鶴田謙二 スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しとしと
アベノ橋魔法☆商店街単行本、イラスト集「ひたひた」発売記念
すぐに話のネタがなくなると思うが
漫画家兼イラストレーター鶴田謙二について生温かくorマターリ語り合おう
2しとしと:02/05/02 22:27 ID:QUyp2bIg
ひたひた収録の超ロングインタビューで
少しは語れるネタができたか?と思い立ててみました。
でもすぐに落ちそう。
3しとしと:02/05/02 22:41 ID:QUyp2bIg
奇跡の長期連載に感動した人はいませんかー(((;゚Д゚)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:43 ID:ztMUx57A
>1よ、そんなに焦るな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:45 ID:QUyp2bIg
>4
(゚∀゚)ワカタヨー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 23:09 ID:e8p4hH3k
「ひたひた」ネット書店で買いましたが、店頭販売されてるのを見たことがない。
そんなに少部数なのか?
7アベノ橋の50:02/05/02 23:09 ID:.Mx3D312
どうも、乙彼です。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 23:48 ID:X3cbsBtk
>>3
落とすの前提で、通常1か月分の分量の原稿を
2回に分けて連載してると推理してみる。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 06:17 ID:dfOumyNY
あのページ数が限界なんだろうね
>>6
うちの近郊ではよく店頭でも売ってるの見かける
しかしロングインタビューが載っているのは知ってたけど
まさかイラスト集の半分近くをそれで埋めるとは思って無かったよ
ヤングアニマルに掲載したイラストのうち収録されてないものが結構あるから
描き下ろし入れても穴埋めできなかったからだろうかね
しかし描いた絵がそんなに気に入らなかったのかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 23:49 ID:XGkbs8fk
マンガ描く気がまだあるのか
それとももうないのか
後者なんだろうな・・・

ついでに過去スレ
鶴田謙二さんはどうだ?
http://choco.2ch.net/comic/kako/989/989615895.html
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 23:52 ID:HeD.GkVs
アベノ橋魔法商店街買いました。
でもさー、アニメ化に関するインタビューとかそういう記事は
アフタヌン本誌のほうだけでいいと思った。他の作家が描いた
イラストも。なにも鶴田氏名義の単行本に入れなくても....。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 23:53 ID:HeD.GkVs
あと、鶴田氏はCGよりもアナログ絵のほうが絶対イイと思いました。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:31 ID:LJRDkUjE
>>11
そうでもしないと1冊出せるだけのボリュームが溜まるまで
あと1年以上かかるという罠。

…いまさらこんなこと書かんといかんということは、
新規ファンも確実に増えてるということなのか。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 01:28 ID:mX7KYihw
原作:火浦功
作画:鶴田謙二

こんなコミックを

監督:山賀博之
製作:ガイナックス

こんな製作陣で劇場アニメの製作を開始しました、いつ完成するでしょう?

ヒント:完成しない。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 03:38 ID:sf782/HI
むしろ2巻が出るのかということが問題です。

アフタヌーン買ってる人は、それが永久保存版になる可能性がありますので、取り扱いにはご注意を。
16名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/04 04:10 ID:PuHUWI1g
引出しがなくなったな。
こんな仕事をしている奴の本を持っているのが恥ずかしくなった。
同人屋にすぐにでも持っていきたかったが・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 11:39 ID:LJRDkUjE
引出しがなくなったのではなく、
持ってる引出しの中のネタで勝負することを
アフタ編集が許してくれなくなったのではと
思い切り好意的に解釈してみる。

いや引出しの中がごっちゃごちゃなんで
ネタを探し当てるまでに数年かかるという説も。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 14:31 ID:pKbTzsEo
画集のインタビューが読んでてなんか違和感があった、なんでだろ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 14:34 ID:wpjVqzTs
この人10数年前に地球空洞説をネタにした連載をモーニングでやってたがいつのまにか
フェードアウトしてた。タイトル何だったっけ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 19:26 ID:qMF8z0Xs
アベノ橋買おうと思ったけど売ってねーよ。明日はもう少し大きい書店に行こう・・・。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 21:49 ID:pNkv8EHc
>>19
Ring The Worldかな?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 05:19 ID:ySkU9KQ.
age
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 17:03 ID:tFVZ6tAk
age
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 00:40 ID:OnTJ.tzk
>>16
>こんな仕事をしている

ってどういう意味?ひたひたじゃなくてアベノ橋のほう?
もうちょっと詳しくおしえてホスィ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 09:40 ID:QdabTe3M
佐藤大輔*鶴田謙二=∞(締め切り遅延が)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 21:36 ID:ODLD1oAQ
ほげっとみのっとのコミックはいつ出ますか?

まんだらけに台湾版鶴謙3冊セット箱入りが出ていました。
27名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/09 05:07 ID:xjRPi/Eg
>>24へ
ひたひた&アベ&同人ダメの2つ(同人屋で1冊4千)のすべて。
アベは言うまでもなく、有名画家の絵画なら未だしも、
漫画イラストの裸はエロくなくては意味がない。
低級なグラビア、ヌード写真集と同等程度のナンチャってプロ&アート意識。
つまり、エロだろうが何だろうが、良い物を出して欲しかっただけ。
彼の仕事が遅いのは、納得したモノを出すためではなかった訳だ。
餞として、水素のナンブの続きを漫画にした方がいいだろう。
28前スレにもいたことがあった:02/05/12 02:24 ID:hHgr.uaw
昔、期待していたことがあった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 09:30 ID:z/DlrbRA
>>27
おっしゃることはよくわかるが裸だけがこの作家の価値じゃないような。

なんつーか、エセ薀蓄がバリバリに入ったおばかな話が
この人の持ち味なのに、バカ全開でストーリーに深みのない
(と今の段階では思える)漫画をやられても萎える…てのが個人的感想。

寡作作家マニア(w)は博内和代タンに流れている模様。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:51 ID:1KmpzVKo
なまじ裸を描くのが上手いマンガ家は、編集や読者から
裸ばかり期待されて本筋から外れる罠。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 02:06 ID:6NjrF4So
桂正和とかね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 21:29 ID:ynz6GYb2
桂は裸が本筋じゃなかったのか?

ああ、本筋はバットマンだったよな。そうそう。忘れてたわ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 10:00 ID:CzeD/xxM
「ひたひた」に入ってるヌード絵って、カレンダーに入ってたやつ?
カレンダーの方を買ってないんでそこらへんがわからん。誰か教えてたもれ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:29 ID:3NQMXhxM
>>33
そうです。
ほとんどがカレンダーに入ってました。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:54 ID:CkivlzeQ
鶴田氏のエターナルって画集が欲しいが売ってないよう(田舎ってイヤだ)
どっか売ってあるところ知りません?
出来れば幾らくらいで売ってあるかも・・・。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 22:02 ID:ciWkqbVU
>>35
ヤフオクへ逝ってこい
37名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/19 05:06 ID:c6azlQoM
鶴田絵好きの方々、
ぶっちゃけ「ひたひた」は買う価値ありますか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:50 ID:a5xoFpTM
OLや女子高生風の女が日常の風景の中に素っ裸でいる風景が興奮したので
俺的には「ひたひた」はアリ。インタビューは読んでる内に、長さの余り頭が
麻痺してくる。
39名無し:02/05/21 05:31 ID:haQGyXVI
>>37
エターナルが良いと思うなら買っても良いと思う
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 22:45 ID:o1U/I1nU
まあ、買った奴が言うのもなんだけど、エターナルって二番煎じバリバリって
感じじゃねえ? エターナルは余分に巨大だ・・・・・・。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 23:55 ID:KeP8bnGs
エターナル高いし。
水素と絵だぶるし。
デビルマンの広告余計だし。

チャイナさんのCDロム持ってる方情報キボン
昔、宝島の雑誌の付録CDに予告版が入っておりやした奴です。ガイナックスです。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 18:43 ID:8/1T9N7k
あまりにも寂しいのであげてみる。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 19:48 ID:Ruf9NnvI
Spilit of Wonderからのファンだが、正直アベノ橋とひたひたは買って後悔した。
ひたひたは、なんつーか、氏独特の空気感みたいなものが全然感じられないし
アベノ橋も「ただ絵を担当してるだけ」って感じで魅力がない。
エターナルや水素は好きなんだけどなー。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 20:31 ID:bgw/sRoo
>>41
まだ売ってるみたいだから買ってみれば
ttp://www.gainax.co.jp/soft/catalog/china.html

内容はしらん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:21 ID:VYV3eOug
>>41
ガイナックスが嫌いじゃなければ買い。
鶴田氏本人が手を入れてて、結構遊べるよ。
4641:02/05/27 00:37 ID:CIqa3E7g
>42,43 ありがとう
まだ売ってたのか・・・・すごく欲しくなっちゃったじゃないか
動作環境に時代を感じました。
4741:02/05/27 00:38 ID:CIqa3E7g
>44,45
のまちがいでした。ごめんなさい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 20:31 ID:???
えーと、アベノ橋で知ったんですけど、ひょっとして十年は覚悟ですか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 18:49 ID:hoBYa8dg
age
50名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/02 00:48 ID:ZolIrdbo
以前「Forget me not」単行本発売予定が一瞬取り次ぎのリストに載ってたことが
ありますが、あれは結局どうなって・・・というのはタブーですか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 04:40 ID:caUKp7.w
>50
そもそも、まともに発売されるなんて誰も信じてませんから大丈夫。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 05:25 ID:2n2ACwb2
>>50
手にとってみないと何とも言えないよね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/02 06:57 ID:oR.FSb7U
>>50
大洋ホエールズ応援漫画なので
現横浜ベイスターズがほぼ最下位決定の今年は販売出来ません
5453:02/06/02 07:09 ID:oR.FSb7U
でも、正直なところ
あの絵の仕上がりで、そのまま単行本化はしないと思う
手直しに取り掛かるまでに相当期間が必要だろう
アレで出したら、手抜き漫画反対派が盛り上がる事は必至
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 14:50 ID:GdNXKnVA
>50
アベノ橋連載中は出ないだろうからまず十年。
その後直しで三年で、
その後ベイスターズが好調な時だとすると、まあ二十年見とけば良いかと。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 15:17 ID:2n2ACwb2
>>55
大丈夫大丈夫、アベノの連載なんて途中でバックレるって。
で、講談社との関係修復に10年だろ?それからだよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 18:45 ID:caUKp7.w
講談社を怒らせて、数年後に白泉社から単行本化されます。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 20:23 ID:ehexdF5I
>>57
いやむしろ有明で年二回販売
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 21:51 ID:bH22bEts
中公文庫の「十三妹」(武田泰淳)で表紙と本文挿絵描いてた
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 00:10 ID:UOqmbIUc
どなたか>41の予告版をうpしてた場所知りませんか?
数年前どっかで拾ったのですがHDがクラッシュして消えてしまいました。
めっちゃ欲しいです。
61↓これです。:02/06/05 00:56 ID:UOqmbIUc

>1/23 TECH Win 2月号にCD-ROM画集『MADE in CHINA』の店頭デモ版収録
>もう10日前に「サロン・ド・天回」で古澤さんが報告してくれた情報ですが、
>今店頭にならんでいるTECH Winの2月号のCD-ROMに1995年11月に発売された鶴田さんの
>CD-ROM画集『MADE in CHINA』の当時店頭で使われたデモ版が収録されています。
>このデモ版には製作者の声などが入っているそうです。
>製品版を持っている人もぜひゲットしておきましょう。ちなみに次号がでるのは2/7です
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 05:28 ID:TAuQnGsE
保護
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:27 ID:lgT/i46Q
保守
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 19:17 ID:vzW8DWoo
この前に「ひたひた」買った。あんま古本屋に出ないだろーなーと思ってたら、
今日行った古本屋で「ひたひた」が1400円で棚にあった。ショック。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:30 ID:CRdG/TCw
もー少し、イッショケンメェ働け!
たまにゃ、20Pぐらい描いてみぃー。
つんぢゃぁぁ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:42 ID:p.AcTBVA
age
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 02:24 ID:ymxaR38s
もうSpirit of Wanderだけ描いててくれ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 02:37 ID:QFPU/Duc
とりあえず、コンビニのバイトやめれ。
漫画を本業にせい。ガイナの最低賃金の延長もやめれ。
69藁っていいのか?:02/06/28 05:42 ID:nQx7pN72
>>68
マンガを本業にできるような人ならコンビニでバイトなんかしない罠
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:47 ID:P7p0.v2Y
質問なんですけど、台湾版の3冊セットって、いくらぐらいするの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:04 ID:Iv6lQI.U
>>68
それホント?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:44 ID:4Q9hYYFw
hitahita
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:11 ID:CuLb3.BA
保全
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 17:39 ID:/8gVxr4.
「ひたひた」ってもう絶版になってんの?
本屋に注文したら絶版ですって言われたけど・・・?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 19:21 ID:0I41Tlqk
横浜の「○んがの森」にはあったような(昨日情報)。一応TEL確認推奨。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 20:37 ID:D7ddGigA
>70
2000円くらいだったはずだ。セットで18か24かそのへん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:55 ID:tOvzwEiw
 
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 12:17 ID:mEoUBJi.
Spirit of WonderとSF名物をそれぞれ100円で買ってはまった俺.
>>68に激しく同意.

萩尾望都じゃないけどハードSF小説をどんどん漫画にして欲しいな,とも思う.
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:36 ID:RHI3jSmM
もう寝り!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 21:11 ID:UWPFNUwo
SF名物購入記念age
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:25 ID:1FYyO5X6
名物にウマー(゚Д゚)いもの無し。

SOWのがよいよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 12:55 ID:kCHuRw1Y
 
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 22:51 ID:NF90cwI.
そういえばいつのまにか連載一周年か
すごいんだけど今一盛り上がらんね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:37 ID:QzEK6Q0Y
今月の「ぱふ」に載ってるインタビューでいかにカラーを手抜きで描いてるのか
よーく分かった。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:42 ID:JPyFW0WM
死にかけてる作家のスレをageんなよ……
いまさら世間から注目されても仕方ないだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:10 ID:qF3Lh5Uo
>85
まずは貴方がこのスレに注目するのを止めてみましょう。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 04:37 ID:gd/8KLbg
>>86
なぜ鶴田の肩を持つんだよ? わざわざそんなことしてやるほどの奴じゃないぞ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 13:20 ID:QRByZSf2
知り合いだ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 15:41 ID:1lclia2M
>>88
お気の毒さま。たかられてないか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 04:21 ID:tKdvDHBI
アベノはなんであんなサイズなんだ。
普通のサイズなら買うのに。
あとforget me notは出しなさい。
普通のサイズでおながいします。
91名無しんぼ@お腹いっぱい
                 ___
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < おめーら
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  パラリラパラリラ
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡