●●●本宮ひろ志ファン集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
494にゃんころもち:02/09/05 02:09 ID:P5yaixFI
主人公の政策が正しいかどうかはどっちでもいいんですが、せっかく漫画なんだから、
セリフだけじゃなくて、実際のストーリーで出していって欲しいです。
作者が普段テレビみて思っていることをズラズラと書かれても・・・

あと、「主人公が独裁者を演じ、その政策に日本国民が反発しだして、政治について
真剣に考えるようになるというヒール役を最初から狙っていた」というオチは勘弁
してください。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 02:26 ID:Ds4eiML8
中卒の思いつく改革なんてこんなモンです。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 02:37 ID:7l9D0lnE
>483
わらた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:31 ID:niFei2S8
本宮のアシ出身者とかその弟子とか詳しくおしえちくり〜。
江川もなんだよね、あのしゃべる犬漫画書いてるひと、なんていう名前だったか
あのひととかもだよね?
498名無しさん@お腹いっぱい:02/09/05 23:59 ID:cDuokkXN
>497
高橋よしひろ・宮下あきら・江川達也辺りはアシやってた。武論尊は本宮の自衛隊時代の
後輩。車田正美は本宮を兄貴と慕っていた。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 00:13 ID:HSZc9Sjl
>497
高橋よしひろ・江川達也・金井達夫辺りはアシやってた。武論尊は本宮の自衛隊時代の
後輩。中島典博は本宮をおにいちゃんと慕っていた。

500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:47 ID:3oFwtWT+
500をとったが、本宮はアホだ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:34 ID:6tNscjzD
>>498
宮下あきらはいつアシやってたの?
極道高校の連載前は素人だったはずだが。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:11 ID:3djVyh2j
宮下あきらは高橋よしひろのアシ。
直接的には本宮のアシではない。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:44 ID:pLQD2Z8n
本宮ぴろ志先生のせくーすシーンでいつも抜かせていただきました。

なんかすごくえろーぃですよね。いまでもたまに...
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:00 ID:tTslRU6K
>伊郷大先生を主役に

ファンキーなアイディアだ。そうだよな、悪党は悪党面のほうがかっこいいよな。
主人公面で悪党だと、なんかリアリティがない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:50 ID:XLA+FJox
「うおおおおおっ」
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:32 ID:noIj34s5
外出かもしれませんが、田中圭一の最新刊見ましたか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 01:25 ID:wBsVzMbU
今日のからくりテレビに山崎金次郎ってジイさんがでてますた…惜しい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 06:45 ID:CtVm55Ef
悪党 基本政策

一、時代に合わせて憲法大改正
二、有能な政治家だけが国会に集まるよう衆議院定数削減
三、真の地方分権を目指し道州制の導入
四、富士のすそ野へ首都移転・中央官庁解体で小さな政府を実現
五、日本人の平和的海外進出を奨励
六、百年後の世界政府実現に向けた防衛・外交政策
七、公用語に英語を導入
八、高校まで義務教育を延長、卒業後は二年の職業体験
九、テレビの知的情報番組倍増を支援
十、公営の買い取り機構により不良債権処理と不良債権者への罰則強化
十一、技術立国の再生のため第二次産業を支援
十二、民間企業による自由競争原理による政官財の癒着構造の破壊
十三、大減税と各道州による独自の税制を基本とする税制改革
十四、上記の改革のために国民の預貯金を資本とする
十五、無謀な国の予算を削減し、福祉・医療の予算を増大

信任投票は、http://yj.shueisha.co.jp/index.html
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 20:11 ID:EPM6f3ye
>507
からくりテレビ観てちんぴらが「ボケ老人にはなりたくねえな、がははは」と
笑っているのはどの作品の何巻でしたっけ。
510立ち読みバカ一代:02/09/10 12:29 ID:+UkjhrJ1
本宮ファン集まれって言ってるのに、実際は本宮叩きしかいないスレはここか。(藁
スレ違いを承知でマジレス。『悪党』基本政策ってどうよ?

>一、時代に合わせて憲法大改正
どこをどう変えるんだ?現実には第9条以外に俎上に上っている部分は無い様な…

>二、有能な政治家だけが国会に集まるよう衆議院定数削減
数だけ減らすとムネヲみたいな『有能な政治屋』ばかりになるぞ。
ついでに完全比例代表にした方がよかないか?選挙資金も議員給与も安く出来る事請け合い。

>三、真の地方分権を目指し道州制の導入
一応同意。地方の事業で中央の会社が儲けるのは畑違いとしか思えん。しかも地元選出議員が力添えしてる。

>四、富士のすそ野へ首都移転・中央官庁解体で小さな政府を実現
首都崩壊?おまけにとんでもなく金がかかるだろう(跡地を売るか?)。今やるとかえって財政難に拍車?

>五、日本人の平和的海外進出を奨励
『平和的海外進出』の定義付けが正確に出来るのか?民間支援に限定とか武器不携帯とか。
平和裏における外貨獲得の為には老人輸出も致し方ない?

>六、百年後の世界政府実現に向けた防衛・外交政策
当分ありそうもないのでノーコメント。もしもまたアメリカ主導じゃロクな結果にはなるまい…

>七、公用語に英語を導入
その昔、絶叫して語ってた、アメ公なんかに負けない日本の心はどこ行ったんだ?
それに何十年も授業でやってきて未だに身につかないんだから、それこそ今更ムリな話。
言語体系も発音も違い過ぎるし、ってゆーか、すでに芸能界ではエセ公用語じゃん(藁)。
しかし通用するのは国内だけで、外人相手には殆ど役に立ってないみたいだけど(Too Bad!)。
こんなサルマネ体質だから日本人はいつまでたってもなめられっぱなしなんだ(怒々々々々)!
511立ち読みバカ一代:02/09/10 12:31 ID:+UkjhrJ1
>八、高校まで義務教育を延長、卒業後は二年の職業体験
平均して最終学歴が上がり人生経験値が増え、受験レベルが下がりそうで面白いとは思う。
徴兵制よりはマシか?ちなみに本宮氏自身は確か中卒で自衛隊入隊だろ?

>九、テレビの知的情報番組倍増を支援
『おもいッきりTV』のダイエット特集も知的情報番組に入ってたら嫌だ。それと『サンデープロジェクト』系の
政府叩きの番組には金を出しっこないのは明白。結局しょうもない番組が増えるだけ?一億三千万総白痴化は進む…

>十、公営の買い取り機構により不良債権処理と不良債権者への罰則強化
偽装牛肉みたいに罰則の適用枠自体が骨抜きにされて終わりか?

>十一、技術立国の再生のため第二次産業を支援
中途半端な支援じゃ再生は無理、っつーか空洞化し過ぎた国内での振興策自体が最早成立しないのでは?

>十二、民間企業による自由競争原理による政官財の癒着構造の破壊
確かに政官財の癒着構造は諸悪の根元。贈収賄など不正が発覚した場合、当該資金は国がすべて没収するとかにすれば?

>十三、大減税と各道州による独自の税制を基本とする税制改革
今の財政状況じゃ消費税減税がいいとこじゃないの?金持ちが言い出したなら恐らく金持ち減税で終わり。

>十四、上記の改革のために国民の預貯金を資本とする
なにがしかの強制力がなければ国債以下の資金しか集まるまい。強制すれば今度は反発を買いそうな…

>十五、無謀な国の予算を削減し、福祉・医療の予算を増大
『無謀な国の予算』とは公共事業一般か?ちなみに福祉・医療が完全自由化されて金になるとなれば、
平成姥捨山となった介護保険法の二の舞になる事は必至!慎重にやらないととんでもない事になる…

512立ち読みバカ一代:02/09/10 12:32 ID:+UkjhrJ1
まあ以上の案自体は殆ど本宮氏自身じゃなくて話作りのブレーンが考えたんだろうが…
YJの読者あたりに問うても♪ウマミミ念仏ぅ〜ネコ小判♪じゃなかろうか?
真紀子の失脚で国政のブームは終わった。必ずしも人としては好きじゃないが
とりあえず何かやりそうなシンタローとかヤッシーに期待するしかないか?

しかしあの作品がもし当たった暁には、本宮氏は再度立候補すると思うのは私だけではあるまい…
513ヒカルの誤:02/09/10 12:46 ID:nzoSDorC
>>508
>七、公用語に英語を導入

日本人は日本語を使うから、いろいろな思考が生まれるんだよ。
アメリカ人みたいに単純になったり朝鮮人みたいに半文盲になるのは、
おれは耐えられないね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 13:24 ID:7Diyb0jL
やぶれかぶれの二の舞になる…か?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 01:02 ID:14/HI0m9
>>512
本宮が再度立候補ってどういうことよ!?あいつそんな経験あるの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:27 ID:YXby1W/X
515とか読むと、だんだんタイトルから離れていくのがわかるなあ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 10:05 ID:epxnIOaY
この人の漫画ってどれも同じ
518立ち読みバカ一代:02/09/11 13:19 ID:yBh/WYcn
>>515
氏は『銀次郎』完結後休筆宣言し、ハワイで女をはべらし遊んで暮らしてた。
ところがすぐに飽きてしまい復帰したわけだが、復帰第1作が『やぶれかぶれ』。
作中で氏は周囲の猛反対の中、国政選挙に打って出ると宣言、取材名目で当時の
各政党党首と次々会談した。しかし連載自体は人気投票でも殆ど最下位と低迷し、
故・田中角栄との会談を最後に連載終了(打ち切り?)出馬も断念と相成ったわけだ。

ちなみに作品はネームばっかりで、元祖『ゴー宣』的だったが、ジャンプでやったのと
ストーリーが無い事、更には自分の主観が無く、受け売りの羅列ばかりだったので
『ゴー宣』みたいになれなかった、エポック的且つかなりイタイ作品であった。
氏は典型的な職業漫画家であるが、ノリで描かないと面白くないタイプと断言しよう。
咀嚼できないまま理屈を並べるほどに面白くなくなる(立ち読みに堪えなくなる)。

再度立候補というのは言葉のアヤではあるが、それでは再度出馬表明と云い直そうか。
『金太郎』のヒットで悪い虫が目を覚ましたとしか思えん。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:01 ID:/Dw4gBhJ
金太郎のヒットの理由…もしかして奴は「社会性」にあるとか思い込んでいやしねえだろうなあ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 18:00 ID:GzVGyzH/
ずっと前から思ってたんだけど、本宮って村上龍に似てない?
作品がじゃなくて人間のタイプが
頭は悪いけど、勘はいいところとか
まあ、村上よりも一つ頭悪いとは思うんだけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 19:55 ID:YGHfwqmI
>520
そういう作家ってなぜか中田英寿と仲良くしたがるよな。なんでだ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 20:18 ID:W//3KlDi
>>521
スタンド使いは引かれ合う。
523風の谷の名無しさん:02/09/11 23:37 ID:7FTOuNvL
本宮ひろ志の軍団…高橋よしひろ、車田正美、宮下あきら、小谷憲一、
弓月光、高橋陽一、ゆでたまご、高橋ゆたか、石川サブロウ、里見桂、
野口賢、あおきてつお、田中久志、徳弘正也、中西やすひろ、能田茂、
有賀照人、池田文春、天沼俊、とみざわ千夏、叶精作、森下裕美
柳沢みきおの軍団…村生ミオ、鳥山明、みやすのんき、まつもと泉、介
錯、萩原一至、唯登志樹、七瀬葵、うたたねひろゆき、中平正彦、島本
和彦、村枝賢一、政一九、克・亜樹、永野のりこ、垣野内成美
本宮ひろ志の軍団…高橋よしひろ、車田正美、宮下あきら、小谷憲一、
弓月光、高橋陽一、ゆでたまご、高橋ゆたか、石川サブロウ、里見桂、
野口賢、あおきてつお、田中久志、徳弘正也、中西やすひろ、能田茂、
有賀照人、池田文春、天沼俊、とみざわ千夏、叶精作、森下裕美
524風の谷の名無しさん:02/09/11 23:38 ID:7FTOuNvL
本宮ひろ志の最大の怨敵は柳沢きみおだ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:09 ID:+FExfDgo
>>7FTOuNvL
あんた基地外なんか?
526 :02/09/12 04:54 ID:spLO8JeI
そういや、自伝っぽい漫画何種類かあったけど、どれも副番やってたという以外は全然キャラ違ったよな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:52 ID:c7uDZaTo
『銀の男』だっけ、ホストのまんが。あれを連載化したほうがよかったのでは。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:45 ID:BegZuZHK
523さんすごいっすねー。
更に言うと、誰が誰の直属の弟子かまで知りたいっす。
宮下とかって孫弟子なワケですよね?そこいらへんまで知りたいです。
あと原哲夫はやっぱり孫弟子なんでしたっけ?教えて下さい。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:11 ID:quPswmv4
>>524
どういうこと?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 15:24 ID:vwBDA8wv
英語を公用語デスカ?頭悪いんデスカ?
531 ◆ujFLoJ8E :02/09/17 01:12 ID:RyiglPUv
本宮漫画に出てくる女性キャラの眉毛が濃いと思うのは俺だけか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 19:32 ID:/D9T2W2D
本宮アニキ!
「悪党」で、北朝鮮問題についてガツンと一発持論をかましてください!!
やっぱり漫画で命は賭けれませんか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 13:50 ID:qMxYQV5/
そうだなー。北朝鮮に一発かますんなら、それだけでもグンと見直すかも。
漢をみせてくれ、本宮。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:29 ID:iHqk3iVT
今週も休載だったけど、本宮ぴろしは
もうやる気なくしたの?(w
535 ◆2SeFVQns :02/09/19 22:30 ID:dH2RRyP0
a
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:12 ID:Jt0bbZP/
金太郎に続いて悪党も投げ出し?
金あるんだから無理に連載せずに漫画描きたくなるまで遊んできたら?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 10:12 ID:trRDGH17
>534
投票の中間結果を待ってるんでしょう。そこまで蔑視するなよー。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:34 ID:uQHdqLbE
悪党投げたみたいよ。ジャンプの打ち切り漫画みたく、
「最終回はそれっぽい事臭わせて、一応形だけでも無理矢理終わる」
ってんじゃなくて、マジで投げ出したみたい。
ヒキがあるけど最終回。何じゃそら。

投票の数が少なかったのが一応の原因ということにしてるらしいけど、
本音は本宮氏のやる気がなくなったから。
まあ投票云々は格好の口実ですな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:46 ID:EvMaij7G
>>538
マジデスカ?(大藁
まさかここ本人が見ててヤル気なくしたとかかな?(w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:39 ID:M5q803yy
>>539
少なくともそんな人ではない。マジで。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:49 ID:oGle729J
俺としては法案が徹底的に否定されて
自暴自棄になった主人公が金の力で
独裁者になる展開を期待しているんだが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:56 ID:EvMaij7G
帰国前までロックバンドやってたっつー設定がダサダサ
543名無しんぼ@お腹いっぱい
>542
どっかんの野球選手と大して変わらんな。
そのどっかんも「稀代の悪党だ」とか被ってるしまとめて終了か?