TAGRO「宇宙賃貸サルガッ荘」に住みたいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミルクメウメウ
宇宙の墓場に四畳半? 管理人は……魔女!?
TAGRO氏の描く深宇宙四畳半SFコメディ「宇宙賃貸サルガッ荘」
月刊Gファンタジーで好評連載中! コミックスは第1巻が好評発売中!
いちお、Gファンタジーのサイト
http://www.enix.co.jp/magazine/gfantasy/index.html
2ミルクメウメウ:02/05/01 17:26 ID:yG.OXtFY
とりあへず……あらすじなどを(コミックス読んだ上でのアレだからなんかアレしたらすまん)

遙か未来、汎銀河軍の戦闘機乗りの青年・テル=カク=カッキーは、
異星人との戦闘において被弾、しかも機体は未知宙域を漂流。
もはやその命は風前の灯火と思われた……そんな彼の前に現れたのは、
ヘルメットもなしに箒で宇宙を飛ぶ……伝説の魔女!?
「宇宙の墓場」サルガッソーに住む魔女と名乗るその少女・メウに
連れられてやってきたのは、小惑星に建てられた旧態依然のアパート。
そのアパート「沙流我荘」には、テル同様にメウに救われた漂流者たちが
お気楽に日々を過ごしている。なぜならサルガッソーからは、
二度と脱出することは出来ないから……??
3ミルクメウメウ:02/05/01 17:31 ID:yG.OXtFY
登場人物紹介

テル=カク=カッキー
 汎銀河軍スピンワード方面第261師団所属一等兵。異星人との戦闘で
傷ついた末にサルガッソーに漂着、サルガッ荘の住人に。だが脱出を
諦めたわけではなさそう。曾祖父であるアルがサルガッソーから
脱出した体験がある、らしい?
 性格は融通が利かない、と言うかぶっきらぼうで住人の反感を買うことも。

メウ
 気が付いた時にはサルガッソーにいて、サルガッソー以外の世界を知らない
伝説の魔女? どうやら彼女の存在自体が宇宙船を迷わせる異空間サルガッソーを
生んだ原因のようだが、詳細は本人にも皆目不明。
 真空の宇宙空間をメットもなしに飛び回り、不規則に空間をゆがめる
サルガッソーを自在に動けるのはメウだけ。サルガッソーに巻き込まれた
漂流者のせめてもの心のよりどころとなるよう、漂流物でサルガッ荘を作り、
その管理人をしている。
 セクハラをされるとサルガッ荘の風呂場にテレポートしてしまうらしい。
テルの中に曾祖父アルの姿を見いだし、ちょっとドキドキ!? だがしかし、
実年齢は一〇〇歳以上であるらしい。
4ミルクメウメウ:02/05/01 17:32 ID:yG.OXtFY
キティ
 サルガッ荘の住人。夜行性で昼メロ大好きなナイスバディのお姉さん。
昔はバーテンでぶいぶい言わせてたらしい?ロロと並ぶ常識人。

アサ
 サルガッ荘の住人。漬け物作りの得意な14歳の少女。照れ屋でいい子だが
とんでもなく頭の回転が早いらしく、常に喋るセリフが誤変換している。

ロロ
 汎銀河軍と敵対しているエイリアン「ステラコドラン」種族。いかつい身体に
怪力、四本腕の異形だがその性格は誰よりも大人かも。一番非力なアサを何かにつけて
かばってる節が見られる。

リコ・ルリシマ
 唯一、「自ら望んで」サルガッソーにやってきた変わり者の科学者。一応、
頼れる人物のようだが、その性格は老獪。

スイ
 通称「お団子」。メウに熱烈に恋してる爆走レズ娘。故にテルを天敵と認識。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 18:16 ID:7bwyvnG6
メウさん、可愛いっす……ふぁう……
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:30 ID:HPKIzMVQ
このマンガ、人気ないのかな?
確かにTAGROの絵って癖があって取っつきにくい気もするが、オレは面白いがなあ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:47 ID:3O.mLCs.
読みきり版の方がテンポよくておもしろかった気が・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:58 ID:HPKIzMVQ
ロロは連載版の方がカコヨクて好きだな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 02:12 ID:mVvIqtTE
アサちゃんが一番可愛いなあ…。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 05:37 ID:rlFTf4x.
ハゲ堂。
「……アサ赤茶ん邪ない余……」  かわええーっ!
ところでメウのジーンズにエプロンって、やっぱり音無響子さんを意識してる?
か、管理人さん……(;´Д`)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 07:12 ID:NpYj16Ng
こんなスレあったのか。盛り上がってねーな(^^;
メウさんハァハァ……とか言っておくか
12風の谷の名無しさん:02/05/02 11:31 ID:oxTfQNDM
いや、アワーズでの代原デビュー依頼ずっと注目しているよ。
さすがにエニクスまではチェックしてなかったので、
サルガッソの単行本本屋で見つけた時には驚いた。
確かにクセが強くて読み難いマンガだけど、
ありがちなアパートラブコメと見せかけてSFでもあり、ドラマもあり、
感動も盛り込まれている。
短気連載から長期に昇格したという事は、それなりに人気も得られて
評価もされてるという事ではないかな。
健闘を祈る。

−で、
メウさんの正体って、
やっぱり“元はヤリマンな慰安アンドロイド”なのかなぁ??
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:48 ID:qIuNaBiE
Gファンの中では浮いてそうだよな。
同人女は見向きもしない漫画に思えるよな。
でも俺は好きだよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:58 ID:Zj4oxboo
入浴中のアサちゃんでシコシコ…。ドピュ。
可愛いよアサちゃん。
15sage:02/05/03 01:01 ID:teCT59ps
おっと、TAGROスレ発見!
スタジオDNAから、『マフィアとルアー』と題する短編集も出てるね。
先週の土曜に手に入れて、ずうっと読み返してるけど、飽きない。
このひと、芸風が何処と無く「よしもとよしとも」に似てると思うけど、どう?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 01:35 ID:rcxTxhRc
>>15
ググルで検索したら「マフィアとルアー」見つけた……「サルガッ荘」は買ったから、
これも読みてえ! スタジオDNAって東鳩とかのパロマンガとかたくさん出してるとこですよね。
確か、TAGRO氏も書いてたな……テンパッたマルチが可愛かった(w
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 01:42 ID:h5JHme1U
YAGRO氏はサルガッ相から知ったのだが、マフィアとルアーの他に単行本とか出してない?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 02:08 ID:V8nxpHPE
>17
コアマガジンから『MAXI』、
ふゅーじょんぷろだくとから『アガデペペ』、『コールドメディシン』(うろおぼえ)
区分としてはエロマンガ。恐らくは新品で手に入れるのは無理かと。
話のひねくれ加減は大変良い塩梅で、『サルガッ荘』に意地の悪さを感じた人なら
(エロを受け入れられるなら)古本屋巡りツアーも一興。
そういや、ワニマガジンでの連載は単行本になったっけ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 04:34 ID:yTJ.SBq.
うーむ、やっぱアサたんかな。メウさんも可愛いが。
どっちも貧乳だから捨てがたいな。でも、アサたんは
まだ14だから、キョニューウになる可能性もあるのか……?

        il||li  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧    |
     /⌒ヽ)  <  そんなのは、いやだなあ……
.....,,....〜(,_,,,).....,,,,....\_____________________.
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:21 ID:aI6WjxyE
新刊を本屋で買うなんて久しぶりだったよ。
導入部分を読んでなかったから発売がまちどうしかった。

面白かったage
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:34 ID:Meuknock
この人のフリクリの同人誌は面白かった。
ニナモー。
が、今部屋捜したら出てこなかった。
どこ行った?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:35 ID:4zmITi8c
≫13
自分、いわゆる同人女だけどこの漫画好きだよ!
友達にも何気に好きな人が多い。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 03:47 ID:AWiBpmJw
>21
そうか、フリクリか。冬コミじゃ本が無かったな…。
口惜しいな劾那学園アゲ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 06:57 ID:qbHZBKxI
どーでもいい話だが、宇宙賃貸と銘打ってる割には、
あんな住人から家賃なんて取れそうもないな……
あ、生活感の演出で「お家賃の催促」とかもやってるかな?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 07:48 ID:EXJT9lds
一応前スレ

★☆宇宙賃貸サルガッ荘☆★
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998501812.html
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 08:43 ID:/20DwTM6
前スレあったんだ……というか瞬殺やんけ。
アサ血矢んか輪言い
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 22:55 ID:7.EIDfNs
>>21
タイトルどんなの?俺も探して読みたい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:04 ID:Ul0E1jUA
漏れはアサちゃんオンリーだが、スイもすてがたい

                        でもレズだからダメか……(;´Д`)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:07 ID:Aw5uVz8k
名前忘れたけど、乳でかいねーちゃんが(・∀・)イイ!!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:08 ID:IOrVf0tE
>>28
そこはそれ、メウの惚れ薬で。(w
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 13:03 ID:3czqCS/6
>21
TAGRO描く処のニナモリかあ、ああなんか凄く読んでみてェ。
きっと思う存分俺を悶絶させてくれるであろう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 16:46 ID:Sst/WnlI
何も知らずに本屋に行って、思わず衝動買いしちゃったぞ。
「サルガッ荘」パイロット版収録も嬉しいが、それよりなにより
田口イエスタディ漫画が入っていたのが凄ぇ(・∀・)イイ!!
連載復活キボンヌ

「マフィアとルアー」収録の「イキガミ様」、どんなPNだったの
か・・・。
33風の谷の名無しさん:02/05/05 20:37 ID:oSsVQtmI
ああ、スレ見つけた見つけた。
どもー。サルガッ荘の単行本を手にして「おもしれー」と思った男です。
上の方でもなんかフリクリの話でてるけど、漫画版フリクリかいてた人のタッチにちょっとにてるッ巣ね。
34風の谷の名無しさん:02/05/05 21:33 ID:2SHoHNSo
「他誌でも連載の話はあったのだが流れた」みたいな事が書いてあったけど、
もしその『他誌』がアワーズライトの事を指すのなら、
却って流れてよかったね。(ライト、廃刊だから。^_^;)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 23:15 ID:AptupViY
「快楽天」でたまに描いてる変態マンガがイイ!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 23:30 ID:CZIy.Gh2
複乳キモ過ぎ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 00:10 ID:aHO5cofA
>33
ウエダハジメのコミック版『フリクリ』、出来が良いなあとも思うけど、
今にして思うと、TAGROが手掛けても傑作に成っただろうね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 00:39 ID:dW6THWzg
「マフィアとルアー」激しく良いっす。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 16:49 ID:uKAjc9P6
ブックオフでTAGRO氏の参加してるエバゲのアンソロジー
立ち読みしてきた。あーすげー良い。
売れっ子になったらお蔵出しを期待したいが、どうなることやら。
4021:02/05/07 00:29 ID:ih6oOaTc
フリクリネタの同人誌発掘。2000/12発行でした。
コレ、とらのあなでもうってたけど、
手に取る人少なかっただろうな。
表紙が和登さんだから。三つ目がとおるの。

というか、この本の2/3は三つ目がとおるのパロなんですが。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 02:14 ID:fAaeu9ks
このひと、マンガ描きとしての資質に恵まれてると思うけど、量産力が無いのかしら。
もう少し手数を増やせれば読み手としては嬉しいのだけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 03:24 ID:ndOcZ6cw
この人コミティア作家なんだよな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 11:44 ID:IGM5ORvM
今年のコミティア行き逃した・・・。この人参加してた?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 04:20 ID:R0fx.J6I
>>32
しかし、バニーガールの漫画が載ってなかったのが不満だ。
あの漫画好きなんだよな。2巻にはちゃんと載るかな?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:14 ID:R1P5gLp6
鳥会えずアサ茶ん亜下
46かたゆで:02/05/10 03:09 ID:03yD5FZA
作家性と市場とが折り合いつけた形かなぁ、とか。
マフィアとルアー(全体)と比べりゃ明らかに間口広いし、面白いっスよ。

マフィアとルアー(作品)は凄ぇ痺れたけど、
あれを有難がるのってやっぱコアな漫画好きだけだろーって気がするし。
日常の普通な感じの話が売れるようになればなぁとかチョト思う。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 11:20 ID:/hSrlWFU
次号SFマガジソに書評が載るらしい。
SFとして認知されてるのか??

編集の温情も大きいんじゃないかな。あの雑誌で続けられるというのは。
とりあえず雑誌内でのアンケートで上位浮上は難しそうなので、
本当に続くかどうかは単行本で上記のような
「外の票」をいくら稼げるかだろうな。

こないだのコミティアには出てた。単行本売ってた。マフィアとサルガの。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:13 ID:IQ7LGBpM
このマンガの影響でSFマガジン読み始めたよ。
次号に書評か…

ところで、テルの戦友の名前って元ネタなんかあるのかな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:31 ID:KMoklT6A
このスレ見て買って読んでみた。

なかなかヨイですな。内容的にはまだまだコレからって感じはするけど。
とりあえず、このスレの人々には礼を言いたい。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:05 ID:qanX8hqw
良作発掘age。
読んでるともぅ幸せすぎて…

漏れはこういう絵がかわいくて、ホノボノしてて、ちょっとえちぃーくて、SFチックな漫画に弱いんです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 21:32 ID:cwQ3sUn2
>>50
激しく同意。君とは趣味があいそうだ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:16 ID:dgeMoXeo
アルの頃にはぶっきらぼうだったメウが、現在のような
ですます調のしゃべりになった経緯を考えると、なんとも趣がアルじいちゃん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:51 ID:XqAKQLM6
誰か、イエスタディのバニー漫画のタイトル覚えてない?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:23 ID:sKeG5cEo
Bunny's High! かな?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:23 ID:jaGtBsX6
TAGRO氏のスレがあったんだ・・感動。
サルガッ荘みたいなほのぼのSFもいいのだけど
やっぱLIVEWELL。MAXIであれ読んだ時は震えたなー。

でも一番好きなのはイエスタデイ漫画。
5655:02/05/12 03:23 ID:jaGtBsX6
>>54
お、同時
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:25 ID:sKeG5cEo
すまそ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 06:16 ID:j7V1z1F.
 厨でスマソが、TAGRO氏はもう多乳は
描かんの? あれだけ多乳に拘りがある
作家は氏と町野変丸だけである(w
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 15:56 ID:aTv1osN.
>>54
サンクスコ。
何で一巻に収録されなかったんだろうなあ。
2巻には是非収録して欲しい。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 16:18 ID:TOexslKg
LIVEWELLは名作だよねー
俺あれでデジコミ作っちゃったよ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 19:45 ID:f14SKKcM
>>60
デジコミってどんなん?

マフィアとルアーも名作だよー。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 20:24 ID:O7USekdk
COLORFULLコミックPUREGIRLとかいうエロマンガ誌で、TAGRO氏が描いてる。
が、今回の話じゃ何をテーマにしてるか読み取れず。
たのむよ、来月はちゃんと読ませてね、ちゃんとファンはついてるんだからさあ。
マフィアとサルガッ荘買った本屋で、新たにサルガッ荘が山積みになったのは笑った。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 00:52 ID:W0DUFV9U
taguchi tagurou age
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 05:32 ID:BY7E7aEI
この漫画を読むといつ複乳とかちんちんとかがでるかと身構えてしまう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 07:15 ID:2L01GO/w
正直、この人の漫画大好きだけどエロマンガとしてはつかえねえー。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 13:12 ID:M8ha2vKs
だ が そ れ が い い
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 15:46 ID:YA0AElF6
ウッソ!? コールドメディシンに収録されてる、
「ザー汁大好き奈々子ちゃん」は超ヌけるんだけど。俺。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:18 ID:rjmpuGA2
今回の兎なんだよ!!!
あんだけ引っ張っといて、俊が死を覚悟しましたみたいなこといっといて
あんなショボイ終わりかよ!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:53 ID:zbPkUy.w
兎とはバニーさんのことであろうか…。しかし俊って…。
いわゆる誤爆か。

たしかに実用価値はゼロに近い。そもそも作家性がエロ向きじゃないのだろう。
とりあえずデビューは楽だしな。エロ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 15:06 ID:FzP4/.Wc
>>68
兎‥‥‥俊‥‥‥
ああ、あれか。
微妙な誤爆だから、なかなかわからんかったわ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 18:30 ID:09o7LJ9s
俺はエロであろうと話の構成がしっかりしてないと駄目。
その点TAGROはオッケー。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 19:04 ID:0EKRA/bE
カラフルなんとかって雑誌で描いてるTAGROの漫画って
どんな内容なのですか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 19:53 ID:9JcsFpHg
多摩モノレールが出てくる。
今回じゃ何をしようとしてるのかは不明。
ある種、黒田硫黄の味わい、と言ったら波風が立つか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:18 ID:3qR4fYp.
>>73
そうそう黒田硫黄。マフィアとルアー読んでたらそういう雰囲気を感じた。
あと個人的には桜玉吉を継ぐのはTAGROだとか勝手に思ってる。
玉吉氏にも頑張ってもらいたいんだけど。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:05 ID:FUga5GHk
TAGROは桜玉吉を継ぐには小賢しすぎるのではなかろうか。
言い方が悪ければ、距離の取り方が上手いというか。
けなしてるつもりではないからね。
玉吉というよりかは、前の方にもあったけど、よしもとよしとものほうが近い気が。

しかし、LIVEWELLはくるねぇ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:26 ID:qt509Plg
ああ、TAGRO『コミック・CUE』か『IKKI』で描いてくんねえかなあ。
7774:02/05/18 02:54 ID:LHkjn79M
>>75
うん、確かにTAGROは見せ方が上手過ぎるというか
ドラマティックにしすぎるというか、なんかそういう感じするねー。
玉吉氏とはまた別のタイプなんかもなぁ。
TAGROはドラマや映画なんかの実写関係でもやっていけそうな気がする。
あの絵も好きだから漫画でいいけど。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 23:11 ID:iWQlaHsM
今日はGファンタジーの発売日。
何やらアシスタント募集だそうだが、
上手く行けば来月のカラフルもページ数増えるのか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 01:23 ID:frPCXEZY
>>76
カメラアングル、カット割りなんかに映画の手法に通じる物がある。
このへん、黒田硫黄と共通するところだね。
が、黒田は天狗党の頃からオヤジ的感覚っつうか大人的な雰囲気に自覚的だけど
TAGROは作中のセリフに在る通り、モラトリアムで居ることを意識的にやってる。
8079:02/05/19 01:25 ID:frPCXEZY
訂正、正しくは
>>77
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:28 ID:SvNvG0pg
たしかに黒田硫黄に似たところはあるけど
黒田硫黄にはサルガッ荘は描けないでしょ(w

サルガッ荘を読む限り、一般ウケが狙える力が
ありそうなのにそれでも変化球的な短編作品を
出してしまうのがTAGROのいいところ
だとはおもうんだけど
8279:02/05/19 13:34 ID:YRYiMv/w
ああそうか。TAGROとよしもとよしともが似てると思ったのは
どちらも己の青臭さにもがきながら、敢えてその青臭さで作品に色をつけてる点だね。
だいたい俺はその種の青臭さが旨味に感じる人間だ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:50 ID:W.Ndjwus
黒ベタに白線が縦に何本も描かれている宇宙は、なんか暗幕製の宇宙のよーだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 04:12 ID:/ckR95RE
まあ、なんだかんだいったって萌えマンガ量産してる奴が一番えらいのさ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 08:42 ID:LgELF8hU
>>84
それもいかがなものか。(藁)
まあTAGROがえらいのは確か。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 02:24 ID:2wVAvW.I
とりあえず、コンビニで売ってる大手週刊漫画誌に物足りない物を感じる人間なら
TAGROは記憶に留めてヨカロ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 20:57 ID:6kTT7kds
氏の、「マフィアとルアー」掲載作みたいな深い方の話も好きだけど、
サルガッ荘やオバケ国みたいな方面のお話のほうが、いくぶん好き。

今、中3で、小3の時に学年誌読んでた人募集<w
2ちゃんに来るにはまだ早いか…。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 22:26 ID:5U5rrVXs
「マフィアとルアー」買った。
こーゆうひりひりしたマンガを書く人だったとわ。
サルガッ荘もいいけど、こーゆうのもいいね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 22:48 ID:Xq1Vyvek
『マフィアとルアー』、どこの本屋でも見なくなったなあ。
はよ重版すれ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:54 ID:WoYbQb6Q
>>89
今日、ゲーマーズで買ったよ。平積みしてた。
えーと……うわ、初版だ……(;´Д`)
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 08:10 ID:aI/RJIOI
発売間もないからあるとしたら初版でしょう。
マフィアとルアーのほうがいちげんさんにも買ってもらえるようなら、
それはそれで凄いだろうなー。
それより「ゲーマーズで平積み」ってのが…
凄いというかイメージと違うというか<失礼
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 13:45 ID:qI89u30w
>>91
>イメージと違う
ま、わからんでもない(^^;
でも店的には「サルガッ荘」と並べて売りたいのでは
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 18:38 ID:???
初版売り切り増刷無しの予感がぎゅんぎゅんするなぁ。
イメージに合うのはビレッジバンガードで平積みとか?それもちょっとな。
94気分はややコテハン:02/05/27 20:45 ID:???
イメージとしては、やはり初版売り切り…。
で2、3年後、アガデベベやMAXI、コールドメディシンもまとめて新装刊。
いや、…サルガッ荘アニメ化(をい)してそれなりにブレイクしたっつー仮定で。

その時はできればちあきも欲しい…。。凄く欲しい。。あれは良いものだ…。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 11:32 ID:???
マ=クベが流行ってるのか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 11:58 ID:WHL0zGjw
サルガッ荘がアニメになったら、「うる星」+「めぞん」みたくなるのだろーか。
うーむ、なんかフクザツ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 15:28 ID:qwm/bqRw
監督は飯田馬之介にしる!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 20:52 ID:Om8x6jrI
主題歌がサルガッ荘節とかなったりして・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 00:42 ID:s9NNETGY
ウチの近所のヴィレッジヴァンガードには
ナカタ…。

悲しみage。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 00:45 ID:s9NNETGY
てか、コレ少年漫画版じゃ
ないのね。

密かに100get
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 12:09 ID:U2EYGiyg
わ、こんなスレあったんだ。記念age。
何年か前に表紙カワイイなーと思ってコールドメディシン手に取ったとき
中身がエロ本でビクーリ→オバケ国でキュン→LIVEWEELでショックの
トリプルインパクトはかなり記憶に新しいや。

マフィアとルアー(同人誌のほう)は読んだときマジ震えた。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 17:20 ID:nNSQy8GQ
アサタンハァハァ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 18:01 ID:h6lXpPzE
ロロたんハァハァ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 19:38 ID:inq1P6kY
ロロかよ!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 20:02 ID:NobglUa2
フルネームで言え!(w
106103:02/05/31 20:21 ID:h6lXpPzE
>105
覚えてない。
107103:02/06/01 12:01 ID:Jb.7jCFk
今日本屋で確かめてきた。これで胸をはって言える。


 ロリロルロゥウェたんハァハァ、と。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 15:48 ID:cqInx.42
やっぱロリだったのか……
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 16:00 ID:gtKHgNFc
アサたんもロロの事が好きなのかな?
なんかその設定イヤン。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 17:22 ID:Jb.7jCFk
>109
それは多分大丈夫だとおもわれ
111 :02/06/01 21:44 ID:5F8YBig6
私はロロとアサのカップリング<w でも特に問題ナシ。
(TAGRO氏キャラでカプを語る時が来ようとはー…<個人的にはこの傾向も嬉しいが)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 01:31 ID:BdjoHSpA
Gファンてチクビ描いてもOKだったのか!
関係ないが、蒔子=グレゴリーってパイクの頃はねずみ耳じゃなくて
猫耳じゃなかったっけ?かなりあいまいな記憶なんだけど。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 10:43 ID:Dzpkd/ug
犬耳くま耳猫耳とかあったような・・
あのだるそうな表情がたまらんよー
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 21:40 ID:3zV7ScmE
黒田硫黄にはサルガッ荘は描けまい? みたいなカキコがあったけど
そんな比較はナンセンスではなかろうか。
互いにできることをやってるだけで。

一方、筆ペン?で描いただけで黒田硫黄のマネかよと言う輩もいる。
だったら絵の見分けもつかねぇ萌えキャラ漫画しか描けねえ連中は
どーなんだっつーの。

そういう比較が出てくるようじゃタグロも結局One and Onlyには
なれない漫画家だということになると思う。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 00:08 ID:zi/5SzeA
>>114
おれはかならずしもOne and Onlyにはこだわらないな。
黒田のクローンは要らないが、ある種共通項の有る作家なら歓迎。
だだ、TAGRO本人はそうみなされる事をどう思うか…。
その答えはこれからの作品に出るのだろうけど。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 02:07 ID:YjDDptgw
>>144
2ばんめの段落よくわからん。「…という輩もいる。」てだれ。
「だったら…」以下へのつながりもわからない。

「雰囲気似てるよねー」「TAGROは軟派なのも描くけどな!」程度の会話に
One and Onlyまでつっこむのは少々やりすぎな気も。
あと>>81の「黒田硫黄にはサルガッ荘は描けないでしょ(w」は
別に黒田を悪くいってるわけではないと思う。為念。
117116:02/06/03 02:13 ID:YjDDptgw
訂正 s/>>144/>>114/;
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 02:42 ID:F0I7Tu4Q
まああれだ。
どちらも週刊連載はとても無理だろうということでOK?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 11:36 ID:RCGx3oh.
無理だろなあ……週刊は
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 15:27 ID:4P9saCU.
複乳萎え
121 :02/06/07 16:17 ID:6Y5SqSzw
小3萌え
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 10:29 ID:QK67dpDI
従士萌え
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 02:11 ID:lWUQ/gYk
大阪・難波CITY地下の旭屋書店に「マフィアとルアー」が2冊も!!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 00:10 ID:jmsgunE6
TAGRO=田口トモロヲなの?
125_:02/06/13 03:44 ID:3VlpS1M2
 違います
126sage:02/06/14 22:15 ID:2KOJqN5k
ピュアガール出ましたねえ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 22:25 ID:aSGDHSEQ
1
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:14 ID:WGa30oxA
ええ、ピュアガール立ち読みして来ましたよ。
何だか、載せる雑誌を間違えてる気が…。
いや、はなしはズゲー気に入りましたよ、ただまあ、絵面といい、語り口といい
誌面から浮きまくってますなあ。
TAGROのためだけにアレは買えない…。
129_:02/06/15 06:53 ID:u0HhZMPY
 和登さんと一緒読んだ。絵柄原作に似せてるんすね・・・
 二ナモリ出番少ないじゃん。まあ面白かったけど。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 01:43 ID:VUDm9osA
GF早売りゲット!
さて、今月のサルガッ荘は‥‥‥?

詳細は、メール欄に!
131 :02/06/17 16:17 ID:cgPGR2Dk
>>130
前みたく、「休載カット」は載ってない?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:46 ID:7qPI7jaY
来月まで持つかな、このスレ?
短期集中の時から、やたらと休載多かったしなあ。

っていうか、短期集中なら連載前に原稿全部あげておけよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:21 ID:izAUr3XA
最終回落としたくせに、バニーな短編とTAGRO漫画を増刊で描いてる。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:48 ID:06f0TFqc
保全age。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:27 ID:pXyQe8Ho
先生、TAGRO氏の単行本は現在までで何が出ているんですか!?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:05 ID:wrXN1wdM
このスレの前の方を読め。
パロディーアンソロジーにも幾つか作品を寄せているのでBOOKOFFを
探索するのも善し。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 11:24 ID:XVR42mrs
ageネタ。
(ファンには既知(?)ながら)

レアものとしては
96年度「小学三年生」連載小説の挿絵があるぞ。
こればかりは国会図書館行かねば見られない…。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:42 ID:lCFksT/g
ToHeart系だとブルマー座談会とセリオさん漫画がおもろかったよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 20:49 ID:0m95lEvE
>>138
理緒と芹香に挟まれて不機嫌ないいんちょが怖かったデス
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:22 ID:ZRBU7ckY
吉井ジョージ博士って出処は何?
作者ホームページ掲示板のキャラにあるんだけれど。
141 :02/06/27 08:06 ID:W83OuqPA
>>140
BugBugかなぁ…時々立ち読みするだけだからわかんないけど。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:33 ID:EBcEL6ZQ
いまさらながら、「マフィアとルアー」買った。
面白かったのでage
143 :02/07/04 08:09 ID:OZXBTxJ.
そろそろ落ちそうなので、
ちあきちゃん萌え萌えage。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 15:41 ID:W1UEKbVE
やっぱりサルガッ荘が最高だったので、2巻出るまで保守。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 00:43 ID:4O5CztX2
おお、TAGROスレッドがあるとは。
サルガッ荘の単行本をふと買ったらはまった。
「Don't trust Over 30」の題名にある意味運命を感じた。
「サルガッ荘」と「ルアー」以外の単行本が見つからない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 11:16 ID:oDOYierk
コールドメディシン新刊で発見!
つーか横にパイクが大量に並んでたのにはビビルね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:37 ID:IMzG/Vtc
>>146
 新刊って、再販? としたらメデタイことです。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 22:29 ID:/4/gWrTs
保守
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:05 ID:P0Nxu28A
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=07056226
コールドメディシン取り寄せで買えるみたい。Maxiとアガデぺぺは無理か。
150名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/16 07:40 ID:mW1sDKjE
メディシン再販?
確かあそこの会社印税が悪いらしい・・・
TAGRO氏にも未だ未払いあるらしいぞー
ふゅーぷろは何考えてるんだか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 14:48 ID:kxwcWSv.
初版でした。
多分まだメディシンは在庫あるんじゃないですか。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 08:34 ID:XOzbcv16
>初版
なるなる〜
それはいいが、ふゅーぷろは早く印税払えっちゅーねん!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:06 ID:X0FFinDY
>>149
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30973947
「マフィアとルアー」、少女漫画に分類されてる。
何かの間違いだろう。(w
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:06 ID:LcYU22OY
載ってる載ってる♪
テルの豹変ぶりが20ページにはアタフタっぽかったけど、
読み返したらなかなかいろいろ描かれてて面白かった。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 01:00 ID:f32o81Ek
ああよかった、Gファンタジー8月号、載ってるね。
博士の異常な愛情にはニヤッとさせられたけどいまどきの十代には解るかな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 13:22 ID:Wn347uxo
「Maxi」が中野まんだらけ成人コーナーにありましたよ。
昔、パイクで一緒だったあめかすりの「オママゴト」と共に、
まだ持ってない人には強くオススメ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:41 ID:vy0wOQGI
>>149を見て申し込んでみたのだが…

Yahoo!ブックスショッピングです。取り寄せ品を入手することが
できませんでした。ご注文はお取り消しとさせていただきます。
まことに申し訳ございません。

===== ご注文内容 =======================
ご注文日:2002/07/17
ご注文商品
商品名 :コールドメディシン
販売価格:\924

もうたのまねぇよ!つд`)ウエーン
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 00:00 ID:XNCjPj3E
ふゅーぷろから出た単行本の印税は3冊とも完済されていないとの噂。
パイクコミックでちゃんと払われた作家は皆無に等しい模様。
氏に関しては、自分に払われるべき印税を他の作家(ド貧乏作家が多かったため)に
回して良いとの温情をかけた上での始末らしいから泣くに泣けない。

その昔、須藤真澄の印税が図書券か何かで支払われて訴えられたこともあるそうだ。
とにかくあそこと仕事しちゃ、ダメ。

社長はエコロジスト気取りの極左で、原発で発電された分の電気代は払わない、と
豪語しているらしい真性DQN。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 17:18 ID:Mj.Xrl32
あげ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:50 ID:l0cX.Dwc
>>157
Yahoo!ブックスショッピング、以前同様の注文取消しを食らったが、
その後もその書籍を品切れ扱いにせずに放置。あそこはDQNです。

>>158
仕事をまともにこなせないヤシの政治的発言はカコワルイ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 13:59 ID:zJKeM1co
2巻いつでるの?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 14:39 ID:ZZdS7fCQ
アガデペペ、Maxiあの頃買っておけば良かった。コールドメディシンはアルとこにはアルみたいな、新刊初版で。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 00:37 ID:zNBr1.m2
この人の絵は凄く好きなんだけど、
サルガッ荘はちょっとページがごちゃごちゃしてて
読みにくかった…

氏も模索中なのか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 12:03 ID:M9Xw.hSs
2巻はmadaka
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 22:19 ID:Zqch0VkM
のの字
のの字
166地方民:02/08/09 10:49 ID:RFVEsQw6
マフィアとルアー買えたage
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:37 ID:xUjbEhH.
あげろってば。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 23:44 ID:2WcV1kRM
今日はご欠席ですた。ザネーン。ほんと。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 23:57 ID:1wsYB0DI
彼の地にはおられなかったみたいね。
今更だけど…こんなんいるかな?
補足よろ。

TAGRO漫画リスト
 コミックス 「アガデベベ」 ふゅーじょんぷろだくと
       「コールドメディシン/A錠」 同上
       「宇宙賃貸サルガッ荘」 エニックス
       「マフィアとルアー」 スタジオDNA
 同人誌(パロ)「綾波」 エバゲ(「ソウリュウ(字忘れた…スマソ)もあるらしい)
        「恋のてほどきVS」 東鳩
        「less than X」 FF9
        「X to Ssa」 FF10
        「和登さんと一緒」 三つ目が通る+フリクリ
 同人誌(オリ)「B.O.D 1〜7」
        「PARKING?」(いくつだったか忘れた…スマソ。他所にゲスト)
 アンソロetc.. 「パイク」 ふゅーじょんぷろだくと
        「失楽園6・7」 同上
        「TO HEARTアンソロ」 エニックス
        「TO HEARTポストカードブック」 同上
 雑誌連載等  「月刊Gファンタジー」 エニックス(19日発売)
        「BugBug」 マガジン・マガジン(えろげ雑誌)(3日発売)
        「カラフルコミック・ピュアガール」 ビブロス(ワスレタ…)

抜けが多いな…スマソ。
そろそろサルガの2巻が出るのではないか。時期的に。
あと、快楽天で描いてた変態生理学シリーズはまとまらんのかな?
オバケ国とかも。
まぁ、オレ的にはオバケ国はゆるくてあまり好きじゃないが。
…と余計なことも書きました。逝きます。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 00:15 ID:K9tC+gRm
>>169
作品リストサンクス
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 22:20 ID:KXL/rFHj
今日発売のGファンタジーお読みになりました?
ページ数が多い気がしたのは気のせい?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:17 ID:rm3Brac6
濃かったというか、シリアスでしたねぇ、今号。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 14:22 ID:+0DLe0sw
単行本買いましたよ。小隊長は、生き残ってたんだね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 11:36 ID:p3TXNzm3
あげてみる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 13:28 ID:9XMh/nbZ
つーかここみんな知ってるよな?なんか話にも出ないから。
まぁ知らない香具師もいると思うから
TAGRO HP
ttp://www.din.or.jp/~tagro/
176175:02/08/26 14:44 ID:9XMh/nbZ
だけど現在TAGROはテンパリ気味だから、
あまり書き込んだりするのも。IKUNAI。
177名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/26 22:23 ID:G7gzxaM8
ライバルは垢松。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 00:30 ID:ruupTcQT
tes
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 19:31 ID:T40kRtpA
注文してしまいましした。到着が楽しみ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 08:30 ID:HTOAUdWz
次号は表紙ー(嬉)
181マロン名無しさん:02/08/31 22:36 ID:qmiLTXj+
179だけどまだ到着しない。AMAZONは何をやっているのだ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 08:47 ID:8bQK31Kk
表紙期待age
183名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/04 13:27 ID:SMtG/syF
池袋のとらのあなでマフィアとルアー発見
あれだけ探しつづけたのに、そこだと平積みですた
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:08 ID:7xrsMy0Q
なぬ表紙!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:07 ID:bBXW4XW5
保守。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:10 ID:BmOtindj
単行本しか見てないからわからんのだが、あのウザイ中華団子はまだ生きてるのか?
さっさとサルガッソーの肥しになって欲しいんですが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:21 ID:4i3mO5Bk
>>186
中華団子の重大な秘密が明らかになったものの、一発ネタで終わってしまったので
結局のところ役立たずのウザ団子のままだ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:49 ID:KDZ7oll1
たとえ髪を下ろしたら可愛いっていう設定があったとしても
あのダンゴは要らん。真田さんのようなキレが無いのが致命的やね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:10 ID:GCbwOf7O
真田さんて誰?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 06:18 ID:wAsteb/r
円盤皇女ワるきゅーレの猫耳侍女長
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:17 ID:8wXmc/If
古本屋でエヴァのアンソロジー(ラポート)ハケーソ!






まぁ、昔書いたやつだしね……

192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 20:42 ID:qlXW4q8l
あずまきよひこ作収録のは探して買う気になったが
TAGROのはわざわざ探して買おうとは思わない…。
つーかEVAのアンソロやってたのか。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:41 ID:oJFmps38
MAXIなら「スナオちゃんとオバケ国」とか載ってるから
買ってもいいが、他の単行本は要らんかも。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 10:04 ID:PCve87iX
女子走りの管理人さん最高!
195単行本派:02/09/15 00:56 ID:MCbSQikr
くぅ、早く読みたいYO!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:27 ID:rnJ99PVu
>195禿堂
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:58 ID:6cOa1ccF
新宿書店の早売り表紙が気になって、先に単行本買ってみました。
なんで、あの時雑誌も買っておかなかったのかと自分を小一時間(以下略

佐々木亮や佐藤明機の流れにいる作家さんですな。
神さま。終わってGファン読むことも無くなったと思っておりましたが、新たに
毎月の楽しみが見つかって大変うれしいです。
198かたゅで:02/09/16 22:10 ID:mEu9Mo9H
>197
TAGROはそれだけではないと思うので
短編集「マフィアとルアー」も読みまっしょい。

芸風が広いというかどっちが本当の顔か良く分からない人ではある。
(つーか苦労の末に辿りついた境地という側面が透けて見えるような。)
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:15 ID:DsE+DQV7
>>197
挙げてる漫画を見るとなんか私と近い趣味ですね。
198さんの言っているように
各人とも共通した雰囲気の漫画を描いていながら
またそれぞれ違った分野の力を持っているのが面白いです。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 17:34 ID:l58TjiPk
小3掲載のちあきちゃんから入った身ですが、
エヴァパロ→あちこちのH漫画→オバケ国→マフィアとルアー系(と言うのか…)→サルガッ荘
と、無事渡り歩いてます。
私の根ががロリですんで、オバケ国やサルガッ荘の系統のほうが好みではありますが、マフィア方面も好き。
(エヴァや東鳩パロも好きだけど、パロディはこの場合別扱い)

Gファンは明日かな。楽しみ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 23:18 ID:4ytefNOb
祝・第2巻11月発売決定!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 02:22 ID:oRetH26a
マジで?
ヤター
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 08:27 ID:+fFYAOuS
マフィアとルアー購入〜〜
読んだ事あるマンガばかりだ(苦笑

ここ暫くアワーズ買っていたし、色々と立ち読みしていたし。
あの時読んだあの漫画がTAGROさんの作品だったとは。

>202
ソースは早売りGファン。
感想はメール欄。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 17:18 ID:57G0TBdr
ホットミルクの書評で注目し、コールドメディジンで一気にハマる。
MAXIを注文して品切れと言われたときは、他の単行本が全滅だったとまだ知らなかった。
「マフィアとルアー」でさらに見直した。サルガッ荘は先日買ったのでこれから読むところ。

コミケに行ったら自画像そっくりだった。
でも、も少しかっこよかったよ。
額もまだ…。
年より若く見える、ステキな兄さんだ。

マフィアとルアーのあとがきによると
なんかメンヘルらしいですね…。
でも、感覚で作品を見せるすごい作家だと思う。
掲示板で漏れの友人の悪口を言ってたのはムカついたけど
考えてみりゃ、掲示板じゃ愚痴がほとんどだからねぇ…。
苦労症なんだろうな。
余計なお世話かもしれないけど
いろんな意味で応援したい作家だ。

このスレ見て良かった。
こんなにTAGROのマンガを読んでた人がいたなんてうれしいのぅ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:53 ID:ODAFHfY4
確かにハアハアできるな、Gファン
このほのかなエロさがTAGRO氏の魅力の一つだと思います
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 21:29 ID:+gODBzCl
テル&スイがめちゃめちゃ良いコンビになってるな(w
2071/50の確率で本名晒し:02/09/19 09:32 ID:iCUqbEJF
とっ、トートバッグ、当たったー!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:43 ID:n1bnVw4+
>>205
おれもあの微妙なエロが好きだな。
TAGRO氏の作風にはノー天気なっつうかどこかに欺瞞の感じる
「萌えー」から離れたモノがあると思う。
「萌えー」の背後に実際にはまとわりつくエロについて誤魔化して
しらばっくれることが無いからね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:35 ID:u1Uf187Q
むしろハァハァ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:02 ID:WIQO4l3p
昔のHPには、すんごいハァハァ絵もいっぱいあったっけなー。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:16 ID:hqWGrFyj
また複乳描いてくれないかなー。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 06:13 ID:4Yu5SecL
複乳はちょっと…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 07:41 ID:fWgBXfJP
んな事言って、管理人さんがそうなったらどうする気だ。貴様(泣

しかし「ふかっ」か…
小さくても触り心地は良さそうだな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:34 ID:kqR2UqbP
>>211
ロロで我慢しておけ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:57 ID:spvemw1P
読んでいないエピソードがあるんだけど、セクハラされると風呂場にテレポートする、
という設定の理由は語られてる?
読者サービス以外の何物でもない設定なんだけど、メウの事だから何かありそうに思
えちゃうんだよな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:31 ID:meft4aTd
>>215
 まだそれは語られていません。
 きっとこれからそういう過去エピも入る…でしょう…か。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:54 ID:Upv0H/nQ
セクハラじゃないけど不意打ちでキスされた時には何ともなかったしな。
あの頃は性格も違っていたしアパートも作ってなかったし…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 19:58 ID:41g+JiXf
>>214
腕が4つあってもトカゲ頭はイヤン
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:27 ID:nBTJHL2a
保守
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 02:05 ID:GyFojj/h
保守
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:42 ID:l8ytW1tz
メウの目の怖さは敢えてそうしたんだろな
まじまじと見ると少々寒気が…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:24 ID:pKggaR9R
ただいまメウさん暴走中。
アサちゃんを表に出さないよーに。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 15:18 ID:QWII9ixL
>>221 確かに寒い目をしている
 だ が そ こ が い い

何故か検索でひっかからなくて、DAT落ちしたかとおもたYO!
あげあげ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 02:22 ID:oaUE6fCt
リコが名付けてた台風の名前の元ネタわかるヤツは相当古いファンだな。
創作系同人誌で94年くらいに描いてた「夢の森のウィニー」って漫画に
出てくる女キャラの名前だ、あれ。
絵はかなりアレで話も読みづらかったが、
サルガに通じるノリは随所に散らばっている漫画だった。
そういやヒロインもたしか金髪碧眼でふたつおさげだったな。
リボンのかわりに赤いバンダナ首に巻いてた。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:11 ID:04ItTno7
2巻はいつごろよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 02:51 ID:w73gPlhF
書店でたしか今月末と見た記憶がある。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 11:41 ID:d+/RmwuZ
今月じゃねーだろ。
発売予定表に載ってなかったし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 11:54 ID:zBMh6+vu
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 17:46 ID:89XIC1Ts
リコさーん。
つり目でメガネの白衣萌え。
ハラマキ巻いててもステキよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 02:12 ID:pqMaR7cM
発売は11月末。
このスレにも前になかったか?

詳しくは↓参照しれ
http://www.manganomori.net/cl2002.11.htm
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:13 ID:7IQZ0SF6
この漫画、最初っからGファンで始まったわけ
じゃないって聞いたけどマジ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 12:48 ID:3GMNvrXG
答えを知りたかったら単行本を買って読もう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 10:54 ID:5xotGxxj
>224
TAGRO、結構キャラの使い回しするよね。
コムギ君とか。
見つけるとなんか嬉しい。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 06:19 ID:aNdpV69z
メタくるエレジーが人知れず終わった!
あの雑誌の読者にはガン扱いされていたとは思うけど
あれはあれで好きだった。
コムギや蒔子やカエルが出てきていた漫画だった。
作者が同人でまとめるとか言ってたけどやってくんねーかな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 11:25 ID:mn2wxNCJ
バッグ届いた。
を、マチも7センチくらいあるし、上はファスナー付いてる。
思ってより用途がありそうだ…。ヲタ系イベント必携だな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 21:48 ID:lSoSkQOJ
秋葉原で虎やKの定点観測をしているんだけど、地道に売れてるみたいだね。
さりげなくあった平積みが少しずつ低くなっていたり、以前まであった棚から
単行本が消えてたり。
打ち切られない程度に売れていって欲しいもんだ。
237作者の都合により名無しです :02/10/14 22:16 ID:dA79rxKX
絵が独特やな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 23:33 ID:TVz2jnBl
80年代の雰囲気
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 07:58 ID:q/jlNbCZ
作者の掲示板かなにかで昔読んだんだけど、
昭和の匂いがするものが好きだそうで。
そういや平成生まれがもう14歳の時代なんだなあ。
240作者の都合により名無しです :02/10/15 18:51 ID:2xN2FqQ/
自分じゃGファンの中で一番や。
俺若いくせに古臭いもん好きやから。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:57 ID:KGKmqMol
少々危ない言葉が出てくるところも
Gファンで浮いてるな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 11:27 ID:PRz3m9+m
漏まえら!
今日発売ですYO!

age
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 14:31 ID:GpEO5rLj
炉炉
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 17:26 ID:JEfm1Yev
アサたん…(*´д`*)
毎号狙い打たれる漏れ…

ところで、ちょっと気になったんだけどTAGROはアシスタントいないのか?
ずっと募集してるけど。
毎月一人でコレを描いてるとしたら、かなりスゲエ(゜∀゜)!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 20:10 ID:ma9Y1FoM
ロロが真性なのが微笑ましい…
アサたんも大変だ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:23 ID:CqL9H/Xn
炉はいずれ成長しちゃうから炉なのであって、ロロの台詞は炉としてどうかと思う。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:19 ID:9cMQGYAL
宇宙賃貸サルガッ荘とまほらばを読みつつ
宇宙賃貸鳴滝荘などというネタを考えて過ごす秋の休日
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 05:00 ID:7QuMzNhn
アサたん可愛いYO!好きだー萌えー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:20 ID:aaNFaAGE
この漫画はエロい?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:35 ID:Piwf2vmy
有る意味エロい。
でも、週マガというか、厨房(童貞)チックなエロじゃないぞ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:42 ID:GNhBynWe
管理人さんは真空中でどうやってしゃべってますか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:45 ID:9tz2bK42
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 複乳まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 06:19 ID:N4LZTI4C
複乳っていうな。乳は元々2つあるもんだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:19 ID:46GOs699
>>251
魔女だから、宇宙服の通信機にダイレクトで電波飛ばしてます。たぶん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:38 ID:tV4dZjCO
>254
実際は口を動かす必要もないのだが、つい動いてしまうとか。
「BLAME!」みてえ・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:35 ID:5C9BBBY9
最も限りなく正解に近いオッパイチョイス・・・
懐かしいネタだw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:00 ID:Lz3ymj67
甘食パンネタも今の若者に分かるのか?(w
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:25 ID:3mTruIww
甘食〉正直、わからんかった。

ママンに尋ねて初めて食べ物と知りマスタ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 11:07 ID:9LugsKZm
甘食パン=通称おっぱいパン
ってこれ全国区ネタなのか? 関東ローカルだと思ってたんだが。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:09 ID:3YXCoXBQ
薄いムネ万歳age
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:19 ID:0jtbhYBS
変態生理学の漫画もここでよい?
262名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/31 00:25 ID:0Tr87sJ0
>>259

博多が舞台のクッキングパパでも、馴染みの食べ物として登場してる
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:27 ID:iK9+pYLy
>261
ガビガビビバッパーもOKっす
胸ネタといいこれといいやっぱりTAGROはヘンタイ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:39 ID:oMDtXaad
ヘ ン タ イ だ ね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:49 ID:+bQgfMru
ハ ゲ だ し
266名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/04 11:02 ID:KiTsPo90
最近じゃ見かけない絵柄に興味を抱きますた
267名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/07 18:19 ID:5zQuOJCV
Gファン1番の成長株
とりあえずサイユウキよりは面白い
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:11 ID:CWBObhD9
age
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:17 ID:Zty/HSyc
最初は「Gファンで、他にナニ読みゃいーんだ!?」って感じで、
サルガッ荘ヨイショモードのアンケート出すにも困ってたけど、
ここんとこは、それなりに他にも面白いと思えるのができてラクになってきた。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:52 ID:sOsS/1yk
http://www.manganomori.net/cl2002.12.htm
サルガッ荘2巻、12月に発売延期ですか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:24 ID:I+LjL6Pi
ギャアアアアアアアアアア
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:49 ID:awbKZzD2
おーのー。
273マロン名無しさん:02/11/13 02:29 ID:HW50mko8
>>264
意外と常識人らしいですよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/13 18:09 ID:57vf55Um
>>273
なしてわかるん?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:48 ID:F/FGdngc
>>273 >>264です。
いや、話の流れというかネタというか…。
まぎらわしい書き込みしてしまって、ごめんなさい。
本当にヘンタイだって思っている訳ではないです。

…ワタシカコワルイ…シノウ
276マロン名無しさん:02/11/13 20:18 ID:HW50mko8
>>275

273だけど一度作者と話したことがあって、けっこう常識的な方だなと
思われたので。dat落ちしないために書いたので、謝られてしまうと
こちらが恐縮してしまうです。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:28 ID:ZwMYEPoC
実態はともかく、普段から変態だったらシャレにならんだろ。
278マロン名無しさん:02/11/13 20:37 ID:HW50mko8
そういう人も漏れ聞くが...
279マロン名無しさん:02/11/15 21:43 ID:u67YecVD
漫画の内容や絵柄で
漫画家の性格まで判断しちゃだめだろ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:19 ID:3N948RW4
>>279 ある程度の推測はできるんじゃないか?
性格全部を把握するのは無理でも、作品自体が作家の一面を表していると思うな。
作品が日記漫画だったり、実体験を基にしていたりすれば尚のこと。
こうゆう人なのかな〜くらいはさ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:47 ID:t57NbJjH
>>280
ならば、DON'T TRUST ANYONE OVER THIRTYから推測できたりするのだろうか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:39 ID:yldZI9tb
ガンガン読んだ。
第2巻は12月25日発売と告知あったので、今度こそ大丈夫だろう。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:57 ID:H19elPan
>>281
ムーンライダーズとはどういう関係なのかねえ、とは思った。
…ちょっと違うかな。
284 ◆3GANGANEhg :02/11/18 20:03 ID:stOfnr8M
Gファンタジー発売日age

カラーの塗り方落ち着いた感じでいいなぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:44 ID:J0ky0AhF
>>283
確かに微妙にライダ−ズの曲がらみの漫画のタイトルが多いよなあ。
とは思うが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:20 ID:w+dFZ8m4
今月号のハナシ、凄く良かったと思う。
ああいう作風の漫画家って貴重だよなぁ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:53 ID:+Rpbzh9B
今回はなんといってもカラーが可愛かったage
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:41 ID:ZVEK0Bnu
テレカ欲しいage。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:15 ID:2WhIq3u9
TAGRO氏はキリンジを聴いている。
なにやら、アシスタント募集の条件に音楽の趣味の近い人とか有ったような。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:17 ID:JTgSdUbb
>283
どんな関係、というか、単にTAGRO氏がライダーズファンなんじゃないの?
ムーンライダーズの曲って漫画のタイトルに使われやすい気がする。
山本直樹とかやまだないととか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:40 ID:gfj64OQJ
個人的にこの人はスティーリー・ダンをこよなく愛してそう(根拠無し)…。
当時のAORやってた連中がどんなにセンスを搾り出しても追い付けなかった唯一無比の存在。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:53 ID:/9vml8zk
>>291
スティーリー・ダン、大好きらしいよ。
あとXTC。氏の掲示板に書いてあったな。

>>290
漫画家にライダーズファンは多い。
貞本義行、江口寿史なんかも。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:14 ID:xmrGw6DH
氏が実際に聞いているかはともかくとして
小沢健二(フリッパーズギター時代含む)
はっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂の個々の活動含む)
あたりも、同じ系統と見てよろしいか。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:09 ID:/9vml8zk
>>293
いや、よろしいかと聞かれても…。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:23 ID:aMc1Dzx5
>>293 小沢健二は違わないか?
フリッパーズ時代はいいとしても。
296天使たちのシーン:02/11/20 22:18 ID:sz1Vbn0i
小沢健二、オザケン王子さま(古…)なパブリック・イメージは兎も角として
「真夜中に流れるラジオからのスティーリー・ダン」みたいな歌詞があるから
どうかなー、と思ったです。
あと、「カメラ!カメラ!カメラ!」の歌詞って
大瀧×松本の「君は天然色」の歌詞が下敷きだったりする。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:30 ID:jANTQN+1
>>295
>>296
だからスレ違いだっちゅーの。

はっぴいえんどは氏のDon't Trustの中でイエスタデイのTシャツに
描かれてるからアリだろ。
とりあえずオザケンもフリッパーズもTAGRO作品で触れられたことないし(多分)、
ライダーズ系(ルーツにするなら、はっぴいえんど系?)とも違うだろ。
そういう展開で話しろよ。

Tシャツネタなら他にもキリンジとカーネーション、
氏の昔の作品集『アガデベベ』収録の
『歩いて、車で、アダムスキーで』(これまたライダーズの曲名のパロ)で
青山陽一が出てたりするぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:08 ID:PJBZ3mnX
ていうかもう音楽ネタはいいよ。

もっとマンガの話しようよ。
リコが眼鏡かけたまま風呂入るのにびびったage
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:31 ID:W5A2BHTa
TAGRO、ロッキンオンジャパンとか音楽と人みたいな雑誌で
ページ持っても良いんじゃ?
ほりのぶゆき、西原理恵子あたりが描いてたりするし。
300名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 23:49 ID:ZNOOnaET
300get!!

サルガ読んだー!
やはししょっぱなからエロネタなんだね…でも好きだ
301名無しさん:02/11/23 19:08 ID:s/+E6B2T
1巻買っちったよ…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:44 ID:VqsKcr3n
メウさんに歪んだ性知識与えた奴、前に出ろ(w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 09:24 ID:1RKorEph
>>302
感謝状授与?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:17 ID:g+RPSmIN
>>298
眼鏡かけたまま入ったら間違いなく雲って大惨事なんだけどねえ。
漫画って便利だよなーいいなーヽ(´ー`)ノ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:57 ID:snQ2g9lZ
MAXIはもう手に入らんのか・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:04 ID:TrP0RlHR
もうだめぽ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:45 ID:cDNwCZrU
>>304
視力低くて眼鏡無いと歩けないような友人が何人かいるけど、
一緒に温泉とか入る時はかけたまま入ってますが。
最初に眼鏡をお湯にくぐらせれば大丈夫らしく(プラレンズだとダメ?)

今月のカラー凄くいいなぁ、あれ二巻の表紙なのかな
表紙で無かったらちゃんとカラーで収録して欲すぃ…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:56 ID:flHispYR
>>307
自分の眼鏡は試した事無いけど、多分ダメだねー。いいなぁ。

TAGRO氏は不思議な色塗りをするなあ…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:50 ID:Sk+IudWJ
>>307
プラレンズでも本質的にはお湯にくぐらせれば大丈夫ですが、
コーティングが熱と水で剥げることがあるので薦められません。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:16 ID:IrOLNAUo
今日マフィアとルアー買ってきた
良かったっす
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:17 ID:c2pULiNj
>>307
温泉の水質によってはフレームが変質するので要注意。
チタンフレームだったんだが、ネジ部分が錆びた…
312名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/27 22:50 ID:X3ow26QI
スクエニがサルガッソーに飲み込まれないことを本気で願う
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:37 ID:omTnYXHT
今日2巻の発売日なんで色んな店探したけど見つからなかった鬱。
・・・延期かよ。もっとはやくこのスレの存在に気づけばよかった。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:10 ID:LFJdacwm
サルガッ荘1巻を先週買って読んでみた。
この人イイ!(゜∀゜)!
と思って今日マフィアとルアー買ってみた。
…(´Д`)


こんなこと書いておいて難だけど、サルガッ荘みたいなマンガは他に描いてないの?
あれば読みたい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:12 ID:nf6x5joO
>>314
マフィアとルアーは肌に合わないかい?
無理に好きになれとは言わないが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:55 ID:OFOVOmOb
>>314

未コミックスの「オバケ国」と、
あとは古めのアニパロ作品が、いくぶん似てるかも。
どれも入手は困難…というかめんどい。(TAGRO作品のみでの単行本化がされてないから)
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:59 ID:OFOVOmOb
コドモ萌えなら、猛烈にお勧めする作品がひとつあるが、
更に入手つーか閲覧困難。学習誌掲載小説の挿絵だから。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 16:57 ID:tu7u3+G/
どれも手に入れづらいのでつか…。
おとなしくサルガッ荘2巻を待つことにします。(´・ω・`)
マフィアとルアー、つまらなかった訳じゃないけど
(勝手に思い描いていた)氏のイメージが崩れたというか。
ライナーノーツとかに萎える質なので。

教えて下さった方々ありがとうございました。
ヲチに戻ります。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:23 ID:eKFUYZ0h
わたしにできることはなんでもするからせめて楽しく暮らしてほしい……
沙流我荘の住人が男ばっかりでなかったのがメウさんにとって僥倖。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:19 ID:Ry1oQLSA
>>169 に補足。
アンソロ 「極秘四号機消滅中」(ラポート)エヴァ本
       に『不自由をやろう』 同人誌の再録かも?
       サルガとは雰囲気ちがう。
同人誌(パロ)「惣流」実在します。
       「綾波」は、のちにアンソロに再録。失楽園かな?

>>316
「MAXI」収録の「オバケ」とは違うの? コアマガジンだが。
あまり役に立たなくてスマソ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:33 ID:3ax4+n98
Tech-Winの「競艇王」がまだ出てないな。
連載マンガとはいえない気もするが。カエルはおさえておくべきだろう。

オバケ国はMAXIで2話だけ見られるけど、未収の話も他にいくつか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:34 ID:JlqpFi1p
俺なんかは逆にマフィアとルアーでさらにのめり込んだけどな
他の作品も見てみたいよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:42 ID:uC2TDiay
>>320 補完ありがとう。

>>316が言っているオバケ国は、MAXIのとは別物と思われ。
少年画報社から出ていた、今は亡きアワーズライトにちょっとだけ連載されてた。
基本的なキャラや設定は変わってないよ。

なんつーか、MAXIのサルガッ荘とGファンのサルガッ荘みたいなかんじ。
324320:02/11/30 15:03 ID:NErJIA08
320 です。
先ほど押入れの奥からダンボール箱に詰められた関連書籍が発見され、
以下の事実が判明しました。
169 のリストにある同人誌、エヴァパロ
「綾波」1995.12刊
「惣流」1996.3刊
の後に発行されたものに、
「EVA/T」1996.12刊 があり、収録作品は、
「第三新東京インディアン」「最後の石定(いしさだ)」
「アスカのかたちゲンドウのかたち」「不自由をやろう」(320 で指摘)ですが、
「…インディアン」以外はラポートから発刊されたアンソロに掲載されたものを、
同人誌に再録した、とのことです。

初出誌ですが、
「最後の石定(いしさだ)」は「只今初号機整備中」(ラポート、1996.7)
「不自由をやろう」は「極秘四号機消滅中」(同、1996.12)
「アスカのかたちゲンドウのかたち」は不明ですが、
アンソロで読んだ記憶があります。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:42 ID:U6+ulVv+
ゲームボーイソフト「メダロット」シリーズのどれかで
メカデザとキャラデザをやっていたって知ってる?

。。。内職?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:05 ID:CC2nMA1c
>>325 確か…6、だったかな。
不確実でごめんなさい。
カブトバージョンとクワガタバージョン、って二つあるやつがそうです。
327リスト改01:02/12/02 14:21 ID:Mmbtn93R
TAGRO作品リスト

コミックス「アガデベベ」       ふゅーじょんぷろだくと(在庫無し)
     「コールドメディシンA錠」  同上・(在庫無し)
     「MAXI」          コアマガジン(在庫無し?)
     「マフィアとルアー」    スタジオDNA
     「宇宙賃貸サルガッ荘」   エニックス

アンソロ 「パイク」Vol.1〜(Vol.19除く)    ふゅーじょんぷろだくと
     「パイク増刊号・春の姑娘スペシャル」  同上
     「パイク増刊号・夏の姐姐スペシャル」  同上
     「パイク増刊号・春の桃娘スペシャル」  同上
     「失楽園」Vol.1、7           同上
     「To Heartコミックアンソロジー」Vol.1 DNAメディアミックス
     「トゥハート4コママンガ劇場」vol.2  エニックス
     「トゥハート4コママンガ劇場」vol.3、5 エニックス(イラストのみ)
     「只今初号機整備中」          ラポート出版
     「極秘四号機消滅中」          ラポート出版
328リスト改02:02/12/02 14:37 ID:Mmbtn93R
同人誌 「綾波」  エヴァ
    「惣流」  同上
    「EVA/T」 同上(アンソロジーからの再録と書き下ろし)
    「恋の手ほどきvs」 東鳩
    「less than ]」 FF9
    「] to Sea」 FF10
    「和登サンと一緒」 三つ目が通る・フリクリ

    「B・O・D」Vol.1〜7 オリジナル
    「PARKING?」Vol.5  他の方のサークルでゲスト漫画


まとまるかもしれない?まとめてほしい!
  変態生理学シリーズ 快楽天 ワニマガジン
  スナオちゃんとオバケ国 アワーズライト 少年画報社
  競艇王 Tech-Win ?
  メタくるエレジー BugBug マガジンマガジン
メタくるエレジーは、2月の創作オンリー即売会でTAGRO氏が
同人誌でまとめるとのウワサ。

現在月刊Gファンタジーで、宇宙賃貸サルガッ荘連載中。
第2巻は12月25日発売です。

>>169 >>320 >>321を参考に製作しました。
まだまだ補完よろしくお願いします。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:04 ID:OheS0Yeg
にわかファンの僕は〜♪
二巻が待ちきれなくて〜♪
掲載誌を探したけれど〜♪
どこの古本屋にもなくて〜♪
涙に暮れる晩秋の午後〜♪

Gファン購読者の方、一巻収録分以降の掲載号およびサブタイトルを教えてください(泣
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:31 ID:OheS0Yeg
って、掲載データはぐぐって結構簡単に見つかったり。あとはモノを探すだけか…… 二巻が出るのとどっちが早いかなあ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:10 ID:NPhMBdLI
二巻って年末だから、かなり早めに店頭に並ぶよね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:30 ID:DTZzvZ7D
どうかな?
とらとかだと、ちょっと早めに並ぶかもね。
あと、リストちょっと訂正(付け足し)です。

「警告参号機暴走中」 ラポート出版
にも描いておられました。
アスカのかたちゲンドウのかたち、はこれでした。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:45 ID:JTLbgFrO
折れもにわかファンだが・・・
マフィアとルアーより古い本はそれなりに苦労すると思う
ていうかしてる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:55 ID:ixNLJCoE
マフィアとルアーとサルガッ荘以外は、本屋で手に入らないからね…。
アンソロなら、古本屋に行けば百円棚にごっそりあるよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:22 ID:2vvpiQlu
一応本屋で注文してみたけど無理だろうなぁ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:49 ID:FgFL5mpO
この作者の年齢が想像つかない…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:18 ID:DeesVkaS
「……つかアンタ男に興味ないわけ? ないわよねぇアンタの恋人はアレだけだものね」

十四歳の若さにしてキュウリやナスが恋人なアサたんハァハァ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:47 ID:gXdK3Z/R
>>337
逝ってよし!
339337:02/12/06 17:58 ID:DeesVkaS
>338
素直にゴメン。二巻が待ちきれなくて一巻の隅々まで読み返してると、ついこういうネタばかり考えつくのよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:20 ID:bq7jaa8F
イ`。
っつーか、あのセリフは笑いを取るところだし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/07 17:06 ID:L2qcuVtf
またオッパ…胸ネタかよ!
342名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/08 11:48 ID:drdi1Rkk
同人誌にくわしくないので話についてけねー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:43 ID:vvlJlNXL
保守age。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:55 ID:736XPHos
DON'T TRUST ANYONE OVER THIRTYはもう描かないんだろうか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 08:44 ID:j0r2qQ8M
>>325>>326
5じゃないかな?
ttp://www.medarot.co.jp/game/meda5/menu2.html
アサヒ〜コノハあたりのキャラがTAGRO風味。
346名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/14 09:22 ID:ScVQBMFG
2巻楽しみやなあ
ぜってー買うし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:37 ID:G/uBDKXf
タンコウボンマデアト8カ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 23:01 ID:iTQgbjh7
わ〜いコールドget!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 12:41 ID:uLGrz9yi
ところで、テル達は一体どういう足取りを取ったんだ?
何か知らんがいつの間にか遭難したことになってるみたいだし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 03:03 ID:29+zxr6Z
だからメウが寝ちまったせいで空間がさらに歪んだのではないか?
と解釈。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 14:06 ID:W37/Pv+s
>345
見てきました。多分これだね。明らかに他の絵とタッチ違うし。
352HGでじこ:02/12/20 23:14 ID:/iJm7fXP
でじこだにょ!
唐突だけど、「フェイゲン」ってゆー言葉の響き、
なんかサンライズのリアルロボットアニメっぽくないかにょ?
あと、ファッションブランドの「オゾック」は水陸両用。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:26 ID:Uh25oUA3
ドナルドフェイゲンじゃなくて?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 20:57 ID:mdJsVwhj
あげ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 21:38 ID:X8cYBWCR
タンコウボンマデアト2カ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 22:31 ID:RqyAszxy
本日秋葉とらで入荷を確認。
ただし本当に入荷作業をやっていただけで売ってはもらえませんですた(当然だけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 11:49 ID:Vlh56gni
誰よりも早く(?)2巻ゲトー(`・ω・´)ヽ







詳細は明日皆で語ろう。
タダ…ウザダンゴノジダイガキタ…コレダケハイッテオコウ…。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 12:42 ID:+NWOPY04
>>357
甘いね、俺は昨日入手したさ。

Bunny's Highがちゃんと収録されてて嬉しい。
しかし、絵柄にごまかされがちだけど何気にこの漫画(Bunny's High)グロいね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 19:19 ID:+9s79ERj
ぼつぼつフラゲ組が購入報告を始めているなか、僕はただただ時が過ぎ行くのを待っています。ケーキもなく、
チキンもなく、笑いさざめく声すらもない冷たく静かな四畳半で。二千年以上も昔にイスラエルの地で神の子が
生まれさえしなかったなら、今日この日に幸福と不幸とが分かたれることはなかったのでしょうか。

  神  様  、  か  く  も  貴  方  は  残  酷  で  す  。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 19:57 ID:NYqi1X77
そんな卑屈になるなよ。オレはこれから仕事だぞ。
夜食を買いにスーパーに行ったが、多少鳥唐が多く並んでいた程度で、
別に普通の平日だったぞ。踊らされるの(・A・)イクナイ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 21:33 ID:+9s79ERj
>360
 イブの夜にに暇持て余しているのは本当ですが、その現状に対する感慨はネタです。ご親切にどうもありがとう、
お仕事頑張ってください。

 ああ、早く明日発売の二巻が読みたいなあ……
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:58 ID:CeSjdejB
2巻読了。
断片的に読んでいた各シーンが繋ぎ合わされ、ようやく連載に追いつけました。
ああ、あの時読んだ話はこういう話だったんだ、なんでもっと早くから読んでおかなかった
かなと後悔しながら楽しく読めますた。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 10:41 ID:p1f2/BMp
一般書店で購入予定の方。
 2 巻 も刷り数少なそうです。お気をつけを。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:49 ID:hK2x16Ez
買ってきたはいいが最後のほうの数ページが最初っから取れそうになってて欝。もう一度買いなおすべきかなぁ。
本を買うたびにこういうハズレ個体を引かされることが多くて嫌になるが、もちっとしっかり製本してくれや凸版印刷。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 17:53 ID:MHvPVbl4
買ってきました。先月は延期だと知らなくて5軒周ったもんなぁ・・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:25 ID:29aPfGOX
>>364
乱丁・落丁本はお取り替えいたします。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:00 ID:9WeHo9CB
>>364
>>366も言ってるけど、取り替えてもらいなよ。
大抵おくづけには「当社まで」連絡になってるけど
本屋で代えてもらえるし。
>>365 お疲れ様です。
俺も、先月発売日から一週間くらいきょろきょろして歩いた口。


ところでアレだ。そのなんだ。











そろそろ、アサたんの過去話がきてもいいんじゃないディスカ!?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:11 ID:LgrWO585
長野だぁ。
長野市内の「サルガ2巻」入荷状況。
アニメイト長野店 2冊、1冊ゲット。
平安堂(駅前の大型店)2冊。
平積みはナシ…。

ついでだが、市内の書店で「失楽園7巻」発見(TAGRO作品収録)
同人誌「惣流」の再録でした。
369カバー裏…:02/12/25 23:30 ID:IScyaS3A
イグアナ娘はイヤでつか…。


アサたんヒデェ(w



アサたん大人気。
ホントに大丈夫か!?
日本男児!!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:31 ID:pJmfY5uh
発売が1ヶ月延びたのは書き下ろし漫画のせいかね。
しかし人気1位はやっぱりアサか。(w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:55 ID:LE865QG9
秋葉とらでは3列の平積みですた。
隣のぱにぽには更にゴージャスでしたが、Gファンの単行本としては大健闘かと。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:58 ID:skTfdD0h
そういや、かんかんのうってギャグ、昔あさりよしとおが
「カールビンソン」でやってたな。
原典は落語の「らくだ」です…。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 23:56 ID:mNov/F56
  甘  食  。
 懐かしかったんでつい買ってきてしまったんだが、そして今食いながらこれ書いてるわけなんだが。
そーか、このくらいなんだ…… と考えつつ三本指でもみもみしてみたり、先っちょをはむはむと
甘噛みしてみたり。
 そういえば、子供の頃はおやつの時に牛乳に浸して食べたりもしたなあ…… とか微妙な記憶が
甦ってくるとともに変な連想に至ったりしてメウタンハァハァハァハァ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 05:30 ID:DcZWeO/0
読んでいてニヤニヤが止まらないのは漏れだけですか?
きっと傍から見たらアブナイ人なんだろうなぁ、でも面白いからいいや・・・って
相変わらず幸せにさせてくれる漫画ですな。
そして裏表紙のバニー萌え。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:22 ID:BQj01djU
>374
おまえ気持ち悪い…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:27 ID:gb+XAu8X
「――で結局 もっとも限りなく正解に近い あんたのバニーさんチョイスはどれなわけ?」
折れの場合は金髪黒耳のメウさんが一番良い。キティさんは猫型のバニーガールのほうが
似合うような気がするのだがどうよ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 13:42 ID:Z6q306z1
>猫型のバニーガール
それバニーちゃう。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 15:15 ID:gb+XAu8X
>377
んー、実際にはなんて呼ばれてるか知らないんだよなぁ。とにかくバニーガールの耳と尻尾を猫に変えたやつさね。
安直にキャットガール? キャットウーマン? それともcatでなくてkitten? kitty? puss? pussy? まあどうでもいいか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 20:26 ID:YYYLaBEq
凸版印刷の馬鹿野郎!ヽ(`Д´)ノ
1巻に続いて2巻も・・・

380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 07:06 ID:l8ItyE25
>>375
折れは>>373の方がキモイな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/28 21:50 ID:v9pV2Tva
結局なんでコミクスの発売延期になったのかね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 23:33 ID:eDPIt9Ff
2巻買った〜…
のはいいんだが、部屋に普通に置いておいたら本が反って
ページがめくりにくくなった。どーなっとんじゃ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:37 ID:b2KwoRL6
>>382
ストーブの近くとかに置いとくと熱で紙が曲がるぞ。重しをしとけ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:13 ID:XgTsZnjd
造本の話題で盛り上がってるな・・・(w
スウが王族かあ・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:10 ID:2qZtFrgB
>>385
スウって誰だYO!!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 13:00 ID:TAOmR2k/
>>386
ラブひなのトーン肌のガキ。多子化に王族駄。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 13:26 ID:N3/OTft1
2巻のP63で「軍隊育ち」で笑ってるところの解説プリーズ。
何で笑うか判らない。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 14:32 ID:AKMzFTC8
「3と33の物語」、最初3が乳に見えて
「ああ、普通乳と複乳の話なのね」と思っちまった
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 18:59 ID:FzfAjtnk
>>388

やぼかもしれんが、要するに
悪い病気もらって当然のことが軍隊では当然のように行われてるてことでは?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037512929/134-139

参考文献。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:52 ID:N3/OTft1
>>390
センキュー。そういうことですか。
やはり童貞でも後の(以下略
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 06:05 ID:I4isoPHT
akeome

117ページの右下のコマのテル、なんかスイに虐められて悦んでるように見えるな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 19:53 ID:JgnaSTBx
ほっしゅage
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 11:16 ID:YRxBJAiY
宇宙の描き方が独特でいい感じ
こいつと有賀ヒトシと岩原裕二にレンズマンの挿絵を競作してもらいたいね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:22 ID:DsiNHtJy
THE遠藤
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 01:20 ID:jEuazSv2
>>394
レンズマンてなに?
両氏ともかなり好きなマンガ描きなんですが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 11:17 ID:PQWvfiSu
>396
スペオペの大傑作。現在新訳版が創元SF文庫から刊行中。

「スペオペってなに?」とか訊かれそうだな…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 12:06 ID:CckDcG22
レンズマン、懐かしいな。作者はエドワード・E・スミスね。
キムボール・キニスン燃え。真鍋博の淡泊な挿画にも萌え(w
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 14:09 ID:yx5uZ1cT
岩原裕二は国産の番外編「サムライ・レンズマン」に挿絵書いてるよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 23:46 ID:eXk5ljEH
折れ、もう駄目ぽ。

2巻読むまで、博士クンのこと♀だと思ってたよ。
眼鏡(;´Д`)ハァハァ 白衣(;´Д`)ハァハァ

正直、今でも信じられないよ・゚・(ノД`)・゚・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 07:43 ID:FvyOhj/7
2巻のスイいいねぇ
セーラー服は至高!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 10:21 ID:eIekl8go
あれはメタくるエレジーの制服だろ。

俺は変則セーラーはあんま萌えないな。
それよりは、管理人さんの(東鳩のと思う)ベスト+プリーツの方が萌え〜。
あれは何?ブレザーの制服のブレザーを脱いだやつ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 10:48 ID:KzAu1OoD
ベストとプリーツ萌えに一票!

っつか、皆の私服フツーに可愛いよな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 00:48 ID:l359pDo8
>>397-399
レスサンクス
スペオペっつーと星界とか銀英くらいしか知らないんですが、
折をみて読んでみようと思います
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:13 ID:014ChQkG
>403
同意。
TAGRO氏が良いファッションセンスの持ち主だからじゃ?
その辺は別天荒人とも通じるところ有り。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:54 ID:/elsaLf9
元イケメン
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 16:50 ID:xfTc7kpT
>>405
確かにおなごの服は割りと可愛いけれど、野郎の服はかなり適当。
だから作者の服のセンスがイイ、とは言い切れない…
と言ってみるテスト
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:46 ID:wAvGBlpR
野郎の服つったってメンツがあれだしなあw
409名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/11 15:15 ID:Lke9QAEc
他スレで知ったが、快楽天という雑誌にTAGRO氏が描いてたってのは
本当なのか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:26 ID:vb0i1wuO
本当ですが何か?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 20:48 ID:mtLq4/cP
本屋で初めて目にしてなんとなく買ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので記念マキコ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 01:46 ID:4tudQwJd
そういや変態生理学シリーズ単行本化の話はどうなったんだろう…。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 20:16 ID:i+fC7ul8
純情なのに惚れ薬とか使うのか・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 03:46 ID:1JI1Q9IW
管理人さんは、一筋縄ではいかない純情女性ですよん…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 05:09 ID:HuoKmxM6
世間ではそれをスt(ry
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 13:20 ID:TzNxaE01
一途と思い込みが激しいのは紙一重。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:16 ID:0ZudAUjU
こんな彼女が欲しいよぅ(´・ω・`)
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:37 ID:xaxpfM+4
漏れはアサたんハァハァ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 18:24 ID:VfsALzM8
>>413
まあ、魔女とはいわゆるそう言うものだと書物で学んだからだろう。
しかし2巻は中身が濃かったなぁ。それぞれのキャラの過去も見えてきたし。
なによりスイの初……(;´Д`)ハァハァ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:52 ID:59H1ZAub
どうしようもない小ネタだが、2巻149ページ。
「知らないとソン5000」
折れ、ガキの頃(20年以上前)その本持ってたよ。

本当のタイトルは「知らないとそん500」だったけどな。
懐かしいぞ。まだ売ってるんかな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:56 ID:0dqj71Uw
漏れはあんまりスイが好きじゃないんだけど
TAGRO氏はきっとスイがお気に入りなんだろうな。
頼む。もっとアサたんの話を…

大丈夫か日本男児。

…もうほっといてくれyp!ヽ(`Д´)ノ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:33 ID:hN0oRqQ9
>>421
私はスイがお気に入りでつ。っつーか、スイがテルとドつきあってる回でこの作品にハマりますた:−)
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 03:01 ID:wLSjL7Ba
ロロがあそこまでロリ属性だったのは、ちょっと意外だった。
なんつか、父性的な愛情だと思ってたのに、ペット七日世……と思わずアサ化(w
424名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/14 23:06 ID:sX73VC96
2巻を読んで思ったが
テルのトイレシーン、尿は描かない方がよかったなあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:08 ID:Cs3yGiG/
>>423
でも最初のころからなんだかアサタンにベタベタしてる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:34 ID:oq4DSe6E
私が気になっている、ロロさんとアサちゃんのエピソードは
アサちゃんが浴衣の回で
ロロさんが気付けをした、と名言されているところでしょう。








ゆ・浴衣や着物は下着は専用のものですよ?
てか、普通の下着は着けませんよ?

いいのかなぁ…。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:32 ID:R96A9zjo
一巻しか読んでなかった時点では、妙にアサちゃんを可愛がるロロを見て、故郷に幼い娘を置いて
きているんじゃないかとかいろいろ勝手に想像していたわけですよ。ロロ結構いい年みたいだし。

・・・・・・一ヶ月余計に待った末に二巻を読んだら、よりにもよって奴め真性でしたか。ちょっと幻滅。














                                      つか、アサタンは俺のもんじゃゴルァ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 08:19 ID:bNqhfIUQ
まぁロロ氏の言をそのまま取るならば、
成猫よりも子猫をカワイイと感じるのと同じよーなものかもね。

今過去話見返したら、雪ダルマのオチでは、アサたんも結構ロロ氏を気遣ってるのに。
…「よいお友達でいましょう」 なんだろうかな?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 10:22 ID:gZAIfART
ステラコドランにも「メス」っている……のかね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 16:01 ID:ewrrFO3r
テルとメウってキスしたっけ?
惚れ薬の回でスイとしてるような効果音があったけど、もしかして先を越された?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:31 ID:RsW4zf+u
思いっきり先越されてるね。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:47 ID:YE5AjRxY
ところで、氏のサイト(てか掲示板)をみんなは見てる?
喪れはコソーリ覗いてるんだけどさ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:19 ID:ia8YeIVP
>>432
一応見てるよ

ところでコミックスが売れてても雑誌のアンケートで人気がないと連載がヤバくなるの?
打ち切られて欲しくないんでGファンタジー買った方がいいのかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:56 ID:r9jlbY8K
TAGROて昔、エロ漫画誌で複乳ものやフェチモノ描いてたよな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:27 ID:QlUledVD
なにをいまさら。ぐぐれば普通に出てくるぞ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:45 ID:5wVUQXOD
結局赤松と仲がよいのか悪いのか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:19 ID:vatdgOWT
グリフィスとガッツなんだろ。

>>433
やっぱりアンケートの方が重要じゃないかと思う。
重版かかってる気配もないし、初版が何部刷られているか知らないが
今のところ、確実に連載長期化や打ち切り防止に繋がるのは
アンケートと思われ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:19 ID:6IFaJSmO
出版社の儲け的には単行本の売れ行きが重要。
単行本売れない漫画は切られる。
だから友人に布教スレ。贈答用にもう一冊買え。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:21 ID:avvbZDJc
なかなか売ってないから、まだ2冊しか買えてないよ。
さすがにラスト1を掴むのは気が引ける。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 08:23 ID:Y1Q9HOke
友人には布教しつくしたしなー。
しかも友人に布教するにしたって、結局買ってくれる程
気に入ってくれるヤシはなかなかいないし…。
とりあえず本屋では、目立つように置き直してみたりしてる。
…無駄だろうけどナー。
店員さんゴメソ。


今赤松せんせえの話題になってるのは、本人の掲示板の影響か?
>>437 漏れも見てるよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 14:22 ID:z/RPzkgf
経血ゼリーあげ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 15:46 ID:+BF4lYf3
Gファンタジー買ったよage。

まだ読んでないけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 22:50 ID:34lsla8p
博士クンの入浴シーンにドキドキした俺はやはりマズイのか…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 01:00 ID:La6zTbkr
>>443
いいや。正直ハカセ君
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
と思った。
ちょっと>>400の気持ちが解ったよ。

もしかして、400=443?
445山崎渉:03/01/19 09:00 ID:cvhDnX1c
(^^)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 22:36 ID:mWJIFHQ9
Gファンのおみくじポストカードってなに?
Hな絵でも入ってるの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:08 ID:GwkJfNzH
>>437
三部けいは「テスタロト」打ち切られた理由の中に「アンケートは悪くなかったけど
単行本が売れなかった」みたいな事を書いてたよ。
少なくとも富士見はコミックスの売行き重視みたいだね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 18:21 ID:/sxzLKA6
サルガッ荘が凄く(・∀・)イイ!と思ったので、
マフィアとルアーも買って読んでみた。

・・・どう感想を言えば良いのか分からん・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 18:43 ID:N2qsNUd3
>>448
サルガッ荘と同じノリを期待しちゃったんだね。
漏れも同じパターンだったから判るよ。
つーか、めちゃめちゃ気に入った漫画を見つけて、その作家で全作品指名買いしたら
結局一番最初のやつが最高だったというオチが多々ある。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:51 ID:cWR/PgDD
>>448
その気持ち、痛いほどよく解かる。
漏れもそうだったんだyp!
前の方の書き込みで藻前と同じことを書き込んだのは漏れさ…。

なんかな、ノリが違いすぎるっつーか
一目ぼれして付き合ってみたけど、意外な面がたくさんあったっつーか
面食らったっつーか。な。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:51 ID:/sxzLKA6
>>449
いや、このスレを以前から見てたから、
サルガッ荘とは全く違う感じなんだろうな、とは思ってた。
結局この人はどういう路線がメインなんだ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:18 ID:4cG4OzgI
別腹に収めてという事でしょう

タクシーが止まらないっての知らないんですが、どんなやつなんですか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:28 ID:pJPrTT9X
今月号読みますた。ハカセくん(・∀・)イイ!とか思ってしまいますた。
意外とロマンを追いかける男だったのね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:06 ID:4rR7f1R3
>452
 それはTAGRO氏の漫画じゃないよ。赤松健(おっとり松ケーン)が昔マガジンあたりで書いてた
漫画「AIが止まらない!」のもじりで実在はしない・・・ はず。

 TAGRO氏と赤松氏って、どこで接点があったのかな? 大学の同窓とか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 00:13 ID:TChqORhs
高校の同級生じゃなかったっけ
二人とも漫研だったかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 00:40 ID:8ZpuFk3d
>>455
正しくは大学の同級生。
赤松氏の方が年上ダガナー
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 11:12 ID:9oUMfQMi
>>456
詳しいな。内通者か?

そんなことより漫画の話汁。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 12:59 ID:uWhyAsL/
じゃあ恥ずかしい話。
「マフィアとルアー」にも採録されている「LIVE WELL」ですが
寝る前にウィスキーを呷って、ベッドの中で読み返して
浸ってしまったことがありまする。複数回。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 15:14 ID:W5nd/uJ1
この作者ダメ男を描くのがうまいよな
テルとか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 15:36 ID:9oUMfQMi
「らいぶうぇる」は「LIVEWELL」では?(スペースなし)
「生け簀(いけす)」って意味。
作中にクーラーボックスが出てくるじゃん。
釣り用語であれのことライヴウェルっていうから。
船に備え付けられてるのを主に指すようだけど。

まあ多分「上手に生きる」みたいな意味もひっかけてるんじゃないかな。
漏れはそのあたりにグッとくるわけで。素晴らしいタイトルだと思う。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 15:37 ID:aVsHFGqt
それは本人が・ウワッマテ!ナニヲスルンギャアア
462456:03/01/21 16:56 ID:CKUtOrrl
>>457
別に内通者ではないが、掲示板長くロムったりしてる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:43 ID:jDg6BBVG
>>459
テルはダメだけど、まだ可愛げあるからいいじゃん。
マフィアとルアーは前編正にダメ男で読んでてつらい。


ココロガ…ク・ル・・シ……ウウッ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:43 ID:iAeJehbp
やっとGファン読めたヨ…

最後のほうの気絶アサがめちゃめちゃ可愛いと思ったのは俺だけ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:48 ID:Z6ET9FUf
自分の場合は先にマフィアとルアーを読んではまり込んで
サルガッ荘も買ったら全然違ったという順番だった。

貴様が去年読んだ全ての漫画の中から1本だけ挙げろ、
と言われたら迷わずに「LIVEWELL」を挙げる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:40 ID:5dEEeshm
漏れはパイクとかで描いてたのが初見だけど、
他の作品がどうでも別に気にならんけどなぁ…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:53 ID:SukJixW/
466に同意というか
サルガッ荘もバカ系エロマンガもマフィアも複乳もオバケ国も
TAGROのマンガとしては別に違和感はない。
印象論だけど、底にあるものにわりと通うところがある気がするし。

それはともかく近所の本屋はGファンおいたりおかなかったりで困る。よめん。
468 ◆Beam/RqPRs :03/01/22 21:06 ID:xIJPSab1
MAXIとかコールドメディシンA錠からこの作家に入ったから
正直ほのぼのすぎて…マフィアとルアーぐらいがいい感じだと思ってた

ま、確かに底にある物は同じなんだろうけれど。
近所の本屋Gファンにだけビニールかけるから立ち読みでけへん…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 23:41 ID:+JCQmKQ+
私はサルガッ荘から入りました。
巻末のドントラと「天国と地獄」Tシャツでピンと来て
マフィアとルアーを買ったら予感が当たったと言った感じです。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 08:23 ID:1SAsRRxZ
セルフ既出ですが。
ちあき電脳探てい社の挿絵で没入して、
エヴァパロ見つけて、H漫画の痛い系見て、
WWWページ知ってそれで複乳知って、
そのままオバケ国見て、単行本を出る端から買って、
今に至る。

最初の段階で、既に年くってて免疫はあったので、
ショック受けたりとかはまったく無かった。

もし、ちあきから入っていなければ、
…うーん、オバケ国に気づけなければサルガッ荘までは特に意識してなかったかも?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:50 ID:G5peqEKn
一番最初にTAGROのマンガ読んだのはなんだったかな。

手元にはもう無い本だから定かじゃないけど、この人ToHeartのアンソロ本に参加してなかった?
エニックス出版の。その本で一回サルガッ荘みたいな絵を見たような気がするんだよな・・。
あ・・・。内容に関する記憶が全然ないから、やっぱりこれは勘違いなのかも。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:43 ID:K6uBa6Rw
>>471
俺も見たことある、内容詳しく覚えてないけど
タイトルはブルマ座談会だっけかな

ちなみに、漏れのファーストコンタクトは
エヴァのアンソロにあったシンジのポストにゲンドウがいるって話
それ以来、はまりっぱなし
でも、サルガッ荘を本屋で見たときは唖然としたよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:37 ID:wyVk3y1C
きょ、競艇王から入ったやつぁほかにおらんかね?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:54 ID:bChWg3OL
変態生理学から入った私はダメ人間ですか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 22:27 ID:oaO4Puwa
パイクの創刊号から。今ではそうでもないかもしれないけど、
当時あんな感じの絵のエチ漫画はそう無かったからかなりのインパクトじゃった。
パイク掲載中も歩いて車で〜みたいな作品があったから、
LIVEWELLとかを見たときもさして違和感はなかったなあ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:14 ID:A3Cj3/4I
競艇王!?
アスキーの雑誌に競艇扱ったページがあってTAGRO氏が
イラスト描いてた奴?
ついでに
『コールドメディシン』のマリアがそもそも最初に登場した
作品とは一体何?そしてどうすりゃ読める?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:40 ID:fxP2MrQ9
なんつーか、皆前のレスとか見ないのな。
作品リスト作ってくれたヤシがいるぞ。
嫁。

コミックスや、それに準ずるものしかまとめてないっぽいが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:16 ID:3tjsUOyK
>>476
単行本あとがきに書いてあるはず。
実物はオレも読んだことないが、
読む方法があるとしたら、国会図書館くらいか?
しかし2号で潰れた雑誌が入ってるかどうか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 02:31 ID:uuGaR7tc
今日ヤクザの息子と釣りをしました。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 11:50 ID:LmDXATPU
>>471
エニックスの4コマ漫画劇場にも参加してた
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 19:28 ID:iFN6LoID
>>471
To Heart4コマ漫画劇場 エニックス
第2集 イラスト、マンガ
第3集 イラスト
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:33 ID:MkjvYZZ3
>>481
第5集にもイラストがあったような。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:03 ID:4rlapWRe
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:45 ID:qAX8Z3Zg
>>483
スマン、吊ってくる。
485山崎渉:03/01/28 19:37 ID:25+l8n1i
(^^)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 04:21 ID:fQ55ma9u
タイトルを思い出せないのですが、温泉宿の話は単行本にはなってないですか?
なんか手描きの絵がすごく印象に残っているのですけど
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 05:25 ID:8jQTFcy4
>>486
アワーズライト創刊号に載った「トラベリングムード」
単行本「マフィアとルアー」に収められています。
488486:03/01/29 07:26 ID:fQ55ma9u
>>487
ありがとう。探してみます。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 23:37 ID:QEE9mLxL
今TAGRO氏ってGファン以外で仕事してる?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:05 ID:RK21VJym
してない。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:52 ID:RCFjzLuM

( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法詳しく教えます
家族にも知られないようにこっそりと!
いっかい見に来ても損は無いでしょ♪
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:25 ID:m76sgqwO
( ・_・)ノ <かわいい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:56 ID:T6JPOAcW
( ・_・)ノ

確かにかわいい。いずれサルガッ荘にも登場するかも知れん。
この漫画の作者も2ch好きっぽいし。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:27 ID:DOQy+Cj/
それはない
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 09:10 ID:RK21VJym
( ・_・)ノ<まぁそう言うなyp
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:00 ID:8zokmwXR
赤松アンチスレの下sage
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:07 ID:Sb4MNWGj
最近ウチの近くのコンビニで甘食を置くようになりました。
初めて本物を見て、感慨深かったです。
「これが!…なるほどこんなもんだ!!」
ってかんじ。

すんごい古い話題でごめんよ。たまにはageるよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 03:04 ID:EDw76VGO
>>497
甘食?なんだそりは。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:53 ID:pD9GPTLC
>>498
管理人さんの胸状の食べ物。
なつかしい味がする…。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:56 ID:rV6Hdnyd
>>499
・・・平べったいということか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 13:39 ID:WYXywNHI
実物見れば一目瞭然なんだけどねえ>甘食=管理人さん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 14:08 ID:ANc/oZXZ
>>500
台風が来るぞ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 14:56 ID:WYXywNHI
>502
いや、この時期なら猛吹雪だな。
季節感は大事だ。うん。
504名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/02 11:57 ID:+Bm0LEQc
山もないのに雪崩が起きそう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:37 ID:MxRDXKYx
パン屋にいって「おっぱいパン下さい!!」と言えばくれるかも>甘食
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:31 ID:EknNMrYM
今日ブクオフに行ったら、何気なく手にとって見た『インターネット屋根裏探検隊』なる本の挿絵を
TAGRO氏が描いてた。’98年発行と古い本の割に高かったから買わなかったけど、どことなく
メウさん似のキャラも出ているので、気になる人は探してみるのも一興かも。
507名無しさn :03/02/04 19:06 ID:XTsTeI6t
少しあげ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 19:31 ID:cka4kBcO
この漫画がすごい人気になったりしたらねぇ、きっと出るぜ。
「管理人さんの乳パン」が。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:44 ID:/LFpn6va
ストレートなネーミングだな!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:34 ID:FsUtMk4O
>>508
ティクビがないので苦情が殺到します。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:43 ID:xkmyuXQY
まぁ、魔女だし
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:54 ID:ekDUapKB
>>510
ティクビはたこさんウインナ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:22 ID:ekx18aAF
>512
えらくマニアックなサイズのティクビだな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:40 ID:NYbobr7u
ケーキでしょう、ケーキ
イチゴが2つ
515512改:03/02/05 00:46 ID:hCTME1mw
じゃあ漏れは管理人さんの処女性を重んじて
さくらでんぶ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:47 ID:eGa5P+Zf
管理人さんは陥没乳首age

なんだかGファンのE'sがアニメ化なのね。
あれってオモロイん?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 10:57 ID:iDVP/kZS
読んでない。>E's
おもろいんかね。

>>515
長い歴史の中で、いい香具師ばかりとは限らないだろう。
と言ってみるテスt
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 14:11 ID:lsYJwrMh
>>516
なんでその作品のスレで聞かないのか。それが知りたい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 18:50 ID:1qAIftJS
>>517
管理人さんにセクハラ

風呂場

情事果たせず

処女ガード完了

という歴史があった事を信じたいのだが。
ところでサルガッ荘が出来る前はセクハラしたらどこへ飛んでったんだろう?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:19 ID:s9Xlh7BD
>>519
宇宙空間じゃない?
ハッ・・・それで処女が守られたわけか・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 21:28 ID:iDVP/kZS
>>519
いや…、その風呂場に飛んでゆくのが
後天的なものだとしたらどうだ!?
けど、>>520の言うように宇宙空間に飛んでいってたら、ダメか…。

ていうか、何でオレはこんなに必死なんだ…。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 21:57 ID:ekx18aAF
>521
それこそが愛だ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:03 ID:DmRo3yYN
>>519-521
メウとあの宙域の発生とその関係については、設定が無いんだからわかりようも無いけど、
風呂場に行くのが後天的という>>521の説は、それだけで何か逸話がありそうなのでいいね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:46 ID:cJfhqVmD
今日のサンケイ新聞の夕刊あくせすふれんどとかゆうページに


星を見上げるんじゃなくて
そこにいたかった


てなセリフ?付きのイラストが載ってたんよ。
お団子付きの姫様っぽいの。
これ、どう考えてもスイが元ネタとしか思えない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 23:28 ID:iIrbGgt3
>>524
それ以外考えられんが…それって読者投稿のイラスト?
526524:03/02/05 23:59 ID:jQe14Lp0
yes

15才の女子(推測
絵柄はもちろん全然違うが

もしかすると近畿方面しか見られないのかも知れない
携帯からなんで、うpできんのよ
カメラ付いてないし…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:56 ID:jXpRsFOg
新キャラ情報キボン
Gファン買える機会がないもので
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 15:51 ID:tfRxd5X0
厳密に言うと新キャラではありません。
第1話から登場している「彼」です。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:32 ID:wXDaXzw1
>今日のサンケイ新聞の夕刊あくせすふれんどとかゆうページに

これを見て「え?せっくすふれんど?」と思った俺はアタマがおかしいのだろうか…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:27 ID:IKwklNUX
>>529
デフォルト
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:54 ID:7t5rrRyw
>529
それこそが性だ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:47 ID:rzjsJgsS
ここ一連のエロ話題に終止符を打っておくか。
アル 童貞
リコ 童貞
ロロ 童貞
スイ 非処女
キティ 非処女
メウ 処女
アサ 非処女

はい、終了。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:14 ID:xftJfDsz
>>532
( ゚Д゚)ゴルァ!!
アサタンは処女だろうが!この( ゚Д゚)ヴォゲ!!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:30 ID:WD+7unE3
まずは処女の定義から始めんと… 膜の有無か、それとも性交渉の有無か。
道具使ってたのかどうかわからないから、その辺はっきりしとかんとスイの判定は結構微妙かも?

あと、>>532。アサタンは処女だ。以上。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:57 ID:TGrnKbEJ
キティはくもの巣が(ry
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 10:37 ID:M2tVfcE/
>>532
アル:非処女説もあったはずだが?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:24 ID:sNaZJRdZ
>>536
前は童貞・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:27 ID:8AiIQbdB
>>536
後は知らん・・・
539512改:03/02/08 23:54 ID:47xWVGd8
>>536
まぁ軍隊だからねぇ・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:18 ID:2Kp8b0TL
アルの後ろは漏れが貰うのだから、未使用に決まっている!
541512改:03/02/09 23:34 ID:89Xpu8EL
>>540
ホモはお引き取りください。
サルガッ荘の生態系を乱さないで頂きたい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:08 ID:9ej1doIM
軍隊だからねぇ・・・じゃなかったのかよ>512改

それより作者の掲示板みたらガイナのパーティー行って
鶴巻氏に単行本渡してきたらしいぞ。

ガイナでアニメ化! ・・・などということになったりしないかな。
543512改:03/02/10 00:24 ID:x9jtS7Yz
>>542
それとこれとはねっ!話がねっ!別なノッ!
ガイナか・・・期待sage
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:34 ID:+J5xWvKI
今日2巻を読んでいたら、スイの声が聞こえてきた。
ギャラクシーエンジェルのランファの声……田村ゆかりだった。
あ、ロロの声も聞こえてきた。こっちは飛田展男だった。
まあ、オレの脳はこのように自動変換した、と言うだけの話だが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:21 ID:BGB+e0iF
>>543
sageなのかよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 11:49 ID:TOtcueg3
>543
で、「まほろ」並のオチがつく、と。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 16:10 ID:rca37w+L
ガイナックスのアニメといえば君らは何を思い浮かべるよ?
俺はエヴァしか知らん。

( ・_・)ノ←とりあえずアニメ化なんぞよりも先に
こいつをとっとと本編に出してほしいよ、TAGROには。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 16:27 ID:TOtcueg3
>547
おたくのビデオ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:07 ID:b/zrZlDC
ナディア
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:35 ID:TpoxCcY1
DAICON3&4のオープニングアニメ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:59 ID:K3dOoDqx
哭きの竜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:28 ID:q2TsEM+w
>>550
ダウト、それはゼネプロ時代。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:35 ID:jqHt7v+8
王立宇宙軍以外ありえん
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:57 ID:9ZlB4dj4
7年前の学年誌、
ちあきが持ってるビーチボールがレリエル(の影)と気付いた時、その誘発で
ガイナックスでアニメ化されたりしないかなぁ…と願望妄想は持ちました。

その時に漁ったラポートのエヴァ本掲載パロディの印象もあり、
TAGRO氏作品は「アリならぜひガイナックス」の印象は常にあります。
サルガッ荘も勿論。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:02 ID:9ZlB4dj4
>>547
カレカ19話。 ごめん、これ大好き。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:03 ID:9ZlB4dj4
↑「ノ」が抜けた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 03:11 ID:X6kavcbO
>>547
氏は2ちゃん見ないって掲示板に書いてたぞ?
558547:03/02/11 12:59 ID:wk32Jztx
>>557
わかった、諦めよう。
今度アンケートはがきに書くよ。
キン肉マンの僕の考えた超人よろしくな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 15:55 ID:fokXfyxy
氏の掲示板にキャラのモデルっぽい人達の書込が。
あの人達って作中のまんまなんだろうか。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:29 ID:Cd8gO/76
それは・・・
怖い
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:46 ID:Pdxy0ghK
たまにはage。

なお、横のアイコンなら、誰でもカキコのとき選べるぞ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:20 ID:77Vwkp9B
個人的にはアニメ化キボンヌ。

E’SアニメのおかげでGF株が上がれば「ぱにぽに」の次あたりで
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:44 ID:ULZacxas
アニメ化は反対。
こういうノリが重要な漫画は、アニメにすると間が悪くなってギャグが滑るから見てらんない。
とにかくかわいい絵が動いてればイイってんなら話は別だが。
仮にアニメ化されるとしたら、監督は桜井弘明しか考えられないなぁ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:55 ID:enKaEGJi
>>563
桜井弘明(・∀・)イイ!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:56 ID:akelENV8
>>564
誰? ある日-?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:46 ID:Ai0SVwA1
夕方には放送できないような会話が飛び交ってるからなア、この漫画。

それに面白くてもアニメに向かない漫画ってたくさんあるし
567名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/16 17:39 ID:skDiXPI6
age
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:21 ID:R3+kmayb
アニメには正直なって欲しくないな。

氏の掲示板で何度か声優話がでてたけど、イメージあわない声だったら
かなり萎える。

おれはあんまりアニメ観ないし、声優も詳しくないけど
だからこそ、誰が声当ててんのか区別がつかんような
今時のアニメになったら嫌だ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:46 ID:e6yN5deH
邪な動機ですけども、「ちあきちゃんが日の目を見るために」、
サルガッ荘がアニメ化されて、メジャーになって、
作者のTAGRO氏にもっと注目が集まって欲しい…、
という気持ちはかなり強かったりします。
(注:念の為、ちあきでは挿絵ご担当です。文は北森鴻氏。)

勿論、そゆ邪な条件なしにも「作品を生かしてくれるスタッフが手がけられるなら」、サルガッ荘アニメ化賛成ですが。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:14 ID:o6NBZaS5
セット撮りのチープなドラマなんかも以外と似合っちゃうかもしんないってオモタ。


漏れ、邪道?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:27 ID:4wfkR6JH
>>570
実写で漏れのアサタンが表現できるとは思えないyp!

ていうか漫画をドラマにして成功したのってある?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:32 ID:o6NBZaS5
夕日が丘の総理大臣とか、ナッキーはつむじ風とか…>大馬鹿者

外人使ってCG特撮入れて…チープじゃないやん(w
でも外人子役ならアサたん似合いのが居そう。いや、どっかにいる。絶対。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:27 ID:xtCTOx9g
基本的に実写は見たくないけど、小規模の舞台だったら
ちょっと見てみたいナァ、とか思ったりして。(ちょっと570とかぶるな)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:14 ID:4bteeDmO
age
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:12 ID:U/OF2R7H
今月号の話題がちっとも始まらないのは不思議だ。

 ……個人的には、話の流れが安易な801方面に展開せずに済んでほっとしているのだが。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:29 ID:KI26ps/W
>>575
本屋に無い。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:22 ID:SqLWmTNY
まだ買ってない。
けどageてみよう。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:05 ID:g0IGdV/k
…ナメラレ多
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:55 ID:k6s1MKDh
なんで男なんだ?
女でリコにラブラブ期待したのに。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:17 ID:qiFFTQ7D
もともと女の住人のほうが多かったからじゃないの? 美少年キャラを増やさないと雑誌的にアレだとか。

 ……状況によって性別が変わり、男のときはド助平、女の時はメウやリコを交えつつ、テルを巡って
多重三角関係なんて展開も楽しそうだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:32 ID:k6s1MKDh
女のときはド助平、男の時はメウやリコを交えつつ〜
の方が楽しそうだが。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 21:26 ID:BTAj2lMZ
正直もう女はイランよ。
つーかキャラかぶらずに増やせる?
同年代・元気→スイ お姉さん→キティ
年下→アサ 同年代・正当派(?)→メウ
もうお腹いっぱいなんじゃないスかね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:38 ID:6TGigDbp
年齢不肖な変な人系
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:39 ID:j7AOUrjh
ママン系…… 一般に想定される読者層での需要はなさそうだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:11 ID:n3OHEqRA
恋のライバルとか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:04 ID:EmY4aeOx
コミティアで2巻にサイン入れてもらいました。
TAGROさん、ありがとう。
587名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 00:53 ID:zaoQsS1o
裏山鹿〜〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:50 ID:dysKMos0
あのさ、ワケオヤジってなに?意味が分からない。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:05 ID:Q2awvbnb
>>588
正に君が今抱いている、その気分のことだ。
わけわからん。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:05 ID:AIuS4nOJ
…漏れったらスレッドストッパー?

責任を感じるので、何か話を振ろうか…。
そうだな。皆新キャラはどぅ?見かけとか、変形なとことか。
自分としては結構好きだなー。変なもの生えてるし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 17:04 ID:5ER7mZfg
落ちそうだからあげるよ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:32 ID:78KQFlcl
>>590
ロロとスイのエピソードが一応決着したので
停滞しがちなサルガッ荘をどう引っ掻き回すか楽しみ。
単なる博士のオモチャにならないことを望む。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:18 ID:2+i92mRS
マフィアとルアーゲット
スゴク嬉しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:04 ID:IsMiqcK6
ガイナックスのトップ絵更新された
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:25 ID:Vf5GVa0V
>594
ありがとう。
TAGROファンは見に行くべし。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:40 ID:tJMr3xTv
>594
みてきたよー。あえてリイクニを入れないあたりが潔い。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:41 ID:20X8uiyx
なんかこの人の絵って、漫画って言うよりイラストっぽいから敬遠してたんだが……立ち読みしてはまったよ。
ところで田口イェスタディの漫画って、TAGROが描いてるの?
絵が全く違うからビビったんだけど。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:56 ID:KLdmEQ4Z
描いてますよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:17 ID:Q2rnctNT
>>597
イエスタデイ先生漫画はエロの絵柄に近いよ。
サルガッ荘の絵よりイエスタデ漫画のが、絵が好きなんだったら
古本屋とかで「MAXI」を探してみると吉。
あとは古同人誌とか。
600 ◆Beam/RqPRs :03/03/02 13:34 ID:1Q63SYcV
エロなら、コールドメディシンA錠もお勧め(^^ゞ
いみなくやられたり、やってるタマキ萌えです。はい。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 18:17 ID:ZuOi3Tct
>>593
俺もついに買えた。Fishing with Mafia。
アニメイト行ったら置いてた。前来たときはなかったのに。
初版だったけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 04:16 ID:lWLwKVCQ
ティアで本人はじめてみたが、
まじでイエスタディまんまの見た目で驚愕しつつ吹き出しそうになった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:44 ID:SoZZv7Zo
落ちそうなのでage
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 22:58 ID:QcC/juBs
↑なにやってんの
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:33 ID:d91Uap1H
>602
ヘンなダンス踊ってたか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:40 ID:8gEJt37u
保守
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 20:58 ID:jJ6TPkVu
今月号出たわけだが。みんなTAGROに飽きたのか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:34 ID:G8tOdp7k
今月号見たわけだが。アヴェの性格軟派だね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:07 ID:ADvusza5
まだ今月号を買っていない訳だが。
何かを発売日に買った試しがない。

最近はここも氏の掲示板も停滞気味だな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:06 ID:s1KhRPmS
買った。読んだ。
俺アヴェかなり好きかも。
これから楽しみ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:43 ID:jZwibddq
『サルガッ荘』、なんかなあ。
雑誌のカラーとかなりズレた作風だよな。
誌面の毒を和らげるために敢えて載せてるんだと思えるが。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:08 ID:IU5TeCFW
サルガッ荘好きな奴には他の漫画は辛すぎるし、
逆もまた然り。
あまりいい環境とは言えないかもね。

緩衝材と言うなら君ロボ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 07:16 ID:LcGm4PAy
TAGROはどの雑誌が一番適しているんだろほか。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 09:07 ID:eaI3G8+6
SFマガジソ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:45 ID:JiNgmxa7
コミックマスター
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 15:03 ID:cQQMtwCZ
ヤングキングアワーズ

・・・Gファンでもさほど違和感は無いが・・・
617 ◆Beam/RqPRs :03/03/22 16:29 ID:itfNw90Z
…ビームに是非…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:04 ID:LcGm4PAy
アフタヌーソ。
いや、違和感あるか。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:40 ID:7lRN6pW5
でも猿荘自体があんまTAGROマンガらしくないからなぁ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:27 ID:Fs8BOfcg
>>619
そう?バニーさんとかオバケ国とか、けっこう似たような流れだと思うけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:36 ID:wqfUQEQS
ロッキンオンとか、TVブロスなんてどうよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:04 ID:Od7y1432
>>621
ちょっとコアすぎでは。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:32 ID:8D/nYZhk
太田出版から出てるエロティックスFだったら
『歩いて車でアダムスキーで』みたいなのを堂々と出来るとおもう。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:28 ID:5amyPpy1
アヴェむかつく。女ですから。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 15:04 ID:+i1GJMHm
最近TAGROって、Gファン以外で仕事してないよね?
俺見逃してないよね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:43 ID:2jN4a5js
age
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:30 ID:YOXpGyKq
ave
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 15:04 ID:5Lo/b4dP
阿部
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:49 ID:PtP6AJPF
>>628
ウホッ!いい男…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 11:55 ID:grAUyYB0
>>629
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
631作者の都合により名無しです:03/03/30 13:42 ID:Ndh2nUdo
どうでもいいですが、もうすぐGファン色々にぎやかになるねえ…
サルガッソーの影が薄くならなきゃいいけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:14 ID:t3e2TiA2
AVE擬人化アヴェが男子で良かった・・・と思う自分は男。
理由:
「宇宙戦闘機」なので、(重巡洋艦やら黒塗りキャディラックと同様に)「男性イメージ」が強い乗り物だから。

>>613
コミックGUM(ワニブックス)
・・・しまった、「マンションズ&ドラゴンズ」とかぶってしまう(汗)。

「SF作品系プラモデルのイラスト・エッセイ」として連載ならば
「モデルグラフィックス」(大日本絵画社)でも可。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:52 ID:2P+UTLpw
>>613
ビームに2票目。すんなり馴染みそう。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:26 ID:sdTkATnj
>>632
サルガッ荘は異色だから、
他の作品風だったらGUMはいいんじゃない?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 12:27 ID:hJuJf5+7
>>632
モデグラって、今以上マイナーな方に進むのかよオイ。
載ったとしても、「あいつ自意識過剰」とか
模型板の、あさのスレのアンチな住人とかが言い出しそうナリ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:48 ID:dmraABrl
ビームにサルガッ荘って、あんまり合わなくないか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:38 ID:A6qhvnnV
>>636
そうか? ひとつぐらいあんなんあってもヨクネ?

つうか、ビームのマンガってみんなそういうのばっかりだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:22 ID:s3/XqB/Z
ガンガン系雑誌共同企画のトレーディング・カードゲームにて・・・。
AVEとアヴェは別カードになりそうな予感。

AVE:アイテム的扱い(兵器)
アヴェ:キャラクター的存在
とか。

・・・AVEなら、たった1機で
神剣組の敵キャラ集団「悪鬼衆(仮)」を殲滅出来そうで
心強いナリぃ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:24 ID:FOTy/gYU
>638
トレカになるの? サルガッ荘のカードは欲しいけど、あとは心底要らないなあ……
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:35 ID:s3/XqB/Z
>>639
「ガンガンヴァーサス」というシリーズが既に(1年以上前から)始まっております。

Gファン10周年+出版元社名変更(合併)記念で
新しいカードが発売されるかもしれない・・・。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:47 ID:PYua2H2B
>>639
けっこうヤフオクで手軽に入手できたり。
メウもテルもすんなりと集められた。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:04 ID:FOTy/gYU
>640,641
ご教授thx。試しに買ってみようかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:47 ID:gBJAhGWP
age
644作者の都合により名無しです:03/04/05 19:07 ID:aWKIwatf
アルがサルガッソーを脱出できたのって
修理が不完全だったことが関係……してるわけないか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:41 ID:IyRwHSy2
>>638
>・・・AVEなら、たった1機で
>神剣組の敵キャラ集団「悪鬼衆(仮)」を殲滅出来そうで
アヴェの意識が強い時にショコラをロック・オン(標的捕捉)した場合、どうなるやら・・・。

1、戦意喪失→萌える
2、オーバーヒート自爆
3、グラビティ・カノンで(以下略)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 15:32 ID:5XqUMK6Y
保守
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 02:08 ID:CfUoNhGm
本棚の邪魔にならない巻数って具体的にどれくらいなのよ?
虚空に向かって尋ねてみる。
648名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/09 17:48 ID:+Kys+817
3〜5巻かねえ?

あくまで個人的
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:27 ID:25asoAeF
3だと、次で終わりだからな…。
5巻くらいかなー。
10巻はいかんということだろう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/11 16:35 ID:na8ZQv9m
人気次第で延長もあるだろう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:21 ID:maajJvls
長く続いてくれれば嬉しいが、ドラゴンボールみたいに壊滅的に間延びすんのも困る。
「……紆余曲折の末にサルガッソー宙域を脱出した沙流我荘の面々。しかし、
そこは対ステラコドラン戦争の最前線。メウを頼りに安全宙域への離脱をめざす……」
「……戦火の広がり続けるなか、テランとステラコドランの共倒れを目論む
謎の機械生命体が外宇宙より飛来する。テル達は、外来の侵略者に対抗すべく、
両軍の講和を図って……」
「……謎の機械生命体は外宇宙起源の知的生命体の尖兵だった。メウは自らのルーツを
求め、ただ一人外宇宙へ旅立つ。そしてテル達は……」
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:00 ID:t+vfv53C
>>651
あんたよく考えるなw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:21 ID:A+HPs/0a
延長するほど人気があるんなら嬉しいな。

私の野望のためには、どんどんヒットして、
作者がメジャーになって欲しいものなんだが…。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:35 ID:wSylGR2r
ほしゅ
655名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/13 11:25 ID:3s8V0jIr
ないとは思うがもしアニメになったら
アサのしゃべり方どうすんだと言ってみる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 11:34 ID:ORKHg9ib
変なイントネーションで喋るのかね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 12:49 ID:FdITfC5Y
アサだけ字幕つきで。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:53 ID:6HarZKLv
あれじゃない、電子音声で喋る家庭用ロボットみたいなしゃべり方
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 16:13 ID:kYfGr40S
そんなのやだ…。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 20:18 ID:epHveWWb
アサ対策のついでに、「全字幕アニメ」で製作されるかもね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:56 ID:JNkybByC
ふきだし付きアニメ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:41 ID:eT5zFUli
これが、新技術「漢字音声」誕生の瞬間であった
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 07:49 ID:41pe0wNK
イメージ的には舌足らず系なのだが…。>アサ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:30 ID:eABS2Xwz
一生サルガッ荘に
いろと言われたら
どうするか

う〜〜〜ん
まあ3日もワンワン
泣けば あきらめつくな………
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:55 ID:DxBGRrLU
>>613
バイクネタで読みきり作品掲載なら
「Mr.Bike」
・・・「1960〜70年代の旧車活躍もの」又は「未来世界のSF的作品」の
いずれかになりそう。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 02:35 ID:NUdJJwpc
モスピー(ry
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 14:21 ID:OIVDfoXu
>>664
花輪和一の「刑務所の中」かYo!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:44 ID:23A+9SaP
今ごろ気付いたんだけど、Gファンタジーの4月号のサブタイトルは
ABSOLUTE EGO DANCE だったのね。
だいジョブ。
幸宏氏みたく、頭髪薄くなってもカッコイイ場合もあるから。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:54 ID:Fp9eFX3N
>>668
”場合もある”って、フォローになってるような
なっていないような…。
670山崎渉:03/04/20 00:27 ID:JIXZL7OO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 21:04 ID:QFQuAjfQ
age
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:05 ID:lIKBMJME
面白いンだけど書き込むことが少ないということもよくある話
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 09:35 ID:U3RijrNE
3巻まだか世
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 01:42 ID:uhgPw/cH
桑田圭祐の物まねでもして待ちなさい。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 12:17 ID:iVLnGMO7
皆Tシャツ応募した?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 10:47 ID:f5S8RtA3
age
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 02:33 ID:ivJjoyQn
皆2ちゃんブラウザ入れてないんだね。
上げようか。
678作者の都合により名無しです:03/05/01 11:06 ID:UTmivrf/
解凍ソフトがイカれてましたもので
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 20:14 ID:nD4yYdD0
保守
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:29 ID:56B0fmDh
今月号のGファンやっと読んだよ。
なんつーか、アヴェがハッスルしすぎでイヤになった。
ところで、掲載が一番後ろだったけどやっぱ人気ないのかなぁ。
(´・ω・`)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 12:06 ID:z/g43x1E
まー掲載紙が女性中心ということもあって、博士を美形にしたし。
AVEも美形にしたし。

でも、作者がやりたいことを目指すなら、掲載紙変えだろうなー

角川とか、アフタヌーンとか。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:21 ID:W8ycU7YP
初登場の回の続きだし、どんなキャラか読者に解らせる意味でも
今回アヴェさんが目立つのは、しょうがないんじゃないかなあ。
今まで、男女の人数に劇的な差がある訳でもないのに
ハーレム漫画の謗りを受けてたっていうのも、女子に比べて
男子側に目立つキャラがいなかった、ってことだと思う。
これでバランスがとれたんじゃない?

まあ、美形が増えて嬉しい気持ちもあるけどねー。
私はアヴェさん好きさ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 15:58 ID:L/goDOPL
すべての漫画誌がジャンプシステム採ってるって思いこんでる人、結構居るよね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:25 ID:yXIiaCfK
ジャンプシステムって?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:29 ID:VyGeO5Vl
>>684
アンケートの成績が悪い漫画が雑誌の後ろのほうに掲載されるシステム
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 18:48 ID:Peng5u0B
でもジャガーは別なんだよね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 01:50 ID:O5lIzc+t
>>673-674
TAGRO先生の作品ならば、
スピッツの曲を聴く方が似合うと思う。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 16:41 ID:bSo/jMso
漏れはキリンジのほうが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 17:49 ID:gd9JsFLs
ベタにはっぴぃえんど。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 20:39 ID:TmPRRib+
スピッツではないと思う。
ムーンライダーズ。ベタに。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 00:52 ID:RPkZDCl+
何気にXTC。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 15:25 ID:YsdekNv+
そしてカーネーション。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 18:15 ID:3pX5sFZR
じゃあ俺はサディスティック・ミカ・バンド。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:02 ID:ws00yKam
ここはひねくれポップなインターネットですね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:13 ID:OPq6Xyro
TAGRO目当てじゃねぇGファンタジー読者が上に挙げたバンド聞いてるとは
まず思えぬが…(アーティストって言い方何か嘘が混じってね?)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 18:13 ID:A6q0SsrR
加齢臭が....。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 11:30 ID:/U8yetsL
おじいちゃんおクチくさーい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 11:24 ID:s16fpCRR
ぴぴる水和物
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 20:06 ID:VzzpTiYc
やっと5月号のGファンを読んだんだが、
セリフが多いね〜、今号のサルガ。ちょっと説明っぽい。
テルとロロの確執の舞台裏とか、けっこう重要な情報もあったんだけど、
たとえば初めて読む人なんかには何もわからんのじゃないか?
とうとう巻末に来ちまった、というより、ネタを振り始めたのは、
もしや終局が近いのでは? と思ってしまう。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:20 ID:6tYNopkr
>>699
確かに今回はセリフ多かった。
2回くらいに分けても良かった気がするな。
ネタを降り始めたことについては、あれだけがネタじゃないから
大丈夫だろうと思う。699は考え杉良太郎。
ていうか、テルとロロの事がメインじゃなくて
サルガッ荘からの脱出がメインだと思うし
そのことについては、まだ目覚しいと言えるほどには進んでいないからね。
まだ続くんじゃないかな。というか続いてください。

とっても下の方だから上げるよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:22 ID:6tYNopkr
あー…何か文章変だな。スマソ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 09:14 ID:4HoR/UGT
>169
作品リスト追加
コミティアで無料配布だった「スターリンのオルガン弾き」ってコピ本がデテキター
漫画はなくてイラスト集なんだけど
あまりにも小さいんでなくしたかと思ってたよ
あと合同で出していたCG集(FD)があったと思います(名前失念)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 08:28 ID:+tyu6qUc
>>702
パイナルファンタジー?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 12:36 ID:P4sYtxxH
本来二ヵ月なんだけど、ヤロー話なんかでページ取るなと云うことなのかも
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:20 ID:5MH59cy3
休載か…
これから一ヶ月何を話題にしていけばよいのだろう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:17 ID:0sf2UHHd
魚はいいとして、肉や乳製品はどうやって調達してるんだろうか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:59 ID:fiB1Zw4+
豆から肉や乳製品を作ることはあの世界では可能かもしれないとか思う。

魚は、、、そうだな。時々雨と一緒に降ってくる。
なんか実際そういうことが時々あるらしいね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 01:25 ID:JdCcTrME
>>707
竜巻で巻き上げられて降ってくるんだっけ?
ちなみに、魚はキティさんの管理する水族館船で養殖されてるよ。
肉は…どうなんだろうね。植物性タンパクのみなのかな。

それはそうと、休載なら休載で
しっかり休んで欲しいと思う。身体が一番大事だよ。
一月読めないのは残念だけど、浮いたGファン代でお茶でも飲むさ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 12:12 ID:l63+0DTe
チータラとかウィンナーが植物性だったらイヤだなあ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 21:52 ID:mOdgahmJ
>>707
中東圏で採れる植物を粉状にして(中略)固めると精肉状になる。
そんな技術が1990年代に確立されております。

もしかしたら、「植物の葉の様に」肉が生えている「栽培牧場」もあったりして。
↑ますむらひろし「コスモス楽園記」(連載当時はスコラ社)より。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 12:42 ID:jQHGORrk
ナースメウさんが載ってるんなら買うが…どうかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 12:45 ID:PjeL1ijn
休載かあ、幸薄いTAGRO先生にハゲましのお便りでも出してみようか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 19:36 ID:pmBU+upf
>>712が良いこと言ったー
でもハゲましかよw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:43 ID:glxQZkXT
薄いとかいうなっ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:10 ID:PjeL1ijn
センセももう33才だしねえ、薄くてもイイんじゃないの。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:24 ID:qb94m4r2
休載とかって書いてたっけ?気付かなかったんだけど…。
717名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/20 21:11 ID:qFdXB/V+
Gファンは予告無しに休載するのです。
某隔月連載や某ハンター漫画のように…(´ー`
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:44 ID:M0HAtgRZ
三巻のための休載じゃないの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 01:54 ID:guQ9kWcI
それだったらまあいいんだけどなぁ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:09 ID:u195GglB
あー…保守。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 08:24 ID:nu5ZHayh
一巻の誤植(?)、再版では直ってる? それとも初版しか出てないとか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 13:07 ID:AYIIhTA8
いったい、貴方は、何という言葉を浴びせかけて立ち去ってしまうのですか。
あまりにも酷い言葉なので作者さんの名誉を護ろうと、
遅めに買った私の1巻を見てみました。









…初版でした・゚・(つД`)・゚・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 14:53 ID:s33pJdXd
>>721
誤植ってどこ?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:57 ID:WLJkfpRR
ここはマヒアとルアー語ったらあかん場所ですか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 03:21 ID:Xmzc+aKx
>>724
いや、さんざ語られてるから無問題。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:59 ID:N342Y9ks
作者と仲のいい漫画家が気になる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:47 ID:flT/EJ2O
おっとり松ケーンは?w
728山崎渉:03/05/28 10:17 ID:qj7uisaY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 17:03 ID:JSvSKi/D
ココは「ザー汁大好き奈々子ちゃん」について語っても良いスレでつか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 18:38 ID:jdhO/D8X
シュー生地で包んで食わすほうが萌えるw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:57 ID:vpLVrgP3
>729
「確かラーメンがどうとか……違う、ザーメン!?」
だっけ?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 19:39 ID:cj11p5ed
奈々子ちゃんは、「ななしちゃん」と読むのか?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 07:11 ID:aDpCHP1j
保守
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:04 ID:neMIA0hO
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ ポンセ 
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:10 ID:Yn+EqpEY
変態生理学単行本化希望。

って快楽天にハガキ出そうかしら。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 05:15 ID:BtrPQCmi
そういやどうなったんだろうね。
快楽天にも全然描かなくなったし。
737奈々子タン@お腹いっぱい:03/06/03 08:28 ID:NAYSfAx/
初回で卒業させちゃったのがマズかったな…。
ネタ的には単行本出せるくらいの作品なのに。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 10:02 ID:GbuGlwqZ
原稿の量的には、もう単行本一冊分たまってると思うんだけどなー。
出してくれないかな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 16:19 ID:V1jlx9MD
3巻は8月らしい。作者BBSにて本人談。
…売れてないらしいぞ。部数減ってるヤカン。
藻前らもっとプッシュせよ。

あと、なんだか別の雑誌でも描くらしい。本人談。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:56 ID:ANGDNLjA
なんだってー!
AA略
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:59 ID:tiL+5oqn
Gファンじゃあねえ。 ガンガンあたりなら違うだろうけど。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 15:31 ID:C0AikQRh
電撃あたりに行った方が確実に売れると思われるがどうか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 17:09 ID:4BhY8Lee
電撃はちょっと違うような
売れるだろうけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:09 ID:68BgRrXY
TAGROの本ってみんな同じサイズだか
あのサイズって、本屋にあまり置いて貰えなそう&売れなそう。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:23 ID:YYWsGipA
「マフィアとルアー」以前の作品が
見つから無さ過ぎて勝手に改造の
ダメお遍路88箇所巡りで
黄泉がえりしそうです。
以前の作品の在庫情報キボン。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 12:40 ID:3GD1m/Eu
「サルガッ荘」のロゴは、読みづらいと思う。内容も、メジャーな萌え路線に乗りたくなさそうな印象を受けるし、もっと開き直らないと売れないでしょ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 20:24 ID:VIYE9d0a
>>745
アガデベベ…絶版
コールドメディシン…絶版
MAXI…絶版(らしい)
マフィアとルアー…入手可能
サルガッ荘…入手可能
詳しくはスレの前の方にリストがあるよ。

>>746
別に『時流に乗った売れるマンガ』を、TAGROに描いてほしいわけじゃない。
『TAGROのマンガ』が売れるようにならないかな、と思うだけです。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 23:17 ID:CNLcGX9c
>>746
>>747
両者のご意見ごもっとも。
746は別に全面的に批判してるわけじゃないだろうし、
747はTAGROファンなら誰でも思うところ。
現実的に「売れてない」ということに変わりないがね。

TAGROは不器用ながらも常に売れる・売れない、
面白い・つまらないの折衝点で模索している作家だと思う。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 01:55 ID:LkwjJhoF
とりあえず、おととい郵便局行ってタロットカード入金してきた。
付録についてるのはいちいち保存してないんで、本来の用途には使用不可だけど、
メウさんのカード描きおろしがたいそうカワイイのでね。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:08 ID:R3lu1Mm2
まぁサルガッ荘はTAGRO漫画の中ではかなりメジャー指向だけどな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 11:26 ID:tf9QuHyX
その辺のtagroの葛藤が想像されて面白い
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 21:36 ID:+AaMwxC0
贅沢もしたいけど
みんなから手紙が来る
全てに目は通すけど
お金のため働くのが精一杯
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 22:54 ID:yyPZD4v+
>>723

ヒジョーに遅レスだが、

起動爆雷   →機動爆雷   (英訳不明)high-maneuver torpedo ?
ベースのドッグ→ベースのドック doc
アロマノカリス→アノマロカリス Anomalocaris

こんなところ
誤植というより勘違いでは

754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:08 ID:0TDhTGeV
>>753
そりゃあそう簡単には気づかんわ。
たぶん指摘している人がいないんじゃないのかな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:50 ID:Pocvzmhs
保守しましょうか。そうしましょうか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 01:14 ID:I6pu8e8O
お金の為なら、夏コミあたりでサルガのエロ同人でもセルフパロで…
つーかどうあってもメウさんの乳首は見せない気でつか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:39 ID:KFJx5IZ+
出すなら複乳で…
つーか、変態生理学の単行本出てクレー
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 14:55 ID:/na6vb12
掲示板にビームに描くとか描かないとかと書き込んでる。
雰囲気的にはGファンタジーよりは合ってるな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 21:58 ID:ibf7z/bq
HPに萌え画でも置いてくれたら半角二次元の連中を誘導できるけど、
そういう作家とは思われたくないんだろうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:31 ID:FE5/Y3F9
というか萌え絵が描けるのか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:15 ID:tEj8uUmX
絵を置かないのは、単に管理が面倒くさいからじゃないかなあ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 13:32 ID:0/PKqyqZ
サルガなら充分萌絵で通るよ
萌えミやCG定点観測にリンクされたら知名度は上がるが…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 14:46 ID:AUmcFk7v
じゃあ頑張らせて描かせよう。いや、描いてもらおう。
掲示板で頼もう。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:30 ID:VG/arjDy
結構前だけど、絵を置いてくれって頼んでた(?)やつがいたじゃん。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 21:49 ID:qbCAcDtg
だから、TAGROセンセは、萌え画作家として見られるのが嫌なんだろうと思う
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:52 ID:Tnfw9ClC
萌え画だから萌えるっつもんでもないんだよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 00:39 ID:NSmV5/Qj
発売日なのに寂しいな。
今回はリコの意外な過去が明らかになったが、次回はいよいよアサタンの秘密に迫るのですかッ!?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:04 ID:K66qANK8
サルガッ荘の内部でも外部でも、
「脱出不能の壁」を破ろうとする動きが出始めました。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:57 ID:Ttqlq+8m
掲載紙が掲載紙なだけに、もうちょう中高生の女の子に媚びたほうがいいかも
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 02:14 ID:iYZHy9ay
>767
まだうってねーもん。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:13 ID:IuE/eCBp
ビームスレに変なコピペ貼った奴…何がしたいんだよ…。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 17:11 ID:sPmkyOWg
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/event/sarugassou.html
最後通牒より。何を買おうかしら。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 21:37 ID:J84ElTeX
hage(w
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:18 ID:4Z19H1v2
ヒー 髪だけは
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 08:21 ID:n3UYfXFg
>>756
昔、かなりヤバいキャラの乳首見せてたことあったっけな。
複乳バリバリの時代でしたが。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 08:25 ID:n3UYfXFg
>>772
このアンケートの、
「他に好きな漫画、漫画家」ってのは、
サルガッ荘連載終了後に次の作家さん招聘する材料にするためだったりしないか。

たぶん、雑誌的には、サルガッ荘で、旧来とは異なる種類の読者を引き込んだはずだから、
そういうファンが求めるタイプの漫画家はキープしておこうと考えて。

さて、誰を書いたらウケるだろう…<w
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 00:24 ID:Bt2fxBRq
>>776
>さて、誰を書いたらウケるだろう…<w
大昔の「学研の学習」〜近年はMr.Bike誌で漫画仕事のあった
中山 蛙氏とか・・・。

とりあえず自分は
『大石 まさる/くら☆りっさ/小林 源文
リイド社で中断したままの「極道兵器」復活ならば石川 賢』
と記入して投函しました。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 10:03 ID:zpkXQTDY
たまには上げる。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:18 ID:k1X0lMaI
甘食
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:02 ID:W1SP1Ah1
何かここんとこマンネリだね。掲示板はリニューアルしたというのに。

お茶でも飲んでリフレッシュしろ!

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~  ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~

781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 03:40 ID:7opnSVeH
「片目ちゃん」ってキティの前身か?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:19 ID:rdKT7zT1
キティさんの前身はキティさんなんじゃない? パイロット版の。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:54 ID:uAbWIaXX
キティの前身はむしろバニーと思われ。
片眼ちゃんの顔の造形はスイの方が近いと思うが。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:25 ID:uAbWIaXX
全然関係ないんだけど、かなり昔に知りあいから
TAGROがメダロットのメカデザを一部やってたって聞いたけど
本当かな。
メカの人じゃないしあまり考えられないんだが。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:47 ID:G4TZVL20
>>784
ズバリと書いてはいけない事情があるようです<w

その秘密のお仕事については…
URLまだあるのかな、某ロットゲームHP。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:57 ID:uAbWIaXX
本当にやってたのか。。。
エロ描いてた頃かな。
どっちかというと、メダロットのキャラはたしかにTAGROと近い
ものがある気がしたので、ゲストキャラでもデザインしたのかと
思ってたよ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:00 ID:G4TZVL20
>>786
メカもキャラもだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:58 ID:eBCWYw/0
TAGROって赤松健の後輩って本当?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:05 ID:lbF1HFyj
おっとり松ケーン?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:31 ID:xtkZWZ+Y
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:21 ID:cMdTD9Jz
作者が3巻のオマケページのリクを掲示板でやってたな。
漫画描くほどのページはないらしいが、スイの話の後編はどうなるんだ?
漏れは蒔子とイエスタデイ描いて欲しかったんだが。
あ、掲示板引っ越してるぞ。
ttp://bbs5.sekkaku.net/bbs/tagro.html
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:45 ID:BtWYQjBj

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:14 ID:2RXb1v23
保守あげ。 皆この機会に乗じて、Q&Aのネタになりそうな 質問でも考えないか。 自分はやっぱり肉の調達方が気になるよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:07 ID:8CGpvL+o
ビールの方が気になる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 15:10 ID:GJq0hDRE
それにしても「漬け物が高級珍味」とゆーのはよーわからんな。
ぬか漬けは手間がかかるが、浅漬け程度なら簡単だろ。
アサ漬けは最高だが
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:17 ID:wJr0dgn2
何か、そういう文化自体が廃れていて
伝統芸能みたいなものなんじゃない?とか。
もしくは…、人工物はたくさん手に入るけど
本物の(天然の)糠が貴重とか!?

みんなどこから服を調達するのか気になる。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:25 ID:wJr0dgn2
今見に行ったら、Q&Aやらないってちょっとガッカリー。
けど、掲示板で訊いたら>>795の質問に答えてくれるのかなぁ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:30 ID:mAoTwGGa
>アサ漬けは最高だが
思いつきでこれが言いたかっただけだろw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:34 ID:8CGpvL+o
ビールはどうやってるんだ?
やっぱビール工場船みたいなのがあって、麦の収穫から醸造缶詰めラッピングまで全部やってるのか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:51 ID:wJr0dgn2
ビールもやっぱり拾い物なんじゃない?
工場船があったらすごいけど。
801かたゅで:03/07/06 09:34 ID:cJd5LMDe
アサ漬け (*´Д`*)ハァハァ


とかいってみるテスうわなにをすrやめターン
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 02:23 ID:qXxp3t1F
3巻はいつ出ますか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 03:26 ID:QH/Wx4TB
20030827
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:41 ID:DgmJeD54
醍ぶと甥ん出酢ね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:09 ID:+oh5zyBS
単行本作業は終わったのでしょうか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:33 ID:eYDxPes8
明け方にひっそりとage
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:57 ID:dhQx8Kaz
早く3巻読みたいよう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:33 ID:jZLQlEqI
保守
810山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:lk78eePS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:42 ID:/oxYPCT/
書き込みがなくて、毎日見ている漏れが激しく寂しい。 というわけで、皆3巻の表紙の色予想をしよう。 してください。おながいします。 1巻…青 2巻…緑 3巻はきっとオレンジと大予想。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:51 ID:b93YH2/1
毎日見てるの君だけじゃない。俺もいるゾ。
3巻は表紙がピンクで、背表紙は黄色、メウはホウキで大車輪してると予想。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:13 ID:sEHJw6XW
そっすね。暇っすね。
えーと表紙は黄色かな。

中表紙のキャラ予想もすべ。
1巻テル、2巻スイ&キティ。
どうも巻の内容でクローズアップされてるキャラっぽいから
3巻だと……アヴェ&AVE?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:17 ID:kjKf9ZsR
何故か集合イラストになっていたら・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 07:27 ID:V1bKIizx
テル=カク=ヒッキー
816811:03/07/17 09:40 ID:ECIkhhmK
レスがあるって嬉しいね! 皆アリガd 中表紙は…やっぱりアヴェとAVE? 今月がアサたんの話だったとしても 3巻には間に合わないしな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 17:28 ID:aGV6UOHg
おいおい藻前等、発売日ですよ。 …アサたん………?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:29 ID:tT6e+wya
女王候補のオパーイハァハァ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 05:04 ID:bN1CM9dO
あげろあげろ。管理人さんの胸も寄せてあげろ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 10:05 ID:qnJpWxJ2
寄せて上げるほどの胸もない管理人と言えば
ココじゃ私のことですが、何かご用でも?(ひっく)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 10:58 ID:DOiqwfNT
何!発売日だったのかちょっと逝って来る
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 11:55 ID:UYy+pP1v
珍しく地元でGファンが平積みになってたので読んだよ。
堕天使鳥のエピソードは久しぶりに泣けたね〜〜
と、ホメてみる。
823なまえをいれてください:03/07/22 19:52 ID:l5tZm2IA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:24 ID:BVcusX9Y
>>823
コピペ貼るなら「黒人」を「ステラコドラン」に変えて欲しかった
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:59 ID:84XaXxuS
初めて見たけど、さっぱり面白くないコピペだねー。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 08:28 ID:xBNkJPUT
ハッキリ言ってサルガッ荘などの多民族アパートではステラコドランの方がノスの軍人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、セルフコントロールに欠け、醜いノスの軍人は姫君のストレス解消のいい的。
サルガッ荘は有名科学者、天才少女を多数輩出してるし、軍人はかなり彼らに見下されている。
(軍人は住人には頭があがらないため管理人室などの魔女相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、魔女はムネの小さい管理人としてとおっている。
「これは祭りなのよ?(台風ったらワクワクするもんでしょ)」と状況を楽しむ年増も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ畑仕事に精を出す軍人は滑稽。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 09:25 ID:djWjavTf
>>826
ああ、そんな感じ。グッジョブ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:32 ID:As80CVEo
>>826
オモロイ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:49 ID:rtYV3c07
古本屋で偶然「コールドメディシン」、「Maxi」、「アガデベベ」を発見、購入。
ようやくこのスレで話題の複乳を拝む。
なるほどこりゃエロい、と納得。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:19 ID:AYZwq03P
>>829 良かったね〜。 これで君も複乳仲間だ。 個人的には錬乳術師ルーチェインが好きだ。 おもろい。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 08:50 ID:MNMTgMbL
作者が掲示板で3巻の販促ポスターを貼ってくれるとこ
探してるぞ。

ttp://bbs5.sekkaku.net/bbs/tagro.html
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 18:23 ID:7iqAaZKW
崖っぷちなの? 頭髪が?

ふたば虹裏で良ければ貼るけど ってオレのサイトじゃないし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:47 ID:NdbhxdC5
マジレスしてしまうけど。 虹のあぷろだを宣伝に使用するのは止めた方がいいと思うな…。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 12:12 ID:VCpPZGuG
今が夏休みってのもあるしな……
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 14:06 ID:ixfHuXMP
がけっぷちっていうのは打ち切りの危機?

「怒るよりも先に」だとずっと思い込んでた。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:38 ID:byx54CL7
>>835
どゆコト?

やっぱ打ち切りがやばいんじゃないかと。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:31 ID:mO8zA81F
BBSで本人が崖っぷちって言うくらいなんだから、三巻の売れ行き次第で
打ち切りって事でしょ。
2chの角煮だろうが双葉の虹裏だろうが
なりふり構ってる場合ではないと思うが
それともTAGROには散ってもらって俺達の心の中に留めて置くか、それもよし
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:03 ID:zbmZ5ocE
角煮での宣伝行為は顰蹙買って、評判落とすだけだと思う。 止めといた方がいいんじゃないだろうか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:55 ID:byx54CL7
漏れもそう思う。
それよりはさりげなくTAGRO氏にサルガの絵でも萌え絵でも
宣伝にはならないようなのを描いてもらって、
それならうpしても構わないんじゃないだろうか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:34 ID:LdM1vSb4
TAGRO先生が、これからもスクエニで仕事あります様に。
約一月遅い七夕。

>>835-836
現状のGファンでは他に
「サイメビ」「神剣組」「るびくら」が最終回近し・・・。
#一番後者は作者が(読者ページ内インタビュー記事で)、「連載はあと数回」と公言してた。

そういえば以前の「読者アンケートハガキ」の項目に
「Gファンで読んでみたい漫画家」とあったのが気になる。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:33 ID:N5T4ZPxU
ここでサルガがこけると、更に萌え路線寄りのマンガしか
描かせて貰えなくなりそうだなあ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:49 ID:La8LKFZF
>>841
そこで敢えて複乳ですよw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:41 ID:7S6xmRk6
萌えじゃなくて、マフィアとルアー方向に本腰いれるとは考えないのですか。おまいら。
844かたゅで:03/07/26 22:45 ID:FXafc5aM
正直、サルガッ荘で崖っぷちになる人間が
マフィアとルアー方面で局面を打開できるとは思えない。

カツヒコさんが拾ってくれればなんとか……。(>カツヒコさんゆーな)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:54 ID:byHnukiH
萌えでもなんでもいいんじゃないだろうか。
一番の問題は露出が(ギャルの、ではない。本人の)少ないことだ。
名前が売れればサルガもマフィアも面白いと思える人間が増えるから
またそういうの描けるようになると思われ。

で、カツヒコさんって誰。
846かたゅで:03/07/26 23:22 ID:FXafc5aM
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:25 ID:nJXfrcKf
>>845 ビームの編集長。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:34 ID:JX1pIHYl
>846
カツヒコさん浮いてるな……二つの意味で……
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:35 ID:MI3EAo6e
本人の露出って、それは本末転倒じゃない? 漫画の知名度が上がって、本人の露出が増えるなら解るけど。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:16 ID:nBGL1hk2
>>849
あーゴメンね。
君の言ってること同じ意味だったんだけど。
本当の本人の露出はどーでもいいです。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:29 ID:rJTfeaEj
どうもこのスレ、ストレートに条件反射的なレスを付けられるんだけど。
TAGROファンなんだから、ちょっと素直じゃないなとか邪推してくれよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:13 ID:JNVfyE/1
タグロ・あげインスト・ザ・マシーン
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:07 ID:nBGL1hk2
Hage

3巻情報
ttp://www11.plala.or.jp/TAGRO
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:54 ID:EaNpwkB4
オタク系情報サイトで取り扱ってくれれば多少は広告になるのだろうになぁ。
自分の巡回範囲じゃ最後通牒のこぼれ話にしか話題が見つけられなかった。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:33 ID:LD6JbYgV
もう何度も出た話題だが、つくづく掲載誌を間違えてると思うよな。
読者層の質が違う別の雑誌だったらもっと固定ファンもつくだろうし、
知名度も上がりそうなもんだが…… せめてガンガン本誌とかに移らんかね。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:32 ID:gBu51Y/7
ゲッターで剥きコラ依頼でもやってみようか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:29 ID:9MP6vOqK
保守あげ〜
858山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:p/gVshwQ
(^^)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 06:16 ID:pNh6Y7u3
3巻……
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 10:14 ID:pEWhQf7E
Gファンって10代のヤングが読むイメージなのだが…
なぜこの雑誌で連載が始まったんだろう。
やっぱり、この世界って人脈が仕事を与えてくれるんだろうか
(素人なので知らないけど)

TAGROは、他にあまり類を見ないテイストを持つ作家なので
色々なマンガ雑誌と氏の個性を付き合わせると、
どう考えても個性派集団のビームが似合う気がしてくる。
絵柄は確かにかわいいが、萌えだけで売るような雑誌に載ったところで
あの硬派さは浮いてしまう予感もするなぁ。

でも、そんな個性の強さが大好きだ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:42 ID:r2mRhVcW
10代のヤングだけどTAGRO好きなんですが…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:49 ID:TZxpkpPC
そのへんがガッツ(とグリフィス)なんじゃないの。
足掻きもがく者。
冥府魔道に生きる者。
裏街道まっしぐら。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:48 ID:zMR2y4ph
お前まだそんなとこにいたのかよ!って言われたのかな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:50 ID:dNYonQh8
>>861
とりあえず、サルガ以外の作品も読んでみるべし。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:52 ID:3xns3zTf
>>864
あんまり見かけないのが困り物ですな(;´Д`)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:08 ID:kr4ksZwm
漏れも>>861と同じく10代のヤング(ギリギリ)で、
マフィアとルアー読んでみたけど、
正直、漏れみたいなドーテーのガキにゃ良く解らん。
でも、なんか解らんけど妙な魅力がある。
すぐ手の届く所に置いてて、何かあったとき読み返したい。
5年とか10年とか経ったら解るようになるんかな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 11:43 ID:UsAAvmZe
結構10代いるんだな
俺もだが

確かにこの人の作品は手に入らん
今じゃマフィアとルアーやコールドメディシン位しか
手に入らんからな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:26 ID:vV7KYgUE
10代のヤングで、高校一年生は
ここには来てませんか?
消防の時分に小学館学年誌購読してたらなおよしw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:58 ID:jnUGgctu
「サルガッ荘」と「マフィアとルアー」以外を売ってるところ見たことない。
最近入った人間なので困っている。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 17:45 ID:UjGXUXxZ
はよアガデベベとコールドメディシンA錠再販すれや、ふゅーじょんぷろだくと。
もしや観光王国/子午線を〜状態なのか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:08 ID:NuOenVuo
3と33でお茶を濁してるが、なんかあったのかな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:18 ID:/HHfx1rl
ふゅーぷろはろくに印税も払ってないそうですよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:28 ID:drwrgIH3
ふゅーぷろって続いてたのか。。。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:04 ID:tAjYZyWw
ラピュタ阿佐ヶ谷なんか建ててるくせにな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:05 ID:7DmTdlHv
私は25歳ですが、学年誌の仕事見たかったー!
かわいらしい絵柄と、いつも作品の根底に流れる人間らしい感情で
児童向けの絵も良い出来だったろうなぁ…。

「MAXI」で注目し、でも当時は田舎に住んでいたので買えなかった
(ホットミルクの書評で見つけたのだ)。
買える環境になった頃には、「MAXI」も「アガデベベ」も
版元で在庫切れと言われた。
やっと買えた「コールドメディシン」で一気にハマり
そのときから、自分の中ではすごい位置にいる作家です。

「マフィアとルアー」は、スレにも書いてある通り
意味不明な作品もあるが、「Live Well」と「マフィアとルアー」は
本当に読んでいて涙が出た。
……自分も鬱病で、彼氏(今は結婚して夫)に
同じ思いをさせて生きてるからさ(;´Д`)。
共感しすぎて辛いけど、自分を客観視できるマンガだね。
アレは、自分or周りにメンヘル人がいるとよく分かるけど
心の病が全然身近じゃない読者には、分かりづらい…のかも?

しかも古い作品を今見ると、明らかに画力とかセンスが向上してる。
退化する作家も多い世の中で、もっと注目されてもいいと思うけどなぁ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:06 ID:7DmTdlHv
ついでに保守あげ。
さっきすれば良かった…スマソ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:37 ID:d9Mzv17O
>>875
>私は25歳ですが、学年誌の仕事見たかったー!

 氏の仕事の中でほぼ唯一、名前付で掲載された書籍としては
 全国津々浦々の書店にあたりまえに置かれ、
 一般の人があたりまえに買って読み、

 更には、…そのくせほぼ100%近くが保管されてない、
 凄いグッズだものなぁ

 …で、仮に持っててもこれから高騰する…って性格のものでもないんだろうなぁ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:44 ID:nqgHRYOK
メタクルエレジーって単行本化されないのかな?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:24 ID:h4ik78Ps
>>878
されないっしょ。
打ちきりだったし、一冊分も貯まってないでしょ。
とても売れる内容とも思えないし。

昔本人がコミティアでまとめて出すって言ってたけど、どうもクチだけっぽ。

880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:13 ID:XMttxVPt
雑誌整理していたら、デビュー作(MISSION OUTER SPACE)が載ったアワーズ発見。
もうデビューから8年近く経ってるんだ…アワーズもまだ隔月発行だったしどマイナーだった記憶あり。
しかし高校生の頃からこんなオタ雑誌を定期購読してた自分って_| ̄|○
サルガッ荘読んで癒されてきます…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:44 ID:Fe2qE7mS
>>879
メタクルエレジーって打ち切りだったとは知らなんだ。。
最終回見たけど読み取れなかったなぁ。

この作品は殺伐したり、青春したり、SFしたりと
いろんな世界観が1つにまとまってるのが好きだったんだけど。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:32 ID:lYRRZgxE
博士の過去が描かれて、一見解決された風だったけど
ヒロイン(だった筈)のヒノちゃんの家庭の事情とか
さっぱり描かれてないし、
読み返すと、張られっぱなしの伏線が多いよ。

蒔子さんとコガネちゃんが出てきてから、
すっかりヒノちゃんの出番が少なくなったけど
ちゃんと伏線消化してほしかったな。
好きなキャラだったんだよね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:10 ID:vG2CO/Qr
お約束というか……
結構切実にうpキボンとか言ってみる
お願いします、エライ人
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:51 ID:L4WsdvUg
BBSにある「来月創刊される、各界注目のとある一冊の本」
ってなんだろう。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:22 ID:lYRRZgxE
意味なく上げ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 17:35 ID:z0s19N/J
講談社か。
ミステリ本かな?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:24 ID:uBipFMxX
「ファウスト」がミステリ本だとして、
さらに仮に、なんかの巡りあわせ(?)で、
北森鴻氏の挿絵担当される機会があったとしても、
ジュブナイルってことはないだろうなー。
(そもそも小学館じゃなくて講談社だし。)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:30 ID:NCIChAxu
講談社のファウストのメルマガを読むといいよ。
バックナンバー読めるし。以下一部転載。
   舞城王太郎
   佐藤友哉 × 鬼頭莫宏
   西尾維新 × 西村キヌ
   飯野賢治 × すぎむらしんいち
が主力ラインナップみたい。
バックナンバー1と2が読めないけど、漫画についてはまだ言及なしだと思う。

新進気鋭の作家を集めた、斜に構えたミステリ雑誌だね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:41 ID:nU7RsQKs
飯野何やってんだ(w
890かたゅで:03/08/14 22:03 ID:geLWt6T1
ユヤタンと莫宏なのか……。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:04 ID:nU7RsQKs
キヌはキンゲ終わってこんな事やってたのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:03 ID:TNrNtwL9
ファウストのこと調べに関連スレ行って、正直引いたよ…。
メルマガ読みに行って、もっと引いた。
何?ユヤタンて、オフィシャルでそう呼ばれてるの?
作品読んで、ちょっと苦手だと思ってたけど
本格的に苦手に…。

…TAGROと関係なくてごめん。
893山崎 渉:03/08/15 11:41 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:55 ID:etO1V54C
保守
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:56 ID:f7c6G6Kh
TAGROッチが宣伝してたコミティア。

女子中高生は入れる雰囲気ではないんかと
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:08 ID:HHT61S+h
>>895
どういう意味だ?
むしろコミケなんかより平和で上品だから入りやすいと思うが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 05:36 ID:q24RXsbX
雑誌で宣伝するとは思わなかったw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 17:14 ID:iY7Xw2u2
とらのあな のフェアポスカは、前あった大阪のといっしょっぽいね。
あの時、ポスカ貰いに行ったはいいけど、
エニックスのなんのコミックス買おうかひじょーに迷ったよ。
サルガッ荘、保存用に買おうにも、棚にあまり冊数置いてなかったから…。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 08:40 ID:LlGfQkB9
>>898
うち地方だけど、サルガッ荘って2冊揃ってる本屋が少ないよ。
1巻のみある店ばかりだ。2巻が増刷まだなのかな?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:56 ID:1L0RU8K+
900ゲト&ホシュ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:03 ID:NCeakm43
おっこんな所にTAGROスレが…
TAGROはかなり以前からファンでした。
もうそろそろ1000とは嬉しいですね。

>>867
ヤフオクはどうですか?
検索したらいくつか出てきた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56950314
とか
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5255979
とか
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8425984
とか
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30224078

意外とあるかも。
でも、TAGROって昔はエロ書いていた割にヤフオク出品物は結構少ない・・・
複乳少女アルエとかストーリーも良かったし、割とスキだったのに。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:03 ID:DnwIiWBn
僅かにブレイク、にワロタ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:51 ID:vElod949
この人と山名沢湖が中吉田と走らん買ったなぁ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:30 ID:6SoEFBob
お二人共コミティアに参加なさっていらっしゃるので
きっとそのつながりなのではないでしょうか。

今日やっとGファン買いました。
そして、先月号を買っていないことに気付きました。
…すぐ3巻が出るからいいかなぁ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 16:07 ID:yDdeH+hJ
マフィアとルアー以前の短編集が手に入る場所の情報キボン。
当方大阪です。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 16:35 ID:wKbeyKqf
>>905
ない。
エロならあるけど。
入手は過去レス読めば幾つか情報あるぞ。

そしておまいらはコミティアで単行本買うのですか。
俺は行ってくる。100冊だけらしいが。逃したら帰り道で買う。
いつもティアに出店してるジュンク堂に置いてあると助かるんだが。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:18 ID:AejydN0a
>>906
確実にサインが欲しいんだったら、掲示板に書いてあるように単行本を本屋で買っておいて
それにサインを入れて貰うという方法もあるぞ。以前のティアでマフィア&サルガッ荘1巻を
持参してサインしてもらった経験有り。おまけは貰えるか分からないけど…
今回は有明より規模が劣るTRCだし、100冊もあればそれなりの間は残るとは思うけど。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:49 ID:gBrA+n6J
ようやくマフィアとルアーげt。
めちゃいい。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 16:53 ID:a/rh20Xx
3巻買ったぞ。読み応えがあってよかっただす。
ヌードも満載だったしなあ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:26 ID:7K9B3m6I
3巻買ったが、最後の水着がよかったなあ。ああ、メウさんと海行きてぇー……
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:23 ID:xqfCEwhB
(わっ…嬉しい…。中表紙メウさんの隣。)

本編、ぶっ通しで読むと、雑誌で読んでた時よりも、
かなーり読み応えがありました。


(ああ、ちあきちゃんと海行きてぇー……)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:09 ID:7Y0HQcZW
横浜の某書店で「ぱにぽに」4巻50冊以上に対し「サルガッ荘」3巻が入荷1冊だけってのはどうよ…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:57 ID:tMHGqx4z
>912
漫画自体の面白さでサルガッ荘がぱにぽににそれほど劣るとは思えないのだがなあ。
作画技術自体はTAGRO氏のほうが優れているし、仕事も丁寧だと思う。(比べて
氷川氏の線はどうしても汚く見えてしまう。)物語の雰囲気はレトロでポップで、
どこかメルヘンらしさが漂いつつも、時にかっちりと考証された骨太のSFっぽさも
見せる、器用なTAGRO氏らしい引き出しの多い楽しさ。

結局、サルガッ荘が売れないのはTAGRO氏の作風が掲載誌の読者傾向に
合っていないせいだ、といういつもの結論に戻ってしまうんだなあ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 05:51 ID:4b+KYBKX
>>912
「それほど劣るとも」なのか?
好みの問題は抜きで、あの漫画は面白いのか??
比べて非難するつもりは全くないので、ぱにぽに好きの人が
アンチサルガッ荘に走ることは避けてもらいたいが。

>>912
それは一般書店だろうか。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:42 ID:SC9b2qT9
ぱにぽにとは面白さの方向性が根本的に違うし
むしろ骨太のSFっぽさというのがマニアしか喜ばないマイナス要素になってるような。

それでも若い人が読む確率の高いGファンに載っていることに意味があると思うよ。
ビームとかに載っていても
昔からの固定客が買うだけでずっとマイナーなまんまのような気がするし。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:42 ID:nB/meUzq
>>913
好みもあるけど、個人的には
作画はTAGROのが上に感じる。
ぱにぽには好きだけどさ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:04 ID:ul7tjaWx
俺は、サルガは今まで読んだ漫画の中でも5本の指に入るくらいは好きなんだが。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:08 ID:XP4/jARk
両方とも好きな人間にとっては、わざわざ「ぱにぽに」と比較しようとする心理
がわからんな。
あっちはあっち、こっちはこっちじゃん。

氷川氏のインタビューに書いてあったんだが、同人作家でオタクの読者しかいな
かった自分に、小学生の小さな子からファンレターが来るようになったんだと。
子供も読んでいるんだと意識するようになってからは、言葉遣いに気を付けるよ
うになったと書いてあった。

どう考えても、ロリでレズで人情劇で重SFやってるサルガッソ荘が、そこまでの
幅広い読者層を意識しているとは思えん。
最初から読者層を限定して好き放題に描いている作品みたいだし、いざセール
スとなれば、このぐらいの格差は出ると思う。

打ち切られるんじゃないか、という事を考えるとセールスの低さは気になるけ
どさ。
そこで他作品と比較しようとするのは、少しみっともないと感じる。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:44 ID:izu/Z30L
比べたくなる気持ちは分かるんだけどね。
920912:03/08/28 10:33 ID:aDdHDkoq
>>914
郊外型の某大型書店チェーンです。そこそこマニア受けのものもあるけど決してマニア向けの店ではない。

何だか全く意図してたのと違う盛り上がり方をしていておもしろいな
俺的にはこの扱いの差が全くもってこの人らしいなというつもりだったんだが
何たって自称「重版に一生縁がなさそうな漫画家」だしw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:40 ID:kFnSe4Lt
3巻なかなか売ってなかった。5,6軒回ってアニメイトでやっと見つけた。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 17:06 ID:dGsqje1U
面白いのになぁ
TAGRO先生に幸あれ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:18 ID:0R4fPYM1
アヴェがウザイと感じる俺は、もう立派なハーレムマンガ好きなんだろうな
思えば随分遠くに来たもんだ…

アサタンハァハァ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:27 ID:eq1k0Vfk
ルリシマがアサちゃん(の頭脳)を狙ってたけど、あれが今後の鍵か。
考えてみると、彼女が一番謎な存在になっちゃったな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:17 ID:Go6aMpJI
漏れもアサたんハァハァなので正直アヴェはウザイ。
ロロは許す。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 14:08 ID:J7+nzO+6
個人的評価

    絵柄:TAG>へき
ストーリー:TAG>へき
    伏線:へき>TAG

読者層を捕らえているか:へき>TAG
GF連載前の作者の経歴:へき=TAG
     単行本のコラム:TAG>へき
   動物キャラの可愛さ:へき>TAG

           売れ筋:へき>TAG

      俺的評価:へき>TAG>松沢>極山>梶原>霧賀>その他
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 14:31 ID:/qNbZjMO
誰かと比べるネタは、もう止めませんか…。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 17:20 ID:w1IT5kKh
秋葉原のとらのあなで買ったらポストカードが付いてきた。
紹介POPにもTAGROさんの直筆サインが書いてあった。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:28 ID:RlY8O4f4
本屋三軒回ったけどサルガッソ三巻がみつからない。田舎だからかなあ…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:53 ID:XTXN7NFy
>>928の店で1〜3巻買ってしまった。
これで何冊目だ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:11 ID:RBcdzMUT
なかなか普通の書店にはなさげなのが現状。

まんが専門店,もしくは、コミックコーナーが少なからず充実してる店を回るとよさげ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:36 ID:obZpIi/W
>928
平積みされてたから
「お、三巻発売に合わせて増刷されたのか!」
と思ったが、普通に初版を並べてただけだった。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:42 ID:GbGEkswj
三巻のオマケマンガ、微妙にこのスレへのアンサーマンガですな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:28 ID:VO7pp9l1
あう、せっかく虎で買ったのにポストカード貰えなかったよ。
一緒に色々買い過ぎたんで、忘れられたんだろな。
自分も家に帰るまで気付かなかったし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 08:47 ID:RBcdzMUT
>>933
理由の説明ネガイます
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:53 ID:QVK54OXs
明日はティアだな。以前たぐろう先生の本を買おうとしたら

「 中 身 見 て 買 っ た ほ う が い い で す よ マ ジ で 」

って言われたの思い出したよ。漫画は上手いけど売るのが下手っていう典型の
ような人だと思った。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 13:01 ID:RBcdzMUT
1(中)高田
2(遊)極山
3(ニ)氷川
4(一)衛藤
5(左)松沢
6(三)見田
7(捕)TAGRO
8(右)MAKOTO2
9(投)荒川
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 19:51 ID:lsmT3GAx
Gファンタジーのコミクスの装丁はよつばが担当してるものなのですか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:35 ID:ug7ZUez+
>936
作家的良心だなあ。
自分の漫画に自信がないんじゃなくて、ストライクゾーンの狭さを自覚するが故なのだろうか。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:42 ID:RBcdzMUT
>>938
よつばとか、バナナとか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:06 ID:khQfcR2z
4巻ゲト
よくある何も考えてない人工物ネタが大嫌いな俺としてはアヴェがメガヒット

こういう生真面目な作者は大好きです
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:37 ID:jFIzt/+P
くそう、未来からの訪問者まで……オレにも4巻読ませろ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:02 ID:uXYGGGNk
>>939
ゾーン右上いっぱいと思って買いにきた人が、
左下いっぱいのボールを受けないように、って意味かも。

サルガッ荘のライトなとこ見て買いに来た人が、
マフィアとルアーにハマるものかというのは…
(俺はそのセンで両方とも読むようになったけど)
944933じゃない人:03/08/31 05:30 ID:T519T2jv
>>935
>>912-の話の流れのことと思われ
TAGROの漫画に足りないもの≒TAGROと氷川へきるの違いによる人気の差
ってことで、たしかに微妙だな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 09:35 ID:jAqRRsKI
説明なんかしなくていいのに…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:37 ID:FD4/jRph
本当に読んだのなら分るハズなんだがなあ
ベタフラの出来るアシだって事が
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:16 ID:lo4B60Uk
少しそれますが、ホーケンのモデルになった漫画家って誰?

俺的には,六道っぽく感じますがァ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:13 ID:gKBX7U57
ふつうに赤松健じゃないの? あの無茶苦茶細くてしゃくれたアゴは。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 14:27 ID:oQHgQvpt
そろそろ次スレの季節じゃないでしょうか。
1の表記案とか考えてみたんですけど、どうでしょうか。
ここから→

TAGRO総合スレです。
サルガッ荘、マフィアとルアー、複乳漫画もここでどうぞ。
現在月刊Gファンタジーにて、宇宙賃貸サルガッ荘連載中。

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020241413/

暫定作品リストは>>2

←ここまで
作品リストは>>327-328にありますが、しばらく更新されていないので
もう一度作り直した方が良いかも。
めんどくさければ、なくてもいいかも…かもだよ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:52 ID:YYes/XPY
いいんじゃないでしょうか、それでお願いします。もう次スレなんですねぇ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:41 ID:dt18AsJ8
>>949
おつ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:33 ID:oMWz/6ci
5軒ほど本屋回ってやっと3巻見つけた…
最初の本屋にもあったけど、カバーに結構酷い傷が
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:58 ID:B/44jtiN
三巻ゲトー。アサたんではなく博士にハァハァしてしまった…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:14 ID:ZYvgpZvO
色々と露出してるからな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:25 ID:rMEQnn2p
誰かと比較はしないが、正直、
TAGROのネームは分かりづらいと感じる時がある。
当方なんかはいいかげん年季の入ったオタなんで、たいていのネームは
「ああ、こういうことか」と読み進んでいけるけど、
世間はそういう読者ばっかじゃないだろうしなあ。
絵柄や世界観は結構好きな作家なんで、惜しいなと思う。
マンセーな意見ばっかじゃアレなんで、敢えて書き込んでみた。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 09:42 ID:h0xpyF/e
>>955
解るよ。私もそう感じることがある。
何というか…一話あたりのエピソードが多い気がする。
その結果台詞が多くなって、
しかも、ストレートな表現のネームじゃないので解りづらい…んじゃないかな。
つまりネームをもっと整理しる!

個人的な好みだけど、意味がある台詞は
意味があるように読ませて欲しいなあ。
マフィアとルアーはその辺が絶妙だったと思う。
作風はサルガッ荘のが好きだけど。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:06 ID:SRalZ5LA
読みにくいかなあ。
むしろ分量が適度に多くて読みやすいんだけど…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:56 ID:QplXs3QM
いやー、とっつきにくいとこあると思うよ。
ネームが多いつうか、コマの中にいろいろ詰まってることがしばしばあって
それはそれでおもしろいんだけど。
枝葉が多いんではないのかな。そういう意味で整理されていないというのに同意。
マフィアとルアーって1対1のネームが多いのな。
サルガッソーは8人だからな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:43 ID:CdbdU4LN
>>958
ときどき、ページ内の台詞と絵を見る順番が混乱することがある。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:09 ID:mcNBcQtQ
意図的にやってるのかなとも思えるし。
情報量なにげに多いような。最初から読んでないとわかんないことって多い気がする。
そういうとこも取っ付き悪くしてる原因かと。

案外、意外と、物語が完結した時点で評価が決まる作品じゃないかと思う。
そういう意味で期待してるとこがある。
マフィアとルアー読んでから、なんか見え方が違ってきた。>サルガッソー
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:38 ID:Buc9vLVG
以前はハーレムマンガ?て思うこともあったんだよね。
うる星やつらとめぞん一刻と惑星ソラリスを合体させただけの作品なんだろうか?とか。
それだけじゃないって気がして読んできたけど、マフィアとルアー読んでから何なのか見えた気がする。
逆にいうと、マフィアとルアー読まないとコアが見えないってのが問題かも。
だんだん見えてきてる気がするけど。

連作じゃなくて続いてる物語なんだよな、これって。
そのあたりはっきり分かる方が逆に読み易くなるんじゃないかな。
今は逆に、1回1回で完結したエピソードにしようとし過ぎてるんじゃないかとか思った。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:02 ID:SRalZ5LA
>うる星やつらとめぞん一刻と惑星ソラリスを合体させただけの作品

実際にそうだろ?
ネガティブな意味じゃなしに
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:30 ID:xQT0iMIK
>>962
そうなのかねぇ。
おれはネガティブな意味で書いたんだけどね。
それだけじゃおさまらない気がするんだよな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:14 ID:DiocMmCm
私的には宇宙船レッドドワーフ号の香りがする。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:09 ID:KR3+Gh25
確かに読みにくいよな。けどその分、だらだら続くよりも、ちょうどいい詰め込み感があって好きだが。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:59 ID:7iYuBFlv
今回は田口イエスタデイの漫画が無くて寂すぃ。
アレ何だか好きです。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:13 ID:tp+N5qJ9
>>966
微妙な書下ろしはあるよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:06 ID:6sVeGKtv
サルガッ荘に「ソラリス」がどこらへんに含まれているのか
ちょっと私には分からない。

それにしても「惑星ソラリス」なんて単語が出るような
会話が成立しているのがこのスレの住民層を感じ取れるな。
たしかにGファンタジーの主力購読層とは離れてそうだ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:12 ID:SRalZ5LA
>>968
閉鎖環境で未知の生命(海とかメウとか)と向きあう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:10 ID:ZAsAWGAU
ソラリスにならないよう必死なTAGROの努力がわからんのかぁ
971968:03/09/02 23:22 ID:6sVeGKtv
>>969
なるほど。
ただそれだとソラリスよりも当てはめるのに
もうちょい適当な作品もありそうな気がするが思い付かない。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:22 ID:Gy55gqd2
>>971
もうソラリスでいいじゃん。
おれも思い付かないんだ。
そういうもんなんだよ。

>>970
わかる気がするけど、実はむしろソラリスなんじゃないか?
つうか、個人的にそういうのが好きなんだよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:39 ID:POTM6UwG
>971
キンザザw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:20 ID:B1NmB+zn
まずたぐろの根幹テーマとして「駄目男」があって、
一人の駄目男を「管理人さんがソラリスの海の一刻館」に放り込む事によって、
海とのふれあいを通して駄目男に自分を見つめなおさせる。

こうじゃないの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 05:55 ID:EAVkiu/2
すごいな皆。何も考えないで読んでる漏れとは大違いだ…。
漏れはただサルガッ荘の個性的な面子とか個性的な世界観とか絵とか、
とにかくTAGROにしか描けないような気がする漫画が好きなだけなんだが。

あとはメウの秘密とか、皆がサルガッ荘にたどり着いたわけとか気になるとこもあるし…。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 08:42 ID:8UUatOVK
>>985
次スレよろ〜
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 11:26 ID:g1Umb9At
カールビンソン…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 12:38 ID:O0CxIkbY
限定された状況におけるドタバタ劇という繋がりなら
ここは惑星0番地
ムカムカパラダイス
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 13:02 ID:A3Ut/qnk
「ミステリアスでキュートな少女もの」って部分が、私的なツボ。
メウさんを少女と呼ぶかはちょいと微妙とも思うけども。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:58 ID:qqse59/0
前のサイトが消えてるね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 02:06 ID:Q0IGXK6g
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:00 ID:50xngQ7K
>>981
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:29 ID:Px4Kh/eF
今まで、表紙のイラストが恥ずかしくて
西尾維新に手を出さなかったのに、こんなところで
あの表紙の本を買うことになるなんて…。
TAGROのマンガが面白いといいな。

っていうか発売日間違えて、本屋まわっちゃった。
明日か。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:57 ID:aN3bNFNb
>981
なんかすごいところに描くことになったなあ。いったいどんな漫画になるんだろう?

……これがTAGRO氏の本格的な講談社進出の前触れだったりしたら嬉しいなあ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:24 ID:mDgc/4hf
>984
タイトルからするといつものアレっぽいけどな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:24 ID:IT4HH7KC
次スレ立ててくる
987986:03/09/05 01:21 ID:IZhxJyJ5
ごめんウソ。立てられなかったです…ごめん。
だれか立てて下さい。
リストとテンプレ用意したので。


TAGRO総合スレです。
サルガッ荘、マフィアとルアー、複乳漫画もここでどうぞ。
現在月刊Gファンタジーにて、宇宙賃貸サルガッ荘連載中。

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020241413/

暫定作品リストは>>2-5あたり。
988作品リストその1:03/09/05 01:24 ID:IZhxJyJ5
TAGRO作品リスト

コミックス「アガデベベ」       ふゅーじょんぷろだくと(在庫無し)
     「コールドメディシンA錠」  同上・(在庫無し)
     「MAXI」          コアマガジン(在庫無し)
     「マフィアとルアー」    スタジオDNA
     「宇宙賃貸サルガッ荘」1〜3 エニックス
アンソロ 「パイク」Vol.1〜(Vol.19除く)    ふゅーじょんぷろだくと
     「パイク増刊号・春の姑娘スペシャル」  同上
     「パイク増刊号・夏の姐姐スペシャル」  同上
     「パイク増刊号・春の桃娘スペシャル」  同上
     「失楽園」Vol.1、7           同上
     「To Heartコミックアンソロジー」Vol.1 DNAメディアミックス
     「トゥハート4コママンガ劇場」vol.2  エニックス
     「トゥハート4コママンガ劇場」vol.3、5 エニックス(イラストのみ)
     「只今初号機整備中」          ラポート出版
     「極秘四号機消滅中」          ラポート出版
その他   ゲーム「メダロット5」キャラクターデザイン(内緒のお仕事らしい)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:27 ID:dqiKEVMW
>987
んじゃ立てるだけ立てときますんでフォローお願いします
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:31 ID:dqiKEVMW
TAGRO「宇宙賃貸サルガッ荘」に住みたいぞ 2部屋目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062692874/l50

次スレ立てました
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:40 ID:IZhxJyJ5
>>989
ありがとう!
リスト補完しておきました。

私も2部屋とか2号室とかがいいなあと思っていました。
ナイススレタイ。乙です!
992名無しんぼ@お腹いっぱい
しっかしのんびりムードだなこのスレは。
らしくて良いけどね。