須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
アンタモナー!

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015402027/
過去ログ・関連HPは>>2-10のあたりに。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:31 ID:Fd6JtxJo
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987742056.html
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996930334.html
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998250939.html
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998590067.html
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998965422.html
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999876428.html
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001425639.html
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002129884.html
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003131854.html
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005257060.html
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009961061/
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015402027/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:37 ID:Fd6JtxJo
▽▲▽今週のモーニング Part19 ▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016454688/
【4コマ】〜4コマ誌総合スレッド10〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014894074/
ビッグコミックスペリオールオリジナルゴールド無印
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999608096
けつちゃんこと(^=^)大先生を観察するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1002118419
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
http://www.chitanet.or.jp/omega/sugahara/index.htm
黒とりさんの過去ログを保存してるHP
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/1039/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:40 ID:AGHk344E
自分の低学歴や無職振りが解るような低脳なレスを禁じます。
5名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/31 12:10 ID:5z8gwbwg
「ヴァカな読者に迎合する漫画家も編集者も存在しない。
 ヴァカな読者は消えゆくのみ。
 幼児向けの絵本でも読んでろ!」
ヴァカなので読むの辞めます
さあ今日も3通ほどアンケート書こうっと。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:15 ID:???
ここまで一人の作家に執着しながら、拒絶と悪罵しか出てこない人間は
客観性を失っていると思います。
まあ、考慮に値する意見は期待できませんね。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:19 ID:???
>>6
大先生おはようございます。
だって誉めるところないんだもん。
人より勝ってるのは粘着な性格くらい?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:23 ID:???
まだやってるよかわいそうに。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:27 ID:04kXxTMk
アレがナニな人は放っとこうよ。
大先生のマンガの話をしましょ。

とりあえず今週のモーニングも読んでクスリともしなかったね。
ネットの子育て日記並なマンガ・・・。
ひねりもなにもなくただ垂れ流しているだけだった。

いっそネットだけでの有料公開にすればいいのに。
大先生のマンガに共感できる人は金払っても読んでくれるでしょ。
10今週のモーニング:02/03/31 12:49 ID:Fd6JtxJo
匠くんの時ならわかるけれど、
今更な感じがして。
後、「男」のくだらなさをネタにするのはいいんだけど、
4vs1の現状ではよしえさんがなんか可哀想。
どうせだったら、あれ、匠くんが弟たちに伝えるほうが
より、伝承っぽく、感じられたなあ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:10 ID:IITo36fE
伝承ネタ、まあまあ読めた。
けど、やっぱ大先生本人と子供が主役のネタってあまり好きじゃない。
失速気味の「よしえサンち」の中でも、いくつか笑えるネタもあって
それってやっぱりどうしてもニョーボネタなんだよね。
(大先生の脳内で起こったホホホを除く)

あと母だがねの「何でも占いにする」も最初のうちちょっとだけ笑えたけど
そのうちお約束化してきて「絶対うそだろそれ」っていう占いネタが
増えてつまらなくなった。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:24 ID:???
>>9
伝承ネタは中途半端な年齢だと面白くないと思う。
自分が伝承する立場の年齢になったら面白いと思うよ。

>いっそネットだけでの有料公開にすればいいのに。

おたく、漫画家って職業や出版という社会の仕組みを理解していないんじゃないかい?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:33 ID:Fd6JtxJo
>>12 その程度のレベルだという嫌味でしょう。
12さんは西原理恵子先生の日々漫画見たことある?
西原さんのサイトで無料で見られるんだけどさ、
少なくとも「よしえさんち」よりかは面白いよ。
1412さんへ:02/03/31 13:44 ID:Fd6JtxJo
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:49 ID:04kXxTMk
久しぶりに「おたく」って言葉を聞いたなあ

>>13の言うとおりです。
その程度のレベルだってこと。
それくらい読みとってね。>>12

ま、いっか。
マンガの話に戻そう。
最後の一本ってなくてもいいと思わない?
伝承ネタだけで終わらせればよかったのに。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:57 ID:/M46ON2E
>久しぶりに「おたく」って言葉を聞いたなあ
年齢を感じさせるよね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 14:56 ID:???
ガイシュツだっけ?名前もマトモに書かれてねーでやんの
http://www.toriatama.net/r28.htm
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 14:58 ID:azI2wDTE
>>13.15
サイバラさんがは十分出版でもうかってますよ。
ネットに集中しているわけじゃない。
例えになっていないよ。

まともな比較対象を選べない知能の癖に偉そうなこと言わないほうがいいと思うよ。

「おたく」=「御宅」で、一般用語だよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:00 ID:azI2wDTE
>>17
サイバラのギャグを理解していない無能者発見!!!!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:01 ID:???
15と16は実は自分がおっさんなんだね。
あんたら語るに落ちてるよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:09 ID:Fd6JtxJo
あの、自分が言いたいのはあのレベルの漫画を十分名のある先生が
ネットで「無料」公開しているってことなんですが・・・。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:11 ID:???
>>21
それこそ筋違いの話。
よく読め!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:29 ID:04kXxTMk
>>20
おっさんですがなにか?
っつーか、あんたこのスレにわざわざ来て何がしたいわけ?
大先生のマンガについて語るわけでもなし。

あっ、そうか。ごめん。
このスレの人間を罵倒したいだけか。
ただの能なし荒らしくんってヤツなんだよね。
あなた流に言うとネット暴力団ってヤツか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:45 ID:???
このスレは、自分の低学歴や無職振りが解るような低脳なレスが禁じられています。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:49 ID:d9JtPEsM
それにしても、よく13までスレが伸びたなぁ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:53 ID:azI2wDTE
>>22
このスレで一番他人を罵倒してるのはオマエだよ。
消えてくれないかなぁ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:54 ID:azI2wDTE
>>22
ごめん。まちがい。

>>23
このスレで一番他人を罵倒してるのはオマエだよ。
消えてくれないかなぁ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 17:15 ID:???
よしえさん1巻かったけど酷いね
10話の中日新聞への愚痴で読むの辞めたよ
中日新聞に書く漫画で
「よしこれなら担当も文句なく面白いというだろう」
ってその自信はどっからくるんだろう。
そっちでも全然つまんねんだよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 18:02 ID:???
伝承ネタは面白かったという人間がオレの周りでは多いぞ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 19:22 ID:NMfo0T8g
ニョーボはともかく、親が常時自分の行動を観察してネタにしようとしてるなんて気持ち悪いよな、
あの3兄弟にちょっと同情するよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 19:30 ID:???
>>30
漏れなら間違いなくグレる。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 20:18 ID:???
3兄弟で少しづつ技が違うとかの流派の分裂とかも盛り込んで欲しかった。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 20:48 ID:9Jw5uYbo
なんかこのスレ雰囲気がビミョーに変わったね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 20:59 ID:???
チンチン絡みのネタは女性がとびつくからね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 21:01 ID:9Jw5uYbo
(゚Д゚)ハァ?

チンチン絡みのネタって・・・
そういうネタじゃないっすよ。
どういう思考回路?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 21:04 ID:???
>>26
気に入らないとしても「消えてくれ」というのは言い過ぎではないですか。
個人の掲示板というわけでもないのだから、自分の思いこみだけで言い切る
のは難しいのでは。
>>30
家族ネタはどうしても身内が支えてくれてないと続けられないですよね。
ネタも織り交ぜて、それを続けているあたりは、作者は触れていないけどむし
ろそっちの方が大変かも。とはいえ、よそのうちのことなんで、余計な斟酌
をする必要はないかも知れない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 23:00 ID:???
子供が3人とも女の子だったらできなかったネタだね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 00:15 ID:kjqjiTsA
匠くんにはもう三年もしたらまた別の伝承を引き継がせるのが必要になってくるね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 00:55 ID:umZNFtMc
>>28
よしえサン??
よしえサンち??
1文字の違いがでかいぞ。(ワラ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:03 ID:wSw89OU2
>>39
書かれている内容からして「よしえサンち」でしょ。
いちいち揚げ足とるなよ、みっともない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:06 ID:wSw89OU2
なんか最近くだらない煽りが多いから
これからこのスレもキャップが必要かも・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 13:26 ID:WOkNiKrE
なんでもいいが「大先生」って呼ぶのはやめてけれ。ムカつく。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 13:45 ID:???
>42
オフィシャルホームページのタイトルが、何でムカつくんだ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 14:11 ID:WOkNiKrE
あんな小者がなんで「大先生」なんだぁー!!
長谷川町子だって「大先生」なんて呼ばれてねえぞ!!
45軍板からの来訪者:02/04/01 14:16 ID:p1jW5rto
須賀原洋行先生は論理力があるのに
たまにあいまいな健康情報に引っかかるね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 14:17 ID:p1jW5rto
文系だからだよ。たとえエリートでもよく分ってない
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 16:02 ID:HNVF9eqg
ファンが作ったページにしても、公認する時点で
「大先生はやめて」って言うよな、普通は・・・。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 20:41 ID:umZNFtMc
>>44
その不遜さを皮肉ってこのスレの多くの人は大先生と呼ぶのです。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:13 ID:C6XGAb9M
>47
「須賀原大先生」という呼び方を含めて、公認してる事になるよね。
だから「大先生」「須賀原大先生」と呼ぶのは、作者公認って事で。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:32 ID:???
遅レスだが・・

>>18 >>20
>「おたく」=「御宅」で、一般用語だよ。
そんな二人称を使う人間がいまどき居ないって話だろう…?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 22:15 ID:9Z5im2QY
>>50
しぃっ!もう相手にしちゃだめ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 22:19 ID:???
>>50
よほど悔しかったんだな。
やっと考えた反撃がそのレスか?

このスレは
「自分の低学歴や無職振りが解るような低脳なレスを禁じます。」
だそうだぞ。 (w
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 22:29 ID:9Z5im2QY
あーあ、来ちゃったよ・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 23:04 ID:DoDK.27Y
>>50,51
話を大先生のことに集中せよ!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 23:11 ID:3k6Rwk3w
スペリオール読んだんだけどさ、振動コンサルタントの話はこれっぽっちもオチてないよな、
なんなんだ、あれ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 00:14 ID:DSZy5pD2
>>55
らだのこだわり漫画じゃん?
57コピペ1:02/04/02 00:31 ID:i18Ea.YI
NHKニュース速報

 他人の著作の無断使用が明らかになった作家の田口ランディさんが、ほ
かにもインターネットのホームページに連載された他人の日記の表現を自
作の小説に無断使用していると指摘され、田口さんもオリジナルな表現を
侵害したことを認めたため小説を出版した会社では絶版にした上で出版し
直す方針を固めました。
 この小説は、おととし十月に出版された「アンテナ」という作品です。
 妹の行方不明をきっかけに家族の崩壊を体験した主人公が、風俗店で働
く女性との出会いを通して再生する物語で、多くの読者の人気を集めまし
た。
58コピペ2:02/04/02 00:31 ID:i18Ea.YI
 出版元の幻冬舎(ゲントウシャ)などによりますと、この中で、主人公
が風俗店で経験するエピソードを記述した部分が、風俗店で働く作家の藤
森直子(フジモリナオコ)さんがホームページに平成十一年から連載を始
めた日記の表現を無断で使用していると読者から指摘がありました。
 これに対して田口さんもオリジナルな表現を侵害したことを認め、藤森
さん側に謝罪したため幻冬舎では、単行本として刊行しているこの小説を
絶版にするとともに、問題となった部分を書き換えて文庫本として出版し
直す方針を固めました。
 これについて田口さんは「『アンテナ』に関しては風俗店で働く女性の
イメージを含め全面的に書き改めた。関係者にご迷惑をおかけしたことを
心からお詫びしたい」と話しています。
 田口さんの作品をめぐっては直木賞の候補作にもなった「モザイク」と
いう作品で、今年二月他人の著作の表現を無断使用していたことが明らか
になりましたが、この作品についても今回藤森さんの日記からの無断使用
が指摘されたことから田口さんはこの部分も訂正したとしています。

[2002-04-01-18:55]
59コピペ3:02/04/02 00:35 ID:i18Ea.YI
田口ランディさんまた無断引用。
小説「アンテナ」に。知人のライターがHPで公表する日記の一部を。
単行本絶版に。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 00:57 ID:mds7/eI6
後付でもお墨付きをもらえば問題なし。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 01:11 ID:lwAEXios
盗人猛々しいとはこの事ですね♥
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 02:13 ID:???
>須賀原洋行先生は論理力があるのに

ハア?

>たとえエリートでもよく分ってない

ハア?

ジサクジエンカコワルイ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 08:08 ID:GVrAJkqo
大先生は論理力というよりも屁理屈力だと思われ。

支離滅裂なあの論旨な上に長々くどくどと話されて
いくら反論しても人間の根本的な善悪基準が違うから会話にならないし
そうなってくると話をとっとと終わらせたいあまり
「そうっすね」となると思う。

これがプリウス掲示板の事の顛末。

しかしこのスレに時々くるアラーシくんの論旨って大先生に似てるよね。
やっぱり類は友を呼ぶってヤツ?それとも・・・(゚∀゚)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 10:45 ID:dftuVQgw
>>63
つーか、大先生のマンガの典型がそのパターンじゃん。
つーか、本人もそういう人間じゃん。

適当に「そうっすね」で終わる人だと、俺の天下!みたいに偉そうになるけど
いつまでも噛み付いてくる人とは「あなたとはいつまで話しても平行線ですね」
つーて話を打ち切ってしまう。
まあ、いつまでも議論し続ける人も犬先生同様くどくど性質だから、傍から見
てる人から言えば「まだやってんのかよ。どっちもウザイ」つーことになるんだ
けどね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 18:22 ID:???
ところでさ、普通の奥さんって、旦那のおしっこするところって
見てるもんなのか?
で、その仕方を他人と平気で話し合うもんなのか?
そんな話友達から振られたら引くけどな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 20:01 ID:???
3才の息子がいる主婦ですが・・・

旦那の放尿シーンなんて見たことないし見たいと思ったこともないよ。
例えだとしても旦那の下半身の話をする人なんて
友達にはなりたくないな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 20:45 ID:70JgHcGA
擁護派の書き込みを大先生の書き込みと決め付け
お祭りを引き起こそうとする奴かなりうざい。
まだ学校は休みなのか?
68 :02/04/02 20:59 ID:nYcM0GSk
大先生の名前なんて読むんですか
「ようこう」?
「ひろゆき」かな?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:01 ID:???
今週の中学生えっ!日記

4月1日朝刊
連動記事 滋賀の中学校が廃校 

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0401.jpg
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:57 ID:6LhkdpH2
>>65
そーそー!私もあれを読んで
「世間の主婦(子持ち)って身内の放尿シーンを友達に話したり
するものなんだ」って驚いちゃったよ。

当方、小梨主婦。

トイレトレーニングの時期の子供がいると自然とそういう話になるんだろうけど
他人の息子の排泄シーンを見てあれこれ言うものなのかなあ・・・。
なんか違和感。これって私が子供がいないから共感できないの?

・・・と思っていたら>>66さんの書込みを読んでホッとした。
やっぱりちょっとナニがナニだよね。

長文スマソ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:21 ID:heIivrug
>>69
ありがとう、

便器・・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:40 ID:6LhkdpH2
>>69
あぷアリガトー!

さよなら、

便器・・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:04 ID:E2Ph6F96
>69
thx!
最近、便所ブームなんですかね?大先生の中で。

奥から2番目の便器でしか小便が出来ない・・・。
こういう形而上系のネタは、中学生には
(゚Д゚)ハァ?って感じなんじゃないでしょうかね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:07 ID:w8BUKnaU
>>73
(゚Д゚)ハァ?
中学生にも充分おもしろいかったよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:20 ID:???
そっか。おもしろいかったんだ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:30 ID:???
面白いことは素直に面白いと言おう!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:29 ID:ArLza73k
>>65
あれは旦那のおしっこのし方の話じゃなくて、旦那に教えられた
息子のおしっこのし方の話だと思われ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 04:24 ID:8OLlUYTk
んじゃ私も素直に言うけど、
さっき早売りのモーニング読みましたが
久々に普通に面白かったです。
昔のよしえさんに戻ったような気がしました。
(最後の二本だけ。)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 09:28 ID:Ln0yxYKM
>>78
えっ、すっごい早売りっぷりじゃない?
投稿時間から考えても3日(水)の深夜(AM0:00〜4:00)売り?
私、そこまで早いのって見たことないや。
どんなに早くても発売日前日の昼間くらいだった。

スレ違いの話題スマソ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 10:03 ID:???
>>69
これはまあ・・・面白いかな。それはそれでいいんじゃない?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:09 ID:ArLza73k
>>69
あぷありがとう。

落ちはいいんだけれど、2コマ目3コマ目にほんの少しひっかかる。
「バケツと雑巾は持ってかないだろ、普通」とか、「中学校の教室の本棚
に愛着わくか?てか、本棚なんかあったか?」とか、不自然さにちょっと
鼻白む感じ。(いや、記事にそういうものを新しい学校へもって行ったとい
うエピソードがあったならいいんだが)
部活関係のものとかの方がすんなり読めると思うのだが。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 18:02 ID:HGOr0l3E
形而上一巻二巻読んでそこら辺に放置していたら裏表紙が目に入った。
先生たらご自分をスーパーマンの格好させてさりげなく載せていたのね。
大先生とネットで呼ばせていたのと併せて、まるで小学生男子みたいで
可愛いといえば可愛いわ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 20:17 ID:m8sNmsL2
そろそろタクミくんもネットができるお年頃。
ある日、パパのPCでネットを覗いてみました。

「ここはやっぱりおとーさんのふぁんくらぶからみないとね」

そこには「大先生マンセー」「大先生マンセー」の言葉が踊っていました。

「うん、やっぱりおとーさんはだいにんきのまんがかだ。」

すっかり満足したタクミくん。
パパの”お気に入り”を次々とクリックして、いろいろなサイトを覗きます。

「いろいろなサイトがあるんだなあ。あれ?これはなんだろう。
『須賀原・・・』ってかいてあるなあ。
おとーさんのふぁんくらぶってたくさんあるんだなあ。」

いそいそとクリックするタクミくん。

そこには・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 21:59 ID:???
>83
いや、マンガの通りのひねくれDQNムスコなら、アンチ父親サイトから
探すに違いない。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:31 ID:Vk6Cswu2
息子さんの悪口を言うのは止めましょう。
あんたらだって、自分の子供や親の悪口を言われたら
我慢できないものがあるだろ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 00:03 ID:???
プライベートを切り売りする道を選んだのは大先生であって、
よしえさんや子供たちに罪は無い。むしろ被害者。
8778:02/04/04 01:35 ID:???
>>79
いや、私は漫画喫茶でバイトしてるんで
それで早く読めるだけなんです。
そこまで説明すんのもなぁ、って思ったので
「早売り」って書いちゃいました。
ビクーリさせてごめんなさい。
でも、なぜか他の雑誌より、モーニングはいつも早く届くんですよね。
それがいつも不思議。

話題ズレ気味でスマソ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 19:26 ID:neT3p.CU
今週のモーニング読んだ。>>83さんの気持ちがなんかわかった。
いや〜、匠くん賢くて良かったねえ。
 ところで、自分、先生の男のくだらなさネタがなんか好きじゃない。
ちょっと自己愛感じさせるんだよねえ。よしえさんの突っ込みの台詞が
大先生の「こんな俺って可愛いだろ?」っていうのに逆に見えてきて。
 台詞がない方が、本当によしえさんがあきれているだけに見えて
いいと思うなあ。
 今週のは面白かったよ。よしえさんネタが特に面白かった。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 20:16 ID:GTKZ0ygo
まんくら読みました、男女差別ネタだけど普通に面白いと思った、
普段があのレベルで、たまにそれ以上のネタを出すべきだと思った、
子育てなんて平和すぎるネタより、不謹慎に走るほうがいけるようだ、大先生は。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 21:00 ID:???
不謹慎にしても、ブラックユーモアより無神経さが先に見えてきて嫌だ。
なんつーか、絵にしてもそう。下手なのはかまわないよ。でも
それを自分自身で「個性的でいい絵だ」とかのたまって、挙句
他人の絵を批判するような所に人格が出てるというか・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:40 ID:mgMn4wDY
>>90
個性的でいい絵だと思うよ。
他に同じ絵柄の漫画家はいるか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 23:50 ID:lhD221O6
>>91
「個性的だからいい絵」じゃないよな?
昔は下手だけど個性的でパワーと味があるいい絵だったと思うけれど、
今は個性的なだけになってる気がする。
下手なら下手なりに伝わる一所懸命さが感じられないんだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 23:52 ID:???
まんくら、目次のところにひっそり最終回って書いてるけど打切り?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:08 ID:7CEQp80w
ほんとう?確認してこよ。
しかしそれにしてもよしえさんのネタは基本的に面白い。
先生がからまない奴が特に。
一方的な自己主張や自慢が入っていないからかな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:10 ID:xW1MMcls
>>92
オレはちゃんと「個性的でいい絵」と言ってるぞ。
ヘタだとも思わない。
オマエは劇画=うまい絵なんて思う馬鹿だろ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:20 ID:DaUR9ggc
91は個性的でうまいと思ってる人。
92は個性的で下手になったと思ってる人。
ただそれだけのことじゃん。
ただ95の発言で馬鹿は92よりは91の方だな、と思った。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:31 ID:xW1MMcls
>>95
オマエが一番ヴァカだよ!

98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:33 ID:???
うまい絵って誰よ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:34 ID:3Uu8yhKM
ジサクジエンハケーン
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:35 ID:???
>>96
>ただそれだけのことじゃん。

それを自慢げに言ってるあんたは何者?
恥を晒してますね〜!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:37 ID:???
>>99
反論できないの?
102(・ ε ・)@今岡の弟:02/04/05 00:45 ID:7CEQp80w
福井商業残念だったねえ。
103   :02/04/05 00:50 ID:GDJUUZkw
>>93
来月には早速新連載の罠
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:54 ID:7CEQp80w
形而上の頃や、よしえさんの頃は「いい絵」だったと思うよ。
でも今の絵は悪意がこもっている絵も、そのキャラクターがいやな奴に
見えるより、先生の内実がいやな奴に見えてしまう・・・。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:01 ID:U1fp8Ey6
>>104
>そのキャラクターがいやな奴に
>見えるより、先生の内実がいやな奴に見えてしまう・・・。

それは、あんたの心が汚くなったからさ。
ぷっ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:03 ID:???
このスレって、なんとなく頭良さそうな人が多いですね
この「間違い探し」中々解けないんですけど、解ける人いますか?
かすかな音声がヒントになってるらしいので、ボリュームを
大きめにした方が判りやすいという事ですが…
もし解けた方がいましたら教えていただけるとありがたいです

http://www.ts-music.com/machigai.html
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:09 ID:???
>103
うわ、ほんとだ。予告みてたのに目が拒否してたのか。
よしえさんみたいな日常切り売り漫画だったらどうしよう。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:11 ID:???
ポトリスの対戦者求む
http://bandaigv.x2game.com/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 09:40 ID:???
タクミくんがマンガに対してあれこれ注文をつける
ネタがしばしばあるが、子供のいうなりに描かれた物を
読まされてるのか?と不快に思う時がある。
面白ければ別にいいんだが・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 09:49 ID:???
いやしかし、今週のモーニングはかなり面白いほうだと思われ。
・・・最近の大先生のマンガの中では。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 12:02 ID:7CEQp80w
先生には「よしえさん」でなく「形而上」をライフワークにしてもらいたかった・・・。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 12:05 ID:Y9h1mdmw
>>106
URLでネタバレ。春休みはもう終わりよ
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 12:13 ID:???
今週の感想。人間工学ってどこに???
114_:02/04/05 12:19 ID:kyRLuSyU
>111
「よしえさん」の場合、ライフワークというよりも
日々の生活そのものだよな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 14:11 ID:5MGIpdDc
次号からのまんくらの新連載も、やっぱりわかりあえないのかねえ。
作者と読者が。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:29 ID:U9rf2sFI
>>115
わかりあう?
読書ってわかりあうものか?
何を得るかだろ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:40 ID:5MGIpdDc
>>116
そしたら、まんくらの新タイトルは「得られない人々」に決定だな(w
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 09:39 ID:vGbVuX9Q
まんくらなんだけれど、男女差別で議論していたハイジャッカーと
女が、なんで大人男女と子供を同列に扱う結論に達したのか釈然
としない。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 10:51 ID:vYg9xZYw
今回のまんくら面白かったけど
最後の2コマいらなかった。
あのまま「女性同士ってダメだね」な結論で終わって欲しかった。
>>118も言ってるけど「なぜこのオチ?」と釈然としなかった。

モーニング最後の2本が面白かったね。
やっぱりよしえさんネタがいい。
っつーか、ガキネタ、大先生ネタつまらなさすぎ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 11:26 ID:0s52fOAA
106は放置かよ。(w
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 11:39 ID:KhRrsGNg
>120
>112 でふっさーるが返事してるじゃん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 11:57 ID:RtesUZt.
強制IDになったよ。大先生よかったね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 12:17 ID:TLx2Pke2
>>120
今時これにひっかかるヤツがいると思ったの?(゚∀゚)

強制IDマンセーってことでsage。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 12:53 ID:ku4PD1Bk
test
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 13:24 ID:ku4PD1Bk
今更だが、個性的かどうかは置いといて
下手なのは間違いないだろ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 13:31 ID:/aTjzwEI
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 14:12 ID:/aTjzwEI
126のは名古屋ネタちゅうことで。
描きこみが多いのと比べると先生は不利なので
やくみつる・・・似顔絵が上手。先生のと違い単発キャラも画面に溶け込み浮いていない。
     短時間でさっと描ける。(そもそもオリジナルキャラないが。
山科けいすけ・・・SENGOKUって登場人物多いのに描き分けできている。
     生き生きとした躍動感を全体から感じる。
サラ・イイネス・・・顔立ちが同じキャラクター4人も違いを感じさせる。
     髪型や服装だけでないちょっとした表情などが実は使い分けられている。
128名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/06 14:57 ID:MPCOvzZs
今週は立ち読みだったからよくわからん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 14:57 ID:/aTjzwEI
>>127 補足・・・サラ・イイネスさんのは「気分は形而上」と同時期に
モーニングで連載されていた「大阪豆ごはん」のことっす。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 18:14 ID:/aTjzwEI
造や匠は一応表情とかは微妙じゃないが描き分けられてはいるか。
半月の口になりマイペースぽさをかもし出す造。
台詞が多くむきになりやすい型に見える匠。
 ところで今週のよしえさんちでサッカーゲームだったかで
変なギャグをやっているのって夢?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 18:34 ID:0jB/qIT.
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.media-0.com/www/smile/pop.html
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 20:19 ID:ku4PD1Bk
>131
ただのアダルトサイトじゃねえか。ふざけんな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 21:05 ID:.ruVpZ16
マルチポストあぼん完了。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 22:29 ID:ES8sL1hs
>>130
夢だと思います。
でも、こちらが想像力を駆使しないとわからないけど。
いい加減、描きわけて欲しい・・・。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 22:35 ID:rInJOrgo
>>134
人形が石で、サッカーボールがイモだっつーことでOK?
意図も意味もわかんなかったから、現実なんじゃないの。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 22:43 ID:ES8sL1hs
>>135
>人形が石で、サッカーボールがイモだっつーことでOK?
OKなんじゃない?
マンガにするようなネタ?ってカンジだったよ。

>意図も意味もわかんなかったから、現実なんじゃないの。
現実だと思いますよ、私も。
なんでいきなり「現実なんじゃないの。」となるのか理解不能なんだけど。

あ、もしかして
>でも、こちらが想像力を駆使しないとわからないけど。
で「現実でしょ」ってなったのかな。
想像力っていうのは、あまりにも顔の描きわけができてないから
話の流れからして、あれを言っているのは夢なんじゃないの?っていう結論に
なるのに、こっちも想像力を使わないとわかんないね、っていうことです。
あの程度のことに「想像力」を使わないといけないなんて
いかがなものか、ってカンジだけど(w

わかりづらくてスマソ
137135:02/04/06 23:14 ID:rInJOrgo
いや、ただのボケだ。気にするな。
「夢」とかいてあゆむと読むのはここのスレの住人で、ゆめと読むのが
一般じゃろ。夢の反対は現実やん。

・・・ボケの説明させるなや(泣
138135:02/04/06 23:15 ID:rInJOrgo
いや、漏れのボケがわかりづらかったんだな。
逝ってきます(泣
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 04:13 ID:VDPF81Qw
今更ながら、まんくら最終回ってタイムリーなネタなのか70年代のネタなのか
わからんよな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 08:06 ID:tPTwxsBE
そうだよねえ、今時ハイジャッカーが「北朝鮮へ行け」なんて要求はどうかと思う、
よど号の時代じゃあるまいし、あの犯人は世界情勢の事をわかってなさすぎ、
それも含めたギャグなのか、大先生が気づかずにやってるのか、どっちなんだろうか。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 08:28 ID:wsbAWqC6
>>140
今の世界情勢なら、どこへ向かわせるのが妥当なんでしょうか?
あなた、言えますか? (w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 10:13 ID:PYqEeR1U
今の世界情勢なら、ハイジャックなんてリスクの高い事はやらんです。
それでも強いて言うなれば俺は韓国に行きたい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 13:56 ID:QNMNB6D2
やはり140はアフォの様ですな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 14:30 ID:QNMNB6D2
懐かしいギャグというものもある。
140は流行物だけ追いかけている浮かれヴァカと見た。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 14:41 ID:CYKwp0Rs
>>143
>>144
ID一緒だYO!(激藁
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 16:34 ID:EGGjCAcY
最新50読むだけで気付けたのに・・・。強制IDになったんだよ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 17:34 ID:0lW11Sy6
>>145,146
IDが一緒だとなんで「激藁」なんですか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 17:37 ID:0lW11Sy6
>>146, 147
ちゃんとID変えてるね。エライエライ。 (w

ぷっ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 17:38 ID:0lW11Sy6
...という風に自作自演がバレテしまうんですね。
勉強になりました。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:45 ID:1xRL0NbQ
最近のスガ氏の作品は
 秀作:2割
 普通:7割
 駄作:1割
の比率かな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:59 ID:PA5BIEwc
144って143の続きを書いているだけじゃないのか?
なんでまずいんだ?
対立意見を言ってる訳でもないので、自作自演とは言い難いぞ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 22:59 ID:/5ypaReg
いままで分身の術をつかってたアフォがいぶりだされたということでしょ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:07 ID:f9JSgdI6
それでもやはり、140はアホだとは思う。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:09 ID:ZPhBnsWY
>>150
俺的には
 秀作:2割
 普通:3割
 駄作:5割
155140:02/04/07 23:19 ID:rxNdocF2
なぜだ?俺がアフォ呼ばわりされる言われは無いぞ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:26 ID:f9JSgdI6
ぷっ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 01:11 ID:WRVO.jd.
>>150,154
秀作が2割というのが奇妙に一致していますね。
私もそう思います。
普通と駄作の境界線は趣味や年齢が入ってくるので
なんとも言えないが、私的には
 秀作:2割
 普通:5割
 駄作:3割
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 01:32 ID:tdT3IgMc
                                                                    
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 09:10 ID:.roeRY6.
大先生に駄作を無くせというのは無理だと思うので、
秀作4割に増やしてくれれば普通がなくて駄作6割で
も俺は作品を買うだろう。
秀作4、普通6、駄作0ならそのほうがよいが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 13:27 ID:cX7CsACk
秀作三厘
不作七厘
駄作九割九分

だと思う。それでも足して1になるだけ職業漫画家としてエライ。
どっかの少年漫画家は
秀作二割
普通三割
駄作三割
だったりするし・・・・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 14:03 ID:nGWnoF5U
先週の美味しん坊に比べたら
先生のファンタジーなんてお子ちゃま。
162161:02/04/08 14:43 ID:nGWnoF5U
訂正)美味しん坊→美味しんぼ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 14:57 ID:EBXrRaGA
今週の中日新聞の漫画はどうだった?
前よりはましにはなってきているけど。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 22:22 ID:izFVroPE
>>160
不足の2割は何?
どこへ消えたの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:12 ID:iMLCQlz.
>>164
160はヴァカだから相手にしない方がいいと思うよ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:41 ID:IlnJBaqU
>>164
急病になるんじゃないの?<2割
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:43 ID:TZLRr8JE
2割は休載って事じゃないの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:45 ID:TZLRr8JE
あー、ゴメン。かぶった
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 02:18 ID:aW3z.GKw
先生の古臭いネタは
「古臭い」としか感じられないのはどうしてだろう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 08:12 ID:a8jjOR6s
まんくらの最終回は個人的にはおもしろいかなぁって思ったが、
他の読者の大多数は何これ?って思っただろうな。明らかに浮いてる。
まあ最終回だからいいか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 09:20 ID:xTWWor0g
最近来ませんね。
あのひと。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 10:10 ID:.4IYe0tQ
今週の中学生えっ!日記

4月1日朝刊
連動記事 新指導要領について

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0408.jpg
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 12:18 ID:b7o7sS8.
>172
thx.
なんか、起承転結のリズムが悪いけど
ネタの方は新聞の中学生向け4コマなら妥当なとこなのかな・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 13:01 ID:.RZ5G7FY
>>172
いつもありがとう。

素直な疑問なのだが、中学生ってこういうこと考えるのかな?
そういう意味で1コマ目の女の子のセリフに激しい違和感を感じた。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 13:19 ID:b7o7sS8.
俺が中学生の時はそんなん考えなかったなぁ。
半週休二日になって狂喜乱舞してた。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 15:56 ID:pmHi3FJY
>172
うpありがとー。

ヤヴァイ。今回マジおもしろい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 23:21 ID:/kYGhohE
>>174
他人からの受け売りで話す中学生は多いよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 01:26 ID:ReZV/UjI
まんくらの最終回はおもしろかった。
女のバカさ加減が如実に描かれていたと思う。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 01:50 ID:bzSzZVto
まんくらで新連載は始まるの?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 04:02 ID:nGsWa0tE
今週の中学生えっ!日記は普通におもしろかったな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 08:22 ID:dkzC3gOg
ネタはやっと普通なんだけどさ。見せ方はどうよ。
4コママンガで3コマバストアップって言うのは。
なんか小馬鹿にしながら描いてるHOWTOモノみたいな感触は変わらず
=新聞社のお仕着せに嫌々感の婉曲表現?(いや婉曲してないし)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 08:35 ID:UtzeW.ZM
>>181
いや、今回に限ってはこれでいいと思われ。
いつもは「変」だけどな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:31 ID:tUQ6TYRI
>>177
受け売りで話してるならあんな表情しないだろ。

ネタやオチが悪いと言ってるつもりはない。悪くはないんだけど、
1コマ目の女の子がいかにもな大先生の脳内中学生で、ちょと
ひっかかっているだけ。
なんつ〜か、「惜しい!」って感じなんだな。今週は。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:44 ID:3AGY.EWY
注文が多くて、漫画家って大変だね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 13:43 ID:b.M133Yo
ここの意見を黙殺するのも、生かすのも大先生の自由。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 13:55 ID:gd2gx7nI
注文されるだけ有難いと思えってカンジだね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 16:27 ID:QNDgIAE.
ま、悪くはないわな。それなりに面白いちょ。
それにしてもスゲェ絵だな・・・
1〜3コマ目まで真正面からのアップオンリーかよ。セリフの位置まで同じとは・・・
2コマ目の奴の顔なんて、マイクロソフトペイントの「楕円」だけで描けそうだな。

>>182はこれでいいって言ってるけど
・・・客観的に見て、あれはプロの描く絵じゃないぜ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 17:47 ID:nRAxzMGM
先生はこれくらいの絵の方が逆に「ネタ」が生きてくるから
わしはこれでいいと思う。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:51 ID:D9uj2ZrE
まあ及第点だからほめてやろうぜ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:25 ID:G9qumKCw
>>187
ヘタウマという技法もある。
いつも「ヘタ」に見える様に描くのもプロの技。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:42 ID:tUQ6TYRI
>>190
ヘタウマというのは上手く描ける人が味のある下手な絵を描いてる時に
言うことじゃないのか?

大先生の絵に関しては、素直に技術不足のヘタヘタだと思う。
写真を元に描いた絵と想像で描いた絵のギャップがそれを証明してい
る。
まあ、漫画の面白さと絵の上手い下手は直接関係ない。
昔は今以上の下手さだったが、作品は面白かったものな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 00:07 ID:sjOt/hgs
 以前のCBC神尾アナといい今回といい、女性アナをブサイクに描くこと
について右に出る者はいないのではないかと思われ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 02:34 ID:boS/JZU6
144と190口調が一緒。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 15:23 ID:YVKbFMds
ま、どこをどう見ても「ヘタウマ」じゃない。問答無用の「ヘタ」。
こればっかりは本人と信者以外は誰もが認めるところだろう。
今回のはたまたまネタのテンポと単調な構図がマッチしただけの話だろうな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 17:23 ID:4dpR.CfU
>>192
下手なフォロー入れるくらいなら描くなと思うのは漏れだけですか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 17:25 ID:FgCrdOjs
ぴーかんTVに出てきた主婦の人、もしかしてマジに漫画とか描いていた
人かな〜〜?と思ってみるテスト。
が、あの女性アナのブサイクぶりは・・下手すぎる。
197140:02/04/11 18:45 ID:HDBl4mUQ
>194ハゲ同

ヘタウマというのは、ギャグの時の石ノ森章太郎のような、精緻なデッサン力に
裏打ちされたものだろうに、宝船の絵も描けないような大先生ではヘタヘタですな、確かに。

それはそれとしてスペリオールの連載も終了、あとは中日新聞とモーニングか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 19:40 ID:MmAY2jeE
>197
まんくらは今月で最終回ですが、来月から新連載が始まります。
どう路線変更してくるのか(あるいはタイトル変えただけなのか)見ものです。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:55 ID:jBvZ2QwI
スペリオールは打ち切り?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:57 ID:YVKbFMds
ハハハ、200ゲットだぁ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 21:00 ID:MmAY2jeE
スペリオールは、最初から終了時期を決めた連載でした。
人気が出れば続く可能性もあったようですが、
予定通り終了となったようですね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 21:22 ID:D2FiKrgE
人気が出ずに打ち切りか、
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 21:25 ID:YVKbFMds
なに、あの「いつでも辞めてやる」とか大口叩いてたヤツ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 23:40 ID:ww6DzRA6
>>187
>ヘタウマというのは、ギャグの時の石ノ森章太郎のような、....

違います。ギャグの時の石ノ森章太郎の絵を「ヘタウマ」と言う人はいない。
オマエ、その程度の知識で偉そうなこと言うのは止めた方が身のためだぜ。
陰でバカにされるタイプの人間だね、こりゃ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 00:47 ID:hzmaBdU2
最近このスレッドでもほめられることが多くなった大先生だけど
今週のモーニングは久々に駄作中の駄作でしたね!
すべての話にオチがなくて消化不良でした。
どこで笑えばいいのか??と思っているうちに気がつくと次の話題に移ってて。。。
まだ4こまにしてもらったほうがましでした。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 03:36 ID:6ndVNkNM
>>205
予想通りの食べ物ネタ。相変わらず高い素材じゃないと旨いものができないと思って
いるし、ラーメンに費やす情熱を画力の向上に向けろと言いたい。最初の出来損ない
の時と今回と子供たちの表情は同じだ。あと成仏ネタもすでに使い古されの感あり。
所詮食い物でも家族ネタでも「クッキングパパ」に太刀打ちできない。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 03:40 ID:0xjGrLEM
名古屋県人らしくていいよね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 04:19 ID:L5tg/4E2
207は白痴か?それとも地理板あたりでよく出る言葉なのか?
>名古屋県人
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 05:31 ID:jH/ityNM
>>208
>>126のFlashみてみ。
なぜ>>207が「名古屋県人らしくていいよね。」って
言ったのがわかるから。

須賀原って初期は名古屋人批判してたのにすっかり染まっちゃって…。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 12:08 ID:J5v6mn3o
スペリオールも打ち切り決定。スガちん、あわれ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 12:38 ID:yqGZ97tg
おい、名古屋県人はないだろ!名古屋県人は!
と言っている私は名古屋の人・・・・
せめて「名古屋人」と言ってくれ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 14:27 ID:1PA5Pork
>>193
ホントだね・・・。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 14:39 ID:CZrQI6is
やくみつると大先生ではどちらが下という結論が出てるのですか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 16:54 ID:XvpLqQuU
ヤクみつるはパクリだかなんだかで叩かれてるみたいだが
少なくとも掲示板を荒らされた愚痴をヒネリもオチも無く書連ねたり
「なに言ってんだ 俺のここにホレたくせに」「そうよね 障害も個性のうちよね」
でオチを付けたりしないだしょ?いや、詳しくは知らんですが。
・・・「となりの山田君」だっけ?そっちはいしいひさいち?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 18:29 ID:XcRZECGA
やくと大先生なら…

なんて難しいことを聞くんだ。答えられないじゃないか。
216213:02/04/12 18:59 ID:CZrQI6is
いや、やくの4コマ、8コマもマンガとはいえないほど酷いことも多いので・・・。
それから、いしいひさいちをあんなやつらと一緒にしないでくれ。
217214:02/04/12 19:21 ID:XvpLqQuU
スンマソン。
・・・と、「あんなやつら」とは犬先公とヤク?
それともヤクみつるってCLAMPみたいに集団でヤクみつるなの?
218213:02/04/12 19:28 ID:CZrQI6is
もちろん犬先&薬です(w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:25 ID:ID4KJgWs
スペリオールを読んで
なんだかナミダガトマリマセンデシタ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 22:49 ID:tKA/2ch2
>201
それを打ち切りというんじゃぁ・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:06 ID:6cNo4YKI
つか、モーニングのを先に打ち切りにしろっつーの!!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:54 ID:h9j00aaw
形而上は「週刊宝島」のようにそのときそのときにあった形
でやれる非常に便利なものだったのに。
「アンケートはそこそこ上位にいるが、これ以上の伸びはない」
というような感じの台詞を編集者に言わせていたなあ。
その後、それ以上のヒットは出たんでしょうか。
エノキダも最初のうちは良かったけど。マルヨさん、マルンちゃんの
神格化と榎田くんに作者が憑依してしまって・・・。
223【^▲^】ヤマト@"管直"入:02/04/13 01:57 ID:OqrUiQjE
◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、大変オモロイ日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018542674/l50
【菊地】菊地奮戦記〜社会人編3【うおおおお】

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 14:50 ID:gWPd/tWc
今週の「ヨシエさんち」前にも似たようなネタがあったな・・・
頭のネタ・・・確かマグロの頭だったような?
でもマグロのネタの方が面白かったが。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 16:36 ID:Q4YGjk2Q
四コマ形式に戻して、うち2本くらい読者ネタを
入れるという感じにしたらどうか?
読者ネタが面白ければ他がつまらなくてもまあ許せる
と思えないだろうか。・・・ってここで言ってもしょうがないか。
アンケート葉書でも出してみるか(ワラ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 17:01 ID:xzgD.TkE
読者ネタも一緒に載っていた頃は凄く面白かったんだがなあ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 20:35 ID:/xdlBNYE
>>225
モーニングで読者ネタを募集したがそれが発表された記憶がかけらも
ないのだが。

同じパターンになるのがオチでは?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 20:39 ID:q13LKRxI
送る気がしねえ。
229225:02/04/13 21:27 ID:cN1I4FZk
編集部サイドで読者ネタを募集したが
スガハラ先生が「今更読者からネタなんかもらえるか!」と
かたくなになっているのではないかと思ったもんで・・・<227
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 22:44 ID:IcVnYDAY
送った読者が0
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 03:52 ID:72men13Y
読者側が「送る価値なし」と判断したため。
来たのはいいが、殆ど「育児漫画に送りつけた方が賢明」な投稿ばかりで編集部が
すべてボツにしたため。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 22:49 ID:fcsxUY0Q
大先生って今、ひょっとしてスランプ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:16 ID:cTlEIPlI
>232
今でない。近年。スランプはいつか終わるものだがセンセイは・・・。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:23 ID:aaGiFFSI
エノキダを描き始めてからか?>スランプ
それとも「ヨシエさん」の末期から?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:51 ID:K0XYesR2
単純にギャグ作家としての寿命でしょう。
さくまあきらも著書の中でギャグ作家は鰹節だと名言を残してる。
もう大先生はダシガラ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 07:12 ID:D.iy.YI2
>>235
そのダシガラを炒り煮して、早く美味しいふりかけになって欲しいと
願う漏れは、ひょっとして信者!?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 09:08 ID:HrPkeivw
>>236
ううん。夢追い人。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 09:35 ID:OG580816
>>267
ワラタ(w

でも私も夢追い人かもしれません・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 15:47 ID:fsM0nW1I
【ネット】 掲示板の書き込みも「著作物」…東京地裁。ジャーナリスト村瀬氏敗訴
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018852653/l50
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 15:52 ID:KCCLzUsc
【ネット】 掲示板の書き込みも「著作物」…東京地裁。ジャーナリスト村瀬氏敗訴
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018852653/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/04/15 15:37 ID:???
★掲示板の書き込みも著作物と認める判断…東京地裁
 ジャーナリスト村瀬千文氏敗訴。

・ホテルジャーナリストを名乗る村瀬千文および森事務所が 自社で開設している掲示板に
 書き込まれた多くの発言を 無断転載した書籍を出版した問題で、無断転載された発言者らが
 東京地裁に訴えていたが、このほど全面的に 訴えが認められた模様。
 この判決は、ネット上の掲示板での 発言にも著作権があることを裁判所が認めたという点で
 注目に値するものと考えられる(判決骨子が不明のため推定)。
 なお、当該ホテルジャーナリスト氏は、今現在に至るまで この著作権問題に関する批判や
 指摘をする発言者や、 氏の間違ったホテル情報に対して間違いを指摘する発言者を
 ことごとく掲示板から排除しつづけており、かなりの非難を浴びている。

※ソース、関連リンク
・被害者サイトの掲示板での第一報
 http://www36.tok2.com/home/antihjc/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=anti&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&no=0241
・共同通信社速報(15:02)
 http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNFG

※ヲチスレ
・一般書籍板 村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【31】
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1018849756/l50
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 15:54 ID:PoUIGdMs
108のポトリス結構面白かったよ。
このスレでの唯一の収穫(笑
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 16:23 ID:rGMoO7WU
>書き込みも著作物と認める判断…東京地裁
書込の無断転載を禁じます・・・・・・・・か、

ネタさがしが難しくなったな。
243238:02/04/15 18:02 ID:FjpQ363.
よく見たらレス番間違えてた・・・。
267じゃなくて237でした。
未来に向かってワラテしまった。鬱。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 18:22 ID:N2vUreHA
こりゃ>>267はそうとう面白いことを言わなきゃな。
いい機会だから、いつかの電波信者が再降臨してくれたりしないもんかな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 00:31 ID:WEDH17Mk
244=電波アンチ。 (w
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 00:46 ID:FyCaUecw
>なお、当該ホテルジャーナリスト氏は、今現在に至るまで この著作権問題に関する批判や
>指摘をする発言者や、 氏の間違ったホテル情報に対して間違いを指摘する発言者を
>ことごとく掲示板から排除しつづけており、かなりの非難を浴びている。

誰かさんと行動が似てますな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 01:05 ID:/Q0VWo.U
あんたのせいだっ!
いつでも辞めてやる!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 17:23 ID:grZInYyk
アンケートは効果アリって事だあな。
これからもバリバリ投票しなくちゃ!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 17:41 ID:jZVjq9R.
BBSの書き込みにも著作権か・・・スガ、四面楚歌?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 20:51 ID:kzKgg2M2
行動範囲が狭いんだよなあ。
よしえさんが外で拾ってきたネタが少なくなったのが惜しい。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 21:23 ID:9ARLz8pg
>250
禿同
その狭い世界のネタだけで、週間の連載は
はきっりいって辛いと思う
月1連載にすれば少しは良くなると思われ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 23:28 ID:sEkZ7USA
年4回くらいでいいよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 23:35 ID:wh7TW0Ms
ハレー彗星と同じ位の周期でいいんでね?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:12 ID:T6/dqQ42
意味の無い煽りばかりで悲しいですね。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:36 ID:YSh/RrUY
>254
好きなら好きでいいじゃん。馬鹿にしたりしないよ。ギャグが分からないって
いうのは、もう、仕様の無い事だし。
意味ある皮肉を言っても、多分あなたにはわからないんじゃないかな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:38 ID:pFfGNmKM
BBSの件も駄目ならどこからネタを仕入れるのでしょうか?素朴な疑問。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 06:41 ID:2lwI.HUk
>>256
ALL脳内。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 10:51 ID:0Z5IrpIs
「ですね。」というのが丁寧なようでいて、小馬鹿にしている口調ですね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 16:15 ID:V5Euk8rg
そういや打ち切りの件について、作者は公認サイトでなんか言ってたりしないのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 16:29 ID:5YJg6UOI
>259
あれは最初から期間を決めた連載だったので、うちきりではありません。

と、連載前からちゃんと逃げが用意されています。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 16:38 ID:6mH.k6hA
須賀藁大先生も最初から期間を決めた作家人生なので、打ち切りではありませんし
落ちぶれてもいません。
まさに予定通りの人生です。

と、逃げを用意してあるんだろうか…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 17:38 ID:g167MplQ
「いつでも辞めてやる!」は「形而上」のボツネタを集めたような、つまんない連載だったよね。
さすがにこれは単行本化できまい?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 17:51 ID:V5Euk8rg
そういう絶版漫画を自分のサイトで無料公開してる気前のいい漫画家もいる。
いや、別にスガにもそうしろとか言うつもりはないけど・・・・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 17:53 ID:aU4UN7P.
なんでそんなに「打ち切り」という事実を認めたがらないんだ?>260
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:09 ID:5YJg6UOI
最初から期限を切る事で、大先生には「打ち切りではありませんよー」と
納得させる出来ると言う、編集部側の逃げとも考えられますがね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:09 ID:V5Euk8rg
「打ち切りじゃない」のは事実で、要するに「人気が出なかったんで継続不可能」って事だろうね。
実際は打ち切りだって期間を決めた連載であって、人気が出れば続行するシステムなんだから
今回のは本質的に打ち切りと何も違わないと思うんだけど。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:11 ID:5YJg6UOI
>265
×納得させる出来る
○納得させることが出来る
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:36 ID:VRUncbgw
早くも新スレタイトル案

1 須賀原洋行14 掲示板の書き込みも「著作物」
2 須賀原洋行14 期間限定連載です(打ち切り)
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:42 ID:ly9rkp.Q
>268

1きぼ〜ん。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 21:27 ID:0Z5IrpIs
ペース的に先生の次の連載が始まるころだし
そのタイトルにもよるけど1は捨てがたいね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 21:36 ID:Geb5z8Oo
>あれは最初から期間を決めた連載だったので、うちきりではありません。

逃げたい気持ちはわかるけど、よく考えてみれば更に悲惨なことを
わざわざ言ってるって事に気づいてないんだろうなぁ・・・

面白いの描いてくれるかも ・・ つまんなかった。打ち切り。
は少なくともある程度の期待をされた結果なんだよ。
最初から期限付きで予定通り終わりなんて
いいのが続くわけないだろう ・・ やっぱりダメだった。
ってことじゃん。言わなきゃいいのに・・

期待されずに期限付きで始めたけど、人気に押されて
延々続ける羽目になる、ってのはいい作品では良くあるよね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 21:51 ID:lYSvHqF6
次スレ

須賀原洋行14 打ち切りではありません

きぼーん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 22:22 ID:OEsI9ozA
「いつでも〜」はもともと「わかりあえない〜」の単行本の最終巻のすき間に埋める
ためだけだったのでは?
なんにせよ期待されてなくてなおかつ予想通りの結末となったのだとは思うけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 22:53 ID:0Z5IrpIs
先生画力あるそうだし、本格的なストーリー漫画に参戦してみたら?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 23:13 ID:Ud7ZTfqY
ここのバカどもは、編集者をも同時にバカにしていることに気付いていない。
脳味噌くさってるんじゃないの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 23:24 ID:cbuU9X4.
編集の責任は大きいぞ。
馬鹿にされてもしかたないくらいに。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 23:44 ID:aU4UN7P.
なんで編集にまで気を使わないといけないのかわからん
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:13 ID:K1bJ.L.o
>>277
厨房だね。
必要以上に多くの人間を巻き込んでしまうことの愚かさを知らないと見える。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:30 ID:v/YO0FCk
「担当の人は面白いと言ってくれたんです」なんて言葉をスガが言える
ようにしてしまった責任は?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:41 ID:K1bJ.L.o
>>279
そんな「くだらない漫画」を読んでしまっているここの厨房の責任は? (w
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 02:37 ID:Udq.6ktU
 編集が意固地になって先生の連載を(題名を変えてでも)継続させているのじゃあ
ないかと、竹書房のには感じるけど。
 漫画の送り手の一人である以上は責任は生じるでしょう。
編集長に叱られて泣いてノイローゼにまでなっているのだったら
転職しなさいとしか言い様がない。面白くない漫画は面白くないし。
(この場合、先生がつまんないのではなく、
自分の力不足だと思ってしまう型なのでしょう。)
 くだらない漫画を読んでいる責任・・・被害をこれ以上広げないことか?
282281:02/04/18 02:42 ID:Udq.6ktU
編集長に叱られての前に「もしも」を入れてください。
283281:02/04/18 02:48 ID:Udq.6ktU
いや、もしかして先生を今まで
かばってくれていた古参編集が移動になったか左遷でもされた?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 14:46 ID:BdlrRVjE
その板挟みの構図はどっかに載ってたのか知らんが・・・
取材費とかいって金の工面をさせらたり(どうせ会社の金だろうけど)
毎回ワケの分からん漫画の煽りを作者も読者もヘソ曲げないように苦労して考えて
ヤマもオチも無い愚痴漫画では読者からの憎まれ役を押しつけられたりしても
まだそんな必死にかばうなんて・・・一体スガとその編集との間に何があったんだ?
命の恩人とか・・・それともスガには、合ってみなければ分からない何かがあるのか?
担当は肉の芽でも埋め込まれてるのか?スガは時を止められるのか?
あるいはスガが石仮面を持ってるとか、エイジャの赤石を持ってるとか
バックに橋龍が潜んでるとか、編集が橋龍なのか?それとも編集がスガ?
待て・・・実はスガはもともと編集者だったんじゃないか!?
代原の用意が無かったので自分で描いた漫画が思ったよりいい出来で好評で
編集長にはナイショでそのまま一人二役を続けていたのでは!?
どうりで絵が玄人離れしてると思った・・・
お・・・俺は恐ろしい事に気付いてしまったのではないか!?
消される!!ヨシエが、匠が俺を殺しにやってくる!!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 15:15 ID:HdWKFsmg
>>284
しっかりしる(w!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 17:14 ID:B24RH1nM
今週のモーニング

大先生、大さじ1はすりきり一杯です。液体もです。
炊飯器の水位はメスシリンダーの読み方と一緒で液の下面です。
どれも小学校の家庭科でやるはずです。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:41 ID:Udq.6ktU
家庭科の教科書って便利だよねえ。
なかなか本に載っていない基礎的なことまで載っていて。
引越しのとき捨てなきゃ良かったよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:50 ID:gV6enYYE
そんなことまで知らんのか?!スガは。呆然>水位と大さじ1
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 20:31 ID:UvjX6Xek
>>288
今週のはまだ読んでないのだが。
あー、それで今まで、高級素材を使って料理作っても
美味しくできなかったワケか。納得。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 22:02 ID:kLbI1.t2
今回のよしえさん
「永遠に若さを保つ人」は久々ヒット
だと思う。往年の味が感じられた。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:19 ID:vDF7reTs
ぷぷぷぷぷぷぷぷ
マニュアル通りに作らないと美味しい料理ができないと
思いこんでるヴァカがこのスレにおる。
炊飯器の水位は米の種類や水温で変えるのがプロだよ。
もうちょっと勉強しろよな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:20 ID:WHf1uhIM
先生の目指している方向性は何か?

1 クッキングパパ
2 大使閣下の料理人
3 ツヨシしっかりしなさい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:25 ID:v/YO0FCk
>291
大先生にそんなこと言っていいの?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:31 ID:v/YO0FCk
むしろ>291は今週のモーニングちゃんと読んでるのかが疑問だよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:33 ID:Udq.6ktU
>>291 それは別にプロでもなんでもないと思うけど。
米の種類がインディカやジャポニカとかでなく(当たり前レベル)
秋田小町だとかで一々変えているんだったら凄いと思うが。
(しかも本で読んでそのとおりになんの疑いもなくやっている
だけでなく、291さんの創意工夫が加わっているんならね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:38 ID:B24RH1nM
>>294
読んでいないほうに一票。
大先生が疑問に思ったとして漫画に描いたことの答えを書いている
だけだということを理解していないものな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:46 ID:Udq.6ktU
>>291 君よく考えたらそもそもが間違っている。
286さんは先生がそもそも大さじ一杯や、炊飯器の水位の見方をわかっていない
ことを言っているわけで、289さんの真意は自分にはわからないけれど
水位を変えたりするにしたって、まず「基準」となる線がどこにあるのか
わかっていないと意味ないでしょう。
298297補足:02/04/18 23:49 ID:Udq.6ktU
297さんが反応したのは286さんより289さんに見えたんで。
299297:02/04/18 23:52 ID:Udq.6ktU
「289さんの真意」削ってください。文章おかしくしているわ。
おやすみなさい・・・。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:58 ID:HZejj1g.
ヨシエさんのねた、昔のネタを彷彿とさせた奴がよかった・・・
それだけ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 00:08 ID:Qud6OFo2
>>290
漏れ的にはおならの奴が良かったな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 12:06 ID:8QrukP5E
ぷぷぷぷぷぷぷぷ
スガ藁犬先生を、料理のプロだと
思いこんでるヴァカがこのスレにおる。
書きこまれた内容だけに反応するのはアフォ煽り厨房だよ。
「須賀原洋行ってスゲエ」を1から読んで出なおしてきな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:37 ID:QgffBZVs
書きこまれた内容だけに最も反応してるアフォ煽り厨房=302

ぷ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:42 ID:UhDACWEQ
大先生はスランプを脱しつつある?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:30 ID:m63LvTek
>>304
ううん、全然脱してないよ。
でもいまの状態が大先生の本当のレベルだったとしたら
「スランプ」は脱出しているって言ってもいいかもね。

実在シリーズを描いていた頃は、いいネタを貰い過ぎていたのかも。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 10:48 ID:sfql389k
他力本願がクセになったんだな・・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 12:49 ID:zKFNwNYA
この際、はっきりと「ネタ募集!」と打ち出せばいいのに。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 13:28 ID:mmKKTc5g
先生って料理下手そうだなーって今週見て思いました。
材料がかわいそうだからもう料理はよしえに任せりゃいいのに
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 17:00 ID:74l9X31.
>>308
あんだけの大きさの鴨肉なんて、かなり高いよなあ。
ついでに、指ですりきってどーすんだよ犬先生?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 19:34 ID:l/7rJaTE
大先生味見しなよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 20:22 ID:MIbejUHo
>>309
東南アジア製の鴨ならば、1羽1500円位だよん ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:16 ID:Rp6azmX2
>>311
いや、あの大先生が東南アジア製の鴨を買うわけが無い。
腕は無くとも材料、道具及び薀蓄には金と時間を使うお方ですから。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:29 ID:MIbejUHo
大先生ってお金持ちなの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:53 ID:pgx19HX.
小金持ち
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 23:00 ID:pgx19HX.
よしえさんにとって女房・家族ネタ復活は漫画界で生きていくための最終手段
だったように思えるけれど、旦那はライフワークと言い切ったもんなあ・・・。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 23:00 ID:qaEoiJs2
実は支持者、ファンが多くて単行本が売れている?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 23:30 ID:807iG1Is
ブックオフでは馬鹿売れですYO!!
(信者はブコフで形而上を集めてると続々証言があつまっております)
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 00:00 ID:hnL44zOs
信者なら大先生に印税が入るように普通の本屋で買えよ
あ、なかなか売ってねえか(藁
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 00:40 ID:IyIasCK6
ブックオフに本が沢山並ぶには、
先ず大量に普通の本屋で売れちゃってるということなんだよな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 01:21 ID:TWMwKB5Q
いやー、モーニング今週号の先生の連載、
嫌いな漫画に挟まってたんで飛ばしてたよ・・・。
なんだかんだ言って、先生の漫画は読むようにしてるな、漏れ・・・。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 01:24 ID:/PMON4E2
>>319
同じ本がブックオフを出たり入ったりしてたりして
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 05:16 ID:PHixV3Sk
大先生が新連載!

>まんくらで『個人のモンダイ』
>7月からはBE LOVE!で新連載

期間限定ですか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 09:11 ID:roQCGtlw
女性誌進出おめでとう。
女性蔑視発言だけには気をつけてね。
(本人は自分を逆に見ているだけに・・・。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 09:24 ID:/PMON4E2
読者アンケートで袋叩きにされて遁走というオチとみた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 10:22 ID:7tD7zBU.
そう言えば、先生は自分の連載本数だか頁数/月を決めてたんだった。
あっちっちで連載やめた理由はこれか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 22:39 ID:hnL44zOs
けど、スガの本って本屋でなかなか見ねえぞ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 22:41 ID:roQCGtlw
>>325 打ちきられたあとに長年付き合いのあった編集者に
泣きついたんじゃないっすか?BE LOVE!て講談社だし。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 22:49 ID:f0uVgo3g
BE LOVE!で〜〜?完璧に浮きそうじゃん。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:02 ID:ezmKo5L.
BE LOVEってこれか!?
ttp://be-love.net/

ここにアレは、本当に大丈夫なのか!?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:22 ID:/PMON4E2
>>329
漏れは大丈夫じゃないと思う
大先生の先行きが本当に不安にナタヨ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:25 ID:OTy3bIGE
BE LOVE!のアンケートでボコボコにされて
まんくらで俺は悪くないネタ

の予感?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:31 ID:HvT/YF7c
ほのぼのママさん系ってことは、
ここでもアレをやるのか〜
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:37 ID:HvT/YF7c
てか、モーニングから引っ越し?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:56 ID:gXxU/Wfg
BE LOVE!の読者層ってどういう年齢層?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 00:18 ID:ci25T4Hk
もとビーラブ読者だけど。。。
年齢層は20〜30の主婦層ってとこじゃないの?
ビーラブ自体はふかみじゅんとかみたいに【絵が売りじゃない漫画】も
多いので、絵のダメダメな大先生でも入り込む余地はあると思う。
面白かったころのよしえさんみたいなのだったらカラーにはあうと思うけど。

今の先生の漫画では打ち切り必死かもなー
ヤンサンのオーバーレブ!の作者も打ち切り?食らってたよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 00:20 ID:ci25T4Hk
ああ、でもモーニングでめちゃくちゃ叩かれているシバオーの作者の
ウサギ漫画が人気作品になってるぬるい雑誌なので
大先生の激ぬる家庭漫画ももしかしたら人気になるかもと言ってみるテスト
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:37 ID:mZ1Y6i42
シバオーは毒も何もないぬるマンガだけど大先生のは…グホゲホ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 06:57 ID:2Xg7PRRw
>モーニングでめちゃくちゃ叩かれているシバオー
ここで叩かれているだけであって、シバオーって結構人気あるんじゃ
なかったか?
339338:02/04/22 06:59 ID:2Xg7PRRw

あ、ここじゃなくてモーニングスレだった・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:28 ID:qbD70tVQ
激ぬるでも親ばかを自覚していない親ばかには厳しい気が。
 また、パートで家計をやりくりし、将来の子供の進学に備えているお母さんも多いので
発言には注意されたし。(収入の少ないほうが家にいるべきだと言った先生の過去の
発言はたたかれる要素が満載。)また、子供が大きくなったから働きに出ようと思っても
かつて働いていたところより収入が低くなる人がほとんど。
 よしえさんは金城?−うああ損保―一流漫画雑誌連載漫画家夫人だから条件は他の方より
また外で働こうと思ったら条件が良いところが見つかる可能性はあるけれど、それでも
うああ時代より低くなる可能性は高い。先生の連載が途絶えた後で見つけようと思ったら
更に条件は厳しくなる。見つけるのは実は今のうちだし、先生のネタも広がっていいよ。
 後からラーメン屋を二人で開こうと思っていても実はああいうのは接客が大事だからね。
また調理師試験には確か実務経験が必要だし。(調理師学校からは忘れた。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 23:42 ID:xnunDMIM
ひょっとして、BE LOVE!で新境地開拓なるか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:25 ID:W/KysU.E
>>341
nainai
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:36 ID:5Hg5Ii1o
>>341
あるわけない。
ヨシエさんは金城はどこからなんだろう?
まさか中学からじゃねーだろーな???!!(中学からだと「お嬢様」扱い
される)
でも金城、最近教師のセクハラ問題がカナーリ出ていたりしてレベルも落ちて
いるんだよな・・・(マジ)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 02:15 ID:MwK8Yxzc
金城の卒業生でも中学から金城だと「純金」、高校からだと「18金」
大学からだと「金メッキ」呼ばわりされる名古屋の不思議。

どんな悪事を重ねたらそんな暮らしが出来るんだ?って奴らばかり
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 02:26 ID:KoydOAXo
よしえサンの実家って金持ちなんだよね、確か。
あの天然ぶりは、純粋培養の賜物か?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 03:53 ID:MwK8Yxzc
一度しか出なかった記憶があるが、よしえ父は車をいじるのが趣味らしい、
クルマのことで大先生に何か言ったりしないのだろうか。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 16:53 ID:jo7TyXsI
先生のこだわりはこだわりという金めっきを張ったものような気がする。
あんまり「こだわり」という言葉を簡単に使わないでくれないかなあ。
安っぽくなるし、本当にこだわっている人に失礼だから。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 18:03 ID:UecRfqYo
辛口評論を気取るのも勘弁して欲しい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:14 ID:DG9Dio8c
今週の中日新聞の漫画はどうよ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:28 ID:GLCEm0KU
今週の中学生えっ!日記

連動記事 女子中学生が地元の特産物の桃、柿、ナシを使って銘菓作りに
     挑戦

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0422.jpg
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:40 ID:ruS.KYPY
>>350
うpありがとーん!

「・・・で?」っていう感想しか持てない漫画でしたな・・・。
批判もでてきやしねぇよ・・・。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 21:36 ID:UecRfqYo
>350
うpありがとーん・・・

しかし・・・酷いな・・・
せっかく最近、面白くなってきたと思ってたのに・・・
いや、なんか俺が気付いてないような起承転結の意味があるのか?
ちょっと、これは何がオチなのか理解に苦しむ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:21 ID:iyRPSo.g
ハッ、まさか・・・
すでにBE LOVE!モードに入っちゃって、女性はスゴイぞ男はダメだと
いうスタンスになってるのか!?

・・・んなわけないか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:36 ID:W/KysU.E
>>350
あぷありがと。

考えるに、じ〜とみてたら食べたくなっちゃった、我慢したけど結局
食べちゃったし良いアイデアも浮かばなかった、だから自己弁護し
てみた、という流れなんだろう。
が、セリフが整理されていないのでわかりにくいし面白さが出ない。
もっとセリフを絞って1コマ目と2コマ目を一緒にし、じ〜っとよだれを
垂らしながら果物を見つめる無言のコマを入れたほうが、テンポよく
3コマ目のダイナミックさが対比され、面白さも出せると思う。

「そのくらいアドバイスしろよ、編集」と考えて思いついたのだが、
実は中日新聞の大先生の作品の出来がことさら悪いのは、編集
が「新聞社の人間」だからなんじゃないだろうか?
中日新聞の編集は漫画に対するセンスが無いから、言葉狩り的
クレーム以外の建設的アドバイスができないからじゃないかってな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:08 ID:7OkbBHOo
男女の発想や役割の違いを言いたいんじゃないのかな?
男は無から創り出し、女は与えられたものを使いこなす、
ってことじゃ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:11 ID:J242KhYQ
たしかに。
いきなり食べ始めちゃって、ん?って感じですね。
354さんの説明読んでなかったら意味わかんなかった。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:49 ID:f173xThM
2コマ目の中学生が、「果物を食べたそうにしている表情」に見えないのが一番のネック。
それゆえ、3コマ目で唐突に果物を食べ始める中学生には呆然とする他ない。

須賀原作品を読み込めば、口元のわずかなヨダレの描写で
それと気付く事も可能だが、それ以外の人間には到底理解不能である。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 01:11 ID:i79N8KZs
中学生っていうけど、普段のリーマンキャラと顔同じなんだもの、
それくらい描きわけしてくれないと。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 01:37 ID:9Zqtk53c
みんな熱心に読んでるんだなぁ!!! (w
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 02:06 ID:vKNf79Qo
>>355
だとしたら、負け惜しみにしか見えない最後のコマは大失敗だな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 06:29 ID:SuL6HWCw
今週のモーニングの近況より

5月から竹書房の「月刊まんがくらぶ」で
「サラリーマンのモンダイ」という4コママンガを新連載します。
「よしえサンち」とはまた違った部分の脳ミソを使って描きます。
こちらもどぞよろしく。


だ、そうだ・・・・・・・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 07:21 ID:nEjLMWTg
>>361
違った部分の脳みそ?
読者の投稿が溜まったということか?
363漫画界のドラ川崎orカプ前田?:02/04/24 10:53 ID:1T4eLCFY
例のインターネット批判で漫画家は担当編集者に
アンケートの結果は良いんだから気にすることないと慰められていたが、
こう、コロコロ変わるということは少なくとも「まんくら」でのアンケート
順位は低いだろうということが読み取れる。それでも続けられるのは複数年
契約を結んでいるか、寵愛を受けているかどちらでしかない。
「まんくら」での方針が変わり、打ちきられた漫画家にこれはどう説明して
いるのか聞きたいものだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 11:16 ID:vKNf79Qo
>>361
まんくらで「サラリーマンのモンダイ」って、雑誌のカラーに合っているの
だろうか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 11:21 ID:f173xThM
BE LOVEの連載よかはマシだと思うが。
短編から4コマにかえるのか・・・。
ネタ出しのほうは大丈夫か?そっちの方が心配。
もうパクリは使えないしね。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 11:27 ID:1T4eLCFY
BE LOVE は、むしろ安心できる。
よしえさんが元ネタだし、先生が余計な味付けさえしなければ。
サラリーマンものは先生の経験の少なさが
パロディを台無しにしていることを自覚すれば少しはマシに・・・。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:00 ID:vKNf79Qo
>>366
余計な味付けをしないわけがないと思ふ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:40 ID:bmASA74.
どんなにいい具材を使っても
味付けをする人がアレだとああいうものになるという典型ですな。

ex.ラーメン、イカの塩辛
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 16:23 ID:VfRAVHaE
つーかコイツは実力も無いくせに偉そうな事を言い過ぎだ!
「『ヨシエさんち』とはまた違った部分の脳ミソを使って描きます」だぁ!?
じゃあ何か、「ヨシエさんち」の部分の脳ミソは使いこなしてんのか!?どこが!!
そ、そんなセリフはなぁ、「ヨシエさんち」がウケにウケて初めて言えるんだっつーの!!
まだオレは実力を隠してんだぜ、さあこれからもう一泡吹かせてやるか・・・
とでも言いたいのかよ!!

ウガガガ・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 17:44 ID:1T4eLCFY
この発言も先生程度のヒットでも問題はないよ。
「形而上」「非存在病理学入門」「わかりあえない人々」「あんたのせいだっ」
「いつでも辞めてやる!」と今までやってきたのは「よしえさんち」と同じ部分の
脳みそを使って描いてきたのだと考えたらね。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 17:41 ID:mqZXJ5eA
モーニング発売日なのに書き込みが無いのは、
今週のよしえサンちのあまりの駄目っぷりに
あきれてしまったからでしょうか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 20:58 ID:lOPmBOi6
別に、読んでないから。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 22:15 ID:7wh0rRKM
読んでも大した感想はないから。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:09 ID:QkaVAL2A
「手で手を洗う..」は面白かった。
375(=゚ω゚)y―┛~~:02/04/26 00:45 ID:BoItm9hY
>>374
俺も不覚にも声を出して笑ってしまった。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 07:25 ID:tlTB6SbA
子供との約束を今週のモーニングのように踏みにじってたら
子供さん歪むだろうなぁ……。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 07:47 ID:PFlVEy6g
>>375
漏れもワロタ。
いままでの、足がいっぱいズドドド走りまわったりするよりも
あのゴロゴロゴロがいいんだな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 10:52 ID:pToyu0js
>>374
スマン、よしえサンの駄洒落ネタはもうおなかいっぱいだ、
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:04 ID:QptqUeBQ
>>378
お腹一杯になるほど食べておいて、わがまま言うんじゃありません!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:20 ID:rEdAkwjI
なんか作者が自分の頭の良さを披露したがってる様で微妙だ・・・。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 01:04 ID:LTNWw.zM
よしえさんちはさっさとBELOVEにひっこしてクレー!
まじで目障り
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 21:51 ID:TxJudf4g
大衆ウケしないから、マイナー誌で顔になろうって腹か?姑息な・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:41 ID:1E9kH97U
>作者が自分の頭の良さを

本当に頭が良ければこんなに叩かれることも無かったのにね…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:37 ID:HbTJNAlY
庄司陽子とか「ぽっかぽっか」の深見じゅんもいるところなので
マイナー誌とはいえ顔になれるとは・・・。
倉田真由美とか現代洋子、(集英社YOU系で連載持っている)村上たかし
だとかの位置になるんじゃないかなあ。村上さんに悪いけれど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:40 ID:4aitON/I
ひょっとして、初の劇画挑戦だったりして。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:51 ID:HbTJNAlY
利点は女性漫画家とお知り合いになれたり、
深見じゅんとお友達になれて、そんでその旦那様である大御所漫画家
(名前失念)ともお知り合いになれる可能性があること?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:53 ID:SzQeY1ts
>>385
大合作のギャラリーを見ると絶望的だな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 00:07 ID:cBPk7om2
脳みその違った部分を使うとわざわざ宣言しているんだ。
今までの作品とあきらかな違いを見せてもらわねば。
389388:02/04/28 00:10 ID:cBPk7om2
まんくらでの新しい作品のことね。
別「人」の脳みそを使ったという落ちだけは勘弁。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 00:57 ID:K6Hienf.
台詞が多くて理屈っぽいマンガ=情報量の多い高尚な漫画
単なる日常雑記のエッセイ漫画=実社会に生きる社会人のための漫画

てな具合に、中学生なみの勘違いをしているオッサン。
「まんがクラブ」の連載が切られても、自分の漫画がつまらなくなったからだとは
けして思っていないに違いない。
「まんくらも読者の質がおちたからなー」とか思ってるんだよ、この人。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 11:59 ID:6rBT.4go
>>390
>台詞が多くて理屈っぽいマンガ=情報量の多い高尚な漫画

これは確かに勘違いだけど、

>単なる日常雑記のエッセイ漫画=実社会に生きる社会人のための漫画

これは合ってるとおもうよ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 19:49 ID:u8.KJ2j.
390ってひとつの価値観しか持ち合わせていないのかな?
自分では自分が鋭いとでも思っていそうで、ちょっと痛い。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 15:54 ID:.Xe86HIQ
とりあえず、ここ5年で大先生の作品で一番笑ったのは大合作のギャラリーだった。
匠くんが書いたのか。あゆちん?とか真剣に考えてみたが・・・・
下書きなしで書いてみたんじゃないかということに無理矢理自分を落ち着かせてみた。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 16:05 ID:kR0MfOTM


   ド
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 21:28 ID:vhAWJCYI
今度はザ・ジャッジからネタを・・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 22:15 ID:6eEjLeZo
モーニングの読者ってそんなにテレビっ子ばっかりなのかなあ?
正直元ネタがテレビのって、わかんないのばっかり。
ファイナルアンサー?程度の有名なのだけにしてくれー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 22:27 ID:Xp9q9ZG.
遅レス&スレ違いで申し訳ないが。
いくらなんでもよしえが金城出身なのはネタだろう。
中学時代の話は男子も混じってたから地元の公立だろうし。
実家の場所から考えて茶ブー(高蔵)と睨んでいるのだが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 22:27 ID:cO74MqSk
テレビからネタ取りって...
外へ出ろよ、アゴアシ出版社持ちでもいいから取材に行けよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 23:54 ID:699FnJEc
しかし、「金城」って名古屋的学校名だねえ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 08:07 ID:s1SItw2.
400ゲット!!
TVからネタを取る、っていうのは、世相や時事を取り込んでいるだけ。
誰でもやってるし、やって当然のこと。とやかく言うことではない。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 09:04 ID:zPXA3vio
>>400
誰でもやってることだから問題なんだよ。
他の人が思いつかないことをやっているからこそ、
漫画技術の未熟さを容認されていた大先生が、
誰でもやってることをやったらどうなるかは自明だろ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 10:58 ID:dkja04Io
他人の漫画を、勉強不足だのロクな情報が
入ってないだのと批判するから、とやかく言われるんだよ。
エラソーにしてるくせに、テレビネタかよ!ってね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 11:43 ID:JHpSkL0A
テレビネタかよって言うと
難しい話しじゃ読者がついてこれないでしょうとかいいそう。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 13:06 ID:NrLQSvlo
今週の中学生えっ!日記

連動記事 完全週5日制開始から1ヶ月

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0429.jpg
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 13:12 ID:e9uEuAZI
なんでこういうネガティブな漫画しかかけないんだろう、この人。
誰が読んで楽しいよ、こんな糞漫画。
社会的弱者を嘲ってご満悦ですか、おめでてーな!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 16:12 ID:zPXA3vio
>>404
あぷありがとうございます

ヒッキーに対する浅薄なイメージに不快感を感じる。
これを新聞というある種の権威を持つメディアで子供に見せるのは
嫌だと思ってしまった。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 18:12 ID:O1AEEVeY
2日間ひきこもれるから5日は学校に行けるってどういう理屈だ?
引きこもりは別に学校さぼりたい病じゃないんだけど。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 21:05 ID:dDBhCK0A
新聞には打ち切りは無いのだろうか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:37 ID:G1mIKu6o
>405

同属嫌悪って奴だろ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 10:06 ID:qlXkMEWw
東海テレビで、モーニングで乗ってたテレビ撮影のが流れてるよ
背低いなー
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 11:14 ID:qaaNo4W.
テレビから取ったネタはすぐ風化するよ、単行本になったとき意味解んない。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:50 ID:j2ROeVu2
つまらないものの意味が分からなくなっても大差ない。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 18:45 ID:WOkNiKrE
絵がド下手なくせにネタまで余所から持ってくるようじゃあ
はっきり言って漫画家としての存在価値が無いと思うんですが。
一度他人の手で作られて世に送り出されたネタを切り貼りしたものに
だれでも描けるような絵をくっつけた漫画なんて必要ないでしょ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 19:00 ID:7ABKWYdI
昔は独自のネタと、下手だけど一生懸命な絵柄で好感が持てたんだが・・・。

中身がないとか、頭の中だけで考えていて勉強不足とか、
絵柄がパターン化されているとか、過去に他人の作品を批判していた
まさにその状態に、今、自分が陥っていることを、どう思っているんだろうか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:04 ID:L8DkuSH2
けつつちゃんネタとかコピ代ネタみたいなのまた読みたいな〜
自分の子にだって”あんたのせいだっ”とか読ませるより
よっぽど教育にいいでしょうに。。。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 03:09 ID:WeMi0PDI
BE LOVE対策として、よしえさんが買ってくる
女性誌を読んでお勉強中だそうですよ。

ちゃんとお勉強しないと、中身がナイ
なんて言われちゃいますからねー。
プロの漫画家さんは大変です。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 11:27 ID:7eLouiPA
女性誌は女性誌で偏っているけどね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 16:09 ID:hByZ6OBw
まんがくらぶ6月号の新連載 どうみても2ちゃんネタにしか見えないんだが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:19 ID:lIF8FFL.
マジ?どんなんなの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 01:47 ID:LcE1bhEc
変換で「ちまなこ」(血眼)を「ちなまこ」って読んでたとか
インターネットの匿名掲示板群とかをネタにしてる

読んだ方が早いんで、コンビニにでも走ってくれい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:12 ID:G04O/.ZU
2ちゃんねる読んでる読んでる。
でも新連載つまらん〜。
引きこもりネタもさぶい〜。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:11 ID:Ax5Y1AWk
あれで、2ちゃんねらに一矢報いたつもりなんでねーの。
大先生かーわいー(ププ
アブと炉肉ネタは真右衛門さんみたいでチョトよかた
先生、真右衛門さんみたいな作風で書けばいいんですよ!
そしたらアフタヌーンからも切られないですみまっせ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:28 ID:Ax5Y1AWk
YOUで大人気の村上たかし先生にならって
大先生もBELOVEで夫婦連載だったらどーしよー
ヨシエのエッセイにウザガキ3兄弟のらくがきギャラリー。。。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:01 ID:0gJ9RO.w
まあ、電波になって無駄なエネルギー浪費するより、
そのパワーを作品にぶつけるようになっただけでも、
ちょっとはマシになったんじゃない?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:32 ID:9JcD/gx6
こいつの不条理マンガはハッキリ言って面白くない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 21:31 ID:nU8RnpME
>>422
大先生、間違いなくこのスレも読んでることが図らずも証明されたね。
カキコもしてたりして(w
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 11:34 ID:GClquipU
擁護してるのはスガだけじゃないとは思うけど
スガは2chにハマりそうな性格してると思ったよ・・・
そしてネタにせずにはいられない性格でもある、とも。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 12:38 ID:27djmJzI
先生、世の中を叱りたいなら中途半端に漫画の中で吐き出さずに
一冊の本にして出してくれ。参照例
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/bakamon/index.html
「波平、ニッポンを叱る バカモン!」永井一郎著・新潮社

そうそうサイゾーだったかの書評紹介で永井さんの本じゃないけれど
2ちゃんねらーの用語の扱いを問題にした本が紹介されていたよ。
先生一歩遅かったね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 13:51 ID:lyxk8J/E
須賀原洋行か、、気分は形而上が終わってからいまいちだね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 14:40 ID:1MrQcXog
まんくらうpキボーソ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 18:08 ID:GClquipU
まだ見てないけど、もし明らかに2chネタなのが載ってるとすらば
まさか2chに来ても自分のスレに限っては見てない、って事はないよな・・・


次スレタイトルは『須賀原洋行 part14 「作者公認」!!』にでもするか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 18:08 ID:2Xpf45yg
>427
で、思いっきりハマってるくせに、
「自分はここの奴らとは違う」と思っているタイプね(w
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 08:29 ID:CwyQ7e0w
>>431
いや、小心者だから見れないんじゃねーの?
怖いが見たいでも見れない、うがーーーーー!ゴロゴロゴロ ・・・な感じで。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 21:10 ID:PcMiSajE
「くらぶ」のマンガ、2ちゃんねらー=ひきこもり、って言いたいみたいね。
センセ、簡単に人を類型学的に見るクセ、直した方がいいんじゃない?
私なんかの目から見ると、マンガ家って商売が究極のヒッキーなのではないの?
って思ってしまう。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 04:05 ID:mlvvSHzg
>センセ、簡単に人を類型学的に見るクセ、直した方がいいんじゃない?
難でも類型を求めるのは大先生のクセどころか
生き方そのものなので直りません。

大先生の世界ではマンガ家はみんな羽根ボウキとGペンを愛用してて、
頭の良い男は常にピッとした髪型のメガネで言動が慇懃無礼で、
オタクはみんな小太りのニキビの眼鏡で笑い声が[ぐふふ」で、
お局OLは三角のメガネで常に下の失敗を鋭く叱責し、
若いOLは取り合えず背中に「キャピ〜」とか言う擬音を背負ってます。
気分は形而上です。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 08:52 ID:WEPLJBNI
google なんかでひきこもりって検索すると
真っ先に出てくるのはまじめなサイトばっかりで
先生が仮想敵として位置づけている”引きこもり”の
イメージというのは、明らかに偏見に満ちた誤ったものだと
言うことがわかる。

先生はネット漬けのはずなのに、なんでこんな簡単なこともできないらしい。

2ちゃんねらーにたいして”やーい、お前のかあちゃんデベソ”と
言いたいだけのために、まったく関係ない人を攻撃していることが
解っているのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 08:55 ID:WEPLJBNI
× なんで
○ なぜか

ちなみに、実際にこのスレの住人でひきこもりの人っていると思う?
それとも、どっか別の板か掲示板でよけーなこと書き込んで
けちょんけちょんにやられた腹いせなのかな(プ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 10:19 ID:vGbVuX9Q
>>434
漫画家が全てヒッキーではないと思うが、
大先生の日常生活がヒッキーに近いのは
作品を読んだ多くの人が理解していると思われ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:02 ID:m8WXseYg
そういう記号として使ってるんだろうが、記号に頼りすぎなのはいかんな、
大先生のやってる事は、ある意味サル漫以下。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:17 ID:YV1pkfFM
大先生〜
ちゃんとROMってる〜?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:40 ID:IoIo2h3Q
どんどん世界が狭くなってる・・・。
身内・ネット・TV・脳内ネタ(つまり全部家の中)しかない。
中身が無いとか、勉強不足とか、それ以前の問題だよ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 01:44 ID:HqzLVWpE
よしえさん の続編、描いているあたりで終わりでしょう。
まんくら の方も、またタイトル変わったし。
タイトル変わっても内容おなじなんだから、変えても意味なし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 03:42 ID:D2.7uWo.
単行本が複数巻にまたがらない作品は絶版にしやすいのかな?
無駄な在庫が増えないですむのかな?
だからころころ、タイトルがかわるのかな?
そんなことを考えてみた。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 04:23 ID:EM1PmGCY
そんなこたない、4巻までしか出ていない続刊中の単行本で1巻が既に絶版というパターンもある。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 07:29 ID:ZPhBnsWY
でも、連載が長く続かなくなってきたのは事実だよな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 11:08 ID:8IOh9Dcw
っつーか、まんくら新連載って
スペリオールで早々に打ち切りくらった漫画が
移籍したヤツだったの?

”公式”ファンクラブHPのTOPに書いてあったんだけど(゚∀゚)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 16:28 ID:NSPAG1F2
そうだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 18:32 ID:.j6bo/d2
最近、2ちゃんねらーにも相手にされなくなって、
単行本の売れ行きもガクンと下がったので、
2ちゃんねらーを挑発して単行本を買わせようとしてるように見えるんですけど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 19:36 ID:rr8/cB8M
>448
まんくらの連載ってたった4Pだったよ
あのペースじゃ単行本発売はいつになることやら
その頃には2ちゃんねらーは大先生の事なんて飽きてるよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 19:45 ID:vl2G8y2M
そんなことより面白い漫画を描け。
この一言につきるな
無理だとは思うけど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 20:06 ID:WUT9cQe.
スペリオール→まんくらへ移籍?

この人の場合、どの漫画も身内ネタか脳内ネタか
どっちかしかないんだから、移籍も何も・・・。
さも望まれて掲載誌を変えてまで継続
みたいな印象を醸し出そうとしてるみたいだけど
実際は、スペリオールは打ち切り、まんくらはテコ入れでしょ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 20:57 ID:EM1PmGCY
つまんないのはしょうがないとして、見苦しい言い訳はいかんな。

裏の理由なんてどうでもいい、言い訳したってその漫画が面白くなるわけじゃないんだから
言い訳考える間に面白いネタを捻り出せと。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 20:57 ID:sMJJxhXE
元々モーニング数回で連載?終わって
よしえさんネタで復活したんだから
原点に立ち返って「よしえさん」ネタで行けばいいのに?
サイン会でも「よしえさん」の方が人気なんでしょ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:05 ID:4MpB6wxA
今週の中学生えっ!日記

連動記事 青年会議所主催で子ども市議会を開催し市政に提言

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0506.jpg
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:29 ID:PYqEeR1U
>454
UPthx。
しかし・・・今回も本当に文字の多い・・・とかいう理屈は置いといて、つまんねえ。
須賀原本人は、こんなんで笑える奴がいるとでも思ってるんだろうか。
描けば描く程ダメになってくって感じだな。
なんか最近、キャラ頼みの漫画に偏ってきてないか?
「このキャラはこんなに面白い奴なんですよ!」ってなネタばっかで、ネタにひねりが無い。
自分はキャラ萌え漫画なんて描けないって事に気付くべきだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 22:04 ID:68DQ/e92
>>454
アプありがとー。
しかし・・・相変わらずだね。
大先生は読者を笑わせたいの?不快にさせたいの?啓蒙したいの?
珍しいくらい何の感情もこちらに抱かせない漫画なんだけど。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 23:02 ID:ZPhBnsWY
>>454
あぷありがと。

子ども市議会に参加して市政に提言をした子ども達に
この漫画を見せたくないと本気で思う。
つくづく、この企画に向いていないよ、大先生。

そういうことは別にしても、ネームの練り込み不足が...。
手書きネームは読みにくいんだから、もっと削れって。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 23:54 ID:sNxPpzrg
>456 まさに”何の感情も抱かせない”漫画でしたねえ。
こんなの書けるなんてある意味スゴイ才能なのかもしれんといえないこともないかも。。

つーか起承転結ではなくて起起起承 ってかんじ。
いったい5こま目はどこかと小一時間。。。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 00:12 ID:EkJknmOQ
単に子供の通学路に、蜂の巣があって
なんとかして欲しいってことでは?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 01:49 ID:8L0s/cig
ディティールが妙に具体的なのは実体験だからかね。
でも、ディティールの描写に3コマも使ってるのは
4コママンガのネタの料理法としては致命的だろ、と。

どうでも良いけど「古屋」よりは「廃屋」じゃねぇのかなぁ。
言語指導的に。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 02:01 ID:wq/uGOsQ
77 名前: 投稿日: 02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 09:14 ID:g1PEmwt2
>454
あの中学生は将来の議員というよりプロ市民て感じだな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 15:56 ID:.uCUiNjs
あのマンガの主旨は
「口うるさく理詰めで言って上手く世の中立ち回れ」と中学生へのメッセージか?
それとも
「口うるさく言うと周囲からウザがられるんだよ、大人の世界では」ということか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 16:09 ID:15LJhKvA
「ガキが市議会でグタグタ言ってるだって?ムネオのやってることと同じだ」ということ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 18:15 ID:VD5Vh2lw
「メディアの企画によるガキの意見がすぐ議会を通るのは、大人がこういう考え方だからだよ」
ってことじゃないの?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 18:18 ID:cX7CsACk
吹き出しの描き方がすごくヘタだと思いました。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 18:38 ID:DR07DHMk
ヘタなのは 吹き出し だけじゃないよ (w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:22 ID:9ErCQjxI
つまり酢瓦藁は逝ってよしって事でファイナルアンサー?

っていうかその見下したようなもの言いやめれ<TVで
あとアシ体験の奥さんをマンガで描いた時、
お前の描くバカOLと同じ扱いすんな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:55 ID:RBo0B3uQ
ファイナルアンサー!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 06:47 ID:yadAMhOc
残念!!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:35 ID:8qSftGxk
>>468
TV出てたの?やっぱり、モゴモゴ喋って聞き取れなかったり?
472砂川先生に幸あれ:02/05/09 22:35 ID:W9aCQXxI
ttp://ime.nu/members.jcom.home.ne.jp/snagh/
しりあがり寿に朝日の連載をとられたワガハイがWebで連載再開。
(ネコ可愛い。色使いもほっとして仕事の疲れを癒される。)
よしえさんをライフワークっていうならここまで須賀原先生もやらなきゃ。
また、小学館で打ちきられた奴の続きを(どう違うんだかわからないが)
まんくらでやっていた奴を打ちきってまで始めるのもなんだかなあ。
 (まあ、ワガハイ、連載できる土壌がなかったのもあるんでしょうけど。)
それはともかく、中日新聞の一週間か一ヶ月遅れでもいいから、須賀原先生の
サイトに載せても良いのでは?今のペースでは単行本が出るとしても遥か彼方
の未来だし、中日新聞の配達区域外のファンへのサービスにもなるでしょう。
中日の許可は必要だろうけどね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 00:19 ID:O.uAvz/c
BE LOVE
こんな雑誌
ttp://be-love.net/bl/bl.html
に7月から連載らしいけど、いつまで持つと思う?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 00:35 ID:A1Ya3mwc
>473
これまでのところの住人の意見はこのスレの前の方にあるんで見てください。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 08:27 ID:slaSgi3g
モーニングを読んで思ったんだけど。犬先生のページが

「漢字練習をギッチリ2Hの鉛筆で書き込んだ大学ノート」

・・・みたいに見えるのは、漏れだけなんだろうか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 10:52 ID:A1Ya3mwc
>475
うまい!!
しかも、書き込まれているのは間違った漢字といったところかな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 19:03 ID:QNDgIAE.
ttp://www.infonet.com.br/biologia/images1/aberra12.jpg
なんとなく、須賀原の描く手ににてるかなー
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:36 ID:ji9MCbOg
小泉総理 ハイジャック機「撃墜できぬ」 究極の判断、首相答弁
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020976295/l50

スガが、ハイジャックされた飛行機は即撃墜すべきとか、
日本は核兵器を保有すべきとか、麻薬の使用者が増えると犯罪発生率が減るとか、
他人を小馬鹿にしながら(笑)付きで語っていたことを思い出した。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:17 ID:QNDgIAE.
本当に撃墜しろなんて言ってたのか須賀原は?
無神経極まりないな。まー今に始まった事じゃないが。
どんな状況での発言だか知らんが、核だか麻薬だかの事にしても自分の言動には責任持って欲しいもんだな。全く。
小林よしのりなんかと違って戯けた事抜かしても大した抗議も来ないんだろうが
それは須賀原が小物だから相手にされてないだけで、言ってる事が正しくて皆が納得してるって訳じゃないんだぜ。
だいたい認められてきたのはギャグ漫画家としての須賀原洋行であって
社会に一言物申す須賀原なんて誰も望んでないだろう。そんなん面白くねえし。
一言一挙手一投足にマンセーの嵐な公認掲示板で担がれまくってるうちに自惚ケやがって・・・・・・
笑える漫画を読ませてくれるんならいくらでも担いでやるが、不快な戯言を吐き続けるんなら気分を害されるだけ迷惑だ。
漫画家辞めてくれ。

・・・このスレ見てるんだろ?なあ、オイ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:53 ID:wVXnAfKE
そう言えば操縦桿か操縦席かに認識装置をつけて
パイロット以外の人間が操縦すると自爆するか撃墜されるようにしろと
描いてたような記憶がある。
緊急事態で操縦できる人間が危機回避をしようとしている場合でも
乗客全員あぼーんな訳ね。

こんな想像力の貧困な人間、もの描きにしといていいのか?
俺は良くないと思う。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:57 ID:tdO3yNbc
ねえねえ、匠君の2ちゃんデビューはまだなの?
いまいくつだっけ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:40 ID:GpeBL6vc
何故、今週のモーニングについて誰も語りませんか?

猫背、猫背、猫背、猫背、猫背、猫背、そして猫背。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 16:46 ID:FgCrdOjs
今日、スガの息子の匠君が描いた漫画がスガの漫画と一緒に掲載された・・・
という夢を見た・・・・
なぜかお父さんよりも上手かったような気がする・・・でもマジに鬱になった。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 17:49 ID:dBEvx3uk
はじめて見たのは形而上の2巻が連載中の頃でした。
絵は下手だけれど、すごーく面白い人がいる、と浮かれていました。
その後、よしえさんで「?」と思うようになってきました。
作者が面白いと思ったことは、読者の誰も知らない、ものすごい発見なんだ!!
作者とその一家は素晴らしいのだ!!!
と押し付けられている気がしてどうにも駄目になっていったのです。

自分語りごめんなさい。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 18:45 ID:g.s/N0Pg
猫背だからなんだってんだか、それで4ページも引っ張るんだから、おめでてえな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 22:23 ID:4dpR.CfU
>>482
何かもう、語るべきことすら思い浮かばない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:06 ID:L.9Vt1Mc
このスレにいる人は基本的にはスガの漫画が大好きなんだよな?
その人たちに(煽りでもなんでもなく)聞きたいんだけど
けつつとか、とりりとか、そういう幼児語を使った
スガ漫画って、ほんとうにおもしろかったわけ?
マジで聞きたい。本気で聞きたい。
わしはそのころの時点で、「ああ、こいつはだめだ」と
思って読まなくなったもんで、ほかの人の意見も聞きたいと
思いますです。 
(ちなみにわしはアンチでもなんでもないです。
初期の単行本は買ってます。ただ、ああいう
幼児語で読者にこびてる?あの態度が、ほんまになんか‥
いやだっただけっす。)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:35 ID:CF/lHLbI
幼児語ですか?そうは思わなかったな、単なるごろの良い表現かと。
少なくともあのころの方が勢いはあったと思うよ、猫背ネタだけで連載
1回分引っ張る今と違ってさ。
489487:02/05/12 04:35 ID:qRCKvqmw
ごろの良い表現?
本当にそうかあ?
まあ言語表現に関してはネタのおもろいおもろくないとは
また違う問題をはらんでいるとは思われるが‥
そうかあ。
俺の思う大先生のいやな部分と、皆さんのとは
またちょっと違ったわけね。
いやごめん。少しだけ気になってたもんでね。
イッテクルグワア!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 10:28 ID:XvpLqQuU
俺はここ一・二年で須賀原を知って、このスレと平行して見てるから先入観があって
>>487みたいに昔の須賀原の漫画を見てても「なんじゃこりゃあ、読者をバカにしてんのかコイツは」とか思う事もある。
けどそれとは別に、けっこう笑えるネタが多かったのも事実だね。キャラも立ってた。

でもやっぱ「けつつ」とかの言葉は、単品ではなんとも思わなかったけどあんまりそういうのを乱発されると
「ちょっとウケたからって『誰も考えつかなかった新しいネタのジャンルを確立した』ってな顔して得意げに乱用すんなよな〜」
とか思ったりもした。しかし同時に、いいかげん須賀原の事を色眼鏡で見すぎかな〜とも思った。
そんな所まで須賀原の心理をいやらしい方向に深読みする事はないじゃないか、と。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 10:43 ID:mUt2kgpo
>>487
>>けつつとか、とりりとか、そういう幼児語を使った
>>スガ漫画って、ほんとうにおもしろかったわけ?
俺は気分は形而上中期の実在OLから入った。
実在OLネタは面白かったし、その後単行本で読んだブタケツ
ネタもまあ面白かった。
「けつつ」もけつちゃん<ブタケツ言語のそれは受け入れられた。
でも、それ以前のけつつ、とりり、うしし連発期は理解を越えてた。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 11:25 ID:.Ry1cIhU
「けつつ」「うしし」は記号として見る分には
そんなに腹は立たなかった。
他のネタが面白かったからね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 11:37 ID:On5ArsHo
今話題の和泉元弥の母君・和泉節子さん(女装した亀井静香)も
金城学園ご出身だそうだ。(中学の途中で編入
名古屋の方に聞きたいんだが、ここはお金持ちや名家の娘さんは入学しても、
彼女らを自分のような下々が思う「お嬢様」型には育ててくれないんですか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 12:34 ID:TCLRDVWI
成金のにおい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 12:50 ID:mUt2kgpo
よほどお嬢様学校にコンプレックスのある漫画なんてどうでもいい奴が
いるみたいだな。
スレ違いだからどっかいってくれ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 13:47 ID:.Ry1cIhU
金城とか名古屋の学校についてになると、どうしても荒れる。
お受験板に逝ったほうがいい。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 13:51 ID:XvpLqQuU
お嬢様か・・・
とってつけたような教育じゃどうにもならないんだろうね。
皇族とか、あの類の人間が行くトコには居るらしいけど。
朝の挨拶が「ごきげんよう」らしい。
学校で出会うなり「ヨウ、死ね」「おう、お前が死ね」なんて言ってた俺達とは世界が違うんだな。

は・・・はにゃーん
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:27 ID:nZlhM3mE
>>497
オマエの世界を普通だと思うなよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:29 ID:DSIlCNnQ
お嬢様でもピンキリだけどね。社長令嬢、旧家令嬢から魚屋薬屋の娘
まで・・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:31 ID:DSIlCNnQ
あ、499の続きだけど、母が金城、しかも中学からなんだよね。
「薬屋の娘」というのは母の事・・・でも我が家は普通の一般家庭。
よくある「親子2代金城」じゃあありません。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:19 ID:mUt2kgpo
地方のお嬢様学校の話なんてどうでもいいんだって。
ここ漫画板だぞ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:31 ID:v0h627R2

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゜Д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゛ ∪∪´´
名古屋スレにかわりました
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 09:40 ID:pAosZE9I
今週のモーニングの柱の作者の近況報告。
「何本か単発の仕事をしました。
いい気分転換になったのでまたやりたい。」(と、いうような内容)

いい気分転換って・・・。
この言い草って、その仕事をくれた会社に失礼じゃないか?

しかもお前は気分転換が必要となるような
作品を本業として描いているのかと小一時間(省略)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 19:44 ID:A3hFMRX6
むかし大先生が、よしえの無駄毛処理のことを延々と描いてたが
あれは一体どういう笑いを狙っていたのだろう。
俺はひたすら不快だったのだが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 20:45 ID:tbtaf/p.
気分転換って本当にそう思ったんじゃないの?
あの作品ですごい煮詰まってるようなことを
さらすのが恥だって事には頭が回ってないんだよ。
いつものパターン。
はじめの頃は、下手で見づらくて、でも本人は必死
でもほほえましく楽しく読んだものだけど・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:01 ID:Tl8n5wpE
言語指導者に指導してもらいたいなあ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:08 ID:JpNu2hgU
昔のYoung Jumpの4コマ漫画家
 須賀原洋行
 山科けいすけ
 村上たかし

みんなそれぞれの道で頑張っているんですね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:36 ID:YaAHklDQ
今週の中学生えっ!日記

連動記事 中学のソーラン同好会がエレキギターやドラムでアレンジしたオ
     リジナル曲で今年もにっぽんど真ん中祭り(YOSAKOIソーラン祭り
     みたいなもの)に参加

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/00513.jpg
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:38 ID:iMwZl9O.
>>503
大先生は自分の事を神だと思ってるから、なんでも言いたい放題
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:00 ID:YaAHklDQ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:26 ID:TX0tsxas
校長のセリフが「取り合えずタメ口」、「語尾にベイベー」ってのが、
大先生にとっての“類型的なロッカー”なのが良く分かりますな。
それ以外、何を楽しめと?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:42 ID:k/4fNYFk
大先生 モンパチでも聞いて 勉強しなおして下さい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 02:15 ID:lKQ9z..6
生徒に迎合する校長ネタ? ……じゃないよなあ。
514:02/05/14 04:58 ID:Kbefm0eY
いつの時代の漫画だ・・・?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 08:38 ID:29raDfjc
YOSAKOIソーランたらイベントもあほらしけりゃ
そこにロックアレンジとやらで参加した厨房も馬鹿。
そいつをこれぞ若者文化と報道する中日新聞もたわけ。
極め付けに犬先生の何の内容もない上澄み漫画。
すべてパズルの断片みたいにきれいに相互補完が完成しとる。
何もいうべき言葉はない。
日本の未来は安泰だよ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 08:39 ID:7ml28i7U
同意・・・。

しかしギターのコードを押さえるのに指5本じゃ押さえられない
でしょ。親指も使っちゃったらネックが寝ちゃうと思うんだけど・・・。
新しいテクか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 10:57 ID:JkmkMGnI
>507
先生はYoung Jumpには描いていないぞ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/14 11:06 ID:A31u.15M
>517
私の記憶が確かなら、大先生はYJの公募で佳作をとり、YJでデビューを果たしたのである。
タイトルは・・・。スマン、忘却した。確か、旧「よしえさん」の単行本に経緯が書いてあった。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 11:33 ID:JkmkMGnI
そうでしたか、知らなかったです、えらそうに書いてすみません。
校長先生のギターの弦で逝ってきます。
520518:02/05/14 18:37 ID:Vl/KdE.g
思い切り間違えていました。スンマソン。
「よしえさん」6巻第104話によると、ヤンマガ増刊でした。タイトルは「く くらい・・・・・・」
私こそえらそうに書いてしまい、すみませんでした。あやふやな記憶で書くのは間違いでした。
私が逝ってきます。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 19:33 ID:BDygQ9JY
うpありがとーん。

中日新聞の内容に則って描いた4コマっつーことなら、今回のマンガは
結構イケてると思われるが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 00:18 ID:dgiNPgx6
>>510
アプありがとー。

中日新聞に購読料を払っている善良な読者諸氏が不憫で
涙が止まりません。なんだよ、ありゃー・・・
タクミくん、学校で「お前んちのとーちゃんのマンガつまんねーよ。なんて
いじめられてない?大丈夫?

>>519&>>520
逝くな、戻ってこい。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 04:08 ID:HmnukraA
>>522
優しいネ!

今週のモーニング、また全ページ「大先生の猫背について」だったよ・・・。
脱力・・・。
524ここでは大先生?:02/05/15 04:41 ID:KDu1rsxs
この人に言いたい事はとにかく絵がハンパにヘタ!
セリフの少ない作品はウスラ寒い!
それでもパーティー増刊までは追ってたけど
円熟味を増すとか、落ち着いてきたっていう表現じゃなくて
最近は元気がないっつうかショボくれて面白くない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 05:57 ID:uzX/hLB2
>今週のモーニング、また全ページ「大先生の猫背について」だったよ・・・。

( ゚д゚)ポカーン
大先生しつこいね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 08:35 ID:2saxTWts
>>516
4本指だと、出版社がうるさいからでは?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 10:03 ID:rivdyryk
朝、TVみてたら「男性が、トイレを立ってするか座ってするか」っていう新聞記事について
コメンテーターがしゃべってたっす。
つまんないことネタにする奴が、他にもいたとはなぁ・・・しかも大手新聞・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:00 ID:j2Zzwg8k
>503 遅レススマソ
5月発売のオーディオ系雑誌にイラスト&エッセイと
子育て(?)雑誌に子育てに関するエッセイを書いたそーです。
んで、今年に入って4本エッセイの仕事を受けてるそーだ。

「いい気分転換になるのでもっと依頼が来ないかな。」でしめられてるが
ポイントは*もっと依頼が来ないかな。*のような気がするのだが。
漫画家を辞めエッセイスト(w になる為の準備と見た。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:11 ID:N2vUreHA
>527
小便を座ってするかって事?まさか大便を立ってするって奴はいないよな。
かといって小便器で座って用を足す奴も見た事はない。
つまり、小便も大便用の便器でする奴の話か。家の親父がちょうどそんな感じで・・・
いや和式便器なら何を出すにも座ってやるからそれに限った話でも・・・

いや、そんな話はどうでもいいよな。うん。

>>521が言うみたいに、記事の内容に則して描かなきゃいけないってのは中々大変だお。
しかしよ、作者本人が見たって、とても読者が面白がるようなシロモンじゃないのは判りそうなもんだけどな。
かといってほのぼの和むような話でもない。まあどっちかってーと、その路線を目指してるのかな?
なんかさ、この人のほのぼの系の話ってさ、ただつまんないってだけなんだよね。
ヤマとかオチとか意味のない漫画がほのぼの系だと思ってる節があるんだな。
勘弁して欲しいもんだな。

それと>>524、ハンパにヘタっていうよりハンパじゃなくヘタだと思うんですが。
どの掲載誌見ても彼より下手な絵の漫画は載ってませんよ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:55 ID:QUSZztCE
中日の漫画は、他の漫画でグダグダ文句たれたり、
ツマンナイ出来になったら記事のせいにしたり
するくらいなら、さっさと断ればいいと思うよ。

そんなイヤイヤ書いた作品読まされる
中日購読者の身にもなって下さい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 19:51 ID:x0d9tfdA
大先生は演奏の描写をもっとまじめに描くべきだ、エノキダから全然進歩していない。

いくら絵はどうでもいいといっても、少しくらい進歩しろよ。
532527:02/05/15 20:51 ID:t3P36AvY
>>529
自宅の洋式トイレで用を足すとき、夫や息子が座ってするか立ってするか、
主婦の意見は「立たずに座って欲しい」かっつー内容だったんよ。

ちょっと前に、犬先生がヨシエさんちで同じ事を描いてたやん。
家元がどうとかこうとか。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:29 ID:N2vUreHA
>531
どうでもよくない・・・あの絵は読む気が失せる。
ただ下手なだけじゃなくて、ヨダレをダラダラ流したり小便漏らしたり
勃起してたりっていう下品極まりない表現はホント勘弁してもらいたい。
絵が上手い奴、あるいは下品な話を作るのが上手い奴なら
そういう表現もアリな場合も多いけど(ターちゃんとかシティーハンターとか)
あの絵で脈絡なく下品なもの描かれると、もうホント・・・ホント、便所の落書きそのもの。
だいたい意味もなく勃起してる絵を描くなんて、ただ単に汚いものを喜ぶスカトロジストというか
実際に中学生並の感性で、校舎の壁にスプレーでマンコマーク描いてるのと同じ・・・
いや小学生がウンコ付いたパンツを振りまわして喜んでるような・・・
あまりにも幼稚だ、幼稚すぎる。

>532
ああ、そういえば便座を上げると小用に使えるんだった。盲点だ。
我が家には別々についてるからなー。
所詮俺も自分の常識の範囲でしか物事を考えられない人間だったって事か・・・
そして大生をスカトロジストだの幼稚だのとさんざん罵った後
便器の話題になると喜んで食い付く自分に気付いたこの・・・なんつーか・・・《;゚Д゚》ウウッ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 23:39 ID:RuolycCc
初期の頃はもっともっと下品だったよ。
ウンコ、シッコ、ゲロ・・・・
でもそのころはネタは面白いものが多かった。
535名無しさん:02/05/16 09:45 ID:7Thbwgj.
<533
笑ったヘラヘラしたツラで大股広げてヨダレ出してズッコケと
というパターンはいがらしみきおで終わったんだし、そこを
分かってないよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 14:29 ID:Ig67N9fE
コテコテの古典的なパターンなのに、
自分独自の味だと勘違いしている節もある。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 18:21 ID:ZlAebJ0A
本気で猫背を矯正しようという努力をするのをなんだかんだと言訳
して回避するくせに、完全に開き直って「猫背でいいんだ!」と断言
することもできず、猫背が適応できない状況にただ文句を垂れる。
大先生の漫画とその評価に対する姿勢とだぶってしまうのは俺だけか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 22:36 ID:clN0y.t6
>>537
オマエだけだよ。
他人の猫背に口出しするのが正しいとはおもわん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 22:53 ID:.1y6Mqoc
>>538
どこをどう読んだら537が大先生の猫背に文句付けてるように読めるんだ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 00:24 ID:cbuU9X4.
>>539
作品を読んでいないからだろ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 00:36 ID:lfwU0M12
これでもかというくらい、猫背・猫背の大特集!
大先生の漫画には、情報が満載ですね!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 00:47 ID:o/f4gKsI
>>539
猫背への姿勢に対して文句を言ってる。
オワカリ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 10:27 ID:hZMff7I.
須賀原洋行さん
ここを見ているのなら言いたい
よしえサンは面白かったよ
よしえサンちはつまらないよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 12:45 ID:sj.uGNqM
大先生、閉め切った部屋でマイナスイオンを吸いまくって
作品造りに精を出してください。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002051101.html
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 17:11 ID:4dLh26B2
>>542
大先生の猫背への姿勢が漫画とその評価への姿勢と似てるってだけでしょ。
あなたの中では「大先生の漫画への姿勢=悪いもの」という風に常識となってるのですか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 18:29 ID:V5Euk8rg
なんかもう、信者ならぬ「アンチ・アンチスガ」にしても
言葉尻つかまえて因縁つけるのが関の山ってのは見苦しいな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 21:44 ID:UoK8eXsU
>>545
あんたは「いいもの」という常識なのかい? ぷ。

>>546
作品中の言葉尻的部分をつかまえてアーだコーだ言ってるヴァカアンチの分際で何を言う。
ぷ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:34 ID:.r2OdC6A
何がイヤってこの漫画読んでると全ッ然知りたくもない
犬先生情報がどんどん蓄積すんのが本当不愉快だな。
何が悲しくてあんたの料理自慢や猫背話に一読者の俺が
延々付き合わなくちゃいけないんだよ。
それと家族の中でなんであんただけがお目目ぱっちりの
可愛い(という記号なんだろありゃ)顔に描いてあんだ?
初期のヨシエ話でも「何でだんなはそんな脳みそよじれそうな本(哲学書)を
平気で読めるの?」などと夜郎自大を決め込んでたな。
その膨れ上がった自己愛をどうにかしてくれよ。
ここまで自分自分の自分話を描き続けるやつは漫画界広しと言えども
あんたぐらいしかいねえだろ。

それと547は人前でやたらと屁をするな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:57 ID:gTm4yFGg
漫画なのに読者を楽しませようという姿勢がカケラも感じられない、
他人のプロ根性を云々いうくせに、大先生自身はプロ根性が全然無いな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:41 ID:38TDnHBk
>>548
あんたも「自分の考えを聞いて欲しい病」の患者に見えるよ。
その自己愛に気づけよ。
ぷぷぷぷぷぷぷ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 00:19 ID:optwPXbQ
>550
だったらてめえも自分の考えたらを
書き込むな。
医者行って緩んだケツの穴
直してもらってこいヴォケ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 00:22 ID:tiltN6jU
>>551
粘着だね。
ぷ〜っ!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 07:10 ID:rnvLUwWY
>>551
正面から言い返せなくて罵倒しかできないなら、痛いからもうやめろ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 09:36 ID:NpVvANk.
リア厨うざいから大先生の掲示板の方に行ってくんない?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 11:29 ID:BdlrRVjE
雰囲気が悪くなってきた所で555ゲット
556551:02/05/18 15:07 ID:UfYsLEjM
煽り相手にいちいち正面から相手してどうするよ。
どうせ何言ってもぷぷぷで終わりなんだろ。

じゃあまあ取り合えず反論。
人に自分の意見を語ることがどうして自己愛と成るのか理解に苦しむ。
しかも犬専制は商品として流通する雑誌の上で
自己愛を延々と披瀝しているのだ。
それが芸ならまだ解るが落ちもなんにもないストレートな単ナル。
知りたくもない他人のナル話を金払って見さされてるこっちの身にも成ってくれ。

それを専制のスレで語ることがどうして自己愛になるのか、教えてくれ552よ。
聞いて欲しいことがあるから、みんなこの場に書き込んでるんだろ。

553よ、これでいいか?
みんなの気分を害したんなら、その点は謝る。スマヌ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 16:16 ID:/7oSEVyo
誰かリクしてたけど話題にならなかったまんくらの新連載アップしてみる。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1021706003.gca
このアップローダーけっこう重くて(最近は結構いいカンジだけど)
「今いそがしいんで後でまた来てね。」的メッセージが表示される事が多いが
いつ行っても大して変わらないので何度かリロードしてれば落ちてきます。
ファイルはpass付きGCA。解凍に使うソフトは下のサイトで。
ttp://www.emit.jp/gca/gca.html
passは須賀原洋行の「絵」に対するあなたの評価をアルファベット4文字でどうぞ。
シンプルに・・・思った通りに。
俺のスキャナ壊れたのを分解して直してから調子悪くて
縞模様みたいの入ってるけど気にしないでね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 19:11 ID:qYBljynE
>>556
>>人に自分の意見を語ることがどうして自己愛と成るのか理解に苦しむ。

須賀氏が自分の生活の中で気付いたギャグ的なことを語りたいという欲求も、
あんたが自分の意見を述べたいという欲求も
第3者には同じ穴のムジナに見える、ってこと。

>しかも犬専制は商品として流通する雑誌の上で
>自己愛を延々と披瀝しているのだ。

2chにも広告があるから2chも商品だね。
つまりあんたも同じ穴のムジナ。

>それが芸ならまだ解るが落ちもなんにもないストレートな単ナル。
>知りたくもない他人のナル話を金払って見さされてるこっちの身にも成ってくれ。

あんたには「読まない」という選択肢がある。
誰もあんたに読めとは強制しない。
勝手に読んでわめいているあんたは自己中心的。

結論:自分の言動が見えず、かつ自己中な人間=自己愛だけが大切な人間。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 19:15 ID:BdlrRVjE
>>556
いや、アンタがマトモに相手する気を無くすのは無理もないYO。
でもまァ放っときゃいいんだよ、電波の類は。何言っても「ぷ」ってのは今に始まった事じゃない。
どっかで同じ反応を返された時、よっぽど悔しかったんだろうなァ・・・
>>557
うぷサンクス。なるほどねェ・・・
僕はK−1ファンですよ、ッて予め逃げ道を用意してる辺りあいかわらず露骨に姑息だな。
編集を捨て駒にした次はK−1の衣を借りる、か。真っ向勝負はできんのかねコイツは。

・・・どうせこのスレの住民がこれ見て怒り狂うだろうってんで、そしたら
「ほ〜ら見ろ図星じゃねェか!ほれほれ、ヒッキーが怒り狂ってマスよ?PU・PU・PU〜ッ!!」
とでも言うつもりだったんだろうな。分かり易い奴。
そんで荒れに荒れた2chがdjの憂き目に、なんてのを期待して・・・
ンな柔な作りにゃなってねェのにな。どっかの公認サイトじゃあるまいし。
当てが外れたか・・・

・・・ぷ。
>>558
ヨウ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 19:38 ID:qYBljynE
>>559
オマエ、ここ以外で誰にも相手にしてもらえないだろ?
ぷ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:12 ID:BdlrRVjE
あのさァ、いちいち全レスしなくてもいいんだよ?
公式ファンサイトと違うんだから。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:20 ID:qYBljynE
勝手に仕切ろうとしてるヴァカが一人いる。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:21 ID:BdlrRVjE
そんな奴いないもんね〜
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:25 ID:qYBljynE
幼稚な感性の持ち主>>563
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:33 ID:BdlrRVjE
今からコンビニ行くんだけど、なんか買ってきて欲しいもんある?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 21:36 ID:.O0Kd/fA
あんたら、大先生の漫画より面白いよ(w
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 21:58 ID:/ksHO10o
565=566なのはミエミエ。
アンチってこんなヴァカばっかり?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 22:21 ID:EdfJUS0Q
大先生のファンになるには>>567ぐらいの
豊かな想像力が必要なのか・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 00:41 ID:nMFHvs.k
んーだよレスがイパーイついてるから楽しみにしてきたら
大先生のオナニーレスばっかり!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 01:57 ID:pt4YH7os
大先生のオナニーレス見るのもオナニーマンガ見るのもたいして変わらんだろ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 02:05 ID:GOwX7ywE
ところで、ここ2週のモーニングって
「大先生は猫背。」以外に情報含まれてましたっけ?
572556:02/05/19 02:08 ID:Nsn74cEA
電波よ。558のあほたれよ。
ばかのたわごとと言うのはいろいろ聞いて来たが、お前のは格別だな。
2ちゃんに広告が載ってるから2ちゃんが商品だ?
じゃあおまえは広場に広告の看板が立ってたら、その広場を商品だと
思うのか?
商品はその広告のあるスペースであり、2ちゃんはただの
「場」に過ぎないよ。

もし仮に2ちゃんがなんらかの意味で「商品」だとしてみてもだ。
おれはその商品の売り手でもないし、もちろん買い手ですらないぞ。

犬専制は原稿と言う商品を売り、出版社を通じてその商品を
おれが買っている。
おれは買い手で、犬専制は売り手だ。
買い手はその商品に文句をつける権利がある。

読まないと言う選択肢があると?
モーニングの価格の中には、犬専制の原稿料の分が、
ちゃーんと入ってるんだぞ?
じゃあ読まないから、その分の金を返してくれよ。
定食屋で要りもしねえまずい料理を勝手に出された挙げ句、
「食べないと言う選択肢もある」とか居直られたら、お前どうするよ?

ぷーぷーだとか友だちがいないんだろとか勝手に仕切るなとか
脊髄反射の駄句並べないで、まともな返事して見ろよ。

それとなあ、自己愛って意味、ちゃんと辞書で調べた方がいいぞ。
自分の言動が見えないとか、自己中だとか、そう言う意味じゃ使わないぞ。
ちゃんとそれに対応した日本語は別にあるから。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:01 ID:vbqUlsbE
>572
なんか全部のレスを「ぷ」であしらうつもりが、>>558だけは本気で書いてる節があるな。
こじ付けの質といい、この電波は最初の電波に近いものを感じるぜ。そして第三者ではない第一者のニオイ…

俺もまんくら見たけど(落としてないけど一応>>557乙彼)、せいぜい
「スガにとっちゃ2chネラー=ヒッキーで、欲望の捌け口が2ch以外にない小心者、ぐらいにしか認識できてないんだろうな」
とか思っただけだったが…
どうも>>559の推理は図星だったみたいだな。
反応が無ければ「ザマ見ろ、ぐぅの音も出ないでやんの!」
反応が有れば「本当の事言われて怒ってやんの!見ろ、その怒りのレスがこの漫画そのまんま!」
で、どっちに転んでもスガは勝利!これは凄いぞ、弱点の無い完璧なシナリオだ!オレ天才!のはずだったが…
第三の反応「スガの思惑が全て見抜かれる」が計算に含まれてなかったか。

で思ったんだけど、最近電波がお気に入りの「ぷ」ってのは、もしかして某「ふ」氏への当て付けのつもりですか?
考えすぎ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:27 ID:BmEsOXR6
痛いところを突かれて556=572はやたら雄弁になってるね。(w

「商品」ではなく「公共の場」という概念で考えてみなってば。

「商品」に文句があるならば出版社への非難ができないのは何故かな?
定食屋での料理の原材料を作った農家や漁師に文句言ってる訳じゃないだろ?

自分に都合のいい対象選択しかできないその引きこもり根性が問題だね。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:29 ID:BmEsOXR6
やはり572=573なんだろうね〜!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:48 ID:BmEsOXR6
>>573
>「スガにとっちゃ2chネラー=ヒッキーで、欲望の捌け口が2ch以外にない小心者、ぐらいにしか認識できてないんだろうな」

違うだろ!
「2chネラー全員がヒッキー」じゃない。
「ヒッキーに2chネラーが多い」っていうことだろうが。
ヒッキー以外の2chネラーを強引に味方につけようという考えが浅ましい。

それとも、みんな自分と同じで「2chネラー全員がヒッキー」だと
本気で思いこんでいるのかな?
引きこもり独特の思い込みや自己暗示がこんな所でも表面化しちゃうんだねぇ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 10:56 ID:qLAmWAYI
>>572
>商品はその広告のあるスペースであり、2ちゃんはただの
>「場」に過ぎないよ。

こいつはマジで「公共の場」の概念が欠落しているな。
自己発言の矛盾に気付いてないようだ。
ヒッキーの見本みたいな人間だな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:04 ID:vbqUlsbE
あのさあ、ようするにスガの漫画について文句を言って欲しくない訳?無茶言うなよ。
ここは漫画について語る掲示板で、須賀原洋行について語るスレッドなんだよ?
つまんねえと思ったらつまんねえって書くんだよ。みんなそうしてんだ。
だから中日の4コマ、便所を持ってこうとする話では面白いって言ってる奴もけっこういただろ。
なんだかんだ言ったって、ここではつまんねえもんには文句が出るんだよ。
スレッドに文句があるんなら削除依頼でも出してこいよ。
板に文句があるんならひろゆきに言えよ。

それと、スガをツマンネエツマンネエって叩いてるのは一人の粘着だとでも思ってるのかよ。
誰が見たって面白くないよあんなの。スガ、自分では爆笑モンだと思って描いてるのか?
アレ読んだ一般読者が「アハハー こいつ面白えな。絵も個性的だしー」とか
「いいねえ、俺がいつも思ってた事をズバリ言ってくれてるよ。よくぞ言ってくれた!!」とか
「こういうムカつく奴をこき下ろす漫画ってスカッとしていいよなー」とか
そんな感想持つと思ってるのか?馬鹿じゃねえの?

俺はまんくら買ったからアンケート出したよ、もちろんつまんない漫画にスガのを入れといた。
ちゃんと2ヶ所な。わざわざスガの漫画について「面白かったら○、普通だったら…」なんて欄もあったしさ。
事実つまんねえもん。世の中の大半はそう思うよ。
見ててみ、アンケートってのは非情だぜ。世論が出るから。
なんで前の漫画テコ入れしなきゃいけなかったか分かるか?つまんねえからだよ。
なんでつまんねえか分かるか?分っかんねえだろうなあ〜。テコ入れ前と全然変わってねえもんなあ。

あんたいつもアンチ叩きするだけでスガの擁護してねえけど、言い訳のしようがないんだろ?
なんだ?引き篭りって言えば悔しがるとでも思ってんのか?5年連続で皆勤の俺だぜ、引き篭りじゃないもんね。ええ断じて。
スガの漫画は引き篭り以外には大好評か?馬鹿かオイ?

つまんねえから打ち切られるんだよ。


つまんねえの。今のスガの漫画、面白くない。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:10 ID:V9BTSzss
ウワー、
すげぇ粘着出現!!!
>>578
何時間かけてこの文章書いたの? (藁
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:15 ID:V9BTSzss
>>578
>スレッドに文句があるんなら削除依頼でも出してこいよ。
>板に文句があるんならひろゆきに言えよ。

自分の意見にケチつけられたらこういう発言になるのか....
「スレッドに文句」ねぇ....
自分を傷つけまいと必死に矛先を変えようとしているね。

>それと、スガをツマンネエツマンネエって叩いてるのは一人の粘着だとでも思ってるのかよ。

仲間が欲しいの?何人いたら満足?
自分一人に矛先が向かないように必死なんだね.....。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:22 ID:Gc47wA3k
コイツは初期の頃から居る電波と同じヤツだよ。

始めの頃 「(笑」 を多用
中期 「(藁 (W (ワラ」を使用
現在 「ぷ」 
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:25 ID:3dwf4plw
久々に超豪華電波野郎襲来!!!!
今後の578の発言に注目!!!!

おい、578、
今後はちゃんと578だと解るように発言していけよ!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:27 ID:3dwf4plw
>>581

>それと、スガをツマンネエツマンネエって叩いてるのは一人の粘着だとでも思ってるのかよ。

このレスとの対比がとてつもなく愉快です。
ねえ、ちゃんと根拠を示してよ。(笑藁wぷ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:33 ID:vbqUlsbE
>>579-580etc
何時間てか?・・・10分くれえかな。
あのさあ、串だか別回線だか繋ぎ直しだか知らねえが
IDの変え方覚えて悦に入ってるとこ悪いんだけどさ。

こんな時間に「純・アンチ叩き」が四人も五人も一同に会すかアホ。

別人なら同意のレスポンスくらい返せっての。
・・・わざわざ手間かけてID変えてるんだもんな、よっぽど執着してんだな。

>581
そんでスガな。なんか確信しちゃったよ。
発言の本質には一切触れない、言葉尻捕まえて論題をうやむやにするのが
「わたし間違った事いってますゥ?」の理論そのまんま。
だいたいスガがこのスレ見てないんだったら
わざわざあんな2chパンク4コマ描く動機がねえしな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:36 ID:lfgqa0ZU
584は自分がいD変えて発言していることを忘れている。 (藁

>「わたし間違った事いってますゥ?」の理論そのまんま。

自分もそのまんま。 (劇藁
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:37 ID:lfgqa0ZU
もひとつ追加。
>こんな時間に「純・アンチ叩き」が四人も五人も一同に会すかアホ。

こんな時間に「アンチ」が四人も五人も一同に会すかアホ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:44 ID:vbqUlsbE
会してねえよ。

お前の漫画、もうダメだよ。
見ててみ。アンケートは非情だぜぇ?
これだけは自信を持って言えるね「『個人のモンダイ』は、まんくら読者の9割が『面白くねえ』と感じるだろう」。
もうひとつ、自信を持って言おう「打ち切られるな」。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:48 ID:vbqUlsbE
メシ食ったら遊びに行くから、その前にもうひとつだけ言っておく。



                 打ち切られるぜ。
589リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 12:10 ID:QkrwLGDs
どっちもがんがれー(゚д゚)ウマー

しかし586ちゃんが大先生であるにせよ、ないにせよ
スレのみんなに”586って大先生かも(゚д゚)ウマー”って思われてるのがおいちい!!
590リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 12:11 ID:QkrwLGDs
なりちゃのつもりでがんばってほしいんだぞ?(・▽・)b
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:00 ID:pGHL7QBM
>>587
>会してねえよ。

自分で一人多数役だってばらしていやがんの。
バカだね。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:06 ID:qrgMfmno
 大先生の猫背への態度と掲示板を無視できない態度って似ているね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:17 ID:lxZ.t/mI
アンチアンチ=犬先生
という単純発想がコイツらのヴァカさ加減を物語っているな。
ちっとは進歩しろよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:26 ID:f3niM8ac
>>565
>今からコンビニ行くんだけど、なんか買ってきて欲しいもんある?

>>588
>メシ食ったら遊びに行くから、その前にもうひとつだけ言っておく。

オマエは一々自分の行き先を親に報告しているおぼっちゃまなのか?
なんか幼稚だな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:34 ID:qrgMfmno
自分の悪口を言う相手を貶めることでしか自己を正統化できないのね。
少なくとも二週も続けて猫背っていうのは読者をなめているよ。
(漫画のサイクル知らんけど一週目のが店頭に並ぶ頃には二週目のペン入れ
はしているだろうと素人想像でもわかるから(もっと早かった気もする)
好評だったからというのは通じない。)
前、しつこくプリウスネタをやっていた時の落ちは情けなかったなあ。
今回のにはそうした落ちがないことを信じるけどね。
 先生に欲しいのは、先生がひけらかした知識に対する間違いの指摘も
漫画にする度胸だなあ。
また同じネタを続けるにしても読者からのネタが入るとまだ見れる気がする。
596アンチ須賀原 ◆oNAaaAAA:02/05/19 13:37 ID:vbqUlsbE
あーあ、雨降ってきちゃったからもう少し相手してやるよ。
お前の掲示板じゃ本音トークはできないもんな。

>591
>>556はさ、アンチだか何だか知らねーけど電波に反論してるだけだろ?数には入れてねーの。
>>581はスガ叩きやってんじゃなくて電波の分析してるだけだしな。
せめて疑わしい奴全員アンチと見ても、居るのは2、3人だろっての。

まあな、真っ向からいかにスガの漫画が面白いか、言ってる事が正しいかを
説得力持って説き伏せるのは不可能だからな、せいぜい揚げ足取って遊ぶんだな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:37 ID:f3niM8ac
>>595
>自分の悪口を言う相手を貶めることでしか自己を正統化できないのね。

ここのアンチのヒッキー連中も同じだろうが.....
自分の悪口を言われた訳でもないのに相手を貶めていることに気付よ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:40 ID:qrgMfmno
アンチアンチ=大先生でないにしても
アンチアンチ=大先生のファンでないことだけは確かだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:41 ID:f3niM8ac
>>596
自分の都合悪いところは目をつぶってもらおうというわけかね?
556自信も電波で、581は自分の敵がひとりだけという思い込み太郎

あわてて取り消したくなるようなことは公共の掲示板に書かないことをお奨めする。
600アンチ×n:02/05/19 13:43 ID:cRZeVGFk
昨日からアンチが劣勢ですね。ガンバレ!!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:53 ID:qrgMfmno
>>597 8が入ってなけりゃIDがMacだったのに惜しかったねえ。
貶めるねえ。わしらは漫画の感想を言い合っているだけなのに。
602アンチ須賀原 ◆nO./IMac:02/05/19 13:57 ID:vbqUlsbE
>599etc
お前は罵倒句無しに会話はできんのかね・・・
そんなにスガをけなされたのが悔しいか?いったいスガはお前にとって何なんだ?ん??ん〜??
それともまだ
「ボクは須賀原氏とやらとは関係無い通りすがりだが、このスレのアンチは見てて悲しくなってくるね」
とでも言うかね?

しかしずいぶんたくさんの「アンチアンチ」が揃ったもんだな。入れ代わり立ち代わり。
お互いの会話は無し、一度消えたらすぐ次の「アンチアンチ」が登場し後を引き継ぐ。
これID違う奴等が全部別人だとしたら凄いね。いや全く有り得ん奇跡が起きたって感じだよ。

そんなにまでしてスガ叩きを叩く理由とは?ぜひ聞きたいもんだね。
>600
まあ、心配すな。
最後までスガからのまともな反論は出ないだろうからな。
>601
俺のトリップ見て。NO・IMac!!
いや別にIMac使ったっていいですよ。たまたまNOが入っただけ。
603アンチ×n:02/05/19 14:08 ID:cRZeVGFk
盛り上げるためにアンチがアンチアンチのフリをしている様にも見えるが....
それともアンチアンチを陥れるためにアンチアンチが分身の術を使っているかのように見せている?

>>602
もうちょっとうまくやりなさいな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 15:03 ID:dEEsIxQk
正直、漫画が今のレベルでも、大先生の態度が常識の範囲で謙虚なら、
今ほど叩かれていない気がする。

同業者たたきなんて自営業としては最低最悪の行為だよ、少なくとも日本人ならね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 15:33 ID:0kflmSWE
606アンチ須賀原 ◆nO./IMac:02/05/19 15:36 ID:vbqUlsbE
スガよ、アンチがムカつくか?
そうだろうなあ。こき下ろされて笑いモンにされりゃあ、ムカつくだろうなあ。
だったらお前にこき下ろされて笑いモンにされた田嶋陽子や田村亮子が
いったいどういう心境だったか、ちっとは考えろよ。

まんくらのガラス張りの社長室、あれ長野県の知事がやってたな。知事室をガラス張り。
田中康夫だったか?最近批判が集中してんで、その尻馬に乗ろうって訳か。
相変わらず叩かれてる奴しか叩かねえのな。

漫画家を育てるのは誉め言葉だけだあ?批判意見は要らないってか?
んじゃお前、ヲタ絵がどうとかほざいてたのは何だよ。
誉めろよ。誉める必要が無いと思ったら口を出すんじゃないよ。

何が辛口評論だ。そういって適当に敵が多そうな奴を罵ってりゃ、世の中が
「よく言ってくれた!!」とか言うとでも思ったか?
だったら他人をけなして自分の肥しにしようとしてんのはお前じゃんよ。

さんざん色んな奴に喧嘩売っといて、いざ自分に矛先が向いた時になって被害者ぶるなよな。
掲示板荒らされた時の漫画もそうだ、今回の2chネタも、読者の何割が分かると思ってんだ?
あれ読んでどれだけの人間が笑うと思う?そんなもんで金取って、誰からも何の文句も言われないと思うか?
アンケートが振るわないのはな、このスレが原因じゃないんだよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 15:52 ID:zUXQ.X8U
先月くらいに発売された単行本(ブクオフに出したので名前失念)で
「金持ち一家は心がバラバラで、皆自己中心」
「貧乏一家は家族が仲良しで、皆気が良い人」
を見たときにもう駄目なんだな……と思いました。
なんというか、これを見てどういう人が笑うと思っているのか、とか
面白いと思っているんだろうか、とか。
もう、嫌いでもつまんない、でもなくてどうでもいい人です。

ここでアンチアンチをしているのが御本人でもそうでなくてもいいです。
ただ、本人だと言われても、今の作品からは
「そうなのかもね」と思えてしまいます。
作品での奮起を期待したいけど……多分無理でしょうね。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 18:05 ID:GOwX7ywE
大先生、BE LOVEの連載ガンバッテくださいね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:03 ID:Xo18vtno
今度は打ち切りにならないように頑張って。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:08 ID:gzyOYrQg
なんか、自説の痛いヶ所を突かれて矛盾を公にされたアンチがキレまくってますね。
こいつらには他人を批判する資格なんてなさそうだね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:16 ID:pk.za7EY
言うだけなら誰にでもできるよ〜ん!
負け犬が戦法について語っても誰も聞かないよ〜ん!
何一つ生み出すことができないくせに他人の作品をけなしても説得力ないよ〜ん!

ヒッキーどもは社会的責任を果たしてから一人前のことを言いなさい。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:34 ID:EOm5/Cr6
同業者批判って何のこと?
613リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 20:37 ID:yhwm29oI
>610,611 
寂しかったのね?リタイヤちゃんが遊んであげるから暴れないで?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:53 ID:jz8oXbyM
>それとなあ、自己愛って意味、ちゃんと辞書で調べた方がいいぞ。
>自分の言動が見えないとか、自己中だとか、そう言う意味じゃ使わないぞ。

自己中の症状なり原因に自己愛や「自分の言動が見えない」があるとは夢にも思わないんだろうな。
中途半端な知識で恥かいてるね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:05 ID:StZ2mPjE
>>613
構ってクン発見!!!!
616ヤフー辞書(新辞林 三省堂:02/05/19 21:13 ID:qrgMfmno
自己愛→ナルシシズム【narcissism】
(1)自分の容姿に陶酔し,自分自身を性愛の対象としようとする傾向。自己愛。ギリシャ神話のナルキッソスにちなむ精神分析用語。
(2)うぬぼれ。自己陶酔。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:15 ID:qrgMfmno
>>614 確かにあるんだろうけど使い方としては明かに間違っているよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:16 ID:p98d./KQ
605でリンクされてるニュースでは、
「東京地裁が先月、「書き込みは著作権法で保護される著作物」との初判断
を示し、出版禁止や賠償金の支払いを命じている。(読売新聞)」
とある。

スガ氏批判に用いたつもりだろうが、572みたいなアンチなんかは
窮地に追い込まれるね。
もし572=605だったら、墓穴を掘った大バカだね。
619アンチ須賀原 ◆oNAaaAAA:02/05/19 21:28 ID:vbqUlsbE
ヘェ〜〜エエ〜〜イッジョッディイ〜〜〜〜〜♪
くやしかったのォ かぁ〜〜〜〜〜イ♪
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:38 ID:qrgMfmno
>>618 あれは「さも自分の考えたもの」のように自分のホームページで書いていた
ことが問題であって、別に批評が対象ではないかと。

自己愛の論争の始まりは>>548>>614 のは>>572 に対するレスなんだろう
けど、亀レスだねえ。
せめて>572 と書いていてくれればいいのに。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:49 ID:qMCMC2x2
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| イソゲ!
  |  /  /  |文|/ // /              モウ ハジマッテルゾ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   ワーイ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:50 ID:qrgMfmno
614=618 ではないかも知れないけど共通しているのは
アンチアンチであることと>>572 に対する執着心だね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:53 ID:qrgMfmno
572 :556 :02/05/19 02:08 ID:Nsn74cEA
電波よ。558のあほたれよ。
ばかのたわごとと言うのはいろいろ聞いて来たが、お前のは格別だな。
2ちゃんに広告が載ってるから2ちゃんが商品だ?
じゃあおまえは広場に広告の看板が立ってたら、その広場を商品だと
思うのか?
商品はその広告のあるスペースであり、2ちゃんはただの
「場」に過ぎないよ。

もし仮に2ちゃんがなんらかの意味で「商品」だとしてみてもだ。
おれはその商品の売り手でもないし、もちろん買い手ですらないぞ。

犬専制は原稿と言う商品を売り、出版社を通じてその商品を
おれが買っている。
おれは買い手で、犬専制は売り手だ。
買い手はその商品に文句をつける権利がある。

読まないと言う選択肢があると?
モーニングの価格の中には、犬専制の原稿料の分が、
ちゃーんと入ってるんだぞ?
じゃあ読まないから、その分の金を返してくれよ。
定食屋で要りもしねえまずい料理を勝手に出された挙げ句、
「食べないと言う選択肢もある」とか居直られたら、お前どうするよ?

ぷーぷーだとか友だちがいないんだろとか勝手に仕切るなとか
脊髄反射の駄句並べないで、まともな返事して見ろよ。

それとなあ、自己愛って意味、ちゃんと辞書で調べた方がいいぞ。
自分の言動が見えないとか、自己中だとか、そう言う意味じゃ使わないぞ。
ちゃんとそれに対応した日本語は別にあるから。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:01 ID:Y6F5hZw.
改めて読んでみるとこの572は精神状態がやばそうだね。
まずいと思ってる店に行ってまずい料理を注文してごねてたらバカじゃん。
それかイヤガラセ目的みえみえじゃん。
「場」だから何が要求されるのかを何も考えていないし。
自分勝手な理屈ばかりでひさびさに反吐がでそう。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:05 ID:dEEsIxQk
なにやってんの?

アンチ側がちゃんと筋道立てているんのに
アンチアンチのほうは全くコドモだな。

>>611
>何一つ生み出すことができないくせに他人の作品をけなしても説得力ないよ〜ん!

そりゃただの屁理屈だな、素で言ってるのかネタなのか、
どっちにしてもみっともないね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:09 ID:dEEsIxQk
>>624
そうか?572はモーニング誌自体がいやだと言っているわけではない、店に例えるのは不適当だ。

その例えを引用するなら、「週刊モーニング定食」という料理があったとして、
それを注文したら頼んでもいない不味いおかずがついていた言うべきだろう。
627リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:09 ID:bwiEzVcE
いやん、図星だったの? >613= >610 ちゃん!
ていうかあんたちょっとは大先生の漫画よんであげなさいよ!
大先生なんてどうでもよくて >572ちゃんにかまって欲しい*だけ*なのが
ミエミエよ!
なんでリタイヤちゃんじゃ嫌なのよ!ムキーミ゚Д゚,,彡
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:10 ID:1rIHNfuU
>>625
どこが筋道?
アンチアンチのレスの方が的を射ていると思うよ。
611のどこが屁理屈だ?
社会の常識だろうが。
629リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:10 ID:bwiEzVcE
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!リンクまちがえたー
>615ちゃんが揚げ足取りにくるに違いないと言ってみるてすと!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:12 ID:dEEsIxQk
大先生の同業者批判というのはこれだ

榎田主義的辛口こだわり漫画論

最近、漫画を読む量がかなり減った。20代以下(当然、20代含む)を
ターゲットにした漫画はほとんど読まない。いかにも、漫画とアニメしか
観てこなかった作家が描いた作品、というのが多すぎるからだ。
今の漫画界はタコが自分の足を食って生きているようなものである。
とにかくストーリーの中にろくな情報が入っていない。自分の頭の中だけで
考えていて、その作品のための取材や勉強をほとんどしていない。
必然的に現実感の希薄なたわいもないストーリーになる。シナリオに
起こしてみればはっきりわかる。「たったこれだけの話なの?」という感じ。
こんなんじゃ4コマ漫画1本分のネタにもならないぞ、という作品が非常に多い。
ファンタジーの可能性を否定するわけではない。だが、それはとてつもなく
緻密な世界設定が要求されるし、そのためには、より一層、作家が現実に
向き合って細部を見つめていなければならないだろう。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:12 ID:bwiEzVcE
>>615 >>611が成り立つのであれば、評論家という職業はありえないことになりますね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:13 ID:dEEsIxQk
ファンタジーは現実のバロディなのだから。ただの現実逃避のファンタジー
などには何の魅力もない。絵柄も何パターンかに系列が分かれてはいるものの、
ひとつの枠の中では皆似たり寄ったり。40歳以上の読者のほとんどは違いを
見分けられないだろう。既存の漫画家の作品を見て、「これなら自分にも描けそうだ」
というところからスタートするのはいいのだが、最終到達目標もそこに
置いてしまう漫画家志望者がやたら多いのではないか。絶対に自分にしか
描けないようなオリジナリティの次元はそもそも志望しない?漫画家業界の
仲間入りをすればよい?それだけ漫画家という商売のステイ夕スが高くなった
ということか。しかし、タコの足食い漫画は売れるのだ。絵が緻密で、ストーリーや
キャラクター描写にオタク的な琴線に触れるものが入っていればだいたい成功である。
むしろ、目立ちすぎるオリジナリティは逆に鼻について敬遠される
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:13 ID:dEEsIxQk
要するに、読者自体も現実逃避しているのだ。大人になりたくない子供ばかり。
成人しても大人にならないモラトリアム人間もやたら多い。それだけ子供の世界が
楽しいのだろう。今や日本の資本主義市場はあからさまにお子様層をターゲットに
している。親も子供のために喜々として消費する。学校は教師の権威が地に
堕ちて、子供を屈服させられない。社会がやたら子供の「個人」や「自由」を
尊重するものだから、必要な体罰もふるえない。まさに子供天国。管理教育への
反発で校内暴力が生まれた、なんて説は嘘だ。管理教育なんて昔からあった。
厳しい先生は一杯いた。生徒にとって先生は怖い存在だった。その上下関係は、
半人前の子供が一人前の大人になるための教育過程に絶対的に必要なものだった。
だがそこに、欧米から輸入された民主主義とやらに基づく個人や自由の概念が
入り込んで、子供をつけあがらせることになってしまった。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:13 ID:dEEsIxQk
成人したモラトリアム人間も含めたこういう「お子様」達にとって、大人社会の
現実感がぷんぶんする作品などは鬱陶しいだけである。お子様の脳ミソで考えた
お子様世界のファンタジーを、閉じたお子様同士の世界の中で楽んでいれば
現実がもたらす不安やストレスから逃避できる。だが、そういう世界に多様な
個性の広がりなど期待できないことは明らかだろう。逃避するということは、
逆に、現実世界が厳然と存在していることを意味する。漫画界は今後もきっちりと
現実世界と向き合った作品を世に送り出し続けるべきだろう。タコはそのうち
身体全部を食べ尽くし、縮小再生産の極限、すなわち無を迎えるに違いないのだ。
漫画界はそこに安易な商業主義で依存し続けていてはいけない。といっても
私の主張は単なる現実派・社会派漫画の必要性を説くものではない。漫画はあくまで
娯楽であって、言論やプロパガンダの道具に使われたのではお子様ファンタジーよりも
鬱陶しい。現実世界に積極的に参加している人間が豊かな夢を見られる、
そんな漫画を私は読みたいし、描きたい。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:14 ID:1rIHNfuU
>>626
カレーは好きだけど人参が嫌いとダダこねてる子供みたいだぞ。
636リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:14 ID:bwiEzVcE
ちっトリップつけわすれたぜ!リタイヤちゃんとしたことがヽ(`Д´)ノウワァァン!!
またしても>615が揚げ足を取りにくるにちがいないと逝ってみるてすと
637リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:15 ID:bwiEzVcE
ちがうもん!
カレーににんじんが入ってるのはあるていど必然だけど
モーニングには大先生いなくてもいいもの!!
しかしカレーたべたいな(゚д゚)ウマー
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:16 ID:dEEsIxQk
とくにこの辺りだな

>自分の頭の中だけで 考えていて、その作品のための取材や勉強をほとんどしていない。
>必然的に現実感の希薄なたわいもないストーリーになる。シナリオに
>起こしてみればはっきりわかる。「たったこれだけの話なの?」という感じ。

大先生が自己批判を始めたのかと思ったが、どうもそうではないらしい、
言動不一致とはまさにこのことだな。
639リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:16 ID:bwiEzVcE
大先生はナンカを生み出してるからほかの人の漫画をけなしても説得力があるなあ
といいたいわけだ。わはははは。すばらしい!
大先生マンセー!!
640リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:18 ID:bwiEzVcE
ちっにげたのかよっ
リタイヤちゃんもマンセー!!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:19 ID:1rIHNfuU
>>631
評論家は自分で稼い税金も払って社会活動に参加しているよ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:23 ID:GOwX7ywE
>630-634
読めば読むほど笑える文章だ。
やっぱり大先生はスゲーヤ(w
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:23 ID:dEEsIxQk
>>641
そんな大層なもんじゃないよ、このスレッドはプロ野球にケチ付けてるオッサン同士の会話レベルなんだから。

以前には自称プロと言う人もこのスレに来た、その人の言うところもあんまり芳しいものではなかったがな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:23 ID:1rIHNfuU
アンチって一人しか居ないのでしょうか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:29 ID:dEEsIxQk
>>644
さてね、少なくとも今ここで擁護してるのはあなた1人だと思いますが。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:30 ID:1rIHNfuU
オレが思うに、
飲み屋で酔っぱらってクダまいてるオッサン=アンチがいるとして
あまりにうざいから時々店のマスター=アンチアンチが話し相手になってやってる、
ってな状況のスレでしょうか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:30 ID:qrgMfmno
一見言っていることはカッコイイけど、批判していることが全て先生に
当てはまっているね。これが「龍」や「ギャラリーフェイク」の作者なら
ごもっともと言いたいけど、「よしえさん」だもんなあ。それも観光旅行
や買い物をしまくる漫画となっていた頃の・・・。
 先生の40代以上は区別がつかないというのも、歳をとって段段と
アイドルの顔の識別がつかなくなってくるのに似ているのではないかと。
 自分がひっかかったのは最後の4行だね。有言不実行が一番まずかろうよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:32 ID:1rIHNfuU
>>643
その「自称プロ」はアンチ? それともアンチアンチだったんですか?
649リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 22:33 ID:FKe1csvo
>645 リタイヤちゃんは大先生マンセーよ?なんちて
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:34 ID:dEEsIxQk
>>648
アンチでもアンチアンチでもなかった、あくまで冷静な意見だけだった、
自称プロだけあって否定も肯定もしない、ただ淡々と自分の意見を書いただけ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:36 ID:qrgMfmno
>>646 別にアンチアンチが書きこまなければ
ここ最近の一日に一件の書きこみがあるかないかの平和な状況が続いたよ。
その相手をするわしらもわしらだが。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:38 ID:1rIHNfuU
>>651
それじゃあここはアンチのオナニースレだと自分で言ってしまってるようなもんだよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:40 ID:dEEsIxQk
>>652
以前からそうですよ、何を今更?

たまに来るアンチアンチの人の態度が悪いのが問題。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 23:06 ID:1rIHNfuU
昨日と今日の部分に限っては
アンチの暴言が目に付きますが.....
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 23:08 ID:0XJ8EkJs
>630
>その作品のための取材や勉強をほとんどしていない。
>必然的に現実感の希薄なたわいもないストーリーになる。
>シナリオに起こしてみればはっきりわかる。「たったこれだけの話なの?」という感じ。
>こんなんじゃ4コマ漫画1本分のネタにもならないぞ、という作品が非常に多い。

猫背ネタというのは綿密な取材と勉強による濃密なネタなんですね。
4コマ漫画を何本も描けて、しかも2週間も(もしかしたらまだ続く?)引っ張れるくらいだし。
ハムカツをトンカツだといって食わされているような気がするのは気のせいですよね?
656リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 23:35 ID:vFq9QrLU
鳥はむ(゚д゚)ウマー
657リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/19 23:37 ID:vFq9QrLU
なりきり大先生が頭の悪いレスばっかりするからアンチもキレるちゅーねん
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 23:56 ID:N9jDI52c
鳥はむ(゚д゚)ウー
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:02 ID:VSe401DQ
8ページの時は旅行記を描きたいとか言ってたくせに、
いざ始まれば使いまわしの猫背ネタ。

そりゃ批判もされるわ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:33 ID:ZbSKy7q2
旅行記を描きたい=講談社に旅費を出してほしい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:52 ID:2GR.l4.s
頭の悪そうなレスばっかり。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:57 ID:8zZ1JcmM
先生が「奇跡の詩人」や「阿南中国領事」に対する批判を描けたら見なおすがな。
さすがに講談社では無理だろうから竹でも可。
(阿南氏の弟が講談社前社長であり現社長の夫君(故人)。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 01:17 ID:2GR.l4.s
>>662
たまたま知ってることを自慢したいバカ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 01:24 ID:8zZ1JcmM
まあ、確かにこのことは事件のあと、掲示板の書き込みなどで
たまたま知ったことだけどね。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 01:41 ID:ZbSKy7q2
ルナ本って講談社じゃん(w
モーニングでルナネタやったら面白いぞ。
大先生、テレビネタ得意でしょ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 02:41 ID:hp6mj45Y
>665
アルカリだのマイナスイオンだのを頭っから信じ込んでる
ピュアな大先生は、ルナも信じちゃってると思われ。

それとも他人の親バカに対しては厳しいのかな?
667俺もアンチだが:02/05/20 03:45 ID:NDi69jF.
アンチアンチの連中に、ひとつだけ聞きたいことがある。
お前らはスガの漫画を、本当に面白いと思って折るのか?
「くそにきまってるだろヴォケェ」「さすがにあのまんがはだめだ」等、
アンチアンチを明言した上でそう言ってもらえると、俺としては
スガ本人疑惑が解消してかなりすきーりする。ここは党派の垣根を越えて
お願いしてみる。言ってみてはくれまいか。
スガの漫画は、定食屋で大好きなモーニング定食を頼んだら、無理やり、
勝手に、頼みもしないのについてきた、激烈にまずい一品料理くらい
嫌だと。
もちろん損を覚悟で、食わない自由はあるらしいが。
668私もアンチだが:02/05/20 16:09 ID:iuKT1xws
祭りがあったのね・・・。
乗り遅れたわ、ちっ。

アンチアンチの皆さんはいつもアンチの言動を非難するばかりで
どーして大先生のマンガについては一言も語らないの?
そこがいっつも不思議なの。単に祭りがしたいだけ?

いつも上のほうに上がっているスレで「アンチ目障りなんじゃ、ボケ」と
煽るならまだわかるけど
いっつも下のほうにググーーーっと下がっているスレをわざわざ
探して、わざわざ煽るのはどーしてなの?
わざわざ探して見るようなスレでもないでしょ、ここは。

ねーねー、どーしてー?
669無条件アンチ ◆oNAaaAAA:02/05/20 18:20 ID:sfql389k
スガ本人だからだよ。ぜ〜ったいそうだね。あいつはスガだもんね!フン!
もうね、一度「この電波は本人だ!」って思っちまうとね、ありとあらゆる煽りはスガに見えてきちゃうね。
上を見上げりゃスガの空、下を見下ろしゃスガの海。右を向いても左を見ても掴む物はスガばかり・・・
寝てスガ起きてスガ、振り向けばスガ。スガスガスガスガスガスガ――――――――・・・…     スガッ!

そういや以前降臨した或る電波、スガの中日新聞の連載に感想を求められて
「中日はとってないので知りまへん」とか言って「こないだUPされたのが残ってるよ」って実物差し出されたら
それっきりウンともスンとも言わなくなっちゃった事があったな。
もしあれもスガ本人だとしたら、かなり哀れだな・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 18:47 ID:VSe401DQ
中日新聞読みますた、中学生の物知らずぶりがよく出てるね、
ただ、あれを中学生が面白いと思うかどうかは解らないけど。

アメリカ大統領はね、アメリカ生まれのアメリカ人しか被選挙権がないのよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 21:59 ID:997Nok/Q
>>668
>アンチアンチの皆さんはいつもアンチの言動を非難するばかりで
>どーして大先生のマンガについては一言も語らないの?

語ってる箇所も多いかと見えるが?
アンチの批判文書の内容があまりに稚拙だから、
作品内容以前の問題が多すぎるんじゃ?
社会じゃ通用しないような独りよがりの判断が多すぎるね。
672私もアンチだが:02/05/20 22:19 ID:Cwg.Cybo
>>671
そう?多い?
私はいまだかつてアンチアンチがマンガについて語っているのって
読んだことないなー。
アンチを非難することばかりに終始しているように思うけど?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:31 ID:997Nok/Q
>>672
アンチの作品批判って、ほとんど人格攻撃にも見えるよ。
ま、祭りになったらどっちが正しいかなんてのは別問題だけどね。
強いて言えば、祭りの最中はアンチアンチの方が論理的だよ。
そう見えない?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:32 ID:jEQoggI2
彼はマンガについて語らず
煽りレス専門です
口癖は、粘着、構ってクン、
ちなみに粘着の意味を間違えています。
675私もアンチだが:02/05/20 22:39 ID:Cwg.Cybo
>>673
ごめん。見えないよ。
アンチアンチのほうが「お前の母ちゃん、デベソ」的な意見が多いと思う。
都合が悪くなると言葉尻をとらえて煽るだけだし。
大先生のマンガについて語るんじゃなくて
アンチの態度について語っているだけだしね。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:39 ID:997Nok/Q
なんか、質問に対応した回答が返ってきそうにありませんね....。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:39 ID:8zZ1JcmM
一見中立のようでいてアンチアンチが論理的、アンチアンチが勝っている
としか言っていない貴方は何者?
これこれはこうだからこちらが論理的に見えると具体例をあげて語ってください。自分は馬鹿だからちっともわからないんですが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:44 ID:997Nok/Q
やはり、そう来たか。
反対意見はあくまでも敵対視して排除するわけね。
ま、一生やってなさいな。
ばいばい。
679私もアンチだが:02/05/20 22:46 ID:Cwg.Cybo
>>678
なんでいきなり逆ギレしてんの?
誰も敵対視してないし、排除もしてないよ。
勝手に絡んできて、勝手にキレて・・・よくわからん人だ・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:56 ID:8zZ1JcmM
だから、別にどちらのサイドにもついてはいないですって言えば済む事でしょう?
それを証明するのは難しいですがたとえば
アンチがnでこう語ったのに対しアンチアンチが(n+2)でこう語った
という具体例をあげて、自分はこれはこうだからこちらが論理的だと思った
と実証ししめしていけば、本当に中立な判定人だと思えるのですが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:01 ID:1QGcHi5g
今週の中学生えっ!日記

連動記事 福井で子供会を率いるジュニアリーダーが研修会で指導力を養成

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0520.jpg
682リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/20 23:14 ID:807iG1Is
新聞の記事にケチつけるような漫画オケーなんだ
大先生(゚д゚)ウマー
683俺もアンチだが:02/05/20 23:17 ID:15sSZyH6
おいおい。一日待ったのに誰も返答してくれないじゃないか。
アンチアンチのみんなー。単純な質問だよー。

犬先生の漫画は、面白いのか?面白くないのか?

どこが?とか、なんで?とか、意地悪な絡み方しないから、
その一点だけ返事してくれよ。
ここはスガ先生様の漫画について語るスレだ。
とりあえずお互いの立場だけ表明しとこうぜ。
俺はやつの漫画は、くそだと思う。

それで、君らは?アンチアンチの諸君は?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:22 ID:QeNWHsok
>>683
>どこが?とか、なんで?とか、意地悪な絡み方しないから、

ぷぷぷぷぷぷぷ
自分で認めてしまっていやがんの。
ヴァカだねー

昔の方がおもしろかったね。
これだけ。
685リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/20 23:51 ID:TYKaer5.
煮え煮えやの〜↑
686俺もアンチだが:02/05/20 23:55 ID:15sSZyH6
>684
まったくうるせーなー。
余計なことは書かなくて良いって言っただろ。

意地悪な絡み方ってのは、お前らが困るような‥ってことだ。
ぷーだかペーだかシラネエがいいかげんまともなしゃべり方を覚えろ。

で?むかしの方がおもしろかったと。
じゃあ今は以前ほど面白くないんだな?よしっ了解!
次の返事を期待しよー!!
次は違うアンチアンチ君の返事が聞きたいな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:01 ID:nTworGe2
違うアンチアンチ君はIDが変わる24時以降に出現します。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:04 ID:8uSaIOfo
>673
だって、先生近況漫画でしかない「よしえサンち」がライフワークなんだもん。
自分と切り離せない漫画描いてるのはあっちなんだから無理いわないで下さい。
689677:02/05/21 00:16 ID:XVenLxTo
アンチアンチが論理的だというのは
須賀:アンチをアンチ:アンチアンチに置き換えて話している「つもり」のような所?
アンチアンチが勝っているように見えるのは
アンチをからかっているようなところが貴方には余裕の在る態度に見えるから?
>>678さん、本当に自分馬鹿だからわからないんですってば。
お気に障るところがあったのなら謝りますから教えてくださいよ。
(なるべく具体的にお願いします。)
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:41 ID:HjYO1cwU
ぷぷぷぷ
自分の思い通りに相手が動いてくれないとすぐキレちゃいやがんの。
ヒッキーってこういう幼稚な輩がおおいんだね。>>686
691677:02/05/21 00:42 ID:XVenLxTo
アンチがアンチアンチに反応してしまったことを負けというなら
そう書いているよな。
692私もアンチだが:02/05/21 00:43 ID:QPd9hdTE
>>690
>自分の思い通りに相手が動いてくれないとすぐキレちゃいやがんの。
>ヒッキーってこういう幼稚な輩がおおいんだね。
なるほど!だからヒッキーなスガハラ大先生は
自分のマンガに読者がウケてくれないと
すぐにキレちゃうわけですね。
693677:02/05/21 00:45 ID:XVenLxTo
>>690 君のがヒッキ―ぽいが。
694俺もアンチだが:02/05/21 00:53 ID:Ilf8wfc2
>
686のヒッキーです。
エー別にキレてないですよー。ちょっと言葉が乱暴だったかな?
おや?二人目のアンチアンチ君ですね?口調は一緒だけど、IDが違うから
たぶん別の人なんだね?オッケー!じゃあ君はスガの抜け作の漫画を、
本当に面白いって思ってんのかな?昔は、とかヒネタ答えしないで、
そのものずばりで答えて欲しーなー。

>688
じゃあこれから散々スガの悪口書いた後に、「このスガは作者の菅原先生では
なく、作中のスガのことです」と書いとけばいいんだyo!
例)スガのくっだらねえ猫背のことなんか興味ねえよ!
  注:このスガは作者の菅原先生ではなく、作中のスガのことです
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:55 ID:vWtibkDM
冷静な議論で「ぷぷぷぷ」なんて表現を使うのは、そっちの方がアタマ悪いね、常識的に見れば。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:55 ID:HjYO1cwU
>>694
他人との接し方の勉強をしてからまたおいで。
吠えてばかりじゃ誰も相手にしてくれないよ。
ぷぷぷぷぷぷぷぷ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:57 ID:HjYO1cwU
どこが冷静?
どういう世界に住んでるの?
あなたの脳内世界? 
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:59 ID:ezmKo5L.
回線繋ぎなおすのが面倒になったのかな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 01:03 ID:HjYO1cwU
>>692
おいおい、自分がヒッキーじゃないと主張することを忘れてるぞ!
ぷっぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
700私もアンチだが:02/05/21 01:03 ID:QPd9hdTE
そっかー。>>HjYO1cwUの世界では
まともな議論をしたい相手に対して「ぷぷぷぷぷぷ」ってつけるのが
他人との接し方なんだー。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 01:14 ID:HjYO1cwU
>>700
オマエが誰にも相手にされてないだけだよ。
ぷぷうぷぷぷぷぷぷぷぷ。
702677:02/05/21 01:15 ID:XVenLxTo
中立くんが逆切れしていなくなったと思ったら、とたんにアンチアンチが出てきたなあ。
>>678の中立くん、別人だと信じたいのでお暇なときにでも、アンチアンチが論理的で
勝っていると思った理由を具体的に書きこんでください。
703俺もアンチだが:02/05/21 01:20 ID:Ilf8wfc2
何だ二人目はノーコメントか。デモなんか一人目とおんなじ人みたい
だしこれはノーカウントとしとくか。するとスガ面白くない一票‥
だけかよ。ちぇっ。この前はわずか10分ほどの間に入れ替わり
立ち代りいろんなアンチアンチ君が来てたみたいなのにな。ぷぷぷ君
以外のアンチアンチ君来ないかな。

はっ‥まさかそんな。いやいや。今日はたまたまたった一人だけしか
来てないだけなんだよ。明日はまた別のアンチアンチ君が来るさ。
ぷうぷう言わない。口調も違う。もちろん回線繋ぎっぱなしの不精な
ことをせずに、毎回違うIDのアンチアンチ君きぼーん!

それにしてもこんな大勢でたった一人のスガを相手にしてる俺たち。
本当は心のどこかに愛があるのかな。
注:このスガは作者の菅原先生ではなく、作中のスガのことです
704私もアンチだが:02/05/21 01:20 ID:QPd9hdTE
>>701
あなたみたいな人には相手にされたくないけどね。
っつーか、かかわりたくないけど。
っていうか、このスレに来るなら
スガ大先生のマンガについて一言でもまともな言葉で語ってよ。
705俺もアンチだが:02/05/21 01:29 ID:Ilf8wfc2
みんなすごいな。カキコしてる間にどんどんレスが溜まっていって
ついていくのに一苦労だよ。しかし全部のレスにぷぷぷをつけて返す
アンチアンチ一号君(オレ命名。二号以下募集中)。すげえ。
四面将棋みたい。ある意味尊敬。

>701
>オマエが誰にも相手にされてないだけだよ。
お前相手してるジャン!!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 01:53 ID:vWtibkDM
アンチアンチさん、次はどんなパターンを覚えてくる気だろうかね。

形而上末期の元木みたいなの希望。
707私もアンチだが:02/05/21 02:02 ID:QPd9hdTE
>>706
>形而上末期の元木みたいなの希望。

無理無理。どーせスガのマンガ読んでないし。
元木なんて言われてもわかんないよ、きっとw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 02:07 ID:MkGGncN.
>>705
よかったね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 02:36 ID:n8HDi/bk
しかし、アンチアンチが複数いるように装って
あれだけの書き込みをしていたとしたら
あまりの暇人さ加減に驚きだけど
もしそれが犬先生の仕業だとしたら…

可哀想すぎる(爆笑)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 02:38 ID:/PMON4E2
>>682
スガスレ初心者か?
今更、住人周知の中日新聞連載最大の問題点を言われてもなー。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 04:02 ID:NYfMbxoI
>俺もアンチだが
>私もアンチだが

いやー、ここんとこの「アンチアンチくん」の多さには
何がなんだかよく解らなくなっていたので、
解りやすく整理してくれてありがと(w

そういえばIDが導入される前に、sageでネチネチと書き込んでた
「アンチアンチくん」は別の人なんだよね?
アンチアンチ0号くんになるのかな?
ID表示になってか見かけないような気がするけど、
気のせいかな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 09:11 ID:7U4Xsdm6
漫画の話に戻るけど、大先生の猫背は今に始まったことじゃないよね?
なんでいまさらネタにするんだろうか。「よしえサン」連載中でも
やろうと思えばできたはず。

なぜ当時はやらなかったか。大先生の「ニョーボネタのほうが面白い」
「猫背はわざわざネタにするほどのことではない」という判断があった
のではないか(あくまでも当時は、ね)。

そう仮定すると猫背ネタでひっぱりまくる最近の展開がとても悲しく思えてくる。
ニョーボコドモのネタがなくなったのなら、「よしえサンち」を続けるべきではない。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 11:38 ID:/PMON4E2
>>712
それはちと穿ちすぎな気がする。
今に始まったことでなくとも何かのきっかけで再認識・再発見するという
ことは誰にでもあるだろ?

最大の問題は、再発見したネタを面白く仕上げられないこと。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 15:21 ID:o9q.Av8I
家族ネタって、ニョーボはともかく子供達が
思春期にさしかかるとつらいのでは。
ある漫画家が、息子(中学生)が痔になり
座薬をうまくいれられなくて困っていた事を描いていた。
それでなくても痔なんて知られたくないのに
中学生ならどれほど傷つくか・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 18:15 ID:vWtibkDM
長男の初恋とか、無神経に扱いそう。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 21:00 ID:sJh/6PPk
なにせ大先生のライフワークですから。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 22:34 ID:BzQyW3B.
あー、他人の成功と幸せが妬ましい!!
718:02/05/21 22:50 ID:MPBI50U2
うんうん
漏れも〜!
鳥山明マンセ〜!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:02 ID:UTry.pGE
>>717 それが原因だったら、先生と同等もしくは上の漫画家全員が対象になるわけですねね。
日常エッセイ漫画を描いている漫画家に限定しても数が多い。
さて、何故先生だけが対象になっているのか考えて答えてください。

(幽々白書&セーラームーンの夫婦の奥さんのエッセイ漫画も評価は低いが
先生ほどたたかれてはいない。遥かに売れているというのに。
720訂正:02/05/22 00:04 ID:UTry.pGE
ねね→よね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:11 ID:pP8s9oe2
中日新聞が大先生を選んだ理由って、
名古屋在住で安上がりな漫画家って事でしょ。

鳥山先生とかにあんなゴミみたいな仕事頼めないもんね。
722リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/22 00:25 ID:lWl56fR6
>718 大てアンタ。。。(゚д゚)ウマー
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 02:20 ID:knnW6h9A
やっぱりこの間のアンチアンチ連中は
同一人物の仕業みたいだね。
あれだけ沢山いるのなら今日も目いっぱい奴等の書き込みがありそうなものだけど
今日は皆無。
ご苦労なことで。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 11:29 ID:z1n/5D.s
「マンガ感想・掲示板」は一体いつ出来るのだろう?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 16:32 ID:Cr6gu23k
>>724
半年ぐらい経ってから「需要が無いと判断したので作りません」って言ってなかったっけ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 18:15 ID:2kRgDQr6
板が無かったから書かなかっただけなのに「需要がない」とは、これ如何に。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 18:26 ID:8wpqaQCQ
いや、けどさ、アンチがここに書き込んでるだけまだマシだよね
アンチアンチは別として
中日新聞の4コマだって毎週うpしてくださる人もいるわけだし

2chでスレがたたない、語られないマンガや漫画家がたくさんいるわけだしさ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 18:27 ID:ZJXaY6.k
作者側の需要が無かったんだろ。
ファンが感想を書き込むためじゃなくて、作者がマンセー意見を見るための掲示板だったんだから。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 18:35 ID:pP8s9oe2
需要は、ココで充分まかなえてますがね(w
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 19:01 ID:2kRgDQr6
作家は誉め言葉で成長するらしいが、いくら誉められても増長するだけで
一向に成長しない、それどころか退化している大先生。

これ如何に?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 19:25 ID:pP8s9oe2
>730
誉め言葉「だけ」が成長に繋がる、
と思っているのが問題ですね。

いい点を伸ばすことも大事ですが、
駄目な点も認めて、改善する努力も
必要なのではないでしょうか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 20:15 ID:ZJXaY6.k
いいところだけを伸ばせって言ってたが・・・
明らかにムカつくところだけさらにムカつくようになったな。

誰だったか、俺の好き(だったはず)な漫画家が単行本の後書きに
「この漫画面白いなー、と思ったら、ぜひその漫画家にファンレターを出して下さい。
 その漫画家は必ずもっと面白くなります。」
とか書いてたな。うむむ・・・

スガ、ネットではいろいろ感想もらってるんだろうが
紙メディアのファンレターは確実に減ってそうだよなー・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 20:46 ID:ZJXaY6.k



僕達のスレに静かな夜が帰ってきたよ・・・。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 21:11 ID:UTry.pGE
【社会】「過酷な当直医」厚労省が初の医師の労働実態調査へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021716083/l50
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 21:11 ID:yoFs22gQ
締め切りがそろそろやばくなってきたんでないの…
一仕事終えたら、また2ちゃんを覗いてみる。
そこに少しきつめの悪態があったら…
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
辞書に入れてあったりして。
736734:02/05/22 21:13 ID:UTry.pGE
1 : ◆MUMUMU4w @むむむφ ★ :02/05/18 19:01 ID:???
(引用元1)■「過酷な当直医」厚労省が初の実態調査へ
 医療事故の背景にもなっている医師の過重労働を改善するため、厚生労働省は
18日までに、医療機関の当直勤務などの実態を調べるよう都道府県労働局に
異例の通達を出した。調査対象は、休日や夜間は原則的に診療をしないとして、
当直医に対する時間外割増賃金の支払いなどを労基署から免除されている全国
約7000の医療機関。急患などの診療が常態化している場合は、許可取り消しも
ある。「宿直明けで一睡もせず手術」「36時間働き通し」などの指摘も出ている過酷な
医師の労働実態に初めて調査が入る。

(中略)医療機関であれば、病室の巡回や少数の患者の検温などを除き、睡眠を
取っているのが、この規定の許可条件になる。

 ところが、医療関係者によると、労基署の許可を受けている約7000の医療機関
でも、宿直中、医師は、ほとんど休めず、そのまま翌日の勤務に就くケースが
少なくない。当直回数が許可条件(宿直は週1回、日直は月1回まで)を上回ったり、
緊急の診療をした時には支払いが義務づけられている割増賃金を支給せず、
「サービス残業」を強いている医療機関も多いという。
(以上、2002年5月18日のヨミウリ・オンラインより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.yomiuri.co.jp/00/20020518i404.htm
737734:02/05/22 21:14 ID:UTry.pGE
(引用元2)■医師の長時間労働、医療現場からも改善の声
 「寝不足に耐えながら、宿直明けに手術を行うこともある」。過酷な労働実態の改善
に向け、厚生労働省が、ようやく当直医の実態調査に乗り出した。医師の恒常的な
長時間労働は、過労死を引き起こし、安全な医療も脅かしかねないだけに、医療現場
からも改善を求める声が強まっている。
(以上、2002年5月18日のヨミウリ・オンラインより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.yomiuri.co.jp/04/20020518ic09.htm

リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021301810/899
同: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021301810/902

私も先日深夜に救急病院の医師のお世話になったばかりだったりする、、、。
引用元2の記事を読むと、現場はかなり厳しいようです。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 21:20 ID:ZJXaY6.k
>734
何故このスレに?
739734:02/05/22 21:25 ID:UTry.pGE
737は736の文の続きです。
大先生、当直医をしていたよね。まあ、人の命を預かる職業だし
大先生より遥かに責任は重く、批判が出てもそれを受け止めなければ
ならないでしょう。
 漫画家ってそれを考えると気楽な商売だよね。
誉め言葉だけを受け止めればいいんだもの。批判者はひっきーだそうだし。
740734:02/05/22 21:27 ID:UTry.pGE
739訂正)
当直医をしていたよね
→当直医を批判していたよね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 21:27 ID:ZJXaY6.k
えっ・・・スガって元医者!?マジ!?
742741:02/05/22 21:28 ID:ZJXaY6.k
ああ、不遜なタイミングすんまそん。
元医者な訳ないよね・・・
743734:02/05/22 21:53 ID:UTry.pGE
ちなみに自分は医療従事者ではありません。
(うっかりミスが他人の命取りになる職業なんて到底怖くて。
でもその分、尊敬もする。)
アホ医者・バカ看護婦は無論糾弾すべきだとは思うけどね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 22:05 ID:pP8s9oe2
アンチアンチの書き込みが、ある意味
最も2ちゃんねるっぽいんだよね。
やたらと煽ってみたり、ID変えて自作自演してみたり
文末にぷぷぷなんて書いちゃったり。

言葉では2ちゃんねるなんかと馬鹿にしていながら、
体はもうすっかり2ちゃんねるの虜なんでしょう。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 23:28 ID:7xHbF1OQ
>>744
それ言うと自分が悲しくならないかい?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 23:41 ID:pP8s9oe2
>745
私は元から2ちゃんねるの虜ですから(w
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 23:51 ID:7xHbF1OQ
実はみんな、大先生にはネット仲間としての連帯意識がある?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:00 ID:KoydOAXo
大先生には2ちゃんねらーの素質があるよ。
いやむしろ、ナチュラルボーン2ちゃんねらーって感じ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:07 ID:vlXXG01c
>>748
じゃあ、みんな仲間じゃあ〜りませんか。
大先生のネット歴は、通信速度が3900bps?の時代まで遡るんだっけか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:14 ID:GXHA4lc.
>>749
2400bpsあたりじゃねー?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:32 ID:vlXXG01c
音響カプラの300bpsかもよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:34 ID:MwK8Yxzc
そうだな、14.4Kではや〜い!って言ってたからな、初期は。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 02:07 ID:27np.Kzc
大先生のパソ歴がそんな長いわけないしょ。
まだ10年もやってないんじゃない?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 09:29 ID:Ucusxzz6
8〜9年てとこじゃないか?
NifのROAD3開設前ってところだろ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 10:11 ID:UZaa0MLU
ホントに来なくなったね、Mr.アンチアンチ・・・
でもみんながMr.アンチアンチ=大先生って断定してるのが
オモロイ(w

私もずっとそう思ったけどさ(w
756名無しさん:02/05/23 17:32 ID:LpMyXDRY

   ∧_ ∧      みこすり半劇場は人の劣等感を刺激
  (゜Д゜;川)    されちゃうけど、スガの場合は
  (    )     そういうのがないからなあ。
757名無しさん:02/05/23 17:40 ID:LpMyXDRY
<714
ほんとにあった愉快な話ですね、それだ。

  ∧_∧
∩(・∀・)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 19:00 ID:PcuDkxSc
今週のモーニング ラスネタ
 話のつまらなさをあらかじめ読者の
つっこみを先回りしてごまかすという
姑息な一品 自虐ネタですらない
むしろ「どうだ 2ちゃんでのかきこ
を先読みしてやったわ ざまあみろ
ワハハ」と得意げになっている姿が
浮かぶ
759名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/05/23 20:32 ID:6QxLzzZ6
ごめん、おれ1000人にひとりだった…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:35 ID:ecGaH1z6
実はオレも。
でも、最後の話はギャグじゃないよな?
たまにシリアスな話になるから違和感がある。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:41 ID:blpmtqqM
あれは普通に面白かったよ。
(柱に編集が書いているようなのを大先生が使っていたら
大先生のキャラクターでうっとおしくなっていただろう。)
自分の知的失敗を描けるようになっただけまだましな気も。
ところで自慢の愛息タクミくんは脳みそも
実はよしえさん似じゃないの?
ていうか実はよしえさんが大先生より上とか。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:51 ID:GwL2o0V.
最後の話は「数学センス」ではなく「日本語センス」の問題だと
思うのは漏れだけですか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:52 ID:ecGaH1z6
>>762
同意!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 23:07 ID:tDgycGCg
つか、間違いも含めてどっからパクったネタ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 00:25 ID:9VnczwJs
別にネタそのものは「平成教育委員会」のような番組が出来たくらいだし
同時に同じ事を何人も考えるのはありがちだから、まあそうパクリと決め付けなくても。
(これが1000人に一人とかまで類似していたらあれだけど
まあ、これもまたありがちだし。)
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 00:32 ID:9VnczwJs
 実はさりげなく
「たっくんは中学入試問題ができるんだよ。」と言っているんだね。
どこの中学入試の問題かわかる方いる?
しかし確かにこれで問われているのは算数能力でなくて
(簡単な足し算引き算レベルだし。)
日本語読解能力だよね。先生二重にわかっていなかったワナ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 01:03 ID:o92yaYSA
実はオープニングの話も意味がわからないオレ.....
768リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/24 01:15 ID:7ApKk7N6
リタイヤちゃんは何もかもわからなかった!!
オープニングのはなんだったのでつか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 01:37 ID:9VnczwJs
実は造くんが(指紋を拭いた)ストローさしてこれ調べてっていっている奴?
要するに自白しているも同然ってことでしょう。別に誰もストローなんて
気にしていなかったんだし。
(違う話のことだったらごめん?)
770769:02/05/24 01:38 ID:9VnczwJs
ごめん?→ごめん
771769:02/05/24 01:50 ID:9VnczwJs
ちなみに自分、最後のは問題文は特に深く考えもせず
さっと落ちを読んでしまったので威張れません。
1000人に一人になってしまったかもね。
自分は小学生の頃算数は単純な計算問題は出来たけど
文章題でひっかかった方だから。今にして思うと
文章題はまず国語能力があるかないかだったんだよねえ。
772769:02/05/24 03:01 ID:9VnczwJs
すまん、これで最後にします。
数学的センス=論理的思考能力だと思うのですが
あれはやっぱり日本語センスですよね。
「問うてる意味」を最初にわかるかどうかですから。
無論解く段階にあたっては(匠くんの年齢を考慮して)
論理的思考能力はいると思いますし、あると思いますが。
ところで哲学って論理的思考能力いらなかったっけ?
773769:02/05/24 03:06 ID:9VnczwJs
本当にこれで最後にします。
わざわざまた書き込んだのは、寝ているうちに
数学的センス=論理的思考能力だったよな。
大先生もあながち間違っていなかったかも
と思ったんで。書きこんでいるうちに
やっぱり日本語センスかと思い直しましたが。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 03:49 ID:yRdS5/3Q
なんだこいつ? >>769
775769(寝付けない。:02/05/24 05:15 ID:9VnczwJs
>>774 すまん。余計な自分語りも入っていたし
簡潔でもなく、くどかったわ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 10:42 ID:vJtnDIW2
どっかから指紋の取り方覚えて事あるごとにあんな粘着な事やってんのか。
いやなガキだ>"漫画の"たくみ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 17:15 ID:H4KJD5rE
中日新聞夕刊でインタビュー記事が載ってました。
……やっぱり偉そう……
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 19:27 ID:V6NZfpIQ
モーニング立ち読みしました(w
うちの子は頭いいでしょーっつー自慢以外に
これといった情報が含まれていませんでしたよ?大先生。

>777
記事内容、うpきぼん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:55 ID:U6U75Rps
769ってとんでもない電波ですね。
例の煽り魔の新作戦か?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 04:49 ID:0L0D6EEg
>>777
うpきぼんぬ
781777:02/05/25 04:52 ID:v5RfIi/E
777を取ったお祝いに了解
……って、すごく長いので、一、二日くらいまってやってください
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 05:56 ID:0L0D6EEg
>>781
いくらでも待ちます。
783リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/25 09:40 ID:IGLSitT.
777は神!
きゃ〜あいちてるわ!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 10:50 ID:Q00s.jGI
学研の「科学」付録ネタ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 11:17 ID:Q00s.jGI
ところでこうした問題文にも著作権は生じないか?
知り合いの私立教師がくれた問題だからといって
その私立教師もあくまで知り合いの須賀原洋行にあげた
だけであり、漫画家須賀原洋行にあげたわけではない。
また、その私立にあくまでも雇われている立場であって
掲載の許可を与えられる立場ではないと思うのだが。
その私立関係者が気づく可能性は低いし、気づいても
面倒だ等の理由で問題にはしないだろうが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 11:25 ID:Q00s.jGI
784 指紋採集ネタ
785 最後のネタ
スマソ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 12:44 ID:PI8Glg5o
>>785
その前に実話ネタなのかを確認するのが先だろうが。
漫画と現実をゴッチャにするなよな。
このスレはこういうヴァカが多いね。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 13:58 ID:gVfbf5IQ
>>787
普通>>785の発言に「あれが全部実話だとしたら」というのを
補って読まんか?
現実と漫画を混同する叩き発言はウザイが、785がそういう
輩とは感じないのだが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 14:28 ID:6HM0Kj26
「あれが全部実話だとしたら」の一言を書けるかどうかが、
混同しているかどうかのボーダーラインのひとつだろ?
ま、他にもボーダーラインはあるけどね。
>>785に関して言えば、ちょっと変だ。
普通の人間だったら
 >その私立教師もあくまで知り合いの須賀原洋行にあげただけであり、
 >漫画家須賀原洋行にあげたわけではない。

 「生徒にあげた」と考えるんじゃ?

試験問題にしても、教師個人が作ったのか、教師個人がどこかから引用したのか、
学校ぐるみでつくったのか、学校ぐるみでどこかから引用したのか、
可能性はいくらでもある。

どうも自分の世界だけにどっぷりと浸かっている人間に見えるのだが....。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 16:32 ID:Q00s.jGI
一応あの漫画は自分の家にあった話しを元に書かれていると「される」漫画だろ?
私立教師が実在せず、何処かの過去問題集からとってきたのかくらいは疑ったが。
(全てぱくったとしたいのならその元ネタ執念で探してきてくれ。)
>>789 「生徒にあげた」って。別に匠はその教師の生徒じゃないのだが。
(知り合いの須賀原洋行「の子息」にあげた。とするべきだったとしても
自分が述べたいのは、漫画家〜の方なのだが。)
また試験問題の作成方法は確かにそう多岐に渡っていることくらいは
猿にだってわかる。が、一応「入試問題」として出されたものだろう?
作成者はその私立から給料を貰うか、作成を請け負ったかはわからないが
少なくとももはや私立に生じているはずだ。
(サラリーマンが会社の命令で作成したものであり
代行業者にしても「およげたいやきくん」のような契約形態。)
また工夫された(ひねくれた)問題で、ありふれた問題ではない。
何処からか引用していたとしても、それはその私立と本来の著作者の問題
であり、大先生が軽く見ていることはいなめない。
少なくとも商業的な無断引用はお断りだろう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 17:19 ID:R48M2ZZk
どう考えても友人が個人スガワラと漫画家スガワラを区別して付き合うとは思えない。
どういう世界の価値観じゃ?

大体、試験問題なんか似たようなものがゴロゴロしてる。
誰のどれが著作権を認められるかなんてのは長文問題でもなければ難しい。
ちゃんと勉強したこと無い人間がここでは吠えている様ですのう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 17:46 ID:5GsgRGHA
厳密にいえば著作権の問題は存在すると思うが、個人的にはそんなに
目くじらを立てるほどのことではないと思う。もし問題があるとすれば、
今回の「10億と答える人と1000億と答える人」というネタそのものが
どこかからのパクリである場合。もし万が一そうなら批判されるべきだが
問題文の無断引用だけなら杓子定規に考える必要はないと思う(大先生より
むしろ編集者の怠慢とも考えられる)。

とはいえ、>>785に関して言えば批判というより単に指摘にとどまっていると
思われるので、>>789がいうほど変だとは思わない。むしろ便乗してアンチアンチ的
捨て台詞を吐く>>791のほうがウザい。また、>>785>>790も、あまりムキになって
論争するほどのことだとも思えないので荒れないように十分留意してほしいと思う。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 17:59 ID:KPzo/cBw
著作権云々以前に、ギャグ漫画として
全然面白くない事の方が問題だと思うが。
794リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/25 18:18 ID:tnE2qi5I
>793 禿同でつ
リタイヤちゃんてきには大先生のネタは
ひとつのこらずパクパクだと思っているのでつ!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 19:09 ID:55q43kew
極論だけどパクリで漫画を描いてもパクリ元よりも面白い作品になっていれば
パクったもん勝ちだと思う。
大先生の場合、パクったは面白くないわ言い訳するわといった三重苦が
読者の反感を買っている。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 19:20 ID:KPzo/cBw
パクっても、ちゃんと消化していないって言うか
引用してそのまま画にしただけってのがね。
プリウス事件のときもそんな感じだったし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 19:27 ID:pL8JcBiU
>>795
三重苦!
まさにその通りだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 21:25 ID:dmlKYVKg
ぱくるネタのセンスとかもないような気がする
いまさらこれぱくってきてどうすんだよ、とか。
伊藤毛とかジャッジとか微妙にズレてる気が
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 21:26 ID:SASI9Peo
大先生の作品には麻薬みたいな習慣性でもあるんでしょうか?
みんな面白くないと思ってても、読むことを止められない.....。
結構読む直前はウズウズしてて、読んでる最中は大笑いしてたりして、
読み終わってから冷静になって批判を始める....

どう?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 21:47 ID:9Vw56TH.
>>799
あらかた同意だけど
肝心の「読んでる最中は大笑い」っていうのに
当てはまりません。
読んでいる最中はずっと不快で、読み終わってから冷静に批判。
でも読んでしまうのは単にツッコミたいだけ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 21:49 ID:KPzo/cBw
昔は大笑いしたんだけどなぁ・・・。
今もその頃の惰性&このスレの為にチェックしてます(w
つーか、2ちゃんねるがなかったら、
もう読まなくなっていたかもしれません。
802リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/25 22:28 ID:iD74Kro6
ココに書き込むためだけによんでいまつ
モーニングとまんくらはもともと読んでいる雑誌なんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ
スペリオールから消えたときは正直小躍りしたでつ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 22:39 ID:pL8JcBiU
>>799
もともと好きな漫画家がダメになっちゃうと、
見捨てるより目を離せなくなりませんか?
私はそうです。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 23:34 ID:SASI9Peo
なんだ、結局見守りながら叱咤激励してるわけね、みなさん。
805リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/26 00:21 ID:ZtU1rtL2
>804
(゚Д゚)ポカーン
デモアイディカコイイ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 00:47 ID:bPRnWw1A
>>804
しかし、大先生には叱咤激励の言葉が理解できない。
日本語センスないから。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 00:57 ID:9oLhPZl.
誉め言葉だけを聞き入れて今の状態に至ったのだとしたら、
大先生の漫画論は激しく間違っていた、ということになりますね。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 12:03 ID:eMXVpXv6
批判する言葉しか聞こえないここの住人の漫画論も同類だよ。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
809リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/26 13:00 ID:WJXouPl2
>808 (゚Д゚)ポカーン
もうちょっと解りやすい表現でおながいします
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 15:38 ID:VmDqcVEY
大先生のコドモ自慢ネタが不愉快なのは、今までそのあまりにも露骨な
親馬鹿ぶりゆえだと思っていたのだが…今回のモーニングを読んで、実は
さらに大きな理由があるんじゃないかという気がしてきた。

親馬鹿マンガというジャンル自体はあっていいし、面白い作品もある。
大先生の場合は、その親馬鹿の基準というか、自慢のタネが世間の常識と
ずれているのではないか。だから親馬鹿ぶりを素直に笑えないし不愉快なのでは。

以前からうすうす感じていたのだが、今回のモーニングでさらに顕著になったのは、
自己中心的で無神経な親が、コドモを着々と自己中心的で無神経に育てているさまだ。
「あれは作ったキャラだ」という意見もあろうが、作るためには原料が要る。
また、あれを「読者に好感をもって受け入れられるキャラ」だと思っているのなら
やはり大先生の社交経験の浅さを疑わざるを得ない。

どうひいき目にみても、3人が3人とも「イヤな奴」だと思うのだが
大先生は自分がふだんからコケにしている中学生たちと比べてどう考えて
いるのだろうか。
811アンチ ◆oNAaaAAA:02/05/26 15:59 ID:9R7Wx90I
>>799
こんな腐った漫画家、他にいねえから読んでるだ。
例えばだな、うーん・・・チョト話題が古いが、新しい歴史教科書。
コレの反対派がだな、批判するため、撲滅するためには新しい歴史教科書をよく読んで
その性質をよく知っておかなければいけないだろ?ただ文句言うだけにしてもさ。
・・・いや俺はよく知らんよ?コヴァがなんか担いだり騒いだりしてたらしいけどさ。もうコヴァも古いし。

それでスガな。この野郎、漫画界で五指に数えられる下手レのくせに他人の絵の批判はヤメレと。
絵の事よりもだな、もう人をこき下ろして飯の種にしようって根性がムカつく。田村亮子を苛めるなよ!
どうせ「タレント気取りだ」とか言ってるアンチ田村のウケ狙ったんだろ?こ、このゲス!!
あとガキ自慢もムカつく。そんなん面白くもなんともねえ、見たくねえだじゃ!!
「普通につまんねえエピソード」を然も至高の「爆笑キャラ萌え漫画」みてえな語り口で晒すんじゃねえよ!!
お前なら他人のガキが同じ事やってる話を他人から聞いてそんで面白いと思うんかと小1時間アレだよ!
そんで「オレ大評判、オレ人気者、オレ天才!」って空気がプンプンしてんのがムカつく。
雑誌で目にする度に仕事の依頼をされた話だのインタビューされた話だのって・・・
そんなもん普通単行本の余白で描くだろ、それだってネタでもねえ単なる自慢話なんて描かねえだろ!
こいつの漫画、金払うに値しねえっつーの!!ネットでタダで見れる漫画の方がオモロイ!!
つーかつまんないだけじゃなくてムカつく分、ムダ金使ったってより身銭ブン取られたって気分だ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013876851/

漫画サロン「ネットでみつけたオススメ漫画を語ろう」
スガのより下手でつまんなくてムカつく漫画あるか?タ・・・タダ以下だぞスガ漫画!!マイナスじゃん!!
812アンチ ◆oNAaaAAA:02/05/26 16:04 ID:9R7Wx90I
要するに「ヘタレのくせにエバんな、人の仕事にケチつけんな(;゚皿゚)ゴルヮ」と言いたい訳だオレは。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 16:07 ID:ZMyNIR5I
ヘタも実力のうちらしいな、デッサンを勉強すると「なんか違ってる絵」は描けなくなるそうで。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 16:14 ID:kcTeO.tE
>811
>スガのより下手でつまんなくてムカつく漫画あるか?タ・・・タダ以下だぞスガ漫画!!マイナスじゃん!!

汚物タンの漫画。
815アンチ ◆oNAaaAAA:02/05/26 16:49 ID:9R7Wx90I
>813
でも机の上に置いた紙のパースが狂ってたのはどうかと思うなあ、小学校の図画工作のお時間ではないんですよ?
仕事の打ち合わせに台形の書類使ってるとすれば話は分かるが。
>814
盲点だった!!ネットの世界は広いなあ!!
でも汚物と比べられるようになっては人としてどうか。あいつ冗談抜きの人格障害じゃん、犯罪者じゃん!

それに絵だけは、絵だけは_にも・・・
いや_の方が白いし印刷映えしないけどさ、_はアシ使ってないしなあ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 16:56 ID:VmDqcVEY
>>811のように感情的になっている批判派ばかりではない。一応書いとく。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 17:23 ID:9oLhPZl.
あれだけ他人の作品の批判をしておいて、
自分が批判されるのは許さない、という態度も
嫌われる原因ではないでしょうか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:04 ID:dhxyr9tQ
例えばアレだ、マンガはつまんないとか絵が下手でも作者に好感を持てれば
ここまで叩かれまいよ。(それはそれで漫画家としては恥だろうが)
逆に鼻持ちならないヤツでも面白い作品を描いてれば認めざるを得まい。

大先生は・・・ねえ。
昔はネタが面白かったから絵の下手さも個性に捉えられたし
ネタが面白かったから、安易な批判ネタや自分マンセーネタが無かった。

今はネタが出ない→自分の家族ネタ(ひねり無し)→当然つまらん
て流れだよね。 俺は昔は好きだったよ。でも今は早く辞めて欲しい。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:05 ID:t0OqYuRo
別に誉め言葉だけを受け取っても良いんだけどさ
それを読んで
「よ〜し、この人のためにも面白い漫画描くぞ。」と
「わ〜い、俺の漫画って面白いんだ。」と思うのとでは
似ているようで異なると思うぞ。先生は後者。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:17 ID:8VP396wY
この作者の子育て間違ってるよ。
友達感覚で付き合うのは親側からすれば確かに楽なんだ。
何も考えずべったりしてればいいし、子供もなつきやすいし。
でも、子供には親という立場で厳しくする人間が必要なんだ。
厳しくするのは親だってつらいし、結果が出るのは何年、何十年あとだし、
本当に大変なんだけどね。

あと、せっかく学んだ哲学が詭弁のためのテクニックにしかなってないとこが、
すごく悲しい。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:20 ID:awvf9eE.
しかしまあ、811みたいな過激な批評を見ると
「あなた、何様?」って言いたくなるのも人間だよなぁ。
これは犬先生にも当てはまるが。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:30 ID:dhxyr9tQ
>>819 ああ、上手いこと言いますね。 そんな感じ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:31 ID:t0OqYuRo
自分が不得意とすることでも一生懸命やる子供
の図が描かれていると、もう少し応援してあげたくなるが。
子供も結構励みにするだろうし。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:06 ID:G90exOTU
スガ氏の悪口はともかく、
子供の悪口は如何なものかな?
皆さんの良識を疑います。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:33 ID:9DFD5aHw
>>824
既出です
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:52 ID:VmDqcVEY
>>824
良識疑うのもけっこうだけどさ…。
あなたの感想は>>810とか>>820に対してのものかな?
書き込むタイミングからそうとしか思えないのだが、
>>810>>820が「子供の悪口」かどうか、もう一度
よ〜く読んでみることをオススメするよ。

過去ログすべてを包括しての感想であれば、なかには
確かに単なる「子供の悪口」もあったからもしそうなら
スマヌ(でもきっとそうじゃないと思うんだよね)。
で、もしそうなら>>825の言うとおり、そのへんについての
議論は出尽くしたあとなので、結局意味がない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 00:23 ID:Ot/2ic86
>824
何度目のループかなあ。
わからんでもないが、読者は先生の描いた漫画の登場人物である
子供たちしか、しらないんだよね。
あれが、フィクションであれノンフィクションであれ作品の感想として
子供について触れるのはしかたないと思われ。

言ってみれば漫画の中の先生やその家族に対してのツッコミは
「島耕作」スレで島耕作に対して、「あんな都合よく行く訳ない」とか
文句言っているのと同じです。

そして、作者としての先生に対しての意見は「島耕作」スレで作者に
「経済誌斜め読みした、経済ネタ程度で薀蓄たれるな」と言っているような
ものです。

先生の作品はその性質上、上記のような分離が難しいからややこしい。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 00:33 ID:PU.FybPQ
ダメだ、コイツら.......
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:10 ID:DcWwQXx6
>>828 一人勝利おめでとう。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:30 ID:3XLZbty.
>829
しっ!!
折角コチョコチョと見え隠れに暗躍してた例のやつがまた躍り出て
きてしまうよ!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 02:05 ID:HiTAzxlA
今日は気分が悪くなるレスが多いね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 03:07 ID:Ot/2ic86
>831
今日もの間違いですよね?
ただし、他人の作品の批判をしておいて、自分が批判されるのは
許さない人だけ限定ですが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 03:39 ID:nTziEO/6
やっぱり今日来たか>アンチアンチ

先週も土曜の夜から火曜まで来てぱったり消えていることから考えて
多分今日あたり来ると思った。

締め切りの都合かね。犬先生の(笑)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 09:52 ID:fZt41i..
>>833
私も同じことオモタよ(w
もう確信してるけど、これ以上嫌いにさせんでくれ!!
昔は好きだったんだよ。
単行本も集めてたんだよ。

もう2ちゃんは見ない方がよろしい。
回線を切って街へ出れ。
もしかしたら、どっかに
昔の君にとってのゴキちゃんやけつちゃんがいるかもしれないぞ。
835名無しさん:02/05/27 11:33 ID:dEU3gR7A
禿同。とにかく2ちゃんなんて、いやがらせみたいな
こと書く奴もいれば、そのとおりだと唸らせる奴も
いるんだから一応参考に留めておいた方が良い。
836名無しさん:02/05/27 11:37 ID:dEU3gR7A
<834
言い忘れてスマソ
もしかしたら、次回で最終回になる放課後キッチンの
吾妻ちかこがいるかも知れない。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 11:42 ID:wNRfU8LY
彼はこのスレの住人を煽って嫌な気分にさせ
スレを終了させるのが目的です。
838名無しさん:02/05/27 11:53 ID:KgE9Qww2
いや、煽っちゃいねえがとにかくスレによっては
放置したり、分かり易いことを言えば続けて
くれる。
839 :02/05/27 16:41 ID:0q5SI0J.
なんていうんだろ・・・・
昔から読んでますが、実在OLはヨシエさんのこととわかっていても
つくられたキャラみたいに思って読んでいます。匠くん達も同じ。

でも、自分んちでも他の人から見たら理解し難い行動っていっぱいあるし。
それを見せびらかしたいとは思わないけど。

でもでも、確かに昔の作品の方が単純に笑えた。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 18:53 ID:BQ4iZt0M
中日新聞を読んだんですけど、なんつうか呆れるを通して哀しみのようなものを感じた。

もうちょっと本気でやってくれないかなあ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 21:32 ID:l7jnFnmo
今日はやたらアンチの人数が異常に多いね。
ナンデカナー?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 23:15 ID:BSPEU4fM
そうか?いつもこんなもんだよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 23:20 ID:gpX3/owg
>>842
 自作自演だって言いたいんだろ841は。ほっとけよ。
 …ていうか、自分が突っ込まれることによって
 いろんなことを覚えて、そっくりそのまま
 うれしそうに返してくるのがなんだかなあ…>アンチアンチ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 23:40 ID:l7jnFnmo
827 :ID:Ot/2ic86
828 :ID:PU.FybPQ
829 :ID:DcWwQXx6
830 :ID:3XLZbty.
831 :ID:HiTAzxlA
832 :ID:Ot/2ic86
833 :ID:nTziEO/6
834 :ID:fZt41i..
835 :ID:dEU3gR7A
836 :ID:dEU3gR7A
837 :ID:wNRfU8LY
838 :ID:KgE9Qww2
839 :ID:0q5SI0J.
840 :ID:BQ4iZt0M
841 :ID:l7jnFnmo
842 :ID:BSPEU4fM
843 :ID:gpX3/owg

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
今日一日でこんなに書き込みがあるのに、誰も同じIDでないでやんの。
分身の術御苦労様!!!
アンチもヒマですね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 23:57 ID:gpX3/owg
>>840
思うんだが、大先生は中日新聞に関してはもうやる気をなくしてるんじゃ。
編集の規制がうるさいのと、(これはたぶん)当の中学生に人気がないから。
明らかに初期のころは中学生読者を意識して、わかりやすいギャグをこころがけて
いたが(その「わかりやすくしかた」が中学生を馬鹿にしてて不快だったが)
最近は大先生本来の主張に近いと思われる、中学生たちをこきおろしたり
嘲笑したり、あるいは元記事をまぜっかえすような作品が多い。どちらにしろ不快。
846839:02/05/28 00:20 ID:icwNHU1E
>ぷぷぷサン
私もアンチなんですか?むー。

嫌いだというわけじゃないんですよ。
てか、最近出ている単行本だって買ってるくらいだし。

ただ、ギャグマンガ読むのにあんまり神経使わされるのが嫌なんです。
あ、嫌って言ってるか。

いつもはモーニングスレしか見てなくて、
今日始めて大先生スレ読んだので、なんとなく意見を書いてみました。

てなわけで、>844 のリストから抜いといてください。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 00:23 ID:aC7Def5c
>>846
安心してください。>>844のリストには、そのリストを作った当人も含まれています。
したがって、あのリストはアンチのリストではありません。単に5/27に書き込んだ人の
リストです。
848839:02/05/28 00:38 ID:icwNHU1E
あ、ほんとだ

844のIDとリストのなかの841のID一緒だ。

わけわからん。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 01:06 ID:j13UxWZM
むむむむむむ?
これって、ひょっとしてアンチがアンチアンチのフリをしてる、ってことかな?
それともアンチアンチがアンチのフリをしている、ってことなのかな?
なんか、このスレの裏側を見てしまった様な.......
見なかったことにしようっと。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 01:17 ID:prnzoPgY
>>849
正解は、大先生の漫画を読んだこともない煽ラーが
アンチとアンチアンチを使い分けているのです。
漫画について言及しないのがその証拠。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 01:35 ID:aC7Def5c
>>850
大先生じゃなくて?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 03:17 ID:???
つーか、言ってることが初期の頃に戻ってるな
あの時もアンチは1人だけと思い込んでたし・・・
853名無しさん:02/05/28 08:22 ID:hIf3f2VA
<844
分身じゃねえよ、言い忘れて連続してカキコした
やつは別にしろよ。ゴルァ
854名無しさん:02/05/28 09:06 ID:hIf3f2VA
そういえば前のヤツのID、VA三姉妹みたいだと
いっても、須賀原ファンでも分からないよ。
855俺もアンチだが:02/05/28 09:34 ID:E8lJ/10k
>844
オウ、また出やがったな。自分が一人だけだって言われたのがよほど悔しかったのか?
同じこと言えば他人もびびると思ったのか?進歩ねえなあ。最近の犬先生と同じで、
退化してるとも言えそうだな。
ID羅列する手間掛けるひまがあるんなら、きちんと一個一個見てみればどうだ。
ちゃんと同じIDあるじゃねえか。おまけに自分のIDまでご丁寧にカウントしやがって、
おまえの脳みそはサル以下か?
今度来るときは文体くらい変えとけっと言っただろうが。けんかするにしても
歯ごたえがなさすぎてつまんねんだよ。

犬先生、締め切りをきちんと守ることだけは偉いよ。プロとして基本的な行為だけど、
それすら守れないやつが多すぎるからな。だけど、締め切りを守ればもう、何の
批判も免れる立場に自分が達してると思うのは、あまりにも傲慢だと思うぞ。
最近のあんたの作品はただの思い付きをそのまま書き殴ったもんばっかりだ。
それじゃ今の読者はもちろん、昔の愛読者すらだますことはできないよ。
あまりにも、読者というもんをなめとりゃせんか。

もう一度言うが、あんたは自分で思うほどたいした漫画家じゃない。ここで文句を
言われてるうちが華だ。そのうちには次々に出てくる新人の前に、いつか消えて
なくなる日がくるんだぜ。その日を一日でも先延ばしにするために、みんな死ぬ想いで
頑張ってるんだよ。思い上がるのも、いいかげんにしろよ。
856リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/28 09:58 ID:???
正直締め切りをまもらなくても冨樫のほうが好きなんでつが。。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 10:46 ID:XDGAyQ8E
ていうか、また強制IDじゃなくなったのね。
おめでとう、アンチアンチ君。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 11:12 ID:nWdpZ8ZI
ン? ID見えてるけど?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 11:13 ID:nWdpZ8ZI
>>855
確かに「自分が言われたことをそのまま返してる」点だけは笑えた。
860 :02/05/28 11:19 ID:atUNkWGY
ヤツの粘着レス&自作自演がはじまるな。
861リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/28 11:33 ID:???
ほんとだ、強制IDじゃなくなっていまつ
しかし、ここできゃあきゃあ騒ぐことで
ストレスが解消するならいいじゃないでつか
生ぬるく見守ってあげまちょうよ!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 14:08 ID:???
今週の中学生えっ!日記

連動記事 校則みんなで言いたい放題、中部の30人に聞きました。

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0527.jpg
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 15:01 ID:bNrO4RCk
>>862
なんで、シロウオのおどりぐい弁当を持ってきちゃいけないんですかね?(汗
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 15:03 ID:bNrO4RCk
>862
あ、書き忘れた。 うpありがとーん!
今回のは、わりと面白い方じゃ?謎は多いが。
865リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/28 15:10 ID:???
なんかわかんなかた?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 15:52 ID:???
まあね、今回のはいいんじゃねえの〜?
簡素にまとまってて、シンプルかつメリハリの効いたオチでさ。
でも最後の一言が余計なんだよな。
なーにが「そういうのに限って将来大物に…」だよ。
知ったような事抜かすんじゃねーよ。誰もてめーの人間論なんて聞きたかねーっつーの。
この余計な一言は「上等な料理にハチミツをぶちまけるが如き思想」ってヤツだね。
どうして大先生は、偉そうな事言わずにはいらんないんでしょーねー?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 16:48 ID:FtwToYc2
>>862
あぷありがと。

シラウオのおどりぐい弁当という発想だけは笑えたが...
868リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/28 16:53 ID:???
やはり、指紋を採取するなどの奇行を重ねる
3ぼっちゃまは将来大物になるということでしょうか(゚Д゚)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 17:17 ID:???
廊下の逆歩きは、「校内を移動する際に、危険な、もしくは他人に迷惑を及ぼすような移動手段を用いてはならない」
でひとくくり。
授業中の百面相は、「授業には常に真剣に取り組み、特に授業を妨害するような行為を行ってはならない」
でひとくくり。
シラウオの踊り食い弁当は、禁止する必要無し。
こんな感じにすればい生徒の奇行に対してひとつひとつ校則を作る必要はなくなると思う。

いや、漫画にこういうツッコミするのがヤボなのは分かってるけどね。
批判とか擁護とかとは別に、ただ思っただけ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 17:30 ID:XDGAyQ8E
やたら限定したシチュエーションを挙げて禁止した条項が大量にあるというギャグは、
クレヨンしんちゃんの「ママとのお約束条項」のパクリじゃん。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 20:01 ID:Vu7FA3xw
シラウオの踊り食いをあんなふうに食わないだろう、そういうところで細かい気配りが足りない。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:08 ID:???
中日新聞5/24夕刊インタビュー

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0524a.jpg

ttp://www.geocities.com/inusensei2002/0524b.jpg

デジカメの解像度が低いので2枚に分けました見にくくてスマソ
873俺もアンチだが:02/05/28 22:55 ID:es1IPKPg
>872
あぷありがと。…でもとりたてて偉そうなことは言ってないよね。
ちょっと拍子抜け。人相は凄く悪いけどな。

例のアンチアンチ一号、本当に火曜日になるとぱったり来なくなるな。
きちんとローテーション守る、律儀な性格なのね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 23:34 ID:k7TAQPYo
なあんっか、偉そうなこと言ってる奴に限ってID隠してる様な気がするね。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 23:37 ID:lXMdVYiM
>>872 鵜pありがとうございます。

>父親の威厳は保ちたいですね。最近は友達のような親子が増え、自慢げに
>言う人もいますが、それだと、他の大人やいろんな人との人間関係にほこ
>ろびがでてくるんじゃないか。

そうか、「よしえサンち」には人間関係にほころびの無い子供たちが出てきてるのか。
子供たちは「ダメッヘタッ!」なんて言ってるのかと思ってたよ。
876 :02/05/29 00:04 ID:mOaWwv/k
>>872
UPありがとう!
大先生はスマイリー菊池?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:18 ID:XJklgJ2A
>>872
あう、見られない。
でりられた??
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:28 ID:qr4KjfT2
あの絵で、あの内容で。
金がもらえてるんだとか思うと世の中不公平だなぁ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:53 ID:cGxHloYg
>>878
っじゃあ、あんたが描いてみろよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 01:11 ID:2L6s73uU
今回の中日新聞はまあまあよかった。最後の「大物に…」の部分に
大先生のいつもの「主張癖」を読み取ってる人もいたけど、まあそれは
気にならないレベルだったな個人的には。

>>869-871のツッコミはわからんでもないけど、ちょっと揚げ足っぽいかな。
俺は是々非々派というか、つまらないときは具体的に説明しながら批判するけど
面白かったときは素直に面白がる。今回のがすごくよかったわけではないが、
この程度なら要らぬ悪口は言わないよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 08:08 ID:Qd3CoMlg
>>877
いや、見られたよ?

前髪減ってきてんなぁ、犬先生。
云われてみれば、スマイリー菊池に似てる(w
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 08:37 ID:IgmabhZ.
大先生、今週のモーニングは
どれもこれもオチがついてなかったですよ。
ここまでオチをつける気がないのなら、
もう4コマは止めた方がいいんじゃないですか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 14:12 ID:rN9uAgEs
>>877
UPした者ですけど、geositiesの転送量制限に引っかかったようで
その場合は1時間後には見れるようです。
けっこう見る人が多いようで驚いてます。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 18:47 ID:hq4hwSEw
大先生のインタビューが矛盾に満ち満ちていると思うのは、漏れだけですか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 23:25 ID:06QZPUYA
>>882
具体的に書かないと只の煽りになっちゃうよ。
それが目的かな?
いい加減ウザイからこのスレから消えてくれないかな?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 23:36 ID:fwuVzHXs
>>885

ワシは今はじめてかくけどこの前のあの算数ネタなに?
アレで漫画が成立してるとお思いか?
ならもう言うことは無い。
887リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/29 23:47 ID:MZhjxHLA
>885
まだネタばれ解禁時刻ではないでつ
モーニングスレのルールではだけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 00:01 ID:rmIhDCow
>>887
それとこれとは別問題。
具体性のない批判は唾棄すべし!!
ところで、何時から解禁?
889リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/30 00:55 ID:2NEd.D8s
うろおぼえでつが12時からだたとおもいまつ
でも夜中か正午か忘れたでつ
が、大先生のはネタばれされても(´・ω・`)になる心配がないので
いつネタばれして下さってもかまわないでつ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 01:11 ID:1s9l4npM
俺もネタバレは気にしない
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 06:45 ID:CkbpUqRk
アンチがいてアンチアンチがいてアンチアンチのアンチがいてと
読んでて混乱しました。僕は単純に初期形而上のファンなので
べつにどうでもいいんですけど

アンチもアンチアンチもやたらと必死なのはどうしてなんでしょう?
煽りなんか流せばいいのに。
892リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/30 08:40 ID:vLfzWFHM
>891 たんみたいなサメ体験だとさみちいからでつ
    せっかく書き込むのでつから、大先生への愛か怒り
    を言葉にしてみるとい世界が広がるよ?でつ
893リタイヤちゃん ◆sUui9gxA:02/05/30 14:17 ID:fAKdQ16Q
モーニング立ち読みしてきまつた(昴の9巻を買ったので節約したのでつ)
大先生は旅行に行ったらしい、ということだけがわかりまちた
たちよみでヨカータでつ(゚Д゚#)ゴルァ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:37 ID:JVZ8RQV.
あの長男が小学4年生とは思わなかった、年齢のわりにかなりガキっぽいのは
大先生の創りなのか、素でガキっぽいのかどっちなんだろう?

中日新聞のインタビューから察する範囲では創りではないような気がしてしまう。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:41 ID:Vz/KzRP2
さて、まだ幾分早いかもしれないけど
いつ祭り気味になるか分からないので、そろそろ次スレの話でもしましょうか。

スレタイ案
「須賀原洋行part14 アンチとアンチアンチとアンチアンチアンチ」
とか・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:59 ID:JVZ8RQV.
むかしのネタからとるのはどうだろうか

「須賀原洋行part14 ふーん、それで?」

いまの大先生にしっくり来るような気がする。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 20:05 ID:OgUkNNnY
今、このスレのトレンドといえば、

「須賀原洋行part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」

ではないでしょうか?(w
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 20:22 ID:DCEL0JVo
今週のモーニング
 絵の密度が少しあがったかなと思ったが、肝心なのはなんのかんのいって
毎回「くすっ」程度の笑いができるのがあったのだが今回はそれすら
なかったこと。まずいよー俺ほんとにアンチになってしまうよー
しっかりしてくれ大先生!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 20:35 ID:JVZ8RQV.
メガネをかけてサウナに入りました、メガネが傷みました。それで?ってなもんだな。

当たり前の事をネタにするなら
もうちょっとひねってほしいと思った。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:07 ID:Vz/KzRP2
でもさ、本当につまんないのが多くなったのは事実だけど、たまーに、やっぱり本当に面白いネタも出てくる訳で
読者の神経逆撫でするようなネタをやめて、誰からも批判されないようにされないように、って感じで描いてけば
今でもそれなりの評価は得られるんじゃないかなあ。でもこういう事言えば本人は
 「批判を恐れていちいち受け入れていては後に残るのは毒にも薬にもならないほのぼの漫画だけだ。
 そのほのぼの漫画を不快だと言われたら、漫画家を辞めろというのか?」
とか言うんだろうけどね、ちょっと古い話を蒸し返すようだけどさ。

・・・やっぱりアレ担当が言ったんじゃないよねえ。
なんかこの「売れっ子大先生」の主張を読んで
 「ああ、もう完璧に『読んでもらってる』から『読ませてやってる』に意識が移っちゃったんだなあ」
って思って、俺が完全にアンチに転じるキッカケになっちゃったよ。

実際、どう変えていっても不快だって言われたら、辞める事になるのが漫画家なんだよなあ。
なにもファンレターやメールに批判意見が増えたら辞めろって言うんじゃないけどさ。
ギブ&テイクが成り立たなくなったら、ハジかれるのはしかたないね。
901900 ◆59678786:02/05/30 21:18 ID:Vz/KzRP2
ああ、900とっちゃったよ。

このペースだと、慣例的に次スレは>>950の人にお願いした方がよさそうだね。
でもいちおうトリップはつけとこう・・・。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:20 ID:VO1BN0/Q
>>897
それに一票
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 22:05 ID:MOHGVIZQ
「須賀原洋行part14 ふーん、それで?」
に一票。

大先生が自分で書いた言葉がそのまま大先生を責めるパターンが
いいな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 23:03 ID:HNeU.tQQ
オープニングのメガネネタには大笑いしてしまいました。
「アチッ」ってのは経験ある人多いんじゃない?
さすがにメガネが痛んだことはないけど。
ひょっとしてプラスティックレンズだとああなるのかなぁ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 23:37 ID:Tq92pfgE
>>904
どうでもいいけど、1本目さ、大先生、メガネ2個かけてない?

いや、
いつもだと、メガネをとったら鬱陶しい三重マブタのタレ目顔になるのに
今回、目の輪郭が丸いままだったじゃない。描き間違い?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 23:50 ID:HNeU.tQQ
あの三重マブタのタレ目顔って奥さんが描いてる時の顔なんじゃないの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 01:06 ID:HIFQBg0k
>>894 先生にとっては、「ドラえもん」も「ちびまるこちゃん」も
「じゃりんこチエ」も小学四年生の割に台詞に漢字が多過ぎで
リアルでないなのかも知れませんね。でもしゃべっている雰囲気は
あんなもんだと思うが。現実の小学四年生。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 03:41 ID:iSzCnsU.
長男や次男がリアルでああいう口調だというなら、大先生甘やかしすぎだと思う、
インタビューの内容とは矛盾するな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 22:47 ID:Cs0Z8K/A
活字でのセリフ表現には限界があるからね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:10 ID:WzCPlmmI
中日新聞のもモーニングのも、ごく普通のつまらない漫画だよなあ。でも
そういうの求めてる人もいることだし。現に大笑いした人もいるらしいから
な。だけどどーしても引っかかるのは、「将来大物に‥」に代表される、
言わずもがなのセリフなんだよなあ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:27 ID:M.H3MOGA
なんか、よくいるラーメン評論家みたいな人間が多いね、ここは。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:36 ID:f9O7a7wQ
アンチアンチ君、つっこみにキレがないよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:40 ID:WzCPlmmI
>911
ぷぷぷはどうしたあ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:49 ID:M.H3MOGA
>>912、913
あんたらのボケにキレがないから、今一調子が出ないよ。
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 01:04 ID:ZzaGJKvo
誰か先週の算数ネタを解説してくだちい。
マジで訳が分かりません。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 01:27 ID:Hg1MXvw2
>>915
あんた、言語中枢がマヒしてるんじゃないの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 03:17 ID:m5dvvbQU
>>915
批判派である俺から見ても、あんたアホすぎ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 06:24 ID:B2QFw4u6
>>915
ある計算問題がありました。
間違えて計算したため、間違った答えがでました。
<元々の>計算問題の答えは何ですか?

つまりχを求めた後に、正しく計算しなおさないとイケナイ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 12:50 ID:fI711qRM
いや、だからオチが解んないって事言ってんだろ>>915は。三連打でまるで
子供あやすみたいな扱いされて、かわいそう。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 13:14 ID:TNDgJsF6
>>919
違うと思う。オチに関して言えば、「面白くなかった」と
「まじで訳がわからなかった」は別の話。面白くなかったのなら
わかるが、「意味がわからなかった」のはやっぱり>>915がアホ。

でも文脈からして、>>915はやっぱりオチじゃなくて内容についてだろうな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 13:16 ID:PFCxvAkQ
最後の落ちは100人の村だったらぽかったね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 18:48 ID:AVT.jmGc
ぷと思ったがスレタイ、探しやすくなるので
ちょっとした一言を【】で囲ってみるのはどうか?流行ってるみたいだし。
こういう具合に・・・

【ダメッ】須賀原洋行 Part14 三重まぶたキモい【ヘタッ】

・・・やっぱいいや。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 20:05 ID:WSNIFgT6
>>922
Ctrl+f使えばいいじゃん
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 20:50 ID:AVT.jmGc
>923
いや、かちゅ〜しゃ使ってるから分かる事は分かるんだけどさ。
だいぶ既得スレッドが増えてきて、ソートしてもなかなか・・・
でも検索かけんのもめんどっちい、と。

実のところ流行ってるようなのでやってみたかっただけれす。
昔も見たけどね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 21:27 ID:zZ3GHGqs
バカ相手にしてても話は進まない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 21:32 ID:AVT.jmGc
うるへー
そんな言い方しなくたっていいじゃねーか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 00:09 ID:Evx9Vsd2
子供のしゃべりについてだが
まあ、リアルでは名古屋弁をしゃべっているんだろうし。
幼く見えるのは、教科書的子供用語尾を使っているから?
(先生とは標準語かも知れないが。)
(学校でも標準語だったらさぞかし浮いている子供だろう。)
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 01:50 ID:vQfNbcaI
>>924
かちゅ使いなら「お気に入り」と「スレッド倉庫」を使いこなせ。
便利だぞ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 12:22 ID:1X9XNPrU
結局ここで面白くない、って言ってる人間は、
生活内容で大先生と共通項が無い、ってだけじゃないのか?
野球知らない人間が野球漫画を見て面白がるとは思えない。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:01 ID:XPjTmUTE
>928
一部は同意ですが、子供がいる人でもつまらんと言ってる人もいるので
それだけでは無い模様です。

>野球知らない人間が野球漫画を見て面白がるとは思えない。
たとえば世の中にスピリッツを読んでいてなおかつバレエに興味がある人は
多いとは思いませんがバレエ漫画が連載されていたりします。

ようは読者が知らないことをテーマにしても読者の興味を引けば勝ちなん
だと思います。

でも大先生は自分の興味があること描くだけでストップしてるし。

ところで質問ですが、大先生と生活内容で共通項があると思われるのは
どんな人だと思いますか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:24 ID:8O37D1RQ
>929
バガボンド読んでる人間で剣一筋に生きてる奴はどれだけいるというのか?
ベルセルク読んでる人間で怪物と戦っている奴はどれだけいるというのか?
はだしのゲン読んでる人間で実際に被爆した奴はどれだけいるというのか?
そしてエロ漫画読んでる人間でセックス三昧の生活を送っている奴が、いったいどれだけいるというのだ!!

…いやそういう屁理屈が言いたい訳でなくて
犬先生と生活や知識に共通項があれば読んでて面白いと思える、なんて事は必ずしも言えないように思う。
格闘技に全然興味無い奴でも面白いと思えるような格闘漫画、明らかにつまらん格闘漫画とかあるでしょ。
まあ確かに生活が被ってれば面白さが分かるようなネタも無いとは言わないけど。

というか子持ちにしか分からんようなネタは育児雑誌ででもやってくれ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:29 ID:1X9XNPrU
>>931
そういう意味のない比較を引き合いに出した時点で自分の愚かさに気付よ。
憧れと実生活の世界の区別が付かないのか?
そんな認識もなく偉そうなことを言うんじゃない。

自分の持ち物でもない一般雑誌の編集方針にも口を出すな。
イヤなら買うな、読むな。
自分にピッタリの本を探せ、なければ自分で作れ。

できないだろ? 
ならば受け取るだけの自分の立場に相応しい態度で生きろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:35 ID:1X9XNPrU
>>930
>ようは読者が知らないことをテーマにしても読者の興味を引けば勝ちなん
>だと思います。

その通り。ちょっと例えが不十分だった。
その興味を引ける部分が共通項なのかどうかだね。舞台設定は関係ない。

でも大先生は自分の興味があること描くだけでストップしてるし。

ところで質問ですが、大先生と生活内容で共通項があると思われるのは
どんな人だと思いますか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:41 ID:1X9XNPrU
スマン。途中で送信してしまった。

>>930
>ようは読者が知らないことをテーマにしても読者の興味を引けば勝ちなん
>だと思います。

その通り。ちょっと例えが不十分だった。
その興味を引ける部分が共通項なのかどうかだね。舞台設定は関係ない。

>でも大先生は自分の興味があること描くだけでストップしてるし。

それは他の漫画家も同じ。

>ところで質問ですが、大先生と生活内容で共通項があると思われるのは
>どんな人だと思いますか?

ちゃんと自分で稼いで生活している人間。
普段は仕事で忙しいが、たまの余暇を有意義に使おうと努力している人間。
家庭内の結びつきを常に意識している人間。

これに対して、
無職で稼ぎもなく、パラサイト生活していて家族にも煙たがられている様な
人間には腹立たしい場面も多いことでしょうね。
ヒッキーやめたら急に面白くなるかもよ。是非試してみな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:55 ID:XPjTmUTE
なんだ、ただの煽りですか、マジレスして損したなな。
せっかくの休みなんだからあなたも余暇を有意義に使ってくださいよ。
さて、引きこもりらしくビデオでも借りてくるかな、天気も良いし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 14:01 ID:1X9XNPrU
すまん、931の煽りにのってしまったんだ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 14:09 ID:hVLJdqhI
>>934
いつもながら思うんだけどどうしてここで批判している人はすべて無職のヒッキーだと
頑なに決めつけるの?
ここで何人もサラリーマンだとか主婦だとか言っても全く信じないで一方的に決めつけて
るのは少なくとも議論しようという姿勢には思えないのだけど。
それとも一方的に自分の意見さえ書き込めれば他人はどうでもいいという人なの?
ついでに、ここが匿名掲示板である以上書き込んでいる人が無職か有職かは完全に確定させ
るのはほとんど不可能な以上、どっちか一方に決めつけても意味がないと思う。
938931:02/06/02 14:20 ID:8O37D1RQ
>>932
うるせえなあ、だから「そういう屁理屈が言いたい訳じゃない」って言ってんじゃねーか。
ついでに擁護しようのない漫画家の典型的な言い訳をしやァがって・・・

俺はスガの漫画なんかイヤだから単行本は買わないし読まないけどさ、
雑誌に要らない漫画がくっついてくるのもイヤなんだよな。
ましてアンケートで「どれか要らない漫画ある?」なんて聞かれたら、そりゃ要らない漫画を選んで答えるよ。
聞かれてんだからさ。
だいたいこっちゃ金出してんだからな。なーにが「受け取るだけ」だっつーの。
おめえ商売の基本原則ってもん分かってるか?ギブとテイクって意味分かる?

つーか要するに犬先生の漫画について文句言って欲しくない訳だ?ふーん、そうか。はぁはぁ、、、
あんた何しに2ch来てんの?
言いたい事言えないんだったら、2chの存在意義って何?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 14:27 ID:P/kQFHRs
私は931に同意だよ。
932はホラ、あの人だから・・・。
原稿上がってなくてイライラしてんじゃないの?(プ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 15:04 ID:XPjTmUTE
ビデオ借りてきました、これからみます。

ブツは劇場版クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」です。

当方、家庭内の結びつきも意識していない人間で
名古屋のどこぞのご家族には興味はございません。

しかしながら春日部の野原一家の絆には感動させて
いただきました。

ゴールデンウィークの「アッパレ戦国大合戦」で。
そんな訳で「オトナ帝国」も見ようかなと思いました。

なので人をひきつけるには共通項は必要条件ではないと
思います。

長くなりましたが、言いたいことはつまり、
「つまらんものはどう言繕っても つ ま ら な い」
ということです。

一応、職はある引きこもりのオタの意見でございました。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 16:16 ID:wXn0x0Go
反対意見=ケチ というのは余りにも未成熟ですねぇ。
自分の価値観にケチをつけられたらこれだけ逆上してしまうんですね。
それだけが自分を支えているものなんでしょうかねえ?

「共通項」を物理的対象に限定してるのは、可哀想で仕方ありませんねぇ。
早く治療しなさい。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 16:20 ID:YC6ac1Tc
やっぱり
ヒッキーのおととが嫌いなんだな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 16:25 ID:qxEuM5F6
誉め言葉が成長に繋がるって言うけど
誉める点がない場合はどうすれば?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 16:35 ID:YdUzb5jE
>>943
ヒッキーはね、自分の負けや間違いを認めてしまったら全てが終わりなのさ。
認めた時点で精神が崩壊してしまうのさ。
だ・か・ら、
ここのヒッキーどもに何を言っても ム・ダ・!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 16:48 ID:REtjQbCU
>>942
やっぱりヒッキーのおととが嫌いなんだね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 18:36 ID:caUKp7.w
「イヤなら読むな」というのはヘタレ漫画家の常套句だな、これで何度目なんだか。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 18:41 ID:2ILXbDOI
こんなスレあったのかあ。
中日新聞とってるけど漫画載ってるの知らなかった。
明日から見るよ。
よしえさんちが単行本で出てるの知らなかった。
明日買ってくるわ。ありがと。
なんか面白くないの?昔に比べて。
よく判らないです。あんまり深く考えて漫画読まないから。
とりあえず本屋で見かけたら買うってカンジの漫画。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 18:41 ID:caUKp7.w
だからなんでアンチ意見をヒッキーとか無職とか決め付けるかな、
そんな事ばかり書いてると、アンチアンチは全部大先生本人だって決め付けちゃうよ、こっちも。

自分の気に入らない部分が少しでもある雑誌なんか読むな買うなと言ってたら、
世のすべての漫画家は路頭に迷うね、極論ばかり言っててもしゃーないやんけ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:03 ID:qxEuM5F6
>944は全然>493へのレスになってないんだけど、
「ヒッキー」を「大先生」に置き換えると、
そっくりそのまま大先生批判になってしまうのが面白い。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:05 ID:qxEuM5F6
あ。>493は、>943の間違いね。すまそ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:21 ID:caUKp7.w
>>950
新すれよろすく、現在の候補は

 2票 須賀原洋行part14 ふーん、それで?
 2票 須賀原洋行part14 ぷぷぷぷぷぷぷ
 1票 須賀原洋行part14 アンチとアンチアンチとアンチアンチアンチ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:41 ID:qxEuM5F6
>951
あ・・・950踏んじゃいました(w

では僭越ながら、ワタクシが立てさせて頂きます。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:44 ID:5i5dEPWQ
須賀原洋行part14 ぷぷぷぷぷぷぷ
に一票!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:47 ID:caUKp7.w
ふーんそれで?に1票押しときます
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 19:55 ID:qxEuM5F6
須賀原洋行part14 ぷぷぷぷぷぷぷ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023015043/l50

あ・・・954さんの票を見る前に立ててしまいました・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 20:18 ID:R4Q.iTyM
アンチをヒッキーと決めつけるのと
アンチアンチを大先生だと決めつけるのと
どっちもどっちですな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 10:32 ID:8SULNK5w
そのうちまあなんとかなるそうだろ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 15:41 ID:pNndOKak
なんか早く1000まで埋まると過去ログ保存してくれるのも早くなるみたいだから
サーバーに負担がかかったりしない程度に、ぼちぼち埋めていきましょうか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 16:54 ID:qedtiU1.
埋め
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 16:55 ID:qedtiU1.
もう一個埋め
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 17:12 ID:.SH0gaME
>>958
オゲー。
でも、ただ埋めていくだけじゃスレももったいないから
スガ大先生についての嫌いなエピソードを書いていかない?
  
私は「よしえサン」で家族でTDLに旅行に行った時のエピソード。
  父親に並ばせて、家族はその間はパレードを見たりして過ごして
  順番がきそうになったら横入りするのがTDLじゃ常識よっっ。
  みんなやってるから黙認してるのよ。
ってよしえサンが語るところにムカついた。
みんな、楽しく過ごしたい場所で揉め事起こしたくないから
言わないだけで、心の中じゃムカついているよ。
あのエピソードでよしえサンに対して「あれ?」という気持ちを
抱き始めた。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 19:08 ID:nFdOJYJU
子供の遠足に自家用車で行くのに酒を持参しようとしたエピソード。

「私は飲酒運転しようとしてました」って全国誌に載せてもいいのか?

アフタヌーンがいくらマイナーでもそれなりの数は出るんだぞ、編集もそういうところはチェックすべき、
毒を入れるのはいいがそれも程度がある、あれを見て真似する奴はいないと思うが。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 21:27 ID:pNndOKak
コレクションの手錠だか何だかを子供に自慢する話。
なんかそれを欲しがった子供に対してもっともらしい説教をして・・・いや説教とは違うな。
まあ、なんやかや言って教育する様子を漫画にしてたやつね。そしてその後で
「ドスとピストルも持ってるが子供にはまだ見せない方がいいな」とか言ってヨシエさんに自慢してた。
ドスは刃が切れなくしてあるしピストルは無論エアガンだが
これはその筋の人が改造して実践に使った事もあるという代物だ、とか何とか。
なーんかなー、そういうの自慢するのって好きじゃないなー、と思って読んでたんだが・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:19 ID:QlXf1PR2
東急ハンズかなんかに夫婦で買い物に行って、なかなか買うものが決まらない
ダンナに業をにやしたニョーボが、ダンナが見ていた商品にハナクソをつける。
それだけでも非常識なのに、ダンナはそれに対して「ハナクソのついてない方を
買うしかないじゃないか」と言って別の商品をレジへ…おいおい! 普通逆だろ!!

一応「ハナクソはつけたふりだけ。ホントはつけてないわよ〜」などとニョーボの
言い訳が書かれていたが、これが何のフォローにもなってないことは言うまでもない。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:26 ID:nFdOJYJU
タイだかどこかから帰ってくるとき
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:28 ID:nFdOJYJU
タイだかどこかから帰ってくるときに、体調が悪いのになんともないふりをして検疫をスルーした、
あれはダメだろ。

大先生を元に伝染病が出たらどうするつもりだ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 03:10 ID:dKzx39/E
全般的に見える、大先生の「俺マンセー主張」が鼻につく。

「あたしがいつまでたっても使えない主婦なのにダンナはこんなに手際がいい」とか
「うちはいわゆるマザコン家庭じゃないぞ」と言って
ヨシエに自分の母親を褒めるセリフを言わせたりとか。

総じて「他を貶めることで相対的に自分を上に持っていく」のが
さりげなくないので気になるな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 16:51 ID:g0nps7lU
自分はデッサンがどうとか、ペン入れがどうとかって説明してる話は
「オマエそんなん語れるような絵かYO!」とか思ってしまう。

でもこれはまだいいとして、まんがくらぶか何かに載ってた話で
「俺の絵は個性的で良い絵だ」とか言ってたのは、一瞬そういうギャグなのかと思った。
実際に「個性的で良い絵」の漫画家だって、普通、自分ではそんなん言わんぞ…と。
あのみずしな孝之さえも「自分は絵が達者でないので…」とか言っているのに。

…確かにみずしなは絵は上手くないが、達者でないというよりは変な風に変え過ぎ(以下スレ違い)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 18:25 ID:Zgcm890Y
手塚治虫が大友克弘に向かって「僕だってああいう絵は描けるんだよ」と言ったのは有名だな、
負け惜しみいうくらい向上心があるという証拠だ、しかし大先生はなあ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 14:55 ID:tTebPSYQ
手塚先生かあ。後期の手塚先生のそういう発言には、何かみんなが優しく
許してしまう雰囲気があったな。だって大友の絵だよ。無理に決まってん
じゃん。それ見てて俺なんとなく、全盛期を過ぎた馬場に対する声援を見た
ような気がしたんだよな‥。それに比べて犬先生には「ふざけたこと抜かし
てんじゃねえ馬鹿やろ」って感想しか出てこないのは、まだかろうじて現役
感があるからってことで。よかったじゃないですか先生!‥って手塚先生と
犬を比べた自分がいやだ。打つ出し脳。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 15:31 ID:g0nps7lU
・・・てか犬生の場合、負け惜しみでなくて、本気で「負ケテナイ!勝ッタ!」と思ってる節があるからなー。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:46 ID:UOJ/EkV2
言葉の意味はよくわからんが、とにかく薄っぺらな自信だ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 00:31 ID:xeINa6pk
先生の社会は狭いから
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 14:59 ID:thJ.HfXA
さげろよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 16:21 ID:fLd3dZAk
まあ曲がりなりにもこの世界で生き抜いてきたんだ。長く続けた漫画家に
それなりの自信があっても悪いとは思わない。しかしそれに伴う批判だって
真摯に受け止める責任感ってものが当然あるだろう。その作家はただ存在を
続けてるだけでもほかの多くの新人作家の出番をふさいじゃってるんだ。
それに加えてここまで自分を支えてくれた読者への感謝。消えていった
多くの同業者への敬意。それを忘れて、自分が辛くも生き残ったことへの
自尊心だけが肥大しちゃってる。辛くもって認識すらそもそもない。
なのにちょっと批判されると(他人の皮をかぶって!)激越な調子で
批判者を批判する。勝手といえばこんなに身勝手なやつもそうそういない。
だからこんなにたくさんのアンチが発生するんだよなあ。
漫画家としてここまで生きてきたのが奇跡なくらいへぼな作家なのに、
どうしてそこまで肥大した自身が沸いてきちゃったのか、理解しがたい。
先生流に解釈すれば、先生はずっと自分の自尊心を抑え続けて公務員生活を
続けてきたんだと思う。(先生からすれば)先生よりずっと無能な上司に
命令を受け、馬鹿な一般市民に奉仕する毎日。先生の自尊心はずたずただ。
そこに、天から振ってきたかのような漫画家でデビュー。先生の傷ついた
自尊心は、ここで回復ついでに余分な補修剤がいっぱいついて、ものすごい
大きさに膨れ上がっちゃったわけだ。ところが、その中心にいる先生の
自我自体は、小心翼翼のちっぽけな存在のままだ。強大な自尊心に守られた
先生の自我は、ほんのちょっとした他者の批判すら許さない。だけど自分が
表舞台に出て直接批判の矢面に立たされることは耐え難い。‥で、ここの
スレにおける、一連のアンチアンチの発言とした作動すると‥。
長々書き綴ってスマソ。しっかしこうやって書いてみると、ますますこの
おっさんのことが嫌になってくるな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 16:54 ID:ZAWdEob2
嫌いなエピソードといえば、割と最近の事になるけど、その
「ちょっと批判されると(他人の皮をかぶって!)激越な調子で批判者を批判する。」
ってところがすごく嫌だ。
つまんない漫画を描くのはさ、別にどうでもいいんだけどね。
なにしろ敵を作りそうな発言をする時は必ずと言っていい程
マッチョの陰から生卵を投げつけるようなやりかたするんだもんなあ。

須画原洋行はコバになりたかったんだ、なんて言われてるけど
コバと須画原洋行ではさながらDIOと阿Qくらいにカリスマ性の差がある気がする。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 23:03 ID:hyIubykk
コバは堂々と嫌な奴演じて開き直ってるからなあ。

大先生の不幸は、物好きしか読まないようなヘタレ絵であること、
それ故に中身までしっかり読むような読者しか食いついてこなかった。

そういうのがいったんアンチにまわると粘着な事この上ない、俺みたいに(w
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 23:46 ID:EudOSUxE
>>977
コバだって似たようなもんだろ。自分のこと思いっきり男前に描いたり
(オレはあいつが論争相手のことを死ぬほど醜く描くことが嫌でたまらない。
ある意味誹謗中傷よりも卑怯な気がする。)アシスタントだか秘書だかに
「先生ぴゃん」とか死ぬほど持ち上げさせてみたり。オレマンセーな体質は
全然変わらないと思う。ただひとつ違う点はコバが回りに取り巻きをはべら
かして完全に防御を固めてるのに対し、犬生はあまりに無防備だということだ。

あともう少しで使い切るね。でも次スレよりここのほうがじっくり語れて
いい感じだなあ。こういう下げ進行のひっそりした別スレ誰か作ってくれ
ないかな。(本スレでばらしちゃだめですよ。あの方が来てしまうからね)
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 01:34 ID:Kec6jARQ
コバは初期からすれば絵も上達したし、普段漫画見ないような人でも
引き込むようなネタを使って自分を売り込んできた、アンチも多いだろうが
信者も同じくらいいる。

さすがにジャンプ黄金期の中で生きてきただけはあると思うよ、狡猾だ。

大先生はそういうポーズすら取れない意地っ張りに見える、
世間知らずなんだな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 10:04 ID:gVzhDr8w
私が「こいつもしや・・・」って思い始めたエピソードは
「相手の日本語能力にあわせて説明することはマンガを描いていれば
いやでも身につく」って言い出した時。
「ああこの人って読者を下に見てるんだな」って思ってムッとした。
でも、それを補って余りある面白さがあったんだよね、あの頃は。
いまは大先生は私にとって単なるDQNになっちゃいました。

よく出てくるあの方は「マンガのどこがつまらないのか分析して説明しろ」って
言うけど、私の場合は「作中から滲み出てくる作者の品性が嫌いです」としか
説明できない。

>>978
私もこういうsage進行の潜りスレがあるといいなー。
それか別掲示板。デムパが来たらそっちに避難できるようなところ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 10:11 ID:gVzhDr8w
そういえば時々くるデムパって大先生とかぶる発言をたくさんしてるよね。
(今更だけど)

○デムパがよく言う「マンガのどこが嫌いか具体的なエピソードをいえ」って
大先生の公式ファンクラブHPの掲示板で大先生が書きこんでいた内容と同じ。

○デムパがよく言う「大先生はお前らのようなヒッキーみたいに社会的に何の
貢献もしていないヤツらとは違う。ちゃんと家庭を持ち、家族を養い、社会的にも
認められている仕事をしている。」っていうのも
「よしえサン」の中で長男の参観日の時に髪の毛を染めている自分に不安を
抱いた大先生が「俺はちゃんと仕事だってしているし家族だって養ってる」っていう
エピソードとかぶる。

でも最近あらわれるデムパくんはちょっと違うか・・・
長々とスマソ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 10:51 ID:Zrq37I2k
最近よく来るアンチアンチも、出端は批判に対してマジレスしてるよ。
その時言ってる事もやっぱり>981にあるような事が中心で
2chを攻撃する時には「引きこもり」と言ってやる事が最もダメージを与えられると思ってる辺りも・・・
すくなくとも「個人のモンダイ」の第1話の2chネタは、このスレの流れと被りすぎてる気もする。
でもまだアンチアンチが犬先生だとは思いたくない、もしそうなら犬先生が惨め過ぎる・・・

>>978
sage進行で別スレかあ・・・
やっぱ同じ板はマズいだろうな。
またネットヲッチ板に「2chに喧嘩を売る4コマ漫画家発見!!」とか何とか言って
ここ1、2ヶ月の2chネタとおぼしきものを肴にスレを立てるとか・・・
いや、いきなりそんな喧嘩腰じゃあひっそりも何もないな。
やっぱスレの移行を早めにして、前スレの埋め立てついでにやる事になるかなあ。
あるいは避難スレとなると、したらばとか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 15:11 ID:gVzhDr8w
>>982
そうそう。「引きこもり」が一番相手へのダメージだと思ってるよね。
なんでだろう?
やっぱり大先生自身が言われて一番傷つく言葉だから?

>あるいは避難スレとなると、したらばとか?
難民板とかは?波平みたいに。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 15:38 ID:Kec6jARQ
アンチアンチにとって「オタク」というイメージが一種類しかないのかもね、
記号としてのオタクは知ってるけど実態は知らない、武沢君でもかなり軽めにしたつもりなのかも
普通に社会人してるいわゆる「仮面オタク」とでもいうべき存在を理解できないんだ。

エノキダ読んだ部分から推測すると、大先生ってなにかに拘ってるつもりでもすべて浅く狭くなんだよ、
素人でも2秒でツッコめるようなところが一杯、榎田のキャラを出したいと思ったらもっとディープに描かないと
取材をしっかり出来ないのならそんなのネタにするべきじゃない、キャラクターが作者を超える知識は持てないんだから。

全部憶測だけどね(w

思い出せるところだと、エノキダでの電波時計とか日本酒とか、
最近ではまんくらでの55歳定年のところとかな、見た瞬間に「それ違う」ってオモタもの。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 16:30 ID:VOorF.bQ
>>981
何かちょっと前の日曜の朝にプププの兄貴が書き込みしてて
その時この板は書きこみが少なかったんでIDで検索したら
他スレで「マンガは文化だ」とか「文化を守るのは出版社の仕事だ」
みたいな事、書いてたよ。
「普通のファンはそんな事、書かないよなぁ〜」と思った。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:10 ID:Kec6jARQ
このスレで相手にされなくて寂しかったのかしら。

あのアンチアンチさんが好きな漫画ってなんだろうな。
987978:02/06/10 00:37 ID:7sCyaGTk
もうすぐ倉庫行きだから誰か本気で考えてくれよ!
‥それと恥ずかしいけどネット歴浅いもんで具体的に行き方とか教えて
もらえると助かるんですけど‥(恥藁
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 02:31 ID:3UpElXOM
このスレは約2ヶ月で新スレに移行か
大先生のスレを他で作っても書きこみは20レス程度で倉庫落ちするんで
保守が面倒だよ、それよりこのパターンで2ヶ月後に再開したほうが
いいと思うけどね、
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 09:34 ID:ATNGf3Z6
>>985
そういえば大先生もエノキダのあとがきで「マンガは文化だ」って
息巻いていたね(゚∀゚)

私は>>983の難民板に賛成。
でも保守が面倒か、うーん(悩)
このパターンで2ヶ月後に再開のほうがいいのかな。
でもまたあのアンチアンチくんに来られた時の避難場所が欲しいと思うんだけど・・・
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 17:42 ID:Km17kRQQ
難民に賛成。
合言葉は何にする?(ワラ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 20:09 ID:v1PQ/r0E
酢蛾歯羅とか伏字使ってみたりして。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 09:31 ID:bdiIrIw2
>>990
アンチアンチくんが来た時の「避難所へGO!」の合言葉?
難民だけに「なんで、みんな、ここにいるの?」とかはどう?
スレタイも検索にひっかからないように注意しないとね。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 15:28 ID:p75c848I
「【ホラー】打切=新連載、某ゾンビ漫画家『DIE先生』から逃走しながら語るスレ【4コマ】」

自分の体をちぎって漫画を描く恐怖の不死身4コマ作家、SU・GA!!
アフタと思えばまたモーニング!BE LOVE!まんくら!中日新聞!!
月曜の夜にはヤシが来る!!
構造不明の異次元顔面を持つ妻と、血の気の引いた息子を連れてヤシが来る!!
気が付けばあなたの後ろで・・・ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ(#゚=゚)⊃ !!《゚Д゚;》ギャ━━━━━━━━━━━━ッ!!

合言葉は「ダメッ!キタ━━━━《;^=^》━━━━ッ!」



・・・・・・もはや自分でも何を言っとるのか訳ワカメ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 17:01 ID:txm1GXHI
アンチアンチも以前ほどの熱心さが感じられんから本スレでもいいのかも
知れないがただ感情的だけの罵倒レスもあまりみてていい感じがしない罠。
ここんとここのスレが冷静に語れる場になってきてて落ち着き具合が非常に
気に入っておるのではあるがなあ。
なんにしろその気がある人は適当に作ってヒントなり置いといてくれろ。

ついでにスガのこともちょっとは書いておくと‥あの中日新聞なあ。本当に
練りこみがないよなあ。やる気がないならもう降りれば良いのに。正面の
立ち図+なんのひねりもない自己主張。加えてテーマにおもねったぬるい
オチ。いろいろ事情もあるだろうが犬生自身が「この程度の仕事はこれ
くらいの出来で十分だ」などと高を括っているのが透けて見えて本当に嫌。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 21:47 ID:ZJnBDp2I
もうちょっとでこのスレ終わっちゃうね。急がねば・・・。

>>993
悪くないけどテンション高すぎ(゚∀゚)ワラタ
難民板の他の住人さんに迷惑がかからない程度のスレタイにせねば。
私は
【打切り】S大先生を語るスレ【アンチアンチ】

 もうダメポ

くらいのテンションがいいな。

合言葉は「好きでやってるんじゃありません(^=^)」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:54 ID:EKGRPZzk
うめたて
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:54 ID:EKGRPZzk
うめたて
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:56 ID:EKGRPZzk
あと3つ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:58 ID:EKGRPZzk
あと2つ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 00:01 ID:M4DaWfrE
          ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 1000ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。