今こそ!公権力横領捜査官 中坊林太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1林 太郎
ムネオの財産を没収せい
ガイムショウのへたれどもの財産を没収せい
2俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY:02/03/16 02:24
>>2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:13
寒いスレを晒し気味にage
4漫・A・画太郎:02/03/18 00:14
このマンガって、尻切れトンボで終わったよね
宗男みたいな小物じゃなくて野中にしたほうが・・
6 :02/03/18 00:40
親は
7    :02/03/18 00:41
捨て
 置け!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:43
中坊が政府に行った時点で監修の佐高がやる気無くしました。
9 :02/03/18 00:44
親は捨て 置け
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 22:18
もっぺんあげ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 01:27
中坊公平となんか関係あんのかな?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 14:11
ODAネタで続編を見たいと前から思ってるんだが、無理だろうなあ・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 19:25 ID:???
北韓がらみで
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 01:09 ID:???
kakoii
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:03 ID:rClmYauM
柳川さん若くない?いくつなんだろ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:06 ID:iwuFWJGc
あ!?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 17:25 ID:9R8JF60Y
蒼天の拳とやってることは変わらないよな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 18:26 ID:glJV52sw
こっちの方がはるかに面白いよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 01:23 ID:hvER1wMk
                                 
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 15:45 ID:P5Lg4bw2
これって昔他の雑誌で連載してた奴と一緒?それとも多少書き直しとか入ってる?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 18:58 ID:xK1VXYu6
最終回かなり強引に終わらせたからなぁ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 19:07 ID:wWtPAKHY
バートって経済月刊誌に連載されてたけど
(バンチの堀江が編集長だった)
雑誌が廃刊に伴って連載も終了。
コミックス全2巻、探しまくった。
バンチで復刻してるけど書き直しとか無いョ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 19:17 ID:VDh9PvgE
数字とかは変わってるよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 20:10 ID:gIvNgSoo
バート掲載分が終わったら本来書くはずだった続きを書いてくれるんだろうか?
多分無理だと思うけど・・・・。
25超はずかピー:02/04/14 20:31 ID:hBtIsjl6
 何の数字?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 21:24 ID:3/hNP5n6
親は関係ねえだろ!親は
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 21:27 ID:NQ4mMHZ2
親は関係ネエだろ親はYO!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 08:02 ID:u6QprWi2
…我々がなぜキミを2ちゃんねるに送り込んだかわかるか?

無能だからだ!

無能な人間ほどかちゅ〜しゃを持たせて煽れば思いどおりに動いてくれるのだよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 09:29 ID:zDaOAUSo
>>25
台詞中の金額とか。どうでもいい部分といえばどうでもいい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 15:53 ID:hO9Wc2nE
今週のバンチ読んだけど鬼か、中坊。
激しくワロタヨ。

ま、単行本持ってるんだけどモナー。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 22:20 ID:EXem/3kU
このマンガに影響されてソーコムピストル買った奴いるか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 22:47 ID:W7j5zM5g
「社蓄」「呪縛」という、この手の話ではすりきれた言葉を平然と使うところがすばらしい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 22:56 ID:B1oi0xHs
この漫画で一番好きなセリフ。

「戦後は終わっていないんだねぇ」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 19:27 ID:wtACgThg
 この作者の法則である。敵のときはヘタレ&ザコでも、味方になると別人のように
引き締まるという法則は見ていてすがすがしい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 16:24 ID:dyZF5xW.
今この漫画が連載されていたらみずほのあいつとか、
辻本某のそっくりさんが出てきたりして
めちゃめちゃ面白かったろうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 16:58 ID:n8QmrsyE
蒼天はどうでもいいから、
こっちの連載を続けてホスィ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 17:52 ID:QmmhwiiI
>35 あと、ムネヲとか・・・?

>36 賛成1票。でも、蒼天だって去年の今頃は、もの凄く期待してたわけだし。
   考えたくないけど、ガカーリてな結果におわるかもね。
   今の原が描いたら。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 19:31 ID:p7S4WeYU
>>36-37
そうはいっても、既に終わってる漫画だし‥‥‥
でも、続き描いてくれると嬉しい。
3937:02/04/25 19:41 ID:QmmhwiiI
>38
監修 高杉良とかがイイナ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 17:24 ID:AwOeBlIc
ageは関係ないだろ!?ageは!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 21:10 ID:7MS.IWsM
今のあんたはage畜っていうんだよ。
42... ◆HEN5/Uro:02/05/01 21:36 ID:DigpX4Og
中坊さん(・∀・)カコイイ!!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:52 ID:M0eUj/yU
虹野ちゃ〜んageとけよ、age。
44プチプチうるさいやっちゃのおう:02/05/02 01:06 ID:dx7NruZc
なめとったらあかんで!
われ!!

末野松(・∀・)カコイイ!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:56 ID:18rEnd1k
連載当初から気になってたんだけど
中坊の素性が内調や各国諜報機関をもってしても不明と沢田が言う場面が
あるけど、あれは中坊と手を組んだ沢田が末野松と松丸センセイに事実を
教えていないだけ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 23:26 ID:XY5ICfQY
>>45
そうだろうね。バンチの連載ももう佳境かぁ。結末を知ってる読者も多いだけに、原のてっちゃんが
描き下ろしでオマケしてくれないかな〜なんて思う今日この頃。俺的には、蒼天を終了してもらってでも
中坊の続編の方が読みたいんだが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 04:27 ID:eGCWUmzk
中坊の続き読みたいに1票
でも中坊終わったら、今の枠はどうすんの?
原さんは隔週でしか書けないんでしょ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:12 ID:iOaCueTw
は、林〜!?
なんで貴様が!?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 00:55 ID:XvNO5FPE
ハローハロー
聞こえてますか?
ハロー

単行本買ったよ
保全あげ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 09:57 ID:nj9aTqNE
当初の予定ではラスボスは沢田幹事長だったという
話をどこかで読んだことがあるが,あれって本当だったのかな。
末野松がダイナマイトで自爆して終わるより,ぜったいに
こっちのほうが面白そうなんだが。

ミルクティーの話は泣けた。う,うれしかったなぁ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 09:08 ID:LvZchf0w
>>50
それ書いてほしいなあ。
沢田幹事長って結局ほとんど出てこなくて、
拍子抜けだったから。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 11:25 ID:eWxbCywc
ラスボスは中坊さんを途中で裏切るジャーナリストの信高佐夫さんです(w
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 23:32 ID:A5rUziV6
沢田幹事長は最初から悪漢っぽい雰囲気があったからね。
おれリアルタイムで読んでたけど,初登場シーンの時(競馬場のところね)
からこいつがラスボスだと思ってたんで,最終回でのあまりの
あっけなさに驚愕。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:03 ID:8JtQseI.
せっかく原センセが描きたいものを描きたいように描けたマンガだったのに
打ち切りとはせつなすぎるよ。一巻のほうがいい雰囲気、二巻はちょいと
殺伐としてきて(あの展開では仕方ないか)笑えるシーンが少ないのが残念。

こんちは〜〜〜 『ケイマンタイムズ』記者の林太郎ですう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:09 ID:u0u7WFgs
もうちっと秘書ちんとのカラミが見たかったョ〜〜〜
56 :02/05/27 12:19 ID:Wk3Vmos2
蒼天終了させて林さん描こうよハラせんせい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 13:20 ID:VZfzmcUI
世界漫画愛読者大賞で入選100万、佳作50万もらった人いますか?
グランプリ、準グランプリ、4コマ部門は見たけど・・・。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 16:29 ID:u3sm6k7E
中坊がおもしろくない、という話は聞いたことがないのに何だこのレスの少なさは・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 02:20 ID:7F6DaGDI
粘着ヲタ君たちに人気ないのかな、普通の人達には受けてたとおもうけど。
中坊複活してほしい!!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:38 ID:JpPOS1Sg
中坊サイコー!
中坊マンセー!
禿しく新作キボンヌ!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 00:02 ID:Ni0axFl.
厨房林太郎とも読めることにたった今気付いた。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 07:20 ID:64lkRD7E
葉巻吸うためにライター着火するとボボボォーっと
火が吹き上がるのが何となく好き。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 07:44 ID:55VjSNu2
>>59
漫画ヲタでバソチ読んでた連中は、
先週まで連載されてた漫画のスレで忙しかったからじゃなかろうか。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 08:01 ID:IZReqVC2
>63
ここ数週載ってないしね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 17:19 ID:6Yg.rM3M
次週予告『中坊』
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 17:22 ID:qXyEbBYk
いやぁだって中坊、えらい面白いし
もはやバンチの売り上げの
一柱を担っているであろうことを考えると…

蒼天はとりあえずおいといて(第一部完)、
中坊続編開始だよね!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 18:30 ID:MKfPL5DI
やっぱり普通にソウテンよりおもろいよな。
なんで隔週で載せないの?
熱血江湖もイツ終わったのかわからなかったぜ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 07:19 ID:Gsyvf9ao
>>66
 この作品の再録については、現在原が慢性的な体調不良(目の病気だと言
うが?)らしいから、休養中の緊急リリーフ的側面もあると思う。しかし新
作の連載枠食いつぶしてまで再録するからには、本当に打ち切り時点からの
再開位やってくれないとな・・・。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 12:04 ID:kDN/2PDM
沢田幹事長の風貌,どこかでみたことあるな〜と
ジュクジュク考えたすえ,バキの柳にクリソツであることに気づいた。
きしゅつ?二人共通のモデルって存在するのかな?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 02:06 ID:IYXMkpXU
age
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 02:15 ID:5hh63Pec
続編希望
次は外務省編たのむ
72 :02/06/05 07:32 ID:YtIMZGCI
ビル爆破の回は今読んでも爆笑する

「てめぇ!親の事くらいでボタンを!」
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 08:32 ID:AUx5e.uw
>>68
中坊はねえ、元々蒼天の穴埋め。
んで(多分ページ数の都合で)その号でついでに某熱血を休載したわけ。
で以降、あっちは 隔週→掲載頻度低下→打ち切り、と。

>>69
クリストファー・ウォーケン。
底知れない怖さのある役が多いね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 15:04 ID:YIAmFwgE
>73
ウォ―ケン?最初アル・パシーノかと思ったが。
75 :02/06/06 02:55 ID:ikV3bn.Y
ただまあ版権も移った様だし、可能性も0じゃなくなったね
蒼天が無事終って気が向けばまた描いてくれるかもしれない
のんびり応援しようや
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:14 ID:1KbEkHx.
>>74
オレもパチーノ説に一票

しっかし原センセー、引用する映画の趣味が「キネ旬」読み出した厨房みたい(w
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 00:22 ID:IxEZK/MI
ついにアシタだ!
アシタ発売だ…!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:06 ID:bNxgzpZY
本日発売age
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 22:09 ID:dSDASitQ
次回で最終回なんて想像もつかないな。
是非続きを書いて欲しい。
80木 木太郎
うほほぉ〜!
銀行員がこんなageできるかっての!