感じて好きだ。
791山崎渉:03/01/19 09:03 ID:30hwwK3j
(^^)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 06:24 ID:Hu2NsElz
まぁ、船戸作品のみで比較すれば確かにムラもあるんだが、
それでもそこいらの漫画家より構成力あったりするし絵は言わずもがなだし
漫画家としての能力は十分持ち合わせてると思うよ。
つーか船戸さんにとっては皮肉な事に、個人的にはこの人の
イラストレーターとしての仕事より漫画描いてる時のが好きなんだよなぁ。

とりあえず雑誌は保守するしかない。
ttp://shop.gentosha.co.jp/ComSrchRes.asp?btnSearchAll=+%81@%81@%81@%81@%8C%9F%8D%F5%81@%81@%81@%81@+&auth=0&aukw=&tikw=%83X%83g%83%8A%81%5B%83g&sukw=&pbyy=0&pbmm=0&bkty=0&bca1=0&bca2=0&srtb=1&nrpp=10&flim=on&isbn=&srec=1&qsrc=0&bkco=0&alfa=qzMzjzazMzqz73
なかったら↑こことか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 15:18 ID:eEv0e+NO
わー下がってる下がりすぎ。
メイドさん萌えage。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:57 ID:HPjPPwDt
日記が更新されてますな。

・・・うわーん、あかりタン凶版PSOやってるのかYO!ヽ(`Д´)ノ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 03:10 ID:OCxRg5VE
俺はイラスト描きの方が好きかな。
あの繊細な線と色、構図、そういうものに一番魅力を感じる。
それは漫画ではより多くにじみ出ては来ないと思うのよ。
まあ、この辺は各人の好みの話だよね。
いやもちろん漫画も好きです。否定したいわけじゃないよ。

796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 03:36 ID:51ESSGbM
漫画は雰囲気作りは最高にうまいと思うけど内容が…
いやまだアンダロは2回しかやってないけどさ。
いえ、大ファンなので絵が見られるだけで嬉しいですよ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:54 ID:eRQpitFS
目とか髪の毛の描き方が好きだな。

・・・マニアックか?(藁
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 12:49 ID:eRR1YN7i
PSOやってりゃその内明里タンと会えるかな?(;´Д`)ハァハァ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 10:40 ID:vCfR+7g+
保守age
800山崎渉:03/01/28 19:31 ID:tryPOFwi
(^^)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 09:17 ID:npzXgmZ2
山崎渉に保守されるとは・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:16 ID:+zgMt9xN
あかりタン?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 18:58 ID:LByVTq/0
今月号出るまで生き残り保守
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:13 ID:05lgc/7V
上げとく
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 06:34 ID:xPtJ2uto
コミッカーズage
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:53 ID:bftqyO7D
船戸さんのアシやってみたいけど、厳しそうだなぁ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:38 ID:8ymsRh6N
あそこまで詳細に、出来るべきコトを指定してる人は他にいるかねえ?
シャーロキアンでフォトショマスターで船戸レベルの背景が描ける。
そんな超人がいったいどこに!?(w
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:45 ID:eD9u2d1I
>807
背景のアシとデジタル作業のアシは別でしょ?
どちらかができればいいとおもわれ。
デジタル作業に必要なのは画力よりフォトショップの応用力だから
806もやる気があるなら応募してみては?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 17:53 ID:eBINgSBz
シャーロキアンだけなら通るんだがなあ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:08 ID:CEsFhE2h
あと二十日・・・
ライナス編の後は誰編だろう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 16:47 ID:O82EKq8X
次男きぼんぬ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:50 ID:S2E390uy
っていうかライナス編の後なんてあるの?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:21 ID:jpcXytoN
十中八九あると思われ。少なくとも次男やアニーはあるかと…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 10:36 ID:Akgg6c8g
話として存在するかどうかじゃなくて商業誌に載るのかって話だと思われ。

・・・とりあえずアンケート出すかね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:09 ID:uuktdH/g
アニー編はあってほしいな。
ていうかぜひ読みたいハァハァ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 20:12 ID:BD19KiHw
バレンタインage。
これが少年誌だったりしたら
腐女子から続々と兄ちゃんズへのチョコが
船戸さん宛てに送られていそう。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 20:38 ID:+j0vOFsj
あと2週間age
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:17 ID:Qu+pIQ5c
ネカマ大戦オンライン描いてた人か
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:54 ID:Nz4hq1QU
age
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:23 ID:M6A8uWOI
>>818
そのとおり。

あれはルナーの落書き&愚痴と同じくらい傑作だ。
笑い死に。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:43 ID:WwJOwSTI
おいお前ら日記更新されてますよ?

X-BOX買っとけばヨカッタ(つД`)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:24 ID:Su5+a4hF
で、ネカマ大戦オンラインに出てくる男は誰だ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:00 ID:hUpjT5HW
もうすぐ3号発売
巻頭カラーも楽しみだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 19:57 ID:dLD3J/4U
ほす
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:10 ID:eVkcE4DV
減当社更新あげ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:19 ID:eVkcE4DV
826(はにろ)ゲッツ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 09:44 ID:Lm96WEf6
来月号は表紙ですか。
結構アンケート人気も高いと思っていいのかな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:47 ID:8Fj6yU7e
もう発売されたよね?
誰か感想キボンヌ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:40 ID:5RzhAQLP
おいお前らあかりタン日記更新していますよ?
・・・アンケート書かないとナ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:56 ID:X7wikZ6f
普段はいいんだが、
船戸たんの日記でゲームとか映画とかのレビューをしてる日は
厨房のレビューみたいでどーぅしても、その、
もにょもにょとする・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:56 ID:fFPhaiFp
前号売ってたところ、売ってなかった…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 12:05 ID:ZYLU9vrt
>>830
いやいや、つい裏読みしてしまう自分が嫌になると、言動だけでも素直になろうと、
こういう若ぶったモノ言いになってしまうのよ。

と、裏を読んでみる。(w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:47 ID:XpnNhNqS
連載開始してから一通もお手紙ないのは雑誌がマイナ(ry
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:44 ID:JnClZ6z0
今ふと思ったんだけど、このスレに
Bストリートになってからの読者っているのだろうか?

ファンレターもなー。
今まで何度も下書きとかしてみた事あるけど、
レターの好みも激しそうでどうしても出せない。
でも読者コーナーを見てる分にはアンケート人気は取れてるんじゃないかな?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:46 ID:mD7xGSPt
>>830
だってあかりタンは同人おn(ry

お前ら季刊コミッカーズ買いますたか?
あかりタンのテクニックが解説されていますよ。

やっぱりあの絵は3色+2色で描かれているのかなー・・・気になる
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:48 ID:BfWEPX7U
あかりタンへのお手紙はむつかスィす・・・

ウレシさの余りテンションタカクかきだしても、そのうち書き直し。
書き直して、
さらにかきなおして、
結局全てをホメタタエル文章にしかならない…

本音を書いたら嫌われそう(つД`)
信者みたいになるくらいなら手紙出さない方が とか思ってしまってネ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:04 ID:tYPe3ulL
お手紙なかなか書けないね……。
せめて今号はアンケート出しとこ。
838834:03/03/06 00:48 ID:5T0Omqse
>>836
激しく激しく同意(w
まさか本人に
「どんなファンレター書いても気に入って貰えなさそうだったので
今まで出せませんでした」なんて書けないしなぁ…
この思いせめてアンケートに託そう。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 01:31 ID:fJjscw1R
>>838
いいんじゃないの?(w
完璧超人ゆえ、厳しい意見もOKでしょう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 09:32 ID:Rd1JxepQ
ご自身と仕事に対して厳しそうな方とは思うけど
ファンにまで厳しいとは限らないんではないの?
かえってそういう人ほど他者には寛大な場合が多いし
素直な感想を簡潔に書けばよいのでは。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:02 ID:QlaVfDHe
ホームページを見る限りでは
>他者には寛大
という感じはしないなぁ…かなり警戒心強そうだし。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 06:17 ID:Foj2ElsJ
自分に厳しい分、自分の納得いく作品を提供しようとして
ファンサービスに欠けた作品になっていっている気がするな〜
エンターテインメント性より芸術性ってかんじに。

で、自分でもそういう所がわかっているから
ファンの意見も素直に聞かなそう。
マンセーもうんざりするだろうし、
けなされたらけなされたで「私の作品はこうなのよ!」みたいな感じで我を通しそう。
・・・意見書きづらいに禿同。
843842:03/03/07 06:18 ID:Foj2ElsJ
あと、本音書いたら
イチイチ傷つきそう。
強そうに見えて精神もろそうじゃない?
頭いい人にありがちな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 14:18 ID:zsCijwj2
頭いいか……?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 03:15 ID:vtwwZQUC
頭いいというか完璧主義というか…
ファンレター書きにくいのに激しく同意だけど、
船戸さんの作品は心底好きなんだな、これが。

はにろカレンダーもとうとう最終月かー。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 05:07 ID:yzRkVMSr
ファンレター欲しがってるのが、ちょっと意外だ。
最近は連載づいてるし、かっ飛んでるのを描いてるから不安になったのだろうか。

ライトなファンの無邪気なファンレターが一番いい気がするな…。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 05:02 ID:ryQP0dIx
メールでこのスレを(略
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 12:17 ID:+LXzu8pE
>>847
多分見てると思われ。本人は絶対認めないだろうが。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 16:31 ID:lkXQJreH
素直じゃない明里タン萌え
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 17:02 ID:2Nkqzd8i
がけっぷちage
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 22:02 ID:q95/UVmC
一応今の仕事に入ってからは見てないような事
昔日記に書いてたっけ。
そりゃそーと、日記なくなっちゃうのか。
こんな話題の時にそんな事されると、
まさかここを・・・とかますます疑心暗鬼になってしまう。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 22:18 ID:MCC4rQrH
そろそろ作者の話より作品の話をしたいな。
今号を読んで、初回のライナスが路上の物乞いを気にかけるコマに
意味あったんだなと思った。
あんだろもはにろ同様、居場所を求める物語なんだろうか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 00:16 ID:GgJzOGji
(以前の書き込みより)
船戸先生の描く戦争アクションゲーム「メタルスラッグ」漫画版が読みたい・・・と
あったけど
「ガンパレードマーチ」アンソロジーの表紙仕事を発見。Enixです。
・・・祝・初のSF仕事?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 00:30 ID:rMgtPicw
昔フナトたんがwinゲーのお仕事を引き受けてたという
ことを、日記かなにかで書いていたとおもうのだが、
あれはどうなったんでつか?


ところでみなさん、フォモゲースレでフナトたんネタがでてますよ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 01:07 ID:GITq3cyl
>>854
え、どーゆーネタ?
明里タン、そっちの趣味もあったんだっけ?(w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 02:19 ID:gJMstaQV
確かにこの人の描く男は色気あるよなあ…と思ったり。

ハニロ、アンダロ、友達に借りたりして一気読みしたけど、
これって結構普通(って言い方悪いが)の話だよなあ。
ただ演出が凄くうまいので深い話を読んでる気にさせられる。
正統派に面白い。

若草姉妹を買って大後悔したけどこれなら単行本も買いそう。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 05:18 ID:Hc3MSYag
>854
>昔フナトたんがwinゲーのお仕事を引き受けてたという

そういう日記あったよね!!
以前にこのスレに書いたとき誰も答えてくれなかったから、
てっきり自分の脳内妄想かと思ってたよ。
今みたいにボーイズゲーが沢山で出す前、アリスブルーすら
できてなかったくらいの時期だったような記憶があるんで、
「フナト先生の(男性向けの)エロゲの原画か!!」と
激しく期待していたのでつが…。

エロゲ界では企画が流れるのは珍しくないみたいだしな…。

>855
フォモゲスレは見ていないが、昔別館で「少年×少年」(英語訳)の
サイトをやっていたころもあったんだよ。メガネでさ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 14:43 ID:XoGfq/VR
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 18:37 ID:8dRsWADJ
>858
一人違う雰囲気の壁紙だな・・・

しかしこれはイラストレーターとしての仕事の一つだけだと思われ。
日記の雰囲気を見ると、メインのイラストを任されている感じの
仕事っぽかったんだが・・・
漫画が忙しくなって仕事が進行できなくなってダメになったか、
先方からポシャったか。
どっちかな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 21:56 ID:hLXh/1w6
>847 854
Winゲ情報!どの機種にするか悩ん出たときに確かにあった。
この情報が出てたからアップル捨ててWINを迷わず選んだよ。
遠い過去・・・
ポシャッタのだね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:42 ID:MRfpzIJG
そう、メイン原画を任されたような日記文章だったんだよな。
それで気になっていたんだが流れたのか…残念だ。


ボブゲの話題はここです。
ボーイズゲーム総合スレ【29】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1047045772/
だいぶ流れてしまったが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:48 ID:R/WFz3tQ
まあ、今の仕事状況でゲームのメイン原画なんてやったら
明里タン本気で死んじゃうしな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:53 ID:LnLoeXUe
単に勘違いという可能性は…?それも何だが
864というわけで:03/03/14 10:52 ID:Y9rASdZv
日記全部保存しますた。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 09:30 ID:PnYZg4aV
保守
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:00 ID:ZFEKEvcY
アンケート出してきますた。
日記消滅前に単行本についてやはにろ話について
明里タンコメントしていますよ
はにろ単行本化は遠いっぽい…?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:00 ID:UXTrwBRX
日記なくなるのさみしいさみしいー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:22 ID:e0UoeZ3L
思ってたより大分先の方まで構想練ってたみたいで。
頼む、最後までやってくれー。
女子高生フィオナハァハァ、というわけでは断じてないけど・・・
思うんだが今の潰れたらブロス繋がりでビームじゃ駄目なのかな。
単行本という形に思い入れある割にははにろ単行本化は渋ってたな。
まぁ思い入れあるからこそなんだろうけど。
つーか普通の掲示板か何か日記の代わりにするってのは嫌なんだろうか。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 14:15 ID:2Xo1KTdk
アニーの話しも考えてくれてるようで、嬉しい。

単行本のおまけに4コマとか描いてくれないかなぁ。
船戸さんの4コマ凄い好きなのよねえ。身も蓋もなくて。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:09 ID:0uoZBBOu
>>869
ワラタ。でも禿同。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:45 ID:++Thrqd+
ho
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:49 ID:ISRMOY1i
>868
ビームに移れなかったから減当社に移ったんだと思われ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 03:22 ID:mk/3T/Om
船戸さんお誕生日おめでとう〜!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:24 ID:FwUGkgaz
ビームだとエマと被るから減当社でよかったのでは。
875 :03/03/22 23:32 ID:h4HSt1Ib
ビ一ムは工ンターブレイソ内で編集しているけど
ブ口スは社外の編プロがつくってたから、
出版社が一緒でも両雑誌間のつながりは希薄なのかも知れんぞ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 08:34 ID:n0Mq2BLh
age
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 14:26 ID:qNDpftMZ
>>875
そうなの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:50 ID:+66nUNuk
むしろビームのほうがEBらしくないなとか思ってた。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:27 ID:VbCf4ls4
アンケート書いたかい?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 14:23 ID:fkK680+z
ageるよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:07 ID:hmVjlOHH
あ!忘れてた>アンケート
ありがとう、出してくるよ!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 15:51 ID:B6VzuPXO
age
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 07:22 ID:Ngt2ZXwY
日記消えたね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 07:37 ID:yDENGOKY
日記、復活してくれないかな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:21 ID:1mApggsq
このスレ、すっかり寂れたね…
age
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:13 ID:vl07cnLr
まぁ、今に始まったことじゃないけど寂しいね・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:11 ID:h0VA+Tbg
まぁネタ元が少ないしね。

日記復活しないかなぁ・・・ねぇあかりタン
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:43 ID:MnpqEzNc
保守age
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:08 ID:PNl55qgZ
じゃあ自分の好きなキャラ上げていこうか

私は次男萌え。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:53 ID:ejFmTeXu
あの女中頭も普通そうに見えて結構イカれてるよね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 15:15 ID:AjSJMDCJ
私は長男萌え。HoneyRose打ち切りにならなければ間違いなく名作になっていた作品。
それが残念でならん。いつか再び続きを描いてほしいんだが、この望みが叶うか…?
892名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/08 19:50 ID:9J8Vlzm4
自分も長男萌え〜

今は無き船戸さんの日記に書いてあったんだが、
ライナス編が終わったら次は次男、そしてアニーが終わったらはにろに戻るって書いてあったよ。でも今の掲載雑誌って隔月だし・・・一体何年後になるのやら。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:23 ID:7KaqUFTM
私はマイナーな八男萌え。
出番が増えることを願う・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:24 ID:uldVkh1X
四男萌え。
あんだろのデコっぷりにはびびったが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 13:43 ID:BhL0JwvT
ウィルやライナスは作者にも読者にも気に入られてそうだからな。
他の兄弟の話も読みたいんだが。
好きなキャラなのでアニーの話が読めるのは嬉しい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/09 17:38 ID:PfwiwfS3
みんなそれぞれ萌えキャラが違うんだな(w
でも独りに集中しないということはやはりキャラの立たせ方が上手いのか

ところではにろ絵とか置いてあるサイト探してるんだが
誰か見たことないかなぁと言ってみたり。
自分も近々作りたいんだが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:07 ID:7OscvIQh
でも、さすがに三男萌えの人はいないだろう。
三男に親近感持たせようとして連載最後の方で幽霊ネタをパロったのか?
徹底的に冷血で狭量という性格を貫き通した方がキャラが立ったのではないかと思うのだが。
ウォッチ用キャラとしては結構三男が好きな私はひねくれている。
898スタンリー兄弟萌え〜:03/04/10 18:56 ID:iJmhsZgq
>>897
いや、普通にいたし。
ブロス誌上ではあまり見かけなかったけどね。
双子萌えな人の方が少ないよーな。
三男好きだからと言うより自分でひねくれてるとか言う辺りひねくれてますな(w
幽霊嫌いなのは別に親近感云々ではないんじゃないかな?
船戸さんのことだから連載前から設定決めてたと思う。

はにろ絵ではないけどはにろ同人誌作ってる人なら昔いたなぁ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 09:07 ID:xlkNUzXs
三男は別に冷たくない、と読んでいた自分はよほどひねくれているのかと不安になった(w
別にキャラの造形としては普通じゃないの?
このたとえは自分でもどうかと思うがFFTのアルガスみたいな。
900897ですが:03/04/11 13:36 ID:6fAxEOpj
いやいや合ってる(w>FFTアルガス
901名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/11 17:27 ID:sb70zp7A
気が付いたらこのスレも900超えてるYO!
次スレのテンプレ考えとかなきゃいけないかなぁ。

>>898
その同人誌を作ってた人というのが気になる・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 04:55 ID:pyvXP6Pf
船戸明里と言えば昔デアボリカの読み切り漫画書いていたの見た覚えがあるけど
どこの雑誌だったか思い出せない。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 05:10 ID:eQ0GKnII
>>902
コンプティーク98年9月号付録の「コミックティーク」です。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:02 ID:zhiQrwXw
>>コンプティークの付録
オークションでたまに出るよ。
みんな狙ってるけどナ(゚∀゚)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 07:31 ID:VxRNWFtX
>>903
サンクス
考えてみりゃPCのエロゲ原作なんだからPC誌以外じゃありえないわな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 10:38 ID:zJ5poAjw
ものがものだけに単行本に収録されなさそうで口惜しいな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 12:58 ID:7CFfBwHm
面白かったぞ〜と煽ってみるw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 08:57 ID:XUhrb4iO
保守age
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 02:02 ID:n/dNKczo
次はいつ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 19:07 ID:GlU0sRCR
4月28日だよ。
911山崎渉:03/04/20 00:18 ID:JIXZL7OO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 09:56 ID:LFRmP1dI
サイト、微妙に更新されてるね。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 10:17 ID:LsjRvkBi
更新記録と独り言記録は消さないのかな?
ログも読めないしあっても意味ないと思うけど・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 13:35 ID:d49+uIiU
星の〜と若草新装版とはにろの単行本、
延期に延期してるね・・・発行中止にはなってないよね?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 20:09 ID:+LuCVm8L
>>914
でも20日の更新でそれらしい事を匂わせてるような・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 20:43 ID:EJAFgb8G
遅ればせながらアンダーザローズ読んだ。面白い!
この人は本当に情緒を描くのが上手い。人間の怖さに震える思いがした。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:02 ID:+ja4wKma
ブロスは高かったからなぁ。
はにろ、ちゃんと単行本で出して欲しいものだ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:21 ID:/YL6Y3oh
ttp://www.gentosha-comics.net/bstreet/
表紙ちっこいけど載ってる。
しかし、なんでこの二人ツーショット?
もしかして今後深い仲に・・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 15:52 ID:neHK5csw
この作品、個人的に好きだけど
キャラクターに人間的な温もりを感じない・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:23 ID:gjALmhGM
>918
深い仲にはならないだろう。長兄と出来てるし。

多分長兄の右足と一緒にあぼーんじゃないか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 02:12 ID:LOSDMFS+
筆おr(ry
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 01:25 ID:eCxMgbgb
念のため
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 18:36 ID:WiDMzWn5
明後日第4話目発売あげ
924名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/29 21:02 ID:OczU8ogV
雑誌買ったー?誰か感想きぼんぬ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 21:20 ID:qT8VnoRK
どう見ても実子じゃなさそうだね。
でもキング先生とはヤッてません、ってな展開になるんだろうか。

にしても船戸さん次男好きなんだろうなー
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 18:49 ID:352qzGNm
眼鏡好きだからね。
ついでにageとく
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 08:57 ID:E8YL5Vt7
やっぱ四男萌え〜
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 18:04 ID:92kg+Fgf
今月はいまいち…ライナス一気に毒を抜かれたな。
「女の髪の毛か?」の所の演出はもう少しなんとかならんもんか。
矢印って…
メイドの手から名簿を取るには手を伸ばさなくても相手の腕を
掴めばよかったんじゃないか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 18:07 ID:92kg+Fgf
私もやっぱり四男萌えだ。唯一癒される…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 03:00 ID:TU7Zy5xT
うーん、ブルネット巻き毛メイドさんがこんなに活躍するとは…。
前髪まっすぐじゃなくてもイイのかよ!(w

>>928
名簿を取り返すのに腕を掴まないのには、意味があるみたい。
128p4コマ目との対比。ちと分かり難いね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 16:08 ID:NBX3oaoj
何故エリオットはスタンリーの日記の場所が分かったのか
何故ローズは間違いな歌詞をフィオナに教えたのか
何故初対面のときフィオナはモルゴースの服が赤く見えたのか
結局これらの謎は解明させないままはにろの連載終わっちゃった
けど、なんだったんだろう?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 18:35 ID:iW3/EGoo
>何故エリオットはスタンリーの日記の場所が分かったのか
適当に探してたら見つかった
 
>何故ローズは間違いな歌詞をフィオナに教えたのか
ただ単にローズが間違えて覚えてた
 
だと思ってたが。
三番目はよくわからんが、薬でも盛られてたのかも。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 18:48 ID:1l1bcViL
そんなー(泣)あからさまに謎として提示されてたじゃん。
モルゴースの服が赤く見えたのは血の色で危険の警告だったとも思えるが。
エリオットにはスタンリーの日記の他になぜ有事に聡いのかという謎もある。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 19:13 ID:m7PzeBA3
うーん、提示された謎ってほどのもんかな・・・
 
理解不能と言う意味では謎だが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:28 ID:hGpnX/DI
エリオットの勘の鋭さは、結構思わせぶりに描かれてたよね。
隠しておいたはずの日記をすぐみつけたり、
火薬の臭いがすると言ったり。
船戸さんの中ではどういう設定だったんだろう。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 22:36 ID:HA6yAEzG
>何故ローズは間違いな歌詞をフィオナに教えたのか
正しい歌詞を知りつつも、何らかの意志で間違いの歌詞を教えていた可能性はないかなあ。

「訪ねるたびに陽気に歌う小鳥たちを 何にも勝る心の*チーズ:cheese*とともに〜」という歌詞だけど、
正しい「平安:peace」を入れるよりも、元気の出そうな歌詞になる気がする。
ローズはこっちの歌詞の方が好きだったのでは?
さらに、ロウランドで歌っていた思い出もあって、「チーズ」の方を教えたとか。
でも歌詞の間違いを自覚してたなら、正しい方も教えておくよなあ(´Д`)。

エリオットは終盤不思議っ子になった印象が……設定あったら知りたい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 17:00 ID:Vy7LuBf9
そういえば
エリオットやトーマス、双子の母親に関する話題がないね。
はにろは謎が多いな…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:11 ID:eoo5VoeB
謎が多いっつーか、一部分だけ小出しに、しかも駆け足でだからようわからんだけだと思う。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 16:05 ID:RRPtZiWs
age
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 12:28 ID:rTHJsppA
エリオットは茜大介っぽいなと思っていた。
何となく。

カラー5枚って、今後また巻頭カラーとかあるのかな?
船戸さんのカラーは大好きなんで嬉しい。
そういえば今月号の表紙は手塗りだね。
あの赤毛男は何者だろう。
フィオナ以外の兄弟達は一応父親は同じなのがいいなぁ。
つか、最近何度か読まないとストーリーが把握できてない自分がいる・・・鬱
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 14:51 ID:/1PR8D2Q
どうでもいいけど、モルゴースって疑り深いね。
誰に対しても同じこと言うんだもんな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 14:55 ID:eeQiaqnS
はにろは一見やさしい物語に見えるけど、同人的な情念うずまいていて怖い。
父ちゃんやさしく見えて女狂い、兄弟たちは家系狂い。
特に後半、伯母に兄ちゃんたちがそろって銃を突きつけるシーン。
それってドリームですか??あんたら十分伯母と同類ですよ。
いや、好きだけどね。


>940
>最近何度か読まないとストーリー把握できてない自分がいる

お仲間。自分もです。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 15:32 ID:/1PR8D2Q
>940
私もストーリー把握出来てないっす。
展開が急だったり、緩かったり。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:31 ID:rf8IjjSs
ふなとさんは複線を消化するのはあまりうまくない。
だからきっとはにろ同様あんだろも、?ってラストで終わるんじゃないかな。
締め切り時の精神状態が安定してなかったら3個位ハテナがつくんじゃないだろうか。

心理状況を絵で表すことにかけては神がかってうまいけれど(絵はとても大好きー
知識のひけらかしというかあたし頭いいです。っていう鼻持ちならない
トークがちょっと痛い。
日記をなくしたのならあのリンクは外してほしいなあ。だめかなあ。
意地悪なだけじゃんかー。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 01:57 ID:dx1Ro0h2
分かり難いのも、ミステリーだからってことで…。
それも、状況の複雑さが加速する方向にミステリーだし。
>>943
展開の緩急は、メリハリよ、メリハリ。

単行本になれば、すべて生きてくると思うんだけどなあ。
頼むよ〜ほんと。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 04:14 ID:cZJU4CQJ
あの難解さが船戸サンの持ち味だと思ってた。良し悪しについては
読み手の好みによって意見が分かれるみたいだが。
元々上手い人だったけど、最近は特に独自の世界を築いちゃってるような。
置いてかないで〜…   でも、充分エンタテイメント。
≫944
頭イイと同時に相当オタクなのかなあって気がする。
知識の幅が広そうだし。 好き傾向を読む限り文学少女だったのかなってかんじ。
日記は確かに時々鼻につくかな。が、只の照れ隠しだとも思ってみた。

947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 09:59 ID:pMq1NY3N
照れ隠しというか、不器用さが伝わってきて個人的には結構好き<日記
なんか生き辛そうな人だなとも思うが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 16:48 ID:2nj/TQsI
船戸さんは同人時代から、熱心さのあまりアイタタに化けたファンとか
教えてちゃんとかにさんざんもまれて来たと思われるので、日記の独特の硬さは
そういう人を生まない為の予防線なのかなと思う。
あと、自分自身に対してプロ意識を高く持つよう言い聞かせている感じがすごくする。
同年代の者として、妙にテンションが高い文を書かれるよりはあれぐらい落ち着いて
いてくれた方が読みやすい。硬いが傲慢な感じはしないし。
まあ、これは好みの問題だと思うけど。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:04 ID:FMz2vJZW
ルナの頃のフナトさんは正直可哀想だった…。
その苦労がわかるから、今のフナトさん、嫌いじゃない。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:09 ID:SZ5IuApW
まぁなんだかんだ言ってみんな明里タンが好きなんだナ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:27 ID:xeKu6lke
ルナの時から苦労されてたのか…
その頃の事情、全然知らんかった。
応援するっすよ…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:21 ID:Pbb575ef
最近ファンになった人間なんですけど
一体ルナの頃何があったのですか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 11:03 ID:phAAlzRP
日記、というか更新履歴?が出来てたね。
もう直ぐレスが1000越えますがな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:02 ID:9s+I8STt
>953
良く気づいたな、オレ気づかなかったよ…
あかりたん、ああいう意地悪やめてよ…
もっと普通に公開しようよ・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:06 ID:lzUPgnum
>953 
どっちかっていうと個人用のメモって感じだね。

早くはにろの単行本出ないかな。激しく激しく
熱望。ブロスの切り取きぼろぼろだyo…
船戸サン作品は結局アンケいいのかな。
ちょくちょくカラーついてたり頭のほうに載ってたり
してるから、本人が嘆くほど人気無いとは思えないなあ。
それともファンに寡黙なヒトが多い?(アンケ出さないとかね)
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:47 ID:yMyBoRap
そろそろ移動を考えたほうがいいのかな。956…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 08:09 ID:gdtOMAYe
そろそろ次スレを…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 17:09 ID:6mSDvIqU
次スレきぼん。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 22:56 ID:Aanfwt02
タイトルはどうする?
Under The Rose??
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:27 ID:wQxhhd48
ゴメン、立てちゃった。
 
Under The Rose■船戸明里 2■Honey Rose
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053181639/
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 17:50 ID:JHe3U0d6
test
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 23:44 ID:6wD677Lp
埋め〜コノミカソ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:13 ID:g/A9QiMZ
埋めに参りました
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 20:00 ID:s1hI2rHT
「ageンなボケ!」と顰蹙を買うと解かりつつサルベージ。
いま最底辺にあるんだもん。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 01:31 ID:IXJewgmI
でも、埋め立てるだけじゃないの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 11:29 ID:exKileli
まぁまぁ、埋めるだけとは云え、あんま上だと
妙な茶化しとかが闖入してくるコトあるし。
つか一晩であっというまに下がっちゃたな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:38 ID:qldkJx5G
梅鱒。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 20:49 ID:wDoXvljT
次は梅田、梅田。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 04:42 ID:4D4f8aph
それでもあえてage
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:44 ID:nckxeWP4
いや、次スレができてるんだからsageて埋めようよ。
むしろこんなダラダラ埋め立てしててもこれは単なる保守かと・・・
もうdat落ちでいいスレなのに最下層にあるからサルベージ、って
意味わからん。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 01:17 ID:a8qz7fxZ
そっか、スマヌ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 10:59 ID:0LX3Xllr
あの不器用さが逆に好感持てるv
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:46 ID:+Jltfcc/
ageることで>970のようなツッコミレスがついて
埋め立てが早まることを期待してるんだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
>>973
そうまでして埋めたてなくても。
もう次スレ行きなよ。