曽田正人総合Part1.5≪昴 シャカリキ め組の大吾≫
私は曽田さんの絵はとてもうまいと思うが…(´・ω・`)
しかも昴10巻読んで、シャカリキの画風に戻ってきていると思ったんだが…
次スレたてねーの?
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 12:53 ID:ZIWKH5hR
>>919 受け狙いをやってると結果的に「つまらなく」なるんだよなー。
一時期、少年誌で武闘大会ばっかになったよなー。
ガンガン作者の押しつけでいいと思われ。ただ、それを読者がどうとるかは
また別の問題。名作なんてそんなに簡単に生まれるわけではないのは当たり
前だが「受け狙い」で描いてれば、その可能性はゼロだわな。
今日10巻買ってきましたー。
黒いのはここ読んで知ってたんで別に良いんですけど
表紙の絵はわざと下手に書いてるんでしょうか。
昴がえっらいぶちゃいくに見えちゃったんですけど。
956 :
:02/09/01 15:31 ID:wOjj/Fm3
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:09 ID:vkZYCMPS
>>955
そうそう心霊写真の様だった。
最近、昴を筆頭にブタ鼻描写増えましたね…
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:08 ID:2onxrAL+
今日(9/1)ブクオフに行ったら
昴10巻があった。
350円、他のコミックと同じように並んでた
(でも背表紙が黒いので見落としがちかも?)
発売後2日ですぜ、ダンナー!
もちろん、かいますた
959 :
:02/09/01 21:24 ID:PAd59EcK
>958
それは厨房が本屋から万(略
どんな漫画でも2日後には・・・・ね・・・・
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 23:39 ID:zQwt1kj6
古本屋が新書売っているのは(一応正当?な)
ルートが何通りかあるらしいが。
昴10巻は…?
962 :
:02/09/02 00:04 ID:0nWFbF+Z
本屋の万引きは酷いらしいね
963 :
:02/09/02 03:06 ID:ok/xN29n
昴よんでバレエ観たくなったけど、どれを観たらいいかわからん。
観たら観たでがっかりしそうだし・・・
>>963 ベジャールはハズレがないよ。
あとは東京バレエフェスティバルなどのスターたくさん呼んでくる公演ね。
自分は「ジョルジュ・ドン 演目 未定」となってるプログラムで
東京バレエ団とドンのボレロを観た。
何をやるんだろう?と観客が固唾を呑んでいるところに
あのイントロが来たときゃ場内うれしい悲鳴であふれかえったよなぁ。
>915
あのなあ、プロたるものまず読者ありき、これ当然なんだよ
どのプロでもそう!
漫画家は芸術家じゃないの。まず売れてなんぼなの。
それには読者を意識しないとやってけないの。
>>965 今更なレスが煽りっぽいけど、それは置いとくとして
まあ
>>915の「自分が良いと思った物を自信満々で人に押し付ける」という言葉のみに対する反論なら同意。
しかし
>>913のレスに賛同しての擁護だったら同意できない。
「読者」ったっていろいろいるんじゃない?ああいう画風がいいという人も「読者」でしょう?
>>913は「読者」=自分そして自分と同じ趣向を持った人たち、と言ってるようなもの。
それは違うと思う。
>965
まあ釣られてみると、あんたの言ってることは間違っちゃいないけど正しくもないよ。
メジャー商業誌の作家が好き勝手に描けるかと言ったらそうではないし。
メジャーな出版社・雑誌ほど編集のチェックがきついのです。(アンタッチャブル作家は除く)
てことは読者の意向を汲んだ編集者のオーケーが出てると考えていいはず。
もちろん編集が無能なら、その限りではないが。
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 18:24 ID:CgF1+haT
ボレロ聴きながら10巻読んでみたら燃えました。
もちろん最後の盛り上がるとこまで音合わせて。
9巻を読み終えた時点で実際に踊るボレロを予習しといてよかった。
ボレロ知らなきゃ面白さ半減してたな。
969 :
スバル 初心者:02/09/02 18:51 ID:LuuVVyX+
御詳しい方、御願い致します。
スピリッツの読者プレゼントなどで、何かスバルグッズってあったのでしょうか?
欲しいです。
よろしく、御願い致します。
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 18:56 ID:QU57CjdL
あったんじゃない?レガシィ1名様、とか・・・
と冗談はさておき、せめて漢字で書こうや・・・
>>968 私も「愛と哀しみのボレロ」を通して見て
最後のジュルジュ・ドンのボレロを何度も堪能してから
10巻を読んだんで面白さ倍増でした。
生で見てみたくなったけど
今はギエムくらいしか踊ってないのかな?
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:31 ID:5slzvkqC
き〜去年ギエム観損ねたのが今更くやしい!
973 :
:02/09/02 22:38 ID:Z0QYNfX9
>>972 札幌で、みたよ〜
>>
後半 特別録音テ−プとかのヴォリュ−ムあげやがって音ひずんでひどかったよ
でも、
ギエムは 同じ人類にはみえんかった 異様に足がながくみえることや
二連ジャンプの切れといい 根本的に違う遺伝子の人を見てる気分だった
お、やれば出来るじゃないか
1000いけるじゃないか
おめでとう
>>973 実はボリュームあがってなかったのかもしれんよ。
>>964 ベジャールは好き嫌いハッキリ別れるよ。「わけわからん」とか言って。
あのもったいぶった感じはバレエに対する誤解を生みそうで
初心者の人にはあんまりお薦めできないかも。
特に最近のなんてビックリするほどつまらんし。
とはいえボレロはいいと思う。
977 :
:02/09/02 23:06 ID:URWN8Yt9
976に禿同
私なら来年の「世界バレエフェス」をすすめる。
最もチケットがとれるかどうかはわかんないけど…
とりあえず、今から貯金してね >963
ところで、ボレロで観客にZONEを観せた昴が
今後何を踊るのかとても気になる。
昴ジャンキーになった観客はフツーのクラシックの
お姫様を見て満足できるのか?
その前に同じレベルで踊れるパートナーはいるのか?(笑
となると…やはり、カリスマ振付師による新作だろうか?
クラシックでは例の、天上の人っぽいふわっとした踊りで魅せてほしい。
ZONEに突入させて、何分も浮かんでいるように思わせる神懸り的なクラシック。
それならクラシックでも何度も見たくなると思われ。
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 03:27 ID:wdO7cdtI
>>978 えーっ、貯金て…チケットそんなに高いの??
バレエって見た事ないからわからないな…初心者でいきなり
高額チケット取るのはかなり勇気がいるんだけど。
もっととっつき易い物はないかなー。
といっても、昴を見て「本物のバレエが見たい」と思ったなら
低レベルのものじゃ満足できないだろうけど…
むずかし。
981 :
昴萌え:02/09/03 06:53 ID:K2HgfJTX
仕事でシュツッツガルトに行くことが良くあるが
向こうのオペラハウスで必ずバレエを見ることにしている。
世界でも結構シュツッツガルトバレエは有名らしい。
まだカティアには会ったことはないが(藁
で、向こうだとバレエは一番安い席は1000円ほど。
いわゆる天井桟敷だけど、奥行きのあるオペラハウスならではの
すばらしい舞台ば見られる。
向こうのバレエはなんといってもサイコーです。出演者がすべて
西洋人だから。バレエが西洋人のものというのは、良く理解できる。
(日本の農村をテーマにしたバレエはないよな)
クラッシック音楽が好きなら、バレエの世界にはすぐ飛び込める
と思う。
観客と演ずる側の駆け引きのようなものが、またおもしろい。
「世界」バレエフェスだっけ。「東京」じゃなかったっけ?
それとも2つともあるのかな?
玉三郎とジョルジュ・ドンが踊ったのもあるよね。
とりあえず安い席のチケット持っていても当日誰かが余り券をかざしていると
手元のチケット代が無駄になろうとも少しでもいい席で観たいと必死になったよ。
シュツットガルト・バレエからきて「マノン」を踊った女の子が可憐で良かった。
あの子も今ではおばさんかな?
とりあえずBSで深夜にたま〜にバレエ放送してるときがあるから、それ見たらどうでしょう。
ちなみに自分はパリ・オペラ座のロメオとジュリエットの映像を見てバレエを見始めたクチ。
舞台セットとか音楽なんか劇的で初心者にも受け入れやすいと思う。
984 :
:02/09/03 18:43 ID:qt4TY2OK
今月下旬から渋谷のユーロスペースでBALLET〜アメリカン・バレエ・シア世界〜っていう
映画を上映するらしい。有名なドキュメンタリー映画の監督が撮ったそうです。
>980
まずは高いチケットを取るより、とっつきやすいビデオから始めてはどうでしょう?
個人的にパリ・オペラ座の「白鳥の湖」(ピエトラガラ主演)がおすすめ。
オペラ座のコールドはマジ一糸乱れぬって感じで凄かったよ。
それとエトワールが舞台に出てくるとそこだけ空気が変わって見える。
自分、あまりテレビで芸能人とか見てもオーラとか感じないんだけど、エトワールはたとえ
映像上でも明らかに他のダンサーとは一線を画している。
あと、とっつきやすいところでは「アメリカン・バレエ・シアター スターの饗宴」
名場面集みたいなモンだけど、白鳥の湖、ロミジュリ、ドン・キホーテ(圧巻)と
馴染みのプログラムが盛りだくさん。
タワーレコード(クラシックフロア)やバレエ専門店、ネット通販とかでも確かやってたような気が…
>>980 「ホワイト・ナイツ」という映画もお薦めだ!
旧ソ連からの亡命バレエダンサー・バリシニコフが冒頭で見せる踊りはカコイイぞ!
死神役の姉ちゃんもすげーカコイイ。
987 :
980:02/09/04 01:14 ID:pzpRUiXB
なんか、びんぼーにんの愚痴カキコに色々アドバイスくださって
ありがとうございます〜。うれしい。
そうか、映画とかビデオか〜、気づかなかった。というか、昴を見てて
「バレエとは生で見るもの!」
と無意識に思い込んでしまったようです。
(あの漫画はそういう力を持ってると思う)
さっそく探してみます。パリ・オペラ座、ホワイトナイツ…と。
岡村隆史の「ハイエナダンス」見てからダンス・バレエに興味を持った
私には
>>983さんがまぶしい。
自転車欲しくなったり、消防士目指す人が増えたり
バレエを自分で見る人が増えたり。
曽田漫画ってその世界に引き込む力があるんだよね。
ところで見た人に聞きたいんだけど
「愛と哀しみのボレロ」のラスト、ジョルジュ・ドンがボレロを踊る時、
リズム役の最後に参加する人達ってダンサーじゃないと思いません?
最後、1人だけ思いっきりタイミング遅れてる人が目立ってしょうがない。
その後みんなずっと伏せてる中、頭あげちゃう人もいて
エキストラ臭くてちとガカーリ。
昴10巻、ようやく読み終えました。
昴がどんなボレロを踊るのか、とっても楽しみだったのですが…。
読み終わってがっかりしました。これじゃあボレロの素晴らしさの半分も
伝わってこないです。
もともとこの作品、昴の才能を際立たせるためか、コール・ドごときとか、
作者が本当にバレエが好きなのか疑問を感じる表現が気になってました。
コール・ドでなければ表現できないものって絶対にあります。
他の曽田作品が大好きなので、今の昴は残念でなりません。
次スレ誰か建てて
>>990 >コール・ドごとき
それってサブが慰めるために言ったか、
何もわかってない頃の昴のセリフでしょ?
バレエをよく知らない人なら、コール・ド=脇役、と思う気持ちもわかるけど。
そのサブだってコール・ドの凄さはわかってるからオペラ座のビデオを
見せたんだと思うし昴もそれを見て感動した。
だからこそ、昴はそう慰められてもコール・ドを極めようと無茶したんじゃないですか?
好きじゃなきゃ青年誌にあれだけの漫画書かないですよ。
バレエにくわしいから一言言いたくなったのもわかりますが
ちょっと言いがかりに近いものを感じますた。
念願の曽田スレ1000まであとわずか・・・
埋めませぅ 995 !
>>993 >好きじゃなきゃ青年誌にあれだけの漫画書かないですよ。
スマソ。確かに。990では少し感情的になって言い過ぎました。
ただ、昴が極めようとして辿り着いたコール・ドが本当の意味でコール・ド
なのかには、いまだに疑問を感じます。
第1部の頃から、昴はというか曽田さんの絵ならクラシックよりモダンが
似合いそうと思っていました。
なので今回のボレロはどういう形で"昴のボレロ"が描かれるかという部分が
非常に楽しみだったんですが、10巻を読んだ限りではそれが見えてこないん
ですよね。
998 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 18:33 ID:BNcLoOwF
1000げと
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< め組の大吾!め組の大吾!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< シャカリキシャカリキシャカリキ!
昴〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
1000昴ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。