日本のマンガは何故いまだに縦書き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
今のところ日本のマンガはほぼ全て、テキストの部分は縦書きで編集されている。
俺らとしては、これが昔から慣れているスタイルだから別に問題ない。
でも、今や日本の「MANGA」は世界中に進出している。
アジアに、ヨーロッパに、アメリカに。ここで不都合が出てくる。
海外で出版される際に、セリフを横書き文字に乗せかえても読めるように改変が加えられる。
・絵を左右反転して印刷
・絵はそのままでコマ順の注釈を付ける
のどちらかになる。
前者は、作品によってはかなり不自然になる。
特に、和服系キャラが出てくる作品。
反転すると「死体の着物」状態になる。
後者も、やはり注釈がジャマ。

これならいっそのこと、オリジナルを横書きにしてしまったらどうかと思うんだけど、どうよ?
ジャンプもサンデーもマガジンも、みんな左とじで。
外人に媚びたいわけじゃないけど、やっぱり日本のMANGAに興味をもってくれる人に、
少しでもオリジナルと同じものを読んでもらいたいと思う。
そもそも、日本のマンガが今だに右とじで書かれる理由って何?

参考
http://www.ne.jp/asahi/okumura/callenreese/yoshida/fourlang.html

そういえば熱血江湖って途中から縦書きになったね
どうでもいいけど
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 02:26 ID:Ka7TfVqo
ああ、ガムやるよ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:07 ID:.rTGChVk
昔、COMIC NOIZYつー雑誌が全編横書きだったな。
一年で潰れたけど。
4 :02/05/01 05:35 ID:ISvenKMM
漫画はコマを原則上からしたに読むからだろ。
異人のことなんてしらん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 05:43 ID:TB3Y.HYU
たぶんこれって大手3社くらいが「せーの!」でやっちゃえば
意外と苦もなく意向できるような気がする。
横書きの漫画は昔からあったけど、1P読めばもうコマ進行
に慣れちゃうしな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:03 ID:yAycb4s.
多少読みづらくともわざわざ左右反転しないで、
とじ方はそのままでテキストだけ差し替えりゃいいのに。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:44 ID:mTRtEqJ.
ドラゴンボールの英語版コミックスは反転なしで
最初のページにコマの読み方指導してあるバージョンだった。
何でも反転してた昔と違って今はだいたいオリジナルのままででてるけど
DBが流行れば根付くんじゃないかな。
だってDB面白いもん。タワレコでサイヤ人編読みふけっちゃったよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:48 ID:1mGjk6Xg
漫画はもはや日本が世界にほこる文化だろ?それを外国の為に変える必要はないと思うよ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:53 ID:6zClqgTk
本当にオリジナルを尊重するんなら日本で出版されてるものをそのまま読む
のが当たり前。コアなファンは通販とか利用して日本語版を買って読んでる。

(マンガにしろ文学作品にしろ)翻訳なんて所詮は代用品。翻訳の便を
考慮してオリジナルのスタイルを変更するなんて本末転倒だろ。
だいたい漫画家が反発するに決まってる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:56 ID:ZFUcvLRY
>>8
同意。縦型吹き出しは日本漫画の象徴、とでも思い込ませりゃいい。
外人さんにとって漫画・アニメは日本が聖地なんだし。気にする必要はない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 07:00 ID:O5LLWN1I
毛唐の脳味噌だってそんなに柔軟性に欠けてる
わけじゃないだろ。慣れりゃ問題ない。
別にわざわざ変える必要ないよ。
129:02/05/01 07:44 ID:6zClqgTk
全部の漢字にふりがなを振ってやるのが外国のコアなファンにいちばん喜ばれる
手っ取り早い方法だと思う。ふりがながあるのとないのとじゃあぜんぜん読める
速さが違うらしいよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 08:36 ID:aDJna/Wo
X‐MENとかは日本でも左開きだしな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 09:49 ID:9bLz7g0A
ファミ通連載漫画は横だね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 10:39 ID:ZibbtM1I
コアなファンって日本語分かるの?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 11:21 ID:843q6erk
外国の市場って日本の市場より大きいの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 11:30 ID:cmzp8I.s
時間が右から左に流れている

左向きの人物を多く描ける

右利きの人(゚д゚)ウマー

逆になったら
マガジンの野球の人とかには致命的なのでは?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 11:49 ID:2MCrnRtw
アラレちゃんは縦と横が入り混じって読みにくかったような記憶がある
19花と名無しさん:02/05/01 12:00 ID:WedxilW6
全部横書きにしちゃったら外人キャラが出てきた時面倒臭いぢゃないの。
縦書→日本語 横書→外国語
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 12:19 ID:8gT5LK0I
コアな外人は自分の国のコミケでも日本語しゃべるよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:09 ID:X1jsujj.
>1
君の言ってることは根本的におかしい。
>外人に媚びたいわけじゃないけど、やっぱり日本のMANGAに興味をもってくれる人に、
少しでもオリジナルと同じものを読んでもらいたいと思う。
思いっきり媚びてます。オリジナルを読んでほしいなら「右とじを読んでもらおう」
って考えるのが普通で「左とじにしよう」なんていう発想は出ない。
MANGAなんて描く時点で媚び媚びです。アメリカその他の漫画家が「日本のマーケット
は大きいので右とじにしよう」なんて言わないでしょ。
文化なんてものは曲げてまで浸透させる必要はない。何でそんなこと考えたの?
日本の文化が西洋に比べて下だとでも思っているのか?(嫌な言い方だけどさ)

>そもそも、日本のマンガが今だに右とじで書かれる理由って何?
日本の出版物は基本的に右とじでしょうが。何で毛唐の為にシステム変えなあかんの。
「道交法改正して車道を右側通行にしよう」って言ってるのと同じだぞ。

言いたかないけど、こういう提案を全く疑問無く出せる人がいるっていうのはかなり問題だぞ。
>>1が何歳なのか知らないけど、もっと日本人であることに自負というか誇りをもって欲しいね。
日本語を外国人向けに平易に改変しようとかいう奴ら(国語研究所だっけ?)がいたけど
悲しくなるなあ。勝手に海外移住でも何でもしてほしいよ。
あ、言っとくけど荒らしや煽りじゃないからね。本気でそう思ってる。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:12 ID:DxfJpX3U
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  日本の漫画が未だに縦書き
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.  
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:13 ID:vCVZ6DHQ
アラレちゃんは効果音が英語だったような・・・
DOKKA---Nとか(まあアメリカじゃCABOONなんだけどね)
24 :02/05/01 13:18 ID:4L0lkg7w
>>21いい子といった


激しく同意だ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:46 ID:ZFUcvLRY
>>24
どこへいった?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 16:57 ID:DAzjBW1o
ブッダも反転してないぞ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:20 ID:P/pcbW8A
あげよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:28 ID:ASulm3hQ
つまんねースレだな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:36 ID:5Tv23fTw
まあ縦に細長いコマに台詞が入ってるところは、
外国語だと変になるだろうなと気になることもある。
外国語も縦に字を並べることに慣れてほしい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:36 ID:zLsbW35s
まあ縦に細長いコマに台詞が入ってるところは、
外国語だと変になるだろうなと気になることもある。
外国語も縦に字を並べることに慣れてほしい。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:57 ID:5Tv23fTw
重複スマン。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 12:04 ID:cqCuGHRI
ってか外人が漫画読むなら日本語勉強しろ

なんなら外国で売られる日本の漫画のトップページとかに
文化の違いから来る構造の違いみたいな注釈を統一して作ったら?
日本漫画協会みたいのが(そんなの無いか)

わざわざ横書きにする必要はないと思う。
33日本はそうしてる:02/05/02 14:34 ID:3oyeMlxM
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 外国の出版物を逆開きにしろ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 14:43 ID:.d.QqDhw
>>1
文章の縦書っていうのは大昔から受け継がれてきた日本の文化そのものだろうが、ヴォケ!






と横書きの2chで怒ってみる。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 14:59 ID:uZmcbrY2
GWに入ると>>1みたいな厨房が出てくるのはいただけないな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 16:35 ID:1SiP6hbI
困ったものだねえ。もっと真剣に考えた方がよいよ。いや左とじにするってことでなくて、
外人に合わせなければ、と思うその考え方の異常さを。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 17:11 ID:g5h9iO4c
クソ売国奴めが。許さんニダ。
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 01:03 ID:013Om5Mo
韓国マンガなんかは横書きだよな。でもよく見るとわざわざ絵まで
逆版にしている。あれって海外翻訳を意識したのか?ハングルが
横書き基本という話も妙だ。

中文圏(東アジア)は漢字が基本。そもそもマンガも、漢字仮名交じり文
に慣れ親しんでいる文化が産みだした技法。スミダ連中は自国のエゴで
漢字を棄てた時点でアウト。
なので、翻訳時の逆版すら激しく拒否したい勢い。

欧米向けに横書きマンガをやるんだったら、コマの流れとか、その他諸々、
マンガの描き方自体を転換する必要があるのでは?
でも、現時点で別に要らねぇ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 14:21 ID:xcs21gJ.
右翼的age
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 16:49 ID:qfoYVAxo
日本人は横書きに違和感ないじゃん、ネットもそうだし。
でも外人には激しく違和感があると思うんだ。縦書きに接すること自体少ないだろうし。
漫画で儲けようと思ったら、市場になるところに標準をあわせたら? っていうのが>1の
意見じゃないかな。
商売はどれだけ客のニーズに合わせられるかだというし。
結果として世界の漫画が日本産のものだらけになるなら横書きもいいと思う。
ただ、縦書きか横書きかで売上が激増するかどうかは?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 20:13 ID:lf8iep46
漫画を左綴じにしちゃったら、カバーをかけてても
電車で読んでるときに漫画だということがバレバレだな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 20:57 ID:sNRqffpc
そういえば昔サンリオで、横書き左綴じの雑誌を出していた。
(「リリカ」だっけ?)
 手塚治虫の「ユニコ」とか載ってたね。
 結局すぐつぶれたけど。
 やっぱり日本人には読みにくいのかもね、横書き左綴じって。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 09:42 ID:YpkWeb1U
結局、アルファベットも縦書きにすりゃあいいんだよな。
E
n
g
l
i
s
h
で何の違和感もない。
大体ワープロが横書きなのもおかしければ、パソコン画面の縦横比が横書き専用なのもおかしい。
さっさとすべて縦書きに改めたほうがよい。
44違和感はあるだろ:02/05/10 09:46 ID:3pDtTgP.
んじゃ縦書きに特化したラテン文字の書体(?)つくればいい。
モンゴル文字みたいなの。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 10:08 ID:Gn.IQYpM
セリフを横書きにすると、フキダシが横長になり、必然的に縦長コマが増える
現行は縦書きセリフ、横長噴出し、横長コマであり、移行すれば読み手よりも製作者側の負担が大きい
もとより人物や背景にかかる効果文字があるかぎりは、大幅なレタッチは避けられない
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 10:09 ID:Gn.IQYpM
>現行は縦書きセリフ、横長噴出し
縦長噴出しの間違いでした。逝ってきます
47_:02/05/10 17:05 ID:gvwEmK/I
横書きにしてくれよ。
右閉じでいいから
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 17:26 ID:wSyHnzBo
横書きにしたら俺が読みにくくなる。
まぁ、ここで議論したところで今の縦書きが横書きに換わるわけないんだけど。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 17:28 ID:TiqAt6Ys
コマ割りって凄い芸術的じゃない?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 17:33 ID:.Fovcbak
日本の>>1は何故いまだに馬鹿餓鬼?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 17:38 ID:OZrEfzW6
日本が世界のマンガ文化の中心なんだから縦書きでいいんだよ。
異人はわしらに従ってればいいんだ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:16 ID:O2m637PQ
日本の漫画は、かなり細かいところまで練りこまれた表現手法で、
実は非常に微妙なバランスで成立している。
無論フキダシもそうで、しかもこのバランスは、漫画家や専門の編集の
呼吸に委ねられている。正文化されているものではない。

縦書きにした場合、漫画家、それも現在の作法で力を発揮している人ほど
切り替えるのに苦労するだろう。独自の文化圏で独自の発展を遂げてきた
現代の作法を捨てるのは、正直もったいないと思う。

でも、漫画はポピュラーカルチャーなんだし、横書き文化圏にも楽しんで
もらいたい、という人がいれば、出版社だってより大きな市場が見込める
んだから、作家と一致して推進すればいいんじゃないだろうか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:39 ID:ujnCnoSs
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:48 ID:wVXnAfKE
21さんの言い分は正しいけど、1さんも悪気があるわけじゃないだろうしそんなにいじめなくても…。
そういえばわし、子供の頃ノートに鉛筆でまんが書いて遊ぶの好きだったけど、なぜ
か左開きのまんが書いてた(笑)おかしいと気づくまで2年くらいかかった(苦笑)
でもなぜ直らなかった。なぜ直せないかに気づくのに更に1年かかった。セリフを横書き
に書いていたからだった(もはや嘲笑)
アラブ人にはやさしいんじゃない?日本漫画(もはやわけわかりません)
5521:02/05/10 19:09 ID:2wRvlvj6
>54
悪気があるなら、まだ自覚しているだけ救いがある。
問題は自覚が無いまま「海外に合わせるべき」なんていう発言をしているところにあるのだ。
いや、怒ったり、責めたりしているわけじゃない。心配しているのだ。
例えていうなら自分の子供に「お父さんの顔みっともないからあんまり外に出ないで」って
言われるようなものだ。そこにあるのは悪意じゃなくて、モラルとか誇りの欠落なのだよ。
56 :02/05/10 19:45 ID:W6mk8yJo
左右反転を意識することによって漫画家のデッサンが上達するという利点もあり
>>縦書き
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 19:54 ID:v6vFRxQk
最初から輸出を考えて外国人向きに横書きマンガを出す出版社が
あったとしても、それはかまわん。どんな経営をしようと、それは
その会社の勝手だからな。
しかし、俺自身はそんなマンガ金出してまで読みたくない。
俺みたいな者が多いだろうから、結局、その出版社のマンガは日本
じゃ売れない。じゃあ、海外なら売れるのかというと、それはやって
みないとわからない。海外で出すとなると現地の出版業界にコネも
必要だろうし、費用もかかるだろう。
結局、1の提案は経営的に考えてもリスクが大きくて現実的ではない。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 19:56 ID:wVXnAfKE
>>55
そうですよね。たしかに心配です。
1さん。気を悪くしないで謙虚にみんなの言葉に耳を傾けてくださいな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 19:59 ID:gItsmfdM
日本のマンガに世界があわせるべきだろう。

日本のマンガを見たい外国人>外国のマンガを見たい日本人
なんだし、野球の新ストライクゾーンのように、ルールは勢力が強いほうに
弱いほうがあわせるもんだ(「天」参照)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:06 ID:RMy7oogA
昔よりだいぶ普及したといっても、やっぱ日本のが漫画読者断然多いんだし、
そこまで合わせる必要は感じない。
1の漫画文化に対する情熱はなんとなく分かる、が。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:16 ID:RChODIM2
そういやこういう話があったな。
フランスが戦争で負けたとき、相手国にフランス語が喋れる交渉人を要求した。
日本が連合軍に負けたとき、日本は英語が話せる交渉人を用意した。
62_:02/05/10 21:24 ID:gvwEmK/I
>>21

誇りってなんだよ?
漫画の縦書き文字はお前が発明したのか?
自分で成し遂げたことでもないものを何で誇れるんだよ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:27 ID:mYanDl66
ばかばかしい
英語版にするときに改行をふやせばいいだけじゃん
64_:02/05/10 21:35 ID:gvwEmK/I
1は縦書きに拘るよりも
間違った内容を伝える方が苦痛なんだろ?
なんでこれが媚びなんだよ。

まあ、漫画家次第だと思うが。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:48 ID:aUhzYaNg
まあ、世界市場を今から意識しとくのは大事だと思いますよ。
いずれマンガが世界中に浸透するのは間違いないんだから。
そのために逆めくりにしろ!なんて暴論はおいといて、
とりあえず、ふきだしと擬音は原画に直接描かないで後貼りするくらいの変革は必要かも。
翻訳屋さん苦労してるし・・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:56 ID:cxKB8djA
別に世界を意識するとか日本の文化がとか(今時、全体主義?)
そういうのを抜きにして、視覚真理の話をしようよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:56 ID:RChODIM2
>>65
デジタル入稿が一般化すれば、それもありうる。
6866:02/05/10 21:57 ID:cxKB8djA
訂正:視覚真理→視覚心理ね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:01 ID:zR2/Idq2
>>54
ノートにかいたら左開きになるのがあたりまえだろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:07 ID:wVXnAfKE
>>69
をを!そいつぁ気づかなかった!!!
15年間も気づかなかったとは。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:11 ID:WX2e0oGo
外人に自国のやり方を変えてまで見て貰おうという発想は無いだろうな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:12 ID:kg2PbuVA
62には誇れるものは何一つ無い様子。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:20 ID:Cg3O5UPo
日本と同じ土壌から出発したはずの韓国(植民地朝鮮の子供も「のらくろ」を読んでいたはず)で
なぜ現在左開きが主流なのかも考えてみていいかと。

国語辞典の横書き版が普通になり、小説も横書きにしようという動きがある
このご時世に、漫画だけ縦書きでいいという理由もないような気がするが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:21 ID:Gn.IQYpM
>>65
>とりあえず、ふきだしと擬音は原画に直接描かないで後貼りするくらいの変革は必要かも。
たしか士郎正宗がもうやってたような気がする
ただ、海外需要が明らかにある作品でないとやるメリットはないでしょ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:23 ID:aUhzYaNg
>国語辞典の横書き版が普通になり、小説も横書きにしようという動き
・・・・・知りません
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:27 ID:kg2PbuVA
>>73
>日本と同じ土壌から出発したはずの韓国(植民地朝鮮の子供も「のらくろ」を読んでいたはず)で
>なぜ現在左開きが主流なのかも考えてみていいかと。

馬鹿か?
ハングルは横書きだからだ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:33 ID:6OoxcueE
ひらがなタイムスという雑誌に、日本語を全部ひらがなで書けば外国人にも
勉強しやすいという意見が発表されたことがあった。
大体の外国人は賛成だったが、中国人だけは反対意見を唱えていた。
(そりゃそーだろ)
1はそいつらの考え方と同じ発送をしている。

大体なんで日本人が、外国人に都合の良いように日本の文化を変質させなくちゃ
ならないんだ。
どこの国にだって自国や自国の文化・芸術に対する自然な誇りを持っているのが
普通だよ。
1にはそれが無い。ただあるのは外国人にお追従のヘラヘラ笑いを浮かべる
奴隷根性だけなんだと思う。(でなきゃ外国に何でも合わせるのが国際化と
勘違いしているとしか思えない…)
欧米人が、日本人の都合にあわせて文字を縦書きにしてくれるか?
アラブ人が同様に横書きを右から書くのを改めるか?
そんなことは絶対にない。彼等は夢にもそんなことを考えないに違いない。

日本のマンガを読みたかったら、日本語を勉強して来い!というのが正しい
姿勢だと俺は思う。
翻訳したかったら、やりたい奴が苦労して勝手にやればいいのだ。
マンガは日本の文化そのものだから、どうせ外国のマーケットで自動車や
家電と同じように売りまくって大もうけをするなんてできないんだから。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:35 ID:WX2e0oGo
つうかそんなに変えたい?これまでのマンガは読みづらかったのか?
アメコミの読者が米より日本の方が多くなったとしてあっちに縦書きにしろ
とか言わないだろ。向こうも言われても変えないよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:36 ID:6OoxcueE
間違えた…発送じゃなくて発想ね。

>>54
国語のノートに書けば右開きになったのに。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:44 ID:t6Ua9ecg
かすかに覚えているが、落書き帳とか自由帳とかいうのがあって
それは左からだったような気がする。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:27 ID:Cg3O5UPo
>76 大馬鹿発見。

>77とか
カローラの左ハンドルバージョンを作って輸出しよう、って話ではないのか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:50 ID:wVXnAfKE
それもそうだね。
普通、輸入する国が輸入したときに作りなおすわな。
その国のやりかたそのものを変えろとはならん。
今、外国が漫画輸入するときに鏡写しにするとかしてるが、そうやらせておけばいいんでないの?
あとのことはもっとマーケットが変わったときに考えれば。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:20 ID:Z29BrvUc
>>81
>大馬鹿発見。

その言葉はそっくりそのまま返す。
お前は知ってるか?韓国の新聞が最初は縦書きだったのに
「横書きの方が読みやすいから」
という理由で横書きになったのを。

韓国なんてそんなもん。引き合いにだすべきではない。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 09:08 ID:Pnehg/OA
>62
>誇りってなんだよ?
>漫画の縦書き文字はお前が発明したのか?
>自分で成し遂げたことでもないものを何で誇れるんだよ?

こういう人間が増えるってのは正直ヤバイよね。大仰な言い方だけど、民族の誇りとか
先人の偉業に対する誇りってのは無いのか?
大体自分で成し遂げたことでもないものは誇れないっていう思考は、非常に歪んだ個人主義
だと思うんだけどねえ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 09:17 ID:H.vzDXU6
(

Д

)


?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 09:35 ID:ZXt9KqG6
>85
何のつもりか分らないが、こういう輩がいる限り>>1のような事を言い出す人間は絶えない
だろうな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 10:50 ID:djx2R5pA
あれだ。米が世界で食われるようになってじゃあ世界のみんながもっと
食べてくれるように私たち見本としてもスプーンで食べるようにしましょう、
って言うのと同じだ。
ふんで「そういうのはおかしい、誇りをもて」っていうやつに「箸で食うのを
発明したのはお前か、なに威張ってんだゴラァ」と。

なんか変なたとえだな。ま、いいか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 11:46 ID:bG7b6oLY
>87
うん。変なたとえだが正しい。
「これは我が国に伝わる伝統芸能で」「偉そうに言うなよ。お前が考えたのかよ」
「我が流派の秘伝で」「勿体ぶるなよ。お前が作ったのかよ」
「名門校の誇りを汚さぬよう」「全部お前がやったのかよ」

う〜ん、こうして並べてみるとチンピラの言いがかりだなあ。三村みたい。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 11:51 ID:AflplDmI
>>84
とりあえずその>>62が禿しく知恵遅れなのは分かる
想像力の欠如とか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 13:28 ID:tWYxK.ME
そんなに考えなきゃならないほどは漫画は世界に浸透してないと思うよ。
日本のマスコミは日本漫画がさぞすごいように書くからそんな気がするけど。
無視したら商売にならないくらいに世界マーケットが大きくなって、世界中から
要請が来るようになれば、そのときに自然にそうなるんじゃないの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 14:06 ID:KMuZyBdk
ちょっとスレ違いな話題だが、あまり民族に対して強い誇りを持ちすぎると、
自分の実力や経験からくる自信による誇りじゃないから必ず現実との
ギャップが出来て、それを埋めるために虚言、妄言が増え、誇りが高すぎて
他人が優れていることを認めたがらない、そんな韓国人のようになるからほどほどにな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 14:09 ID:/F/IhEPw
1は蛆虫
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 14:30 ID:uOl0e9QI
>91
そうだな。常に冷静な目を持っていないと、変な優越感からかつてのドイツ人みたいな
選民主義や、多民族排斥がおきてしまうからな。でも他を認めることは忘れない前提で
自国への誇りは忘れてはいかん、と思う。日本はもう少しそっちの方向への努力をした
方がいいと思うけどね(他を卑下するのではなくて、自を認める方向ね)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:00 ID:QgfxifdA
おいおい、日本人もアジアの他民族を劣等民族として見下してたよ。

ドイツ人をわざわざ引き合いにだすまでもないだろ。
95 :02/05/11 15:06 ID:K.pHnvPE
>おいおい、日本人もアジアの他民族を劣等民族として見下してたよ。

ソースだせやゴルァ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:19 ID:PACQBc0.
日本の4コマって上下に読むけど、アメリカの4コマって左右に読むじゃん。
これって、セリフの流れと同じにしてあるせいだと思うんだよ。
日本の4コマでも、セリフが横書きなのが一部あったけど、それも左右だったし。
だからさ、セリフを横書きにすると、4コマ誌は、縦開き形式になってしまうわけよ。
[ ̄]
[_]こういう。
これは読みにくいから、やめて欲しいなあ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:20 ID:PACQBc0.
>>95
関東大震災の歴氏とか、勉強した方がいいよ。
なんで『三国人』なんて言葉があるのかとか。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:22 ID:99FF1wak
>95
ソース? 歴史の教科書でも読みなおしなさい。
まだ歴史のお勉強はしたことないのかな、ん?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:38 ID:LeMBXFUQ
自国への誇りとかを言い出すんだったら、漫画は当然縦書きであるべきでしょう
確かに世界に漫画が広がったのはいいことだし、皆が読めばそれはそれでうれしい
でも、元々日本人のために作り出された日本の文化を、どうして外人を視野に入れて、しかも優先してやんなきゃいかんのよ?
縦書きが日本の本来の書式なんだから、どんなに漫画が世界に広がっても、これは縦書きであるべき!
ほんとに世界が読むようになって不満が出たら? もちろん彼らに日本語教育を勧めればいい
もちろんそれは実際には起こらない
それでも絵を反転してでも読みたい人がいて、反転する仕事をしてる人がいるかぎり、これには全く問題ないっしょ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:40 ID:.fnXQ5PA
>>97
>なんで『三国人』なんて言葉があるのかとか。
激しくワラタよ!!

君、>>94かい??ホントに歴史勉強しなよ。

しかし、よりにもよって「三国人」とは・・・・は!ネタか??
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:42 ID:Ly6NI2.M
>>97
貴方ももっと歴史を勉強してください
「三国人」が見下した意味合いで使われていた(使い出された)わけじゃないんですが…
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:15 ID:0tgOhfgw
日本語も横書きの方が読みやすい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:31 ID:.fnXQ5PA







104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:50 ID:r8TxbsnI
英語をしゃべっている設定の外国人はどうする!

日本人のキャラが縦書きだからこそ、
「あぁ、ココは日本語で書いてあるけど
        本当はEnglishなんだなぁ…」
と分かるんじゃないか!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:53 ID:.fnXQ5PA













106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 17:01 ID:J/G.wW6U
別に外人に読んでもらわなくてもいいんじゃないの
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 17:09 ID:PACQBc0.
>>100-101
いや、そうじゃなくてさあ。まあいいや。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 17:18 ID:.fnXQ5PA
>>107
ま、言いたいことはだいたい解るよ。

でもね、チョッパリとかジャップとか、そういう「言葉」はどこにでもあるもんだ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 18:04 ID:V1IDHAlU
マンガを商品としか思ってないのだろうな
売れればいいと思ってる。集英社と同じだ
こういう>>1みたいな奴には
一生涯マンガに関わってもらいたくない
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 20:35 ID:99FF1wak
スレタイトルの「いまだに」って辺りに1の厨臭さがプンプンだな。
よーしパパ漫画も国際化しちゃうぞーハハ。
111漫画家ですが...:02/05/12 01:35 ID:VKwef/7U
あのですね、横書きもいいかなーって思うんですよ。
擬音で、「ガーン」とか「ボーン」とかあるでしょう、これを横書きで入れると
ページの進行方向と逆になってしまって、しっくりいかないなぁ、と
以前から思っていました。これも漫画が横書き左綴じになれば
解決するんですよね。それとオマケのようなものですが海外翻訳も
スムースにいくのはいいなぁ、なんて思ってみるテスト。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:46 ID:SpDLPqD2
擬音は「読む」ものではなく「見る」もの。

進行方向としっくりこない擬音は視覚効果として失敗してる証拠、と言って見るテスト。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:51 ID:smZFin3.
日本語の横書きってむかしは右から左だったんだよね。
戻ればいいのにね。
それにしてもこのスレ保守的な人が多いね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:59 ID:SpDLPqD2
保守的なんじゃないよ、試行錯誤して「このカタチがベスト」となったのなら
横書きだろうが螺旋語だろうがオッケーだが。

外人(しかも英語圏のみ)に売る為に左綴りの横書きにしようなんてのはイヤ。

ちなみに今のカタチも試行錯誤の結果だが。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:04 ID:smZFin3.
今現在の形がなぜ最終形態だといいきれるのですか?
今も試行錯誤の最中で、横書き左綴じに変化するかもしれないのでは?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:08 ID:SpDLPqD2
1度失敗してるからね、漫画じゃないけど。

女性向け週刊誌だったかな?左綴りの横書き。
まぁ、そのせいで売れなかったのか内容のせいなのかは解らんが・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:09 ID:KK.wgmZo
>>115
は煽りなのだろうか、天然なのだろうか・・・

どっちなのだろう?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:10 ID:4JmiepkQ
漫画家が噴出しを丸くすればいいだけのこと。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:15 ID:SpDLPqD2
吹出しが丸い「日出る処の天子」か・・・読んで見たいな(笑)

あ、左綴りで横書きで成功してる雑誌ってのは大抵、写真とかイラストとかを
バンバンレイアウトする本だね。

ゲーム雑誌とか模型誌とか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:47 ID:IbwWKcMo
>>117
天然。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:06 ID:9gSXohT2
オー、マンガガ、ヨコガキニナルノハ、スバラシイデス。
ツイデニ、カブキヤ、ブンラクモ、ゼンブ、エイゴデ
ヤッテクダサイ。
ソレカラ、ニホンリョウリノ、ナマノ、サカナ、コレ、
ワタシタチ、ニガテデス。ニホンノ、イタマエサンハ、
サシミノ、カワリニ、ニクヲ、ツカッテクダサイ。
ソレカラ、ニホンジンハ、クジラヲ、トルノヲ(イカリャク)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:18 ID:dZLdM.kM
誰やねん(藁
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 04:17 ID:BD3nHKdk
>なんで『三国人』なんて言葉があるのかとか。

糞共が、日本が負けると手のひら返して「私は敗戦国民ではなく、第三国人です」
って意味で威張り散らす為に作ったからだろ(藁藁
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 05:08 ID:TK.IcVJE
外国版でも、オリジナルを尊重して左右反転せずに出版するケースが増えてるらしい。
それでも読めるってのなら、それでいいやん。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 05:19 ID:R14tbH8o
 確かに日本の出版物で漫画が占める割合は多いが、他の出版物は立て書きの出版物が多いよ。
 だから左閉じの出来る印刷所のほうが少ないと思うし、「外国で売れてる」ったって漫画オタクが自分は趣味が良いと思い込みたいから事実を捻じ曲げているだけで、基本的に縦書きに合わせて出版してる習慣を変えなきゃならないほど利潤は出てない。
 漫画ファンがどれだけ思い入れようと、出版社にとっては単なる商品なんだよ。
126こんな風に書けばいいじゃん:02/05/12 05:25 ID:4JmiepkQ
D Y N D
A a . a .a
M .t .n m
E t  i  e
!!! .e w .h
.  m .o .a
.  o
127_:02/05/12 05:31 ID:UANCtI/U
>>74
たしかドミニオン・コンフリクトはそうだったっけ。
でも4年ぐらい前に聞いた話だけど、士郎正宗は手間かかるってことで
すぐもとのスタイルに戻したらしい。今はどうしているかしらんけど。

俺も外国に追従する必要はないと思うな。
もちろん縦書きにこだわりたくない人、ツーか出版社が横書き漫画を出すのは
自由だと思うし、それがおもしろければ俺も読むよ。

我が家に残る横書き漫画はADPolice。岸和田博士といっしょに本棚の
二段目の右端を占拠しているよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 06:26 ID:6pl/uwWY
>125
左綴じのできない印刷屋(つか製本所)ってあるのかよ・・・。
あるんなら教えてくれよ。ぜひ。
思いこみで知った風な口を叩いてんじゃねえよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 07:50 ID:vinlcl2g
>128
 アンタの方がバカだよ…。
 毎日どれだけの数の出版物がでてるか知ってるか?
 それを支える製本所の数って、それこそ従業員3名なんて所がゴロゴロあるんだよ。
 そんなところが両綴じ出来ると思うか?
 質問を返そう。
 何故ハードカバーが高いかわかるか?
 ちゃんと判ってたら次の質問を受け付ける。
 残念ながら出版関係者だって2ch読んでるんだよ。

 後、面識の無い相手に「じゃねえよ」なんて言葉使うな。人の底が知れるぞ。
130:02/05/12 08:11 ID:BD3nHKdk
名無しに面識も何もあるわけねーだろカス
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 08:17 ID:8WZg/Fdc
外人に合わせる必要は微塵もない。
なんで横書きにする必要がある?
それこそヤツらを付け上がらせるだけ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 08:28 ID:VewiC/6k
俺も縦書きで思うね。もう染み付いているし。
それに媚びて広めようとしなくても良い物は広まっていくんだから。
133132:02/05/12 08:32 ID:VewiC/6k
↑訂正。
「縦書きのまんまで良いと思うね。」
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 09:09 ID:hr6PzQ1s
 >129さん。その答は“製本”も一箇所で全部終わらせないから、デショ?
 因みに私は>128(あと多分>130)でもないので質問の代わりに忠告しておきます。
 多分>128(&推定>130)は、>125の

>漫画オタクが自分は趣味が良いと思い込みたいから事実を捻じ曲げているだけ

 に感情的に反応した厨房です。真面目に相手をする価値はありません。
 いうまでもなく文体には人柄が出ますから、貴方が>129のシメに書いた言葉は正論です。
 スレ違いな話題でスマソ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 09:21 ID:FtMwGZls
模型の雑誌でモデルグラフィックスってあるけれど昔は横書き左開きだった。
ある時期から縦書き右開きに変更された。
やっぱり、日本人が日本語を読むには縦書きが圧倒的に読みやすい。

ただし外国語の教科書や数学、化学、物理の教科書は外国語や数式を取り扱う
関係から横書きにせざるを得ないだろう。
国語の教科書は横書き絶対不可。(本来縦書きの日本語を習うのに横書きは不可)
社会科の教科書が何故横書きなのか?これはよく知らん。

俺的結論!
語学、数学、科学関係の本以外は縦書きがいい。
我々は彼等の文化を受け入れるための形態としてやむを得ず横書きを受け入れた。
そのうえ、彼等に都合よくするために我々の文化・伝統をねじ曲げてまで
横書きにこだわる必要性なし。
日本のマンガを読みたかったら、彼等が縦書きに慣れるベきなのだ!
これが公平というものだと思う。
136131:02/05/12 10:16 ID:jPtnGY4w
≫135 禿同!
国際化ってそういうことの相互理解だと思うよ。
漫画横書き派の人は、外国(特に米)に右倣えと勘違いしてんじゃん?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 10:45 ID:hr6PzQ1s
 仮にノーベル賞を日本人の漫画家が受賞しても、俺が単なる漫画オタクで人生を終える事が変わるわけじゃないからな。
 まぁ慣れてるから縦書きのままでいいんじゃないか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 10:51 ID:T61MOm9o
>社会科の教科書が何故横書きなのか?これはよく知らん。

これも同じ理由だろう。
世界史はもとより日本史も近代史に入れば
ヨーロッパの人名、地名は避けられない。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 11:03 ID:F2E1B6tc
社会の教科書にもイラストや写真がレイアウトされるから横書きで組んだ方が
読みやすくなる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 11:25 ID:U3TGlaUo
>>127
士郎正宗はコンピュータ導入してからはずっと絵と文字は
分離してると思います。

ADPoliceって横書きだったっけ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 12:03 ID:pprOI5xM
日本で出した単行本をアメリカに輸出しても大した儲けになんないっす。
向こうって市場小さいし、部数も出ないし。
私の本、一冊だけアメリカで翻訳されましたが、年に一回くらい一・二万振
り込まれるだけです。出てから5年くらい立ちますが、トータルで十万円行
ったか行かないか。
こんなののために、いちいち横書きで左開きに変える必要はかけらもないと
思いますよ。
海外で翻訳された中で儲けと言えるほどの収入になったのは韓国版、つぎに
香港版と台湾版でしょうか。でもまあどっちみち、日本国内で出た時に比べ
ると雀の涙です。
まずは国内の読者のためにきっちり。そっから先でしょ? 海外なんて。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 13:11 ID:XRVzwQxM
何かで読んだが、真鍋譲治は北米版出して月50万だと。
発行部数でなく実売数で還元が決まるからこんなもんらしい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 15:52 ID:aaRbfEY.
横書きになった漫画なんて読みにくくて仕方がない…。
前こち亀で横書きの話があったけどむっちゃ違和感あって嫌になった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 16:55 ID:XcRZECGA
スレタイトルの「いまだに」って言うところがマスコミに踊らされて、勘違いしてる。
外国に行ってごらん。
漫画なんてSM並にマニアックでマイナーな世界だよ(無論こども漫画は除く)
日本だけだよ、書物として誰も彼も読んでる状態なのは。
だからまだまだ日本国内流通分は日本スタイルでオッケー。
海外も今の日本並に漫画が広まって、日本漫画にニーズが増えてから考えればよし。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 16:59 ID:YBe.4gRg
そういや中国は右綴じだっけ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 17:00 ID:XcRZECGA
ちなみに、前述の真鍋譲治はアメリカではかなり人気。
日本では中堅てとこだけど、アメリカでは日本でいうと高橋留美子クラス位かな。
それで50万円程度だからおしてしるべし。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:57 ID:08bTVer6
金額とかもうけの問題じゃねえだろ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:59 ID:mDrmio12
じゃあなんの問題なんだよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 00:40 ID:FjUKzazQ
1は何でもかんでも外国に合わせることが国際化なんだと誤解している。
そして日本のまんがは、1の考える「国際化」?をしていないとおせっかい
にも意見しようとしている。
しかし、自分たちの文化的伝統を失ってまで「国際化」しても欧米人は
有難がらず、逆に自分たちの文化を売り渡した連中ということで軽蔑の
眼で見られるというのがオチではないかな?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 01:22 ID:flotwgPM
漫画のことなんだから漫画の都合で決めればよいわけで。
横書きの方がたくさん売れて漫画業界が潤うなら、いいことじゃない?
日本の伝統に義理立てする必要は全く無い。
つーか、そんなこと気にする出版者も漫画家もほとんど居ないだろ。
現状では縦書きの方が有利みたいだけどね。
151関係ないけど:02/05/13 01:31 ID:kt3DP5I2
アルバイト誌(フロムAだったかな)で、文字組は横書きなのに、
右綴じの奴があって、めっちゃ読みにくいんだよなあ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 01:40 ID:Z/jUcUso
149が正しい。
海外のアニメファンの夢を知ってるかい?
彼等は吹き替えなし・字幕なし、日本語(原語)で
アニメを楽しみたいと切に願っているのだよ。
そのためにわざわざ日本語を勉強する人が相当数に登るそうだ。
漫画のセリフ縦書き上等じゃないか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 01:45 ID:KIFTi9i2
アディダスから世界出版される例のやつに、一つの答えがあるんじゃないか?
たしか今日あたり発売。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 03:04 ID:XWgfVdCc
そんなに日本の伝統文化伝統文化言うなら日本語の横書きも右→左の流れに戻せ、ってとこから
やれっつの。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 03:47 ID:oVoJ5crw
横書きの右→左は一行のもののみ(看板とか本の題名とか)という説も
戦中の横書きの本読んだことあるけどそれは今と同じ向きだった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 05:11 ID:612GoynA
マンガが国際的なものだからサンデーもマガジンも左綴じ横書きにしろってのは、
寿司はすでに国際的な食べ物だからといって、日本の老舗のお寿司屋さんの握る
寿司まですべて外人好みの味つけにしろといっているのと同じで、暴論だ。
そんなことは海外展開する寿司屋だけがやればよいことで、日本中の寿司屋がや
ることじゃない。むしろ、日本国内の寿司屋は本場の味を守るべきだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 05:59 ID:wdDN8D7o
 社会人として、人間としてちゃんとした事は何にもできないのに、自尊心だけは膨れ上がる。
 そんな彼等の心の拠り所は「自分は他の奴とは違う、その証拠に俺の趣味は世界中に認められている!!」。
 
 ……「他の奴とは違う」のは確かだ。
 ただ、自分が作ったものでもないもので自意識を補完し、自分のヘタレ具合を直視しないくだらない人間。
 こんな輩の欲求不満の捌け口が2ちゃんねる。どの板にも自分のアホさから目をそらす為の板が立っている。
 ただ、クズ人間でない者も多く2ちゃんねるを利用している。
 だから、できればsage進行で書いて下さい。良心的漫画ファンの多くはこの板が上がってくると不愉快になると思います。

 …朝の6時に2ちゃん見てるてめぇはクズじゃないのか?という奴がいるかもしれませんが、私は毎朝ネットでニュースのチェックをしています。
 で、昨日見たこの板に今日までに10ケ以上書き込みがあったらひとこと書こうと思っていた平凡な勤め人です。問い詰められて「俺はSOHO」などとほざくタイプではありません。
 では失礼。
 
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 08:24 ID:YKSpThkM
>>157
どこのコピペ?
どうでもいいけど板とスレがごっちゃだぞ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 10:04 ID:Fzcec7sk
>>157
コピペ?誤爆?
どうでもいいが「俺はSOHO」て意味わからん。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 11:59 ID:3nEXryIk
>>159
 「俺はSOHO」・・・、もしかしたら粘着ヒッキーなんかはいうかもしれん。ヒッキーも自尊心ぶくぶくに太った奴らだし。
 まあコピペの可能性は高いな。「自分で作ったものでもない」ものに誇りを持つとか持たないとか、少し前に議論があるから。
 でもコピペでも何でも一意見として捕えても良いんじゃないか?このスレに書き込んでる輩で「漫画が海外で評価」=「そんな漫画が好きな自分は特別な人間」(極論で済まない。でも極論の方が判りやすいだろ?)なんて思ってる奴がいないとは限らない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 17:48 ID:AJXSbWXo
>>150
文字を横書きにしただけで売上げが上がるわけねえだろ馬鹿。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 17:49 ID:3B58yikY
(´-`).。oO(縦書きと横書き、各々のメリットデメリットって何だろうか)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 18:59 ID:UZehvKjk
>>162
>>125から後あたりをよめ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 19:11 ID:u99VwKZ2
売国奴の1がいるスレはここですか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 21:52 ID:Y2yGwlD2
156の例えはわかりやすい。
その通りだと思う。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:39 ID:7embdrBY
>>164
たぶんそうです。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 13:55 ID:NGV/Myrk
トニーたけざきのAD.ポリス25時(横書き左綴じ漫画)持ってるけど
何も読みに九九も違和感もかんじないよ。
ぼんやり読んでいたら気がつかないくらい。
日本の漫画もみんな横書きになっちゃえ!
168 :02/05/14 14:18 ID:MiEe7DYI
描いてみると横書きのほうが自然だと思うんだが。

【横書き】
セリフの流れ コマの流れ    
→→     →→
 /      /
/      / 
→→     →→

【縦書き】
セリフの流れ コマの流れ 
↓\ ↓   ←←←
↓ \↓   \
        \
       ←←← 
169168:02/05/14 14:20 ID:MiEe7DYI
(;´д`)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 19:35 ID:nrkBFYMk
>>168
それも縦書きの「効果」の一つだと思うよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 19:50 ID:/.ml8hj6
>>168
どこかおかしいところないか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 20:54 ID:6o228l0o
日本の漫画は右から左に進行してゆく。実はこれはコマの中の構図やレイアウト
にも大きく影響している。
基本的に主人公は右手から左手を向くアングルが多い。つまりストーリーの進行
する先を向いているという事だ。手近な漫画を手にとってその頻度を確かめてみ
るといい。アメコミは基本的にこの逆である。左から右を向く構図が実に多い。

ちばてつや氏は「あしたのジョー」で試合を描く時に一つのルールを課していた。
それは、ジョーは常に右手から、対戦相手は常に左手から、そしてその基本構図
は変えないという事だ。ぐるぐると頻繁にキャラクターの位置を変えると読者が
混乱するからだと氏は言っている。映画の撮影技法でいうところのイマジナリー
ラインというやつだ。では、なぜジョーは右から左に進むのか?

映画の演出技法では主人公は右手に、その敵は左手に置くという考え方がある。
RPGで戦闘シーンに入ると、常に主人公たちのパーティは右手に置かれる事も
思い出してほしい。
これは、人間は無意識に、右手から左手に向かうものの方が主人公側であり勝利
する側だと判断しているということを利用した演出だ。この無意識の右手優位性
には、人間の大部分が右利きであることが影響しているという。

日本の漫画の進行方向はこの無意識の働きに実にうまく合致しているのである。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 22:41 ID:te2svhXg
>日本の漫画は右から左に進行してゆく。実はこれはコマの中の構図や
 レイアウトにも大きく影響している。
そりゃ、そうだろう、縦書きに「あわせて」んだから。
横書きになたらなったでそれに準じるレイアウトになるだろ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 22:53 ID:nrkBFYMk
>>173よ。
>>172をちゃんと読んだか??
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 23:40 ID:MqQ5LP5E
>>172
人間は心臓側(左側)からの刺激に警戒・不快感を感じるってヤツな

ちばてつやがそこまで考えて描いていたとは知らなかったよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:39 ID:31SSJ2/w
つうか単なる上手/下手ってやつだろ。
「かみて」「しもて」な。
別に凄くもないし独特でもない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:53 ID:c3099GIM
>>167
キミがド・ン・カ・ン過ぎるんだよ。
横書きのマンガがそんなに良けりゃ勝手に作れ!
誰もあまり読みたがらないから売れ残って返本の山が残っておしまいだ。
実際に横書きのマンガ作って爆発的な売上を上げて見せない限り、横書き
マンガの時代なんて来ねーよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:56 ID:PXt4U4Wk
縦長の紙だから縦書きなんだよ。そんなことも知らないの?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 22:01 ID:im5WhoEU
少なくとも1は知らないそのことを知らない様子です。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 22:58 ID:eohvXOO.
>>178
文字だけに限って言えば、横長だから縦書きになるんじゃないか?
巻物とかそうだろ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 23:14 ID:9jEmJHYo
>>180
それは逆だろ。縦書きだから横長にしてるんであって、もし横書きだったなら
掛け軸みたいにつかったんじゃないか>巻物
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 23:23 ID:np6H98fU
エジプトのパピルスも横長の巻物だけど
文字も横書きだよ。(切のいいところで改行している模様)

紙が出来る前は竹の板に書いたりしていたわけだしねえ・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 23:46 ID:ENjMp8KI
 ネームが横書きだとコマが横広になり、アメコミのような単調でつまらない
コマ割しかできなくなってしまう。
 それに対してネームが縦書きの場合は色々と複雑なコマ割や進行ができる、
という特長がある。
 日本のマンガを横書き左開きにしろというのは、日本のマンガの長所を自ら
捨ててつまらないマンガに成り下がれというに等しい、無知な暴言である。
 外国人が読みやすいように変えて、本来持っている面白さを失うようでは
正に本末転倒!!である。他のメディアや産業はいざ知らず、マンガと
アニメは質・量ともに日本製が世界を圧しており、日本の基準が世界の基準
と言っても過言ではない。
 それなのに外国人のために日本の基準を変えるなど、自ら日本のマンガを
つまらなくする自殺行為であり、笑止千万と言わざるをえない。
184 :02/05/16 00:09 ID:ZjZqDJbk
中国の漫画も縦書きですが何か?(もちろん海賊版){特にエロ漫画}
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:15 ID:Sj9fUuek
>>183
スレテーマに関して言ってることに反論はないんだけど、漫画とアニメの質・量とも
に日本製が世界を圧しているから日本が世界基準と言って過言ではないってのはどうだろう?
量は確かにそうかもしれんが、例えばアニメの質で言うと、コマケチってるし、悪質なのが9割9分でしょ。
レンタルビデオのアニメコーナー見ても、世界に出せるようなのは本当少ないと思う。
それに、日本漫画は独特のものなので、洋画と日本画みたいに同じでありながら異なるジャンルと
とらえたほうがよいと思う。
それだけ日本が独自のスタイルを構築したということだけどん。
質で日本製漫画が世界を圧しているというのはちょっと違うんじゃ?

スレテーマとちとずれてるのでsage
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:25 ID:DbpjisyA
俺は慣れた方が楽なので、縦書きでいい。
外国人のことなんて、今のところどうでもイイヨ。
187 :02/05/16 00:27 ID:ZjZqDJbk
>>185
>レンタルビデオのアニメコーナー見ても、世界に出せるようなのは本当少ないと思う。

ここら変は誤解してますな。あなたのいう「世界」が何をさしてるのかわからんが日本で
いっぱしに売れたアニメは大抵海外に運び出されてる。ネットで検索すればバカみたいに
コピが出回ってる。

「世界に出す」というよりむしろ「勝手に世界に出て行っている」というのが現状だと思う。
188183:02/05/16 00:43 ID:sY4Rs212
>「世界に出す」というよりむしろ「勝手に世界に出て行っている」というのが現状だ
>だと思う。
 至言だね…。
質も量も圧倒しているから、流出せざるを得ないんだよ。
水が高い所から低い所へ流れるようなもんだ。
 文化・文明が未開人に伝えられていく…とまで言ったら失礼だが
マンガ・アニメに関しては日本が世界でNo.1だから、日本人が
外国に出したくないと思っていても一部の作品は勝手に海外に持ち
出されてコピーが作られる。
 その国に、日本に匹敵するマンガやアニメがあるというケースは
まず有りえなくて、有るのはつまらないマンガ・アニメと日本の
コピーや真似ばかりだからだ。
 それなのに外国に輸出するのに有利だからという理由で横書き・
左開きにせよというのは、日本のマンガ・アニメの自殺をうながす
行為である。
 1は猛省してほしい…。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:00 ID:7tR.uSxQ
>>183
それはアメコミに対する偏見だ!
アメコミ読者として、断固として抗議する!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:13 ID:TXk4lv6M
俺の中ではアメリカの漫画と日本の漫画って別物なんだよね。
ラーメンとカップラーメンみたいなもの。似てるけどぜんぜん違う物って感じがする。
まー漫画は縦書きで良しと
191183:02/05/16 01:26 ID:d0COe48w
>>189
 アメコミがつまらないと書いてしまったのは、私の言いすぎだ
申し訳なかった、謝罪する。

 しかし知り合いの編集者に聞いてみた結果としてはやはり、日本のマンガ
は縦書き故に色々と複雑なコマ割、進行をしており、それが他国のマンガ
にはほとんど存在しない日本のマンガの特長となっているとのことである。
 横書きのマンガは、セリフが横に長く書かれるため横長のコマが左右に
並んでそれが続くという単純なコマ割の繰り返しとなるケースが多くて、
日本のマンガのような大きな変化に富んだ画面というのはなかなか構築
出来ないと私は思う。
 この点で日本のマンガが他国のマンガに比べて大きなアドバンテージ
を持っていることは疑いの無い事実であろう。
 アメコミを特に指してつまらないと言ってしまったのは明らかに私の
ミスであるが、言いたいことは以上のようなことだ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:35 ID:MW/Z4n3E
アメコミのコマが横長になっちゃうのは、横に書くからというより言語の
特色じゃないかな。日本語は短い文節で切れるでしょう?漢字だとか、
同音に複数の意味を割り当てていたりとか、主語の省略だとか、限られた
文字数で意味を表すことができる柔軟な利点が多い。
193 :02/05/16 01:46 ID:ZjZqDJbk
http://ss8.sexshare.com/~69sex/004/eng00409.jpg

英語
http://ss8.sexshare.com/~bitch/0004/CN04009.JPG

チナ語

とりあえずみくらべてみれば?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 02:51 ID:SBS3nWSI
193はクリックしないように。
なんか怪しいアダルトサイトの広告が表示され、怪しい実行ファイルの
ダウンロードをさせようとするだけです。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 03:11 ID:6iYjDHk2
>193
URLめちゃ怪しいですよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 08:03 ID:MW/Z4n3E
>>193
かわいそうに。君の無念さはよくわかるぞ・・・
これでOK?
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020516080153.jpg
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020516080112.jpg
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 08:38 ID:H3AQfgRk
>>191
日本の漫画のコマ割りが変化に富んでいるのは、
漫画が隆盛した結果だと思うよ。
日本漫画が横書きであったとしても、
いつかは今のような複雑なコマ割りになる。

アメコミをひととおり読んでもらうと分かると思うが、
アメコミの漫画を平坦に感じるのは、横書きのせいではなく、
日本のように動きを考えたコマわりでない、せいではないだろうか。
事実、コマ自体は横長だけではなく、縦長、むしろ変形コマが多い。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 19:08 ID:Sj9fUuek
>>187
だから、量はともかく質は…って発言してるんですけど。
量が多いから流れ出ていってるんでしょう?
この場合の世界とは普通、「国外の市場」を指すと思うのですが、他に一体何だと思ったのでしょうか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 19:29 ID:wz3JNHZk
>>197
基本的にアメコミは、一枚絵としての「絵」を重視したコマだしね。
ネームで状況を説明していくことも多い。

これは横書きだから、という理由なんかじゃなくて、そういうふうに求められたから、
だけだと思う。
事実、最近のアメコミの中には、日本の漫画の影響を強く受けたコマわりも多い。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 21:57 ID:7esPFXKE
>>197
隆盛(この場合興隆という言葉にしないとおかしい)したからコマ割が変化に
富んでいるというのは逆。
のらくろ時代のマンガのコマ割は単純であり、戦後手塚治虫師が立体的・映画的
な手法を取り入れて、手塚師とそのフォロワーさらにそのフォロワーが日本の
マンガを隆盛(この言葉は名詞だから、このように使う)に導いたのだから。

>>199
>基本的にアメコミは、一枚絵としての「絵」を重視したコマだしね。
>ネームで状況を説明していくことも多い。
どちらも日本のマンガではあまり歓迎されないね。
特に後者は最低の評価を受ける原因となる。
>事実、最近のアメコミの中には、日本の漫画の影響を強く受けたコマわりも多い。
つまり彼等の中には日本のマンガの面白さを認めて、その特長を取り入れようと
する人もいるということだ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 21:58 ID:GNkl.yC.
日本には日本の、アメ公にはアメ公のそれぞれの流れとやり方がある。
それでいいじゃないか。
202 :02/05/16 22:01 ID:q2Yonslo
>>198

>この場合の世界とは普通、「国外の市場」を指すと思うのですが、他に一体何だと思ったのでしょうか?


海外のアニメ市場は日本製品が圧倒的なシェアを持っているということは
世界に出て行ってるわけだよね。

>レンタルビデオのアニメコーナー見ても、世界に出せるようなのは本当少ないと思う。

この部分の認識が間違ってると指摘しているわけですが。

>例えばアニメの質で言うと、コマケチってるし、悪質なのが9割9分でしょ


これもかなり一方的な偏見ですな。何を根拠に9割9部も「悪質」と言い切ってるのかは知りませんが(w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 22:12 ID:7esPFXKE
>>201
賛成!!
その通りだと思う。
だから外国人のために日本の習慣を変えようと主張した1に
激しく反論したいのだ。
おそらく無知なまま深い考えも無く書いただけなのだろうが…。
204sage:02/05/16 22:59 ID:l1B1KP3Y
マンガフィーバー売ってねえぞ(゚Д゚#)ゴルァ

誰か買った?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:13 ID:N.SWLpZ.
>204
殆どイラスト集だよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:27 ID:l1B1KP3Y
そんなん言われると萎えるなあ・・・
だけど微妙に納得。
207150:02/05/17 03:24 ID:MCEk6DnQ
何か「外国人が読みやすいように」という部分に過剰に
反応してるレスが見受けられる気がして、そういうのはイヤ。
漫画を利用して他の事を主張されるのはここではイヤだね。

多くの人に漫画を読んでもらいたいという1の発想はオッケーだろ?
横書き化は技術的に難しい点が多いってだけのことで。
1は無知だったかもしれんが考え方は間違っていないと思うとフォロー。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 03:40 ID:l5dq4QJ.
>>204-206
あのメンツを見りゃ真っ当な日本の漫画ではなく,
外国向けイラスト集になる事くらいわかると思うが。
(真っ当な漫画を描ける人も参加はしてるけど,全体のレベルの話で。)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 03:58 ID:amlZSnIE
>>207
>漫画を利用して他の事を主張されるのはここではイヤだね。

1のスレの立て方が悪かったな、これは。
俺も「・・・何故いまだに縦書き? 」の「いまだに」の部分にはカチンときたよ。
210 :02/05/17 04:06 ID:Ic/BDZT6
>>200
よく言う手塚の映画的手法だが
マンガ夜話で、開祖は手塚以前の漫画家達であって
手塚は開祖達よりも熱心な手法的「フォロワー」だったと
夏目房の助が力説しておったぞ。
広めたのは手塚だが、創ったのはそれ以前の漫画家らしい。

で、とりあえず運動としては海外でも左トジにさせるって
方向が正しいと思うのだが。日本の文化を外人に合わせる事はねーだろ。
211 :02/05/17 08:38 ID:VatnIZJ2
俺らがへんに気を使うことなく読む>海外で売れる
だと思うんだが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 12:38 ID:4ibV.3zI
>>210
海外ではすでに左綴じのはずだぞ。
表紙からみて、どっちが綴じてるか、ということならばな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 15:32 ID:3aAwAw/6
>>202
>レンタルビデオのアニメコーナー見ても、世界に出せるようなのは本当少ないと思う
>↑
>この部分の認識が間違ってると指摘しているわけですが。
芸術的でもない例えば(露骨な例をあげれば)美少女系アニメなぞ
世界に出すなんてとんでもないとでも思っているのでしょう
彼のなかでは

>例えばアニメの質で言うと、コマケチってるし、悪質なのが9割9分でしょ

これもかなり一方的な偏見ですな。何を根拠に9割9部も「悪質」と言い切ってるのかは知りませんが(w
フルアニメーション>リミテッドアニメーションどころか
リミテッド=出来損ないなのでしょう
彼の中では

ついでに念のため言っとくとケチってるのは作り手じゃなくてスポンサーな、
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 18:32 ID:J180z/Yc
>>223 >>202
内容の質については世界に出すのはとんでもないとは言わないけれも、決して質が
高いと誇れるものではないと思っています。子供に悪影響を及ぼすといわれている
表現を売れ線として全面に押し出している作品ばかりです。
あえて表現の自由などの考えを標榜し、確信犯的に作られているのなら話は別ですけど。

コマについては予算的な理由もあるでしょうが、理由はともかくできあがった作品が
低品質なのは間違いないし、海外の人が製作予算等の事情をくみ取って見てくれる
わけではありません。
セルアニメがコンピュータアニメに移り変わりこのあたりはこれから事情が変わるので
しょうが。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 18:40 ID:J180z/Yc
わかってると思うけど、214=185=215ね。
で、話は元に戻るけど、私は214のような現状を考えると日本アニメが世界基準
であるという考えにはちょっと…と思ってるだけです。
スレテーマとずれてるのでsage
216☆ガストロンジャー♪:02/05/17 21:19 ID:jrP2AN4o
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・私有財産制限法
・生活保護新法
・国家総動員新法

☆均質社会促進・三大法案
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
217 :02/05/17 21:43 ID:8t1O.RCk
>>214
>>213の言ってるフルアニメ>リミテッドアニメって図式ですら
全然的確じゃないっての分かってくれてない様で……。
ディズニーがフルアニメ、俳優のモーショントレースとかやると
確かに一見凄い様な気がする。んでも、だったら実写でいいじゃんって
考え方もあるのよ。別に現実に近づけたから高品質ってことは無い。
実際、日本のマンガ調の絵柄はむしろフルアニメじゃ動きが妙になる事が多い。

んで、この思考法は”水墨画は単色だから油絵に劣る”って思考なのよ。
最初は低価格化から始まったリミテッドアニメなんだけど
その取捨選択の技術はまさに技の域に達してる。
ただ、この辺は結構匠の技なんで、受け手もそれなりに理解してないと
全く分からない世界。外人でも分かる人が増えてるんだが。
とりあえず、リミテッドアニメだから必ず低質になると思うのは間違いって事。

さて、物語。子供への影響云々だけど。アニメは子供のモンだけじゃない。
んであくまで私見なんだが、大人が喜んで子供に見せたがる作品みて
おもしろがってるガキぁダメだと思うぞ。
大人が見せたがらない作品こそ、衝撃があり真実がある。
っつーかこんな事は親が考える事であって、作品の質に関係があるのかい?

なんか、マンガやアニメは子供のために創られてるモンって思考してない?
大人が楽しむモノでもある、っつーか日本はどっちかっつーとそっちに流れてるのよ。
218 :02/05/17 22:05 ID:VAw.WzK6
最近のメリケンアニメってかなりキャラ変わってきたよな。
ディズニーは対して変わらんが、他の奴の絵がだいぶ日本の影響受け始めてる。
アメアニは唯一日本の影響を受けずに独自路線突っ走っていってるから
個性的で固定ファンも多かったんだが、アメアニですら日本化しちまったら
これからどうなっていくんだろうとちょっと心配。

題名忘れたんだけど、最近アメリカでヒットした子供が怪獣と戦う話、ありゃ
明らかに従来のアメコミとは根幹が違うよ。日本のアニメに近い。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:49 ID:QoQSyOL6
横書きにする理由が外人に読ませるためというのはかなり弱いよ。
俺は外人が読まなくたって何一つ困らない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:51 ID:/60hTx1Y
>218 パワーパフガールズ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:03 ID:VEPz6/Lk
漫画やアニメにはグロバリゼーションは必要ないし、そういう方向には
決して進まないと思う。
アメコミは80年代から日本の漫画の影響を受けたものが続々と現れて
いる。アニメもまたしかり。けれど日本の漫画そのものになったものは
ない。アメコミはアメコミとして進化している。
日本の漫画にだって、海外コミックの影響を受けているものはたくさん
あるけれど、あくまで日本の漫画として進化している。
文化って互いに影響を与え合いながらも、それぞれの独自性を簡単に失
ったりはしないものだよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:17 ID:nayC3pyY
「事件は会議室で起こってるんじゃない。現場で起こってるんだ!」

ちゅうか、おまえらRAIJIN買え。
ぐだぐだ語るより応援しようぜ。世界戦略練ってる出版社なんて他にないし。
223?@:02/05/17 23:21 ID:VatnIZJ2
一般論でかたっとるといつまでも平行線じゃないの?
世界に輸出すべきアニメ作品の具体例あげてみたら?
まーこれもまた平行線の可能性が大きくあるわけだが。

>>221
激しく同意
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:26 ID:g3p3..Oo
アメリカvs日本という構図になっちょるけれども、ヨーロッパとか
アジアでの状況はどうなんでしょうかね。フランスは結構漫画が
盛んだと聞きますが、アフリカ・中東には漫画なんてあるんでしょうかねえ。

(チョンの国はここでは議論するのはやめましょう。。。)
225 :02/05/17 23:34 ID:VAw.WzK6
マジンガーかグレンタイザーのどっちかが視聴率よかったらしいよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 09:03 ID:tTt/5RXs
つか、最近は日本の漫画がアメコミの影響を受けすぎてるからな。
過去の漫画家が編みだし、日本の漫画の優れた点として評価されてきた
漫画的な動作表現などを使ってる漫画は今、あまりないだろ。
今はアメコミ流に止め絵を積み重ねて動きを表現したりする描写がトレンド。
227名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/19 10:33 ID:cYRsySzU
外国人にあわせる必要も無いが、
ことさら日本人の誇りとか言い出す右翼もイタイ。

商品なんだから消費者に合わせるのがスジ。
マンガは文化財じゃねえよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:19 ID:3dwf4plw
>>227
文化財じゃないけど、文化だよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:33 ID:cpCcae2U
商品として自覚することで成長してきた文化だね。
たとえば、アクションシーンをかっこよくするとマーケットが広がるから、
その方向に進化してきた。
大衆文化にはマーケットを広げる方向に進化する力が内在する、と仮定してみよう。
あと、獲得形質の遺伝と。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:34 ID:lfgqa0ZU
>>229
文化を守ることも出版社の義務だよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:16 ID:lxZ.t/mI
>>229
それって廃刊寸前の雑誌がよくやる手段だよ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 16:44 ID:hQ/DrHVQ
>>227
サブカルチャーである漫画を文化と言うだけで「右翼」呼ばわりするお前=サヨも痛い
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 17:02 ID:tTt/5RXs
消費者に合わせてきたから日本の漫画はここまで発展したのだとおもう。
234名無しさん:02/05/19 17:17 ID:ukIUsI/U
私は縦書きだろうが横書きだろうがそれは作者・読者の好みの問題で
>>1氏がいうような絵の不自然さについては単に吹き出しだけ変えれ
ばいいと思っているのですが、パソコンや携帯電話で横書きの情報の
やり取りが盛んになるにしたがって、横書きで読みたい・描きたいと思う
人が増えてくるのではないかと想像しています。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 17:33 ID:0JuILOAY
漫画のコマというのは基本的に横長い。
そのため、コマの左右の端に吹きだしを置くと真ん中のスペースに登場人物を描きやすい。

ここでセリフを横書きにすると吹きだしが横に伸びるか、あるいは登場人物の上に配置されることになる。
すると絵を描くスペースがつぶれてしまって絵のバランスを崩しやすい。

よって、漫画は縦書きのほうが良い。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 17:39 ID:RjO6B/Mo
>>217
効果としてコマを減らすのなら良いけども、基本的に最高8コマはおかしいと思う。
昔、「うる星やつらオンリーユー」という映画のラブシーンで24コマ使っていた。
やはりコマをしっかり入れたほうが良い場面では入れるべき。でもこの製作姿勢は
20年たった今でも当たり前とはなっていない。
テレビアニメなら時間節約とか言えるが、オリジナルアニメや映画くらいはもう
ちょっとしっかり作って欲しい…と思う。アニメ製作の立場からも、手塚が予算削減
のために編み出した方法が当たり前となり、未だに改められないのはおかしい、とか、
ひどいときには手塚アニメの功罪だとまでの声もある。
つーか巧の技といっても、やっぱり見ていてカクカクなんだけど?
たしかに昔よりはきれいに動くようになっているのは認めるが。

内容についてはまだまだ、日本アニメは大人向け、ではないと思う。
子供が見られないような真夜中にTVアニメをやってるのは日本はアニメを大人向けとして
扱っているからだ、という人もいるが、あれは大人向けではなくオタク向け。
内容的にはとても大人の鑑賞にも耐えるシロモノではない。

217さんは、理屈先行のように感じる。
日本アニメを自分の目でみて、非常に美しい動きだ、とか、衝撃と真実のこもった
良質の作品達ばかりだ、大人向けの内容だ、などと思っているのだろうか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 19:57 ID:4lWxh7Sg
そういえば「まんがサイエンス」はセリフが横書きの漫画だったな。
掲載誌が左綴じだから仕方ないけど、描くの苦労してるんだろうな…。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:28 ID:cYRsySzU
>>232
漫画をサブカルチャーとかいう耳当たりのよい死語で保護しようとするやつもイタイ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 23:12 ID:TmOMBCpI
227=238=cYRsySzUは可哀想な奴なんです。
同じ精神病院に居た、cYRsySzUにとってはたった一人の友人が氏んでしまって
それ以来、やれ右翼やら、やれ死語やら、やれイタイやらとわめいてばかりなんです。

どうか皆さん彼を放置してあげてください。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 13:19 ID:8hZuZBr.
海外市場がでかくなりゃ、自然と変わっていくさ
無理に変える必要はない。無理すると必ずひずみが生まれるからな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:29 ID:Kh9nM8dM
>>239
は他人の論は漢字が多くて読めないんです。
だから自分が読めない文章を書く人を攻撃するしか能がありません。
ついでに脳もありません。
論を吟味するということを知らずに死んでいくんです。
しかも精神病患者を差別のネタに嬉々として用いるあたりが、
許されざる行為として糾弾されねばなりません。
通報すますた。
242名無しさん:02/05/20 23:46 ID:h6dbQgRw
漫画のみならず、「日本語は縦書きでなければならない」のではなくて、読みやすさを考えて場合に応じて
縦書き・横書きを使い分けるべきではないかと思います。縦長の部分だったら縦書きの方が読みやすいで
すからね。外国語もしかりで、縦書きが外国でも使われれば便利な場面があるのではないかと思います。
243 :02/05/21 00:02 ID:R3daujTQ
>>236
あんたはもはやサブカルオタクだよ。多分あんたの言葉を理解できる奴は同種の
人間だけだ。もう書き込まない方がいいかもね。
大半の人間はオタク過ぎて話についていけてない。
マニアとはまた違った、真性のオタだよ。


>内容についてはまだまだ、日本アニメは大人向け、ではないと思う。
子供が見られないような真夜中にTVアニメをやってるのは日本はアニメを大人向けとして
扱っているからだ、という人もいるが、あれは大人向けではなくオタク向け。
内容的にはとても大人の鑑賞にも耐えるシロモノではない。


特にこういう感覚の人間はもはや後戻りできないんだと思う。まあ、頑張れ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 10:51 ID:U5k9Ur4I
>>243
負けを認めてどうするんだよ。
245 :02/05/21 12:25 ID:IhL864pE
マンが板屈指の糞スレだな
ちったー目を覚ませよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 13:48 ID:577fr93E
>>238
つーかサブカルチャーって死語じゃねえだろ。
文化というものがどういうものかわからんのなら帰れ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 13:54 ID:ZYXLlEVs
そんなことよりXBOXのABボタンの配置を逆にして欲しい。
こんなんじゃ1万円値下げしても買う気おきないよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 14:08 ID:ZYXLlEVs
>>232
そもそも漫画やゲームやアニメがメインカルチャーだろう。
文学とかの方がよっぽどサブカルチャー化してる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 15:52 ID:Ayay/ido
カルチャーのメインとサブってのは消費人口で決まるんか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 16:17 ID:577fr93E
決まらん。
その点では248は間違ってる。
まあそう言いたくなる気持ちもわかるけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 16:47 ID:mwz5h7G6
「サブカルチャーの存在」なんて幻想。
そんなものは存在しない。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 17:07 ID:577fr93E
>>251
でもそれを具体的に説明できないだろ?

この日本、漫画とアニメだけじゃない、数多のサブカルチャーが溢れてる。
それは70〜80年代を見ればよくわかる。
でも論じようと思えば「これはサブカルチャーだ」と言えるものが見つからない。何故か。
本来サブカルチャーであったものがサブカルチャーではなくなってしまったんだよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 21:30 ID:kxXRxxyA
メインあってこそのサブなのです




はっ ウヨ全体主義者のコヴァこそサブカルチャー?
254若卵:02/05/22 03:36 ID:uwK33ajw
>>253
全体なのに部分(サブ)とはこれいかに、というシャレですか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 19:48 ID:no.Bj0oo
サブカルチャーっつー言葉の成立過程とその時代背景をよく勉強して、
現代と比べてみてください。
すぐに分かります。
256213:02/05/23 21:08 ID:BEkRlt6s
>>243
いや、236はオタではないどちらかというと君の言葉を使えばマニアよりだ
(オタは元来柔軟なものだ。一つのことに拘ったりするのがマニア。
アニオタ等の言葉が生まれたがそもそも・・・あ〜話しそれるので止め)
リミテッド=3コマドリといった勘違いをしてるようだが
自分の中に確固たる物があるのだろう
そしてそれゆえに現在ある物を受け容れがたくもなっているようだ。
残念ながら感覚が古いと言うよりは錆ツイいるように感じる
無論合わせられる様になどと言うつもりもないし、
236もさらさらそんなつもりもないだろう。
(観るに耐えないものを見る必要などどこにもない)
そのまま突き進んでいただきたい
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 00:42 ID:PVFiD.nM
>>256
236は新旧国内外のアニメや他ジャンルの娯楽メディアをたくさん見た上での
自分の目で見比べた感想だろ。
現在あるアニメだけを見て受け入れてせまい世界で喜んで、どうぞ取り残されててください。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 02:56 ID:SJmF6vYc
>>236はそんなに変なことは言ってないように思えるんだが・・・。
というか236への>>243>>256の言いたい事がよくわからん。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 14:32 ID:vC7BpXEM
243も256も(同一かもしれんが)ずいぶん簡単に沈黙しちまうんだな。
たった4・5行でレス不能かよ。
まあその程度のカキコだったけどな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 14:37 ID:fLPf07Ic
変える必要なんかねーだろ。何故一々毛唐どもに合わせにゃならんのよ。
鯨食いてーなー。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 14:46 ID:vC7BpXEM
>>236
あなたのカキコがすごく論理的で正論なのはわかるが子供をいじめちゃかわいそうだ。

>217さんは、理屈先行のように感じる。
日本アニメを自分の目でみて、非常に美しい動きだ、とか、衝撃と真実のこもった
良質の作品達ばかりだ、大人向けの内容だ、などと思っているのだろうか?

217は本当にそう思ってるんだよ。
あと3・4年もして高校生くらいになればもうちょっと視野が広がるだろうからさ。
262名無しさん:02/05/27 17:10 ID:WmltxvMU
>>226
影響を受けてるって言ってもどう見てもアメコミではないでしょ。
日本の漫画としかいいようの無いものばっかじゃん今でも
263名無しさん:02/05/27 17:11 ID:HVGQ/d8Q
なんじゃこの色わー
264256
256のは236というより243へ
書いたの
ケツの4行あとで付け足したのがまずかった

243へのレスは意見一つ一つを分解してレスを書いてたら長くなってしまい
めんどくさくなって途中で止めてしまいました
(そのせいもあって256で中途半端なイラン4行をつけてしまった)

どんなレスだったかと言うとエート・・・あ〜すいません
めんどくさくなって途中で止めたというのは半分嘘です
途中で読み返したら制作側の愚痴みたいな物になりそうだったので
止めました