マガジンZ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
無かったので作りますた(マスタ)

村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(2)〜稲妻編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025327691/l50

長谷川裕一スレ その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025277456/

漫画版サクラ大戦スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025083462/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:41 ID:2ogoB7fI
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:50 ID:IGWKnCBY
3
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:23 ID:DN7qGuKE
4
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:33 ID:3ZHNp4tA
クークラ終わっちゃった。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 08:03 ID:t.MZo0.k
>>1
一応少年漫画板にあったんだけどね…
dat落ちしてから新しいのが立たないくらい住民居ないし(;´Д`)

○Z●月刊マガジンZ 総合スレッド●Z○
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1010/10102/1010289874.html
7 :02/06/30 09:07 ID:giddwZSw
少年板は落ちるのが早いんでこっちの方がいいだろう
内容的にも乳ばっかりで少年とは言いがたいし。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 09:42 ID:32ylmPsc
追加

村枝賢一総合スレッド ・2 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016609777/l50

bon brouillard!! KING OF BANDIT JING bottle2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009888311/l50
9漫画版サクラ大戦スレの1:02/06/30 19:30 ID:I47sLy.s
>>1
サンクス
10かるど:02/07/01 00:14 ID:fwaCI6lM
あぶねー。
今日、少年漫画板に新スレ立てようと思ってたんよ。
しかしオレとしては、スレタイに【薄々だっ!】ってつけて欲しかったね。
あまりの薄さに廃刊まっしぐらか、と思ったら紙質変わっただけというワナ。
まぁとりあえず、ダーククリムゾン再開までのんびりと応援しようや
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 07:26 ID:cDtvw6rs
クークラはなかなかホラーな終わり方で良かった。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 02:45 ID:pj72ojOs
カルドセプトのキギ萌え
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:28 ID:dHyp8NFc
クークラはハッピーエンドだと信じてたのに・・・

新しい体のあの子はチカオとカイトに苦しめられてまた同じ事になるのかな・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:42 ID:Rwf0ssP.
ぱぺレボ結構好きなんだが。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:51 ID:pZXS01CE
ヴェルマさんにとってハッピーエンド
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:55 ID:WisCUSPc
徳光最高(w
17かるど:02/07/05 00:59 ID:peTxJLNc
ぱぺっととぷぎゅるはどっちがどっちやら。
ぼんやり立ち読みしてると「二本立てか?」と思ってしまうワナ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:17 ID:SRO9f8L6
カルドセプトは意地でもパンチラ見せない。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 06:35 ID:5Ew2L7/.
だが、それがいい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 06:59 ID:HZl7iJMw
いつのまにかポピーが終わってる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 07:35 ID:1ZGlXHp6
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:59 ID:z18NiWCU
ライスピ一番人気は間違いないと思うんだが何が人気有るんだろ?
乳ばっかでてる漫画は正直読む気にならない。
アベノ橋は読んでたがきっとアフタに載ってるやつの方が良いんだろうな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:39 ID:skP8lwdQ
>>22
HPトップからして乳になりましたが、何か?(w
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:46 ID:z18NiWCU
そんな自分はビバップがのるという創刊時の予告に騙されて買った。
その後はビッグOと魔剣Xとアモンを目当てに、フリクリは楽しみにしていた。
今はライスピ目当てで買っている。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 21:02 ID:TgUbg2ak
>22
俺はライスピと…
>乳ばっかでてる漫画は正直読む気にならない。
クロノアイズ目当てで買っているよ…。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:08 ID:zrqFg1aM
>>22
ライスピ目当てで買い始めたんだが
クロノ、オーラ、ぷぎゅる、あと最近はぱぺっとも読んでる。
ジンだけは未だにどうしても内容が理解出来ないが…(ニガワラ

ところで、薄くなってから綴じが弱くなったような気がするのですが
気のせいですか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:28 ID:BCw0CJZI
ウエダハジメ新連載ってマジですか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:30 ID:9fSK9U0k
やはりJING
あとは適当に…AMONとか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 12:32 ID:YevsraCY
ライスピ、クロノアイズ、カルドセプト、クークラ、ポピー
Qコちゃんに期待
30かるど:02/07/11 00:11 ID:e1T2aHbc
このスレもまた、落ちるな・・・
オマエラ本当にマガジンZが好きなのかと小1時間
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 01:58 ID:VQpPfN9g
薄くなったくらいで日頃読まないZを…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:52 ID:R3B4.hDo
洩れはクークラのコズマたんもえだったんだが。

コズマたんとジュールカがらぶらぶだとけっこうえぐい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:38 ID:3KBgQRWs
>30
オレはマガジンZは別にどうでもいいんだが
ライスピがZと一緒にあぽーんされたくないから毎月買ってるだけ。

なのに、サクラ大戦をメインにするみたいだけど・・・一層ライスピ浮くなあ。
それこそビバップなんかがあれば、相乗効果がありそうなのに。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 02:48 ID:Bkvj62Zk
実際サクラ大戦って毒蜜以外に需要あるの?
35かるど:02/07/12 06:48 ID:Ceb5JNuY
いいんじゃない。サクラでZの売上が伸びるんならサ。
オレはゲームだけで十分なんだが。ファンってのは濃いからな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:47 ID:e8EBd0H6
( ´Д⊂ヽ<今号の発売日前にスレが消えちゃうよ〜
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 15:19 ID:vXoBFsTE
某ウミネコおもしろかった
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 05:47 ID:PFK3kd/o
某ウミネコはイマイチ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 12:11 ID:AVNv1D52
にゃんまげ
40アーカード:02/07/17 12:40 ID:NNbcl7Ks
某ウミネコおもしろかった ・・・ドコーガ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 02:30 ID:6Lv//gsY
新連載がいくつもはじまる影で、
創刊当時からつづいてる漫画はすっかりなくなったなぁ。
JINGくらい?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 04:55 ID:D4GPWwBc
クロノアイズGとライダーとアモンがあれば後はいらない
・・というかオーラとおたくとダンテは絶対いらない
永井センセはダンテよりマジンサーガを完結させるべきだ
今月からサクラ載るから部数はのびそうだが
おたく見て退くサクラファンも多数出るだろうな(笑
43風の谷の名無しさん:02/07/18 20:13 ID:TMgTUIQk
>42
オウラとおたくとダンテに関しては俺もいらない。
マジンサーガ完結希望も同意だが、その一方で今更マジンサーガと言われても
なぁ・・・って気持ちもある。
4442:02/07/18 22:23 ID:gQq47LMI
>今更マジンガー
ダンテ描くよりはまだマシってだけです
ホントは永井センセいなくていいです
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:45 ID:rYi./GnQ
永井豪と言えば、機神は結構好きだったんだけどなあ。
「裸身剣」っつーのを見た瞬間「俺は永井豪には一生かなわない」と思いますた。
もう、その一点だけだけど。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:58 ID:IuDqBJyA
スカーレットは終わったのかなぁ・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 21:15 ID:j4orJ9JA
機神では超次元流剣法とかいうのが思いっきり萎えた。
最低でもファイブスター物語での騎士同士の剣戟シーンくらいの迫力は欲しかった。

>45
裸身剣・・・無関係だが、脱げば脱ぐほど強くなる裸身活殺拳がウリの
「バトルスキンパニック」は昔のパソコンゲームとしてはインパクトあったな。

>46
スカーレットは随分前に終わっていたはずだが・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 10:04 ID:6V2ykxfw
話題なくて寂しいな・・・・
49かるど:02/07/22 00:03 ID:YGOjLaaM
夏厨でも召喚すれば擁護派とか出てきて盛り上がるのかな。
それにしても、クリムゾンが休みでアベノが終ったら乳が無いじゃねぇかよ。
クロノアイズくらいしか残らない?
50ロリえもん:02/07/22 22:50 ID:bLq6Z0pg
お前らにとって2ちゃんねらーってなんだ?ひきこもりか?パソコンでしか物が表現できない
暗いやつのことか?おまえらのその指摘半分は正しいが半分はまちがってる!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:03 ID:dFhrxx2M
ライダーが終わるときがマガジンZの終わるときだなや。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:05 ID:kMEap5yY
スカイガンナーって面白い?
少しでも
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 03:13 ID:8nF9dahM
>52
あれはあれで良いと思うが・・・まさか既に今月号をフライングゲットして言ってるのか?
こっちは25日にならないと買えないんだが。
54ロリえもん:02/07/23 09:01 ID:xFffsRCU
>>53こっちは26・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 13:29 ID:Nlr.YE5I
ウエダハジメの新連載はどうよ
56 :02/07/25 01:53 ID:X3IYcyCg
発売日上げ
57 :02/07/25 03:40 ID:1HjYUzQ6
ヴァルナスは受け付けたんだが、リオンだったっけ?
あれはちょっと・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 21:26 ID:OVIJZW9I
>55
正直、ヘリの機関砲発射音に萌えた。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:16 ID:VALQts1Q
>>57
女囚物として面白く読んでます。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:38 ID:RbYojBm.
>>55
過去スレ発掘しますた
本人降臨もあったみたい

ウエダハジメについて
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987760855.html

ウエダハジメについて フリクリ
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998491546.html
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:41 ID:ZS1Orui6
ビッグオー( ´Д⊂
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:14 ID:zfrFcafE
ダーククリムゾン最高
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 13:47 ID:.hPaIoZM
ガイアームは結構好きなんだがな〜。ここまで、名前あがってないとこみると
少数派なのか・・・。
自分がZ買い始めたのと同時に連載開始だったということもあるんだけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 21:15 ID:y5LGD8xo
Qコちゃんハァハァ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 21:42 ID:6OCzEU3g
かねこしんやの漫画が読めるというだけで買っていました。
後はいらん。というか、もう買わん。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:07 ID:UBaQbw9I
ビッグ・オーが大好きダタヨ。単行本も全巻そろえた。

エターニア・アルカディア(だったっけ?)とかいう漫画も少し気になってたな。
最初っから連載のペースが辿々しくて、いつの間にかフェードアウトになった作品。
誰も覚えてないだろうけど。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:06 ID:8QbDOEAY
全プレに負けた
もちろんQコちゃん

ウエダハジメはコミケ参加するのか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:27 ID:mPJ9Rh8o
>>66
エターナルアルカディアですね。DCの同名のゲームでキャラデザをやった方がそのまま
漫画にしたんですよね。
ゲームの発売とほぼ同時期に連載開始したはず。

自分も結構楽しみにしてたんですが、Zを買い始めてから一度しか
掲載されてないのが鬱だ・・・。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 06:37 ID:CqOE4PuI
ペン入れすらされてなかったような…<エターナル(略)
遅筆な人だとは思っていたがまさかあれほどとは思わなんだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 12:27 ID:3lTtdKjk
永井豪新人対象はどっちも激しくくだらない。
永井豪らしくて良い。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 17:19 ID:0iHPXSH.
す ぷ ぷ 
     ぷ
       ぷ ぷ ぷ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:26 ID:cUyShGLM
パンツ漫画の人連載しないかな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:30 ID:YrSphkHo
何で廃刊にならないかわからないくらい
ツマランものばっかり載ってる。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 13:10 ID:Dz9Bs1hQ
仮面ライダーがワイは好きだなー!それ以外はビックオーを読んでたが終わったし!他はつまらんね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 16:57 ID:IX7DsXFU
なんか、休載している作家が多いような・・・。あまりやる気がないのかな?
それとも、他に月刊誌買ってないからわからないんですが、これくらいの休載は
当たり前なんでしょうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 19:34 ID:QtE7yol6
クロノアイズは駄目か?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:42 ID:GPhNxn5E
クロノアイズは大丈夫だ!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:47 ID:qx2XtCi2
スカイガンナーは必然性が無さ過ぎる。
時期(発売から1年近いぞ!)、内容(ゲームやったオレでさえ(゚Д゚)ハァ?だ)、作家(ダレだよコイツ?何、アンソロ作家?)

なまじゲームが好きなだけに、こんなんで新規参入者獲得できねぇだろうが!
とか思ったよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:56 ID:y9w3Fp8.
>スカイガンナー
まぁもう今月で終わったしな。
http://www.kodansha.co.jp/zhp/hyousi.htm
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:54 ID:b61t4Jpk
もう少し面白い漫画を載せてくれんかなぁ。半ば惰性で買ってる感があるので。
メインとなる漫画が、仮面ライダー(ダンテもメイン?)だけっつうのも・・・。
今月からサクラ大戦がはじまったから二枚看板になるんかな。微妙・・・。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 08:30 ID:QTL8auDE
>>80
メディアミックスメイン雑誌の割りにその漫画が人気作になってないからなぁ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 12:26 ID:dnlwWTVY
>>81
そうだよね。その対象となるゲームやらがもう人気が下火になってきたところで
連載開始したところでなんにもならないような。
>>78にあるようにスカイガンナーもいい例だね。先月号のサクラ大戦の予告でも、
どうして今ごろ?と、(事情があるらしいが)いってるし。
一応、カードゲームはでるみたいだけど。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 21:17 ID:uqM3gZbU
リオンは面白いと思う。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 21:40 ID:oi8CdQ3E
>83
リオンは確かに前回より面白くなってると思う。作者コメントにもワラタ。

アルケミストはヒロインの眼鏡っ子がちょっとオバサン臭いし現時点で
ライバルになりそうな敵キャラも少しキモい気がするが、割と読めるし
まだ期待する余地がある。

サクラ大戦とスカイガンナーもメディアミックス戦略としては明らかに
時機を逃した感じが強いが、見捨てるにはまだ少し早いかな?
アニメ化決定したダンテは不要。
特リンとアニメ版放映中の光皇羅万象はクロノアイズ・グランサーに
萌え度で負けてるような。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 07:57 ID:n1bPCwhk
>>84
自分もアルケミストには少し期待。ダンテが不要という点にも同意。
クロノアイズはZの中では貴重な少年漫画という位置付けかな。萌えも可w。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 09:46 ID:ek6p7lMo
クロノアイズもメディアミックス狙ってたのかなぁ?
結局その手のファンはつかなくってメディアミックスは失敗したが
コアなファンやオールドファンがガッチリついてしまったので
終わらせたくても終わらせられないってとこだろうか・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 11:53 ID:6lAp3FAU
ぱペレボは好きなんだが(露骨じゃないサービスシーン萌え)、
ぷぎゅるは、あずまんがの劣化コピーに見えると言ったら殺されますか?
 
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 11:55 ID:V/PE4OMg
何でクロノアイズがメディアミックス狙いなんだよ、
最初からマニア狙いだろ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 15:20 ID:1Fh8N5vI
>>88
マガジンZは全部メディアミックス狙いだと思ってますた。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 20:59 ID:lBmL5WDQ
>>87
おお、同志ハケーン。
このスレでぱペレボは好きなのは俺だけだと思ってたけど(藁

俺的には
ぱペレボ…正統派ギャグ
ぷぎゅる…不条理系
だと思うのだが。
91かるど:02/07/30 23:20 ID:ljvqZdRo
ぱぺレボは、Eカップだから好きだが?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 21:07 ID:uwav9Ors
ぱぺレボ、4コマ漫画であの絵柄は読みにくい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 23:28 ID:OMtRoCkg
トモルの星ってマジでつまんねーな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 23:52 ID:fydE2CQc
ジンは落としまくりだしな(w
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 13:07 ID:bDHuaBt2
ダーククリムゾンも負けてないなw。まあこれは3ヶ月休むとはいってたけど。
エターナルは・・・。しっかしこんな状況でZは大丈夫なのかね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 18:43 ID:XeXB4QVA
ぱぺレボは好きだ。単行本買ったし。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:35 ID:.Py4YMOU
フリクリのときも誰か言ってたけど、ウエダの漫画が480円で28Pも読めるなんて、、。
しかも今度はオリジナルだし、いい世の中になったもんだー。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 15:58 ID:XKp5v8oM
「カスミ伝△」終ってから読んでないや
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 16:24 ID:fCkpIeKY
>>98
カスミ伝終わったのは痛いなぁ。
 
サンデーGXとどっちが売れてんだろう?>Z
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 09:29 ID:r2j3ESIM
カスミとクークラ終わってつらい。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 19:02 ID:ykOrsmdg
ウエダスレハッケソ。
ぺけらん 【ウエダハジメ】 ぺけらん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027955716/l50

久しぶりに買おうとオモータら薄すぎて全然わからんかったよ。
ツマらない漫画が抜けて密度濃くなってるかと思ったら
余計に薄いんですケド。。。。。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:21 ID:x28xVCk2
ページ数は逆にかなり増えてるんだけどね。
あの薄さで600ページ越えてる漫画雑誌は比較的少ないほうだと思うけど。
今やかつてのアフタヌーンのように1000ページに達しつつあるガンガン
だって、500ページあたりではコミドラやガオと同じく3cmもあるからね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 16:02 ID:b6nCddrI
今月掲載してた読み切りはどう?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 11:09 ID:3iABATVE
新人賞のやつ? ふたつとも永井豪の趣味丸出しだったなあ。
えろいだけで果てしなくくだらない。でも巨人の方は萌えたので
連載して欲しいと思ったよ(w
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 11:36 ID:iLA4EwdI
魔剣が終わってからよんでないな・・・。
あれからというもの、ヌケガラのような人間になってしまったよ。

今はIKKIでドロヘドロやってるから生きてるけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:27 ID:c7sxmGG2
>>104
ワラタ。俺も巨人の方連載には同意。Zは萌え路線を狙っていくのかな?
いまいちどの層をターゲットにしてるのかわからないよね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 11:56 ID:1HKU/Xwc
先月のマガジンZ(サクラの予告漫画が載ってる奴)。
買おうと思っていたのですが、近所の本屋で表紙が汚れていて、「イヤだなあ‥」と思ってる間に次の号が!ガーソ

マガジンZのバックナンバーが買える本屋をどなたかご存知ありませんか。
出来ましたら東京、山の手線圏内でお願い致します(_o_)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 18:32 ID:pjtW24DA
エターナルアルカディアが読みたい・・・。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 03:08 ID:z2yvJxt2
マガジンZ作品の、キャラクター人気投票とかあったら
どれが上位に入るんかな?
ここ見る限りでは、票が割れてそうだが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 22:02 ID:Id8rQ3xM
>>108
ゲームの新作作ってるから、もうだめぽ
111ロリえもん:02/08/12 16:11 ID:TDaWWo5g
Qコチャン?ハア?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 18:17 ID:oCdz/H4/
>>110
エターナルアルカディアって、まだ話の区切りはついてなかったよね?
このまま、なかったことになってしまうのか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 08:08 ID:8tGOTDAk
今回のぱペレボ、4ページしか無かったな。
面白かったけど、やっぱり少々物足りんかった。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:35 ID:266gMPPR
保守
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:28 ID:O/huqwfZ
10月号まであと一週間!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:08 ID:dUqIS9JZ
age
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 02:37 ID:Zmv9XEVs
表紙どうなるんだろう
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 10:04 ID:e9AcbNwg
>>117
隔月でライダーだよね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:15 ID:tdDIF9MN
つーか、ライダー以外認めねーよ!
サクラ大戦まだ一話しかやっていないのにプレ連載含めて表紙2回は多すぎ。
ライダーやダンテ・JINGですらこんな良い扱いされていないよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 11:46 ID:9GT/Viox
実際問題。
サクラ連載目当てで雑誌買い始める香具師は多いんだろうか?
サクラファンでもコミック待ちじゃないのか?
 
自分はライスピとクロノアイズに牽引されてる特撮オタだが(w。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 23:33 ID:NUAtF/ST
ttp://www.ancient.co.jp/~ariga/cgi_bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=153;id=diary
ビッグオー連載再開じゃよーヽ(´ー`)ノ
マジでうれしいー。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 16:19 ID:5NxgGbBy
ヤター!アニメ再開でワショーイだったけど更にワショーイだ!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:50 ID:5vzNNnJZ
先行発売上げ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 20:49 ID:Ob8WJhWx
テレカ送ったヤシどれくらいいるんだ?
俺はBコース
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:39 ID:i+7rFVOI
次号よりビッグオー連載開始
秋よりガンダムSEED連載開始
12月号よりギルティギア連載開始

126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:31 ID:jFDpacFa
島崎譲、鷹氏隆之に続いて、宇野比呂志がマガスペからZに移動しそうな感じだが。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:49 ID:2Lih466v
>>
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:50 ID:2Lih466v
上書き込みミスった。

>>125
「ガンダムSEED」と「ギルティギア」の作者は誰ですか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 04:11 ID:0EcJuioL
そういや宇野比呂志の「天空の覇者Z」は今月で完結か。もうマガスペ買う気が起きんが。
>128
早売りの10月号を買って一通り読んだ。これによると今後のアニメ連動漫画は
「機動戦士ガンダムSEED」漫画:不明(記述無し)。今秋連載開始。
「ガラクタ通りのステイン」漫画:増田若子。今秋連載開始。
「ギルティギアXTRA」漫画:隅井章仁。12月号から連載開始。
「奇鋼仙女ロウラン」漫画:ユナイト双児。12月号から連載開始。
「ヒートガイ-ジェイ」漫画:御祗島千明。11月号から連載開始。
「THEビッグオー」漫画:有賀ヒトシ。11月号から連載開始。
との事。しかしまさかエロマンガ家のユナイト双児が来るとはな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 07:45 ID:RYftTN03
SEEDってガンダムエースでも連載するよな。
エースのは外伝でボンボンのガンダム漫画家ときた光一だったが、
こっちは本編で戸田泰成?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 09:52 ID:SCH46RxD
>>129
「Z」スレってないよなぁ。
 
サクラ大戦の再録…。喜んだ香具師はいるんだろうか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:17 ID:LJcCKXWU
>130
戸田泰成ってーと漫画版スクライドで黒田と組んでムチャクチャやってくれた人だな。
もし本当にあの人が来るなら見たい気もする。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:36 ID:nCyD1CcE
パンツ漫画の続編が載ってる!
なんか絵柄が洗練されちゃったな、前回の野暮ったい絵柄のほうが萌えた。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:20 ID:EWCB/UUc
天空の覇者Zのせいで何度マガスペをマガジンZと見間違えたことか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:05 ID:3QcSLRQu
すいませんが仮面ライダースピリッツの最新スレッドって、どこにあるんですか?。
>>1のは過去ログに逝っちゃたし、
ここの板、目を皿のように調べたけどダメでした・・・。
もしかして、たってないんですか?。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:51 ID:ps/jskgP
>>135
ライダースレは少年漫画板の方にありますよ〜。
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(3)〜熱風編
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029818909/l50
137135:02/08/25 21:57 ID:/pwxq6tj
>>136
アンガトデス!。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:57 ID:M6CdCnMk
「奇鋼仙女ロウラン」というと、平野監督・大月PDのアレか…。
平野氏にはブラウン管の向こう側に想像力を働かせて、今度は
作って欲しいね。

平野キャラとユナイト双児の相性はどーかな? スパロボマガジンの
アニメ設定画見た限りでは、今風の絵に平野氏が歩み寄ってる感が
あったけど、逆にユナイト氏は結構ケバめな気が…。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 09:53 ID:uZi3NuwZ
正式発売日上げ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 11:47 ID:EsPG2Iez
なんだこりゃ。
せっかく薄くなったのに余計なものが巻末についていると思ったのは
オレだけか?
今月号、先月号に掲載されたサクラ大戦の1話が再録されている(も
ちろん2話も掲載されている)。

「仮面ライダーSPIRITS」・・・キターーーーー!!って展開だったが、
なんとも締まらない誤植があった。いい加減なくしてくれ。
少なくともライダーの名前(スーパー1の沖一也の一也を和也と誤植)
は間違わんでくれ。この漫画でそれをやられると盛り上がったテンシ
ョンが下がる。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 12:24 ID:E05B4V5y
>140
さくら漫画再掲載は誰か原稿を落としたのを穴埋めしたのかな?
恐らくJINGの代わりだと思うが。ダーククリムゾンの可能性もあるが・・・

それにしてもふぎゅるとコマンダー千太郎の作者によるスパロボ漫画おもろい。
あとギャランドゥの渡瀬のぞみさんも一緒に描いてくれればさらに良かったんだけどね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 14:23 ID:fQzD1e+y
ジンの代わりがミラクルパンツで、クリムゾンの代わりがサクラ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 15:36 ID:hZ8vpA98
>>140
村枝の脳内で俺フィーが反乱をおこしたと思われ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 16:36 ID:R/RkqYdg
新連載の猫話けっこう好きカモー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 22:10 ID:/PGt1hkZ
パンツはつまんなくなっててガックリ。
絵柄も含めてなんかダメな方に作者がいっちゃった感じだなぁ。
個性が消えた。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 00:10 ID:5rUO9hT3
その昔、小学生達の間で「チャランボ・キック」と呼ばれる必殺の急所破壊技
(単に膝蹴りをキンタマにくらわすだけだが)が流行していた。
その由来となった技が今頃しかも今月発売のマガジンZで見られる事になろうとは!!!!

新連載のフリーカラーズ・キングダムは絵柄が浅田弘幸っぽいな。俺も結構好きかも。
リオンとアルケミストも結構面白い。
特にアルケミストはヒロインのマッドサイエンティストっぽさにワラタが相変わらず
裸が全然萌えないのが何とも・・・。描こうと思えばもっと色っぽく描けるはずだが
いくら話の都合とは言えガリガリにやつれた小娘のティクビを見せられても萎える。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 01:09 ID:siGihMel
猫はまえのよりは良くなってるが、やっぱり意味不明のハッタリがなじめん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:56 ID:J9ypN6mk
ぷぎゅるの人はアレンビー萌え?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 21:37 ID:GsX+QfrS
リンって読んでる奴居るのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:37 ID:MYqTs3Qq
えーっとビッグオーとジンとライダーの為だけにZ買うのは危険でしょうか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 08:11 ID:wPoerRwP
>>150
迷うくらいっだったら買うべき。
ちなみに俺は創刊号から買っている。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 14:13 ID:9Pda7aAW
戸田がSEED書くんなら原案は黒田にやってもらわなきゃな
アイツ、オリジナルはヤバイぐらいつまらないから
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 15:55 ID:kfNy/oVy
>>152
アニメのコミカライズなんだから原案は矢立肇だろ、
それを言うなら脚本か脚色だ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:57 ID:NFGAeAhD
ジンとライダーは死ぬほど好きだが
サクラとSeedは死ぬ程嫌い

買うべきでしょうか、マガジンZ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:05 ID:9Pda7aAW
>>153
そうだったそうだったサンクス
>>154
買うべきです
買わなければ廃刊になりライダーとジンもみれなくなります
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:16 ID:dMf8hjCp
>>154
さもなくば死になさい。
157154:02/08/30 02:50 ID:nLXOtcqz
ジン落とした月以外は買う方向で行くことにしますた。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 14:58 ID:GGkKYZIa
>>149
少女漫画板の垣野内スレでも、評判悪い以前に話題にすらならないので、
読んでるのは作者ファンのヲタだけかも。

・・・でも、同じ作者がアフタKCで出してる「午後3時の魔法」は、
個人的には隠れた微妙な名作だと思いまふ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:32 ID:x3Niv9Qk
午後3時の魔法は良かったね。
個人的には大昔の方の美夕で内容にタッチせず
ただただ絵とデザインに終始していたころが一番良かった。

それはそうとリオンは、Tシャツの前が破れ無理やり縛っていたが
次に服のどこが破けるんだ?それのみ興味ある。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:33 ID:ehUmcPtD
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:48 ID:Q5awMwrG
>158-159
午後3時の魔法は俺も好きなほう。数ヶ月に一度という掲載ペースが良かったのかな?
リンリンリンから今の特リンへの路線変更は原作者の気持ちの問題だったようだが、
萌えも燃えも弱くて残念ながら失敗の印象が強い。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:49 ID:h0TFadcC
サクラ大戦が始まってから買うのやめたよ。
あれはイタすぎる……
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:34 ID:D0rqRSOU
>>162
サクラは漫画としての出来はそんなに悪くないと思うが。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:41 ID:D0rqRSOU
リオンは今は色々伏線貼ってるだけだが、
これらをどれだけ上手くつなぎ合わせて大脱走劇に持っていくのか結構楽しみ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 02:19 ID:xE430MY3
>>163(キモいオッサン)
デキがどうとかいう問題じゃないんだよ。
166かたゅで@煽り入ってる?:02/08/31 02:48 ID:3Fkm7/s7
わざわざ漫画板まで来て
元がギャルゲってだけの理由で(他にあるなら挙げよ)
「デキがどうとかいう問題じゃない」といって憚らない
その神経を疑うね。

それでいて
 一般人からすればサクラ対戦が載っていようといまいと
 マガジンZを買って読んでるだけで十分漫画オタクだ
ってことには気付いてないようだし。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 02:48 ID:e+0BEXER
>162
画力は充分いけると思うが、あのストーリーを今頃コミック化して盛り上げまくるのは
やはりイタいな。
しかも今月号は先月の第1話を巻末に丸々再掲載して広井王子インタビューまで載せる始末。
たぶんジン休載の穴埋めだと思うが、やりすぎもいいとこだ。

ダーククリムゾンは「予定通り」の休載だったが。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:03 ID:7/SlnQ0y
サクラ大戦の読者って熱いな・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:28 ID:NOoa0VMF
サクラ大戦は画力は及第点と思うが物語作成力はどうかな。
いまさら1から描いていくのなら、倍くらいのテンポにあげないと
単行本で読まないとストーリーが進まんということになってしまう。

そこそこ読めはするけど、あれほどプッシュしまくるほど傑出した
作品とは思えない。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 23:37 ID:7oMFN16f
プッシュしまくりは、編集部がというより
セガが必死なんだと思う。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 01:27 ID:pzbdcX9d
最初から全員出した方が良かったんじゃないか?巴里の5人も含めて。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 01:31 ID:KX9SnYJZ
ゲームと同じストーリーなの?ちなみに読んでません。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 01:34 ID:xQV7pnY8
ゲームと同じ展開だと、レニや織姫がいつ出るかも怪しいが。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 14:53 ID:Uhu5mnOv
ヽヽヽヽヽヽヽヽ\
 ̄ ̄ ̄"""""  ̄\
   ヽ___,.-'’ |
           |       
 匚        │       いくらセガだ  
 | |'´巳巳│  / |       からといっても
  \   ⊂!◯「「|〉
<____≧、_ゝy_≦,._/      ちょっと必死すぎや
  ‘ー’-'/ハー’一'|     しません
)ヽ  ,,,イ | |ヽ   〉    かああ〜〜〜〜〜〜つ !!?
  /| ,! __ ;ヽ /
`ゝ'   ___,.ィ`´
、に`T丁 | | _j/l
  `| ̄ ̄ ̄ | j
  } | ,⊂⊃ |ノ
|   | |/   `} |
、  !、|┬┬┬||
ミミ \`'-''^=')
 ヽ   ̄ ̄ ̄/
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 17:41 ID:Gn/XpAyv
少なくともリンやジンに比べれば読める。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 17:59 ID:CBg/5B3Q
分かり易いストーリーだしな
リンやジンは・・・・・・・・ぐはぁッ!?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 23:51 ID:Bf+aE0N9
これだけ話題になってることが成功なんじゃないの?
タイアップものとして。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 00:07 ID:nUwdvr+G
成功するしないよりも今更って感じが強くて・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 13:30 ID:q/TAi35Z
実際売り上げは伸びたのか?アレで。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 16:45 ID:iMpGbN7w
サクラ大戦はマガジンZより連載が相応しい雑誌があるだろ。
ドリマガとか(藁
ま、連載するのはいいけどさ、表紙にしたりするのはやめてね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 18:43 ID:mzc/5mJj
「デビルマン黙示録」は再来月号か。「魔王ダンテ」はまあまあ好き。
「仮面ライダー」だけで充分ですけどね、自分としては。

182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:04 ID:aTOWeqzT
俺もそんな感じ。
80円分ぐらいしか読んでないわ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:52 ID:aa6tpJUq
>>180
君みたいな読者のいるマガジンZにお似合いじゃん。
もしかしてマガジンZって臭いオタク向けの雑誌じゃないと思ってるの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:18 ID:Y06xJox6
>>183
明らかに違いますが?こんなのを臭いだなんて言ってたらあなた生きていけませんよ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:41 ID:GaVuXl1O
「仮面ライダーSPIRITS」って一番人気みたいだけど
マガジンZの中じゃ浮いてるよなあ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:11 ID:ypwN4xLX
えぇっ!?
猫漫画を書いていたのってあのキモエロ独自路線で個人的に好きだったDVのひとだったの!?
なんか絵柄変わりすぎ。王泥棒からキングオブ〜になった時の35倍の衝撃受けた
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:23 ID:Gee+xfLs
>>185
ジジィオタク向けという意味では直球ど真ん中。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 18:26 ID:MfP5Yspm
正直サクラ大戦は恥ずかしい。
この雑誌買ってる自分がヲタなのは認めるけど
あんなのを読んでるキモヲタだと思われるのはカナーリ嫌!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 19:48 ID:3YGxhrXP
>>188
鏡を見るのが怖いんだね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 20:08 ID:ypwN4xLX
店員さんはそんなこと一々気にしません
自意識過剰です
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 21:23 ID:beknCsf7
>>188
おまえ読んでるんだろ?キモイよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 22:15 ID:ya8zjrnM
ぱっと見のヲタ臭さはサクラ大戦だけど
何気にぱぺレボが一番ヲタ度高いと思う
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 23:26 ID:7woxFLpY
>187
ライダーが一番人気なんだからジジイオタ向けのもの増やして、雑誌の
カラーを確立したらいいのに。
ガンダムザオリジンを断ったっていう噂、本当かなあ?
あったらサクラなんかよりよほど爆発力あったのに。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 23:40 ID:n33YpU98
雑誌の方向性としてはアニメとゲームのメディアミックス誌なんでしょ?
ライダーも元々そうだし。
同じメディアミックス漫画誌でもドラゴンJr.なんかよりはよほどマシだぞ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 05:04 ID:HOPVdIjQ
>194
言えてる。それにドラゴンJrにはキラータイトルと呼べるほどの漫画や企画が無い。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 11:43 ID:lIOIgWXt
PS2版カルドセプト2でサンダーピーク復活しないかな、
漫画版でこんなに露出があるのにDC版2で消えたので。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:49 ID:MmRrBucW
>>194
メディアミックス漫画誌は売れないというジンクスが‥
198緋魔人:02/09/05 19:05 ID:pMIYsuxV
今月号の最大のニュースは
クロノアイズのアニメ化企画進行中ダロ!!(感涙
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:27 ID:0BjyPzMH
>>197
ジャンプ・マガジン・サンデーはメディアミックスで売れてるのでは?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:01 ID:nBC4oBPT
>>199
ジャンプとサンデーは「メディアミックスで売る」のではなく
「既に売れている漫画をメディアミックスして更に売る」という方針。
初めからアニメやゲームとのタイアップありきの「メディアミックス漫画誌」とは違うと思われ。
あとマガジンってメディアミックスで成功したのは最近じゃラブひな位じゃネーノ?
ドラマ化の場合は放送時期が短いから単行本が売れる時期も短いからなー。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:21 ID:VnaQrdau
>>198
マジェ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:54 ID:I54DmDQe
和田慎二原作の「リオン」は意外と面白かった。長崎譲の絵もマッチ。
今月1巻発売。随分はやいのね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:42 ID:W6MRuEFO
リオン、どうやら囚人の体には穴に落とされるとき焼きごてと同時に発信機が埋め込まれてるみたいだが、
そうすると穴の中で生まれた女が脱走の鍵になるのか?

しかし飯もろくに食えないにもかかわらず、リオンは良い体してるな……。
204かるど:02/09/07 23:34 ID:KA6sLi28
サクラ大戦。
原作のまんまだけどそれがそれで面白いな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:24 ID:lIZx8lrb
あー、ここすげーマターリしてるなぁ、俺はジンしか読んでないのですが…原稿落としてるし…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:03 ID:n4RALdcu
アモンと仮ライとぱぺレボが好きだな。他のも一応、目を通してるけど。
207かるど:02/09/10 01:22 ID:C27aQrvd
カルドセプトやる気あるのかよ。全然ページがねぇぞ。
それよりも気になったのがダーククリムゾン単行本加筆修正記事。
無修正でいいよ。みんなも口には出さないけどそう思ってる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 01:43 ID:JIWCZL2D
>>207
休載しないだけまし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 02:42 ID:oGQZZu7R
>>207
ダークが加筆修正やってんのは編集部の指示なんじゃネーノ?
210緋魔人:02/09/11 11:44 ID:P4lC+XSE
>201
既に確認済みだと思うけどマジです
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 12:14 ID:kOdUHVtA
ライダーが終わったら廃刊でしょう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:36 ID:3JkH7+br
村枝ライダーのためだけに買っている人間って多いのかな?
オレはそうだけど。

アニメの平成009があんまりにもヘタレなのを見るにつけ
媒体は違うにせよ、作者の能力って重要だなあと思ってしま
うよ。
213クロノアイズのアニメ化の問題点:02/09/11 23:09 ID:uRFV2ApK
問題は作者にアニメ運がないとこだよなー。
1作目「マップス」なんだ!あのリプミラの髪の色は!
2作目「マップス再アニメ化」似てないは、話はへぼいは、
    監督原作読んでないは。トレンディドラマだは。
3作目「エクスパーゼノン」アニメ連動作品。個人的には
     キャラデザは一番にてる気がする。話もいい。
     だか一般にだめらしい。マイナーなんだよなー(泣)
4作目?「飛べイサミ」これはアニメのコミカライズだからなー。
こんどこそなんとかしてくれ。
スタジオディーンだったりしたらなくぞ。(代表作ハーメルン、キョウ・・・)
214風の谷の名無しさん:02/09/11 23:18 ID:7FTOuNvL
マガジンZはアフタヌーンの紛い物である。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 02:01 ID:GfAUmbew
>>209
正解。
つか、例の規制の成り行き次第では既に出回った第1巻も
販売停止&回収&加筆修正の上で再販・・・なんてな(;´Д`)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:04 ID:hr395MVG
>>214
アフタヌーンじゃなくてボンボンだろ。
217阿部:02/09/13 21:28 ID:pshXDwSb
龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 00:54 ID:Tl1xiP9F
保守ageしときます。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:02 ID:qh0uVpgL
>>214
?どちらかというとガムとか電撃大王とかのが似とるだろ。
アフタヌーン似てるとあるか?女神くらいしかメディアミックス
もやっとらんし。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:33 ID:a99RkgIN
ヤングボンボンだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:36 ID:KWTdk0fC
>>220
(;゚∀゚)ヲイ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 11:25 ID:pOxPrjIp
違う出版社から名前を変えて復活したNORA.
創刊号の頃のメンツはそんな感じだった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:10 ID:04M5rxVg
>>220
なんかこの表現が的確な気がしてきた。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:13 ID:EBj8LZrG
段々自虐的になってきたなこのスレ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 15:01 ID:vuJ+GA/y
ジンにビッグオー、
SEEDがはじまったらますますボンボンっぽくなるぞ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:23 ID:0ESTAB5d
ていうかボンボンですが、何か?
227( ´Д`)ボソボソ・・・:02/09/17 18:54 ID:hhL/Os/z
 
228風の谷の名無しさん:02/09/18 00:25 ID:W2kULjiD
アフタヌーン、マガジンZ、サンデーGX、ウルトラジャンプ、チャンピオンREDの
各雑誌の対象年齢はすべて18歳以上にした方がいい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 16:54 ID:2Qog3zzg
それはそれでいかがなものかと
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:27 ID:R2jdURNV
保守age
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:36 ID:C8jL6UQX
保守だぜ(*´∀`)ポルァ〜!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:42 ID:bCblm2Mg
>>222
それでは看板作品がなくなったら廃刊してしまうじゃないか(w
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 14:21 ID:yX990TA2
ぷぎゅるは激しくあずまんがに方向性が似ている気がする。
が、あずまんがのように女子供にも受けるなんてことがあるとは
これっぽっちも思えない。何が違うんだろう。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:27 ID:i5uok9H/
>>233
全然違うだろ。
主人公が溶解だし。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 20:53 ID:b6qjvAvr
>232
ライダーが移籍したり、終わったりしたら、マガジンZはとても危ないような
気がする
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 09:48 ID:5G5Vkuw5
ぷぎゅるはナンセンスギャグだぞ?
どこがあずまんがと似ているのか理解不能。
237233:02/09/23 13:26 ID:xTZf/9D2
女の子中心+日常+ちょっと不思議、ってなところが似てるかな〜と。
この漫画好きなんでもうちょっと受けて欲しいなと思ってるんです。
あずまんがと方向性が似てるなら売れる可能性もあるのではと思ったわけ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 18:43 ID:830Qg1Jc
お前はあずまんがに似てるからぷぎゅるが好きなのか?
違うだろ?なら方向性もそうだがぷぎゅるの独自性をもっと強調せい
それでこんなんなんだからそれ以上を求めるとあずまんがと同じになってしまうぞ
239233:02/09/23 20:35 ID:e8V5hSid
独自性。そうだな、ぷぎゅるは不思議の割合が大きい。そこがあずまんがとは明確な差異だな。
キャラクターの珍妙さ加減がいい味出してると思うよ。それに対する作中でのつっこみが
何とも良い。よく考えると、キャラクター性はまったく違うテイストだね。
というわけで似てるだけで二番煎じなわけではないから、方向性が似通ってるのは別に
いいんじゃない?この漫画家の味は充分でてるしね。同じにはならないよ。

あずまんが好きが、雰囲気の似てるこの漫画に目を向けてくれて、名前が売れて、
そしてこの漫画独自の味を感じ取って楽しんでくれたらいいな〜と思った。長々とゴメン
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:49 ID:9vE9rMi1
>>232
むしろクロノアイズグランサーが終わったら廃刊てことか・・・・。
ここはアンチスレじゃねーと一人つこっこみ(w

241風の谷の名無しさん:02/09/23 23:16 ID:M/UUEf7u
アフタヌーン、マガジンZ、サンデーGX、ウルトラジャンプ、チャンピオンREDの
5つのマニア向け漫画雑誌こそ夢を持つ正当な漫画雑誌です。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 18:35 ID:9Bvn0uaq
age
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:21 ID:tw3Q/HqG
>>241
サンデーGXの看板っ何だ?吼えペンしか読まん。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 21:08 ID:ua1ZOn82
マニア向けの漫画雑誌はアフタヌーンだけでいい。
マガジンZ、サンデーGX、ウルトラジャンプ、チャンピオンREDはアフタヌーンの紛い物です。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 21:52 ID:SEXGisvg
そういや以前アフタヌーンでカームブレイカー描いてた人が来月発売分のZで
ガンダムSEED連載開始するんだってな。

それにしても今月分は「次号は休載いたします」のコメントが多いな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:02 ID:/wBI8v61
>>244
アフタヌーンは別ジャンルな気がするが・・・
(女神、砲神のぞく)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:17 ID:/wBI8v61
もう今月販売されたのに、その内容について語る人はおらんのか?
ぷぎゅる二本立てだったとか
クロノアイズグランサーわらたとか
ビックオー再開とか
なんでもいいからさ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:36 ID:ihnbgVOm
ビッグオー再開ワショーイ。






っつってもまだ読んでないんだが。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:50 ID:lYeN87Zq
サクラスレ落ちた?
結構面白いと思うんだが。
いや、表紙にするほどじゃないけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:00 ID:/wBI8v61
煌羅万象の後番組なんだろうか・・・
クロノアイズ?
他の雑誌から?
オリジナル?
それともワク消滅?
クロノはできればTVにしてくれ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:09 ID:lnkmYibP
>>244
講談社にとって
アフタヌーンは1軍で
マガジンZは2軍だろ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:41 ID:1B3DEQSj
サクラはテンポが遅すぎ
丁寧にお話を組み立てていきたいのはわかるけど、3話まで読んで
どんな話かわからないのは漫画としてつかみが悪すぎ。
元からのファンのみしかついていけんぞ。
それが狙いだとするなら、ここまでプッシュする価値はないと思う
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 08:23 ID:rIgmei9s
>>252
同意。普通の漫画ならようやく第一話が終わったペースだよ、あれは
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:57 ID:CLjXXaK7
今月のクロノアイズで笑ってしまった自分が悲しい・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 19:23 ID:ddIg71Aa
>254
力一杯笑いましたが、何か?

もしかして、今後も、ずっと、この路線なのか?(それはそれでよし)。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:07 ID:9oYfFOJm
やべえ、まだ買ってねえ・・・
257かるど:02/09/28 00:11 ID:6a4Cc93w
つーかさ、次号はお休みですってマンガが3本くらい無かったか?
立ち読みだから確認できんが、カルドとクリムゾンと・・・なにか
やる気の欠片も感じられねぇ

ぶぎゅるは雪女の乳が好きだ〜〜〜〜
クロノアイズ。自分がコミケの出会いで生まれたと知ったら・・・w
ビッグオー再開一話にしちゃあ、暗めだな。なんつーか、もっとヅガンと派手に・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 10:07 ID:4dbgXil0
アルケミスト・特LIN・闇狩り師も「次号は休載いたします」だった。
どうなってんだ?単に漫画家のスタミナ不足だけが原因とも思えんが。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 18:01 ID:Qtoc5ajd
>>252
確かにゆっくりすぎるな。
どうするつもりなんだろう・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 19:15 ID:D+ujXjHW
今月号のリオンは・・・腕っぷしの強い妖怪田ブタ子さん登場ですか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 19:30 ID:u907598Q
ビッグオーはどうなってんの?あれ
なんかちょっと時間戻したでしょ?
なんかあんまインパクト受けなかったし
あそこから読む人には意味分からんと思うのだが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:27 ID:cHAYGIEg
つまり
( ゚Д゚)<ポカーン
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:46 ID:2H4X42gi
>ビッグオー
アニメの第2部が始まらない限り、漫画も新展開はありえないでしょ。

今回の地上波で受けたら第2部に繋がる可能性は高そうだけど、
さとうけいいちさんは某作品にかかりきりだし、もうちょい先かな〜
(フツーは数人でデザインやるのに今年はさとう氏1人なんすよ、戦隊)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 20:00 ID:vUQLrokk
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017402805/l50
Ψchic academy煌羅万象
原作スレがなくてアニメのみ・・・びみょーだ(w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:19 ID:ysMxRJcS
やべー全然見てなかった
アニメの煌羅万象
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:49 ID:7EAGUwJa
カルドセプトをやりたくなったのでドリームキャストを押入れから出してきました。
267かるど:02/10/01 09:07 ID:s31HUC1O
>266 エライw

>258
情報サンクス。そんなにいっぱい休むんだ・・・
来月は、また、サクラ大戦全話再掲載でもするつもりかぁ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:30 ID:IoqZwt5/
>>267
来月はアモンが再開するし、新連載も3本あるみたいだから
とりあえずそれはないんじゃないの?(苦笑

つーか、いい加減サクラを頭にするのやめてくれないかな。
今月から始まったヒートガイ・ジェイがけっこう面白かったのに
巻頭じゃないのはちょっと納得いかん。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:45 ID:/oM3j87Q
age
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:53 ID:sIWetowr
なんかこの雑誌読んでると手が汚れるんだけど俺だけ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:39 ID:3gMOKkaZ
アフタほどでは無いよ。あれには黒い、黒い漫画が載っているからね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 16:25 ID:NbfH5GAb
>>271
ウオリャアアア!!    ..;    
   =〇=━( ゚∀゚)━━ー.;
     \/|  y |)` ・ ズバア
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 17:57 ID:NbfH5GAb
マガジンZのHPがやっと更新されたか・・・
にしてもサイトデザインが・・・う〜む。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 05:43 ID:tWKw0EVj
まったく予備知識なしでサクラ大戦を読みましたが、わりと面白いような…
いや、もちろんこの雑誌内での話ですが。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:51 ID:BU0d2P9H
しかし3話まで読んでも、予備知識ないとなぜ「大戦」なのかわからない
と思うが・・・。言ってみればライダーで変身しない回が続いているよう
なものだからなあ。
276(・∀・)アヒャ:02/10/07 14:15 ID:0WGbot2u
三話で一話!!
三話で一話!!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 17:33 ID:yrHzQC3d
>>274
一部オリジナル話入れて水増ししてるが、
話の内容としてはここまでの3話で元のゲームの開始後30分ぐらいに相当。
予備知識なしで読むのはある意味幸運かも知れない・・・。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 18:08 ID:TbWQb0eR
今まであった本屋からも急に姿が消えた…
何でやねーん、ビッグオー再開したのにウワァァァン(つд`・°。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:39 ID:0WGbot2u
泣くな。
280274:02/10/08 02:41 ID:r0ldCXSL
>>275
確かにわからん。これから戦うのだろうが、たしか大正時代だったよな、これ。
その時代に日本の本土に敵なんていなかったはず。じゃあ妖怪かなにかのたぐいと戦うのか?
ヒロインがなぎなたを持っているイラストを見たことがあるが、あれでやっつけたりするんだろうか。
そんな想像をして次号を待っています。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:35 ID:mia/qn/T
悪の秘密結社を相手にひそかに改造されていた大神がロボットに変身して戦います
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:06 ID:8/oXRKbW
>280
あれ確か実際の日本とは異なるパラレルワールドだって事にするため
「大正」時代じゃなく「太正」時代って表記にしたんじゃなかった?
俺はサクラ大戦はゲーム一切未経験でTV版を時々見た程度だが、今の漫画版は
TV版で30分かけてやるところを90分以上かけてダラダラやってる印象があって
じっくり煮込んでやってるような感じがしない。
283( ゚Д゚)<ポカーソ:02/10/10 18:02 ID:5f1R+ZXV
ちょっと前のデータだが

マガジンスペシャル 17万部
月刊アフタヌーン 16万部
コミック電撃大王 14万部
ウルトラジャンプ 10万部
月刊サンデーGX 9万部
サンデースーパー 8万部

月刊マガジンZ 6万部


284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 18:53 ID:JejMxUbm
それは公称部数で、実売は約半数だってば>>283
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 16:58 ID:RkNtFvUp
本当に廃刊するんじゃないかと心配だ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 09:46 ID:HvUvRaa1
保守age
287286 :02/10/12 10:56 ID:HvUvRaa1
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:13 ID:W4JXqfEb
THE BIG-O 有賀ヒトシ鋳造せしビッグオーに罪なし
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034395768/l50
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 15:08 ID:Mx46Fas8
アフタヌーンとIKKI以外の月刊誌に興味はない。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 11:03 ID:rzP4FSoJ
アフタヌーンの二軍ねぇ・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 21:10 ID:1ZK0a6pD
>>289
>アフタヌーンとIKKI以外の月刊誌に興味はない。
アフタヌーンはいいとして、
IKKIって売れてるのか?オレは廃刊になりそうなイメージ
しかないのだが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 16:25 ID:WnK+79UY
IKKIって
なんでつか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 06:42 ID:POwDzw1p
ファミコンの某有名ゲーム。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 21:07 ID:USRgq2yB
IKKI読んでみたマンガマニア向け(おたくに在らず)のようだ
はげしくつまらなかっかった。ライバルはビームか?あっちも売れてないぞ。
どっちも中途半端なガロってかんじで。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 19:16 ID:lOq8OomY
>>294
でもマガジンZよりは売れy=ー(゚∀゚ )・∵. ターン
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:21 ID:GF/uiNA7
微妙なマイナーさ加減が好まれるのかな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 01:01 ID:KusbTcCR
最近、マガジン本誌に
マガジンZの広告が無い。
ジャンプ本誌には
ウルトラジャンプの広告が
サンデー本誌には
サンデーGXの広告が有るのに・・・
(´Д⊂ アハレ...
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 20:03 ID:FOaokE0o
>>297
それは喜ぶところでは?自社広告のせなくても足りてるってことだし
むしろマガジンZのほうが自社広告ばかりなんてことになったほうが
やばいと思われ。スポンサー離れてるってことだし。
299ふとおもったが:02/10/18 20:17 ID:FOaokE0o
ジンはヒトコマの絵としてはうまいがまんがとしてはX。
ヒトコマ、ヒトコマ止まってる感じで。
クロノアイズはヒトコマの絵としてはX。絵が古い感じで
一般的ではない。しかしまんがとしてはうまい。つながりを
感じるし絵が動いてると思う。
仮面ライダースペシャルはヒトコマの絵もうまくマンガとしても
うまい
三者三様って感じだ。
こんな感じを受けたがどうだろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 21:07 ID:1vmsjidk
( ´_ゝ`)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:27 ID:u/KRyh8U
つーかこのスレ、ホントはPART2なんじゃ・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:16 ID:ni9+Z+gC
>>297
どうかな・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:23 ID:u/KRyh8U
関係無いけど少年漫画板全体が荒らされてた。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 18:50 ID:Sqh492IC
>299
ジンは漫画としてはかなりクセがある 蓼食う虫もという手合いだが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:00 ID:agjCLI0q
JING出だしはいつも普通の漫画っぽいからついてけるけど三話くらいから高次元の話になってついてけなくなる
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:37 ID:j6ahh8z3
というかジンは単行本で買っても分からん事あるのに
月刊でしかもときとま落ちるから全然分からん罠

今回も最初はなんとなく導入部分だって事は分かるがどうなる事やら
面白いけどね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:43 ID:aXU6xQtF
最近本屋でマガジンZ見かけないのだが?
生きてるの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:06 ID:agjCLI0q
最近ヤンサンのほうがもっとひどい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 11:10 ID:/bFvKQE+
ヤングサンデーって看板何?
310309 :02/10/20 14:18 ID:/bFvKQE+
( ゚д゚)<みんな大好き種ガンダム
( ゚д゚)<名誉の戦死、貴教たん
( ゚д゚)<たねーたねー『INVOKE-インボーク-』

ttp://hikky.tsukaeru.jp/clip/img/239.mp3
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 03:11 ID:0tVaEugL
この雑誌は・・・、
毎月表紙にタイトル三つ程しか出ないのだが、
他のはどうでもいいって扱いなのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:47 ID:fjkDwfgf
この雑誌は講談社からどうでもいい扱いをされているので
掲載漫画もどうでもいい扱いをされているのです。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 19:38 ID:PDbmVv0w
>>311
いつ休載になるかどうか解らない殺伐とした雑誌だからです。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:34 ID:93jUe92n
確かに。
不思議と続き(次号)が気にならないしね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:53 ID:Hso68Akv
>>311-314
それでもこのスレの住人かと、こ1時間と(i
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 14:24 ID:nTrCdRAJ
【マガジン】 スクールランブル 【新連載】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035286872/l50

週刊少年マガジン総合スレッド13冊目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034754964/l50
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 22:59 ID:1S7hqq8b
>>316
まあたしかにマガジンつながりだが・・・
微妙にスレ違いなきも・・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:02 ID:1O1SXNUB
週刊少年マガジンの新連載は

あずまんがin少年誌
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 17:14 ID:E38D5CiQ
このスレ悲しい程人口少ないな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:16 ID:bGOcRSx2
今月発売分を買ってきた。
熱男Jや来月連載開始のアレなどはともかく、種ガンダムは何だかなぁ・・・画力は悪くないが
今の時期に読める第1話としては問題だな。たぶん読み飛ばし決定かも。
最近に限った事じゃないが、メディアミックス路線をこのまま更に推し進めるつもりなら
マガジンZ編集部は何が旬となりうるのか見極める判断力をもう少し磨くべきじゃないの?
とにかくタイミングを微妙に悪い方向へ外しているのが目立ちすぎ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:52 ID:pryGWsEx
今月買ったけど読むもんねー
ぷぎゅるもセプトも載ってない……
ZXとグランサーで我慢しとくか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:07 ID:E38D5CiQ
もう今月分買ったんかいな・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:08 ID:lsZiPKpS
今月の新連載がことごとく外してるのですが。
種はただでさえ見分け辛く気持ち悪い絵柄が更に悪化してるし、
ロウラン・ギルティもおんなじ様な話でツマンネー。
おかげでサクラ大戦が面白く読めたよ。

ぷぎゅる・カルドセプトがないと辛い辛い。
グランサーはアニメ化のあおりが消えたね、ポシャった?

324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:57 ID:mUHTfAux
種ガンダムはTV版第1話をちょっとアレンジしただけの話を今頃やっているのが萎え。
ロウランはヒロインの名前が「まほろ」なのが萎え。
そんなに「まほろまてぃっく」の人気に便乗したいか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 08:21 ID:p/K+cDs4
∀はむちゃくちゃ面白かったのになあ>コミカライズ
326緋魔人:02/10/26 09:39 ID:xtz7LhgK
∀とクロスボーンは面白かったのにな〜・・・って
クロスボーンは本が違ったか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:40 ID:KoUVxePs
今更なんだが読者コーナーのかたよりっぷりがいや。
タイアップ物しか感想が来てないのかと小一時間問いつめたい。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:10 ID:3vsXJ2zQ
>>327
編集部(・∀・)アヒャ ですな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 12:00 ID:E/Oh1n/A
なんかデビルマンが覚悟のススメに見えた。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:53 ID:OcGISN2M
>>311
闇狩り師もあるじゃーん。
載ってないけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 09:38 ID:PnzFBvPt
ちょっと昨日は買えなかったが表紙はSEEDか・・・。
う〜む。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 17:00 ID:vT1JnHcD
今月はリオンの作画やってる島崎譲のコメントに考えさせられた。
心中お察し申し上げます。これは読者にとってもあまり見過ごす訳にはいくまい。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 20:25 ID:kv4TRX5h
地方はまだ売ってねえ
それとも売れない雑誌は売らないのか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 20:51 ID:E1IAkuOf
>>333
多分後者。
都心だと一部コンビニ(多分個人経営)で置いてるよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:25 ID:Y+Oa45LC
シード自体が面白くないのか
漫画家の実力がないのか…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:31 ID:sAJKeV0A
>>335
ぶっちゃけ両方だがアニメまんまな展開はかなり萎える
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:05 ID:Pl8fQ+Im
メトロイドかよ!?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:11 ID:SZLQ7fiV
ウチの地方じゃコンビニでも本屋でも余裕で手に入るんだけど・・・。
地域ごとの出荷割合が偏ってるんだろか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:48 ID:sAJKeV0A
>>337
ボンボンでもやるってな
もうボンボンZでいいじゃん
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:59 ID:Pl8fQ+Im

声に出して言ってみよう。

「マガジンZ!」

「ボンボンZ!」




・・・ボンボンZの方が良いなw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:15 ID:Rzfzf1Ly
アフタヌーンはモーニングとイブニングの統括漫画雑誌で、マガジンZはヤング
マガジンと少年マガジンの統括漫画雑誌。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:02 ID:tGn/UU+J
マガジンZはタイアップモノのイメージが非常に強いな
まあ個人的にメトロイドはけっこう期待してるけどね
タネよりゃマシだろーちゅかタネマンガひどすぎ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:31 ID:qYfzQ680
ターンAも、最初の数話くらいはアニメと同じ展開だった気がするので
SEEDはとりあえず様子見。


344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:47 ID:A93YCA/o
age
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:53 ID:3Dx60wq2
リオン次回はレープ祭り?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:55 ID:4LBaNQIB
サクラ大戦・・・いったいいつになれば1話分の話が終わるんだ?
347かたゅで:02/10/29 01:11 ID:qKptEjmZ
フリーカラーズキングダムで毎回失笑してる人の数→1
ガン種ロウランGGXデビルマン全部削ってその分のページを
 ライスピとは言わないからせめてビッグオーあたりに振り分けて欲しいと思う人の数→1
メトロイドが地味に楽しみな人の数→1

カウントダウンもありの方向で。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:23 ID:3Dx60wq2
>>346
1巻6話分でゲームの1話を消化するんでは……
ゲームの2話以降は前後編くらいでやってほしい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:09 ID:Xb+oHkW3
種描いた奴って、アフタヌンの神風描いてる奴のアシかな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:36 ID:2jHpxV6e
>>348
seedの作者は
数年前にアフタヌーンで「カームブレイカー」を連載していた人ですよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:19 ID:dUczFDeH
>>347
ガン種ロウランGGXデビルマン全部削ってその分のページを
ライスピとは言わないからせめてビッグオーあたりに振り分けて欲しいと思う人の数→2


352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:54 ID:8igrC28U
>>332
折れは原作者と作画の近況のギャップに愕然としたよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:05 ID:pe7EpIbd
ガン種ロウランGGXデビルマン全部削ってその分のページを
ライスピとは言わないからせめてビッグオーあたりに振り分けて欲しいと思う人の数→3
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:51 ID:aeyQ1SQn
GGXはオリキャラ展開だったのかぁ。なんか意外だ。
既存のキャラをいじるだけかと思ってた。
今回のを読む限り、ファンには楽しめる作品にはなりそうだな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:00 ID:kQc3tgAW
GGX腹だし巫女服というのは巫女スキーとしては断じて認むるわけにはいかん!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:10 ID:RG43Fuis
おちつけ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:39 ID:kQc3tgAW
これが落ち着いていられるか!!!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:09 ID:k0ybiMnL
正直、
仮面ライダーSPIRITSとクロノアイズがあれば
何もいうことはない・・・かも。

てゆーか今、これといった漫画がない!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:10 ID:k0ybiMnL
>>358
自己レス。
あ・・・ビッグオー忘れてた(^^;

スマン。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:23 ID:CMiJBAQd
>332
何て書いて有りましたか?コミックス派なんで・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:18 ID:tPR5K4ul
>>360
この秋の番組改編は今一つ自分的に盛り上がりにかけます。
誰かカワラシイ女の子主役の特撮物を切望。<和田慎二>

スタッフ採用お試し期間なので、いれかわり新人さんが来るのですが、
ジェネレーション・ギャップにあ然。マンガに対する考え方がまるで違う。
職人の時代はもう終わったのね・・・・。<島崎 譲>
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:18 ID:FQb3WqrU
かかしがいれば大満足
しかしほとんど使い回しキャラでワラタ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:03 ID:Qzz/R+uz
なんかうちの会社の近所の書店はマガジンZが売り切れ続出中。
理由を聞くとGXXスキーが買いあさっているからと判明。
サクラ大戦の連載が始まったときも売り切れ凄かったが
それ以上に売れているらしい。
店員さんが「先月から納品部数増やしたのに」って言ってたよ。

そして買い逃した香具師は俺(´д`;
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:04 ID:c7G+Le7J
メトロイドどうなんかね
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hymanga/metoroido.htm
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:33 ID:FXn+Vxzk
>>363
(´Д⊂ アハレ...
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:09 ID:SZiCkoMA
私的にJINGとりおんがすきかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:18 ID:FXn+Vxzk
JINGが何故ボンボンに載っていたのか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 16:30 ID:ktp+cR/7
マガジンZの表紙ってペラペラしてるね。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:44 ID:HIfd3wR0
JINGはボンボン連載の初期は、
マトモに少年漫画した絵だったが、
その後異常なペースで進化を続けてああなった。
意図的に絵は変えていっているのだとか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 05:52 ID:eFYQhbPd
>>361
和田先生はスケバン刑事を再ドラマ化して欲しいと言うことですか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 12:10 ID:dl2Voq3/
>>349
アフタヌーンで
カームブレイカー描いてた人じゃないのか?
多分。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:36 ID:EFQ8nNgG
やはりアフタヌーンの二軍か・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:11 ID:z09kQX6j
age
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 09:06 ID:Jkki/NPZ
      
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:19 ID:YwV4vYF9
GXXってナに?
それはともかくサムスはちゃんと金髪のボインちゃんにしてくれるんだろうか(任天堂だしサービスカットは無理かw)
それはともかく、藤真がエロゲーの原画やってて驚いた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:28 ID:o+pq2pbb
驚くほどでもないと思うが
ちゅかサムスは三歳らしいので金髪ボインはないかと
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:37 ID:YwV4vYF9
>>376
どうせやるならディーヴァのころのキモ(ハイブリッドw)絵のほうが良かった
そういや成人誌の表紙かいてたっけ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:40 ID:YwV4vYF9
ああ。藤真ってもともと同人とかやってたのね
なっとく
379かたゅで:02/11/04 23:26 ID:h4hbN8Sf
まぁ俺は巫女服withへそというのが好きな訳だが。
まぁ俺は巫女服withへそというのが好きな訳だが。
まぁ俺は巫女服withへそというのが大好きな訳だが。

無理がある。


結局フリーカ(後略)に反応したのは俺だけかよ。ちぇ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:22 ID:Q8asxuFO
>>375
何のエロゲ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 17:30 ID:4BLWswud
× マガジンZ
○ デラックスボンボン
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:29 ID:QNuL3l0o
>>381
ハァ?
   ボ ン ボ ン Z だ ろ ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:45 ID:cbeUpHgt
ヤングボンボンが正解。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 01:15 ID:6fEdySE8
ボンボンA
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:03 ID:tSoklDWN
アフタヌーンジュニア
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:48 ID:w37ewsad
>>380
せんせい3
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:13 ID:EjS6F/pX
>>386
レスサンクス


あぁ・・・確かにこの絵は・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:54 ID:xknBIbM5
アフタヌーンとマガジンZは半月以内に幻想漫画雑誌として一つに統合するだろう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:44 ID:XY65/wmN
方向性が違いすぎると思うが…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:52 ID:EKqd8cz3
もし万が一統合するとしてそうすると削られる漫画が出て来るな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 06:33 ID:PNvYcikV
岩瀬SEEDはボンボンとアフタヌーンの融合漫画?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:03 ID:DfhXdJCl
講談社の罠だな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:11 ID:/XVpggxK
age
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:31 ID:Twa/e7+T
カルドセプト、スカイガンナー、メトロイドとなぜか俺の好きなゲーム
(でもマイナー)が次々連載される不思議な雑誌<マガジンZ
395かるど:02/11/10 02:37 ID:2eSQcjXd
ビッグオーは、床をモップがけしているドロシーが激しくラヴリーだった。
ガンダムSEEDは残念ながら、少年エースで新連載のオリジナルストーリーの方が燃え上がりそうな気配。
サクラ大戦はすごいよな。こんなスローペースで一体どこまで描けるのか。ゲーム中の第一話で12ヶ月くらいかかる?そのうちブームが去ってしまうぞ。
ギルティギア。オリキャラ反対派。それとも、家庭用に登場するんですか?オレ的には全キャラ一話完結で語られた方が・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:36 ID:hi7XXSdq
>395
>サクラ大戦はすごいよな。こんなスローペースで一体どこまで描けるのか。
>ゲーム中の第一話で12ヶ月くらいかかる?そのうちブームが去ってしまうぞ

ブームって(汗)
1作目が出てから何年たってるだよ。
サクラ大戦は固定層がついたメディアだから、大神とキャラクターとの出逢い
という重要シーンで急ぐ必要はないと思うぞ。



397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:41 ID:hi7XXSdq
>388
よ〜し、あと15日以内に統合されなきゃ床に額をこすりつけて土下座な。

間違いをつつくのって好きさ。性格悪いからな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:49 ID:roL5M+l6
マチガイっつーかネタだろう
サクラ大戦のブームはあと一年で潰えます
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 11:20 ID:XVvlCooB
カルドセプトのかねこしんやって他にどんなマンガ描いてる人なの?
400かたゅで:02/11/10 11:31 ID:XEVEzYgp
超高機動警察おまかせ!ヴァーミリオン。

読切は知らない。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:08 ID:XVvlCooB
>>400
ありがd!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 16:34 ID:ZjtTsHc5
>>398
昔ほどの勢いはないが固定層が凄いからな
歴戦のつわもの達




モー娘。みたいなもんか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 14:29 ID:1ZDlMaLS
age
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:42 ID:r9XwARSD
あご
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:00 ID:fgXZb956
ギルティギアを楽しみにしている人はいませんかそうですか
406かるど:02/11/16 00:41 ID:LBydu3yR
折角だから
>396
すみれ引退によって下り坂の風が吹く、とか必死に言って見る

今月は読まない作品が半分より後ろに集中していてなんか嬉しかった
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 06:25 ID:nbxV6otH
マガジン??
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 08:59 ID:OXMQSsrS
age
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:04 ID:JNZE5W9O
>406
対して
メジャーゲーム機であるPS2版の発売で追い風が吹くんだいと、目に涙を溜めながら言ってみる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:50 ID:8nNAByil
>>405
微妙っぽい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:24 ID:OtACNKY/
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のガイル少佐に頼んで あなたが台を蹴っちゃうくらい
待ち続けることにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに斜め下タメ始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達はアメリカでも
5の指に入るくらい凄腕の軍人です 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分でサイコハメ房を
シメちゃってました。 もちろん待ちで。
彼にとってそれくらいイ−ジーオペレーション、いわゆる朝飯前ってやつなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と納豆を食わせないこと(その友達は納豆が大嫌いらしいです。
納豆を見るだけでジンマシンがでちゃうみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の空軍基地に来てくださいね。
あなたの通常技必殺技特殊技その他もろもろ調べておきますんで(笑)
あ、今さら家庭用版で練習したって無駄ですよ。
あなたは家ゲーマー(犯罪)なんだから練習したところで負けるのは
アナタです?????ぢ友達は相手がどこにいても投げる(真空)ことができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:26 ID:PwLB7qU/
真伊藤は、ぱぺレボが初の単行本らしい。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 08:10 ID:WiNEub3z
>>412
この絵柄で4コマはくどすぎると思う。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:33 ID:mff01YKD
はは、「くどい」か。
ナルホドね。
415かたゅで:02/11/21 00:48 ID:PUTeZCmw
さすが>413 俺達に言えない事を平然と
言ってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!




いやまぁ何となく。
  
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 08:54 ID:GPOIo2IY
保守
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:43 ID:uUanYoso
カルドセプトの単稿本3巻どこにもないんですけど…
延期ですか?
419418:02/11/23 17:08 ID:uUanYoso
すいません,自分で調べてきました。
12月20日に延期です (´・ω・`)ショボーン
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:24 ID:iyKkWE3C
アルケミストの単行本を買ってきた。作者の悲痛なコメントに笑った。
やっぱロボットもので新鮮なネタを考えるのに苦労してるって事かな?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:55 ID:l8eyvn8j
ロボットもの自体落ち目では?
422397:02/11/24 03:50 ID:02hLC/uH
>388

半月たったが統合されてないぞ! 
とっと土下座しろ!!

あっ!? ネタだ〜?
そんな事知るか! こっちとら、半月かかって仕込みやってるんだぞ!
ネタですんだら過去ログはいらんのや!!



からみまくるぞ。タチが悪いからな。


423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:03 ID:ZIRLmrRL
絡むな絡むな。
もうすぐ発売日だから我慢シル。
癌種はやはり今月号もアニメをなぞった話になるのかな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:52 ID:WQ6aEgNX
だろうな。
表紙はやっぱりメトロイドなのかなぁ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:42 ID:e9UBaWP+
今月は……
さすがにここまで読むものがないと買えないな……
426エルサレム ◆rGQXdImoug :02/11/25 22:30 ID:r93WYep3
>>425
早売りゲッター?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:52 ID:iaJri1JW
今日、ジャンプ買うとき普通に本屋で見かけたべ。
買ってないけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:15 ID:wn7qaYB0
俺も昨日買った。
ガンダムSEEDはTV版の1〜2話に相当する部分がようやく片付いたような感じだから
月刊誌でやるならもっとペースを上げるかオリジナル部分を増やすべきだと思うが、
この内容で個人的に回避決定。
メトロイドはゲームに興味ない人にはどうでもいいって感じ。

闇狩り師の原作者が執筆しているエッセイはマガジンZの中ではかなり異彩を
放っているコーナーだが今後も続いてヨシ。
ギルティギアエクストラは、アフタヌーンでニライカナイ連載していた人の
アシスタントっぽい感じがモロに出てきたのがちょっと不安。
次号休載予定のダンテとダーククリムゾンは裸が出てきたのに、裸が出ないロウラン
より全然萌えなかった。元々どうでもいいが。
今月の表紙をメトロイドより大きく飾ったゼクロスも次号休載との事だが、
こっちは期待している。
フリーカラーズキングダムも最近の新連載の中ではかなりイケる。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:06 ID:APTSBiSq
更に俺も。
本気で読むものがない……ぷぎゅるページ少ないよ。
カルドもグランサー載ってないし。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:37 ID:gy+Y/zkJ
カルド載ってないなら、もう単行本の延期は無いな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:50 ID:bwz3kcie
JING無しかよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:34 ID:yd5S0ihm
メトロイド表紙にしてやれよ・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:54 ID:DnTLJu6N
>>431
ジンは載ってるぞ。

ギルティギアはほとんど回想だったな。まあファンとしてはわりと興味深く読めた。
主人公の設定がそう来るとは予想外だったな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:41 ID:aKzcVgey
SEEDはサクラ作者の絵でサクサク進めてくれてたら買いだったのにな…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:37 ID:kMDs9wjt
不覚にも「あっち読んでてこっち読んでない人はいてもだ」にワラタ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:41 ID:ADmQaROr
SEEDは同人誌を読んでる気分にさせてくれる不思議なオフィシャル漫画だ・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:39 ID:+yEQ0F6/
SEED?
漏れの初見は「なんだよこのうたたねひろゆきの腐ったような絵柄は」なんだが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:41 ID:bH4vaRTg
レオンは!! ほらレオンはどうなったんだ!?

・・・・・・・祭りになってないとこみると結局未遂か?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:20 ID:PJr0TkmB
age
440チェキナ名無しさん:02/11/28 09:43 ID:fFxcDuLH
かねこしんやホームページっていつのまに閉鎖したの
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 11:22 ID:S7V7tfkm
>>438
レオンじゃなくてリオン。
まぁスケバン刑事の末裔だからな……
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 12:14 ID:8SeEMJ+U
>438
バイオハザード4で久々に主役張りますよ(w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:55 ID:ptA+xzTD
>>394
俺もカルドセプト数奇ですよ。
でも、今回の全国大会・予選で連敗中
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:46 ID:QPwxLphM
あーあウエダスレ落ちちゃった。これからはこっちかな。
ところで、Qコちゃんの軍人さんたちの会話の内容が
さっぱりわからない俺は知恵足らずなのでしょうか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:59 ID:1oRP58Ci
取りあえず、Zで入らない物を上げてみよう
オーラ、おたく、G種、ダンテ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:07 ID:0j6FOoj0
がんばれ徳光。俺はZでは君の漫画しか見てないぞ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:42 ID:Obt0y0ap
メトロイド
絵柄はかなりいい感じだな…
個人的には結構好みの絵柄なので…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:00 ID:mz0AqpMA
>>447
絵は適度に濃ゆくてイイ感じだけど漫画としてはちょっとイマイチかな。
原作つきみたいだし、しょうがないっちゃしょうがないか。
まあガンダムよりはかなり有望ってことでこれからに期待です。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:48 ID:8CNcF6Du
原作付きオリジナルならせめてガンガンのドラクエモンスターズ+くらいまではやって欲しい所。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 19:00 ID:Zj1jxqbP
錬金術師は設定や物語そのものは悪くない。
これでメカかっこいいとか、女の子が良いとか、兄ちゃんがかっこいいとか、
どれか一つでも思える絵だったら良いんだが・・・・・・
絵その物も悪い絵ではないが魅力もないと言ったところ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:24 ID:xZre8YSt
>>446

だな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:42 ID:W1pN1Sep
>>446
最近サクラファンからヒンシュク買いまくってるけどな(w>おたく
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:20 ID:IxBeLh7L
>452
いや問題にすべきは、彼自身の漫画より、サクラ大戦を応援する為の漫画の方が
明らかに面白いという点ではないだろうか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:29 ID:nM3xaaDp
>453
大丈夫。最近は、彼自身のマンガでもサクラ大戦を応援してるから。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 07:59 ID:SG4I2kdj
>>452
人は自分を見るのが嫌いなんだよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:58 ID:wfhFVwHC
>>455
(゚д゚)<あらやだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:33 ID:4RJ45dD0
SPITRITS・・・
来月は休みかYO・・・

村枝先生、体は大切に・・・・・・(T_T)

正直、サクラとメトロイドとクロノアイズとギルティだけで
保てるのか不安・・・・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:03 ID:Ck3KwqFT
jingは?bigoは?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:06 ID:4RJ45dD0
>>458
あ、そうだった(^^;
書き忘れスマソ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:35 ID:dXYseLjS
マガジンZはアフタヌーンの紛い物
アフタヌーンは幻想漫画雑誌、マガジンZはオタク向け漫画雑誌
461エルサレム ◆rGQXdImoug :02/12/01 12:15 ID:pGAd3pUD
サムスの子供時代、良いねぇ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:35 ID:jjqJ714y
メトロイドの人って以前兜をかぶると変身する変な巨乳ファンタジーマンガを書いてた人?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:34 ID:vNvhBX/W
米の任天堂公式に載ってたメトロイド漫画
http://www.classicgaming.com/mdb/sm/comics.htm

微妙に関係無いのでsage
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:42 ID:gV+kT/5o
↑なんだ、コリャ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:46 ID:kmUOjvUF
バウンティって何の略なんでしょう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:28 ID:cnRR5L5h
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:46 ID:uHfjp7Qj
>465
単に英語のbountyなんじゃないの
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:09 ID:xHaiVFQ5
「賞金稼ぎ」だっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:31 ID:xY3DySow
報奨金
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:09 ID:onOJ18Ko
キッズステーションでマガジンZのCMを見かけた。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:50 ID:0l50uwJl
そういや∀ガンダム本放送当時もマガジンZのCMやってたな。
「ゼーット、ゼーット、ゼッゼッゼーット」の低音の掛け声に合わせたストリート
パフォーマンスやメガネかけた実写徳光の顔出しコメントが印象に残ってるよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 07:22 ID:szyQwASM
なぜ略語だと思ったのだろうか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 01:50 ID:rui/w/Zv
仮面ライダーage
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:56 ID:QZrmj1SC
やべぇ、CM見てみてぇ・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:34 ID:lFB1/XpS
今日のSEED放送枠で見れたよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:54 ID:IFHsfL4a
織れも見ます田。
仮面ライダーの表紙はやめたほうがいいなと改めて思った。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:59 ID:Uzbtth9g
週サンや週ビッコミみたく連載作品の紹介アニメを見てみたい…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 13:58 ID:N2kdXAmV
メディアミックス誌だからな・・・
479かるど:02/12/11 23:54 ID:KowBIWTG
まいったな。
一番印象に残ったのがダークリの『来月はお休みします』という妙に得意げな文章なんだが・・・
ところで、ラスにパペレボとぷぎゅるをまとめて載せたのはなんなんだ?
もう少しマシな配置をしてやれよ、と。
ヒートガイの暗殺ロボットのエロエロさは、さすがオギチーと言うべきか。
とりあえずこんなところで。
じゃあな、J またな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:55 ID:UMiJQek1
マガジンZは腹黒い。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:56 ID:PUuoG1px
285 名前: 総監 投稿日: 02/05/23 07:01 ID:V4OfA.lI

ここの奴ら、ガンツに文句言い過ぎなんだよ。
ガンツが終わったら、俺もう読む漫画無え〜〜〜〜〜〜よ。

奥先生、このスレッドのバカ共の意見はほっといて
マイペースで描いてってくださいね!
だいたい、2CHなんか覗く時点でまともな奴じゃ無いんですから!

総監の画像
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9762/index_ssss.html

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 19:28 ID:qHgPnf0C
ハアッ!?ヲタクども死ねや。
下の上とか、中の下とかテメーらの周りはそんなにイイ女ばっかなのかよ。
女との関わり合いも無いくせに変な駆け引き使ってんじゃねえよ。
総監ウザイとは思うがルックスはメチャ良いし(正直ビビッた。つうか惚れた。)。

つかさ、総監は何考えてんの?こんな所で自分の可愛さアピールしてもしょうがなくねえ?
あんたの周りに群がってるヲタって相当キモイと思うぜ。そんなのにチヤホヤされてもしょうがなくねえか?


658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 22:41 ID:2wxCHWHK
総監の新画像イイね。さっそく保存しますた。あのとんがった唇をぷにぷにつっつきたいな。
でも不定期で徐々に見せていくなんて総監もやるね!思わず興奮度UPだよ。ハァハァ
おじさん気になって毎日HP覗きにいっちゃうよ。最後にはビーチクも見せてくれるのかな?
あとこれはおじさんからの欲望、いや要望なんだけど総監は学生時代の制服ってまだ持ってる?
もしまだ持ってるんなら今の不定期画像UPが一段落ついたらそれを着てUPして欲しいな。
できれば全身が見える様にして。もし制服持ってなかったら水着なんかもどうかな?
できればスク水がいいなぁ。考えておいてよ。んじゃHPの更新ガンガッテね。応援してるよ。

482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 16:53 ID:tAiIone5
>>481
とても2chネラーとは思えん・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 04:02 ID:jIRYSWbX
ギルティギアを楽しみに保全
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:22 ID:gBcaBnnR
カルドセプトの最新刊って出たっけ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:14 ID:Kb4GHBqh
ギルティに出てる巫女さん、イイ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 14:13 ID:LWJ5aiMv
ギルティギアは萌え漫画。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 14:57 ID:/D1UY2pX
あの巫女ってやっぱノ―パンだよな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:04 ID:vOIjLQ17
ギルティに出てる巫女、
なんかゲームに出てるギアハーフの女の子に
似ている…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:09 ID:1Qp81CVT
ギルティの話題なら任せろ
といっても漫画ではまだ消化不良だな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 09:58 ID:X9RDhhoe
>>484
カルドセプトの3巻,今日売ってたよ。東京の上野です。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 15:55 ID:t+89SRZi
快活ハラペコキャラ萌え
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 19:37 ID:vFfZpMyU
俺的にはいつ廃刊になってくれても構わない雑誌だがアルケミストだけ
は完結して欲しい。この作者の漫画好きなんだけど最後の方になると燃
料が無くなって遅筆になり打ち切りのパターンだから今からドキドキ。

と言うか風使いをちゃんと完結して欲しい・・・。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 22:04 ID:96PGRSE6
>492
風使いは最後せめて2〜3話くらい余裕があれば綺麗に終われたと思うが、
あれでもがんばったほうだろう。
激戦の後遺症で五感が不自由になっても気負わず冷静に「問題ない」と言い切った
17〜18歳くらいの主人公は見ていて清々しささえ感じた。
個人的には作者自ら「とてもいわくのある」重要女性キャラとしたサラの素性が
中途半端にしか明かされなかったのが唯一の消化不良。
さて、アルケミストの場合は果たしてどうなるだろうか?

それとマガジンZなら仮面ライダーSPIRITSもきちんと作者の構想通りに完結させて
ほしい。つーか、こっちのほうが楽しみなんだが。あとはどーでもいいかな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 22:19 ID:96PGRSE6
そういや今月は仮面ライダーSPIRITSが休みだったっけ。
マガジンZの楽しみが一つ減ったな。
495492:02/12/20 22:35 ID:vFfZpMyU
>>493
敵の鳥女が最後の方で謎の装置で急に力を増して主人公の妹を
アボーンしたり信長の操る雑魚妖怪を生産していた男を回収し
た謎なども消化不良かと。まあ今更な話ですが。

ところでマガジンZでアルケミスト以外でこれは読んどけみたいな
お勧めの漫画ありますか?上記のヤツ以外は読み飛ばしてるので
ちゃんと読んでみようかと思ってます。
496かたゅで:02/12/20 22:39 ID:Q55c4D2n
ライスピ

カルドセプト

闇狩り師





お好みで
フリーカラーズキングダムも。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:20 ID:3jx3tIir
俺が楽しみに読んでるのは
ライスピ・カルドセプト・クロノアイズ・ぷぎゅる・ビッグオー
それなりによんでる
Qコちゃん・オタク大統領・サクラ大戦

ギルティギアのへそ出し巫女は許せん!
巫女とはそんなものではない!!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:38 ID:B3zxaSRT
カタイネー
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:51 ID:cBxOt+4g
ある意味邪だと思うぞ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 02:10 ID:S/kVDN47
巫女とはその神聖さ清楚さにハァハァするもの。
へそ出し巫女なんてコスプレキャバクラじゃないか!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 02:11 ID:euSCCHGI
しかしそれはそれで(・∀・)イイ!
そして500ゲットズサー
502かたゅで:02/12/22 03:12 ID:yqVmoSmz
>501
(・∀・)ニヤニヤ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 10:20 ID:Q5S7EcHT
JINGって単行本200万部も売れてたんだな〜。
何気に講談社漫画大賞にノミネートされたこともあるし。
良くも悪くも他の漫画とは一線を画しているからな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 10:23 ID:zbHfzjgF
次に売れたっていうと何?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:07 ID:QjB+FeiY
>503
200万部は鵜呑みにしない方が良い

確かに、新装版も含めて計11冊出ているから
総発売部数としてZでトップだったとしてもおかしくはないが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:39 ID:uhwjgXXQ
jingbigospiritコレデジュウブン
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 09:09 ID:cRGrzqp7
ライスピV3編辺りから買い始めた自分はJINが何が何だかわからなくて読んでないや…。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 16:29 ID:cdWyvEfq
わしはJINGのマンガはさっぱりわからんが(俺が凡人なだけか?)
最初のページにある挿し絵とか詩は好きだな〜。
あれって作者が考えてんの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:31 ID:vptzS90p
>>508
作品の中にはいろいろな昔の作品の引用を使ってる事が多々ありますが絵と詩は全てオリジナルです
それとジンは月刊ではファンの方でも理解し難い漫画単行本で一気に読んでも分からない事があるくらいですから
じゃあ駄目じゃんと思うあなたその謎が解けた時の快感、真実を知った瞬間は忘れられません
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:29 ID:YCwMTYnx
要するに連載で読んでもわけがわからんと。
自分は好きだけどね。でもちょっと落としすぎ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 11:46 ID:kgxjwmM+
だな。月刊で落とすのはいただけない。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 16:00 ID:L25+F7rI
今月号は買って読む価値あるの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 16:55 ID:ayyy6Y8S
メトロイド
ちょっと面白くなって来た
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 21:11 ID:4b+xneRV
>511
ファンの人間ならハリポタみたいな本の出し方されてもおそらく買うでしょう。
なんだかんだ言ってジンって人気あるみたいだし。
アニメ化決定の時のジンと煌羅のページ数の差はすごかったな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 22:20 ID:xLMHBzqf
ジン休みかよ・・・・・・
ということで今月は購入しない・・・と
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:31 ID:16cEj42E
>515
次号予告見ると次号もないぞJING。なんか今月号のマンガ全体的にページ多かったな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 11:44 ID:4kpFZpTN
先月は買わなかったが今月は買った。
カルドセプトもクロノアイズもあるし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:39 ID:/llHywLD
マジガンZ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:59 ID:yFxciTos
「風使い」1〜11巻しか保持してない。後は売った。
俺は間違ってないよな?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 02:33 ID:vES+mc9q
ぬおおギルティキャラがどんどん出てキタキター!
バイケンとカイの立ち回りとはなかなかしぶい。おもろくなってきた!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 05:19 ID:UP1nIqCO
キギタソコワイヨ〜!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:22 ID:G/ziUBpS
萌えが足りない衣谷遊 リヴァイアサン アモン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041066970/

別に語ることも無いか・・・
523かるど:02/12/29 00:36 ID:HNMkaSKl
梅喧の乳がたまらん。
そしてついにアクセル登場ッ!
時間の放浪者。一人クロノアイズw

濃すぎるゲームキャラがそろってくると名前の思い出せないオリジナル坊やの存在価値がズンズン無くなってくるな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:23 ID:giKbuuuc
>>519
ダァ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 11:50 ID:gUfzvO4d
カルドセプトのガーゴイルVSナイト
ガーゴイルはレベル3以上の土属性の土地に配置されてる状態なわけね。
これにナイトが勝つには、
ファルコンソードかグレイブ・スリング……
一番いいのはバインドミストでマヒさせることなんだが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:01 ID:lidswcgt
それはやっぱりウッドフォークのお陰でしょうか?(w>土地レベル3
527かるど:02/12/30 00:22 ID:rSvxxDcj
ビッグオー ・・・
なんですか?
作者が平野耕太に替わったのかと思いますた。
来月ドロシーがどうしてくれるのか楽しみではありますが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:52 ID:o9mQon87
いまのナジャランのカードってゼネス戦の時から増えてないの?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:56 ID:NAEfsbZq
>>525
バインドミストはイイねぇ……。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 15:52 ID:tWZd6eSi
ナジャランのナイトってVer.1の竜族強打のままなんじゃないの?

エルフ側もエアスラッシャー持ってるから
あれガーゴイルに使われると105ダメージいくし
ナイトにタワーシールド持たせてもやられるから、
サンダービークにウイングブーツ付けて麻痺させるのがベストですか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 20:09 ID:ultyduAN
サンダービークは最初から先制持ちだぞ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 23:04 ID:ZZ+7nzza
サンダービーク+ロングソードなら勝てるか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 03:42 ID:I19nF/0v
龍族は武器もてましぇん。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:32 ID:hJIqKSc7
ケットシーのST40以上無効化を使うのでは? と言ってみる。

…やられないかわりに勝てない…
535緋魔人:02/12/31 23:37 ID:pBU0yY5P
マガジンZのHP
結局更新せずに年越しか・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 00:55 ID:jEgROCtW
セカンドならナイト強打発動で防具持って倒せるのだが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 01:47 ID:+cty6t9A
>>536
強打があっても攻撃力50+先制のガーゴイルには先にやられる。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 03:12 ID:jEgROCtW
>>537
だから防具(タワーシールドとか)持って突撃すれば…。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 10:45 ID:QcZe70rE
>>538
強打が発動しても50*1.5で75ダメージ
HP50のガーゴイルがレベル3の土地にいるならHP80
攻撃力が5たりない。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 12:03 ID:Dn7zmV0+
スリングで十分。
かっこ悪いけど。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 12:07 ID:Dn7zmV0+
って、持ってないよなあ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 13:30 ID:AWor80v7
やっと更新された。
毎回のことだが、編集部はやる気あるのだろうか・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 15:15 ID:P0g2OwXS
ないね、間違いなく
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 11:23 ID:8B24/4RR
発売日更新が理想だよねぇ…(;´Д`)
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 07:37 ID:4auYonQi
nagai
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:54 ID:J1jXeStx
ギルティギアに出てきた終戦管理局って、
ゲーム本編ではまだ謎のままなんだが、こっちでは構成員とか描かれてるな…
漫画で管理局に関する設定を出していくつもりなんだろか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 09:50 ID:ybrF79A5
そうだろう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 01:30 ID:pcat/UjB
すると、漫画で出た管理局キャラがゲームの次回作に出演、とかが考えられるわけだな。
そうなったら面白いな。ティールは要らないけど。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 15:53 ID:niJCQOvC
尻丸出しには誰もツッコミませんか、そうですか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:12 ID:ginGvAKq
>549
すげえエロい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:02 ID:Er5IM879
ええい、あの巫女はやり杉だ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 04:48 ID:NeH8WLZn

  だ  が  し  り  が  い  い  
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:54 ID:rTQPEUdI
バイケンの乳見てこの漫画の何を楽しめばいいのかということをようやく理解した
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:29 ID:M8tZv89m
ギルティギアの巫女見てきますた。
あれはノーパンですか?と言うかあれが巫女でいいんですか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 12:06 ID:YLew9prF
あれは巫女というか・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 13:30 ID:pk9q9zYg
かねこしんや信者になったんで探して買って来たんだが、
ファミ通文庫でかねこしんやがイラスト担当してるライトノベル、
カルドと違ってカバーからいきなりパンティラでびっくりしたよ。

小説部分? 2ページで読むの嫌になりますた。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:00 ID:dJh6G75t
 萌えっちゅうもんは可愛いものに沸き立つ感情であると思うのよ。
とーこーろーがーだ!昨年から今年にかけていろいろと萌えアニメ見たんだけど
記号さえ付けとけば、いいとでも思っとるんかぁ!

 萌えアニメちゃうで、やっとんのは「痴女コメディ」じゃ!
どこが可愛いキャラなんじゃ〜〜!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:27 ID:UzqWGoN0
ちょっと質問。『KING OF BANDIT JING』って終わったの?先月号と今月号をチラッと見たけど載ってなかったから、誰か教えて
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:03 ID:aKETKm9H
>>558
先月号は載っていたと思うが

今月号は、エルスール編終わったんで次の編との間の休み
でも来月号の予告にも載っていないという罠。何やってんだか

つかJINGスレ逝け
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 17:14 ID:Swph0IOt
カルド、ビスティーム編が終わったら
アルタ以下3名は前章キャラみたくお払い箱になるんだろうか・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい
つーかマガジンZは表紙の紙質がグニャグニャしすぎ。