新井英樹5【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ 新井英樹4改【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996455258
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000316588&ls=50
ビッグコミックスペリオールオリジナルゴールド無印
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999608096/l50
ヤングマガジン・アッバース その2.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004547798/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 15:22
ログは2にいれたほうが・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 15:22
「愛しのアイリーン」復刊ドットコムにて目下復刊交渉中!
4:02/03/06 15:26
>2
らら・・・まずったか?
入れちゃったよスマソ・・・。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 16:52
>1
オツカレ〜
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 17:07
>>1
乙カレー。したっけシュガー!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:24
シュガーはあと3週以内にあの女子高生絡まれるね。ライバルに。



と予想試験。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:38
>>7
意味不明だよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 21:19
ワショーイ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 21:23
新井さんはやっと萌えれる(ヌケる)絵を描いてくれるのか?(w
チヨ萌え〜〜〜
見てんだろココ?新井さん!頼むぜたまには!

娯楽的楽しみな漫画ってシュガーくらいだな今んとこ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 21:30
>>10
ヽ(*`Д´)ノゴラァ 千代タンはそんな安い女じゃないぞ!
まぁするとしたら生々しいセク-スになることはほぼ間違いないが・・・(*´ー`*)ニヤリ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:03
ちちょんまんちの千八と微妙に名前がかぶってるのが嫌だ。。。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:23
(*´ー`*)ニヤリ>11
147 半壊反転:02/03/06 22:43
>>8
いや単なる予想ですよ。唐突にやばげな展開。これ。新井ウオッチャ―の最近の俺的には
そろそろ読めてきた。んで一緒になってしばらくまたーり。かと思わせての、リンのライバル登場ですよ。
さし当たっての敵とかでもいいけど。
しかもインパク値欲しいね。となると、登場させました千代ちゃんですよ。
ま、いきなち姦ってことはないでしょうが、そうですねぇ。登場五秒後にはもうキスってるくらいのインパク値。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:45
ライバルは無いと見た。
ライバルって嘘臭いし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 01:01
千代が可愛いのでageます。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 10:12
新スレたて乙ー。

>前スレ943
(まったく違う漫画だけど)アームズの元敵のユー○ーはもっとすごい。
あの場合、宮本が持つ好意に比例してるのかもよ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 19:50
宮本のデカイ版って一冊普通のやつの大体何巻分なんでしょうか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 17:41
ちょうど2巻分だと思う。
12が6になってるし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 22:51
千代は一応ヒロインっぽいから日本ちゃんぷぐらいになるまではキスとかはなさそう。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:39
とりあえず強姦だけはもう勘弁
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:53
>>21
禿同。ほんと、もぅ勘弁。
シュガー、
なんか初期の頃の「日常の中のお祭り感(?)」みたいなのが漂ってて
段々好きになってきた。

…なんか自分でもワケワカランな…。
よってsage。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 01:59
強姦しちゃえよ。いいじゃん。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 03:01
インタビューで素直にほのぼのした話かくみたいなこと言ってたのにキーチがあれだからなぁ。
シュガーもチヨ強姦って可能性アリアリ・・・・
しかしキーチで刺されたときはホントに読むのやめようかと思ったよ。この人の漫画をね。
よんでるけどな。(w涙ぐんでるけどな。(w
あれで涙誘うなんて卑怯だぜ新井さん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:33
さがりすぎ。age
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:38
近くのコンビニ、アッパーズ売ってないからシュガーが読めん。
7・11のくせに!単行本待ちなシュガー
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:47
コンビニだとエロ本寄りに置かれてるから。。>アッパーズ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 01:03
ageてみる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 03:24
キーチ明日か?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 05:23
坑うな チェックしろ 
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:45
あれ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 14:51
キーチが吐いた。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:07
そろそろくるりのアルバム出るな。
TheWorldIsMineで検索したらくるりだらけになると思うと鬱。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:56
せめて、くるりのJ−WAVEのレギュラー番組に
新井御大ゲスト出演、なんてことはないのか・・・
36 :02/03/14 21:02
また次回休載か・・・。隔週で休載は辛いな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 23:10
おい!TWIMに陶酔するのはかまわないけどよ。
関係ないとこにでしゃばるのはやめろよ厨房。
HMVのくるりの今度のアルバムレビューのとこになんで漫画がでてくるんだよ!
新井ファンとして恥ずかしくて見てらんない。
自己顕示欲丸出しのアフォほど恥ずかしいものはないぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 23:21
>>37
今見てきたが確かに痛いなこりゃ・・・
ま、あれぐらいならまだ可愛いもんさ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 08:13
キーチはなんつーか
いまごろじいちゃんばあちゃん連中は半狂乱だろうな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 12:20
今気付いたが、MINEて三重の意味付けがしてあんのな。
世界は俺のもの 世界は埋まっている爆弾 世界は宝物でいっぱい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 15:29
キングの「ゴールデン・ボーイ」のラスト、キレてしまった
主人公のセリフとダブる。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 23:39
進展なし。あの泣きお婆に拾われるのかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 23:45
思いっきり浅草ですな。勤務地が描いてあるのでなんだか親近感。
事件現場は両国だから、キーチは墨田区の住人かい?
横網・石原・本所あたり?
>>42
俺は世界の王様だ!
ってやつね。
ラストの一行が、イイ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 02:32
キーチはモンちゃんの過去そのまんまだね。
WIMでかけなかったから、みたいな話を新井さんしてたけど、
逆にWIMでモンちゃんの過去を少ししかかかなかったのは、
すでにキーチの構想が出来あがってたらからなのかな?

根底が違うキーチが今後どうモンと変わってくのかキターイ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 09:55
キーチは育ちのいいモンちゃん?
モンちゃんと違うのは、自分を全面的に肯定してくれる親の存在だよね。
3歳までは目一杯可愛がれっていうしね。それ以降は放っておいても子は育つ。
(いつまでも溺愛するとロクな子にならんが・・)
可愛がられた記憶があるのとないのとでは、大きな違いがあると思う。

最近TWIMを読んだので、キーチの両親の死と
モンちゃんのヒグマドン遭遇、またはマリアの死とかぶせて見てしまう。
マリアの死以降モンちゃんは別世界に行ってしまったけど。。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:14
キーチは、
いままで黒目だけだったけど、白目もできている。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:57
千葉にも来てくれないかな、キーチ
TheWorldIsMine手塚賞候補に入ったね。
51 :02/03/18 01:09
>>49
第一話でキーチが保護されたのは「波川警察署」。
って事は、WIMに出てきた「千葉県波川市」と同じ場所?

もっとも「波川市」という地名は架空のものだそうだが・・・。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 23:28
age
しかしホント盛り上がらねぇなこのスレ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 15:16
話題もループしてる感じ。
といってたいしたネタもないし・・・とりあえずage
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 15:18
盛りageようぜ。
no!!
友達からキーチ1巻借りて読んだらおもしろかったから
ここ来てみたら・・・・あわわわ両親死んだ?見なきゃ良かったな・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 04:43
バクネヤング>>>>>>>>>>>ワールドイズマイン

宮本は寒かったな・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 05:16
>>56に捨て身の優しさを感じる・・・
58 :02/03/20 05:59
親父だけ死ぬんだと思ってた…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 12:47
バグネヤングってどっかで聞いたことある漫画だな、ヤンサン?
60 :02/03/20 21:53
キキキキキキキキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.asahi.com/culture/update/0317/002.html
ヤタ―――――――!!
期待age!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 22:47
うおおっ・・・
しかしまた候補止まりな悪寒・・・。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 00:02
選者のこれまでの傾向から言って
ワンピースは外れるとして、残り5作品中
上位2つに入れるか・・・だね。
ドラゴンヘッドがとったんだから取らなきゃ
おかしい気もするけど、正直あんまり有名に
なってはいけない作品だとも思う。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 00:14
WImが日の目を見る最後のチャンスか。。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 03:11
バガボンドが大賞でベルセルクが優秀賞、WIMは5位に一票。
66 :02/03/21 12:57
手塚文化賞の候補決まる 「バガボンド」など6作品

第6回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の候補作が決まった。

 新井英樹『The World Is Mine』(小学館)、井上雄彦『バガボンド』(講談社)、
作・ほったゆみ/画・小畑健『ヒカルの碁』(集英社)、清水玲子『秘密――トップ・シークレット――』(白泉社)、三浦建太郎『ベルセルク』(白泉社)
の5作に、3年連続で読者推薦1位となった尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)を加えた計6作品。受賞作は5月に発表される。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 16:02
にしてもしょぼいラインナップだな。
数年前が最高潮だったマンガばっかし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:23
「秘密」は *唯一* の少女漫画・・
コレだけでもすごいと思う私は逝ってヨシでしょうか
69ママン:02/03/21 23:53
そういえばベビー用品って、動物を使うときって、イヌネコじゃなくって
ウサギやクマの方が多いんですよね。
新井氏はモンちゃんは子供じゃなくて、ベビーと表現したかったのかな?と
思ってしまいます。
食う寝る遊ぶ(=暴力とレイープ)だけの生活を送るのってベビーだけのような気がして。
(もちろん、学習もしますが)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 14:16 ID:NKbHzVRV
おっ、ママン久しぶり〜。(*゚▽゚)ノ

>>68
その漫画読んだことないんだけど面白い?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 13:22 ID:.4jpFRJ2
つーか、三年も連続でワソピースみたいなのが読者推薦一位の
アホみたいに平和な国で、新井みたいなひねくれ者が描くWIMなんぞが
候補にあがっただけでも充分だと思ってしまう・・・。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 17:07 ID:/HkG96C.
どうせ暴力表現が過激とかなんとかイチャモンつけられて
審査員の好みが思いっきり反映され
ザワールドイズマインもベルセルクも弾き飛ばされるんじゃねーの
でもバガボンドは何故か許容範囲で(藁

だいたいあの審査員達は誰に選ばれてあの位置にいるんだよ
コメントも毎年やたら偉そーだし
NHKのマンガ夜話のいしかわじゅん並にムカツク

どうせなら商業漫画家全員に無記名投票してもらう特別賞なんかを作ってもらえたら
新井作品もかなり高順位に行きそうな気がする

>71
しかし本当によく候補に上がったな
商業的には駄目駄目だったのに

新井さんは評価&知名度&収入が作品の質の高さの割にあまりに低いので
もう少し評価されてもいいんじゃないのとか思うけど
正直あまり売れるのもイヤなんだよなー
ほどほどがいい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 17:20 ID:???
どうでもいいけど手塚治虫文化賞はほんとムカツクね…
ネームバリューで選者選んで、マンガは数年前人気でたものの後追い。
手塚って名前と朝日の力で日本最大の漫画賞気取りですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 18:01 ID:ToxO6atM
お、落ち着こうよみんな。
そんな、発表前から落ちるって決めつけてるみたいな反応……。

冷静に前回の結果を考えると、バガとベルとワンは見送りでしょう。
あれらは完結もしてないし。
いや、それでも一番劣勢なのは否めないけどさ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 18:03 ID:SyPjdDbM
a
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 18:04 ID:wJcLbYAo
手塚治虫文化賞は冨樫義博もジャンプの目次んとこで
くさしてたな〜。
業界的にも評判悪い賞なんでねえか?
77 :02/03/25 18:08 ID:YvCROPt.
kl
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 18:09 ID:wJcLbYAo
つか、一応もっとも権威があるとされている漫画作品賞って
なんなんだろうね。
メジャーどころでは講談社の賞か?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 21:29 ID:WW5rd14Y
毎年思うが完結してない漫画は駄目だというのなら
読者推薦に何の意味があるのかな?
これから先の展開・未来性に期待して賞はオアズケ
なら糞つまんなくなれば賞あげるのかいな

それにワンピースって玄人受けはしなそう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 04:36 ID:mEPe4e3s
>>76
冨樫がいってたとなると、すっげぇ手塚治虫文化賞側に立ちたくなるんですけど…
アイツはバンチの漫画賞の賞金のことでもなんかいってたな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 04:45 ID:RqZTk/mk
>>45
遅レスだけど、「王様だ!」って宮本も言ってたな(w
数馬ぶっつぶした場面で。
こういう精神状態には子供のとき以来ご無沙汰だ。。。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 18:13 ID:???
>80
何て言ってたの?
83ぜんぜん関係ない:02/03/27 18:55 ID:???
むかしユースケサンタマリアが
「(ワッハッハー)せ〜かいはマイン〜」
って歌ってました。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 10:23 ID:???
>>82
ホントに賞金出す気あんのか?とか。
あのバンチの漫画賞1000万とか言ってたじゃん。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 23:12 ID:RkDExDzg
あらキーチは今週休み?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:51 ID:gTVz/FFY
>84
一千万!さすが天下の新潮社。
しかし冨樫は今さらだけど感じ悪いやつだな。人気漫画家ってやつは・・・。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 22:25 ID:FDEhGK7k
おんひゃ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 08:52 ID:N8nnkkfs
各社の漫画賞は論外として、
新人向け以外でパッとした漫画賞って無いよなぁ。

せめて手塚の名を冠した賞なら
それに相応しい作品を選んで欲しいね・・・。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:06 ID:mlHMesZE

今更だけど「WIM」読み始めたのに、田舎なんで6巻がどこにいっても見つからないで、先に進めないでいる。
「キーチ」は単行本で読んでるけど、面白いね。

新井英樹の漫画のコマはこびって、独得だね。混沌とした状況を一気に押していくのがうまいっつうか、なんつうか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:34 ID:5XTwn0c2
>新井英樹の漫画のコマはこびって、独得だね。混沌とした状況を一気に押していくのがうまいっつうか、なんつうか。
それも好みによるんじゃない?
俺は好きだけど。

絵のタッチもコマ運びも内容も独特でかなりの異才を放っているので
好き嫌いが激しいのではないかと推測する。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:37 ID:mlHMesZE
>90
好みと言ってしまったらそれまでなんだけどさ。
正直具体的な状況が飲み込めないうちにでも、なんか起こるぞ!起こりそうだぞ?みたいなスペクタクルの予感があって、そこにどぱーーーん!!と一気に状況が開けるから、
なんかすごい壮快なのね。

「キーチ」とかでもそう。こういうの映画とかでやったら、まじ天才って言われると思うのだが。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:11 ID:P4pxGC52
「猥雑」って言葉がピッタリだと思う。新井ワールド。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:57 ID:2YWcKEuU
何度も言われてきたことだがWIM映画化きぼ〜んな午後age
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 21:29 ID:gnRGkpNQ
WIMの6巻7巻が売ってないんだよ〜何処も品切れ。
本屋に注文しても「在庫切れ」だった。どっかに売ってない?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 23:11 ID:???
近くにある紀伊国屋 、MARUZEN等の場所をgooで調べて買いにいくとか・・・少々かったるいけど。
でも案外古本屋に置いてあったりするよ、うちの近所には2冊づつあるし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 04:45 ID:IQGlEnMM
あ〜くるりがうざい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 20:03 ID:czFYBmqs
聴いたけど、タイトル以外は何のつながりもないな。当たり前だけど。結構良さそうだよ。
買ってないけど。

>>81を読んで思い出したが、王様とボクって描いたの誰だっけ。やまだないとだっけ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:54 ID:QTvCp1iE
誰かシュガーに触れろよw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:40 ID:2M7Me82I
アッパーズ売ってないから読んでない。
触れたくても触れられん。単行本発売まで待つ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:52 ID:???
今週もそこそこ面白かったよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:55 ID:5ret3Ln2
9日発売ダスな>シュガー

つかシュガーは読んでないんだけど
面白い?単行本は買いなの?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:58 ID:???
1巻はつまらなそうだけど2巻ぐらいから面白くなると思われ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:09 ID:zCThsZy2
>>102
サンクス
じゃあ1,2巻同発らしいから
両方買ってみますわ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:02 ID:Bt37RpEM
シュガーなんか甘酸っぱいよ!なんだよもおおおお
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:39 ID:8amXbCjE
テーマは曖昧
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:40 ID:CMB88VYM
9日か〜シュガー楽しみだ。
107ママン:02/04/03 09:30 ID:5LShjDRY
>70
おひさしぶりです。とは言っても時々のぞいたりなんだりしてましたが。

WIM6・7巻がないのは、やはり総理大臣の殺人を肯定する発言が表現されているから
でしょうかね?
トシ・モンの変化ももちろん、いろんなところが読み応えあるのに、もったいないですね。
(全編とも読み応えありですが)
飯島さんの構える銃口の前に逃げてきてしまった人が「うわっ」と言ってよけるのは
リアルで、おもしろかった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 11:32 ID:EAQWtQAA
>107
>WIM6・7巻がないのは、やはり総理大臣の殺人を肯定する
>発言が表現されているからでしょうかね?
全然関係ないんじゃない。まだ注文すれば手にはいると思われ。
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_tosho?tid=6880&lpc=1
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:11 ID:IN8VIMiU
シュガー、やられたー。
すげえベタなんだけどなぁ。
やっぱ単行本買うか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:59 ID:CL8Kxvjk
>>104
あーわかる。なんかWIM以来やっぱ期待しすぎてるなぁ、俺。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 03:19 ID:1RAJQcjw
>>104
シュガーが甘酸っぱいなら、宮本はしょっぱいな。
WIMは・・・う〜む。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 10:47 ID:Noi9bi1w
WIMはおいしい!!

(なんでもありだ!!)
113(゚д゚)ウマー:02/04/05 13:31 ID:???
WIM

(゚д゚)ウマー
114104:02/04/05 15:08 ID:???
いや、あれで喜んでます 俺w
115 :02/04/05 16:06 ID:bO4Y/OiA
フルメタルジャケット見たら、
「俺は黒人だろうが白人だろうが差別しない。お前らは平等に価値が無いからだ」(うろ覚え)
って言う教官のセリフがあった。こっからのいただきか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 17:02 ID:yfrvr8Dg
映画好きらしいから色々利用してるシーンはありそう。
とはいえ英樹がその手の台詞をまんま拝借することはないんじゃないかなぁ。
結構話の要だしその台詞。
11794:02/04/05 23:06 ID:QHE7GT6s
>>108
紹介ありがと。今日注文しました。7巻
でも、6巻は在庫切れだった・・・くそぉ昨日はあったのに!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:15 ID:???
>>117
amazon.co.jp
↑6巻あったよ、新井英樹で検索してみ
119フロム:02/04/06 13:14 ID:XaQOJmSA
久しぶりに読んだらWIN良かったよ。
リアルタイムで無かったら。ひょっとしたらあんまり違和感無かったかもしれない。
少なくても古谷実の「ヒミズ」ほど「え〜」感は無いなあ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 03:21 ID:b1N1nrKY
方言でまくり、訛りはいりまくりで、それもまた物語の世界を猥雑に活気付かせてますねえ。
どっからこういうバイタリティひきずりだしてくんですか。

最初モンちゃんとかキーチとか、顔が受けいれられないかんじがするんだけど、
読んでるうちにやたら可愛らしく見えてくる。

ダメな漫画って、どれだけ絵が奇麗でもダメだと思う。コマ割りが下手で、全然カットにも頁全体にもリズムや運動感がなくてしょぼい印象になる。
新井さんのはその点が素晴らしい。

もう、こんなのはいまさらってかんじなんだろうけどさ……。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 03:35 ID:42fZQc6M
>115
>平等に価値が無い

わりと昔から繰り返されてきたお話なような気もする。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 20:20 ID:LB2I0RG6
登場人物の喋りがいいよね。
書きことばでセリフを言うってのじゃなくて、話ことばで描いてる感じがする。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:18 ID:QjXtdma6
「切ねぐなるだ」
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:52 ID:dfUW9wtE
「下がりすぎ」
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 22:10 ID:6Cn8ddso
                                             
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 00:24 ID:Frjon7eU
シュガーげっとあげ!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 05:15 ID:ZMvcqIpw
>いつかキミを
>爆破したる(笑)(笑)
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 09:40 ID:.oG8aHtI
シュガーこれから買いに行ってくるです
129トシ@2チャンネラー:02/04/09 13:14 ID:ULm3VtXg
でも、ぼくチカラ欲しいなぁ(゚д゚)ウマー
130静かだな:02/04/09 20:52 ID:lI3wGgN6
新刊の発売日なんだぞage
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 21:34 ID:P65axpL.
でも、ぼく地方だから買えない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 22:05 ID:ROYeEGC2
買ったよ1、2巻。
入荷数少ねえなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
133 :02/04/09 22:43 ID:NG09I3GA
うちの近所の本屋、1店目は1、2巻各2冊ずつ入荷。
もう一店はとても捌ききれないであろうほどの入荷量で平積みされてた。
当然平積み店で購入。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 23:20 ID:cqrJf.J.
発売日に書店に注文してるよ・・・・
置いとけよ!発売日なんだからさ!1冊くらいはさっ!!!!!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 00:50 ID:XBPSJ1ng
え? 1、2巻いっしょに出るの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 11:32 ID:tJukM.86
>135
出るべしゃっ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:48 ID:pQOs297M
東京に住んでるけど
どの店行っても今までの新井作品と比べると異様に入荷数が多い気がする
そして実際かなりはけている
もしかして新井ブームがくるのか
138 :02/04/10 16:47 ID:59bBoQ6k
とりあえず、そのへんの三流金持ち漫画家より儲けてもらいたい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 18:09 ID:obFyKExE
そして何よりアイリーンと宮本の重版が掛かって欲しい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 18:38 ID:eYEjWLt.
そして何よりアイリーンのこの名台詞にときめいて欲しい。

これが!!
とぎめぎが!!     BY岩男
     
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:36 ID:.IYQyHG.
それよりもシュガーの背表紙見て思ったが、
「漏れたちには今日もない」なんてのがあるなんて知らなかったぞ(゚д゚)ゴルァ!

でもボク読みたいなぁ(ヨダレ)

8月の光よりも読める可能性が低そうだ・・・。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:38 ID:owRjAGwo
あまなつに入れて欲しかった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:44 ID:o2A2dj/Y
うちの近所には全然入ってないんだけど
新宿の本屋には平積みになってた。どういう基準なんだろ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:32 ID:vOUealxs
シュガーゲット!
でもそのせいで金を使い切って散々でした。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:23 ID:ytx7hB6o
新井さんには程ほどに売れて欲しいが
大ブレイクはして欲しくない
146名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/10 22:51 ID:MuaEPWyk
本屋行ったけどゲットでぎねがった・・・
目黒区なのに
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:35 ID:5rXfwMd6
質問

シュガー 1巻のp9の
「ズリ山にハッパをしかけたのだ みなさんにげろ」
ってどーいう意味?

方言?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:52 ID:5rXfwMd6
『シュガー』の感想

面白い
主人公がキャラ立ちしている
でも主人公の顔変わりすぎじゃないかー
1巻の表紙なんて特に

主人公の時折みせる表情は、
ミスター味子
原秀則、曽田正人、山口貴由のキャラ
入りみだり
149 :02/04/11 00:37 ID:uyUHEcFs
何?どんな漫画なのよシュガー。
WIMが新井版ゴジラ(&ナチュラルボーンキラーズ)、
キーチが新井版クレしんだとして、
シュガーは新井版何よ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 00:59 ID:IoxDT9Io
新井版「あしたのジョー」

って分かったら、すぐ買いなさい。
151田舎モン:02/04/11 11:22 ID:BkeGmOFs
「WIM」をやっと全部読んだ。最後は暴走してるね。
トシが拉致されて惨殺されたあたりから、ちょっと箍がはずれるカンジ。
そっちにいっちゃったら、ちょっとつまらんなという気がした。
そんなにカンタンに箍ははずれないよ。はずした後にも世界は続くだろうし……。
はずした後の世界の物語も、漫画にはたくさんあるし……。

後書きみたいなの見る限り、連載当時は非難とかかなりあったんでしょうか。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 11:40 ID:WY.mQvjE
非難があったならまだ良かった。
マイナーで、非難さえ無かったよ。
153大館の:02/04/11 12:23 ID:BkeGmOFs
救わねばと思えば思うほど体が優しい気持ちで満タンになっていく
違う!!
気分は移ろうだけだ!!


「しなければならね
「いつも…そぇんた感じだ。

「ここは…こうしなければならね
「操られるみでな、使命感がフツフツ

「気ぃつぐどしなければならね…のだ!!って。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 15:01 ID:PnAjKtjw
シュガーおもしっれえええええええええ!じゃん!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 15:12 ID:cbqGB5/Y
>>151
金がなくて続けられなかったらしい
インタビュー読むと実際ギリギリの状態で書いてたんだなァと思うよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 17:28 ID:BZmcsAFQ
シュガー1、2巻読んだぜえ。
WIMっつーより、ベクトル的に宮本っぽいね。
宮本の方が好きな俺にジャストミート。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:52 ID:J/WrZ012
シュガーいいね
なんか、こう… 見てるこっちの顔がほころぶような感じがいい
158151:02/04/11 21:30 ID:DjHt.9To
>>155
そうなのか!
それは実際泣けてくるほど勿体無い話だと思うよ。
あの物語はもっとじっくり、せめて20巻くらいやってほしかった。
読みながらそう思っていたよ。

「シュガー」は雑誌で結構読んでたけどね。面白いね。
今夜はバイト先に持ち込んで、休憩中に2巻読みます。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 01:11 ID:oQZqHTv2
人格っ!!ヘンっ!!
にわろた。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 08:49 ID:Dk7BMGMY
3巻が初秋発売なのが泣ける。
キーチ2巻はま〜だ〜?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 09:05 ID:0uG6945Q
WIMの12巻が在庫切れとな。
どこで買えるんじゃあ!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 10:31 ID:Tt8yXB92
俺はマービン竹原で大爆笑。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 17:29 ID:Xa6pcD2E
>>158
http://www2u.biglobe.ne.jp/~perflist/wim-s.htm
ここのデータバンクにインタビューが載ってるよ、暇なら見るべし

キーチはすっかり人間らしくなったね、よく泣いてよく笑う
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 17:54 ID:KdTUBUUc
そしてよく喋る
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 22:27 ID:gkoD2QbM
えっ、今週はキーチあったけ?
明日、立ち読みしに逝かなきゃ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 23:16 ID:Ja26ZqsU
キーチちょーカワイイ。決して可愛い絵柄じゃ無いのにねぇ。
あのまま、あそこに住みつくのか?
個人的には沖縄に行ってほしい。なんとなく
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 00:10 ID:54LcGjG.
キーチ・・・
もうやべぇ。
涙が止まらない・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:19 ID:85T.6PiU
シュガーかなりいんでないかいいんでないかい。
ただ最近の新井英樹、ヒトコマの情報量多すぎで把握しずらいきらいがあるけど。
ページめくったらそこで大ゴマがドン!とか、そんな感じの演出すげえ上手いけど、
情報量の多さが仇になってコマとコマのテンポがポンポンポンって繋がらない。
パッとめくって一目見てわかるんじゃなく、見てから理解すんのにワンテンポ遅れちゃう。
熟読すんのにはすげえ適してるけどね。でも宮本とか初期WIMの勢いが無い気が。
(素人意見スマソ)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 09:23 ID:CbOwJFNY
>168
でも、今ほどじゃないかもしれんが、WIMや宮本にも結構細かい描写はいろいろあったYO!
実存拳がキーチに出たみたいに、宮本にあまなつのキャラが普通に出てたりさ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 09:33 ID:vlFj0GzU
>>169
でも最後は核でアボーン
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 15:50 ID:ugV3A7n2
>>151
ヒマなときに過去ログの参照をオススメする。
ラストの是非については、かなり賛否両論の論議を呼んだし、
ここは初代スレから、マンセーだけじゃなく、色々紛糾してるよ。
(ちなみに、WIM打ち切りの裏事情について、
関係者から垂れ込みなども。。。)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 09:34 ID:pcUs09Xw
実存拳道場…あったら入りたい…。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 12:15 ID:Cqk/iOPQ
>172
激しく洗脳されそうだな(w
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 12:56 ID:XvX4xeiI
キーチ1巻、シュガー1・2巻買いました。新作が始まっているとも
全く知らずここでその存在を聞き急いで本屋へ・・・w
かろうじて残り一冊ずつを手に入れました。

読んでの感想・・・両方ともかなり面白い
キーチの方はまさるパパと1巻の最後に出てきた通り魔?にゾクっときました
ああゆうの書かせたら一番ではないですかね?
鼻水垂らして満面の笑みでしたよ>通り魔?

命を扱った次の回に通り魔?出現で何となく想像できそうですが
今後のキーチの成長が楽しみです。あ、週刊誌の方は読まないことに
決めました。

シュガーは題名通り1・2巻では甘いストーリーですね。
リンがひゃはひゃは言いすぎで痛いですが・・・
ボクシングは今のところ人間関係のおまけでしかありませんね。
個人的にはシュガーのほうが長く続きそう・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 14:45 ID:4.wO2HEo
この2つを同時に書けるのが凄い
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 15:08 ID:yM6ep6Hw
>174
今後このスレもよろしく。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 15:40 ID:0yRHqH2Q
したっけ、リンの ひゃははは は、照れ隠しでしょう。
たしかにはじめは違和感あるのだが。そういうもんそういうもん。
私は、あの時たま見せるじトーっとした横目、愛してます。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 15:47 ID:4.wO2HEo
なーんもなーんも
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:15 ID:USNFdKM2
したっけ、いいんでないかい?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 09:02 ID:PiglJxMI
別な話、age
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 09:47 ID:spfQMWzg
果ーてーしぃないー
大空ぁとー
182すすきの:02/04/15 09:48 ID:ft/LXpuI
新★世紀ヘルス チン剣10代しゃぶり場

細かい。
183 :02/04/15 17:30 ID:j3/MiLYU
はやくもブックオフにシュガー1・2巻が…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 19:02 ID:GJxn7Ykg
>>183
ダブってもいいから早急に回収してください
185まろ茶:02/04/15 20:45 ID:AQehxPVw
捨てる神あれば拾う神あり

おらが愛聴してた歌い手さんのCDがBOOK OFFに置いてあってちょとショックだったことあったが、
後日いってたら売れてた。めぐるめぐるよ、世界はめぐる〜♪。

松山千春のCD聴いてみようか。
186 :02/04/15 22:47 ID:j3/MiLYU
でもやっぱり新品を買ってほしいよね。
新井氏には少しでも潤ってほしいよほんと。
その1・2巻を買った人が新井フリークに…
なんてことになったらいいんだけどね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 01:44 ID:nWIXVczA
シュガー連載で読んでると正直今ひとつかなって感じだったんだけど、
コミックで一気に読むと(・∀・)イイね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 01:47 ID:5eTefftc
今回のキーチ
「いのち、むかえにくる」
で、一気に持ってかれました。
コンビニで立ち読みしててヤヴァくなったんで、あわてて外に出てじわじわ泣きました。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 02:07 ID:wZp.O0IQ
はい、天才です
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 02:45 ID:1Ir/YctI
動きが上手すぎる。
リン「めんどくせーっ!」 欣二「っる!せぇぇ!」
の次のページの見開きパンチ(パンッ!)凄すぎ。鳥肌立ちまくり。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 18:51 ID:5dFxKQCQ
アッパーズ見た
「はい、天才です」

カコイイYO
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 02:28 ID:FId8M64U
シュガーは1巻一話の最後のページの一コマ目がいいね。

しかし、今週のキーチ、
キーチってあんなにしゃべるキャラだったっけ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 02:35 ID:YhQf7phQ
>シュガーは1巻一話の最後のページの一コマ目がいいね。
場所間違えてないか?どこがいいのかわからん。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 03:01 ID:sCwwIEjM
>>193
リンのねっころがりかたとか…
いや、俺>>192じゃねぇけど。
ただ、あれはみょーにリアルだと思う。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 10:11 ID:QWGsLfhg
>>193
あの瞬間、リンの中にボクサーという選択肢が生まれたと思う。
地味だけど確実に「第1話」の役割を果たしている。そこがいい。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 12:45 ID:y48/mrvo
うううん、シュガー良いね。
やっぱこの人いいわ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 16:20 ID:KBspCb6A
早くキーチ2巻が読みたいage

そういえばWIMって沈黙の艦隊意識した所が何ヶ所か
ある気がするんだけど激しくガイシュツ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 16:55 ID:M1ARgCnY
過去ログで、新井のインタビューの仕事場写真に沈黙の艦隊全巻が写ってたってのを見た覚えがある。
199 :02/04/17 21:37 ID:VvIjqfxI
age
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 21:41 ID:8.5v0WNg
200か?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:49 ID:H27ukGcg
今気付いたけど、相馬千代も実家は北海道の片田舎の電気屋なんだ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 02:07 ID:hyBkniX.
それにしてもリンって、所構わずしょっちゅう
シャドーボクシングしてんな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 02:44 ID:UCHcrcW.
30年後・・・
リン「チェストォ!!」
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 04:16 ID:KLp3fRvs
30年後…
リン「キ!ル!ケ!ゴォォォル!!」
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 08:13 ID:q3eAcGMc
その拳、火よりも熱く、真紅の頭髪炎の如し!!
火の玉欣二参上ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉあ!!!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 10:57 ID:YrHI0psU
「元本保証 利率300%」!!
RINグループ設立しました。
とりあえず、コオロギ買って下さい。
ボリビア産コオロギ 1セット8万円(税込み)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 11:08 ID:yblg6oY2
「世界」・・・・
見えてるやん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 20:17 ID:anjbHh2.
ぼく、弱い人間やから強いチカラを持ったらぼんぼんどかん。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 05:23 ID:EJikjynA
ぼく、強い人間やから強いチカラを持ったらぼんぼんぼんどかんどかん。
「オウオウオウオウオウオウオウオウオウ!!!」
どっかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
「ザッッッ ワァァルド イズ ユアァァァァァァァァァズ!!!」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 10:02 ID:j84//AlU
>209
テンション高いsageですな〜。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 12:42 ID:qx3/7hfk
「年収ゥ、ん百億の僕の声、届いてますかぁぁ!!」
「世界はよぉぉぉ!!俺のもんだぁぁぁぁ!!!」
212ビル・ゲイツ:02/04/19 12:50 ID:lns/BVuo
>>209
すんません、ageです。
名前ビル・ゲイツって、いれたら、消された。
何で?
213ビル・ゲイツ:02/04/19 15:34 ID:x5izsnII
洗濯屋健age
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 18:36 ID:GRnPDm8M
別な話、リンはどうなってしまうんでしょう。
対面前から、板長の怒りをかっちゃって、
初出勤で、痛い目に会うのは、必至。
しかも、
「ボクシングやりたいから、定刻に帰らせて。」
などと言えば、まず、無事では済みませんな。
新井英樹はどうやって、話を繋げるのでしょう。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 18:57 ID:JKbRsUzE
リンより欣二さんのほうがちゃんとボクサーやってそう…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 21:54 ID:DwK8ixPA
別な話、千代との恋愛は成就するんでしょうか
新井作品では珍しくかわいいヒロインなので
やっと −−−−−−−− (゚∀゚)キター −−−−−−−−− と思った
やすこもアイリーンもマリアもあまり美形とはいいにくいしさ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:11 ID:Q22IeYIo
>>214
わっ、ふいに、リアルっすねえ。
>>216
したっけ、千代とならいいかな、と思って呼び出しました。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:22 ID:DwK8ixPA
別な話、新井作品にでるセリフは2チャンで使えるやつが多いよね

(゚∀゚)ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

とか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:55 ID:e5fX7MMM
質問なんだけどモンちゃんが秋田市内でAK-47で撃ちまくってたけど
あれだけ撃つと弾ってメチャクチャ必要になるよね。
バッグ持ってたけど今まで使ってた分も合わせて足りるのか?
詳しい人教えてくれ。確かAK-47は一つしか持ってなかった。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:01 ID:m3Xf.wsc
>>218
AAあれば面白いのにね。
「馬鹿は死刑だ!」とか、「死んだ方がいい奴は死んだ方がいい」とかは煽りに使えまくる。
誰か作ってくれねえかなあ。
221通行人:02/04/20 01:20 ID:tE8TTa9w
「WIM」はモンが真っ白くなっちまってからが、ちょっとあれだな、踏みはずしちまったようなかんじが。

ナチュラルボーンキラーズな路線続けて、もう少し慎重に箍をはずしていってほしかった。

それと、冒頭のほうで青森の弘前が舞台になったのはチョトうれしかったよ。
通学につかってた弘南鉄道の南弘前駅でモンが電車爆破してたよ(笑)。
ロケハンいったんだろうね、あれ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:25 ID:qimavXOo
>通学につかってた弘南鉄道の南弘前駅で

ああいうリアル過ぎるのって苦情来たりしないのかな・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:28 ID:Xt1Y.fjg
モーニングでやってる医者のマンガを見るたびに
宮本から君へヲ思い出してしまう…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:31 ID:m3Xf.wsc
>>223
作者が新井の元アシ(だったかな?)&大ファン
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:32 ID:qimavXOo
>>224
それマジッスカ〜?
226通行人:02/04/20 01:49 ID:tE8TTa9w

たしかめてみたら、南弘前駅じゃなくて、中央弘前駅だった。
それと物語の冒頭じゃない。コミックスでいったら2巻。
もうしわけない。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:00 ID:CzTrRYyQ
くるりアルバムの一曲目はトシイメージ、
ラストの曲はモンイメージでは?とか。
228通行人:02/04/20 02:11 ID:tE8TTa9w
くるりアルバムって何よ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:12 ID:m3Xf.wsc
くるりがグレイ並に売れてたら、WIMの社会認知も上がるんだけどねえ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:23 ID:Tj2swZyk
実際くるりの曲って関係してんの?<ザ・ワールドイズマイン
結構あるよね、洋服のブランド?でもTWINあるし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:24 ID:Tj2swZyk
間違えたTWIMね。ハズカシイ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:39 ID:CzTrRYyQ
GULTY

いっそ悪いことやって
つかまってしまおかな
欲しいものは諦めてる
持ってるものにも飽きてきた
どうにもならんし

どうにかなるかな?
金持ったら変わるんかな
誰かを守るために変われるかな
すぐに忘れるわ
こんなこと


長文スマソ

オマージュだと思うんだけど
233トシ:02/04/20 04:06 ID:tE8TTa9w
しょぼいオマージュやなあ
しょぼい
わしらがやったんそんなんちゃうで
234カンペー:02/04/20 05:19 ID:Tj2swZyk
>233
ご冥福をお祈りします・・
235カンペー:02/04/20 05:25 ID:Tj2swZyk
WIMに出会ったのは高校三年だったな・・・5年前か
一回貧乏どん底でやむなく売却処分したコミックスを
去年また新品で集め直したw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:17 ID:SCXZQyrs
モンちゃんが、青森駅に着いたときに、言っていた、
「命は、平等に、価値が無い。」
の、元ネタ、知ってますか。
スタンリーキューブリックの映画「フルメタルジャケット」
の中で、使われてます。
訓練兵の教官が、全員を起立させて、
「貴様らの命は、平等に価値が無い。」
とか、言ってます。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:57 ID:sesAHr7c
新井さん間違いなく映画マニアっぽいから探せば沢山ありそうだな
「俺は俺を肯定する」とかあったりして・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 10:31 ID:nVF6dpp2
「命は、平等に、価値が無い。」
て、結構思いつき易そうなセリフだと思うけどな。
「フルメタルジャケット」は見てえなぁ…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 12:43 ID:qimavXOo
今週スペリオールなし?
240 :02/04/20 12:59 ID:tE8TTa9w
「宮本君」って、BOOK OFFとかに置いてあるかい?
近所にはないけど。絶版らしいし。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 18:36 ID:eBwhh5v6
>>236
既出だし、
元ネタでもありません。

「命は、平等に、価値が無い」
なんてありふれたセリフですが、
新井英樹の文脈内で語られたからこそ
価値があるのです。

「フルメタル・ジャケット」も
あの物語の文脈内での意味があって、
もちろんそれは新井英樹の指すものとは異なります。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:09 ID:U1aFUFok
「だいじょぶ。イノキ・・・むかえにくる。」
「しゃあ、コノヤロウ!皆さあん!元気ですかー!!」
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 01:15 ID:buM.vMwQ
新井さんは勿論映画の素養があるし、影響を作品に衒いなく出しているが、
アメリカン・ニュー・シネマ的な乾いた感性というよりも、
その作風は、むしろ深沢七郎の土着的な凄みに通じるものが
あると思うのだが、いかがでしょう?
244無知リーン:02/04/21 07:53 ID:Co6v52rs
したっけ、深沢七郎って、誰っすか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 16:55 ID:GLqjCaao
別な話、WIMなんて映画で表現できないっしょ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 17:19 ID:m8INdSro
>>243
EDENスレみたいにしないでくれ。
あんたリックじゃねぇだろうな?
247無知リーン:02/04/21 20:25 ID:LjPe7rwU
したっけ、EDENって、何すか?
胸が、こう・・デレッと、甘くなるもんすか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 20:47 ID:WrGNX.RI
しかし、「キーチ」の「通り魔事件」の後を読むと、読んだ後
救いを求めて、軽いノリの「シュガー」を読んでる俺がいる。
新井英樹は、うまくバランス取ってるよね。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:13 ID:UfwbAmTI
別な話、EDENは知らなくても困らないから忘れなさい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:35 ID:5msoM9m2
>>248
つーか、同時に「キーチ」と「シュガー」を同時期に描ける
新井英樹は純粋にエライと思う。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:48 ID:UfwbAmTI
新井「はい、天才です」
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 22:19 ID:UfwbAmTI
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18547327?
ここ最近の中では一番高値だな
シュガーキーチ効果か?
253ageモン:02/04/22 00:27 ID:pBZ.011A
使え・・・ageは、絶対だ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:26 ID:0TA2x6ZA
新井先生の顔写真と、インタビューが載ってます。
やっぱり、キーチって、モンちゃんの子供時代、意識してるんですね。
ttp://www.walkerplus.com/hokkaido/20020122/bo0923_pkup.html
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:41 ID:aS.0LII6
>>244
小説家。代表作「楢山節考」「みちのくの人形たち」。傑作。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 02:07 ID:TkgtQ2sQ
>>254
こうして見ると丸顔のただのおっさんだな〜
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 06:00 ID:strGNNzU
>>254
俺が思い描いていた作者のイメージ(丸坊主の宮本にひげ生やした感じ)。
を、5割ほど不細工(失礼!)にした感じだ(笑)。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 08:20 ID:zaPsG1.w
>>257
新井英樹の名誉のため、書かせてもらいますが、
ちょっと待って下さい。よく見ると、新井英樹
目は二重瞼だし、鼻は高いしで、今は結婚されて、
少し太ってますが、若く、やせてた頃は、男前だったのでは?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 09:32 ID:7NmU.kIE
8月の光に結構若かりし頃の新井氏の写真が載ってるよ言ってみるテスト。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 09:45 ID:1HonJZo6
作者の顔がどうかしたか?
まったく・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 10:32 ID:lFBF8TAY
宮本から君へ…最高だ(´ー`)
262ageモン:02/04/22 12:25 ID:/blufKKs
恐れるな!!見よ!!ageはあなたのものだ!!
喜ぶがいい。ageはあなたのものだ。
263:02/04/22 13:39 ID:ZCAOpyuI
>>262
何からの引用?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 15:05 ID:MJyd5l32
まあ40近いしね〜漫画家には見えないけど。
265余計なことは言わず:02/04/22 17:04 ID:xCGETL/Y
ただageろ
266そして然るべき時には:02/04/22 17:08 ID:xCGETL/Y
sageろ

それが男だ
267ageモン:02/04/22 17:36 ID:q3X38PKc
>>262
最終14卷「トシの回想シーン」が、終わった後、
トシのセリフ「名古屋で女を釣って・・・」のページ
モノローグ
「恐れるな!!見よ!!世界はあなたのものだ!!
 喜ぶがいい。世界はあなたのものだ。」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 17:44 ID:eWI2h/sw
「ただ、後ろ向きな話は絶対に描く気がないというのだけはたしかです」
いや、別な話、キーチはとてつもなく感動大作だべさ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 18:28 ID:y.k/Glgw
まだまだこれからだべさ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 20:31 ID:UA/6Fcy6
>>254
杉作J太郎?土田世紀?
みんな僕の大好きな漫画家です。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 21:25 ID:V/2xrjvo
杉作J太郎を漫画家として好きなのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 21:33 ID:.w5s3efw
作者の顔初めて見たけどまったく違和感ないね。
なんだか「新井英樹」って感じがしたよ。
インタビュー短いね、北海道なのはシュガーつながり?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 05:43 ID:JUQ6p9pY
すまん。これまではずかしくて聞けなかったのだが、「キーチ」はどこの雑誌で連載中なのだろうか。
単行本との何話くらいはなれてるんだろうか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 10:08 ID:Sq8z.ejw
欣ニさんって22歳ぐらい?見えねー

>>273
キーチはビックコミックスペリオール連載。
現在は1巻から5,6話ぐらい?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 11:45 ID:PuYVZ5tA
べ、別にいらね―よ…
手塚治虫文化賞なんてよー…
276怒リーン:02/04/23 12:17 ID:sf8yXQts
俺、手塚治虫文化賞、嫌い。
「バガボンド」も、キショい。
したーっけ、したっけ、
「しょせん、販促効果を狙っただけのお飾り賞。
 審査やってる奴らも、ただ、人気を見て決めただけ。
 WIMの本当のすごさを知ってるのは、俺ら。」
と、思うのは、気のせいかぁ?
気のせいじゃ、ねぇぇぇーー!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 14:57 ID:HX8QFuqE
いやいや、俺達だけがWIMの面白さを知っているってな展開はマズイ。
普通に読んでもらえりゃ面白いんだからさ。
手塚さんの賞だって、主催が朝日新聞だからってのもあるだろうし…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 15:45 ID:tnOORL3c
まあ、最初っから、取れねえって、分かってたじゃん。
ほとんど「出来レース?」みたいな賞の事は忘れようぜ。
まあ、「バガボンドは、こんな作品を押しのけて、賞を取りましたよー。」
的な、引き立て役にされたのはムカツくけどな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 16:53 ID:EnJ0Rk6Q
いいじゃないの、WINは取れなくてもまだ俺らには
シュガー、キーチっていう名作がまだあるんだから。
ただバガボンド選んだ事によりこの賞がいかにクソなのかを再確認できたな。
もし新井さんがこの賞取ったとしても花輪和一みたく辞退してホスィ
その方がカコイイし宣伝にもなる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 18:59 ID:BI2R1ZqE
別な話、キーチは感動大作になるわけで、
したっけ、世間にも受け入れやすい漫画になるべさ。
あ〜でも微妙かも。
281ママン:02/04/23 21:41 ID:PnVRlu7o
バガボンドは本当の歴史ファンには嫌われている現実。
ようやっとベルセルクも・・(ジーン)と言ってはいけないでしょうか。

個人的にはこれでよかったと思いますよ。ヘタに賞とって、その影響で売れても
去年の爆破事件と繋げられて、叩かれ出したら嫌ですし。
朝日が主催だから仕方ないって面もありますね。
ただ、作品が有名になった時の、某編集長の悔しがる顔は、想像してみたかったな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:05 ID:FM9DCEcI
「バカボンパパ」、もとい、「バガボンド」
{他人のフンドシ(吉川英治、宮本武蔵)で、相撲取り}
「ベンジョクセ」、もとい、「ベルセルク」
{人気が落ち、「もう、うぜーよ。」と、いわれるまで続くであろう。}
に比べたら、WIM、連載開始当初から、きちんと結末まで見越したストーリー、
キャラ、構成、を立て、おまけに、オリジナリティーもある。
しかも、ダラダラ続かなかったため、その明確なテーマ、メッセージが
きちんと読者に伝わる。
どちらが上かは、一目瞭然。手塚治虫文化賞、手塚治虫の名前、使うな。
鈴木宗男文化賞とでもしろ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:13 ID:/Z5gWh.I
しかも、吉川の糞英治の原作「宮本武蔵」って、
かなり、武蔵が虚飾されてんだよね。
実在の武蔵って、かなり、セコかったってな。
その辺のとこは、歴史文学の第一人者である、故・司馬遼太郎氏が
「真説・宮本武蔵」で、語ってる。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:24 ID:PdvdAAHs
司馬も坂本竜馬などで虚飾やってるけどね…
司馬はまだ信奉されてるから、吉川に対する司馬のように、司馬に対する指摘者が
現われるのはしばらくかかりそう。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:28 ID:ser4R5Ss
やめろぉー
バガボンド叩いたらこのスレッドが叩かれる。

バガボンドもベルセルクも面白いよ、でもね
それと同じくらい、いやもしかしたらそれ以上にWIMもおもしろいよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:50 ID:CBqN519w
俺も、バカボンドもけっこう好きだよ。
WIMを愛する余り、ほかの作品をけなすこたあないと思う。
287282/283:02/04/23 23:15 ID:/HVgUMCQ
>>284
何マジで、答えてんだ。司馬遼太郎スレじゃねーんだから、
軽く流せよ。
>>285
すまん。漏れも言い過ぎた。ただ、あの賞を選んだ馬鹿どもが、
もしかしたら見てねえかな、と思ってよ。
ま、もう書かねえから、勘弁してくれ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:27 ID:.rK9E7Ko
「鉄腕アトム」「火の鳥」「ブラックジャック」など数々の傑作マンガをのこして
1989年に世を去った手塚治虫氏は、第二次世界大戦後の日本マンガの発展と
向上に大きな役割を果たされました。 
今日、日本マンガは国際的にも日本を代表する文化のひとつとして
注目を集めています。マンガ文化が手塚氏の志を引き継ぎ、
21世紀へ向けさらに発展することを願って、1997年1月、
氏の名前を冠した「手塚治虫文化賞」を創設いたしました。
年間を通じて最も優れた作品に贈られる「マンガ大賞」には、
ブロンズ像と副賞200万円が、
優秀賞にはブロンズ像と副賞100万円が贈られます。
また、マンガ文化の発展に寄与した個人や団体に贈られる特別賞には、
ブロンズ像と100万円を贈ります。

年間を通じて最も優れた作品ってなんですか?
どうやって決めるんですか?
ホントムカツク賞だよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:37 ID:u/N9YLqw
手塚賞もう決まったの?
ソース無いぞ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:51 ID:.rK9E7Ko
クソ新聞に載ってたよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:52 ID:n90EjjZQ
むしろ、手塚治虫がWIM読んでたら結構誉めてくれたんじゃないか、
と信者らしいことを言ってみる。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:54 ID:rvi6H8II
マンガの本質は風刺って言ってたしね。
新人マンガ家は既成概念がぶっ飛ぶくらいの滅茶苦茶をやりたまえとか言ってたし。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:24 ID:kKLilZj2
手塚賞・・・あのトロフィーは欲しいな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:45 ID:2d9zEzto
いや、逆に嫉妬して叩くかもよ。石の森章太郎の「ジュン」みたく。
手塚治虫もスポコンだけは描けなかったけど、戦いは山ほど描いてたから、一目置かれる気はする。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:51 ID:VoKHk3ps
>>291
むしろ地団駄踏んだでしょう。
手塚治虫ってすごい漫画には嫉妬するタイプだったらしいので。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 03:01 ID:Rds.FpYo
なんか最近悪い意味で盛り上ってるな、このスレ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 04:05 ID:6MJcIOp.
                          |  ,
                     ∧_∧∩⊂⊃
                ⊂´⊃ ( `Д´ )/ , .|     行くぜ、今だ!
                  | !⌒!!⌒!つ ,-=-     ハーッ、ハッハッハッハッ!
             〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
        .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|         パンクとは生き方だ!        
        ( `∀´|||   / `ー ´ `ー- /へ             
         (  つ/|||ゝ          ∩∧_∧
          > / ぺ>          |( ´∀`)       俺は俺のやりたいようにやり、
         し´し´           ┌┴--っ )        生きたいように生きる!
                        | [|≡(===◇      
              ∧_∧      `(_)~丿
             (`д´ )         ∪
              θ、⊂ )
            ⊂二(\/                    ザ・ワールド・イズ・マイン!!!
                し \|/
                 /|
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 04:22 ID:sGtWrTpQ
>296
笑いたくば笑え。
たまには未練たらしく、WIMの残り香を愛でたいんだよ・・・。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 07:05 ID:VQE/hyIA
既に誰かが言ってるかも知んないけど、
村ドラの問題作『愛と幻想のファシズム』と『ザ・ワールド・イズ・マイン』て
もっと比較研究されてもいいんじゃないかな。

主人公は過激なカリスマで、その相棒は凡人代表。
絶対的な強者と、絶対的な弱者。
彼らが行う過激な革命、それに踊らされる日本。
圧倒的にリアルな社会情勢。
立ち向かうべき敵“暫定キング”としてのアメリカ。
絶対の掟を持つ狩猟者の登場、作品中を覆う彼から見た世界の概念。

なんか同じ“匂い”がするんだよね。
人間を執拗に、生っぽく描くことで、
読む者に生理的嫌悪感と本能的カタルシスを与えようとする作風とか。
好きな人はめっぽう好き、嫌いな人はもう絶対読まない、みたいに、
読む人を選んじゃう。
WIM信者とそのアンチて、
それぞれ『愛と幻想のファシズム』信者とそのアンチに似る気がする。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 08:24 ID:DEyzoPsE
>>299
比較研究っつうけどさ、それをしたからどうなるっつんだよ。
無理矢理、頭良く考えよう演じようなんて思わなくていいんだよ。
WIM読んで、シュガー読んで、キーチ読んで、宮本読んで、なんか感じたことあんだろ?
なんつーか、頭で考えるより先に感じるものがあると思うんだよ。
新井漫画限らず、小説だろうが映画だろうが頭より先に感じる
衝動みたいなのがあると思うんだよ。
それを一番大事にしているのが新井英樹だと思う。
アンタの言うことが間違ってるとは言わないが、ズレているとは思う。そんで無意味だと思う。


なんか>>299を責めるような書き方になってスマソ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:06 ID:699g6VXE
>>293
ぼくも・・・・・・・・あのトロフィーだけは・・・・・・・・欲しかった
>>300 WIM読んで、シュガー読んで、キーチ読んで、宮本読んで、
・・・・・・アイリーンも入れてくれよ
新井作品の中でもダントツで評価低いのは分かるんだけどさ
俺は好きなんだよね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:12 ID:YXNpvlqc
自分は、最初に読んだのがスピリッツに連載してたアイリーンで、
その後ぐらいに宮本の立ち読みして(ちょうどレイプシーンだった)、
うげー何だこの漫画家〜、と思ってしばらく拒否反応が出てました。
最初がアイリーンてのは正直きつかったです。

だいぶたってからWIM読んでハマッて、シュガーとキーチも買いました。
今ならアイリーンも宮本も良さがわかるような気がします。
(でも売ってねえ)
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:29 ID:699g6VXE
俺も最初はアイリーンだよ
新井さんも言ってたけど
ホント最初スピリッツで読んだ時は嫌がらせとしか思えなかった(藁
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:22 ID:YZgL4UvU
>299
ネタ振りするならそのネタの詳細も教えて( ゚д゚)ホスィ・・ 
本?ビデオ?どちらにしても出版社とか、作者名とか
村ドラってドラえもんの亜種ですか(w としかいえないよ。

私は宮本がはじめてだったなあ。新井作品に触れたの。
「ほら、嫌な虫ね」のセリフにドギュウウン!って胸刺された気がした。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 15:42 ID:pubfI96g
299じゃないけど村ドラ=村上龍だと言っておこう。
さすがに村上龍は知ってるよね?小説家の。
とマジレス。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 16:23 ID:j9brKKrQ
>>299
新井氏はフェイバリットに『愛と幻想〜』を挙げているし、
それなりの影響というか、作家として多少なりとも触発されているのは
周知の事実なんじゃないかな。
とりあえずWIMは、あくまでも衒いや含みの無いストレートな作品であって、
『愛と幻想〜』との対比によって「読み解こう」とするのは本末転倒という気も。

けど、作家論としての村上龍と新井英樹の表現の手法を、逐一比較してみるのも
面白そうだな。俺は村上氏のファンじゃないんで遠慮しとくが。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 16:28 ID:j9brKKrQ
>304
珍しい入り方・・・というような気がする。
308304:02/04/24 18:33 ID:lQ2REShU
なるほど、村上ドラゴンの略だったんですな。探しやすい人だし、一度読んでみましょ。
>307
そ、そうかな。
多分そのころ、自分が宮本と同じような考え方してたから、胸に突き刺さったんだと思われ。
みんなはどうだった?
309303:02/04/24 18:44 ID:FMHLdMyI
俺は岩男がパチンコ屋の同僚のおばさん)と秘密の話して、
岩男が「勝手に乗ったくせにぃ」とか言った回。

第一印象は大事だよね。
その後はスピリッツ載ってても少しでも絵が見えた時点で即飛ばしてたよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 19:30 ID:dYFvlGCs
明後日は、「キーチ!!」の日。
俺ん家、田舎だべから、木曜ネタばれ、
堪忍してくんろ。
311ageモン:02/04/24 22:35 ID:DUjPasIY
sageには、何もない・・・
ageに、俺がいるだけだ。・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 04:19 ID:6gITzB72
私の新井作品初遭遇は、WIM単行本の一気読み
だったからなあ・・・。
あの独特のセリフにじんわりやられたのは、だいぶ後のことだったから
304さんが羨ましい気も。
「ほら嫌な虫ね。」ってちと胸キュン路線だし(w、何かイイ!
313sage:02/04/25 04:19 ID:4Nxal/BU
ttp://www.loudminority.net/comic/navigator.html

↑ここの評価のほうが正しいやい…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 09:10 ID:vJEq.SK.
名前「sage」って。
ageてんじゃん。(w
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 23:38 ID:VagaVFw.
しかし演出めちゃ上手いですよね。
シュガー今日買って来たんだけど、あらためて良い。何度か読んでるのにまたゾクっと来るとこある。

カラオケで欣ニ初登場のとことか、一巻の終わりの方の、
「意識したらあかん!自然にまかせたらええわ! バババ・・・クンッ」
のとことか・・。
あと二巻のさいしょの方「やべっ・・・近い!」のとこ。
マジすごい。今んとこ、演出面ではいちばん注目すべき人かなと思う。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:32 ID:Pmg8WD0E
>>313
宮本から君へが落選になってる評価のどこが正しいと?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:38 ID:0zKAYY3A
>>315
俺は、アレだね。2卷の半ば、見開きの
「世界、見えてるやん。」の前のページ。
全コマ通しての流れるような、リンのラッシュ、ラッシュ、ラッシュ。
やっぱ、すごいね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:50 ID:Q7elque2
ゆるくねえ時に、カキコしねえ奴は三流、
sageる奴は二流、
ageろ、果てしなく。そいつが一番だ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 11:22 ID:zUAwzlCM
おばちゃ、はしたねえなあ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 13:24 ID:eDELHGfk
あれ…もしかしてこのままキーチは家を出てホームレスと暮らし始めちゃうのか?
密かにあのクセのある祖父祖母達とどう暮らしてくのか楽しみだったのに。
3211号:02/04/26 15:43 ID:5pFqMzyY
俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!!
俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!!
俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!!
俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!!
俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!! 俺は俺をこう定する!!
322 :02/04/26 15:48 ID:3TelGvH2
どれをとっても 新井氏の漫画は単行本でまとめてに読まないとだめだね

シュガー酷評してる人もいるけど
久々にわくわくするボクシングものだよ
ただ 成長過程が売りのボクシングものではないのが楽しみだね
新井氏だけに
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 19:28 ID:tICqrfa.
だめってこた無い。
シュガー雑誌で読んでる盛り上がるよ。
アッパーズは今いちばん好き。盛りだくさんでいいね!

シュガーは、モチーフとかはわりと、広い層に受けるものだと思うけど、
彼の演出力を全開にすると、ちょっと、マンガを読みなれてる人にしか
伝わらない部分てのがけっこうあると思う。
話の筋はわかるからいいか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 19:31 ID:zJtGWia6
シュガーや餓狼伝で燃え、
妹やはっとりみつるで萌える、
これがアッパーズの読み方だ!!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 19:40 ID:tICqrfa.
ピアノの森忘れちゃいかんがな。
他に、そこそこ面白いのがいくつか有のもよい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 21:26 ID:RJGGMoJM
ホームレスの教授が相変わらずカッコいいよな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 21:55 ID:i1hGgVlw
前にもあったけど、今ごろキーチのおじぃやおばぁって半狂乱だよね、きっと。
その辺新井氏はリアルに描きそうな感じ。
そういう描写、ココロが痛みそうだけど読んでみたい。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:43 ID:7Z74M3rE
やはり、この後は、「ホームレス・キーチ」で行くのかね。
おばちゃは、キーチと関わる事で、過去の過ちを悔いる心を、昇華させ、
ホームレス教授は、キーチに、色々、深いことを教え、育てる。
って、感じか?でも、新井英樹だからなー。
予想は、無意味か。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:52 ID:oGxWPljY
モンが席捲した世界。けれど「そこに未来はない」らしい。
どうして?

新井さん、けっこういきあたりばったりなかんじでやってない?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 05:57 ID:r1z48HKQ
>329
微笑み禁止令を発令する。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 09:09 ID:ARamDcVk
>>329
まず言わねばならないのは、この言葉は、
「星野のセリフ」だと、言うことだ。
星野とは、誰か?言うまでもなく、
「トシに腕を飛ばされた、トシモンの被害者。」
すなわち、「モン信者にならない、冷静な傍観者。」と、言うことだ。
新井英樹も、インタビューで語っているが、
ttp://www.walkerplus.com/hokkaido/20020122/bo0923_pkup.html
(すでに、既出)
トシモンの存在は、反面教師、すなわち、
「その反社会的行動を見て、己の行為、過ちを改めねばならぬ。」
存在である。
だが、逆に信棒して、同じ行動を取りたがる者達に対する皮肉と警告を、
冷静な立場の人間(星野)に、
「そこに未来はない。」と、言う言葉で語らせているのだ。
332(・ー・)フッ:02/04/27 12:25 ID:oGxWPljY
で、なぜ未来はないのだ。人類は何をあらためればよかったのだ?

モンがオランダ女とセックスしているところとヒグマドンへ向けて射出される核ミサイルとが重ねあわされて描写されているように思えるのだが、あれは何らかの意図があるのか。
モンの口にする美しい、けれど空虚な言葉は、絶望の言葉か。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 13:31 ID:zmbQ0jdU
>>332
問いかけばっかしてんじゃねーよ。カス。
てめえにゃ、自分で考えるって事が出来ねーのか。
まあ、答えてやらあな。
新井英樹は、破滅論者では無い。ならば、新井英樹の描く未来は何だ?
WIMのラストシーンは、反語として存在している。
「モン」に踊らされ、崩壊する世界、そこに至らぬ為に、人類は何をすべきか。
新井英樹は語っている、
「想像しろ。」
「我々が為すべき全ての行為は理想郷に繋がっている。」
「幸福をイメージしろ。そこが未来だ。」
「そこに・・素晴らしき世界が見えたなら、神はあなただ。」
即ち、人類がやるべき事は、腐った現状に、嘆息する事ではなく、
「幸福な未来を想像し、そこへ至る為の努力を行う事だ。」
と、語っている。
そうすれば、モンの言葉と、核ミサイルのシーンはこう考えられる。
「ヒグマドンという、人類に対する脅威が現れた時、人類は絶望し、
 核という、安易な解決法を望んだ。だが、モンは言う。」
「地球は、ヒグマドンは?」「美しい。」
即ち、核という安易な選択を選ぶ前に、やる事があったのでは無いか。
「力には力」、という方法で、幸福な未来は開けるのか?
と、いう警告をモンのセリフを通して、抽象的に語っているのだ。
分かったか、ボケ。死ね、ドアホ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 13:39 ID:yOh1U.C2
>>332
あと、テメエ。
マジで、質問ばっかしてんじゃねーぞ。
質問なんてのはなあ、野党が与党を、質問責めにするのと一緒で
大して頭使わずに、いい気になって攻められる、カスなやり方なんだよ。
てめえの無能を証明するようなもんだ。やめろ、能無し。ここ、来んな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 14:45 ID:md7vyk..
この作者の漫画読んでて、距離取る回ってのが必ずあるなあ。今回そう。
336(・_・)・・:02/04/27 16:21 ID:oGxWPljY
>>333
レスどうも。俺は書き込んでから考えてみて、至極単純な結論に至りました。
すなわち、「愛なきセックスは絶望である」。
あの記者が、見たこともないモンの子供時代の面影を思い出すカットに、「世界はいまだ絶望の中にある」という言葉がかさなる。
モンはからっぽな絶望の中にいる。マリアが死んだから。絶望の瞳は何も映さない、逆に言えばすべてをあるように映してしまうから「美しい」。
あれを救えなければ、世の中は変わらないってことだと思いましたが。
せめて、あれを想像できなければ、思い出せなければならない。
337(・_・)・・:02/04/27 16:25 ID:oGxWPljY
生きていれば希望があるならというなら、モンはマリアが死んだ時点で生きながら死んでいた。
もう人間じゃなくなっていた。
そんなからっぽな言葉に人類が躍らされたのは、だれもモンを絶望の使徒だと気がつけなかったから。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 16:31 ID:0X/4l/DY
>あれを救えなければ、世の中は変わらないってことだと思いましたが。
せめて、あれを想像できなければ、思い出せなければならない。

「あれ」ってモンのこと?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 17:25 ID:qZbgZHiA
今週の「キーチ!!」
常識的に考えて、おばちゃとキーチの生活は長続きせんでしょう。
誰かに通報されちゃって、おばちゃと哲ちゃん、誘拐罪で逮捕。
キーチは、祖父母に引き取られる、って、感じでしょうな。
340(・_・)・・:02/04/27 19:01 ID:oGxWPljY
>338
モンというよりはモジャ。

あれ…読んでないんだけど、もしかしてキーチはいま孤●…?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 20:03 ID:2oZkVNhk
>>333
>>334
素でもネタでもつまらんよ
上の方のバガボンド批判もそうだけど馬鹿が紛れ込んでるな
342340:02/04/27 21:58 ID:oGxWPljY
自分で書き込んでおいてなんだけど、14巻よく読み返してみたら、ちょっと違うような気がしてきた。
>>333>>334のいうことももちろんそのとおりなわけで。
大事なのは思い描くあしたの、理想のねっことなるものはなにかってことで。
そこでまもられなければならないのは、ひとりの子供の魂だ、と。
そこにこそ世界は映るから。そこにこそ存在するから。
ひとりの子供の魂を救えなかったから、世界は滅ぶことになる。

モンはマリアを失ったこと(本当に絶望したことで)でむしろはじめて人になった。
ヒグマドンという具象に「神(という畏敬の感情)」を見出した。「すべては繋がっている」という境地はそこから生じる。
モンはマリアを弔うように石を積む。そしてマリアが自分に語った言葉をくりかえす。
マリアの(「あなたの」)為に(?)。世界をマリアに(「あなたに」)捧げる為に(?)。

「絶望」でも「希望」でもない、そういう言葉で語ることじゃない(のかもしれない)。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:03 ID:uG//wfqY
GWでもう一度読み直してみよう。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:06 ID:0eEHVAqI
>>339
ホームレス生活が破綻する時。
本能で善悪を感じるキーチの行動が楽しみでもある。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:18 ID:ayxSVbWk
WIM
金借りてでも買ったほうがイイ?
346◆AB0mAafU:02/04/27 22:20 ID:Gzl8lQ76
いいえ。とりあえずブックオフで立ち読みをお勧めします。映画を見るつもりで
満喫いくのもいいかと。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:21 ID:0X/4l/DY
>>345
当 然 だ ! !
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:30 ID:TE8zGwT2
>342
わかりずらい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:08 ID:uG//wfqY
まじで買って読んで欲しい。
そして一字一句漏らさず。
俺ははじめ流し読みしたことを後悔してる。あー展開が気になるからっていって
先をパラパラめくるんじゃなかった・・・。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 00:19 ID:2suM3ffY
>341
いや、バカなんじゃなくて、青いんじゃないか?
脊髄反射の書き込みはやめて、落ち着いて考えてからの方がいいよ>342

何はともあれ、青森署襲撃 *だけ* なら世界的に見たら小さなニュース。
けどトシがwwwを利用し各国語で「殺人代行」と書いた時に事態は大きく変わったと思われ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 04:07 ID:OAz1Le3I
なんだかんだマジレスしてしまう>>333-334
(・∀・)イイ!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 13:23 ID:P2pH4hSY
>>342
もうあんたのレスは何いってんのか全然分からない
過去スレ読んでからマタ来いよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 14:39 ID:p.vPHprI
皆さんはこの作家の「演出力」をどう思いますか?

例えば、大ゴマの1つ前のコマは小さくする、ていうひとつのセオリーありますけど、
近年はその一歩前を大きくする、という流行があったりしますよね。
そーいうのは誰かが最初にやるわけだけど、
この人はわりと最先端を行ってる一人だと思うのね。

このスレで演出について語られてるのあまり見ない気がするんですけど、
漫画における「演出」ていうのはまだそれほど認知されてないのかなぁ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 15:57 ID:H.QE9BrI
>>340はそんなにずれたこと言ってないと思うんだけど。。ちとわかりにくいけど。。
いまさら、って感じの話題なのかなぁ。 
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 18:54 ID:2QKQbI8Y
>>340
は自分の意見に酔っている感が物凄く臭ってきてイヤ
もうちょっと自分と作品との距離をおけるようになろう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 21:19 ID:kdgZTdBs
>>353
WIMは連載の副題の入れ方がうまいと思う。
ただ、新井漫画のコマ割りは時々凄く分かりずらい時はあるので要注意。
コマ割りとセリフの入れ方は宮本の時から上手かったなぁ、この人。

>漫画における「演出」ていうのはまだそれほど認知されてないのかなぁ。

認知されまくってると思うけど。
357340:02/04/28 21:34 ID:XsH0GnRc
>>354
マンガを最初から読み返してみるとさ、全編通じて、これっていうテーゼを打ち出してないんだよね。
あれもあるがこれもある、というかんじで。
マリアの言葉を借りて言えば、なんとなく正しいんでねが?ってかんじのテーゼがたくさんあげられてるんだわ。
劇中でいろんな人物達がぶち上げるたくさんのテーゼは、これってかんじで押し出されたりしない。
殺すってのは倫理じゃなくて覚悟だ、とか、人はその性分で生きる、とかいうのはそういうことなんだろうな、と。
じゃ、そのなかで信じるにあたいするものって何さってかんじになってくるわけで。

>355
人類の未来は、だれのためのものだよ。そういうことを字面じゃなくてほんとうに自分の感受性でかんがえたことがあるのか。
それは「あなたの」ためのものだってことだろう。「あなたの」と言えるのでなくては、世界は存在しないに等しい。
モンがヒグマドンと遭遇したのは幻想もふくめて三度だっけ?
はじめの二度は「世界はおれのもんだ!」と叫んで張り合うんだけど、マリアが殺された時は、そうじゃなかった(らしい)。
おれは酔ってないよ。よくわかんないけど、でもこの種のことはまず感受性で反応でいなけりゃうそだ。
それこそ美辞麗句に酔うだけのことになる。
「人類の未来」を騙るアメリカの大統領みたいにさ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 21:34 ID:kSYCozUc
演出は認知されまくっているし新井の上手さもよく分かっているが
そこを語り合ってもあまり盛り上がらないという罠
359340:02/04/28 21:35 ID:XsH0GnRc
時間ねえんだ。粗末なレスで勘弁。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 21:57 ID:nat8/EgE
>はじめの二度は「世界はおれのもんだ!」と叫んで張り合うんだけど、
??
361園長:02/04/28 22:33 ID:ds0WiBeU
>>親愛なる340さんへ

 あなたのレスは周りの人からすると
WIMを読んで受けた自分の感受性の反応に酔ってるようにしか見えません。
衝撃・感動を受けたのは十分分かりますがレスも相変わらず長いうえにわかりづらい。
 まず過去のスレッドへ行ってそこにあるレスを読み、
その後もう一度WINを読み直してみて下さい。
きっと新しいハケーンがあるはずです。

GW中の宿題にしておきます。

 次に書く時は自分の言いたい事、思った事、感じた事を
もっと短く且つ読んだ人にも分かりやすいレスを書けるようにすることと
人の意見は意見として聞き、あせらずもう少し落ち着いて考えることが今後の課題です。

次に会える機会を楽しみにしています。(゚∀゚)

                          

大丈夫、時間はあります。
だって世界は「あなた」のものなのだから。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 22:56 ID:ASvgiC.I
340ってりっくたん?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 23:02 ID:8gfBqPuk
340って中学生?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 23:14 ID:ASvgiC.I
え? りっくたんは中学生?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 02:34 ID:dq8IU.CA
ティキ、ティキ、ティキ、ティキ・・
ガッテン、ガッテ、ガッテンダー!!
「とう!!」
「ややっ!このスレは、やや荒れ始めているな。
 良い子のみんな、意見の交換は、冷静に行おうぜ。
 では、サラバッ!!」
ガッテン、ガッテ、ガッテンダー
ティキ、ティキ、ティキ、ティキ・・
366340:02/04/29 10:50 ID:XA41VIf2
ぼけ!
わしの言ってることがわからんのはおまえらの低能のせいじゃーーー!

ってのは半分冗談(と・いうことにしておいて)。
わしが言いたかったのは、とりあえず「これ」というテーゼを押し出してないように思えるということですよ。
(たとえば、由利が全裸になる時に、由利を無様に泥酔させて、尚且つ凶刃の犠牲にする。)
みんな、自分の立場と主義とエゴで張り合う。自ずとどれだけ殺すことに(生きることに)覚悟をはるかで勝負することになる。
だから上の>>333みたいなきれいなまとめかたはことのごく一面しか語ってないように思われるのね。

「絶望」の意味を、よく考えてみればいい。(作品からはなれて。)
何がほんとうに信じるにあたいするものか、よく考えてみればいい。(作品からはなれて。)
それにこたえを出すよりも、それを考えるということがどういうことなのかに気づいてほしい。
「魂」という比喩はそこから生じる。

モンはヒグマドンと三回遭遇する。一度目は幻視の中で、二度目は大館で、三度目はマリアが死んだ時に。
一度目も二度目も、巨大な存在をまえにして恐怖するだけのモンが、愛するものを失った時にはじめて(おそらくは)自分を凌駕する巨大な存在を受け容れた。
神を知ったんでしょう。
マリアは死の際に、みんな繋がっているとモンにささやく。
おそらくその後のモンは、からっぽなままマリアの言葉を生きたのでないか。
からっぽなままマリアの言葉を生きるってのがどういうことなのか、よくわからないっちゃ、わからないんだけど。
はじめから読み返すと、やっぱり全体をよく考えて物語を進めていったんだなと思う。
少なくとも全体を意識しながら読んでいくと、よりはっきり意味が通じていくカンジがある。

ちなみに、トシはやっぱり凡人代表なんだけど、凡人ってことは、あらかじめ人間だったってことなんだよね。
人間であることから遁れたかった凡人。彼ははじめっから「神」を知っていた。
モンは、それを知らなかった。知らなかったから「神をも畏れず」なんでも出来た。
367340:02/04/29 10:55 ID:XA41VIf2
すまね。また長文だ。注意を受けてしまった…。
気をつけるから怒らないでくれ。


連載中の「キーチ」今更はじめて読んだけど、キーチの目、開いてるね。
これまで真っ黒お目目にきらきらってかんじだったのに。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 13:05 ID:xecCK.ho
「絶望」の意味と、信じるに値するもの、を考えると、何?
「魂」が何ちゃら、かんちゃら?
俺は、君のレスに、補足説明を自分でするわけ?
あと、からっぽなまま何とか、っての、君も分かってないのに、
読む方が、分かる訳無いじゃん。
自分も分からない事、書かない方がいいよ。
君、一人称「わし」、とか言ってるけど、アキバ系?
みんな、低脳とか言ってるけど、
君のレス、ちゃんと、みんな、読んでくれてんだよ。
読んだ上で、やっぱり分かんないから、厳しい事、書いてるのね。
逆ギレは良くないな。
まあ、今までのに比べたら、ちょっとは、分かり易いよ。
がんばってね。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 13:44 ID:58f4bQhY
>>366
333だよ。俺が、
「ことの、ごくいちぶしか、かたってない。」って?
当たり前だろ!俺は、テメエの質問に答えただけだろが。
いつ、俺が、
「WIM全体を、読み通しての感想」を、語った。
俺は、テメエみてえに、
「スレのスペースを大量に使って、独りよがりの
 オナニー的感想文書きたいでーす。」
なんて、やらねーよ。俺に八つ当たりするな。
テメエのレスはなあ、書くときは、
「興奮して、脳内にアドレナリン、バンバン分泌、文章も、まとめられねえ。」
書き終えりゃ、
「エンドルフィン放出で落ち着いちゃって、急に謝ったり、話、変えたり。」
で、ついていけねえよ。
370悪質なエヴァヲタみたいだ・・:02/04/29 21:21 ID:ChmprloI
>366
ざ〜ん〜こ〜くなトシモンのテ〜ゼ♪

そのように仰るのなら、低脳な私たちにもわかりやすーい説明を願いたいね。
つか367みたく媚びるな!煽ラーは媚びぬ!省みぬ!それが信条!
・・煽りじゃないんだったら、自分の書き込みを音読してみ。そしておちけつ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 00:19 ID:kO.F66Js
>>366
366さん、これで、4度目の感想文提出ですね。
ここは、もう、あなたの感想文と、その採点の為だけに使われちゃってます。
では、採点。
相変わらず、無駄に文章が長いですね。
あと、読む人に、やたら問いかけるのはやめましょう。
やっぱり、意味不明な部分も幾つか、あります。
それと、あなたのレスは元々、333さんに対して、返答しようと
したのでは無いのですか?
333さんは、あなたの質問に答えたのですから、つまりは、
あなたは、ご自分の質問に、レスを立てた事になります。
にもかかわらず、あなたのレスは、明らかに論理が飛躍しています。
もう一度、なぜ、自分がレスを立てたのか、を、よく考えるように。
以上の事から採点させて頂くと、今回は、まあ、それなりに頑張った、
と、言うことで、60点と、しときましょう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 02:10 ID:sCWJnfeA
>>368 369 371
同一人物ですか?あまりにも文章の書き方が似てますが・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 09:45 ID:U5ymp6Mg
ヒャハハハハハハハハハハハハハハ。
墓穴を掘ったね、333。
333と、340はこのスレ、永久追放。
ちゅう事で、別の話題に変えよう。女モンちゃんって、知ってる?
数年前のヤンサンに、年賀状として掲載されてたけど、
「肯定するぞっ」とか、カワイクいってんの。
ロリな顔立ちに、口ひげがキショかった。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 13:34 ID:LMM0C1os
GW厨の季節ですね・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 14:08 ID:fGmiLj1c
・・アッパーズは5月2日・・・。
その時また盛り上がりマショー。
376340:02/04/30 14:15 ID:FqSLAqrY
よし、わかりやすく言うよ。

作品をはなれて、と言いたくなったのは、読む人の世界認識が作品の読み方も変えてしまうと思うから。
あたりまえのことと言えば、あたりまえのことだけどね。

正直、333のレスがおれにはうわっつらなことしか語ってないように思われたのね。
言葉がうわすべっているように思えた。
何を根拠に世界を見ているのかわからない。ありうべき未来の理想像は、では何を根拠に思い描かれるの?
それが欠けているように思われた。

それは、一個の魂を救うことにあると思われるのだわ。一個の魂も救えないのに、「人類の未来」を語ってもそれは空疎だろう。
「世界はあなたのもの」とは、つまり「あなた」という一個の魂を救うということであって、「あなた」という一個の魂の中に世界のすべてはある、ということでもある。
「あなた」を救うことが世界を救うことになる。その自覚が欠けているところに「未来はない」。これは論理であり、倫理(殺し生かすこと)の根源だ。
その自覚が欠けているところに、望みはない。「絶望」とはそういうことだ。「魂」とはそういうことだ。

モンはマリアに見出された(マリアを見出した)ことで、「…もどれそうだから」とこぼす。(マリアの友人宅の風呂場で向かい合った時。)
どこにもどれるのか。たぶん人間にってことなんだと思うんだけど。
マリアが死んで、ヒグマドンに遭遇したことで、モンはマリアが語った「神」を知ったわけで。

モンはマリアの死後、その言葉をそのまま世界中に説いてまわる。マリアが生きる者の連帯として語った言葉が、そのまま何故か殺しあうことの箍は外す言葉になってしまう。
何故か。
それはやはりモンがマリアを失ったからではないだろうか。わからないというのは、ここのところがわからないのね。
作品を読み解ければわかるという次元の問題ではないように思えるわけで。

怒らせちゃって、ごめんね。べつに媚びてるわけじゃないのよ。「覚悟」が足らんかったね。
今度のは読みやすいでしょ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 15:08 ID:cVPHCskQ
今までより、ちょっとは読みやすい気もしちゃったりして広川太一郎。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 15:10 ID:cVPHCskQ
>373
知ってるよ。
当時、作品はシリアスな展開だったのであのシュールな絵にはワラタ
379園長:02/04/30 16:53 ID:CxxCOIqk
>>340 
>モンはマリアの死後、その言葉をそのまま世界中に説いてまわる。マリアが生きる者の連帯として語った言葉が、
>そのまま何故か殺しあうことの箍は外す言葉になってしまう。何故か。それはやはりモンがマリアを失ったからではないだろうか。
>わからないというのは、ここのところがわからないのね。
今までと比べると言いたい事をわかりやすく書けるようになってきたと思うよ。
ただ何故あなたがそこに疑問をもつのかがいまいち分かりません。
>作品を読み解ければわかるという次元の問題ではないように思えるわけで。
そうか?だってあなたは
>作品をはなれて、と言いたくなったのは、読む人の世界認識が作品の読み方も変えてしまうと思うから。
あたりまえのことと言えば、あたりまえのことだけどね。
って自分で言ってるじゃありませんか。
同じ言葉でも発する人が博愛主義者マリアと大量殺戮者モンが言うのとでは全く意味合いが違ってきます。
モンとマリアとの間にあった複雑な事情を知らない受け取り手の人間からすれば「俺は俺を肯定する」と言っていた最恐テロリスト・モンが
急に「全ては繋がっている」なんて言ったらそれはマリアが言っていた意味とは異なる意味を持つことのではないでしょうか?
言葉も作品も似たようなものだと思います。
例えどんなにすばらしい言葉・作品だとしても受け取り手(読者とかね)認識力が足りなかったりすることももちろんそうですが、
発する側と受け取る側とでの認識にはどうしても相違点(誤差)がでてきてしまうのは仕方が無い事ですよね、
380園長:02/04/30 16:55 ID:CxxCOIqk
そのズレを受け入れる事ができずに
>ぼけ!わしの言ってることがわからんのはおまえらの低能のせいじゃーーー!
と言ってしまうあなたは例えば、あくまで例えばですよ
「全ては繋がっている、人も動物も植物も星も空も生も死も、なんでおまえらはそれがわからんのじゃー、
 こんな想像力の無い馬鹿人類は宇宙に侵出する前に滅びてしまえー、全部一からやり直しじゃー」
と考えて人類を滅亡をさせてしまうような人達とかなり似たところがあるように思えるのですが、いかがでしょうか。

人間にとっての最大の罪は想像力の欠如です。
それが認識できない限り貴方に救いはありません。
より想像の翼を広げることができるようになればそれは認識力の拡大にも繋がります。
貴方の成長を心より祈り信じております。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 17:05 ID:2yViiBM.
>376
あー、分かった分かった。アンタの言うとおり。アンタが大将。
ダカラモウレススルナ ヨムノウザイヨ ツーカ ヨンデネーヨ
お前はここのダニだ。荒らしすぎだよ。
382園長卒業:02/04/30 17:16 ID:CxxCOIqk
別な話、飽きたからもう>>340にレスするの終わりにするよ
大体ネタなのかマジなのかがサッパリわからんしね、
長レスしてスマソ
いまここはキーチとシュガーで充分デレッと甘い
もう>>340は荒らしに来ないでね(゚∀゚)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 18:41 ID:yVJSEfug
なんかよくわからんけど、熱、ってもんがある。新井英樹作品には
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:04 ID:/aPkR24.
図書館からWIMごそっと借りて読破したよ。
…圧倒されました。リアルに襲ってくる吐き気を堪えながら(もちろん賛辞ですよ)何とか最後まで
読んだ。圧倒されすぎて私の下手な言葉を添えたくないくらいの大作です。

ああ、めちゃくちゃしんどかった(笑)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:10 ID:cq4jv/fk
>>384
>圧倒されすぎて私の下手な言葉を添えたくない

この方の謙虚さを誰かさんに見習ってホスィー( ゚д゚)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:43 ID:D0cq.7a2
荒れてんナ〜

長文を許容できないからって>>376
荒らしに祭り上げようとしてるこのスレの住人にちょっと嫌悪。
>>376のほうがよっぽど想像してる気がするけどねぇ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 20:34 ID:xVHeNii2
>386
長文を許容してないのはいないように思えますが何か?
それなら333氏も園長氏も長文ですが何か?
荒らし認定よりもウザい認定の方が強いと思われますがなにか?
あからさまなジサクジエーン産休。そうでないなら補足説明キボン。冗長すぎて、340は意味不明!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 21:15 ID:uxz7Zv/U
>>386
マターリいこうよとでも言っときゃいいのに…
別にテメーに嫌われようが好かれようがかまわね―よ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 21:18 ID:ylJITzTc
>>386-388
マターリいこうよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 21:32 ID:vjPsNxDE
この程度じゃ荒れてるとは言わない
>387の言う通りうざれがられてるんだろ
誰の味方しようが誰の批判しようが勝手だけど
言いたい事があればはっきり言え
ぼかした書き込みしかできない勘違い達観野郎のレスが
>340よりも長文よりも一番うっとおしい
ちなみに>386に言ってんだけどね
>340のどこらへんにあんたは想像していると感じたんだよ、教えてくれ
短めにネ
391333:02/04/30 22:49 ID:shKDa3Zg
君は、「あなたを救うことが世界を救うことになる。」
と言ってますが、例えば、君が、君自身を救うために、何が必要ですか。
家、食べ物、衣服、家族、友達、等々ってとこですか。
家は、大工さんがいないと、建ちません。
食べ物は、農家の方がいないと、野菜は食べられません。
素晴らしい。君を救う為には、確かに、皆の協力、
ひいては、世界情勢の安定は、不可欠です。
ただ、ここで一つ仮定です。
例えば、君の隣に一人の人がいます。
この人は、大工でも、農家の人でもありません。
この人が運悪く、強盗に殺されました。
「一個の魂」が、救われてません。
でも、君の生活には何の支障も無いでしょう。
世界情勢も変化無しです。
救いのない犯罪に走る「自分を救う気のない」人間が
一人、居たところで、問題なしです。
ということは、君の歌う、「あなたを救うことが世界を救うことになる。」論を実践するには、
この強盗のように、「自分を救わない」人間が、多数いるとダメだ、と。
つまりは、かなり多数の人間が、同じ思想を共有する事が前提だと。
しかし、それは「皆が手に手を繋げば、世界は平和。」
と、同じで、非常にレベルが低い理想論です。
君と俺のように、個人レベルでも、反発し合うのに、
世界中が、というのは、まず無理です。
君の論理こそ、「空疎」です。
392333:02/04/30 22:50 ID:shKDa3Zg
後、俺は君のレスに答えたせいで、ヒドイ事になってます。
君がこんなに何度も、話を蒸し返すヒマ人とは思いませんでした。
しかも、レスする度に俺を引き合いに出して。
よって、もう君には関わりません。レスで煽られても、無視します。
さようなら。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:39 ID:H.xqCzAk
「泣くな・・・・333」
 
「さらられた時に怒る奴は3流」

「歯・・・・・食いしばり無視する奴ぁ2流」

「笑え・・・・果てしなく
           そいつが・・・・1番だ」
 
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:41 ID:H.xqCzAk
しまった
感動のセリフなのに間違えた
さらられた→さらされた
逝ってきます
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:44 ID:H.xqCzAk
ひゃはははははははははははははははははははははははははは
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 01:05 ID:xHo7B63k
うどん
 みかん
  新鮮な・・・海の幸!!
397340:02/05/01 02:36 ID:cyL1RabU
おかしいな。「低能」ってのは、笑って読み流してほしかった。笑って読み流せる温度で書いたつもりだったのになあ。

マリアは博愛主義者でもない。たんにまじめなだけで、またまじめに考える考え方をしっているひとだと思う。
空疎な主義者になるかそうならないかは、考える足場をどこに置くかの次元の問題なんだと思う。
考える足場を自分の、わたしの世界に置いて考えるからこそ、あなたの世界に届く言葉が、おそらくは吐ける。
マリアの言葉は、だからモンをつかまえることができた。

>333
たとえば391-392のようなものを「想像力」というのなら、そんなものは誰にでもある。
今日「ターン」っていう邦画を見たんだけど、そこで主人公はひとりっきりで世界に放り出されるのね。
世界から自分のほかに誰もいなくなっちまう。でも何故か世界はそのままうごいている。
世界がそのままうごいているのはよいとしても、何故か電気も水道も機能している。
これってオカシイよね。電気や水道はそれを管理運営する人がいなきゃ早晩機能停止するだろうからね。
これは391の話をうけたたとえだけど、でもこれって、社会のインフラによって現代の一個人の生活は支えられている、というつまらない理屈に回収されてしまうわな。
合目的的な道徳的説教。これはこれで意味のある理屈ではあるが、それは社会という三人称レベルでの話だと思う。
つまり「みんな」の為、というレベル。

でもWIM(世界はおれのもの)という作品の世界で見出されたのは、まさか合目的的道徳的説教じゃないでしょう。
あえていえば「みんな」の為、という理屈が本当になりたつ根拠はどこにあるかという物語だと思う。
それは「わたし」が「あなた」を救うことにある。「一個の魂」という時に、それを「みんなの魂」ととらえるか、「わたし(あなた)の魂」ととらえるか、それだけで全然違ってしまう。
哲学的見地の差になってしまうけど。わたしが333氏との間にかんじるズレはそれだね。333氏の立つところはわかるけど、そこで語れることですべてが語れるわけじゃないと思うのだ。

あと、モンが世界中のテロリストと自分から接触して歩いたのはどうしてだろう。
それはやはりわからないよ。モンには積極的に世界を破綻に導こうという意志があったのかな?
398340:02/05/01 02:38 ID:cyL1RabU
今度こそもうやめますね。
あと今度から長くなりそうな時は、あらかじめ下書きして分けてレスすることにします。
なんだかんだいってマジレスしてくれて、どうもありがとう。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 09:35 ID:7AkPFZr2
おいおい、お前ら想像力が欠如してるんとちゃうか?














                      ・・・想像してシたりしない?(w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 12:29 ID:ywbTtLl2
ごめ、最後にひとこと

「自分を隠し撮りしたうえに人前でみっともなく泣いて狂言自殺(しかも未遂)するブサイコ」
にやらせてあげる、まじめな女性か・・ふーん・・・・・

他者との距離を測れず、友人同士・あるいは行きつけの掲示板と同じ馴れ合いを求め
「きっと笑ってくれるだろう」と毒づく人間に想像力をご教示されたくは無い。
(そういうのは想像じゃなく予想っていうんだ・・)
自分マンセーなのもほどほどに。

失礼した。続けてくれ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 15:10 ID:QmdZG.ss
>>389
マターリなんて、新井英樹に似合わない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 16:31 ID:.MZXBybs
>397
あと、モンが世界中のテロリストと自分から接触して歩いたのはどうしてだろう。
それはやはりわからないよ。モンには積極的に世界を破綻に導こうという意志があったのかな?

もうお前にレスする奴はいねーよ。お前にレスすりゃ永久につきまとわれる。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 17:32 ID:9syZS6e2
なんか流されてるけど>>384
ずいぶんいい環境で暮らしてますな。裏山( ゚д゚)スィ・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 17:44 ID:MJ3G662Q
しきりなおしにage!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 19:21 ID:PkR87ltU
>>403
確かにうっかり流してたよ、こんないいネタを
>>384
図書館にWIMが置いてあるなんて一体どんな土地柄なんだYO
理解があるのか無謀なのか微妙なとこだな
その心意気は認めたいが・・ウーン。夢図化(;゚Д゚)スィ・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 20:40 ID:An9qczxw
>>384
おれんとこの市営図書館なんて漫画といやあ「はだしの元」と手塚治虫オンリーだぜ。
いいとこだな。他に何置いてる?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:54 ID:vPmG9pgA
まぁ、予想通りなんだけどさ・・・・
やっぱり無理だったね・・・・手塚賞・・・
かなりショックだよ・・・
ちなみに、最優秀がバガボンド、優秀がベルセルク。
↑二つともピーク過ぎてんじゃん!!
バガボンドは、なんか単調だし、
ベルセルクは、蝕を超える事はもうないだろうし・・・
終わっても名作なのはやっぱりWINだよ・・・
・・・・ハァ・・・マジ、ショック・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:28 ID:1grq/GQk
>407
????今ごろ何いってんの??
とっくに終わった事を?しかも初めてネタ振ったみたいに?
キミアタマダイジョブ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:47 ID:MJ3G662Q
>>408
なんでそんな喧嘩腰なわけ?
毎日君のようにこのスレチェックしてる人ばっかりじゃないだろ?

最近ここ、この手の短気な基地外が巣食ってて激しくうざい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:51 ID:iYJYdCM6
>>408
もっと仲良くしろ
斜に構えてんじゃねえて
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:56 ID:MJ3G662Q
たしかに既出ネタだが同じWIMファンなら共有できる悔しさじゃねえのか・・・と問い詰めたい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 09:24 ID:Co2lUpkI
したっけシュガーー
いつの日かシュガーー
いや、今日がシュガーー
でもまだ読んでねーー
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 14:11 ID:eyKhCZNs
読んじゃったよ〜ん。
チリソース!!タコス!!サボテン野郎!!
仕留めてやる!!
414340:02/05/02 19:08 ID:TR/RwSY6
>>402>>404
はあ? つきまとってる? 何か勘違いしてないか?
>「自分を隠し撮りしたうえに人前でみっともなく泣いて狂言自殺(しかも未遂)するブサイコ」
>にやらせてあげる、まじめな女性か・・ふーん・・・・・
何だこれ。誰がそんなこと言っている。それこそ恣意的な人格の中傷じゃないのか?
「まじめに考える考え方」は、行為には帰結しないよ。行為じゃなくて態度にあらわれると思う。それが必ずしも「博愛主義」になるというわけじゃない。
誰も生きる道、出会う人を自分でえらべるわけじゃないから。(ある程度はえらべるだろうけど。)
それと、はじめに「ボケ。死ね、ドアホ。」だの「やめろ、能無し。ここ、来んな。」だの言い始めたのは>>333-334じゃないのか。
随分と御都合主義だな。こちらの口振りがカンに障ったのだろうけど。たしかにその点で距離見損なっていたかもしれない。
はじめにさかのぼらせてもらえば、はじめに発したのは「質問」じゃなくて問い掛け。客観的な正答なんて求めてない。「あなたはどう思うか?」と問い掛けただけ。

>333さんは、あなたの質問に答えたのですから、つまりは、あなたは、ご自分の質問に、レスを立てた事になります。
これはそのとおり。はっきりさせたいのは事柄の方だから。個人的な意見が噛み合わなくたってそれはかまわない。

それでも真面目にレス返してくれたのは感謝するけどさ。真面目にレスしてくれた意見にレスするようなかたちになっただけさ。
「低能」うんぬんは、笑ってくれてもくれなくてもいいが(「冗談」と書いてる)、それを必要以上に拡大して>>380みたいに人様の人格にまで言及したのはやはりそちらだろう。
「そちら」ってのが複数なのか単数なのかわからないけど。「ハぁ?」って感じだよ。

関係ない人は、どうぞ無視してください。お邪魔しました。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 19:21 ID:MFFso8c.
しきりなおしにage!しただけで噛み付かれた>404に乾杯!
俺はsage!
416414のレス:02/05/02 19:29 ID:TR/RwSY6
>>400>>402にむけてのものでした。ごめん。
噛み付いたとか、そういう表現やめてくれ…。
ほんとは、新井氏のスレを図らずも荒らす格好になってしまって心苦しいのさァ。
勘弁してくれ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 19:57 ID:CokdfHmc
ほんと鬱陶しい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:17 ID:2MKdy7aY
今度こそもうやめますね。今度こそもうやめますね。今度こそもうやめますね。
今度こそもうやめますね。今度こそもうやめますね。今度こそもうやめますね。

340の言葉は羽毛よりも軽いのか( ゚д゚)?これではいくら良いことを言っても聞く人の胸に届かない
全ての言葉を疑う。口先だけでは?という疑念が浮かぶ。男は有言実行!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:24 ID:im8AqLnY
>>418
そう書くとまたレスされてしまうので、とにかく消えるまで放置するのが吉・・・かと!!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 21:42 ID:nJn9qgZQ
したっけデレッと甘いシュガーの話をマターリしましょう
いつの日かデレッと甘いシュガーの話をマターリしましょう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 21:42 ID:7Qi49FgI
別な話、リンの先輩になるであろう秋田弁の奴。イチローに似てねえ?
漏れは密かにモデルにしたのはイチローに違いない!と踏んでますが
いかがでしょう?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:05 ID:oXj9ufpU
実はまだアッパーズ読んでないのでsage
明日読んでくる
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:11 ID:yDEyuP6o
擁護するわけじゃないが340を無駄に煽る人がいなかったら
ここまで尾を引かなかったのではと・・・まぁ埒のあかない話だが。

シュガーはどんどん( ・∀・)イイ!!キャラが出てくんなぁ〜
凛と秋田弁の兄ちゃんは後々複雑な確執を生みそう・・・楽しみだ〜
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:15 ID:Qn96Kxtk
>>423
お前は>>386か!<ツッコミ
425384:02/05/02 23:43 ID:my70b3Zg
>>406
この場で思い出せる限りだと、定番の「手塚全集」「はだしのゲン」などの他に
「墓場の鬼太郎」「恨ミシュラン」「いいひと」「ゴー宣」「タッチ」「ガラスの仮面」「沈黙の艦隊」など…
そのまんま司書の人の趣味でしょうね。

ちなみにA知県の田舎の図書館です。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 03:19 ID:nfHaV2kg
最新のアッパーズ今日読んできた。
シビレタよ。ホントにシビレタ。

最後のページの次にシュガーの広告のコピー
「最も華麗なる王者」(だったかな?)
これにもシビレタ。

そういえばボクシング漫画の主人公で華麗なボクシングを
する奴って少ないかも・・っていうか初めて?
みんな泥臭いボクシングしてるもんな。

シュガーは違う!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 05:56 ID:qBB.yvpU
>>425
「ゴー宣」・・・
最近図書館行かんからようわかんないんだけど
別な意味で「WIM」よりも子供に見せたくない本だな
あの本読んで真に受けたりしたらどうすんだよ
愛T県、恐るべし
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 06:23 ID:hXx2L8rg
>>426
比較するわけじゃないけど、シュガー読んで思い出したのが、
六田登が昔、サンデーに描いてた「陽気なカモメ」
何となく最初の雰囲気が似てた。
主なあらすじ
大阪に住む16歳の高校生が主人公なんだが、とにかく素早くて
手癖がムチャクチャ悪く、スリの神技を極めんとして上京するがひょんな事から
プロボクサーへの道を歩む…
明るく軟派な関西弁(当然だが)キャラで天性のスピードと相手を食った戦法を武器に
チャンピオンロードを一直線に駆け上がっていくが…途中やたら重くなっちゃったな。
結構泥臭いんだけど、当時にしては気楽なボクサーキャラが新鮮で、まあまあ面白かった。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 08:25 ID:iyOgftrs
age恒例の打診
「スレよ弾んでるか」
430340:02/05/03 10:41 ID:sz2UL8Ws
わたしはまちがってません。中傷はただします。故意に捻じ曲げているのはあきらかにそちらですから。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 10:54 ID:.u5rnoWA
放置水晶
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 12:33 ID:d7IOEg9w
最終ページのアッパーズの編集部の書く(あおりとか言ったような気がする)
予告っぽい部分。あの文章から察するにリンはひょっとしてあの新人王候補と
試合すんのか?んで、負けるのか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 15:39 ID:sqLAKA92
>>427
真に受けるべし。
そして乗り越えるべし。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 16:25 ID:hsssp2ow
>>430-433
したっけ、ageていうべさ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 17:53 ID:Frl66naM
別な話、これからもリンの天才っぷりが嫌って程でてくるべさ。
どう進んでいくのかいね。
みんな楽しみっしょ。

・・・・誰かに正確な北海道訛りを教えて( ゚д゚)ホスィー。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:36 ID:Bn.jTeIQ
>>435
北海道では「おはよう」の事を「おはだづんどら」と言います。
未知の世界です。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:43 ID:ZsKNX.B2
天才の物語は難しいでしょうね。
自分は『YAWARA』くらいしか思いつかないけど、あれはライトコメディなのりがあったからよかったのかな。
女の子だから華があったし。

「シュガー」、「デレーっと甘い」っていう瞬間をマンガとしてカタチにするって、難しいでしょう。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:50 ID:2/u7ICU2
ボクシングで天才だったとしてもその他がイマイチって展開になる気がする。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 22:39 ID:uSiDritM
age恒例の打診
「スレよ弾んでるか」
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 01:43 ID:nSIA2JLA
>438
枝葉の人間ドラマにこそ、期待!
おかまの元ボクサーとか、設定がうまいよなー
「シュガー」はTBSでドラマ化すると見た。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 01:51 ID:Ctq6G/5.
トリプルフックの描写がすごく綺麗だった。
たった三回パンチを出すだけなのに。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 02:23 ID:FlgwOFD2
>441
まさにデレッと胸が甘くなる感じだった。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 02:52 ID:2.2.Q4/I
新人以外の先輩ボクサー?が
1話でリンの字って言ってたおっさんにクリソツだが別人だよな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 03:03 ID:FigRyY8E
そうか?>441-442
ボクシングは間の奪い合い、みたいなことをオカマの佐伯さんが語っていたじゃないの。
それを見せつけてこそ、ほんとうにデレーっとなるような恍惚の瞬間はやってくるのでは?
つまり、ライバルが必要だ。・・・って、そりゃ王道の展開だけど。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 12:58 ID:xJLvUufI
>>443
同一人物です。あのオッサンは北海道と東京に二つの生活を持ってます。
あのオッサンは実はホモで、リンに同じ匂いを感じ取り追いかけてきました。
密かにリンのケツを狙ってます。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 13:11 ID:ZFHk3sMg
>445
だー!ホモホモ言ってんじゃねー。まるで最初の頃の「はじめの一歩」みたいで
キショいってーの。「ボクシング」=「ホモ」と言う図式はもうヤメロ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 17:46 ID:QScSWDYY
別な話、age
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 23:21 ID:.0tdkNrU
あ〜〜キモち〜〜いキモちいよお〜〜
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 15:48 ID:WkPSKtAk
サウスパーク>WIM

ヒロヒトをネタに出来なかったから。
450煽り:02/05/05 15:49 ID:WkPSKtAk
リアリティ、タブーという言葉を絡めて論じてください。

おながいします
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 15:53 ID:GxGhpoqc
サンドバックを叩く絵はさわやかだった。
英樹らしくないぜ!
452煽り:02/05/05 20:42 ID:WkPSKtAk
age
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 20:48 ID:yfrvr8Dg
>>450
過去ログ見れ の一言に尽きる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 10:40 ID:PbQNrXV6
あ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 10:42 ID:PbQNrXV6
↑WIMには何故かセリフの中にこの「あ?」が頻出してますが、これはなんかの意図があったんでしょうか(笑)。
あるわけないわナァ・・・。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 13:15 ID:8EhvF3MY
最近WIMを読みました。実は大館出身なんですけど、
あの町に何もいいこと無かったから現実にヒグマドンでて
町ぶっ壊してくんないかなとかおもっちゃいましたよ。
ついでに公園とか高校も懐かしいものがありましたな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 16:40 ID:tFVZ6tAk
>>456
あの町に何もいやなこと無かったなら現実にヒグマドンでて
町ぶっ壊してくんないかなとかおもっちゃわないでよ。

なんか悲しくなるべさ。(ノД`)・゚・。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 21:43 ID:NbJ4bNIQ
>>455
何らかの意図というより新井英樹のクセでしょう。確認してないけど
確かシュガーの中でも「あ?」使ってたよ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:36 ID:SvP6TmrQ
>>444
>ライバルが必要だ。

欣二もボクシングに目覚め,打倒リンを目指してオカマと猛特訓。
才能のリン VS 努力の欣二

・・・なんて展開には・・・ならないよな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 23:13 ID:It2Jh0kI
少年誌ならラスボスは伝説の親父なんだろうな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 23:36 ID:UrEH7e8o
ラスボス:手旗信号刑事
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 00:32 ID:OE92cdHA
うわ、すごく納得する。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 01:22 ID:CYI/Fyeo
鳳鳴高校もヒグマドンにぶっ壊されれば良かったのに

>>457しゃしねーなー わがどうおもおうどわのかってだべしゃ
と言ってみるテスト(通じる人だけどーぞ 悪気はないっす)
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 08:18 ID:.ti0OCMo
>>463
ウギャー、生北海道訛りの使い手っすか
似非訛りなんか使ってしまって恥ずかすぃー
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 09:29 ID:I3ZJfU0w
>>464
いや、「だべしゃ」だから秋田弁とみた。んで、勝手に通訳。
「俺がどう思おうと俺の勝手だろが。」合ってる(゚∀゚) ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 09:31 ID:nC1tHJaw
一つ忘れた。「しゃしねーなー」は「しょーがねーなー」じゃない?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 10:46 ID:PzZYctMw
千代たん似のAVも、「のっぽのサリー」みたく見せておくれよ(;´Д`)ハァハァ<新井
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 16:36 ID:14Ocvhrs
>>467
あれはリンがコソーリ持ち帰って後で再生するから安心しろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 19:24 ID:d8FjgPmA
フェラ千代age
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 19:25 ID:bDCtOjF6
sage
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 22:49 ID:CBCn9SVU
>>441
ビデオの方でしょ!ありゃかっこよかった。
んじゃ、果てしなくageの方向で。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 22:53 ID:16O4JLjI
全部見えとるで・・。丸見えや・・。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 15:33 ID:jb2.bT5E
あ、あかんモンちゃん・・・僕・・・ここまでや
チ、チンポ持てへんかった(逝
474モン:02/05/08 19:45 ID:Cu4Xv5A.
あ?
475トシ:02/05/08 23:01 ID:VJ9kknaw
あ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:12 ID:Z7MkuMOI
それでもネタは脆弱で、人類は煽りの歴史だ!!
だからこそ人はageを求める
477ダグウッド:02/05/09 02:16 ID:NNAxAbT.
あ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 03:13 ID:psRPhN7E
ガイシュツならスマソ
シュガーのシュガーって
ボクサーのシュガーレイレイナード(だっけ?)の
シュガーと関係あるの?
ボクシング詳しく無いし、本編で書かれてる事の方が正解で、
シュガーが称号みたいになっててレイナードに付いたのかな
とも思うし。
詳しい方激しく説明キボンヌ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 09:08 ID:eRbE1qes
>>478
シュガー・レイ・レナード(アメリカ)=1956年5月17日生まれ。
異名は「シュガー」。5階級制覇を達成した偉大な天才ボクサー。
元WBC世界ウェルター級チャンピオン(2度防衛)、統一世界ウェルター級チャンピオン、
元WBA世界ジュニア・ミドル級チャンピオン、元WBC世界ミドル級チャンピオン、
元WBC世界スーパー・ミドル級チャンピオン(2度防衛)、元WBC世界ライトヘビー級チャンピオン。

俺もあんまり詳しくないけど、異名が「シュガー」だからレイ・レナードの事だろな。
でも、5階級制覇はすごいな。
480ママン:02/05/09 09:58 ID:ATk/QsnY
いま、WIMを読み返してます。
三日かかってようやく3巻突入。うち2日間は1巻読破にかかってました。
・・なんでしょう。このわだかまりは。かすかな嫌悪感は。
読むこと自体に燃えた頃に比べると、作中の警察官たちの言葉が胸に強くキます。
この作品を嫌悪する人の気持ちが分かったような気がします。
子供がいるから読めない気持ちになったのではなくて、♀は主に感情で動いてるから、
読めない気がします。
胸に持病がある母は息子を亡くしてどうしてるだろう、とはじめて思ってビクーリ・・

でも今は好きで読んでいます。開き直っていくトシに燃え。塩見に燃え。トシ涙腺弱いなあ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:41 ID:eLwPfTtw
シュガー・レイ・レナードで単純にシュガーなら
リンの苗字は佐藤の方がよかったんじゃねえか?
それとも名前をサトオにするとかさ、と言ってみるテスト
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 14:52 ID:LmAk.kp6
>リンの苗字は佐藤
いやかっこわるいだろw「佐藤」て苗字がかっこわるいわけじゃなく。
スイート・アズ・シュガーなんだからそれでいいじゃん。
たぶんレナード以降も使われてる言葉なんじゃないの・・・・・誰か教えて
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 15:31 ID:uaC4xcbM
「シュガー」という異名自体は、レナードより遥か昔の、「レイ・ロビンソン」というボクサーが元祖。
ロビンソンのほうも伝説的なチャンピオンなんで、ファーストネームが同じレナードが、あやかって使い始めたんでは?
ライバルにもトーマス「ヒットマン」ハーンズやら、「マーヴェラス」マーヴィン・ハグラーなんてのもいたし、そういった
異名をつけるのが流行っていた、というのも背景にあるかもわからん。

シュガーの由来については、ボク板の過去ログに丁度いいのがあったので、引用。

>Sugarの由来について
>ロビンソンの試合を観た地元の記者が、
>「スウィート(技術的に洗練されてるの意)な若者だな」と言ったとき、
>ゲインフォードが「シュガーのようにスウィートさ(Sweet as Sugar)」
>と言ったことから、シュガー・レイ・ロビンソンとなった。

ってことなんで、レイラが言った「シュガー」とは、どうやらロビンソンのほうで間違い無さそう。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 15:44 ID:FJ.x4vDo
>>483ありがとうage
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 16:00 ID:LmAk.kp6
ありがとう 果てしなくage
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 16:32 ID:uefs2g.6
シュガー・レイ・ロビンソン→シュガー・レイ・レナード→シュガー・リン
偉大な天才に付けられる称号「シュガー」というわけですな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 18:57 ID:Fhim7z5A
別な話、ありがとう
488478:02/05/09 21:14 ID:O72mDtSM
答えてくれた方々、果てしなくありがとう
胸がこう…デレっと…甘くなった
レイナード以前からあったのか〜。
ボクシングでシュガーって
レイナードしか思い付かなかったよ。
中途ハンパなボクシングファンな漏れって(;´Д`)
489478:02/05/09 21:18 ID:O72mDtSM
IDがぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オナニー(O72)でSMだ(;´Д`)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:31 ID:0cQGXGlM
しかし…ま、どうなんやろね。
最近の478。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 22:30 ID:Nvuh6Jkg
>>483
えっ!じゃあリンに自転車盗まれたマービン竹原くんは
マーヴィン・ハグラーとガチンコにでてる竹原のあいの子?
なんちゃって
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:05 ID:AoFxESAo
>>491
それだぁー!!!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 09:36 ID:12GVU2NE
ユタの占い
イッペーイキガシカラーサヌイキガナイヌハジ
(一杯インキンにからしをぬればインキンは治るだろう)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 10:35 ID:CLGGsIUY
>493
それだぁー!!!(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 13:53 ID:LHHMDM5M
そうか、佐藤くんか。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 15:05 ID:nwNlhVgA
おい、お前ら
今アッパーズで連載しているかなり面白い作品は何か教えてくれ!
某漫画家がある掲示板で
>アッパーズ。
>今、すこぶるいい連載あると思えないが
と書いていてちょっとむかついた
もしかして盛り上がっているのはWIM連載時同様このスレでだけなのか?
一般的にはまた全然評価されてないのか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 15:18 ID:nwNlhVgA
単に漏れが新井信者だから面白く思うのかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 15:52 ID:bQDYyLdE
とりあえず、その某漫画家ってのは誰?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:18 ID:yld1RqCY
言われて再認識する、新井英樹という人を選ぶ漫画家、って感じか……
シュガーはかなり一般向けになってると思うんだけどなあ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:34 ID:8PbpH6RA
新井英樹の場合、今一般向けだからといって
これからも一般向けかは分からんしな…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:50 ID:CYHW8Boo
新井は作品が完結してからその名が広まる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:57 ID:o2A2dj/Y
死後名が売れるタイプかも・・・(鬱
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:28 ID:VQsfkjLc
>>500
結局、キーチは一般向けという方向からややズレ始めているしな。
シュガーは大丈夫な気はするが、どうなるか分からん。
漏れはむしろ「大衆向けでない所が新井英樹の魅力」位に思ってるけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:45 ID:K4sXtZ.E
「シュガー」は雑誌連載で追っていくと展開が遅く感じるのよ。
1話目でリンが東京に旅立ったのに、着いたのはかなり後。
もう少し連載が続いて、まとめて何冊かコミックスで読めば、
冗長すぎる序盤の展開も意味を持って読めるのではないかと。
WIMも序盤は意味が分からなかったじゃん。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:53 ID:Re8bCiWY
キーチも雑誌だと展開遅く感じるぞ。
ちょびちょび休むし。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:54 ID:I9NKkiW.
単純に絵がダメ、受け付けないって人も結構いるんじゃないかな?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:01 ID:EJQdeq1c
鼻水もよだれも、寒気りゃ鼻息まで表現するモンな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:16 ID:I9NKkiW.
大抵の人は「気持ち悪いっ!!!」の一言でぶった切りそうだし・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:52 ID:VNYV8eQg
>>496
フジナミ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:19 ID:DTLUU/eQ
>509
藤波とタイガーの基地外っぷりは確かにおもしろい。
が、とりあえずここでは「シュガー」と言おうぜ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:25 ID:6hGnuX8M
>>496
ある掲示板ってどこ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:28 ID:vwUo7/qU
モーニングに新井英樹の象が・・・。
他の漫画家の象もいたけど。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 01:49 ID:pWBOvKR6
象?
ってか、モーニングには帰ってこないのか新井は。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 20:55 ID:9A7JDtdM
いつの日かシュガーー!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 21:24 ID:5bjW6iRM
新井英樹ってどこの大学卒業したかわかりますか?
宗像アキ何とかと同じ大学卒らしいけど。
516515:02/05/11 21:32 ID:5bjW6iRM
明治大か。タクマが早明大だったからもしかしたら
どっちかかと思ってたけど。
でも宮本の色っぽくていいね〜
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 23:48 ID:BZmcsAFQ
明治大だよ。たぶん。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:40 ID:ARp8eGNc
愛しのアイリーン売っているところしらない?
どこも絶版らしい。青少年健全育成条例だかなんだか
知らないけど無菌状態で育ててんじゃねーよ。PTAのくそばばあども。
てめーらのガキもちんぽこ、まんちく捏ねてんだ。
認識しろ
519パスカル:02/05/12 03:37 ID:TYiy5yVg
人間は、自然の中でもっとも弱い葦にすぎない。しかし、考える葦である。
全宇宙が人間を圧しつぶすために武装する必要はない。
ひと吹きの蒸気、一滴の水が人間を殺すに十分である。
しかし宇宙が人間を圧しつぶすとしても、人間は、自分を殺すものよりはるかに
高貴であろう。
なぜなら彼は自分が死ぬということ、宇宙が自分よりも勝っていることを知っているからである。
宇宙は、そんなことは何も知らない。
したがってわれわれの全尊厳は、思考のうちにある。(中略)
だから、よく考えることに努めよう。これが道徳の原理である。

なんとなくWIMっぽいのでコピペ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 10:15 ID:3D4QLmY6
>>518
青少年健全育成条例はよ、ガキどもを汚ねえ物から遠ざけて守ってやるっつーがよ、
ガキはいつまでガキなんだよ。ガキという定義から外れた途端に
汚ねえ物だらけの世間に放り出されて、
「後は自分で何が良くて何が悪いか判断しなさい。」
ふざけんな!だったらガキの時分にもっとそういうものにも触れさしとけ。
取り返しのつくガキの時に慣れておかんでどうする。この法律はガキを守る
ばかりで、そのガキが社会人になった後の事を全然考えてねえ。
大人になればどうしても汚ねえ物とも向き合わねばならない。
「子供の内は純粋で無垢なままがいい。」というのは大人の勝手なわがまま。
甘い誘惑と人殺しの溢れる厳しい現代社会においては汚い物に対する抵抗力は生き延びるのに不可欠。
新井英樹はそういう厳しい現実も、皮肉無しに正面から取り組んでくれる
漫画という分野では数少ない作家。もっと大事にすべきだ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 11:24 ID:FyInPeDI
どうしてトシは、サカタデンキ潜伏の後
大館の爆弾を掘り出しに行ったの?
522トシ:02/05/12 11:31 ID:TJm2HOao
>521
運命や!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 12:56 ID:uMgOlYfM
>521
由利の発言にむかついたので、首相爆殺計画実行のため。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 16:42 ID:v1v3Khyk
>>518
>>520

なあ、単純に「売れないから絶版」じゃないのか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 17:18 ID:6jqYU5R.
そーれーをー言っちゃー、めー。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 19:15 ID:FyInPeDI
あれ、大館の爆弾掘り出す前から
C4持ってなかったっけ?
…今コミック手元に無いんだわ。じゃ、雪山で道を遮断するために
使った爆薬が大館の爆弾か。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 20:17 ID:XronPmIU
青少年健全育成条例とアイリーンがどこにも売ってないのは関係ないだろ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:21 ID:jGcReagw
漏れは漏れを否定する。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:39 ID:ARp8eGNc
アイリーン、1日中探し回って6巻だけ手にいれました。
6巻から見れるわけないやろ。まじどこかに1巻売ってへんかな〜

ところで、キーチ1巻読みました。キーチの目ってトンボの目、
またはザクロみたく不明瞭でしょ。これってキーチが何も認識
していないってにのを示しているのかな。そんで、周りの環境や
人々を見て世界を認識していく。

でもキーチはイイね。空に唾吐き、海に拳振り上げ。。。絶対にかて
無い相手に挑む。
俺らは既にそういった感情なくしちまったんだね。

ところで2巻いつでんよ〜展開気になりまくりだー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:53 ID:ARp8eGNc
>>524
宮本は結構古本屋でみるんよ。(昨日全巻揃えた)
アイリーンは全然みいひん。シュガーも売ってるのみたことね〜し。
あまなつも見ない。

ところで新井の漫画って売れてないの?売れてそうだけどな〜。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:22 ID:ARp8eGNc
ところで新井みたいな作品書く人っています?
あるところで聞いてみたら海猿が熱くて良いって
聞いたんやけど。。。
でも新井の画風に惹かれてくると他の大抵の漫画
がヲタ臭く感じる。

ところで、宮本が実写になるとしたら配役は誰になりそかな。
勝手に予想させてもらうと、
宮本=織田祐二(筒井道隆)、田島=ぜんじろう、小田部長=西田敏行、
(小田さんの言うことかなり好きやわー)、財前直見(深津絵里)
神保=?(筒井道隆)、益戸=唐沢寿明
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:25 ID:ENicU2X2
>>518 & >>ALL
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1027
ここに投票汁
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:26 ID:ARp8eGNc
>>532
うい。しときます
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:08 ID:sexpMv12
>>529
俺もキーチは単行本でしか読んでないけど、
あんなドキドキするとこで終わられちゃたまんねーよなw
このマンガて隔週?次の単行本まであと何ヶ月だ・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:12 ID:g/V8OMrc
>>531
シュガー連載で追っかけるために最近アッパーズ読み始めたが、
かなり俺にはキチーわ。アニメ絵っぽいのばっかで。
(ピアノの森は良い感じ)

海猿の作者は新井英樹フリークって自分で言ってた。
今、モーニングで「ブラックジャックによろしく」連載してる。
結構面白いよ。80点漫画家とか2chで呼ばれてるけど(笑)。

他に新井っぽい漫画描く奴って思い浮かばないなあ、あんまり漫画読まん俺には。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 00:40 ID:30j0Ml8E
海猿の作者が新井作品好きなのは漫画読めば分かるが
悲しいほどにあくまでフリークって感じが拭えない。
80点漫画家?ちょっと点数甘くないか、いいとこ65点ってとこだと思うけど。
どれでもいいから新井漫画読んだあとに海猿の作者のを読むと
なんだこりゃってなっちゃうと思うなー。
かなりの青臭さを感じる。

あくまで私見だけどね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 02:08 ID:rnOvMrU6
このスレで他の漫画家を酷評してもしょうがない。
マターリ行こうよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 02:18 ID:6TYIs96g
俺の所では、WIMすら1冊も置いてない。まったくヒドイ。
一応、賞にもノミネートされたんだから書店の方でもそういうのチェックして
仕入れろってんだ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 02:22 ID:4ijmOeEU
まあ、連載終わってるからね。最近、書店の棚のサイクル早すぎるし。
540カツミン:02/05/13 03:15 ID:ksJCWhVM
皆さんの中で、新井秀樹氏は絶対なんですね。
なんだか>>536さんとかすごいですね・・・。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 03:34 ID:4ijmOeEU
536の発言一つで「みささん」言うなー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 04:20 ID:yLH.hyWU
みささん!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 09:13 ID:1KMnxzE6
>>540
「秀樹」じゃなく「英樹」ね。
名前も知らねーんだから536の発言にむかついて反応したんだろうけど
全員が新井を絶対視しているわけでは無いよ。
俺は佐藤の漫画もイイとか思ってるよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 10:49 ID:2oAGnI4E
>531
西川秀明なんかどうかな?絵の暑苦しさではいいセンいってると思うよ。
今は少年漫画描いてるらしいから、子供向け新井?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 10:55 ID:4Gg3iSpo
  /■\  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< おにぎり置いてきたから大丈夫、、、と。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 11:29 ID:2oAGnI4E
そういえば昨夜、寝る前にWIM読んでたら夢に塩見が出てきたよ。
一緒に風呂はいっちまった・・。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 11:30 ID:TnYu4DGo
おばちゃのは〜〜?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 11:37 ID:byRcdTfk
>>544
西川秀明とは誰ですか?どこの雑誌ですか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 13:54 ID:f9JwdrHI
新井は絶対じゃないが
佐藤の漫画は好きじゃないな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 16:20 ID:QhBC2BdY
>>548
確か少年ガンガンで「Zマン」描いてた人だよね?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 16:39 ID:cIy4Gg8w
>>531
熱くて良い漫画なら、チャンピオンのバキとスーパージャンプの狂四郎をすすめる。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 21:10 ID:yXXLLj0o
新井みたいなってのも考えた事ないけど、
「みたいな」って言っても人によって思い浮かべる感じは違うし、
わかんないけど、俺もスーパージャンプの徳弘「狂四郎2030」はすすめる。
そうだなー、キレイキレイに描かないとことかは、似てんのかなー。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 21:16 ID:8G.niIjE
>>530
小さい店では入荷すらされません(涙

>>538
俺の近所は結構追加されました、ノミネート以降。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:11 ID:WsRZmBC2
狂四郎2030は新井的な「現実の痛さ」とはまた違うけどね。
手塚とか永井とか石森に属する正当な少年漫画の文脈で描かれる大巨編って感じで。

「現実の痛さ漫画」だったら、さそうあきらをすすめる。
熱くは無いけどね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:22 ID:GY3PS/T.
こにちはっ!!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:49 ID:NVKnrXgs
東北弁つながりで土田世紀を薦めてみる。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:50 ID:w628HUgo
>>534
あの看板に頭ぶつけ電波はすうコマしか出てこなかった
けれど異常に恐ろしさを産み出していた。
ヒミズに出てくる電波らよりイッテター。コワ

>>535-536
海猿の作者は佐藤何とかさんだよね。80点、65点だとか
色々な評価が飛び交っているけど自分でみないことには分からない
な。今度読んでみよう。めぐみの大吾に似たテイストがするんだよね
表紙からみただけやけど。
535さん、アッパーズ読み始めたんや。俺はシュガーはまだ未読。
今日、帰宅途中に1、2巻買ってきたんで早速読んでみるわ。
1、2巻て同時にでたんかな?ま、楽しみや。

>>544
その作者知らなかったんで調べてみた。ガンガンはちょっと
って感じがあって読んでいなかったから。。。
そんなに面白いなら今度探してみるよ。あんがと。
でも絵がなんちゅーか。。。w まだ評価してはイカンイカン
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 23:50 ID:w628HUgo
>>551
バキですか。。超人同士の格闘はね。一時期はまったけれど
最近は読んでないや。ちょっと普遍性にかけるかんじがしてw
彼女と初寝の時のパパサンコメントが秀逸で笑ったし。

狂四郎はターちゃんの作者と同じ人やね。1巻しかまだ読んでない
けどバーチャルSEXってのは粋な設定だ。ちょっとお笑い
の気が強い感じがするけど好きだな。

>>553
ジュンク堂、紀伊国屋のオンライン検索してみたけど
アイリーンは無いね。廃刊だからあたりまえやけどさ。
古本屋を見かけたら入るって感じで足で探す以外なさそうだ。。

>>554
さそうあきらか。。。調べてみよう。

個人的に熱いのは土谷世紀の編集王とかかな。
本宮ひろしのサラリーマン金太郎とかは最初はよかったけれどどんどん
俺の好みから乖離していって最近は読んでない。
悪くはないけど

さ、シュガー読もう。帯の3流、2流、1流がイイ味だしてんな〜
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:02 ID:phTb3YW6
531には2chなれしてない初々しさを感じる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:09 ID:TfWghf9c
帯すてちゃった。なんて書いてあったんだっけ?>>558
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:14 ID:phTb3YW6
1巻

石川凛、16歳。ボクシング界に革命を起こす「才能」は、北の地で目覚め始めた。


各ジャンルのクリエイター達から多くの尊敬(リスペクト)を熱め、唯一無二の視点で
漫画界を震わせ続けるカリスマ・新井英樹が、渾身の力を込めて放つ新世界!

2巻

「ゆるくねえ時に泣く奴は3流、歯…食いしばる奴は2流だ。笑え…果てしなく。そいつが一番だ。」


つきつめたところ、天才にしか参加が許されない競技、そして一敗の重みが他と比べようのないスポーツ、それがボクシング。
漫画界の極星・新井英樹が念願のテーマに挑む!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:17 ID:PPcOa2Z2
>>559
でも2ちゃん歴1年と少し。w
成長がないだけなのでしょう。

>>560
1巻帯「石川凛、16歳。ボクシング界に革命を起こす「才能」は、
   北の地で目覚め始めた。」

2巻帯「ゆるくねえ時に泣く奴は3流、歯...食いしばる奴ぁ2流だ。
    笑え...果てしなく。そいつが一番だ。」

ってありました。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:18 ID:PPcOa2Z2
>>561
あ、既に書いてあった。恥ずかしぃ
564カツミン:02/05/14 00:30 ID:LrO2k.Yc
>>563
初々しい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:53 ID:DDdPdcyE
>>563
デレッと甘い
566560:02/05/14 00:55 ID:TfWghf9c
>>561>>562
別な話、ありがと!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:04 ID:.uPST6Ys
え、シュガーの帯って「ゆるくねえ」って書いてあるの?
WIMの飯島再び?それとも新井氏の口癖?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:21 ID:XX0svqrY
>>567
飯島さんとは関係ないよ。
俺この台詞すき。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 09:17 ID:HAscyTkg
>>531
新井みたいっていうか、打ち切りされちゃった糞つまんねえ漫画だけど
少年サンデーの「トガリ」はメチャ新井英樹のWIMに影響されてたよ。
「かってに改蔵」では「ヒグマドン」をパロって「オシャレドン」とかやってた。
かなり古い話で多分ガイシュツ。スマソ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 09:24 ID:pO7FNj0o
全然関係ないけど、スパイダーマン見た奴いる?
「大いなる力は、大いなる責任を伴う」
このセリフにちょっとWIM思い出したのでカキコしてみるテスト。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 14:11 ID:96e7VAL.
>アイリーン、1日中探し回って6巻だけ手にいれました。
>6巻から見れるわけないやろ。まじどこかに1巻売ってへんかな〜

今、Yahooオークション見たら出品されてたよ。
確かにアイリーンは古本屋ではめったに見ないな。
宮元は結構あるけど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 20:32 ID:.70HjPpc
>567
北海道弁じゃない?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/6230/hougen.html
573火の玉:02/05/15 00:24 ID:FhRgbuY.
果てしない 大空と 広い大地の ふんふふふ〜
574道民の独り言:02/05/15 07:32 ID:h87B.gS2
ゆるくねえ=(忙しくて)大変だ、とかの意味で使われます。
関西弁の「えらい」と似てるかもしれないです。
ちなみに「ゆるくない」と発音するより「ゆるぐねぇ」
と発音する人の方が多いと思われ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:49 ID:hZmDwPRc
ゆるくねえゆるくねえゆるくねえゆるくねえ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 19:29 ID:2JBulxb2
しまってるしまってるしまってるしまってる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 20:44 ID:Zm0mBDk2
「ゆるくねえ。」
「頭蓋は鋼鉄の鎧。」
「入射角も浅い。案の定、額を弾いたさ。」
「星野、ペンを取れ。俺は奴を打つ。」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:26 ID:CJWcZD6U
「未曾有の・・被害をもたらした・・・」
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 21:33 ID:4UsL70kA
やつをぶつ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 23:16 ID:5L0AXse6
信じたいのさ
581Suddenly WIM quiz:02/05/15 23:26 ID:fN5RlpHM
つまりや、単行本を見ずに○の中に正しい数字を書き込め言(ゆ)うとんのや!

ロケット砲-○本
AK-47-○本
アップル-○本
トカレフ-○本
塩見の子供の人数-○人
イヴの惨劇での死傷人数-○人

(こ、答えは自分で調べろや!)

0モン正解-「馬鹿は罪だ。」
1モン正解-「でも、成績BADでした。」
2モン正解-「吐き気するほど人間のスタンダードや。」
3モン正解-「さ、3問も当てた。」
4モン正解-「凡人やから強いチカラを持ったらあかんのや。」
5モン正解-「一瞬のち答えが5つ!」
6モン正解-「THE WORLD IS YOURS!」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:14 ID:GB8VCdc.
ロケット砲-あなたの思う数だけ
AK-47-あなたの欲しい数だけ
アップル-あなたの望む数だけ
トカレフ-あなたの使う数だけ
塩見の子供の人数-あなたの丁度いい数だけ
イヴの惨劇での死傷人数-あなたの想像できる数だけ

真実は問題ではない。
あなたがどれだけの武器を欲しがり
あなたがどれだけの子供を祝福し
あなたがどれだけの人間を死なせたいか

考えよう。そして自分の選んだ数。その先にどんな「世界」が存在するのか想像しよう。
そこに素晴らしき「世界」が見えたなら神はあなただ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 13:58 ID:puoegmmk
ポチくんと哲ちゃん、結構いいコンビになりそう。
「こども!!かかてこい!」キーチ!!最高!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 21:15 ID:xf.uDk2I
カマン
免職パンチ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 22:24 ID:pwbRD3ik
>584
「否ぁぁぁぁぁ!!!」
ばきぃぃぃぃぃ!!!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 06:32 ID:ZHB7VRaE
返事は?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 08:44 ID:H/Fad4gc
>586
「ゴッ!」「ゴッ!」
「パパママうそない!!」
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 16:20 ID:si8mYf0Q
「すごい」
「ぶとんでる」(゚∀゚)
589宮村優子親衛隊隊長:02/05/17 16:37 ID:uWAVOCwQ
この人、エヴァ見て綾波に憧れてたかしらないけど、綾波ソックリに整形するってすごい。
エヴァ好きなら要チェック。↓整形板

http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021620014/l50
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 20:16 ID:AIpIHOwI
>589
あ?あ?あ?あ?あ?あ?
何でいきなり新井スレでエヴァネタ?ここにそんな物に興味ある奴いねーよ!
エヴァヲタ仲間作ろうとすんな!そういう奴のいるスレへ逝け!
じっぶぅぅぅぅん!!頭沸いとんでぇぇぇ!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 21:29 ID:V4Yc9pQU
>>590
反応よすぎ(w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:01 ID:yjWjJLx6
チクショー、騙されたよー・・。・゚・(ノД`)・゚・。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:12 ID:G3zOLUCM
そうか。つまり>>590>>591>>592は全員いいひとって事だな。
別な言葉でいえば馬鹿ということだ。だが、安心しろ。
漏れも仲間だ。しかも592の後に見ちまった漏れって・・・。
594誘導代行!:02/05/17 22:12 ID:rstlWxMs
この人、WIM見てマリアに憧れてたかしらないけど、マリアソックリに整形するってすごい。
WIM好きなら要チェック。↓整形板

http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021620014/l50
595593:02/05/17 22:34 ID:eGuTVRr2
>>594
むふふ・・甘いよチミィ。
ただでさえWIMの一般認識度は低いのにマリアに憧れる奴って・・。
だが・・・万一と言うことがある。URLが全く同じに見えるが、
既に飛んだ事のあるリンクであるように表示されているが、いざっ!!




おげげげげげげ・・・・やっぱりな。ふっ・・分かってたぜ。く、悔しくねーよ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:00 ID:quqXgOeA
>>595
俺はお前を肯定する
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:04 ID:rstlWxMs
>595氏は冷静さと無邪気さを兼ね備えていらっしゃるヽ(´ー`)ノ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 00:20 ID:gqbJe/CQ
来週のアッパーズ「シュガー」見逃すな!
おもしれーよ。すごく。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 00:50 ID:AEc7khpU
>>598
もう読んだんだ?早すぎねー?都会じゃそんなもん?
600598:02/05/18 01:49 ID:5lfPGafg
いや、仕事柄たまたま。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 15:19 ID:R7yKYoCk
このマンガ全然知らないんだけどちょっとしたことから知ってここに来ました。
ところでこのマンガって人気アンの?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 18:22 ID:/Y0pq6L2
↑人気ないよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 18:25 ID:406EwD4M
ありゃ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 23:50 ID:WxglgzEI
人気が全てじゃないよ。ここは新井英樹の描く
熱い魂と真理を理解できて楽しめる奴が来る所だよ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 00:49 ID:MapFA8kI
>>531
くらもちふさこ「天然コケッコー」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 09:28 ID:5gixAQ5Q
>>605
くらもちふさことは誰?「天然コケッコー」ってどんな感じの漫画?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 11:52 ID:MGuitAZA
>>604
新井英樹の描く真理?
つーかマンガの楽しみ方なんか人それぞれだ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:01 ID:Nk957AVU
>605
おあぁぁぁあぇぇぶべびぼぉぉぉ!!
もうどうでもいいっつーーの。新井英樹は新井英樹!他の奴は他の奴!
似たような作品なんかねーよ。誰だ?こんな質問した奴は?
609604:02/05/19 12:31 ID:OxKYXuVw
>607
物の例えを言っただけだろが!文章の書き方1つで揚げ足取んな!
軽くレスしただけで脊髄反射する貴様は真性の基地外だ(ゲラ

こんな基地外がいるから訂正しておく
>ここは新井英樹の描く熱い魂と真理を理解できて楽しめる奴が来る所だよ。

>いーい、新井英樹と言う漫画を描く人がね、自分の作品の中で自分の考えや
 生きていく上で支えになるんじゃないか、心に留めておくといいんじゃないか
 と思うような事を絵と文字で表現してるんだけど、ここはね、1つの例えとして
 悪魔でも1つの例えですよ。そういうのが感じ取れたりする人とかが来る所なの。
 でももちろんそれだけじゃ無いのよ。外の読み方もあっていいんですよ。

どう?これなら誤解しない(゚∀゚)?607ちゃん?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 14:02 ID:PwpAqpqI
ちょっと煽られただけでムキになってる>604にワラタ(w
漏れは>607じゃないから八つ当たりはしないでおくれよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 14:12 ID:wrQgmxHo
>>608
頭、だいじょうぶ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 14:18 ID:mZ.DlLmQ
議題!!
「ひとまず!!放置してみよう」.
613608:02/05/19 18:33 ID:6gQIPjF2
>611
私の頭はいたって正常ですが何か?試しに早口言葉でも。
生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵
にゃまままままままむぎぎぎぎ 生お目故ここお故 にゃまたまごっっごご

とっっっとってもせせせせ性情だろろっろろろっろ?
みょみょみょ妙ないっっ言いがかりは病めて苦れ玉へ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 19:19 ID:0CDJyvDU
>とっっっとってもせせせせ性情だろろっろろろっろ?
不覚にもワラタ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 17:16 ID:dVOYZ6AQ
今『シュガー』の他に雑誌に連載中のボクシング漫画って『僕』のほかにありますか?
『僕』って、精神主義ね。それはそれで面白いんだけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 17:38 ID:j48NKknU
>>615
まあ当たり前の所で「はじめてのインポ」。戦ってる所の描写は「シュガー」より上かなー。
向こうは長くやってるしそれがすごくて人気あるしねー。
でも試合と試合の間の話は1パターン化しつつある。連載長いししょうがねーんだけど。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 18:12 ID:DU6dQDc.
>>615
絵柄は濃ゆいがリンと同タイプといっていい天才ボクサー(世界チャンピオン)が
華麗なテクニックを駆使して勝ちつづけていく「チキン」という漫画がある。
「はじめの一歩」はバランス的に言って近代ボクシング漫画の最高傑作レベル。
連載の長期化によるダレは否めないけどね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 18:18 ID:dVOYZ6AQ
やっぱり結構あるのね。
なんでそんなこと聞いてみたかって言うと、あえて『シュガー』っちゅうボクシングマンガやることに意義って何?ってことで。


616の「はじめてのインポ」って「はじめの一歩」のことか?
新井さんのマンガって、マンネリズムに陥っていく展開にはならんでしょうね。
上京するまでもえらい時間かかっとるし。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 19:06 ID:iJQA4GKI
というかマンネリ化するまで長期連載しない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 20:14 ID:nsBq.7j.
新井さんは前からボクシング物が描きたかったみたいだしね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:24 ID:pgPvXL3.
アイリーンの終了後にWIMを連載せずにボクシングもの描いていたら
今とはまた違った評価を受けていたんだろうね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:39 ID:j0kwtus2
>>618
あえて今、ボクシング漫画をやる意義は何か?と言われると難しい。
例えば漫画家にとって最も意義のある事と言えば、
「皆が自分の作品を読んでくれて共感してくれる。凄いと言ってくれる。」
と言うことなら、既に「あしたのジョー」や「はじめの一歩」などのそういう評価を受ける名作が出ている。
おまけに最近はまるで「雨上がりの筍」の如くボクシングを扱った漫画をよく見る。
そういった中で、上のような評価を得ようとすればかなり他より抜きん出ていなければならず、
それが出来ねば、「好きな奴は好きだが、あえて凄いという程でも無い。」と言うことになる。
こんな厳しい条件の中、新井英樹はあえてボクシング漫画に取り組んだのだから、
「何で?」と問いたくもなるが、その真意は新井英樹にしか分からない。
この条件でも読者をスゲエと唸らせるものが描ける!という自信があるのかもしれない。
が、外の理由かも知れない。どちらにしても読者はもう少し見守るしかないでしょうな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:12 ID:7Xtsm3B6
>>621
評価は格段に低くなっちゃうだろ。
漏れ的には新井英樹=WIMぐらいに思っちゃってるからなあ。
あの作品は新井の格を物凄く上げたね。
624 :02/05/21 02:34 ID:oaITVetI
>>622
やっぱ描きたいものを描きたい、ってのもあるんじゃない。
WIMって、なんだかんだいって、描いてて疲れたんじゃなかろうか。
WIMの後の読み切りが、すごい爽やかだったし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 03:14 ID:JnXNWvZo
>>618
新井英樹独特の間とかコマ割りの迫力を
生かす手段としての「ボクシング漫画」というのは有ると思う。
んでそれは既に実証済みかと。

あとは「キーチ」にも通じるとこだけど
「天賦の才の有る人間」を描いてみたかったんじゃないかな。と。
描くものが成功にしても挫折にしても
1対1の勝負の世界ならそれがはっきりと見せられるし。

あくまでも憶測ですが。
まぁ俺としては「単にボクシング好き」でも
「ジョーが描きたかった」でも面白ければ可。
626618:02/05/21 04:33 ID:fupinksw
>「天賦の才の有る人間」を描いてみたかったんじゃないかな。と。
>描くものが成功にしても挫折にしても
>1対1の勝負の世界ならそれがはっきりと見せられるし。

ですね。
"シュガー"な、特権化した瞬間を描きたいのかな、と。
そんなふうに自分も思いましたんですけどね。
でも上京するのにページあんなに費やして、あのペースで長期連載もないとしたら、
そんなに物語を広げる余裕が無くなるんじゃないかと、ふと思ったりもしたんですが。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 18:25 ID:3mv0G3aE
リンが急にカッコよくなったようなきがするのですが?
あとキーチのポクさんの「こちゅうえん」にワラタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 22:33 ID:JVEryquM
新井さんの作品はなんか日本人ぽくないよね。
在日
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 23:18 ID:orFUerbY
桜井さん・・メチャメチャびびってる・・。
リンのオーラに押しつぶされてる・・・。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:22 ID:Mkj4BE6I
今週のリンの自分を天才って言う所が新井英樹っぽかった。
俺が一番、って感じで。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:31 ID:t1lSy2Y6
リンの動きが見てて気持ち良いなぁ。次回かなり楽しみ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:33 ID:TkgtQ2sQ
プロの意地見せてくださいよ桜井さん!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 02:03 ID:60.xWIhE
>630
そうそう、欣二さんが世界チャンピオンとかね。「世界」。
要するに、天才の自己実現のハナシだ、と。
その分だけ、それを説得力をもって描き出そうというのは難しいのじゃないかと思ったのだけど。

マンガ本編の前に載ってる解説みたいなのが、なんか"怪物南下の軌跡"、みたいなかんじでちょっと可笑しかった。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 11:22 ID:JG8.1CLw
>630
とことん俺節というか俺教を叩きつけているから、
結構きわどいネタ持ってきても、ウヨサヨ言ってくる奴が
いなくて良い。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:15 ID:5IorlzgA
俺は俺を肯定する
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 02:05 ID:ldGTla4c
今回のシュガー、面白かったけど
そのうしろに載っていた漫画のほうがインパクトがあった。
637マービンって:02/05/23 21:57 ID:oxoG8aa6
どういう意味?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 23:19 ID:AJsQ0xVI
>637
魔法ビンの親戚
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 03:08 ID:K.owsKaM
レンジャーマービン
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 22:59 ID:Ip0QWDc.
レンジャーマービンが分からん。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 12:30 ID:SSU0/E5I
それより新井英樹がアッパーズの巻末に書いてた「ブラジルって目」って何だ?
ワールドカップの優勝国予想?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 00:16 ID:t7clptzw
ヘタレプロの威圧される描写がヨカータ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:10 ID:oULpEwqo
>>642
桜井はヘタレじゃないよ。3戦3勝の新人王狙えるホープ。
であるのに、ド素人のリンがラオウのようにそのホープを威圧してしまう。
演出としてはやりすぎっぽくない?このまま桜井を速攻あぼーんしてしまうと
先輩になる人間に「打っていい?」などと調子こくリンの事。天狗になるでしょう。
漫画的天才お決まりのコース「うさぎとカメ」のうさぎ的自滅漫画になってしま〜う!
よって桜井さんはプロテク駆使してリンを返り討ちにせねば。厳しさ伝授きぼーん。
いくら天才でもスタミナ0では「シュガー」になれんよ〜。走れ走れ〜!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 04:48 ID:4lD9hB16
スタミナはあるんじゃないのかな?
相手疲れ果てさせるのがケンカの主戦法だったみたいだし。
645643:02/05/27 09:06 ID:9AjX9t/c
>>644
いやいや、素人から逃げ回るのとは訳が違うんじゃない。俺も無知の素人だけど
新聞配達で鍛えた程度のスタミナではプロの世界には通用せんと思う。
確か「はじめの一歩」で鷹村が日本チャンプの時、800Mダッシュ12本なんつーメチャメチャなトレーニングやってた。
その位やんないとプロでは通用せんのでは?
646643:02/05/27 09:07 ID:9AjX9t/c
と言いつつも、あの後「シュガー」の1卷読んだらレイラが
「凡人の夢も希望も努力・気迫・根性も天才の前には全てが無意味になる」
とか言ってるから、やはり桜井は速攻で仕留められるのか?
んでそのダメージにより桜井は新人王戦を辞退?
突然現れた天才により夢と希望をうち砕かれる凡人犠牲者1号?という展開かもとオモタ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 10:17 ID:O5stKkzo
リンは笑いながら全力疾走しつづけるウサギなんだよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 16:06 ID:Hitw7eyw
でも、「凡人の夢も希望も努力・気迫・根性も天才の前には全てが無意味になる」のは
あくまで天才がある程度ボクシングをやってきていた場合じゃねえか?
リンにボクシングの才能はあっても、まだボクシングをやり始めて3日。
それも、まともにプロと試合はまだやってないわけだし、
才能を見せつつも今回は負けるんじゃねえかと思うんだが。。
まあ、新井がどう描くかは想像力の欠如したおいらにはわからんけどな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 19:32 ID:pg0sM.Bk
決着をつけないという逃げ・・・はアリか?
この場合。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 20:23 ID:9h0U3AcA
まあ、眠ってたあの元チャンプのおっさんの目にとまる切っ掛けにはなるんだろうね。

>647
正直、それじゃキチガイだべ。
まともな人生送れなくなる…。
リンは、いい加減なようで内省するやつだわな。
正直なようでズルいやつだわな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 22:49 ID:KriXKshQ
休載してるのってキーチだっけ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 00:28 ID:x30FrMpQ
>>650
新井英樹はキチガイ書いても不思議じゃないっつーか
天才ってネジが飛んじゃった人多いしリンもそんな感じになる可能性あり
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 01:27 ID:???
>>649
そういう展開もアリだな(w
デカイ物音に中尾会長飛び起きるカモ「お茶はどうしたぁ?!」なんつって。
もしくはもう一人の先輩が駆けつけ、
「桜井ぃ!新人王戦前に何やってんだあ?!」の可能性もアリ?!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 16:31 ID:???
今更どうでもいい話題でスマソだが朝日新聞読んでない人の為。賞の評論でてたよー。

米沢嘉博:個と国家とメディアを交錯させながら、力のあり方を暴走するパニック
     の中に描き出し、物語としてはきちんと大団円を迎えさせたことを評価したい。

呉智英:究極の暴力描写が究極の共感性につながる異色作。

だってさ。後、荒俣宏は全部気に入らなかったらしく

>最終選考6作すべて決め手がない。いちおう順位はつけたが、該当作なしに近い。

と言ってる。
655ママン:02/05/28 16:57 ID:???
久々にWIM読み返し・・終了。長かった。
読み返していろいろ発見があったけど、一番気になったのは「新井氏はもしかして、
乳幼児の死体を描けないのではないか?」ということ。
いつか関谷潤一は潤子に押しつぶされて窒息死、という説があったのも思い出しました。
けどはっきり描いてないからどうにもわからない。
個人的にはトシに殺されたと思ってます。潤子が覆い被さっていたのは守ろうとしたか、
あるいは目の前で潤一が絶命して、最後に抱っこしようと思ったのではないかと。
マリアが潤子の側に潤一置いた時、すごく抱っこしたそうでしたし(そう見えた)
潤一に限らずヒグマドンが出現した市内では、にーににお菓子をねだった子だけ
生き残ってる。駅前の歩道をポルシェで疾走する時に跳ね飛ばしたベビーカーの中は
ほとんど見えない。
でも見落しがあったらスマソです。描けないのはいけない、と言ってるわけではありません。
長レススマソ。
>654 WIM話に便乗、すみません。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 17:19 ID:???
賞でもうちょっと話題に上がって増刷してホスイ
WIM6巻だけまだ読んでないんじゃあ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 17:27 ID:F4HIPsnY
ふふ……6巻はねぇ、飯島さんがとても格好良いよ。
などと先輩風を吹かせてみるテスト。

例の猫事件で1巻のラストを思い出したのは、俺だけじゃない筈。
658レスはいらないので>ママン :02/05/28 17:49 ID:???
>>655
お久しぶりっス。
母親的にはそう思うのかもしれませんねぇ…
色々とあとから気づかされることがあります。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:40 ID:???
6巻、たしかに飯島さんカコイイねえ。
あと、モンと星野がそれぞれどこかかわい(つか馬鹿っぽい)くて、トシは切ないよ。
とキャラ萌えな事を言ってみるテスト。学級会がすごいよ。
はやく見つかるといいね>656
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:47 ID:???
>>655
ちょいと冷めた話っすけど軽う聞いてくだされ。描けねえっつーより
倫理的に描いちゃダメ!という暗黙のルールがあるのでは?
もちろん、「んなこといったら外にも残虐シーンいっぱい描いてんじゃん。」となりますが、
問題は子供が殺される描写がまずいのでは?ということです。
有名な所で「ドラゴンヘッド」では赤ん坊串刺しで焼いて食うシーン描いたら
問題にされて新聞に取り上げられてた記憶があります。
新井的か、もしくは編集部的に「それだけはマズイ」っつってあえて描かなかった。
と考えます。推測っすけど。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:52 ID:???
てか猫よく死ぬよな。。。
WIM1巻 アイリーン1巻 キーチ1巻
662660:02/05/28 21:57 ID:???
と書いてすぐ気づいた!スマソ!!描いてる!!描いてる!!
校庭で児童がヒグマドンに襲われた時!ぐちゃぐちゃの死体こそ描いてないが
子供らが殺されてく様子描いてた。前言撤回。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:00 ID:???
大館襲撃中にも、フードかぶった乳児がふっとぶとこ描かれてるよね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:28 ID:???
流れから外れるけど荒俣宏!
>最終選考6作すべて決め手がない。いちおう順位はつけたが、該当作なしに近い。
ならWIMにしても良かったんじゃな〜い?とかなんとか言ったりしちゃったりして。
そうすりゃ新井信者的にも助かりマスク!
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 12:14 ID:Q/Tekwcg
>664
ノンノン。
「とかなんとか言っちゃたりして広川太一郎」こそ新井スレ風だぜ。
666ママン:02/05/29 16:13 ID:p8knL0OM
>660さん
(゚Д゚ )は。
そうか・・漫倫(でいいのかな)がありましたね。それの存在は忘れてました。
児童はよくても乳幼児は駄目・・・。
なるほど、理解しました。ありがとう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 13:30 ID:8SDZ1ks6
ネタばれ勘弁。でも書かずにいられない。
今週の「キーチ」マジ、すげえ!
キーチの特異能力発揮で800万ゲット!
なんであんな事が出来んのか?新井氏この後のストーリーでマジ説明お願いします!
668 :02/05/30 17:20 ID:y8SClRaM
俺は萎えたよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 18:56 ID:NDLSl2yg
?気になるな・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:34 ID:X33TQnec
700がゲットできてとても嬉しいです。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 22:33 ID:sg2W1FGs
( ゚д゚)ポカーン
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 00:35 ID:u0kawXpk
>670
つっこんだら思うツボか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 00:58 ID:wRZJjdJs
>>670はユタ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 02:47 ID:/Omskk4s
>667
スペは今日発売か?たまには買って読もうかな。
「キーチ」以外だと「お三十路の町」が好きだな。
それにしても最近の「キーチ」の展開はよく分からんな、
キーチはこままホームレスになるのか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 02:57 ID:UjtbfUnU
>>674
いや、第2のヒトラーになるざんす。
この国は第2のヒトラーさえ出れば大丈夫なんだ。
赤ん坊も、そう言ってたざんす。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 08:43 ID:j1WJO00o
>675
偉大なる総統閣下!ハイル!キーーーーーチ!!
で、赤ん坊とは何じゃらホイ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 12:25 ID:xrondzYU
キーチは今後紆余曲折を経て、騎手になります。
その後、名馬マキバオーと出会い競馬界を震撼させます。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 14:14 ID:PdaTLiaA
>>676
浦沢漫画ネタと思われ。

キーチ、このままウマ漫画になっちゃうのかなあ・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 17:12 ID:mn9o2LAw
どうせなら、アラマタにWIMを斬ってみてもらいたかった・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 17:56 ID:.UJ/GupM
そうそう、誉めないんなら斬れよ、と。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 19:40 ID:MLNlIksE
うん、一刀両断にね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:16 ID:6bhbo7e2
>678
それはヤメテほしい・・・。どうせ調子づいた哲ちゃんはキーチに頼って
稼いだ800万を有馬記念につっこむが何故かキーチの予想が外れ元の黙阿弥。
何故、予想が的中したかの説明も曖昧なまま競馬編終了じゃないのか。
でないとおかしな話になってしまう。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:23 ID:LiWWLkpY
デデデッ
デデデデ

バタン

新井さんは、偶然とか必然とか運命とか、人知を超えたものへの感覚がしっかりしていると思います。
その中で、この魂は生きているのだ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:30 ID:MJ3G662Q
今週の展開はなんか適当な感じがしますた。
685ポチ:02/06/01 01:07 ID:LiWWLkpY
にっ
いち
じゅう

きゅう
はち
なな

ろく
ごっ
よん

単純な音(おん)の連鎖。

正直、俺はシュガーよりキーチ!!の方に期待してます。
タイトルに吃驚マークついてるし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 22:04 ID:sryrYwxQ
ようやく今週見た。
なんかますますモンちゃんぽくなってきたような・・・
ちなみにアレは勘が当たってるとかじゃなくて馬の状態見てるんだんだよね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 01:01 ID:SKubAZ22
>>686
俺もそう思った。「強い」に反応したから強い馬を見分けたのかな?とオモタ。
でもどうやって?しかも馬が強くてもレースの具合で負ける事もあるはず。
百発百中はやはりちょっと謎・・・。
688トシ:02/06/02 02:09 ID:.tGkQbZc
きー坊がなんで競馬当てれるかわからんみたいやな?
ボクが教えたる。ビギナーズラック、つまるところの運命や。
689熱血イモ刑事:02/06/02 06:12 ID:GbyH/Xq6
そえんたヨタ話聞きてくねえ!!それよりも続きはどうなんだ。三隅!!
おめの知ってる事しゃべれ!
おめ、何俺の時計盗み見てんだぁぁ?!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 10:30 ID:JlxRZBTE
星野の瞳とキーチの瞳は同じ。
見るべきものを見て、開いた。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 01:34 ID:DELBxlr.
>690
星野は新井が書くの慣れてきて姿が変わっていっただけ。深読み。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 04:19 ID:XSbC6tSc
おー!ここって荒俣宏好きな人多いんだね〜。
ちとびっくり。嬉しいかも。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:00 ID:fYrVUv5s
age
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:46 ID:waYkt8bc
俺は俺を肯定できるか?できないか?しようかな?すべきでないか?
俺は俺をやや肯定できるかもしれん!が無難か?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 20:53 ID:Tt91VAAs
ついにリンが気迫で押し戻された。
ビビッて引いたって自覚もしている模様だ。
かなり今後に期待大。
696盗撮代行!:02/06/04 21:03 ID:D/BRwRmg
盗撮して欲しい人のいる方、以下のHPへ。
http://fusianasan.2ch.net/
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 23:09 ID:LFNVy8ss
シュガーおもろくなってきた
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 01:49 ID:nxR79UuE
>>695
桜井がやってくれましたか。まだ読んでないからどういう事か分からない。
んで話的な流れはどうすか?リン対桜井は手早く終わりそうすか?
火の玉欣二戦の如く長〜く引っ張ったりしたら2週間に1話しか進まないペースでは
試合が終わる頃は現実世界では真夏ぐらいになってそうでコワイ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 01:52 ID:nxR79UuE
>696
最近こんなの多いな。しかも今回のはやばいんじゃない。
アドレスfusianasanって。そんな掲示板あるの。クリックしたらIP抜かれたりして・・。
コワイから俺は逝かないよ。
700699:02/06/05 01:56 ID:Ai5OVsLQ
700だった。ゲットゲットゲット。何か嬉しい。
701:02/06/05 09:36 ID:gUM3Mb6c
こんなこと書く必要ないけれど、東京であった車爆発事件はWIMちっくだったよね。
消火器に爆弾に斧に手錠に北海道行きに、、、
こいつがこのあいだの電話ボックス爆破したのかな?
http://www.asahi.com/national/update/0604/003.html
702ポチ:02/06/05 11:00 ID:qPsZuvQs
>シュガー
コンビニで夜食買うついでに立ち読みしたけど、面白かったよ。
気迫と気迫の衝突、みたいなかんじで。

天才は自分のテリトリーで戦うってな元チャンプのおっさんの言葉も、何だか唸らされる言葉ね。
天才であるおっさんには、「天才」の主語はないわけだけれども。
なんか、読んでて、口の端っこ歪めてニヤッと笑ってしまう自分がいるぞ。(あぶねー。)

面白いのに、なんであんな後ろなんだ・・・。
703696:02/06/05 13:12 ID:xoqdRhZA
>699
いや、単なるネタだったんだが。そんなに警戒されても・・・・・・。
fusianasanは名前だったか、メール欄だったかに撃って書き込んだら
IPが表示されるヤツだよ。通常は裏2chに入る方法とかでコピペされてるが、
>696は軽い気持ちで書いたネタなんで許しやがれ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 13:49 ID:wVygMFHc
>>701
あ、やっぱりそう思う?
自分もそう思ったけど、まあ続報次第かな。
でも本当にシュガー爆弾とかだったらどうしよう((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 14:36 ID:KOgDdYIE
茸信者がアッパーズの編集をしているという罠。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 15:05 ID:2Yy5s1xE
茸信者って何?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 23:02 ID:9pK.0lAA
>701
ヒィー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 01:05 ID:QXkOrIH6
>>701
自業自得と言ってしまえばそれまでだが何だかやるせねえなあ・・。
こいつは爆弾使って何しようとしたんだ?WIM影響受けてたのかな。
北海道で仕事探すってのは嘘だろうし目的地がそこって事はやっぱりアレか?
母親は息子の誤爆死に寝耳に水でトシママみてえじゃん。こんな所までWIMかぶってる。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 10:28 ID:DW5l0H2Q
正直、>701はたまたまだろう。
ちょっとは似てるが、WIM意識してると思うのはこじつけすぎだと思われ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 12:38 ID:5hVNYqx.
ていうか、完全自殺マニュアル持ってる時点でWIMと関係ナシ

で、誰か今週のシュガー語りやがれ!ボケ!

>>691
星野の目は、どんぐりまなこみたいと昔の奥さんに言われた、というくだりがある。
飯野と出会うことで無理に記者としての性癖を入れ替えた、というセリフもある。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 16:55 ID:Al4zGfAs
骨を砕く拳!俺はあの感触を知ってらど。
関係ないけど新井英樹は東北弁好きなのか?まりあに続いて二人目。
関西弁は個性付けでいろんな漫画家が使ってるけど。東北弁をこんなに
使うのはめずらしい。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:42 ID:Bvzh7j6Y
>>711
まりあに続いて2人目?
WIMで東北が舞台だった時東北弁使ってた
奴らたくさんいなかったっけ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:57 ID:ZlnKq30s
神奈川の生まれだよね。
なんであんなにちゃんと描けるのかな。
まだそんなに年いってるわけでもないのに。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 21:08 ID:DlfcbdKw
空っぽの季節の深みにハメ撮りやで
715691:02/06/06 22:09 ID:wc8z49AU
>>710
何でそんなにこだわってんだ?まるで自分の意見が絶対正しいっつーみたいに。
お前は新井英樹じゃねーのに実際の所は分かんねーだろ。
お前は何様のつもりだ。誉めてもらいたかったのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 22:32 ID:ldM70oVw
716をゲットできて恐悦至極です。
久々に荒れるのか?(゚∀゚)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 00:00 ID:DfGjRXtY
ゲームセンター荒らし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:16 ID:GcEWMI3Y
なんか約一名逆ギレしてるだけだしなぁ。
何にこだわってるのか知らんけど。(w

まぁワケワカランのはどっちも放置で。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:16 ID:wIb/UC2g
>>711 >>712
新井氏は方言好きだよね。言葉の使い方が生々しく良いね。
東北弁に関してはアイリーンですでに出まくりだし。
関西弁なら「宮本から君へ」の田島や小田課長とか、
「愛しのアイリーン」のマリーンとか、
「キーチ!」のて哲っちゃんとか、「シュガー」のレイラとかそうだよね。
今度は博多弁とかもやって欲しいな。
・・ですバイ!とかね。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:22 ID:Qpn/5s2.
キーチが読みたいな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:28 ID:4q78Hjrk
>719 悪いがそんな風にゃ言わねえよ博多弁。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:36 ID:cXzhHQKc
>>691
何でそんなにこだわってんだ?まるで自分の意見が絶対正しいっつーみたいに。
お前は新井英樹じゃねーのに実際の所は分かんねーだろ。
お前は何様のつもりだ。誉めてもらいたかったのか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:41 ID:6UdbBqFA
鬼神モンたい。
724691:02/06/08 00:31 ID:8646Pvfo
>>722
んだよ、そーゆー風に来たかよ。もっと食いついてくるかとオモタのによ。
徹底的にやりおうたろう思とったのによ。俺の煽りにムカついたんだべ。
納得いくまでやりあおうじゃねーか。ま、そんな小手先でかわすって事は
長引かせたないんか?ビビってるんか?ま、いじめてもしゃーない。勘弁したらあ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 01:11 ID:yUAp1XsE
690だけど、漏れのせいで荒れてるならスマソ
でもま

ひとまず!放置してみよう!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 02:27 ID:rOGktCs6
>724
おメのこと見てるとなんだか知らねけど胸の奥の方さ切ねぐなるだな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 03:11 ID:iW74dcn2
最近のここは楽しぃーねえ
728710:02/06/08 03:53 ID:J57hmn36
>715
事実を書いただけです。正確ではありませんでしたが。
WIMを読み返して見て下さい。
単行本4巻48頁の1コマ目。
奥さんとの離婚の理由を聞かれた星野の台詞。
「「何 考えてんだかわからない」とか「飴細工の瞳」とか言われましてね。5年前の29の時です。」

また単行本14巻171頁3コマ目。
モンの生地の情報を得た時についての星野の独白。
「故・飯島猛に「ペンを獲れ」と言われて以来、強固に入れ替えた記者としての性癖が共鳴した。」

星野が飯島との出会いで変わったのは、素直に読んでいれば誰にでもわかるはずです。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 04:35 ID:H/nj8DqE
新井さんのファンって不謹慎か超真面目か両極端なの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 11:16 ID:K0vFyArw
中間ですが何か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 15:47 ID:HT0Ong/.
正直、キーチがどうでもよくなってきたのは僕だけですか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 17:05 ID:0W1WK57Q
初めまして。WIMって映画化するの?深作欣二監督で?
誰か情報知ってたら教えて!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 17:34 ID:81bf2bHA
シュガーどこにも売ってない
てゆか今週のアッパーズ見るまでもう売ってるってしらんかった。
取り寄せしかないんかなぁ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 17:39 ID:HT0Ong/.
シュガーは他の作品よりは
売ってる気がする・・俺の周りの店では。

各店1冊ずつぐらいだけどね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 17:40 ID:VfmUrlMI
6巻が、6巻が、
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 21:36 ID:xzCpi77o
愛しのアイリーンを読んだのですが、あれヤバイくらい衝撃受けました。
でも最終巻だけが手に入りません。どうかならないですか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 22:03 ID:dqMqrQkQ
そういえば復刊の話はどうなったんだ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 23:28 ID:AHMzj1p6
>>737
それだよそれ。宮本なんか靖子がレイプされた所までしか俺の本だなに揃ってないんだよ。すっげえ歯切れ悪い。
アイリーンなんか一冊も持ってないよ。待ってるのに。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 00:03 ID:d/d/Kbjw
なんで新井氏の作品はこんなに早くに絶版になるんでしょうね?
他に絶版にすればいいマンガなんていくらでもあるのに...
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 00:25 ID:/l5NWopk
読みやすくて面白い漫画の方が売れるのはわかるけど、
真剣に読める漫画だって残しといてほしいよ
741691改め保五郎:02/06/09 00:33 ID:ELHY0.wg
>>728
よーし!お前の心意気は分かった。やろーーではないか!
でここで俺流ルール設定。
1,お互いにコテハンで煽り合う。
2,自作自演の援護射撃、自画自賛は禁止!
後、
3,たもっさんの人生相談
も受け付けるぞ!ゴルァ!!悩みのある若者もバンバン来なさい!!
742691改め保五郎:02/06/09 00:34 ID:ELHY0.wg
>>728
おれが煽ってやったおかげでウザがられずに言いたい事言えて嬉しいだろ。
お前も俺が好きなんだよな。でも違うなあ。4卷の時点ではまだ後半ほど書き慣れて
ないでしょ。まだ新井の心の中には初期の星野のイメージがあった訳。
だから自分が初期に書いたままの星野のイメージを「飴細工な目」ちゅうセリフにしてんだ。
考えても見ろ!!その程度のセリフに新井が意味込めてっか?軽く流す所だよ〜〜ん。
ま、君ももう少し経験を積む事だね。何でもかんでも意味付けしたがるのは若さの証か。
新井も人の子。全て計算尽くと言う訳では無いのだよ。そこを理解しないとね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 01:17 ID:9PSaIceY
独りでハッスルしてるヤシがいるぞ オイ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 01:34 ID:d7aiN2Z.
盛り上がればどうでもいい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 08:06 ID:u9/Qa2Xs
うぜぇっつうか、キモイっつうか、
怖ぇな…
ったく、爽やかな朝が…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 09:13 ID:mguU6zIo
久々に電波がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも、電波本人は妙に爽やかな罠。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 11:56 ID:.6IyTbnU
>>732
それ激しくイヤだなぁ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 19:00 ID:7RYYEsoA
どんな話題でも書き込みがあれば満足な罠。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 19:55 ID:wHiZQpG.
連載が終わった今なら映画化も悪くないが、おそらくあり得ない罠。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 20:52 ID:2dPLGSmw
制作費が馬鹿高くつくのでアニメにされてしまうかもしれない罠。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 21:07 ID:vuSr0Yls
あの絵が動くなら(・∀・)イイ!!
 
 
 
 
無理だな。
752728:02/06/09 21:25 ID:WlZd8Uj2
>>742
べつに最初から最後まで、新井さんに作品の確固たるイメージがあったとは言いません。
が、星野の登場時のキャラもかなり特徴のあるキャラだし、それがそのまま最後までいくわきゃないとは言えませんかね。
やはり星野というキャラも、当初から物語の中で変わっていくキャラ、メインキャラのひとりとして想定されていたんでないかな。

たもっさんのおっしゃりようには、むしろ僕なんぞより作品と作者の意図を結び付けて考える志向があるように読めますが。
作者の意図は、大した問題ではないのです。
自然に読めばそう読めるだろう、ということです。

あと、コテハンは、嫌です。
753732:02/06/10 01:43 ID:EGaDOQNM
>>747
うん。イヤだね。
もし本当なら・・・
754すげー!!:02/06/10 01:48 ID:q1SEe2uY
http://www.dtiserv2.com/Click/104-8-1608

常時4万サイトが登録!!

アジア人、白人、黒人、アニメ、ゲイ、レズ...and more

すべての性欲がここに集結!!

サンプル含め全て

無修正!!!
755保五郎 ◆MFzGuR0U:02/06/10 01:58 ID:G/.V8oto
>>752
なるほどね。お前の最初の文章だけではそこまでは分からんわ。
あの短い文章から俺が感じ取った事は、
「どうだお前ら。星野とキーチの目が変わったのは作者にこんな意図があるからだぜ。
知らんかったべ?」
何か「ゴ−マン入ってる?」ちゅう感じだったんだが違う訳ね。
「アクマでも俺の主観的な考えだと。けどお前らも同じ思いじゃねーかと。」と言うことか?
しかし星野に関しては俺はやっぱそうは思わねーよ。あれは書き慣れていく上でそうなったと俺は思うよ。
全員が同じ事考えるとは限らねえっつー事ぐらい分からねーとダメ。
俺の煽りに反応したのは「誰もが俺と同じ考えの筈!」な〜んて前提があったからじゃねえ?
んな凶悪な煽りしてねえのに流さずに反応するって事は
「信じられねえ。俺の考えに反対してやがる。」とか思ったからじゃねえ?
その辺どうなの?レスきぼーん。メンドかったら別にいいけど。
レス無かったら俺は「名無しんぼ@お腹いっぱい」に戻って終わりにするよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 02:14 ID:S1QDxyMw
やはり、放置してみよう!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 02:36 ID:vJIJGndE
えーやんこのくらい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 03:48 ID:eaRQokXI
つーか、これにまともにレス返そうとする神経の方が信じられない。
優しいのかよっぽど暇なのか同類なのか。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 04:23 ID:EYDoCqGg
実害無いんだし盛り上がってるのに水ささなくても
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 04:35 ID:qsd/23Rc
こういうの盛り上がってるってゆうの?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 04:48 ID:nHn9WcXc
保五郎さんはヒートしとるべ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 04:54 ID:eaRQokXI
>760
一人(二人?)で勝手に盛り上がってるってゆうかも。(w
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 07:46 ID:3V0THJfU
トシの目が一番変わってる罠
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 10:02 ID:je.wRb1E
>763
そして、漏れはどのトシも大好きな罠。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 10:05 ID:zhQK0pNQ
烈しく同意。ありゃ別人だよな・・
あと髪もな。もともと茶髪だったのをサカタ電気店で黒く染めたんだろうか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 10:13 ID:qsd/23Rc
染めてるシーンあったじゃん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 19:29 ID:kmABTQ7c
すきっ歯がまた良し。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 20:46 ID:ZIx66iy2
金髪、優しい目のトシ(昔〜青森署)
    ↓
金髪、鋭い目のトシ(〜サカタ電機)
    ↓
黒髪オールバックに帽子、異様なまでに凶悪な目つきのトシ(〜潤子ちゃん宅)
    ↓
サラサラ黒髪、キレ長で悪そうな目のトシ(〜タイーホ)
    ↓
トシばらばらあぼ〜んヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン !
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 21:21 ID:1/2roQAo

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!トシに激萌えですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 00:35 ID:tu3x9NV6

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;´Д`)/< 先生!自分もトシに激萌えであります!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 00:37 ID:VoADNCaw
>たもっさん
信じられねえ、まだやってやがる…!

ってのは冗談です。

なんか勘違いがあるような?
>>690のレスは俺じゃないです。>>691への>>710のレスは俺のですが。
つまり、星野の目の変化を意識したのは俺だけじゃないってことです。
俺も星野の目のことは、最初に読んだ時に意識したので、気付いていたことに関して>>710のようなレスをしてみたわけです。
「飴細工の瞳」って比喩は、ふつうポンッとは出てこないと思いますよ。それだから個人的に覚えていたってのもある。
やはり新井さんにも、星野というキャラについてある程度の役割を振る意識は当初からあったのだと思います。
それに、これは自分が読んだ限りのことですが、新井さんの漫画は目の表現にかなり意識的なんじゃないでしょうか。
キャラが置かれた状況によって、文字通り"目の色を変える"ことがよくある。
だから>>690のような見方があらわれるのは、自然なことなのだと思われますが。


しかししかし、なんでずーっとさがりっぱなしなのですか。
新井スレらしくないですわ。

と言いつつ、なんとなくsage
772トツやん:02/06/11 00:39 ID:s7HnS3EU
死は未知、畏敬。
対処法言うたら太古の昔からワショーイや。
773トツやん:02/06/11 00:40 ID:s7HnS3EU
>771
しゃーない、age代行や。
774トツやん:02/06/11 00:41 ID:s7HnS3EU
ちっ、sageてもうたで。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 01:34 ID:KeToLwjM
すきっ歯といえば、スラムダンクの三井とか、わりとイってるキャラの
イメージ小道具に使われてるな
776保五郎 ◆MFzGuR0U:02/06/11 01:44 ID:6T1pmwgI
>>771
あらら、そうですか。違う人ですか。まあイイっすよ。じゃあまあ>>690は別人だと言うことで。
まあどっちでもいいですよ。じゃあ690は軽く流したが710は流さなかったと。
どっちにしても一緒ですよ。んで同じレス。
>俺の煽りに反応したのは「誰もが俺と同じ考えの筈!」な〜んて前提があったからじゃねえ?
>んな凶悪な煽りしてねえのに流さずに反応するって事は
>「信じられねえ。俺の考えに反対してやがる。」とか思ったからじゃねえ?
>その辺どうなの?レスきぼーん。

まあ自分が煽られた訳でも無いのにわざわざレスして下さるんですから当然答えて下さる
でしょうな。いやあ今時珍しい。他人への煽りに、しかも当人は流しちゃってるのにわざわざ
反応するんですから。んで俺が勝手に決めたルールっすけどもう一回確認の為。

自作自演の援護射撃、自画自賛は禁止!
777↑710:02/06/11 02:15 ID:VoADNCaw
ウザイのでやめます。

レスしたのは、

憐憫と同情

からです。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 02:59 ID:4gcCER3E
試合放棄の為たもっさんの不戦勝つうわけで、流れ変えましょう。

ハイッ次でボケテ!!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 03:13 ID:rpwgS9lw
なんでやねん>778
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 03:41 ID:0esnToBc
むっ村の偉いさんや!!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 04:18 ID:1HwywvRE
世の中シブヤちゅうがな!!
シビアーや。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 05:57 ID:7crd2hV.
チン剣十代しゃぶり場なやりとりもイイと思うガナー
>>777外野の煽りをマジに受け取らなくてもいいのよ
783777:02/06/11 08:42 ID:MDN0zPzg
なにが、
>「チン剣十代しゃぶり場なやりとりもイイと思うガナー」
や、
あほもやすみやすみ言えっちゅうんじゃ、このボケー。
あほならぬ真性キティor電波子ちゃんと一緒にせんといてや。
わしのレスはあくまでキティor電波子ちゃんへの、

憐憫と同情

からのもんや。
人様のこと舐めとると横っ面張り倒すで、ホンマ。

>779
ハイハイ、あほハケーン。
きみのはそれ、「ツッコミ」やがな。
田の無で、しかし。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 09:14 ID:ynD1WZes
(;´Д`)イッキニスサムー
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 09:53 ID:xMT7dAto
>>783
スマン。上の方で同類うんぬん言われてて、
それに過剰反応しての>>777の書き込みかと思ったのでフォロしたつもりになっていた。
馬鹿にする気は無かったので回線切手首吊りながらsage。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 10:01 ID:MDN0zPzg
>>784-785
なんでスサムんや… ワカランやっちゃなー
君らの方が過剰反応やで
わしは愛想ようしとるつもりなんやが、通じんか…。


ダイジョーブ、ダイジョーブや
すべて世はこともなし、やで
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 15:56 ID:2HvpHZps
天にまします彼らが神よ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 18:58 ID:N5E.EDMo



                              ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´Д`)  <  新井萌えキャラグランプリ開催
                           -──────ヽ\________
                           / \       │__
                          ./    /ヽ──ヽ  │ ヽ
                        ./     │\__│ │__ノ
                       ./      ││    \ │ 丶
                      /        ノ ヽ_____ ノ
                    ./        丿 │        ヽ
                   /         丿  ヽ_____丿
              __/              |        ヽ
             /________       ヽ____丿
             | |             ヽ________ノ
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <  哲っちゃんに一票
      /       /     \ 
     / /|    /       \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \   
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 19:04 ID:0ZTD5R3U
青髪トシに一票
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 20:05 ID:3ZpCUves
黒髪トシに一票!(゚∀゚)ハァハァ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 20:19 ID:70rgVT8g
傷心プリティー欣ちゃんに一票!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 21:52 ID:luBavbdI
正直、トシの髪が何色だったかはよくわからない罠。
ついでにマリアが死んだ後のモンちゃんの髪の毛の色もやはりわからない罠。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 22:30 ID:MlW9n/iI
久しぶりに来てみたら・・・
やっぱ新井英樹スレだけあって奇態なのが集まり易いのかね?
電波2匹以上居ると共鳴し合うからなぁ・・・。

俺はセクシー&リアル ユリカンにいっぴょ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 22:41 ID:d4uJOStI
                        ._,,..,、、-vvv、、、.,,_
                    ._,v-冖″        `^''ーv._
                 ._.r‐″                .¨'-u
                ,/′                     .¨‐z
              ._/                          .゙'┐
             .,/′                            .\
            ./′                              \
           .,r′                                ゙).
          ,ノ                                   )、
          ,i゙                                    .ミ
         .i′                                    {
         .ノ                                      (
         .|                                       .}
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 22:41 ID:d4uJOStI
         }                                      .i′
         .(                                     ..ノ
          .{,                                    ,i^
           'l、                                  ..ノ
           .7.                                .,/′
            \                              ノ′
             .\                            ,/′
               .\_                        ._/
                .^‐v_                    _ノ'″
                   ¨'ー、,_              _,,v‐″
                      ¨^'ー--、、、.......,,、.、v-ー''^′


スフレに一票
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:13 ID:SnQtXGmU
さすが2ch、変な奴いるな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:23 ID:q0b6XWYI
このスレには電波か煽りか新井ファンしかいないのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 23:44 ID:iHs8.b5M
いません。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 00:51 ID:rGtnPVug
います。新井注のファンです。あっ、新井ファンでいいのか。やっぱいません。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 10:25 ID:FfZH8rgg
800ゲトッ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 10:29 ID:eeJJNywI
>>799
それ、誰や
感じちゃうわヴォゲ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:47 ID:p8GWpSVo
>>801
それ、何や
漢字ちゃうわヴォゲ
803799:02/06/13 00:41 ID:Xb6kYDMI
>>801
ウゾ・・幹事を間違えた?図悩明晰のこの俺が・・。
いや魔違うはずが名井。これが正しいんだyo。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 04:03 ID:y/TAaAb2
今更マンガ喫茶で『愛しのアイリーン』読みました。


WIMの原型ですね。
805アイリーン:02/06/13 04:33 ID:y/TAaAb2
岩子、愛してるよ。
806ホモ女衒:02/06/13 09:49 ID:jkVZWZJk
この漏れにくれ、静寂を。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 21:40 ID:1fkv/yEI
WIMの6巻を街の本屋で買った。ツタヤは注文2ヶ月でもまだこない。取り消し。

ついでに宮本の2巻も古本屋で買った。1巻読んでないけどつい読んだ。

面白れーよ。全部読みて。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 00:28 ID:76rSlHH.
ツタヤってダメね。そんなことでは客商売はやれません。関係無いけど・・。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 09:50 ID:A5oYgHGk
そろそろあげてもかまへんわな。
『キーチ』読んだか? 来週休載らしいが。

にしても、宮本の2巻と4巻と5巻だけ買って読んでるけど、面白れーよ。
身につまされるけど、面白れーよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 10:05 ID:.TL5/yas
って上がっとらんがな。

自分も昔の新井漫画読み返そ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 11:54 ID:84MYukyM
むかーし宮本を古本屋に売ってしまったのが悔やまれる。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 12:37 ID:dE3waAgM
キーチは前の話から金がらみの話ばっかだ。
何でヒッキーがあんな大金もってんだ?
カモン!バービー!ファックしてやんぜ!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 14:03 ID:A5oYgHGk
お馬さんであてたからや。
文句あるんか?
君にも汁椀の一杯くらい恵んでやるさかい、我慢しいや。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:16 ID:Md8rwzWY
てか郵便貯金って一千万までだったんじゃ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 00:26 ID:YiwhUvyc
>>814
えっ?ひょっとして新井のミス?まあ大したミスでも無いか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 02:31 ID:WsQ7A3.s
>815
そだね。でももし本人に指摘したら悔しがるとおもふ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:26 ID:lgT/i46Q
郵便貯金ってなんのこと?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:33 ID:bh8Felik
残高1600マンの。
819トシ・元郵便局員:02/06/16 04:16 ID:Lcw4nsS2
1600マン…ア、アホ!
複数の口座の預金額あわせての話や!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 04:28 ID:Lcw4nsS2
>812
つーか、あれやで、世の中金はリッパな現実だからやで。
それを抜きにして、何もかたれへんちゅうはなし。
ポチは現実とわたりあって男になっていくんや。知らんけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 04:48 ID:.Tv2iO06
テッチャンはもともとけっこう貯金あったつうことかいの?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 05:23 ID:Lcw4nsS2
ニセモノであるが故に、純粋化され理想化されたホームレスちゅうことなんや。
わかるか、君ら。
82378665:02/06/16 05:31 ID:.0zBi/7w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 06:48 ID:Lcw4nsS2
オウ…わかっとるやないか、キミ…

こっちのニセモノは、なかなか色気があってエエな…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 08:46 ID:ERmZ0QAg
>823
広告か?コスプレ〜〜ン
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 08:52 ID:nXIVcx7w
>>821
前の話でチィチィ大学8年生が哲ちゃんの両親は金持ちとか言ってた。
親からもらったのでしょう。
あんな大金持っていながらホームレスだから訳アリっぽい。親とも絶縁中みたいだしな。
827名無しぼ@お腹いっぱい:02/06/16 15:14 ID:ir.tUU/E
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020616-00000115-mai-soci

この事件を無理矢理WIMに結び付けてみる罠
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 17:02 ID:dpuVLOd2
同じところ見てたよ。
犯人はステンレス製の魔法瓶爆弾を自分で作成。魔法瓶に火薬と釘を詰め、
上部に起爆加工済み。事件ではこの完成品が誤爆した疑い。
…っていうけどさあ。やっぱトシ思い出しちゃうね。
ただ、鉄パイプを使った自作の銃があるらしいから、ちょっと違うかも。
つーかまちがってもマスコミクルナ!(・∀・)カエレ!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 17:09 ID:dpuVLOd2
でも星野なら(・∀・)ユルス!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 21:03 ID:BibxcBmI
アイリーンの6巻だけが未だに手に入らね・・・・・

お、おまんごーーーーー!!!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 21:44 ID:S6MrTk.g
「岩子、愛してるぞ」

「母っぢゃ」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 00:09 ID:941yVyrc
>827
電話ボックス爆破は別の奴・・。北九州に爆弾魔が多数生息中。注意されたし。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 14:02 ID:4Kok/haQ
「シュガー」・・・見たか?読んだか?

出たよ・・・いじけ笑い(*)コレ!=≫(・∀・; )
お前はいつもそれだな!!


おれ、新井さんの漫画読むと元気出るよ。
怪物が、どうでもいいことふっ飛ばしてくれます。わらっちまうくらいに壮快な気分になる。
こころが軽くなる。
黙って見てますから、もっともっとこころが軽くなる漫画描いてください。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 14:06 ID:4Kok/haQ
あげ

あー才能☆ー
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 20:32 ID:GOXDDL/Q
リンの才能もすごい武器だけど、新人王候補の闘争心もすごい武器の1つとオモタ。
リンの当面の課題になるのかな→闘争心
836リン:02/06/18 22:13 ID:SvJEwRIc
なんだあの野郎っ!!

生意気にっ
837SASA:02/06/18 23:54 ID:.LeS521A
新井さんの肯定してからの否定するっぽいところ
先に肯定するところが好き
漫画喫茶でマンキツさせていただきました
断片的な知識ひけらかすおれと同世代「安保って?」「青春!」
パクリました「中ピ連?」「フェミニズム!」
誰もがそうですよねアイリーンのニキビヅラの高校球児ですよ
「メイクラブ ハウマッチ!!」
くどいところはある
でも清志朗節、マーキュリーLOVE
この二人に投影されるイタコ新井
大好きです

プロザック飲んで寝ます
おやすみん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:58 ID:G8e8GS5Q
もうアッパーズ発売してたっけ?やべえ買い忘れた。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 07:16 ID:L7R/ciIs
サイゾーに新井さんがでてた。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 07:38 ID:0CAsYQcw
シュガーどこにも売ってねー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 14:06 ID:PmrVeUbM
サイゾーってなんじゃらほい?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 17:22 ID:9KSbjLKc
元王者ってさ、世界の山ちゃんの社長にそっくりなんだよね。

知らないか…。名古屋人の同意キボンヌ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 01:32 ID:6O9CjRsc
「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね
「うっとり」するね「ねっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね
「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね
「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「まったり」するね「うっとり」するね
「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね「うっとり」するね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 01:15 ID:hSgMNHU2
次のアッパーズとスペリオールは両方とも新井氏は休み。
かなり間が空いてしまうな。週刊でない雑誌で休載やられるとチトきついね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 12:06 ID:pB6sKRGQ
「朝まで暇潰す才能欲しい。」
と言うか、何故リンは独身寮に行かないんだ?掃除してるオッチャンに正体ばれた時点で
「朝まで玄関で待ってました」策は通用しないはず。寮行って寝りゃいいのに。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:00 ID:2nA/kN.2
激しくどうでもいいが、トシママを拡声器で罵ってた暴走族の旗かなんかに書かれてた
「血華血色」(だっけ?)って殺人鬼のティカティロ由来なんかね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:28 ID:DfmewOao
>>846
ティカティロ?そんな殺人鬼がいるの?
僕は殺人鬼モンが好きです。爆弾魔トシが好きです。大量虐殺怪獣ヒグマドンが好きです。
でも自分が一番好きです。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:37 ID:21bQf4G.
アンドレイ・チカティロ
ロシアの赤い切り裂き魔

21人の少年14人の少女18人の女性を殺害 死体を切断し
人肉を食べる。2人の子供の父親であり 事務兼パート教師をし 教養もあり人当たりも穏やかにみえたが.....
彼は犠牲者を切り裂いて 心臓や舌,唇を食べ 指や性器を切り落とし目玉をくりぬいた。狂暴性&被害者遺族の復讐を避ける為
裁判の時は特別製の檻の中に入れられた。
銃殺刑により死亡(1994.2.14)

(゚д゚)ヤバー
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:44 ID:TJT7qUvs
>>847
新井英樹はおまえ見たいのが一番嫌いらしいです。

「殺戮に対する逆説のつもりでトシモン描いたのに、読者のうち特にバカな連中が
トシモンを崇拝し始めたのでシラけた」みたいな事言うておりました。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:47 ID:ey5xODN6
>>849
ただそこら辺も予想した上で書いたと思うけど。。。
漫画内でも一般大衆に同じようなこと言わせてるんだし。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:14 ID:21bQf4G.
トシモンは超魅力的なキャラやん、崇拝はしないけど好きよどっちも
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:30 ID:vhM08fRA
都内で車爆発の事件は、犯人は単なる武器マニアでWIMに影響されたわけではない様子。
ヨカター。
853847:02/06/22 08:54 ID:kS128bcA
>>849
そんなお前は嫌いです。でも女だったら許します。
そんな風に厳しい事を言ってくれる女は好きです。
セクースさせて下さい。キッスさせて下さい。なんちて。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 11:53 ID:W9q9r74A
>>853
たとえそれがコピペだとしても
たとえそれがネタだとしても

俺はお前がキモくて氏にそうだよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:25 ID:SFoYFcY6
>>854
ワラタ
そこらへんのイタイ感覚って
本人は気付いていないんだろなぁ…
856847:02/06/22 20:58 ID:JyPDJHeQ
>>854
そんなお前は嫌いです。でもオカマだったら許します。
そんな風に厳しい事を言ってくれるオカマは好きです。
カマ掘りさせて下さい。スローハンドして下さい。なんちて。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:55 ID:V8.1ON0Q
女王様はうちや!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 00:26 ID:q0Ibyq2Y
誰か俺の目の前でスローハンドの手つきとわからずにスローハンドの手つきをやってください
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 00:46 ID:xuNYb2/g
しっつも〜〜ん!スローハンドって実在の技なんですか?
漏れはまだ厨房なんで風俗へ逝った事が無く分かりまセンズリ。
体験した方はいますか?気持ちイイ(゚∀゚) ですか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:35 ID:D3aFU77.
クラプトンもそうやね>スローハンド

動きが速すぎてゆっくり動いてるように見えるとか。
レイラって名前も関連してるのか!と今書いてて気付いた。
佐伯のスローハンドはつまり超高速ピストンですな。

既出ですか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 04:52 ID:p0g5feK2
新井氏はやっぱ2ちゃんねる見てるんだろうけど、いつ頃からかな。

トシモンもマリアも、その他登場人物みんな、自分の中に断片的に生きてるやつらだわね。
個人的にあまり素直なシンパシーわかないのはユリカンとダグウッドくらいだろか。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 08:30 ID:OIHskP9I
>861
意味分からん。何言ってんだ?お前・・・。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 08:56 ID:q0Ibyq2Y
ほとんどのキャラには部分的にでも感情移入できるけど、
ユリカンとヘイズには無理ってことか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 09:53 ID:p0g5feK2
>862
なんでわかんねえんだよ。
なんで「お前」呼ばわりなんだよ・・。
分からん。
ちなみに861の上の文と下の文はべつに文脈つながってませんから。

>863
大体そういうことです。「感情移入」というべきなのかどうかわかりませんが。
ユリカンとダグウッドは立場的にそんなにシンパシーがわかないってだけのことです。
嫌いとかそういうことではなく。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 10:11 ID:aHdZjN/2
>>864
お前、前にも暴れてたカマッテチャン?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 10:29 ID:p0g5feK2
うあーん?
カマッテクレルナチャンだよ。
引っ込め・・。
ふと思ったことを書いただけなのにつまんねーことで絡むなヴォケ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 11:16 ID:Cs5K3dNw
>>864
2chでお前呼ばわりされて怒るなよ馬鹿
>>861だって全くわけわからんぞ。俺は>>862じゃないけど。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 11:23 ID:p0g5feK2
わかりませんか?
そうですか・・じゃええです。失礼しました。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 11:44 ID:q0Ibyq2Y
断片的に生きてる。で止めるとわかりやすい。かも。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 12:05 ID:aHdZjN/2
でもちょっとやりとりがおもしろかったので許す。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 12:07 ID:p0g5feK2
許す権利がなぜおまえにある?
ざけんなヴォケ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:13 ID:/uhHIxFo
>>860
クラプトンってボクサーですか?間違ってたらスマソだけどボクサーで
エリック・クラプトンとかいうのいなかった?
そうか。元々はボクサーの異名だったのか。手コキ技としてはそんなの無いのね。
レイラが元ボクサーだからそんな異名が付いたのか。
しかも実際にスローでは無くあまりに速すぎてスローに見えるからスローハンドとは
ヒネリがきいてるなあ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:15 ID:TGYS0fdY
ネタなのかマジなのか。
それとも俺の知らない事実なのか。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:20 ID:sSTgLmr6
>871
心配すんな。俺は許さねえから。
875860:02/06/23 13:25 ID:d3OAblpg
>>873
よ。俺も判断しかねるがマジレスしとく。

>>872
エリック・クラプトンはギタリストだ。
「レイラ」は曲名だ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 14:50 ID:UGltf4zk
>>p0g5feK2

はいはい、初心者は半年ROMってから書きこんでねー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:48 ID:Pz504thc
またコウバシイ奴が来てるね〜〜〜(´∀`)イイッ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 20:25 ID:6Br5lus.
sageでちまちまやってんじゃねーよ根暗ども
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 00:26 ID:dRHqS8TY
>878
ageただけでイイ気になってるヴァカハケーン
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 01:20 ID:HjQrf3g2
本日ようやくキーチ1巻購入!
自分かなり読めてなかったと思ってたけど、こうして読むとかなり読んでた。
発見もあった。チャンス君ちのタンス(2話のおねしょシーン)が、WIMの関谷潤子の
ものと一緒とか。
ううこの先楽しみだ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 14:02 ID:AnnRC5fQ
アアアアアア!!(;´Д`)ンッ……ハ…ァ…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 14:03 ID:AnnRC5fQ
ゴメン誤爆した
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 20:59 ID:3WL0i1YY
ワラタage
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 08:11 ID:KKBG2cMw
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
    モソちゃん。僕死にたない。        しぇば何故コロースの?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 15:59 ID:fC8zY9yE
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 16:17 ID:FyjAS1Yk
>885
何じゃ?コリャ。でもチョトおもろい。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 17:32 ID:x0Pm2/RY
>>885
モンちゃん?!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:54 ID://wU1xLw
>読者のうち特にバカな連中がトシモンを崇拝し始めたのでシラけた
これって何なの?モンがまた人殺しできるように戻ってワーイとか、
銃弾をくぐりぬけてみたりとか、自分でヒロイックに描いてたんじゃねーか。
シラけちゃってから、そーいう客に合わせて描くようになったってこと?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:54 ID:hDydNF8I
先祖がえりだろ。笑うとこじゃない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:04 ID:xRoQhvM.
ああいう怪物を描きたいという衝動はよく分かるよ。
それに自己投影しちゃう若者がいるのも当然。
でもその怪物ぶりに自己投影するだけでそんな自分の弱さに無自覚なんじゃ、描いてるほうとしてはしらけちまうってハナシでしょ。

劇中でも、モンはモンで好きに暴れまわっただけで、そういう俗気とははなから絶縁してる存在で、トシという倍音装置があったから肥大化したわけで。
モンの口にする「力」ってのは、結局「暴力」で、「権力」ではない。
「王様」になるなんて言っていたけど、具体的には何かプランがあったんだろうか。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:31 ID:GtzVxndY
べつに新井に好かれようとか思ってないし。
シラケられようが、バカだなって思われようが関係ない。
新井は漫画を書く。それを俺が読む。それだけだ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:52 ID:BV.wElSw
>>888
>読者のうち特にバカな連中がトシモンを崇拝し始めたのでシラけた
これは煽るためにカナーリきつめの文章になってるからね。
以前に誰かがこのスレで晒したやつだけどまだ残ってた。
↓コレ
ttp://www.walkerplus.com/hokkaido/20020122/bo0923_pkup.html

ここにある新井の生インタビューで上の様な事言ってんだけどあんなにキツク言ってない。
トシモンは反語で書いたのに伝わらない人もいた。って感じ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:54 ID:BV.wElSw
>>891
禿同。いくら新井の漫画が好きでも新井の奴隷になるわけでは無い。
どういう読み方をしようが読者の勝手。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 06:30 ID:R4YsHcag
そうか?
どう読んでも勝手は勝手だが、もっと考えてもええやないの。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:04 ID:2/0GbcXo
>>892
しかし何度見てもこの顔には萎える(w
初めて目にしたときはカナーリ幻滅。
もっとカリスマっぽい顔であってほしかった。

まぁこれも勝手な話だけど、、、
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:32 ID:R4YsHcag
君はそのままじゃ人を愛せないよ。自分のこともね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 09:15 ID:DqYzYk5k
>>891
そうだよな!個人個人色々な読み方があるもんな。
トシモンマンセーなのは新井英樹の意図と違うからダメな読み方って事はねーよな。
漏れはトシモンマンセーながらもユリカンや塩見の言ってる事にも共感できるし。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 18:22 ID:ttwAnfMM
インタビューでは「シラけた」とも「バカな読者が」とも言ってないようじゃないか。
反語のつもりで描いたけど、狙った反応が思うほど得られなかった気がしてるから、
今度は真っ直ぐで描いてみよ、どうなるかな、て感じじゃないの?
たぶんね。まあマンガが面白い限りはどうでもいいんだけど。
新井も、読者が自分と同じに感じて欲しいと思ってるようだね。意外とカワイイとこあるな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:13 ID:PYAACoSc
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | トシモンは
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< カコイイ!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:18 ID:jTQovMjI
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 900
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< ゲット!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
901カツミン:02/06/27 03:57 ID:dBrJLxQs
トシモンマンセーな人たちは
どういうところに惹かれてんの?
「自分も大量殺人してみたいぜーギャハハ」
とか思うから?
どうか教えてください。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 06:32 ID:.wlwKlP6
たちうちできへんものに対して
ボク弱いし怖いし憧れるんや
畏敬の念ゆうやつやろか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 08:50 ID:.sU5QlEA
>>901
殺人鬼がカリスマ化される事はよくある。一昔前そうゆう奴らをマスコミや民衆が煽って
カリスマ化させた時期もあった。
オーストラリアでは殺人鬼の名前をプリントしたTシャツがバカ売れした事もあったって。
でもそんな奴らが集団で殺人鬼化したという事は無いしそいつらは憧れつつも結構冷静。
殺人というのは現代社会における最も大きなタブーの一つ。
そんなタブーな事を平気で何度もやる奴らに対して感じるのは
「奴らは究極の自由を得ている。何者にも束縛されていない。」という錯覚。
ま、それもその殺人鬼が捕まった時点でそんな物は幻であった事が分かり醒めてくんだけど。
漏れはトシモンにそんなのを感じた。でも実際にはそんな馬鹿やんねーよ。
904チャールズ・モンソン:02/06/27 10:13 ID:A70EehCs
例えば漏れはカリスマなのか?
905ジャック・ザ・リパー:02/06/27 12:14 ID:Qe7T0CDA
いやカリスマはこの俺だ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 04:15 ID:Xhed81o6
気がつけば900越えてる。次スレどうすんの?
そろそろタイトルからWIM外して、何かセリフ入れようよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 04:48 ID:dvu8oeuY
【優しさの】新井英樹総合6【破片もねえべさ】
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 09:35 ID:oW42fUTM
【破片とかいて】新井英樹総合!7【カケラと読め!】

愛が世界を救うなら

世界は私を救えない♪
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:46 ID:nScc/iW2
【うっ】新井英樹総合!8【とりだね】
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:08 ID:xZBZo3sQ
>>909
けっこう好きだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:49 ID:PTJfSxBE
【ホモプロ!!】新井英樹総合!9【俺だって経験あんだぞ!!】
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:51 ID:oW42fUTM
ジブンら バランスっちゅーものをかんがぇや
バランスっちゅうもの
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:54 ID:xZBZo3sQ
【スロー】【ハンド】
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:16 ID:Mav6m7Pg
【アアアアアア!!(;´Д`)】新井秀樹総合?9【(;´Д`)ンッ……ハ…ァ…】
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:36 ID:uPbWGxkQ
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   あぼーーーん......
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
         使え 使え 今こそ使え核兵器
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 03:44 ID:sffqA0VU
オレ達に出来ない事を平然とやってのける

そこにシビレるアコガレるぅ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 04:54 ID:F6pFABfk
読んだ感想

新井がかなりトシ側でストーリーを書いた為にモンが謎だらけだった。
でもこれをモン側で書いたら面白くもなんとも無い罠。
トシ逮捕後のストーリー展開が速いのなんの。でもモンの生い立ちは時系列で
しっかり書き上げてる。んでモンの謎が解けて物語終了。
結局地球がどうなろうとあまり関係なかったね。地球爆発にあまり意味を
持たせてないのでは?この漫画はヒューマンドラマだね。登場人物が
非常に大事に扱われているし、セリフもベタだけどトシには感情移入できる
部分があった。暴力シーンははっきりいっておまけだと思う。
最後の部分のせいもあるけどスピード感あふれる秀逸な作品でした。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 09:30 ID:bOU/3gvo
>>917
初めて読んだのか?どうだ?イイ漫画だろ。何だかんだ言っても考えさせられる漫画だよな。
次は「シュガー」と「キーチ!!」を読んで新井信者になろう!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 11:45 ID:WlaLn1ug
>>918みたいなのが一番イタイ。
漫画無理矢理貸して「布教」とか称すのな。
920918:02/06/29 11:58 ID:dc7uuxGY
>919
そんな事しませんよ。この程度の発言で
「こいつは人に無理矢理漫画貸してる奴に違いない。」
なんて思うアナタの方がイタイですよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 12:36 ID:PUPbjZo6
あのさ、どうしても!!どうしても!!
TWIMの6巻が見つからないんですよ!!
あと、宮本から君へ、愛しのアイリーンは、一冊も見かけないっす・・・。
注文すればまだ手に入りますかね?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 13:04 ID:ruvkt4fo
>>917
宮本から君への方が今のとこシュガーとかキーチ!!より面白いと思うから
読んでみよう。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:29 ID:wgKrzKLk
>>921
6巻だけ版元切れなんだよう!!!
俺もまだ6巻だけ読んでないんだ!!!

あいりーんは昔スピリッツでナナメヨミしただけの記憶しかない!!!
(あの鬼婆が、バカボンドの偽小次郎の母親とだぶるyo)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:32 ID:QPEnrjro
>>913 (・∀・)イイ!
>>914 oh! ネタにされとる…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:55 ID:7iyq1d9c
普通に今のまま6にすりゃいーよ・・・。

ただでさえナニな人が多いんだから
スレタイで揉めたりなんかして余計アレな事になったらイヤだよ俺は。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:28 ID:QPEnrjro
新井英樹6【シュガー・キーチ!!・ザ・ワールド・イズ・マイン】
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:31 ID:X8.eop4M
>925
いや、時たまもめる人達はじつは仲がいいんですよ・・ええ。多分。


wim6巻や宮本は絶版状態らしいです。
でも何故か6巻は新しいのが近所の本屋に入荷されていたので買っときました。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:36 ID:DSBN4AnM
>>925
スレタイぐらいでゴチャゴチャ言う奴はおらんでしょー。
結局次スレ立てる奴がスレタイどうするかによって決まっちゃうんだから。ネタだよネタ。
で俺も
【欲しい物いっぱい】新井英樹総合6【夢の宝箱だべさ】
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:41 ID:7iyq1d9c
>927
いつも喧嘩してるトムとジェリーが本当は仲良しなのと一緒ですね・・・。

まあ いつでも喧嘩してるのを仲良しだと思えるなら
思う様好きなようにして荒れ放題でいるのも良いか。

俺もそういうのは別に嫌いじゃないし。(w

>928
そう思えるアンタは幸せもんだよ。

んじゃ今から>>914のスレタイで誤字のまま立てまーす。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:07 ID:fGB13ubE
>>921
6巻
近所の古本屋に3冊、全巻セット含めて4冊あったよ。
宮本もそろって100円投売りだったし。
場所によるんだね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:42 ID:WhcyHh.o
スレタイ、シュガーとキーチの題名はいれておいて欲しいけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:58 ID:wgKrzKLk
>>930
それわどこだああああ〜
933930:02/06/29 19:14 ID:fGB13ubE
そんな貴重なの?
買占めちゃおうかなーw

とりあえず確認してくる
934921:02/06/29 19:57 ID:PUPbjZo6
>>923
>>927
情報サンクス。そうか絶版か・・もっと古本屋回ってみます。
>>930
俺も知りたいっす。
場所教えてぇぇぇぇぇ〜〜
935930:02/06/29 20:05 ID:fGB13ubE
まだあった。2冊+セット分1冊。
場所…田舎です。川崎市麻生区。
ブックセンターいとう黒川店という店です。
自分はいま7−11巻買ってきた。いまから読みます。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 20:13 ID:wgKrzKLk
>>935
う・・・実家の近くだけどすごく駅から遠そう・・・・・・・・・
明日にでも親の顔を見に行くついでに・・・・・・・・行けるかな・・・・・
937921:02/06/29 20:13 ID:PUPbjZo6
近いです。
今から逝ってみます!
情報有難う930さん!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:26 ID:CQgH6khM
サイゾー立ち読みしただけだから、なかなかサイトの場所がわかんなかったが
やっと見つけた。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3d1da508bd7240104b11?aid=p-cyzo21766&tpl=dir/00/00000000/0088/0000000005.tpl
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:39 ID:3J9Y9TZ2
漫画喫茶で「宮本〜」「アイリーン」を読み通してきた。面白かった。「シュガー」も「キーチ」も読んだ。
「ワールド〜」は連載時に読んだが、今度単行本で読み通してみよう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:40 ID:aB.Ab77Y
>938
サイトだったのね!
おもいっきりサイゾーを本屋で立ち読みしてました。
載ってね〜とかいって(恥)
ありがとー。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 04:05 ID:IctRybMc
キーチの父ちゃんみたいだな。顔写真。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 08:31 ID:jU5v1SV6
>主人公の金俊平に俺は幻想を抱いたんですが、彼はある種の怒りの神様、
>大魔人みたいなんですよ。神様が中心にいて、それを取り囲む人間たちが、
>理解不能な怒りと力にどう対応していくかという、そんな物語に読めました

ここからWIMのヒント得たのかな?と言ってみるテスト
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:52 ID:iHuciF66
そうだよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 19:00 ID:Uedxf5Zk
あげ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 17:17 ID:4AiljY7c
西脇のブック1というとこで今日WIM1から14まで売ってきた。なぜ売ったかと
いうと保存用ということで28冊もっているから
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:16 ID:ZTNER67w
俺も2冊ずつ集めたいけど売ってる場所が少なくてなかなか揃わないなァ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 00:02 ID:b5c5Piw.
>>945
保存用って・・・スゲー!!!!
1冊1冊は5,600円でも14冊となるとバカにならん金額になるでしょー。
948945:02/07/02 16:47 ID:k0PT1W4s
でも新井さんの作品は時間がたつと手に入らなくて苦労するから
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:25 ID:sNycQVFo
保存用って言えば「キーチ!!」は早くも重版が出来るとか?チョイ前のスペリオールに
載ってた様な気がする・・・。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:41 ID:GvIR0gSQ
キーチはさっさと二巻を・・・
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:48 ID:0fvdvcfM
もうあすぐでるよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:03 ID:bnNiDiy6
新スレどーすんの?
いままで何番が立ててた?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:23 ID:Uk4HtKVU
今までは952を取った人が勃ててましたよ
954952:02/07/03 22:46 ID:F/cJBIyY
試してみたら立てられませんでした!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:43 ID:iJP5ZPZw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 02:03 ID:Pwpm.ygs
age
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:41 ID:WhpJhK2o
age
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:41 ID:7wXOhjL.
なんでageるー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 13:13 ID:1Nq37P6s
ageる理由は、シュガーが恐ろしい程つまんないから。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 15:46 ID:9gntfdfg
>>959
今連載してる中で一番好きな漫画だったりするんだが・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 11:52 ID:eogDJd6w
age
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 15:46 ID:VdUzTSIU
つまんないage
963名無しんぼ@お腹いっぱい
そういうなよ。。。

シュガー、早よ読みたいよ。