★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
現在23巻まで発売中。シャキっとせいや!
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002199817/
過去ログ>>2-3
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:26
イニシャルD
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
http://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002199817/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:26
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:30
マンガ内に出てくるソックリさんって誰います?
藤堂塾のおっちゃん、誰かににているけど、誰かなぁ〜?

広報部長
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:44
菅原ぶんた?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:45
矢沢のエーちゃん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 02:29
史浩はオウム?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 03:13
上裕史浩か。
上祐だろ
10ppp:02/01/07 19:07
矢沢エーちゃんに1枚!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:38
age

                       _,,..,,_
                  , -‐ '"      ~''‐-、
                , -'", ‐'     -‐‐''7 、   ゝ、
             , ‐',. /  / / / ./l 'iヽ、 .、 ゝ
            / /// / / //  //l 'l ヽ、\ `,
           / ./// / / ///  // .l /i i ヽヽヽ .i
           / // ./ / .// ////  //__ノ/_i i  i `,ヽ i
            i i イ / / ./ i ////  //     i ii i } } .i.ノ
            {.// /i i ./'i‐リ- i i i  //    リi ii  i l __
            リ i / i i .i' ,.┬-、 ' i ノ/ -‐‐‐ ノ、i ノi ノ l_{-、 i
              'i .iヽ、.i i i::::j.  リ  ,‐'T ̄ゝ、ノ'/ノ‐、i'} ヽ i
              / i ヽ ~''''"     ‐i::::ィ_ ~ ノ/νノ-  i .i
             ./ / \  ヽ       ̄   j-‐''-i i  i i や ー い 童 貞
             /, ' / .i‐ ' 、  ー      , ' "   i `  ,i   氏  ね
           //  / , ‐' 'ヽ    , - '  ,|}-、.   i ヽ'、.  i
          //  ,ィ' , '" r‐ 、 ` i "  , -‐' / ヽ   `、 ヾ 'i
        //  / l ヽ、 } ゝ 'ゝ,!- '_ ,ノ    >、  、  、 、
       //  /  「   i `、___ } {~ ~、___~>   /  \ ヽ 、\`、
      / r'   /   'i  ̄ '_--// {    /   /.     \ 、   ゝ、
     /  .,'   /   / 、 /  j /^ i ゝ 、_/   ./      `)    ヽ
.    /  ノ   /   /  i '--r / : !-!  | ヽ、 ‐-'   , -‐‐‐ (       ゝ
藤原たくみくん、車にはねられ死亡!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3t2002010710.html
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:32
無灯火自転車走行なんかすんなボケ
親が泣くぜ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:05
ブラインドアタックをしてたに違いない。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:14
【F1板】頭文字D 第9巻 141ページ 3コマ目について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1010048896/
峠族が増加した原因を作ったしげのは死ぬべきだ主張する>>1(リアル工房)
しかし、激しく板違いの上いまさらの話題。
住人にはあまり相手にされず、冬厨と罵られるお決まりのコース。
その一言にマジギレした>>1の変貌ぶりをご堪能ください。

個人的には、「しげの死ね!!」とか言ってるくせに9巻までちゃっかり読んでいることに
ワラタのですが、みなさんはどう思います?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:18
迷惑している近隣住民は罵倒する権利アリ。
18ゆき ◆QaZaQyXM :02/01/08 02:00
雨降って、どうなるんだろ…
やっぱ86お釈迦?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:02
そうそう、エコロジーって車を作らないことだよね。

音のしないタイヤを開発するべきだよね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:08
いや、まずは限界速度以上でない車を作るべき。
上限は80キロ.
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:12
>>20
80キロの根拠は?
22ゆき ◆QaZaQyXM :02/01/08 03:22
>21
池中玄太
最大の武器は体重
80キロ以上のデブは乗れない車っていいかも。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 18:54
車体軽くても本人重いって・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:37
アドバイスはダイエットペプシだ。
確かに友達に車軽くしまくってるやついるけど
まずお前の体重をへらせといいたい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:36
何人たりとも俺の前は走らせねぇ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:36
車の中にポテチ10袋にドーナツ50個、この条件にあらずんば車オタデブにあらずだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:40
デブオタ撲滅!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:50
交通事故増えてると思う
エンターテイメントしてて読んでて楽しい漫画だがね。
31ppp:02/01/08 23:59
おう
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:56
それでも、ミニバンが売れているのだから。
マンガは所詮マンガなのさ。

ハッチバックの車で十分かと。車重が1,5トンの車が当たり前の昨今。
重量税高いよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 16:26
峠系は意外と軽い車が人気だったりするからね。
湾岸系はバカっぽい出力重視がハバきかせてていや〜ん。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:24
>>33
俺は壊れたエアロを粘着テープで貼り付けてるような
峠系よりGT-Rなんかを激しく、しかしながらきれいに
乗っているC1・最高速ランナーの方が好きだね。
まあ、好みの問題だけどね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:42
垰は自殺
高速は巻き添え
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:50
マジで、人死にネタ希望
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:22
バリバリ伝説のときの方が、
公道、峠の怖さをちゃんと描写してたと思う。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:31
俺は「ダァシャ!」いう擬音が一体なんなのか知りたい
39 :02/01/10 01:34
>>38
猪木だよ猪木。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:37
ぐわしっ!まことちゃん。

自動車メーカーさん。スポンサーになってあげなさい。
えごろじー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:41
>>39
正直、その答えを待っていた感はある
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 12:18
池谷せんぱいすごいすき。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 13:22
まあ池谷は跳び箱やってろってこった
ケインには勝てねーだろ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 14:29
ばーか今はケインじゃなくてモロフシの時代だよ
ケインはプロジェクトDのボックスカーを縦に二つ並べて跳んでろってこった
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 14:34
モロフシって「だれ???
46 :02/01/10 15:27
室伏
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 19:45
>>38
路面の小砂利?
          〇
     。


     
     o
      。   〇                     〇 〇
        o         oo              
             〇 o             o    。


           〇  。        〇

                           o               o
                   〇

      。
    〇        〇             〇

  o
           。

         。  〇         。           。o
    o                         。

   。      o
なんだなんだ雪か?
52ラウンジャー葱:02/01/10 21:51
                                          o   o
   〇
              〇                     o 〇    。   
53ラウンジャー葱:02/01/10 21:58
           。                     o
                                     〇
    〇       。                     。 。       。
                                                   〇
                  
54ラウンジャー葱:02/01/10 22:00
      。

                   〇      。    。             。
        。                        。     。
  。
                 。              〇  o
     〇 〇
           。        。

 o                       〇            。   o 〇〇


                       〇
                                  
>>51
他板にもいる。荒らしじゃろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 23:16
57 :02/01/11 00:37
>>47
吹き出しの位置を見る限りは車から出てる音のようだ
まだダーリンとか言ってる女出てる?
あれ出なくなったらまた読もうかと思ってるんだけど…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:11
ラーメン アーメン ザーメン
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:52
たくみのおやじさんがのっていた、インプの車体のカラーはシルバーで
よろしいのでしょうか?
ゲーセンのプライズで確認したんですが、まんがだと確認していないので
すこし気になったもので。
61 :02/01/11 05:18
「文太が負けたァー?!」
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:20
モロフシ(W
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 11:12
インプはまだカラー出てないと思う
そろそろ次巻の裏表紙はカプチだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:39
やっぱシルバーかな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:26
トヨタ博物館にハチロクが遠い未来に飾られるのだろうか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:36
カリーナで走れ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 13:39
「頭文字D」と書いて「たいくつ」と読みたくなる。
そんな今週号・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:17
中途半端な恋愛ものでお茶を濁すなら、カイジ方式にせよ>作者

なつき&パパがエンペラーの2台とすれ違うシーン、俺としては
なんか胸に迫るものがあったのだが、あのシーンは評判良くないのかな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:18
家が金持ちのボンボンが、ファミレスでメシ食うとポイント高い
ってのがわからん(w
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:21
今乗り換えるならエボAT、これ最強。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:36
プロジェクトDついに首都高へ!
外回り FDvGTO
内回り AE86vsDR31
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 17:55
ガライヤ出てこないかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:30
あのダーリン女、キショイよ(w
フツー男の車に頬擦りしたりするかー?
ワックスが顔についてるね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:10
黄色なんで車は虫まみれと思われ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:17
恭子がほお擦りしてるのを見て啓介がハラハラしてるのがワラタ
あと和美ちゃん大人っぽくなったね(ドキドキ)
イツキと再開か!?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 23:19
>>70
あれすごいらしいね。ATにして275ps。
うまいことすりゃMTより速く走れるらしいね。
>>77
>うまいことすりゃMTより速く走れるらしいね

うまい人以外はATのほうが速く走れると思はれ(笑
アニメだからスレ違いだけど、
TVKで1st stageの再放送やってたの、知ってた?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:55
バリバリ伝説で全日本チャンピオンを獲得したシーンに感動したものです。

Dにはないねえ〜〜。
そろそろ、シマザキスペシャルが必要だろう。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:52
プロジェクトDってさぁ、何が目的なのよ?
82 :02/01/13 04:08
プロジェクトDとか言うのが始まってから読んでない。
今面白いですか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:54
おいおいあそこまで来たら一発やっとけ
FDの中は狭いからホテルでも行ってさ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 09:42
雨でカプチが勝てるんかいな?
どーせスズキなら隼持ちだしゃ86なんぞ一撃だろーに・・・。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 10:34
隼こそ、雨で下りじゃどうにもならんだろ。
勝てるのは直線だけ。
86 :02/01/13 12:35
Dのメカニックには覚醒した文太がいる
87 :02/01/13 13:02
文太ドライバーで亮介ナビっていうのが(・∀・)イイ!
>>85
84が言っているのは隼4輪の事じゃないのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 15:02
>>87
亮介ナビはよくフリーズしてるし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 20:12
>>83
悪いが、溜まっててもあーゆー女とは出来ん。
ベロチューしたらワックス臭そうだ。
口はワックス臭い。下はションベンくさいってのはちょっとな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 22:34
>>82
プロジェクトDが始まってからはマジで糞。読んでないアンタは正解だよ!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:59
ライトも何とかってヤツです。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 04:24
>>88
フォーミュラ隼のこと?あれなら速そうだ。もっとも、ギヤが合うかどうか、
路面のデコボコに対応できるかどうかが問題だ。

もっとも、84はバイクのことを言っているような気がするが。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 06:05
ガラスはすべてアクリルガラスに変更されてしまいました。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 07:25
>>90
ガキ
あーいうのに覚えさせるのが楽しいの
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 08:28
昔CBに出てたロータリーカプチなら86あぼーんできるだろう。
しかしエボのような近代兵器に負けるのに比べるとFRに負けるってのはドラマねぇな・・・。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:01
プロジェクトDは
フリーザ様御一行が近隣の星々を制圧して
喜んでいるような物です
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 15:17
(゚д゚)ウマー
涼介「ヲッホッホッホッホッ。
    啓介さん、拓海さん、この下等なチームを滅ぼしてしまいなさい。」

アニメ版の声はポロリの人
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:06
はよバトルやって暮れや
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:09
先週、藁っていいともに出た時の小泉孝太郎は啓介に似てるとオモタ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:21
小泉孝太郎って「抱かれたくない男」にランク印されてったって聞いたが・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:38
>>101-102
同人女死ね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:09
同人女死ね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:15
キョコよ。本当にそいつでいーのか?
そいつは親の金で遊び捲くってるドラ息子だぞ
将来ヒモ男になるぞ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:45
そんなことはどうでもいいから早く走れ。
107しもの禿1:02/01/15 02:59
ザーボンとドドリアはどっちがどっち?

そんなことは\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテオイテ!□

寝過ぎて水たまりの位置が把握できずに、FDが凹みます。

そして86はイキナリふっとんで凸ります。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 03:01
あっ!S−MX
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 03:03
>>101 ハゲドゥ
>>106 モウイッチョハゲドゥ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 07:42
最近つまらなくなってきたよね、そろそろオワリカナ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 14:49
今年で終わるんじゃないかな?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 16:14
文太の息子は実は松本。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 18:22
終わってしまえ
次回最終回「全ては幻の中に」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:02
実は植物状態になった拓海の夢オチ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:23
拓海の戦いはまだまだ続く!
がんばれ拓海!

〜〜第二部完〜〜
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 20:00
〜第三部再開〜

86の大事故から1年が経った…
啓介はF3で地道に走り、涼介は医者として群大病院で働いている
拓海よ目を覚ませ!あの走りをもう一度!
(枕元では文太の後妻になったナツキが看病)
第三部「悪魔の86編」
大破した86を修理し、再び峠を走る拓海・・・
そこにあらわれたのは・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 20:24
中里だった。拓海は中里に完勝し、
中里は就職先を考える。
>>118
ライムグリーンのなにわナンバーシルビア!
そして86を嘲笑うかのように遠ざかるテールライト・・・。

3部第2回「糞親父!インプよこせ!!」
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 23:12
カプチの次はデコトラとバトるな。絶対。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 23:14
恭子って何才なんだろう?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 23:18
最後のコマのゴンってのはFD接触、爆発ですか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 01:06
>>123
ホントだゴンだって(w
折れはあのドンってのが、いつも気になるんだよなー(ガイシュツかもしれんが・・)
次回からはDONって書いてもらいたいなぁ〜(w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:28
イニショーォ ディーィ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:31
ギャラリーに来ていたデブオタの子分が引かれます。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:33
バイクが相手です
128ppp:02/01/16 14:04
ところでさ〜、アニメで4ステージってあるのかな〜?
129 :02/01/16 20:51
>>121
デコ寅先行でね(w
延々勝負つかなくて初の引き分けとか(w
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 20:59
>>129
でもハチロク空飛ぶから
そのうち86片輪走行とかするんじゃないの(w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:27
こんどのアニメは走行シーンは実写に切り替えです。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:45
>>130
ホイールからドリルが出てきて、デコトラをパンクさせるよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 02:23
>>133
メカドックのセリカシルエットかよ
135 :02/01/17 02:34
じゃあ体当たりドキュンFDはさしずめ
プロトレーシングだな
136:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/17 03:42
和泉ナンバーと思われ。
137:名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 03:43

>>120
にです
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 04:08
もてない君が共感するマンガ。
湾岸はなぜか、登場するキャラがもてる。

メカドックの風さんもモテモテだったな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 08:48
ドキュソにいい女ができるわきゃない
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 19:04
正直、なにはともあれの方が数倍面白い。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 19:15
豆腐屋カーがいちばんかっこいい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 21:27
ナニワトモアレは、女の子が非常に色っぽくて可愛い。
しげのの描く女は…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 02:09
みい が良いです。あい はダメです。あきはかわいいです。
バリD

アホウ!女の絵すごいぞ。レースクイーンの絵とか。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:17
繁乃って、自分描いた女の絵見てハァハァ逝ってそうだなぁ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:47
ケンタが事故死するが、
特にプロジェクトに支障なく物語が進む。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:02
>>145
それイイ!
ケンタうざいし。
同人女のネタにされそうなキャラだよね。啓介×ケンタ(w
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 03:38
健司最近影うすい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:03
奴は何をして暮らしてるんだろうか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:08
対決!
池谷VSケンタ

ケンタVSデブオタ

イツキVSデブオタの助手席のメガネ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:24
イツキ<デブオタの助手席のメガネ
イツキは騒ぐだけだが、メガネはGを一緒に感じてくれる。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:52
健司って普段何してるかわからん上に、名字もわからん(w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:32
本当に健司ってのかも怪しい。オレは実はマモルじゃないかと
にらんでいるんだが。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:34
>>152
キックボクサー?
154 :02/01/19 19:57
23巻出てたね
ぢつはけんぢのワソエイティ(と思い込んでいる車)にはK24エンジンが・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:10
ケンジは実はバイクのZ2に乗っている。
ハマのワルにはちょいと有名!それじゃあ〜〜ララバイ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:54
健二先輩いじめられッ子っぽい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:30
ケンジって何者!?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:35
検事、湾岸にちょっとと出てみる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:00
シルエイティよりおらはドマビックだ!

インテグラSJにタイプRのエンジン乗せてみましたが。
健二は人を妙に小馬鹿にしてる感じがある
いざという時にはヘタレだし
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:56
>>160
語呂わりぃ…(w
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:50
健二は自分のことを池谷よりは上の存在だと思っている
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:47
健二は犬にエサをやりながら池谷よりは犬が大切だと思っている
拓海たちが働いている間、健二は文太のもとで指導を受けている。
実は、悪夢のマシンは健二のマシン。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:48
今週はページ数も増えて
少し面白くなってきたと思うんだけど、甘い?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:57
雨のバトル好き
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 17:36
>166
今週は妙に長い気がしたな。
イツキと和美ちゃんの再会がちょっと楽しみ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 19:01
なんか久しぶりにスピードスターズの面々がギャラリーに加わって
敵陣と先輩コンビが「今度ばかりはハチロク負けるかも」と煽り
対してイツキと高橋弟が拓海の底知れ無い才能を語る。
高橋兄はお得意のもったいつけた言い回し
そして黙って走る拓海・・・

最初の頃のパターンだね♪
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 19:37
>>169
しかし敵車が「ハァ?今さらコレは何だゴルァ」という謎の車で
ある点と、どう考えても敵ドライバーが弱くなっているという
点が初期と異なる
この漫画でいくら儲けたんだろなー。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:33
ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ
イクー(;´Д`)♂ε`*)チゥ〜〜〜〜ッ
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ぉぃιぃゎ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:38
何やってんだ、啓介。
拓海「このバトルの結末はダブルクラッシュといこうぜ!」
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:16
匠は今回負けるに10000ペソ
負けたらしげのを見直すYO!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:05
拓海が負ける展開を希望するが・・・。
あと啓介と渉のバトルはどうよ?
渉に勝ってほしいが・・・。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:11
渉は自己中でうざいので谷底へ行く
それが原因で妹とイツキがくっつき
そして物語は何事もなかったかのように進む
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:52
拓海より、ぐっさんの方が大変だYO!
180宙中:02/01/22 00:25
今度の舞台はどこの峠がモデルよ?
なんか「苔不動尊」って看板見えたんだけどよぉ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:27
>>180
晒すと迷惑。
迷路。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:34
しげの秀一って頭良いと思う?悪いと思う?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:37
えげつない作戦できます。今回は。

後ろから追い上げ、直線終わりに軽くプッシュして86のノーズをねじ込みます。
カプチーノはライトを消してがんばります。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:43
今週はおもろかった
久々に期待できそう・・拓海負けるか?!
イタチはナシだぞ(W

>>183
行き当たりばったりで描いてるらしいぞ
インタビュー読む限りでは・・・
どこまで計算できてるのやら
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:01
ナニワ>>湾岸>ガタピシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D
>>186
概ね同意。
ガタピシと湾岸は、逆でも良いかも。
健二は池谷より自分の方が運転が上手いと思っている
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 11:53
すでに誰も覚えていない塚本先輩と健二の低次元180対決キボーン
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:25
>>189
赤城vs秋名 プライド賭けた戦い(藁 
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:55
>>190
バトルの結末はダブルクラッシュといこうぜ!!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 15:41
健二のブレーキを多用したコーナリングが唸る!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:10
>>189
正直、スカーリ忘れてたよ(w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:37
たぐいまれなる集中力とセンスで
スレッドを熟知した地元チャネラーの煽りを
一瞬にして吸収してしまう

それこそが板の認めた
2ちゃんのダウンヒルエース

2チャンネラーの真骨頂なのだ!!
↑落ちるんかい!
MR2→dj
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 02:02
ブラインド走法はさしずめログに直接書き込んでたフィーネ萌えーレベルか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 03:22
>>196
86モナー(w
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:19
正直うざい。ナニワの方がおもろい。

というわけで、かつてのジャンプ
(今のバンチ)の打ち切りみたいに
   頭文字D〜第二部〜完
で終わらせるのがよろしいかと。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:19
200GET
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 16:24
ナニワではぐっさんが事故ったね
Dとは違ってリアルな事故りかたでよかった。
漏れも一ヶ月前に山で同じような事故りかたしたので妙に親近感。
漏れはこの間、中里のように事故った
慎吾のように舞い(上がり)、中里のように刺ささる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:29
イツキはタクミの助手席にのって谷底に落ちます。数年後、自動車評論家で大成功。
85はすばらしい車です。べた褒め
(´ー`)y-~~
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 10:24
レインバトルは危険だね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 10:42
ああ危険だ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 19:17
坂本が計算ラリー専門だったらどうするよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 21:20
どっちにしてもまたハチロクが勝つんだろう
つまらないなぁ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 21:33
今週のサンデーのかってに改蔵には激しくワラタ
まさかイニDでくるとは。
そうなの?読むか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:31
峠か…
拓実は所帯を持ち、とある自動車整備工場で働いていた。
結婚することによって男としての責任を持ち、それ以降峠を攻めるということは
一切しなくなった。

しかし、その工場の奥にそれは存在していた。かつて伝説と呼ばれた
AE86が。ひっそりと、ボディカバーが掛けられたまま。
そのハチロクを見て
「これでよかったんだよな。この年になって、もう魂をすり減らして、
他人と競い合わなくても…」
とひとりごちる。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:54
シルビア生産中止。
池谷先輩は草葉の蔭で泣いてんだろうな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:44
グっさんもな。
グっさんのフルネームって何だろう。
具志堅さん?
>>213
ワラタよ あんた楽しい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:46
2000CCの180SXなんて。
2000CCのインテグラタイプRなんて
3500CCのZって、おいおい
>213
東本昌平かよ!
仁Dにカブキの出演きぼんぬ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 04:42
仁Dに出てくる連中よりは歌舞伎&暗記もの方が現実味あるといってageてみる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 10:09
再アニメ化は無いだろうとは思うけど、もし番外編作るなら恭子の声優は
誰がいいかな・・・?漏れは桑島法子をイメージして読んでいる(ぉ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 16:00
桑島法子って言われてもわかんねーよー、、
221 :02/01/26 01:08
結局イソプはガングレーだったな
ちょっと意外
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:23
再アニメは車シーンはマンガに差し替えになります。

擬音ばっかり、
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:01
プッシャァァァァァアアアアアアアアア
↑いやぁぁぁぁぁぁーーみないでぇぇぇーーーおしっこでちゃぅぅぅぅーーー・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:19
ゴッギャアアァ
ドウッ
ギャウギャウギャウ
げぇ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:01
「うっ!?⇒慎吾セリフ」
ギャアアアア ドァヒャ「あああっ・・・⇒慎吾セリフ」ギャアアア
ドッヒャオャァァァァ ドオアァギャアア
ド ン 

しーん
「ふーーっ しびれまくったぜ・・・たまんねーや へへっ⇒中里セリフ」
猛獣ホモの中里&慎吾!!やっぱりこの二人って・・  (5巻p111〜119から抜粋)
227涼介:02/01/26 15:06
まったりするのはまだ早いぞ
タイムトライアルが残ってるからな
228赤キップ:02/01/26 15:35
これ以上やると同人女が嗅ぎつけるかもしれんからホモ禁止!
229松本:02/01/26 18:26
俺を忘れないでください
もう一人の眼鏡はどうした
231宙中:02/01/26 19:07
D休載ぢゃねーかよ
しげのはストーリーが思いつかなくなると
すぐ病気になりますねorサイドストーリーが始まりますね
232改蔵余目:02/01/26 19:23
豆貝茶屋主人 藤原八六
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:53
>231
休載・・・ってマジかよ?!
サンデーにもかいちゃったから(笑)
つかれてんだよ
この漫画も生産終了か?
峠をこえちまったのか!?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:43
>>236
とっくに越えてるYO!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:59
今は盆地だ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:33
いえ、寒冷地仕様なのです。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:10
いつまで休載?
241 :02/01/27 01:56
藤原円明流継承者「FRだけで勝負して1000年間負けてないよ。」
242宙中:02/01/27 01:58
いつまで休載かは書いてらん
急病を装った仮病と思われ
みんなヤンマガは見てないの?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 04:51
講談社の急病、取材はただの休みでしょ。
楠みちはるはどうみてもマジ落ちだけど(w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 04:54
気持ち0.5馬力ダウン
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 07:25
OVA インパクトブルーは面白いですか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:18
>>242
まだ売ってへんて
247みさきちだよもん:02/01/27 11:48
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/974210695/l
ハゲシクワラタ

呼んでいくと度言うことかわかるヨ
248宙中:02/01/27 12:21
ゑー
都内では金曜日発売ですが
>>248
特殊な都内だろ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:13
都内と地方では時差があるようです。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 11:03
>>248
どこ?
情報出せないかな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 12:29
ガス欠?!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:09
頑張れよしげの!!!
こんなとこでへこたれてんじゃねーよ
少なくともプロの入り口まではやってくれー
254宙中:02/01/28 17:46
んと俺はアタリマエのように金曜日買っていたが・・・
全国的に見ると希なのかな?
関係ないけど週刊少年ジャンプも金曜日発売ですけど、もう20年近く前から
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:00
>>254
東海道メガロシティ地域では月曜、そこから外れるほど遅れる。北海道や
九州なんて二日ほど遅れる雑誌ゴマンとある。
金曜かい・・土曜昼が最速だと思ってた。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:16
>>254>>256はそれぞれ4日遅れ、5日遅れのド田舎地域に
住んでることに気づいてなかったりしてね(w

じっさい今のストーリ展開なら、1、2週の差などなきに等しいし(w
258都内でなく埼玉だが:02/01/29 04:45
>>256
今は、就職して都内に引っ越しているが、
昔、某人形のまちにある某本屋では
金曜に出てた。(スピリッツも)
たぶん、今も金曜の夕方にはレジの脇にあるはず。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 07:47
都会か否かではなく、東京からの距離で発売時期は決定する。
俺の早売り最速理論に間違いはない・・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 08:21
そういえば十年くらい前まで
うちのそばの本屋も早売りしてたけど(ちなみに静岡県)
クレーム喰らったらしくてやめちまったけどな
そういうフライングにはうるさい業界だと思ってたので意外だ。
261:名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:55
公式BBSにいた、嫌われ者のま〜○ょとかいうオバハンはどうしたの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:59
とりあえず、
親子対決
啓介と対決
を描いてから連載終了して欲しいっす。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:05
早売りほしいなあ
早売りしても、話の展開は早くならないないよん。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:42
玉金灼熱地獄VS糞団子頬張り仮面みたいな対決

266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 05:13
インプに敗北で自信喪失のたくみ
インプに敗北で顔面蒼白の高橋兄弟。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 05:35
今後の展開

文太がプロジェクトDを撃沈。
涼介「誤算だったな。豆腐業界にこれほどのスゴウデがいるとは・・・」
オヤジ、ワゴンじゃないと豆腐載らないぞ・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 15:00
実は高級豆腐で少数だけとか。まぁハチロクで充分な量だから…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 16:00
インプにも「藤原豆腐店」ってロゴいれるのかな?
実はWRXの外装を纏ったリトナな文田インプ。
樹「たっ、拓海に勝った〜!(涙&鼻水)」
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:08
世界一早い豆腐輸送車両。

…っていうか世界でトーフ配達してるとこないよ。
273宙中:02/02/01 17:43
>272
あるよ
ウチは豆腐配達でかってんだよぉ
無理に続ける必要ないんじゃないかこのスレは?
漫画よりこのスレ終われよ・・・。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:56
>>269
それは絶対ない!
ヘビースモーカーの人間が作る豆腐だぜ?
指も歯も舌もヤニまみれの人間が美味い豆腐なんか作れるもんか
豆腐は淡白で繊細なもんだろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:04
>275
美味しんぼ見すぎ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:31
>>276
バレたか!
でも俺はそんな店の豆腐食いたくない!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:56
>>275
それは絶対ない!
ヘビースモーカーの人間が運転する車だぜ?
運転中に片手離してよそ見しながらタバコふかす人間が上手い運転なんかできるもんか
運転は繊細なもんだろ

つーのはネタだが、あまりその辺にマジ突っ込みすんなや。
人の居ない早朝に、車の挙動に気を使いながら、大急ぎで、峠を365日
走り続ける必要があるシチュエーションは?というとこから捻り出された
設定なんだろうから。作者もトーフの作り方なんか知らんと書いてあったろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:49
やっとスタートしたよ。。。そして来週は休載?(笑)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:16
>>273 豆腐配達が無いんじゃなくて日本以外の世界でやってるとこないって
意味だったのよ。

281宙中:02/02/03 15:05
ところで今週の内容は書いた方がいいの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 20:21
>>281
書かない方がいいです。

っていうか休載じゃないの?
283宙中:02/02/03 21:46
ぢゃもー書かないよ!
プンスカ
ところで楠みちはるってゑ書かない方がいいよ!
あやつの人物画はキボイです。見たくないけど目に入っちゃってかなりむかついたよ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:51
>>281
金曜日に手に入る人が金曜日夜に書くべし。そしたら神。
285宙中:02/02/03 22:02
わかったなるべく努力するけど
金曜日家にいないんだよ・・・
土曜の朝ぢゃダメ・・・だよね・・・
>>283
Dも湾岸も、絵のレベルでは、差は無いと思う。
287宙中:02/02/03 22:33
>286
わかってるんだけど
なんとなく急に虫の居所が悪かったのかな・・・目にとまって腹立った
実はDも読んでなかったんだけど会社で話題になりそれから義務的に・・・
みんな単行本しか買ってないから月曜の朝に内容を発表するため
ちょっと聞きたいんだけど、
アニメのBattle stageってなに?
1stステージのリメイクだって事らしいけど。

アニメの話だからsageとく。

今のCG技術で1stのバトルシーン再現するらしいです。
俺スカパー入ってるから見れるんだけど1000円もするので検討中〜
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 02:18
>>287
それって俗に言うネタバレってやつじゃ・・・。
皆が望んでいるならいーけどさ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 02:21
>289 プレビュー画面で二分?位見ればおなかいっぱい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 03:10
Battle stage
3月 レンタル開始
5月 DVD発売
293 名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/04 05:48
Battle stage
見れないんですけど何故なのか教えてください?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 06:28
豆腐屋ハチロクの内装ってどーなってんだろ?
文太タバコ吸いまくりで真っ黒な気がするんだけど。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 12:04
>293
もう解決したかな?
購入手続きした?
PPVだから1番組\1000だよ
チャンネルはch121とch122
296293:02/02/04 12:32
>295
いや購入エラーになってしまうから見れないんです。
297295:02/02/04 12:40
>293
チューナーと電話線はつないである?
しげの・・・もうちょっと地元民に配慮しろよ・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 13:04
>>285
神よ!
お前のために俺は土曜日の朝ネット接続して
このスレを見ることにする。頼んだぞ。
300通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/02/04 13:49
300!!
301293:02/02/04 15:46
>295
電話線つながないと見れないんすか?
302 :02/02/04 16:08
>>301
ナイスヴォケ
PPV知らないヤツだったのか・・・
繋がないと見れないことはないが、ある程度まで蓄積すると、それを
はき出さない限り購入できない、普通は電話線ずっと繋いだままで
使うんだぞ。エロを見た分が貯まっているはずだ。
303295:02/02/04 16:23
そうそう、301さんの説明通りです
アダルトに限らずPPV,PPDの聴取料がツケ状態になってるんだと思う
304BELL@EIGHT:02/02/04 23:26
一年前の涼介vs京一のバトルが見たいぞ!
 
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:00
>299 禿同!!北海道は月曜日しかも吹雪いたらそれ以降になるので早く知りたい!
306293:02/02/05 05:25
>295、301
ツケを払うにはどうしたらいいんすか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 06:29
カプチーノの馬力表示がおかしいのですが。
いくらなんでも自称馬力だな。こりゃ。壊れてバトルしゅ〜〜りょ〜〜〜
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 07:44
トヨタ車と戦うので、トヨタ式に変換してみました
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 10:47
文太のインプは黒みたいよ。
http://www.nextgeneration.co.jp/htm_fujimi/32178/32178_1.jpg

あとスマイリーのインテグラの色がなぜか
黄色から白に変わっている… しげのの
ズサンさを示しているというか…
http://www.nextgeneration.co.jp/co_nmod/0010/25573_1.jpg
http://www.nextgeneration.co.jp/htm_fujimi/32174/32174_1.jpg
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 10:48
大体なんでたかがカプチーノごときに86があっさり
抜かれるんだよ。カプチーノに負けるんならEKシビック
にも当然負けてるはずだろが。ランエボの立場はどうなる?
もう頭文字D単行本買うの止めよう。
ついでにしげの逝ってよし!
4AG積んだカプチの写真をネットでみたことがある。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 14:31
拓海が文太にまけたことが涼介にばれたら首にならんのか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 14:38
何故、ヘビースモーカーの豆腐屋の豆腐でなければいけなかったのか。

それはきっと豆腐の配達先に実は拓海の生き別れの母が住んでいたのだ。
>313
お母さんも拓海に毎日会えるし一石二鳥ダネ!
コスワースの2g積んだマルカツのカプチってあったよな
あんなん積んだらフロントヘビーで直線番長だろ?

でもなあ、軽さで勝負だったら、すーぱーせう゛んでもモテーコイつーの!
>>310
抜かれたの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 19:52
げぇ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 20:32
乗りこなせれば峠細則はスーパーセブンだろうな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 20:47
>>318 禿道
ミニサーキットのタイム見るとスーパーセブンやロータスエリーゼ
は速いからねー。(やっぱSタイヤ履いてんだろな)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 20:58
抜かれたんじゃなくてカプチ先行でしょ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:17
スーパーセブンの最強バージョンって、250PSで600sくらいだっけ?
なんともオソロスィ車ですな。
>>321
そんなチョロQみたいなウェイトレシオの車、恐ろしくて乗れない
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:29
>>322
チョロQワラタ。
BSでWRC見ててなにげに思った。シトロエン・クサラ出ないかな〜って。
かぷちが負けたら出ないかな。あれ日本にも何台かあるんでしょ。
関係ないが、マキネンがスバルに移籍しててびっくりしたよ。
324322:02/02/05 23:56
Light Car Companyのロケットなんてどうよ?
これなら峠最強じゃねーの?(藁

http://www.racecar.co.uk/rocket/
http://www.racecar.co.uk/rocket/details.html

ちなみにこれ、ちゃんと公道走れます。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:40
最速で崖から落ちるでしょ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:51
インベタのさらにイン!とか
側溝の上をショートカット!とかが
ありなんだからノー問題です
>>310
抜かれてないっしょ?
カプチは先行しただけっしょ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 12:14

                                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                       |  俺、85・・・、    |
                                       | _______/
                                       |/
                                         _________
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             /       /,----- -.\
             |  俺、とうふ屋   |            /∧_∧   //    | | \\
             | _______/           / (´Д`; )__//⊃   | |   \\
             |/                  ,  ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  |
              _________    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|]      |    |      |
            /       /,----- -.\   |二二二二二二二|=====/⌒ヽ====|===/⌒ヽ=| ブエエエエエ
           /∧_∧   //    | | \\  | 〔・・ 85〕 ̄ ̄| ̄___| ( 0) |__|__| ( 0) |/
          / (´∀` )__//⊃   | |   \\  ̄ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ人_ノ     ヽ人_ノ
     , ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  |
   □|>-----□|>´      |    |      |
    |二二二二二二二|=====/⌒ヽ====|===/⌒ヽ=| ドドドドド
    | 〔・・ 86〕 ̄ ̄| ̄___| ( 0) |__|__| ( 0) |/
     ̄ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ人_ノ     ヽ人_ノ 


329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 12:24
ホント、カプチ出すくらいならスーパー7の方がまだリアリティあるよ。
レーシングチーム体制のプロジェクトDやプロレーサーがでちゃった時
点で、地方青年の青春ドラマの枠を出ちゃってるんだから、峠ではなく
相応しいステージへ移行すべきだよ。
>>307
130ps程度じゃ全然使えるエンジン。壊れないって。

>すぱ7云々
しげの氏は、しばらくは国産車で逝きたいとかいう話もあったような。

正直、日本の峠みたいな細かいコースの下り。
86にカプチが負けたらそれこそネタでしかないってば。
アンチ意見の人は車をアニメか漫画でしか見てないのカ。あと街中。
軽をナメスギダ(゚Д゚)ゴルァ
>330
はげどう。
「地形効果」といえばゲーム小僧等にも通用するか。
軽のラインを86は真似できんと思う品。豆腐屋の息子は後追いする時
前走車の真似すっからさー。

332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 18:32
正直、アルトワークスの方が速い。
>>323
普通のクサラはFFでスポーツモデル無いんじゃない?
WRCのは4WDの化け物で、市販車とは別物だし。

>>330
特に今回の峠はね。
332>禿銅
アルトワークス速いよね。正直、赤城でいつも抜かれるのはアルトだよ。
カプチなんかよりアルトワークスのほうが面白かったんじゃないか?
まあ、なんにせよスズキマンセーって事で。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 20:40
>>330
130馬力位だとターボの大きさはどの位なんだろ?
ターボラグとか大きくないのかなぁ〜???

素人質問でスマソ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 21:08
ま、カプチはFRって事で。
でインプを負かすのはストリアX4てか。
338330:02/02/06 22:09
>>332
はげどう。
そして>>336にも同意。
他に理由無いだろうなぁ。

>>335
ブーストは1.3-4位だと思われ。
1.2で110psくらいなら十分扱いやすいってのは聞いたことありますが。
あとは1.6かけて150psだと直線番長というのも。
>>333
F2キットカーもあったけどな。
あれも化けもんか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 23:47
軽さで勝負、とか言い出した時点で
ついにジムカーナ大好きしげのがシティを出すか?
・・・と期待してしまったシティ乗りの俺。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 01:00
>>338
それってF6A?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 02:18
イツキの85ターボって、ターボ車はトルクがあるってカプチ戦の伏線だったのだろうか?
車重が軽くてトルクがあるから、コーナー立ち上がりの加速が良いって事なのだろうか。
>>339
市販車前提の話でしょ。
F2キットカーの武器は軽量で、コーナリングが格好良かったけどね。
いちいち噛み付くなよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 12:15
86 VS カブチ VS 武田騎馬軍団

345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 14:16
カブチ(ハゲワラ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 14:25
東京モーターショーかな
鈴木の 隼だったけな

かぎりなくはやそうだったが
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:12
>>330

禿同。
狭めの峠道なら、86やロードスター辺りはカプチのカモ。
はなから勝負にならないのが見えてる。

ラインを真似しようとして事故るのかな?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:32
カプチ、AZ-1、BEAT
あの頃は良かった・・・。
349330:02/02/07 20:31
ヤンマガ読み直したらブースト1.6って書いてあるし…鬱氏(´Д`;

>>341
アルミブロックのK6Aはノーマルだと良いエンジンですが、
F6Aに比べてずいぶんと耐久性に欠けるのです。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 20:42
>>330に同じく禿同

カプチなめてるヤツ、いつきと同じ事思ってるよ。
しげのはこの結末をどうするつもりなのか?86あぼーん?

ただ、カプチ喜びのあまり自爆(w しかし後味が悪くて…という展開も期待。
確かにカプチは早い。が、ドライバーがバトル慣れしてない。で、
バックミラーから消えない86にあせりまくり→ミスで自爆 
or リアに86がゴン→カプチスピン・・・

いや、ただの思いつき・・・
352しげのの、アシスタントその3:02/02/07 23:24
>>351
坂本をなめんなって。
なんたってラリー屋だぜ!?そんな凡ミスするわけないじゃん。
86負けるぜ、今回!

>>352
今度は何が飛び出してくるのか先生に聞いてみて下さい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:58
啓介と間違えた恭子が飛び出してきて、カプチにあぽーん。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:12
拓海を応援にきたなつきが飛び出してきて、カプチともどもあぼーん。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:32
白バイ登場、全員免許あぼーん
>>349
ふぇーっ、F6ってリッター200ウマ逝けるエンジンだったのか。
頑丈なのはわかってたけど俺が乗ってたNAからはその出力は信じられんよ。
なんか弱点のカム&クランクシールすぐへたりそう・・・。
358アシスタントその3:02/02/08 02:49
対向車線にいる和美ちゃんに気づいたイツキが飛び出してきて、86ともどもあぼーん。

359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 03:04
頭文字D=こち亀
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 16:38
スレ違い申し訳ないんだけど
SSのスレって漫画板にありますか?
検索してみたんだけど引っかからないような‥
漫画板 月一で見るくらいのヌルイ漫画
好きなんだけど よかったら教えてください
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 00:30
金曜発売地域の人、ネタバレするよろし。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 01:17
するよろし!!!!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 01:25
あいやー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 02:34
また落ちたんか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 06:39
月曜日が祝日だから土曜日にふつうにコンビニで売っているよね。ヤンアガ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 12:20
今週読んだけどさ、何かこう…「速い」って感じがしないんだよナ…。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 15:01
カメどうしのかけっこですか!

漏れも読んだけど
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 15:38
今週のいにD
86は960キロ カプチは700キロなわけでうんぬん。
コーナーめちゃっぱやカプチに拓海茫然自失失禁寸前
涼介もこりゃあかんわなって感じ

今後の予想
ゴール寸前、雨でカプチスピンして終了。

と思ったらそこに86突っ込んであぼーん。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 17:10
なんか滑りそうな感じだったなー
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 18:14
最後のページで86がカプチに少し差を付けられてる感じがした。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 20:50
安全マージンがどうたらとかいってたのは
滑るのミエミエな演出。
そんで涼介が絶望的発言するのも勝った時の
拓海マンセー度をあげるための演出
ねーねー、プロドライバー+ショップの改造カーに勝った
人たちが、なんで今さら軽自動車と普通の走り屋に
大苦戦するような展開になるの〜?車に詳しい人(藁
教えて欲すぃい
>372
ばかじゃねぇの。漫画だろ。なんで車に詳しい人が関係するんだ。
頭わる。
374330:02/02/09 23:15
>>372
もう逝っていいよ…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 23:36
>>371
おまえアンダーでまくりだろ。
頭文字Dに影響されて86を購入した人って多いと思うけど
頭文字Dに影響されて豆腐屋になりたいって思ったのは俺だけ?
377ひげの秀一:02/02/10 03:50
>376
俺の作品を本当に理解してるのはあんただけだ。
これからもよろしくな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 14:55
今回の舞台、本当なら思考停止してる間に勝負ついちまう所だけどね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 15:00
K札に捕まったら運送屋クビだな。
言われてみりゃ免許大事にしてないな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:24
言われてみりゃ命大事にしてないな
382愚ッさん:02/02/10 22:47
今度のバトルで拓海が負けたら考え直してもいい。
そうでなかったら「ナニハトモアレ」以下と脳内で認定。
というより、ナニハおもろすぎ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 01:07
なんか車とは関係ない感想なんだけど ですが、
勝ったり負けたりしながら何かを学び取っていく、
て感じの話って、


何で誰も描かないんだろうか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 01:20
湾岸は?
趣味に興じる中年男性群像絵巻は、
厳密には勝負の概念から乖離していると思います。

拓海がさ、
自分って何のとりえもないよなーって状態から、
もしかして車の運転くらいだったらちょっといい感じにやっていけるかも、
って話なんだったら、良かったのに、って思っていますが、
今は、なんか得体の知れない車知識と車理論の羅列のついでに勝負、
なにがしたいんでしょうか拓海と高橋兄弟とイツキは。
ドリフト
なにがしたいんでしょうかし○の先生は
金儲け
389愚ッさん:02/02/11 02:29
>385
プロジェクトDも趣味では? 医者のボンボンこと高橋兄弟の。
湾岸の方はちゃんと実益も兼ねていそう。 デモカー競争させてるんだから。

しげの漫画は結局主人公が負け知らずだからツマラン。
楠漫画はクルマ壊しすぎ(燃やしすぎ)なのが難だが。
イツキ君はただのクルマ好き青年だからあれでいいじゃん。
初任給でローン組んでクルマ買っちゃって、ガス代も払えん給料で
ラーメン食いながらクルマ飛ばしてる奴なんかいくらでもいる。
ちゃんと恋もしてるし、クルマ仲間もいる。悪くないと思うけど。
この先もハチゴーでこつこつクルマを楽しんでくれてたらうれしいです。
おれは一番最初の頃、イツキは絶対に大事故で
死んじゃうんだろーなー、って思ってて、
好きなキャラだけに、かってに残念がってた時期があってさー。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 10:44
高橋兄弟こそ大事故で死んでよし
自分で金稼げや
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 11:27
高橋兄弟って「パパー今度タービン換えるから、お金くれよー」
とか言ってるのかな?それとも、親からクレジットカード持たされて
いて、幾らでも使えるのだろうか?
・・・・・・謎だ???
まあ、親の金という自覚があるから家を継ぐのだろうが

しかし、高橋兄弟といい、ブラックバードといい、
医者ってそんなイメージあるのか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 11:57
わざわざ医者の息子なんて設定にするから、
へんにつっこむ奴がでてきます
396 :02/02/11 11:59
じゃ,医者=DQNということで。
ライバルが金持ち医者の息子って設定は、主人公(豆腐屋のセガレ
+ボロ車)を引き立てるための設定だったと思われ。いまはもう、
何の仕事をやってるかも、普段どういう生活してるかもわからない
無個性な走り屋しかでてこないけど。
398 :02/02/11 13:16
高橋兄に貢いでるオバハンが居ると思われ。
きっと地元風俗情報誌”遊とぴあ”のホストクラブの宣伝に”ケースケ”ッテ載ってるよ。
ベンツ買ってもらう代わりタービンとかな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 13:59
坂本がラリー屋だっていっても、それで生活しているわけじゃないだろうしな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 15:33
坂本はただのドキュソ塗装工
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 15:45
23巻の表紙、カプチ坂本だと思ってた。マジ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 22:35
>>393
最悪だな
マジで事故れや
どっちかは確実にいらん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 23:08
>>402
あなたのような熱い読者は、今となっては貴重です。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 23:16
なつきのパパに出て来てもらいたい。
援交オヤジのくせに羽根付の190なんて、ただ者じゃないぜ。
エンペラーとすれ違ったときもオーラ出てたし。
なつきを奪った男、拓海をぶち抜け!
190って聞いて、エリーゼかと思っちゃった。ベンツの人か。
俺の知ってる歯科医の人。学生時代から、クルマの中には百万円くらい常備しているのが
当たり前だったそうです。
キャッシュカードというものは、出せばいくらでもお金が出てくるのが当たり前だと思っ
ていたそうです。ただ、30を境にキャッシュカードのお金が減るようになってしまい(笑)、
残高が100万円になったときには、さすがに「これはいかん」と思い立ち、開業すること
にしたそうです。クルマはごく普通の国産車ですが、ヨットやらなにやら多趣味な人です。
世の中にはいろんな人がいるもので。
つーか、しげのが時代についていけてないのが
見え見え。出てくる車がランエボ以降2駆ばっか。
4駆のランエボに勝ったハチロクがなんで
いまさらFRのカプチーノに苦戦してるんだか。
ほとんど登場してない文太のインプももう
旧型化してきてるしさ。

FR信者のしげのは逝ってよし!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 13:44
とりあえずカプチーノには負けるでしょ。
話的にもここいらで負けてワンクッションいれなくちゃって感じだし。
>407
お前スペックヲタだろ?
410407:02/02/12 14:15
>>407
いや、そうじゃなくて、ストーリー展開的に
カプチーノごときに拓海のハチロクが負ける
ってのはいかがなものかと。

ドラクエで例えるなら、はぐれメタルを
会心の一撃で倒せるような勇者がレベル50くらいの
スライムベスにやられるようなもんだと思うが。
(そもそもレベル50のスライムベスなんか
 いないっていう突っ込みは勘弁。)
>410
そのたとえサッパリわからん。
412407:02/02/12 14:33
>>411
北斗の拳で例えるなら、ケンシロウがザコキャラに
あっさりやられるようなもんだな。
413411:02/02/12 15:21
>412
よくわかったよ!


車の軽さうんぬん言うならAS/ATキボンだたーよ。
ASはバリ伝でグンCBに負けてるけど。
414頭文字H:02/02/12 15:26
>412 それだと、拓海が三輪車に負けるようなものだって!
ケンシロウがジャギに負けるぐらいならどう?
416 :02/02/12 15:39
ガンダムがグフに負けるくらい?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 15:40
ここの女性キャラの恋愛感って、みんな男の妄想的な恋愛の表現方法だよね。
実際の女性がいくら相手が好きな男だからって、そんなアプローチの仕方するか?

しげのはまともに恋愛したことないんじゃないのか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 15:40
FDがハチロクに負けるぐらい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 17:21
>>417
そこはそれ、ヤンマガだからさ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:09
オレとしてはFD女に頑張ってもらいたいがなw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:10

【抗議】韓国人のビザ免除を断じて許すな!【祭り】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1013405543/
>>417
別にこういう女もいるが。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:29
>>417
そんなのリアルに描いたって面白くなるわけじゃなし。
バカ女は松苗あけみでも読んでろ。
車詳しくないからよくわからんのだけど、
軽ければ速いということは、
安い車が速いということ?
たくみが今まで連勝街道まっしぐらだったのは
当たり前だったということか?
425 :02/02/12 23:40
>>424
軽い=速い
最速=最軽量
よってダイハツミゼット、あるいはミツオカのミニカーが最速
最速は三輪車な
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:46
チョロQ最速理論ですね。

高い車でも軽い場合があるよ。
TVRとかとみぃかいらとか。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:38
軽いクルマの車重、P/W ratio など、誰かうpしろ
429 :02/02/13 00:53
タイガーTが700馬力で57d
90式戦車が1500馬力で50d(ちなみにスーパーチャージャー付ディーゼル)

パワーウェイトレシオでいやぁターボ時代のF1の100倍くらい悪い
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:33
>>425
ミゼットみたいな重心の高い車はダメだろ
431宙中:02/02/14 00:59
ぢゃあsmartはチョッパヤ?
432名無し:02/02/14 01:25
F=ma
物理の常識
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 10:17
車の話はわからない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 13:18
>>428
◆パワーウェイトレシオ(ノーマル)
カプチーノ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~masuo/text-suzukicappu.html
64ps/690kg=0.09275(ps/kg)

EKシビックタイプR
http://www.infoeddy.ne.jp/~hkusu/type-r/spec.htm
185ps/1050kg=0.1762(ps/kg)

よって大輝のシビックのほうがスペックは上。
しげのはやっぱりアホ。
分子と分母が逆では・・・
パワーウェイトレシオがそんな値になるの?
カプ  10.8
シビR 5.7

まあ、EK9が上なのは違いないが。

カプが130PSだとすると5.3なので
ノーマルEK9よりはいちおう上になりますね。
でもさ、いくらパワーウェイトレシオに優れていても
トレッドが狭すぎて不安定にならないだろうか?
ま、頭おかしいラリー屋さんだから怖くないのかもしれんが(w
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 21:10
トレッドなんて狭くても苦にならないよ。
438しげの:02/02/14 23:07
ていうか今回のコースは非常にタイトなわけ。
ちなみに秋名とか赤城でやったらカプチーノじゃ勝てませんよ。
タイトなコースだからこそ、カプチーノで勝てる。
いっとくけど今回86は負ける予定です。
この辺で話にワンクッション入れないと盛り上がらないからね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:08
安定度に関してはトレッドの狭さ、ホイールベースの短さもだけど、
トレッドとホイールベースの比率が問題だよ。

軽さと剛性、足の性能に重心位置。
これがコーナーリング速度に影響。
きちんとチューンしたカプチはこれらにおいて非常に優秀な車です。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:09
>>438
(;´Д`)
441宙中:02/02/14 23:12
ちょいまっとれ
明日うーん明後日の朝
内容うぷするからよぉ
>>438
悪いけどとっくに時期を喪失してるみたいよ(藁
タイトで抜きどころがない云々は、碓井や正丸で
ガイシュツなネタだし。

盛り上がりなんて期待してないから早く最終回描けや(藁
443しげの :02/02/14 23:22
ていうか頭文字Dは次回で終わる予定。
ちなみに次回作はラブラブな恋愛モノ&エロになるから。
青少年向けなヤンマガだからこそ、エロでいける。
いっとくけど次回は萌えも入れる予定です。
この辺で萌えヲタに向けにワンクッション入れないと盛り上がらないからね。
444 :02/02/15 00:21
来月不死身から恭子のFDが出るんだけど、
そんなもんよりグッさんのシルビアが出ることのほうが気になって気になって・・・
指定色はやっぱりつや消しシルバーなんかな?
>>443
女の子型のロボットが車で、
「俺のマフラーがそそりたつんだ」とか、ベッドがダブルウィッシュボーンだったり
主人公のテムポがミスファイアリングシステム搭載だったりするんですか?
頑張って下さい。
>>443
ヤンマがでは無理です。
ビッグコミックでゴル後の劇画エロと勝負しましょう(w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 07:37
>>441
神よ!できれば今夜中には頼みたい!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:51
YMage
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:09
はやくおしえてくれ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:10
いや、まさかトラクターがカプチを抜くとは…。
451しげの:02/02/16 01:16
えっと、まさか86が勝つとか思ってる人いないよねぇ?
プロのドライバーにまで勝ってしまった拓海だけど、
なんと軽のカプチーノに負けるというギャップが描いてて快感なんだよ。
今回のバトルには池谷とかがギャラリーに来てるんだけど、その池谷たちの前での拓海の敗北・・・。
拓海の敗北シーンを見たことが無い池谷たち、プロジェクトDのメンバーのショックの顔!
考えるだけで快感だよ。
あまりネタバレしても皆の楽しみが無くなると思うから今日はここまでね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 01:27
>>450
赤木軍馬ですか?
>>451
拓海の次の車はスーパー7ですか?
>えっと、まさか86が勝つとか思ってる人いないよねぇ?

>なんと軽のカプチーノに負けるというギャップが描いてて快感なんだよ。
>あまりネタバレしても皆の楽しみが無くなると思うから今日はここまでね。

いまいち。作者を騙るのなら、文章の脈絡くらい、ちゃんと
つけましょう。出だしは「みんなは86が勝つと思ってるでしょうけど」
だろ?
455宙中:02/02/16 12:17
遅れてスマソ・・・
今週の展開は、
夜の峠に降る雨は藤原にとって有利に働く不確定要素だ
そして藤原「京一さんのやり方って・・ひょっとしてあれのことかな・・!!」
来週に続く
(京一さんのやり方、京一さんのやり方・・・そうかっっっ!)

ドンッ(ブレーキング)、ブォンブォーン(ヒール&トゥ)
たくみ「バンババン!パパン!」

(チクショー!速くねぇぞゴルァ(゚Д゚))
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:08
うわ、やっぱ86勝つ展開じゃん。
つまんね〜。
451のしげのは嘘ついてんじゃねーよヽ(*`Д´)ノゴルァ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:11
カプチのラリー屋も実は右コーナーが下手糞だった。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:15
カウンターアタック狙いですか?
460宙中:02/02/16 17:51
追記
次号L号のタイトルは 
Vol.297 カンちがい
だそうで。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:26
頭剃ってタオル巻くもんだと思ってたが・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 23:52
涼介と京一のバトルってたくみは見てないよね…。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 00:43
わかった!!
京一のフェイントモーションからのアグレッシブなドリフトってことでしょ?(10巻の157P)
確かに雨なら有効な技かも。
でも86はFR・・・、カン違いというのはそのことか!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 00:59
イニシャァルD
465揚げ丸:02/02/17 01:05
「勝てる勝てるとほざいておきながらこのザマじゃ
カッコがつかねぇ・・・この結果は両者ダブルクラッシュといこうや」
「しぃ〜ねぇ〜っ!
ゴギャアァアァ・・・
466 :02/02/17 01:24
京一のやりかた=実力負けした相手に因縁をつける
京一のやりかた2=いきなり髪を染める
京一のやりかた3=NAのハチロクにミスファイアリングシステム搭載
意味が無くて拓海グニャ〜(福本漫画っぽく)
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:08
京一はいいキャラだった。
しげのはもう一度出すべきである。
470 :02/02/17 03:31
京一のやりかた4=FRに負けたら四駆ターボを持ち出す
・・・あれ?
中里はいいキャラだった。
しげのはもう一度出すべきである。


援交オヤジは(以下略
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 14:22
結局シミュレーション3とかって奴か?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 15:44
ランサーAT(?)のCM(30秒のやつ)を見たんだけど、京一
思い出しちゃったよ。

CMの最初に落ち葉が舞うシーンがあったり、くるっと
回ってドンっと加速…ヘリからの俯瞰なんて、いろは坂
みたいだし。

CM作った人は、意識してないだろうけど(w
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 18:02
エヴォ7見て、「美しい」とか言うかな、あの集団。
むしろディーラーでGT-A展示車殴りそうだ。
おい、日テレで夜中にWRCやるぞ。
(  )  しげのクラエ!!
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ フ゛ッ
     \
      \  ヘ゛シッ
       ●( `Д)
        ノ  ヾ
         / (
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 01:39
>>460
神よありがとうな。
来週も頼む。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 02:22
東京、日本テレビでWRC始まったよ。>しげの
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 07:47
盛り上がりにかける展開だな〜。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 13:24
今月号のJ's Tipoの読者投稿欄を読むと分かるが、
あのカプチーノはJ's Tipo編集者のツボ8のクルマ
そのものらしい。なぜかというと、J's Tipoに近い
ショップのオッタマン(太田何とかっておっさん)と
しげのが親しいため。今のネタ元はオッタマンのようだ
(以前ある雑誌でしげのとオッタマンが対談していた)
だから最近はしょぼいクルマしか出てこんわけだ。

HKSやボズスピードと近けりゃもうちょっとマシな
展開になるんだろうが…
>482
そう言うことなら、次はサニトラきぼん。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 23:27
つーかさ、ここまでカプチで話引っ張っておきながら、
もう巧君は攻略法を思いついたわけ?
くだんねー恋愛話より、レース主体で逝って欲しいのに
対カプチ戦もあと数週で終わりそうな予感…。
>>482
ていうか、ツボ8本人がMLで言ってたからな、
自分の車がモデルって。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 20:38
京一のアレって何?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 21:53
>>486
相手のエンジンブローを誘う
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:53
>>486
頭にタオルまくと気合が入るのだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 00:14
頭文字 丁
490音速の名無しさん:02/02/20 20:30
>>486
子分に説教攻撃
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 21:00
あの86は何馬力?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 21:17
>>491
147.2kw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 02:04
125ccのミッションカートが最速です。
494この漫画の世界では:02/02/21 05:23
>>491
公道レースは馬力じゃねぇ!
必要なのはオーラだ!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 17:23
そして運だ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/21 17:40
単行本は何巻までがおもしろいですか?
漏れ的には第一部まで・・・て、何巻までだっけなあ。
499音速の名無しさん:02/02/21 19:45
やっぱ京一に勝つぐらいまでじゃない?11巻ぐらいか。

MR2のカイはイマイチ。
500アゴなし:02/02/21 20:32
ヒントはサイドブレーキ・・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 20:39
中里が死ぬまで。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 21:23
デッドヒートあげ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 22:21
>>500
拓海、サイド一発二軍落ち(RedSundsの掟)
今更だけど、
今週号で拓巳クンがいつも通りスーパーパワーに目覚めたくさいので
まさにカプチの負けがケテーイしたようです。
まあ、プロレーサーにさえ(強運で)勝てるからね。
今度は負けるかも・・・て緊張感は、もうない。
506しげの:02/02/22 01:00
ちょっと待てよ、おまえら俺が逝ったこと聞いてなかったのか?
拓海は負けるんだって何回も逝ってただろうが!!
確かに俺、拓海が何か閃いたように描いたよ。
今週号読んだ人は拓海が勝つって確信したみたいだけど、
俺は読者をいい意味で裏切って逝きたいわけ。
このまま拓海が勝っちゃったら当たり前すぎて面白くもなんともないだろ?
とにかく期待しててくれよ、あっ、と驚く展開が待ってるからさ。
>>506
君、面白くないので2軍落ち。
508しげの:02/02/22 01:20
>>507
あのさぁ、俺、受けねらいで書いたつもりないよ?
そこんとこ分かってくれないと俺もどうしていいかわかんないよ。
509 :02/02/22 02:50
>>508
トンネルぬけたらスカイブルー第2部でも書いとれ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 06:04
         ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
     
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (|ー=・=- ー=・=-|)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / おれはきぶんをこわした!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < しげのを犯す!!
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

 
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 15:15
>しげの
なんだかんだ言ってもDは好きだからがんばってくれよ(藁
なんか、しげのは拓海が一歩一歩成長していく姿をじっくり描きたい
みたいなんだけど、読者は拓海の能力の凄さは
とっくにわかってるから、逆にじれったいだけなんだよなぁ
メカに詳しくなっていく拓海・・・
そっちの方の成長でもいいのに。
デブ退治の時にちょっと描いてたけど
バトルかプラクティスでどうかひとつ。
>しげの
悪い意味で裏切ってるからもう(・∀・)イイよ

あっ、と驚く展開?
坂本カプチを文太インプが抜いたら驚くな…
勝ったのは文太で坂本&拓海はダブルクラッシュ
そして、拓海は潰し屋に転向するのであった
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 12:24
そうだな
フルスモノーサスのハイエーススパロンでドリフト配達ですか?
518宙中:02/02/23 13:34
ただいま・・・疲れたね
早速いこか、
藤原「絶対捕まえる!!カウンターアタックをしかけるチャンスは1回かせいぜい2回‥!!
兄の横ちょに乗ってる人「藤原が混乱した頭でどういう判断をしているか心配ですよ‥
カウンターアタックははずれですからね‥」
兄「そのとおりカウンターアタックは‥しかけても100パーセント失敗する‥!!」
次号、M号Vol.298 プラスアルファに続く。
いやぁしかし小池栄子イイね!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 13:43
神はまだか?
ネタバレせい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 13:51
カプチ、勝利を確信しての直ドリの瞬間、排水溝の蓋で大スピーン。
そしてダブルクラッシュ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:39
/
さらにアゴナシ運送の軽トラに抜かれる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:19
S30Zに抜かれるなこりゃ。
525 :02/02/24 00:04
age
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 06:06
>>518ありがとう!早くて最高ね。
拓海にはずっと86に乗ってて欲しい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 19:05
今回のステージを見物に行ってきた。カプチで(藁
つうか今までのステージはほとんど見に行ってきてるので別にカプだからどうとかいう話じゃないが。
ところで今回のコースは激しく狭い。正直通過してて「こんなとこで攻められるのかよ」とかおもった。
ていうか追い抜きはほとんど不可能だゴルァ
恐らく今回のコース終了地点先にある道路のほうが攻めやすいだろう。
もっとも大半の区間はセンターポール&キャッツアイ装備だが。かなり短いし。

頂上付近は路面に雪が残ってて少々危険。
あと一部崖が崩れててインが使えないコーナーもあった。
距離的にはそこそこあったような気がする。以上。
529528:02/02/24 19:10
ちなみに峠につきもののブラックマークがなかったぞ。下の広い方の道にはいっぱいあったが。
地元の人間はこんなところ攻めてないんじゃないか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 20:35
age
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 22:42
sage
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 11:07
sega
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 14:18
黒く塗りつぶしてあったのはなんだ?
拓海の思いつきはハズレって事だけど
おそらくそのカウンターアタックを見事に決めて勝つね
で、高橋兄が「フッ・・・勘違いしてたのは俺の方だったな
つくづく底知れないヤツだよ藤原は」とか言うのだろう。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 18:57
また勝つのかよ・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:02
得意げにネタバレさせてる低能がいなければ、いいスレだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:02
>>536
それって506のしげののこと?(w

拓海VSアルテメガネの時でさ、1個目のヘアピンまでメガネに自分の
走りを見せてたけど兄はどんな考えがあったのかね?
538宙中:02/02/25 21:04
呷ってんぢゃねーよ高能がぁ
ありがとうって言ってくれる奴には書いてあげたいが
もーやめるよ不得意げに
そして、煽り屋に転向するのであった
540感謝してる低能:02/02/25 21:10
>>538
マジ頼むって…
何ならsageてやってよ
俺土曜日忙しいけどそのためにネットでここチェックしてんよ
541宙中:02/02/25 21:17
>540
ありがとさんな
気が向いたら書くよ
土曜日も朝方帰ってきてウチの事もやらなきゃならんし
休みの土日ゆっくり読むトコをDだけ先読んで喜んでくれる人がいると思って書いてたのに
気分害すカキコがあると鬱になるぢゃん
>>541
「ネタバレすんなヴォケが。楽しみにしてるのに!」と
皆が声を揃えて言えるような日が再び来る日まで、頼む。

つーかそういう日はもはや来そうもないがな(w
はじめまして。
ガイシュツかもしれませんが「D」の意味ってなんですか?
マジレスをキボン。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:52
>>543
明確な答えは無いのでは?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:54
DQN
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:10
>544
レスはやっ。sageで書いたのに(w

明確な答えはまだ出てないんですか。じゃあ、俺の考えだけど
ダブルのDじゃないかな。ダブルとは、ダブルエース。
もちろん、拓海と恭介のこと。
二人はそれぞれプロになる。拓海は4WDに乗りラリーを制す。
恭介は、F1か。
それぞれが、別々のプロを目指す前に、公道で拓海vs恭介がある。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:50
>>541
どんどん気分を害してくれ。お前役に立たない上にウザイ。
つまらんネタバレしか存在意義がないんだろ、どうせ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:52
>>546
恭介(^^;)
啓介だよね。
549宙中:02/02/25 22:59
>547
オマエよりは役に立ってますが何か?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:05
カウンターアタックって何?
551 :02/02/25 23:11
>いやぁしかし小池栄子イイね!
あんなペヤングソ−スヤキソバ女はいらん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:12
で、本当に言いたかった、京一の必殺技ってなによ
>>548
間違えました。鬱だ。逝ってきます。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:37
恭子は小池栄子に似ている カワイイ
555しげの:02/02/25 23:40
おいおい、久しぶりに来たらなんか荒れてるな。
マターリ逝こうぜ!!
さて本題だけど、今週号の展開どう?
カウンターアタックを狙う拓海、カウンターアタックは100%失敗すると思う兄。
この展開で皆、534さんの考える展開になると予想できるけど残念でした。
拓海は見事にカウンターアタック失敗します。
86VSカプチにはもうひと山あるから簡単に勝負はつきませんよ(笑
チョイネタバレするとカプチも結構苦戦します。
勾配がゆるくなるってのもあるけどなんというか軽さゆえの誤算って感じかな。
とにかくイイ意味で期待を裏切ってくから、拓海の敗北シーンお楽しみに!!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:44
>>549
お前のネタバレはただの公害。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:45
いそいそと本屋いってネタを仕入れてくる得意面に激しく萎え。
せめてメール欄でやるぐらいの知恵すらないのか。
>>555の電波しげのは放置かよ(w
>>549
役に立っているとお前が思っているだけ。
>>558
読み飛ばせば無害だからね(w
>>555
そんなにいい意味で期待を裏切りたいなら...

「最近インターネットの掲示板にはまっています(しげの)」

とかYMの目次に書いてみ(w
562Dの意味:02/02/26 01:21
攻めた峠の場所に地図で印をつけて
線でつなげていくと…

Dの字になります!




ってオチだったら(・∀・)イイ!
563Dの意味2:02/02/26 01:29
Death?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:46
で、カプチーノは借り物なので、本当のオーナーが現れます。

つぼ八。かぷべーすだか、馬力は130馬力もない。
ファッションバーが付いているので横転も大丈夫。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 03:02
>>549
愛してるぜ。漏れはな。
これからもヨロシコ。
「ネタバレはメール欄に書く」程度の知恵さえあれば済むのに。
つくづくバカ。
これから拓海がどんどん太ります。
DEBUの「D」です。
俺は最近金曜日以降はここを読まないようにしてる。
なんだかんだ文句言ってても、イニDを楽しみにしてる事に気付いた(w
569 :02/02/26 12:43
軽さゆえの誤算って雨しか思いつかん・・・
>>568
禿道 漏れも金曜以降は読まない。ネタバレは、はっきり言って迷惑!
イニDって週刊マンガの決まりを放棄してるじゃない。(たとえばコーナ
ー3つすぎて来週に続くとか)ネタバレっつっても「やっぱね」ぐらいに
しか俺は思わないんだけどな。何をそんなに熱くなってるのさ。
>>571
自分がよければ後はどうでもいいというお馬鹿ちゃん発見。
理解できないならくちばし突っ込んでくるなよ、ボケ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 16:36
拓海がオヤジがどっかから持ってきた軽トラ使ってリベンジすれば
勝つんじゃないんですか?
574ネタバレ注意:02/02/26 18:16
.
.
.
.
こんな風にして書くとかじゃだめかな?
で、読みたくない人は読まない
私はネタバレさん歓迎
.
.
.
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 18:18
おもろないぞ〜
俺もネタバレは気にならないなぁ。
けれど気にする人もいるから、メール欄に書くってのが一番だろう。
577宙中:02/02/26 20:57
わかった
新スレ作るよ、、、
多分ね、暇だったら
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:03
プロジェクトDemio
プロジェクトDutro
プロジェクトDomingo
プロジェクトDiamante
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:15
オレは気にしちゃうなー。なんか楽しみにしてた録画モノのスポーツ番組を
見る前にニュース速報(テレビのだよ)で流される気分だな。
メール欄に書くなら問題ないけどね。
ところで、メール欄ってネタバレできる位文字入るの?>>555のしげの先生
ちょっと文太の若いころの話を仁D外伝ってカタチで書いてみそ。
てすと
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 23:55
>>555
電波しげの(w
俺はひそかに期待してるぞ、がんばってカキコしてくれ。
582 :02/02/27 00:20
>>543
プロジェクトDoctor
涼介はドライバーの健康管理とかなんとか言って
身体データを取ったりドーピングを施したりしています
ネタバレ気にする奴はスレ見るなよ
だいたい気にするほどこの漫画の先が楽しみって奴が2chすんな(w
カウンターアタック仕掛けるも惜しくも届かず、再度追撃に入った瞬間
エンジンブロー・・で帰宅すると、文太のインプ登場、(そろそろ届くよな)
4躯に目覚めた詫苦未は、再び親父のレンタカー生活、ローンでニューインプ購入
(ってまだ出てないんだっけ?丸目)てのは、ありそう?
カウンターアタックが外れってことは
当たりは何だと思う?
パンパンと騒音でも出すのか?
ジムカーナが得意です。
587宙中:02/02/27 17:48
あのさぁ
なんか考えたらさぁネタバレぢゃないんだよね
やっぱ折れの住んでる地区では金曜発売って決まってんだから
地方に住んでて発売遅いからってそう卑屈になるなよ
だから書くぜ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 19:44
うるせーよヴォケ
やれやれ・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:08
>>587
そういうのを自分勝手と言います。
ガキみたいに自分のしたいことだけわめきちらしやがって、アホが。

素直にメール欄でやればすむ話だろうが。なんで開き直るかな。
アホほど頑固だというのは本当だな。困ったもんだ。
やれやれ。
>>590
自分勝手が2ch流。お前のほうがここではガキだと思うぜ。
仕切り廚になるのも勝手だけどな。
いくら2ch流といっても、587の言い分は厨房の論理だろ。
自分のところはもう入荷してます、だからネタバレしてもいいんだよん、
厨房以外の何者でもない。

映画とかの試写会に行ってきた連中が、公開前に
ストーリー全部語ったら叩かれるのと同じだ。
593宙中 ◆aWAeIF/Y :02/02/27 22:52
なんか偽物が呷ってるようだけど
俺はトリップつけたし
もー書き込まないからよろしこ♪
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 23:09
もーいいから、普通に語ろうよ。
>>585
ランエボに変形する。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 23:25
ネタバレ専用スレつくったら。
偽者っておい、誰もお前の名前かたってないんだけど。自意識過剰なん
じゃない? 援護したつもりだったけど、溜息出るなぁ。
>>594
ごめんな。悪かった。もう書かないよ。
>>595
あんたも自分勝手だな。好きだよ。その調子でいってくれ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:19
どうでもいいよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:22
早売りを読んで情報を提供すればみんなが誉めてくれると思ってたのに
叩かれたんでガッカリしてるだけでしょ。
期待が大きかっただけにショックも大きい模様。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:52
Gショック。
俺も漫画のネタバレで非難するほど真剣に漫画読んで見てぇな。
>>597
587 が偽者なんじゃない?。そしたらアンタも自意識かじょぅだな(w
593がきっちり書かないから難しかったな。
603:02/02/28 03:58
で,京一の得意技って何?
604 :02/02/28 05:19
自慰ショック
605名無し:02/02/28 05:21
>>603
リフティングターン
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 06:16
>>599
お前うぜー
キモイんだよ同人女かよ

ネタバレしてくれる人よろしくな
メール欄にはいんねーじゃん、嫌なヤシは週末はスレみんな
そんな熱烈なファンが叩きスレ見てんじゃねーよ(ワラ
厨房のすくつになりました
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 06:51
ウルセーチンポ
86はインプのエンジンをリアに積んでツインエンジンにして
ブレーキの強化は行わないを希望
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 12:21
>>609
そのネタは、メカドックでは・・?(w
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 14:33
ていうか>>555の電波しげののネタバレには誰も文句言わないのね(w
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 15:15
電車でD
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 15:51
D、、、妊娠かな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 18:29
イニシャルですとりびゅーと
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 18:52
さて、明日になれば、立ち読みで仕込んだ話を丸写しして得意になるような
お馬鹿ちゃんが湧いて出てくるんだろうな。

メール欄に書けば済むのに、何を意固地になってるんだか。知能低すぎ。
>>611
アレはマジなのかネタなのか今のところ判断できないからね
617宙中:02/02/28 20:31
書くっつってんだろ
折れが書いてもホントかウソかなんてわからないだろ
月曜に読んであってるかどうか確かめてから批判のレスつけてんぢゃねーよ
しかもネタバレっていうようなたいしたこと書いてねーんだよ
京一って、いろは坂での再戦の時なんかしたっけ?
昔のバトルの方はハッキリ憶えてるんだけど、
最近のものになるほど記憶が薄いんだよなぁこのマンガ(w
>>617
なら名無しでやれ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:03
>>617
俺はお前を応援する
気にせずにネタバレしる
621宙中:02/02/28 21:18
ちんこ
むしろ嘘バレでD
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 22:07
>>617
だったら書かなくても同じだろうが、どこまで頭悪いんだお前は。
624宙中:02/02/28 22:24
オマエより頭イイですが何か?
いや、他から判断してもかなり頭が悪い

ネタばれは別にどうでもいいが、その厨な考え方は気に入らないな。
えーと。ネタバレは賛否でるから、なんか使命に燃えてるとかじゃなければ
それなりに気を付けた方が良いよ。ココそんなに人が多くもないからさ。
少年漫画板とかなら、ちゃんと共存してる。あそことは人口だいぶ違うけど。

例えば、版権の危険回避策とりつつ「ヤンマガ人気作品を金曜にスキャンして
アプロダする」とかまでやるんなら。『大した馬鹿だな〜』とか感心するけど。
中途半端にやるんなら『厨だね・・・』な感想。名前からして。
それ以外に書き込む事ないのなら可哀想だから、Mail欄で我慢しとけば。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:09
>>626
( ´,_ゝ`)プ
見たくねーよーウワァァンって泣いてんだろ、見るな。
628宙中:02/02/28 23:25
金曜以降はこねーとかヴァカぢゃねーの
たかが2,3日はやいぐらいでガタガタいってんぢゃねぇよ
メール欄なんかに書いてられっかよ面倒くせゑ
土日は家族サービスでもしてろや
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:28
>たかが2,3日はやいぐらいでガタガタいってんぢゃねぇよ

そりゃおめーのことだ、このバカ。
早く死ね。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:29
しかし中宙は自作自演癖がひどいな。

これで得意面しているんだから始末に負えない。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:32
自己顕示バカがひとり混じると、悲惨なことになるな。

ひとりで読んだ話をそのまま書いていればぁ?
で、自分で自分のことを賞賛していればぁ?(藁

正直、このバカはこのスレに放置して、新スレ立てるべき。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:36
こんなのどうよ?
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/gold-auto/660/660.1.html

漏れ的には、すんごく欲しいかも・・・・
500kg切っとる。カプのエンジンは120逝くらしいし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:57
age
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 00:16
結局さぁ、86はカプチに勝つわけ?
いいかげんマターリ語ろうよ。
つうか感謝されたくてやってんの?
「速報の中宙、速報の中宙です。みなさんよろしくお願いします」
とかそういうノリなのか。そうじゃないなら名無しでやれって。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 03:19
カプチが負けたら
つぎはフォーミュラ隼
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 05:23
>>636
「フォーミュラは歩道の段差を越えられない・・・・
俺の公道最速理論に間違いはない」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 07:20
そろそろ86寿命だろ。
走行距離20万キロもいってそう。
もう20万キロを走るとメーターに「長い間どうも」と表示され、
静かに一つ一つの機能が全て停止し、
フロントガラスに今までの楽しかった懐かしい思い出が
走馬灯のように映し出され、ボンネット、左右のドア、トランク、
フューエルカバーが開き、ステレオから蛍の光が流れ出す。
そして屋根がふっとび、シートが空中に舞った後
86はエンジン爆破とともにあぼ〜ん。
パラシュートが開き、ゆっくりと下降するシートに乗った拓海。
バックは丁度朝日でその光景をみているギャラリー皆が何故か涙。

そのまま感動のうちにフィナーレ。




仁D信者    (;∀;)サイコー
その他読者  ( ゚д゚)ポカーン
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 10:49

 しげの先生の次回作に御期待ください。

642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 12:42
>>628
激しく同意。頼むぜ兄貴。
643昼間っから暇な626:02/03/01 13:01
>厨
いや、漏れは別に「どうでもいい派」なんだけどね。
(正直 連載の展開が遅すぎるな。うん。)

単にスレが荒れ気味だから書いたまで。つーかリアル厨?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 13:09
>>639
ちょっとワラタよ★
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 18:06
ネタバレカキコだけが生き甲斐の頭スッカラカン野郎が早く氏ぬといいな♪
646宙中:02/03/01 19:09
ケッケッケッ
647 ◆lfEFVyD2 :02/03/01 19:54
>>646
おしえてよ ほかの ブォ〜ケ共は ほっといて・・・・
ネタバレだけ書くんじゃなくて、予想とかも書きゃあいいのに。
649 ◆LYlVeFco :02/03/01 20:07
おまえは、 占い師か?
サイドブレーキだろ、だから
651 ◆LYlVeFco :02/03/01 21:56
age
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 22:10
2日異常も遅れて入荷する地域にとっては教えてほしいと思う
>>652
なんか、中途半端だね。
主人公がキチガイになる展開を希望
拓海「ぼくは人間じゃないんだ」
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 23:41
>>654
わけわからん
656マロン名無しさん:02/03/01 23:49
カプチーノはタイヤ小さいからグリップ悪いとか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 00:08
雨がネックになるんだよね。
658 :02/03/02 00:59
カプチで雨、とくりゃもちろん雨漏りに決まってる。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 01:16
>>658
それだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 03:29
カプ、走ってる最中に屋根飛ぶとか。
拓海、屋根攻撃喰らってあぼーん。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 03:41
とりあえず86VSカプチは86があぼーんで拓海の負けってことで
ファイナルアンサー?
まぁ、おそらく月曜日には例の電波しげの先生が教えてくれるだろうが(w
なんかちょっと楽しみになってるかも!?
662おとなしいカプチーノ乗り:02/03/02 03:59
ちょっと聞きたいんだけど、イニD見て、「うわー、カプチーノ欲しー!」
って思う人っているの?
あと、山とかで普通にカプチーノ走ってるの見かけたらアオりたくなる?
ohoho
664マロン名無しさん:02/03/02 07:04
俺は、前々からカプチ欲しかったよ。ビートでもいいけど。マツダスピードのAZ1でもいい。

86が負ける時は、86がトラブった時かな。完全な負けでもちょっといいわけ残しておく。
京一に負けたパターンを使う。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 07:06
カプチーノどうなるか、わかったよ。雨漏り?甘い甘い。屋根吹っ飛び?それも違うな。
答え、ガス欠。
ふと思いついたが、>>654はこれ↓がやりたかったのか?

史裕「ハチロク、活動限界を超えました!」
啓介「くそっ、もはやここまでか...!」
拓海「こんなところでガス欠じゃあしょうがないんだよ!
    動いてよっ!動いてよっ!動いてよっ!動いてよっ!動いてよっ!...!」
ハチロク「ゴッギャアアアアアアアアアアアアア」
涼介「...クックックッ、ついに始まったか」

ぜんぜんつまんなくて申し訳ない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 10:33
イニシャルDってつまんなくなったよな。
作者もつらそうだ・・・いつ終るかな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 12:17
面白いと思う
なんだかんだいっても毎週ヤンマガ買うし最初に読む
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 12:24
説明だらけのマンガだよな・・・。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 12:36
>>668
なんだかんだ言って、仁Dとカイジしか読むものがない。
立ち読みばっかで買った事は一度も無いが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 12:43
>670
俺も、開示と仁D立読み。
イニD買った事あるけど。16巻くらいまで。
買うほどの面白さはなくなった感じ。
動きが感じられなくなったというか...
ナレーション入りまくりだし。
672宙中:02/03/02 13:21
折れは仁Dとカイジはどーでもいい部類に入る
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 13:50
京子、許してくれ。
100%俺が悪かった
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 15:38
>>670
だってたかだか数百円の漫画雑誌の立ち読みなんて恥ずかしいじゃん。
だからさっさと手にとって買って読んだら捨てる。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 15:52
無駄
ヤンマがとチャンピオンを電車で読んでるヤツは痛い感じがする。
電撃系は別の意味でイタター。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 18:24
ほんで今週はどうだったわけだ?
カウンターアタック失敗谷底ドボーン
>>672
ネタバレありがとう。
…とだけ言われて喜ぶタイプか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:08
ようよう、漫画板の皆さん聞いて下さいよ〜。このスレと関係ある内容なんだからさあ〜。
この前、碓井峠を通ったんです。碓井峠。そしたら俺の運転する車を改造車がガンガンあおってくるんです。
それで横川にあるおぎのやの駐車場に着いたら、深夜なのに改造車がいっぱい止まってて、
何だか人がめちゃくちゃいっぱいいるんですよ。で、「『イニシャルD』を見て碓井峠に来た」とかという
話し声が聞こえてくるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかが「イニシャルD」如きで深夜の碓井峠に来てんじゃねーよ、ボケが。
「イニシャルD」だよ、「イニシャルD」。なんか見たことない変な車に乗ってる外国人とかもいるし。
わざわざ碓井峠まで来てドリフトか。おめでてーな。「よーし我々もドリフトしちゃうぞー」とか言ってるの。
もう見てらんない。お前らな「碓井峠鉄道文化むら」の入場券やるからさっさと失せろと。
深夜の碓井峠って、どうしてこんなに殺伐した雰囲気なんだよ。騒音公害で眠れなくて迷惑している
地元住民といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気だから路面がタイヤの跡だらけになるんじゃねーか。珍走団どもはすっこんでろ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:08
で、やっとの事で自動販売機にてジュースを買って車に戻ろうかと思ったら、
さっきの連中が俺の車を見て「おぉ〜、ハチロクだぁ〜!!」
「あそこにある極上でドノーマル、しかも3ドアの白黒パンダトレノ、あれ欲しいなぁ〜。400万あれば買えるかなぁ〜」
とか騒いでいるんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、ハチロクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「極上でドノーマル、しかも3ドアの白黒パンダトレノ」だ。
お前たちは本当にこんな時代遅れの車を400万で買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前たちはマンガやアニメの世界と現実の世界との区別がつかないだけとちゃうんかと。
碓井峠の通の俺から言わせてもらえば今、碓井峠の通の間での最新流行はやっぱり、
横軽間にあった鉄道の復活、これだね。かつての横川から軽井沢間の鉄道を観光鉄道で復活。
これが通の言い方。観光鉄道ってのは観光客が休日にやたらと多めに乗りにやって来る。
そん代わり平日の列車の運行本数が少なめ。これ。
で、それに並行する道路にオービスを設置、警察の取り締まりを強化してうるさい連中を一掃。これ最強。
しかしこれをやると沿線にある地方自治体が財政赤字で非常に困るという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあうるさい連中はおとなしく警察にでも捕まってなさいってこった。
警察官「よーし、バトルしちゃうぞ」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:48
>679
面白い。好きだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:55
>>679-680
つまらん
きょうび吉野家コピペを見て面白がれるくらいだから、
今のこのマンガの展開が、ネタバレに怒りを表すほど
待ち遠しいというのもうなづけるな(w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 21:00
このマンガはネタバレなんか一向に構わないような内容だと思うが。
686宙中:02/03/02 21:01
>677
惜しい!!
>>679-680
鉄オタが車オタ批判か、おめでてーな、
というのがテーマですか?
今日はサドンデスでスマッチだったねー。逝けたに先輩かわいそーだなー。
今更ながら旅立ちのグリーンは悲しすぎる。
どうでもいいけど池谷ってこのままずっと女できひんのかな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 21:28
走り屋に女はいりません(プ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 21:31
ギャラリーにパーな女は結構いるけどな
走り屋なんて言葉を使ってる奴いるのか?
当たり屋なら
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 22:48
カプチーノあっけなく抜かれちゃったじゃねえか!
あれだけ期待させといてこの結末かよ!
>694
見たのか?俺はまだ見てない。
でもどう見ても拓海が勝つ流れだ。てか、基本的に負ねぇしな・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 23:14
>694
もう、決着?
カプチーノ抜き返すでしょ。多分。
早く見てえな。
697宙中:02/03/03 23:17
ウソ言うなハゲ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 23:21
ネタバレキボン。
メール乱でね。
699苗中:02/03/03 23:27
ねたばれ
700宙中:02/03/03 23:27
あと30分もすりゃぁコンビニに売ってるだろ
逝ってこい
>>694
期待すんなよ
702宙中:02/03/03 23:39
>699
藁田
703笛中:02/03/04 00:03
偽者かよ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 00:34
ブレーク直後の頃だけならまだしも、その後もずっと「ハチロクが
勝つのは、拓海が天才的ドライバーだから」というオチを、ひたすら
使い続けたツケだな、いまのこの状況は。

車ヲタなマンガ読みならいろいろと理屈を考えられるのだろうが、
そうでない普通の読者は、拓海が負けても納得できる理由として
車の真上に落石したとか、コーナの先の端が落ちていたとか、
そういうのしか思いつかん。プロに勝ったのに、なんでまだ一般人に
苦戦するの?と
705宙中:02/03/04 00:58
>704
何を今更・・・
そんなのはみんなわかりきってんだよ!
義務で読んでるだけなんだからくだらぬ詮索いれんなフォゲ
フォゲ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 02:20
フォゲライト
頭文字D(ドカタ)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 05:49
ぶんたのセリフがそろそろ…。
涼介が、京一じゃなくて庄司慎吾を思い出せって言えばよかったのに。

拓海「こ、、、このままじゃ負ける!」
カプチの人「ふっ。たいしたことなかったな。」

回想シーン (涼介「庄司慎吾を思い出せ」)

拓海「・・・・ハッ!こ・・・これだ!・・・」

ガスッ!ガスッ!ガスッ!ガスッ!ガスッ!ガスッ!
86の頭をカプチのケツに猛烈にぶつけ始める拓海

カプチの人「こ、、、こいつ。なにしやがるっ!。」
拓海「勝ちゃあいいんだよ!どんな手を使ってでもなァ!」



イニシャルD(Destroyer)
そしてダブルクラッシュ
あんたらホンットにダブルクラッシュ好きだな(w
ギャラリー巻き込み プロジェクトD 刑事事件に発展
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 14:51
今週って掲載する必要あったの?
「86は雨なのにすごいなぁ」で十分の気も
あの86はアパム
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 17:43
タイトルが「プラスアルファ」で
その通り、理屈じゃない能力を拓海が発揮し始め
カプチが言い訳考え出し、渉が「雨は10倍消耗する」
と来たら、今までのパターンなら86の勝ちなんだけど
ホントに負けるの?
毎週チェックしてしまうが、毎週辛い。
年をとったか>俺
見てるとションベン臭いなぁと思ってしまう・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 18:32
>>717
尿漏れしてんだよ。
アテント買って来い。
実はオーラバトラー
>718
商品名が出るとは・・・愛用者か?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 19:56
実は たくみはぺヤング
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 20:34
カプチーノの弱点わかったぜ。
右コーナーがダメ。
理由は、右コーナーの時右側のAピラーが丁度視界をさえぎり見ずらくなる。
軽だからしょうがない。
右コーナーが弱いのは須藤と共通である。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 20:37
>>722
>>458
がいしゅつ
>>666
今さらだが、面白いよソレ。
今週は読まなくても大丈夫
このへんで電波しげのの登場希望
そして、しげのクラッシュ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 21:55
しげの先生の悪口を言う奴は私が許さない!!
>>724
てゆうか、今までの展開って、ほとんど>>666みたいなモンだな
先生って言うなよ。おめでてぇな
>729
まさに!!
たくみはインプをFRに改造を希望
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 22:11
早売りの情報はリークされないね?古い情報で現在は確認取れない情報でも
よかったらあげようか?5年前ぐらいの奴。(w
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 22:35
>>733
はいはい、えらいえらい。
死ね鼻糞。
とりあえず一番最初にネタバレした奴が最速な
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:00
こんなにダラダラと86VSEAをやってるんで
FDVS86レビンは解説だけで終わると予想
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:00
>>734
自分が中心じゃないと暴れる餓鬼ハケーン
早売りの店知らないからくやしんだろ(藁
「将」読みてぇ。第2部。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:06
>>658
遅レスですまんが、これ(゚∀゚)イイ
雨洩れが目に入って拭いているスキに抜くってのはどうだ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:15
両側の壁のみが本棚とか言う小さい本屋なら大抵早売りやってんだろ。
入荷してから発売日まで置いておく場所がないからな。
マターリ逝こうぜ

先日、知人(中年女性)所有カプチを転がさせてもらた
こいつもビートと同じくナマステでブレーキブースタナシなのね
(いかにも対抗商品だったから仕方ないか)

…ノーマルだとストレート遅い…街中オンリーだったけど。
いっぺん借り切って峠に持ってってみたかったトコなのだが
いかんせんそのクルマ、保険が35未満不担保なのだ(苦笑

カンカンにブーストアップしたカプチって、もっと速いのかな?
ちなみに件のカプチ、ボディカラーはノーマルではない
742しげの:02/03/04 23:43
おっ、先週とは打って変わってマターリしてるな!
なんか電波しげのとかいわれてるし(泣

ていうかみんなまだ拓海が勝つと思っているとは…。
何回もここで拓海が負けるっていってきたのに。
主人公がいつまでも勝ち続けちゃおもしろくないでしょ?
ていうか今回池谷とかがわざわざ群馬から応援に来てるんだよ。
もし86が勝っちゃったらなんかいつもと同じでつまらないじゃん?
俺は池谷、Dのメンバーの驚嘆を描きたいんだよ、前にも書いたかもしれないが。
とにかく楽しみにしててくれよ。盛り上げてくから!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:55
>>742
なりきり板でやってください
負けさせるなら、須藤京一くらいには立ったキャラでないと
まずいんでないの?今回の、車の付属物みたいな(藁走り屋
に負けさせても、ふーんで終わりそうだが。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:59
そう言えば、前バトルのわざとゆっくり走れ、の伏線は
今後どうきいてくるんだ?
まさか、流すなんてことはないだろうな。
746援助交際してる彼女:02/03/05 00:01
前に、出会い系サイトに
『面白い人募集』みたいなメッセージ載せたら、
32歳のサラリーマンから、
『おはやう、○○どん♪』
って書き出しのメッセージが来てマジ引きました。
拓海が負けるのは拓海のおやじくらい。
>>742
どん底まで盛り下がった漫画を盛り上げることは不可能です
ここはバリ伝みたいに啓介を頃氏て下さい
801な腐女子も黙らせ一石二鳥
頭文字Dで死人出ても泣かないだろうな。
秀吉死んだときは泣いた・・・
>>748
ヒデヨシの氏は、その前の耐久レース?までの熱い(藁
交流のドラマがあってこそ盛り上がったのだと思う

Dのメンバーは同士の交流はほとんど描かれてないから、
氏んでも盛り上がらんでしょうな。氏んで拓海が心から
泣くのは、ネタではなく、逝谷、逝ツキ、オヤジの3人くらい
では?
なんか啓介死んで拓海がDの上りも下りもやるようになりそう
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 00:24
良助は、もう走らないの?
インプに乗っていたのは実は涼介
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 04:39
ケンタはコロシソコネタけどな。

しげの漫画で一番すごいチームはやはり、バリ伝に出てたチーム「てんとう(転倒)虫」だろう。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 06:44
バトル中に対向車が来る
巨摩郡のFCにあっさり抜かれる拓海
涼介は殺したほうがいいだろ。
んで求心力の無くなったプロジェクトDは解散。
啓介はサーキットへ。拓海はラリーへ。
啓介には過去のライバル達がパワーアップして再登場。拓海には
海外の新キャラがお相手。
啓介、拓海がピンチになった時よみがえる涼介の助言。そして敵を
撃破。
こんなDQNなマンガが売れる。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 12:20
涼介は拓海のコ・ドライバーになるはずなので死亡説却下
でも、涼介は絶対何か企んでいる
涼介は医者になり黒いポルシェを駆り(略)
プロジェクトDはやがて湾岸にまで進出して湾岸と合作になるのか
やがて首都高屋とラリー屋とジムカーナ屋とフォーミュラ屋を巻き込んで
(ついでにヒデヨシを生き返らせて)
大きなストリームとなってクルママンガを統一します

んなわけねーよ(プ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 16:22
ハチロク壊れたら、二輪に行きますか・・・。
むねよしが登場します。
>764
そこでいつきとワタオの熱いバトルが・・・
デスペラード
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 17:07
>>741

嘘をつくな。
もしくは、しったかぶりするな。

ブレーキブースターは付いてるぞ。>カプ
その程度のことも分からないで乗っておいて遅い?
寝ながらキーボード叩いてない??
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:53
>>761-762
(゚∀゚)イイ!!
YMの車漫画3作が合体する未来。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 19:30
>>759
拓海の解剖
オーバーレブもくっついちまえ。
車マンガのバトルロワイヤルや
珍走モノもくっつけますか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 21:22
ナニワトモアレ
ガタピシ車もいれてやってくれ
メカドックも・・・
あ、この間XX見たな。XX CLUBってステッカー貼ってあった。
メカドックいれるなら251もいれ溶け
776名無しさん:02/03/06 00:15
プロに勝つのが速すぎたな・・・素人に負けるわけにはいかないよな・・
どうなんのよ?この先はさ?
もはや、文太がどんな登場の仕方するかにしか興味がない
対プロ戦が、プロジェクトDのクライマックスに
なるはずだったのが、その先の展開(プロに
ステップアップ?)を思いつけなかったのか、
そもそもプロを出したこと事態が苦し紛れだったのかも
779しげの:02/03/06 00:40
書き込みするのは月曜だけと思ってたけど・・・。

普通の人は「拓海はプロに勝ったわけだから素人に負けるわけない」って
考えるだろうけど、それじゃ当たり前すぎ。負けるんだってば。
今回のバトルをまとめてみると、
まず天気だけど雨、これは拓海の味方だよね、涼介いわく。
あと涼介のアドバイスは京一の走りを思い出せみたいなこと。
次に自分より速いスピードでコーナーを曲がるカプチ、
これは今までの拓海には体験したことのなかったパターン。
当然拓海は動揺する、と。
拓海は京一のカウンターアタックを試みるが涼介は100%失敗すると予想。
前に拓海はカウンターアタック成功するって予想した人いたけど
これはぶっちゃけた話失敗する。
で、おまけとして池谷達が応援に来てるんだからいつもと同じパターンで
勝ったんじゃつまらない。
池谷たちも拓海が負けるわけないと思ってきてるんだから、そのギャップを描くね、俺は。
正直、上の内容を考えて話の流れを読めば拓海が勝つか負けるか分かると思うんだけどなぁ。
まだ勝つと思っている人がいるのが不思議でならないよ。
>>779
いいから早く原稿ageろや。
それとこのバトルの結末をこれから描き始めるってことは、
週刊マンガ誌の印刷スケジュールからいって、載るのは
一月後くらいか?それまであと何回休載するンだ?(w
781aa:02/03/06 01:03
カプチの弱点は慢心だ〜ね。
これ京一と一緒だ〜ね。
心の余裕が必要だ〜ね。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:41
>>779
最近ページ数少ないよぉ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:48
>>799
どーでもいいけど、FDVSレビンもちゃんと描いてくれYO(w
リニューアルしたレビンがどんなチューンなのか、とても気になる。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:53
カウンターは本命じゃなくて、カウンターをキッカケになんか別の事やんじゃないの?たくみが。
>>784
カウンターをきっかけに、ハチロクが空を飛びます
>741
対抗商品とか言う以前に、あんなステア軽いのにパワステなんかイラネべよ。
アレを重いと感じたの?もちっと身体動かした方がええよ?
仕事より健康の方が大事だよ?今は良くても年とってから苦労するよ?

マジ心配だよ。
787リフティングターン:02/03/06 03:25
>>785
拓海「いくぞハチロク、カウンターアタックだ!」
ハチロク「無理だ、拓海」
イン側のガードレールにぶち当たるハチロク
ハチロク「おっと」
カプチの人「なに?! 空中で向きを変えた〜?」


788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 03:41
>>781
慢心?
坂本ちゃんは慢心なんかしてないと思うが…。
むしろかなり焦っていたと思う。
頭文字Dって対象年齢が下がってきてるような・・・
そのうち戦闘力を数値化して…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 14:40
>>779
話が停滞してんぜ
この状態から脱したいなら
文太のサイドストーリーか20年前の話、
涼介と京一のジムカーナの対決とか
ゴリゴリのを描け
文田が本当に凄い奴ならみんなしってるだろ普通。
漫画だからさ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:28
池谷とか出てるコマあるか?このバトルで
どうなるやら>D
しげのが限界インプレッションだわ。(意味不明)
オーラを使って車を強化しているな
拓海が負けてプロジェクトD解散、
鬱になった涼介、自宅に帰りプロジェクトDのホームページを見ると、
2ちゃんねらーに荒らされていて閉鎖。
プロジェクトEを起ち上げる。
プロジェクト(・∀・)イイ!
そして十年後プロジェクトXで紹介される
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:39
>>797
最高だ
実際サイトがあったら
珍走団撲滅のためにちゃねらーは動くよな
802予想屋:02/03/07 04:01
カプチーノあぼーん、坂本ちゃん氏房。
警察出動の大騒ぎは高橋パパの逆鱗に触れ、兄弟の車は強制売却、
お小遣い大幅減額。結果、資金源を失ったDは空中分解。
数年後・・・
涼介は親の期待通り医者になり東京の大病院に勤務するも、数年来
抑えてきたストレスを深夜の湾岸で全開。勿論愛車は黒いポルシェターボ。
一方、啓介はD解散後に家出、レーサー目指してFJ参戦するも資金
難にあえぐ。おりから啓介を追っかけてきたマコタンのFDを売り飛ば
すだけでは飽き足らず、風呂に沈めて資金調達に成功。ステップアッ
プの足がかりとする。3年後、GT300クラスプラクティス中にマ
シントラブルにてしぼーん。最後の言葉は「正直、すまんかった」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 04:40
真子再登場希望
>>776
確かにプロに勝つのはもっと後だよな〜
今後の展開考えてカイテンノカ!?。。。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 06:51
つうか、プロには負けてんだろ。
実力では負けてたろ。
プロっても、たいしたことないプロだしな。

一番すげえのは、ブンタだよ。
あと、ブンタのライバルの息子。アイツも凄い。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 12:21
どっちかっつーとレビンvsFDの方が楽しみなんだが。
ちゃんと描いてくれないんだろーな・・。
806うひょ:02/03/07 12:55
>>791
ジムカーナ対決って…地味すぎて漫画にならねーだろ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 13:33
>>805
いらねーよあんなもん氏ね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:06
>805 この前の対決で レベルアップした 啓介の速さが際立つだけ
VS タイプR編 以外はあとから 走ったほうはあっさり勝ってたよな大体
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:16
先週スキー帰りに伊香保温泉から榛名湖温泉まで初めて行った。
漫画の描写のリアリティーには驚いた。しかし何よりも
笑えたのが、伊香保温泉からの登り始めすぐのところで、
白のサバンナ(ここではFCというべきか?赤城の白い
流星号)が、思いっきり事故っていてフロントをつぶし、
JAFのお世話になっていた。またすれ違いで、本当に
パンダトレノが走っていた。まだこの時期に、これだけの
なりきり馬鹿に遭遇できるなんて。暖かくなってきたら
もっと増えていくのかな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:24
俺の地元
兵庫県の 走り屋で有名
かつ ゼロ4で 有名な地域では

本気で 藤原とうふ店 のステッカーを貼ったパンダトレノが目撃されています。
そんなにパンダカーが好きなら警察官になればいいのに
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:44
>>810
ステッカーに本気も何もないと思うがワラタ
漫画オタク極まれリだなあ
とりあえずステッカーを貼ると最高速が5`違うって
なんかの漫画に書いてあったよ
814 :02/03/07 23:26
>>813
ステッカー1枚=1馬鹿力ってやつな
ちなみにナイトライダーの例のヤツ付けると10馬鹿力UPするらしいよ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 07:55
86はトレノよりレビンだろ。
常時コスプレして歩いてるようなものだよな。
86より85だろ。
81885:02/03/08 17:21
>>817
どっちでもいーじゃん
税金が違うんだぞ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 18:59
珍走age

>819
重要な要素だ
822810:02/03/08 19:27
>812 けど、俺らの地元(兵庫県)以外でも
ステッカー貼ってるやついるんじゃないかな?
目撃情報ないかな
一番多そうなのは 白のFCと黄色のFD 二人でのってる奴はおおそうやね
ステッカーチューンは基礎の基礎だ
たった一枚のステッカーで車の動きがまるで違う
ためしに初心者マークを張ってみろ
まわりの車の動きが明らかに違うのを実感できるだろう
あぁ、ステッカーチューンという言葉を目にしてしまった・・・鬱だ。
去ろう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 21:37
考えてみれば、拓海はまだ初心者マークだよな
じゃ、みんな譲ってあげてんだな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:21
>797
わらた。
ぜってー荒されるよな。
そういやぁ、警察こねぇな。
あのトレノはパトカーとして使われることもあり
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:33
俺さ、以前にエンペラーの真似事してるやつらがいるって聞いたことある、マジで。
エヴォ軍団で勝ったチームのステッカーを破ってマシンに貼り付けているとか。
HPないかな?
チームなんて恥ずかしいね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 12:10
宙仲はどこいった?
ネタバレしる!
833宙中:02/03/09 12:39
呼んだ?
書くと文句言う基地厨房いるからヤダよぉ
ネタバレ見てもなんとも思わん。
もともと内容の無いマンガだし。
教えれ。
835832:02/03/09 12:51
おおいるじゃん宙!
書け書け。基地は文句つけんのが生きがいなんだからほっとけよ。

>>834
同意
じゃあ、いまから文句を準備しておく
837藤原文太:02/03/09 13:48
そんな事より1よ、ちょいときいてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、豆腐の仕込み終わったんで気分転換にと思って
埼玉の峠道に最近中古で買ったインプレッサに乗って行ったんです。
そしたらなんかギャラリーがめちゃくちゃいっぱいいて
危なくってなかなか進めなかったんです。
でよく見たらなんか垂れ幕下がってて
「プロジェクトDご一行様歓迎!!」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、プロジェクトDのバトル如きで普段来てない
埼玉の峠道来てんじゃねーよ、ボケが。
プロジェクトDのバトルだよ、プロジェクトDのバトル。
なんか85とかS13に乗って来てる奴とかもいるし。
GS休んでバトル観戦か。おめでてーな。
「池谷先輩!拓海はこの前プロに勝ったぐらいなんだから
今回は楽勝ですよねー。」
とか言ってるの。もう見てらない。
お前らな、油揚げタダでやるからその道空けろと。
バトルってのはな、もっと殺伐としてるべきものなんだよ。
俺のライバルだった小柏みたいな奴といつ喧嘩が始まっても
おかしくない、溝走りで抜くか、インベタのさらにインを飛ばれて
抜き返されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
真子ちゃんや和美ちゃんにふられた奴らは、すっこんでろ。
838藤原文太:02/03/09 13:49
でやっとギャラリー少なくなって
道幅広くなってきたと思ったら、
前のほうで拓海の乗ったハチロクが軽のカプチーノ相手に
追いつくのが精一杯のバトルしてて、
後ろからカウンターアタック狙いにいってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、カウンターアタックなんて
きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何が、カウンターアタックだ。
お前は本当にカウンターアタックしたいのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、京一や涼介にあこがれてて、
カウンターアタック言いたいだけちゃうんかと。
峠通の俺からいえわせてもらえば今、俺の
バトル仲間の間での最新流行はやっぱり、
基本は「丁寧な過重移動」、これだね。
応用は「過重移動を使った手放しドリフト。」
これが通の走り方。
丁寧な過重移動ってのは
いつも拓海にやらせてるコップに水入れて走ることで
体得可能。で仕事帰りタバコ吸いたくなるからに
それに手放しドリフト。これ最強。
しかしこれを使うと過去ネタだから
編集者にマークされるという危険が伴う、諸刃の剣。
まあお前、1は、電波しげのマンセーとでも言ってなさいってこった。
ネタバレって、何曜日からできるんだっけ
見たら書き込めばいい。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:43
ネタバレは、読んだ人からできます。
こんな漫画ネタバレを知りたくないほど楽しみにしてるなら
そもそも2chくんな。
ネタバレ メール蘭
知り無くなければ読み飛ばせばいいだろ。
>>841
さっさとネタバラししてほしいほど楽しみにしてるんだね。
あらら、カウンターアタック成功しちゃったよ。
なんかつまんねー展開。
りょうすけの公道最速理論は間違いだったんだな…
>>839
一番の早売りは何曜日からあるんだっけ、という意味です
とくにルールはないと思っていました
一番のネタバラしは涼介だよな。
>848
確かに。
実は2輪に乗ったほうが拓海
851宙中:02/03/09 20:19
ぢゃ一言だけね。
「バケモンかよてめえは!?」
ちなみに巻頭でSEGAのDのゲーム紹介としげのが86試乗体験記と藤原とうふ店のミニカープレゼントだよ。
852 :02/03/09 20:22
都内の本屋じゃ木曜夜とか金曜だろ。
オレは田舎だったけど、月曜発売の本は配送の関係でJRのキヲスクでなら、金曜日の夜か土曜日に買えた。
半年くらい前にキヲスクが早売りを怒られたらしく月曜発売になってしまった。
変わったときは土日の暇つぶしが無くて困ったけど、今は慣れた。ヒマがないのでスピリッツは立ち読みになったけどな。
電波しげの、逃げて出てこなくなったらタダのヘタレだが、
平然と出てきて言い訳でもしたら、初級ネタ師と認めて
やらんこともない
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:19
>>854
、鬣サュqウyュ?クヒセヤィョ
セレアx。Aュ?ィモ・|、Qキウェコオリ・J・ソャOケ「コtゥンョ?ェィェィテテュ?、?
、モ、@ィ、。Aェノア、WャO、@ヲ?ィァサGゥアヲムチAケ?ス隰Oィョセツーェ、H。AサPイ{
ヲ~、G、Q、@キウェコウッォaァニコt、@ケ?、l。C・ムゥ筅lェコ。uセヤィョ。vャO
ィァサGゥア・ホィモーe・~ス讙コツラ・ミAE 86。Aイ{、wーアイ」。AャGケqシv、ス・q、w
チpオク、鬣サ、隴アュォウy、Tウ。ァ@ャーゥ鄲ク、ァ・ホ。A・HスTォOオリ・J、ホウッォa
ァニjィョョノェコヲw・�ゥハ。C
jカ}ヲローハェiィョェコウッォaァニ・ソエcクノjエメェiィョ。A・HォKタク、、ィマ・X
ゥンョ?ュクィョオエゥロ。uコDゥハトニイセ。v、ホタウ・Iウsウノィョウア。AヲPョノァミ
ィモィョセツキsャPァ^ーキ、ホェシヲ?、ァ、lク箘aケマクィウネヲ遙A、@ョiィュ
、筍C
↑だめだ、バケバケか、やっぱり

...ネタか?それとも本当?だれか読める人たのむ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 01:29
ジャッキーが生身でハチロクと競争すれ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 01:39
>>853
電波しげのは月曜日限定みたいだよ。
先週は火曜日にもきてたけど。
写真で秀一が出演者と写真とッテルからホントダロ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 07:05
張本「喝!!!!!! だいたいねぇ、こんな糞漫画を糞アシに書かせて人様に
迷惑をかけるなんて最近の漫画家はなっとらんですよ。
作者、糞アシ、編集部が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近のヤンマガは糞漫画ばっかりでしょう。駄作ばっかり載せて。
我々が子供の時なんてそんなもんありませんから、黄金期のジャンプしかなかった訳です。
ドラゴンボールを読み、外で皆んなで野球をやって、それを話題にして人と人との交流を測る訳ですよ。
最近のマンガはおもしろくないでしょ?それもこれもね、
オタクがね、一般人が読まないものを読み一人で漫画を読み、自分一人の世界に閉じこもってハァハァする
周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体漫画界はね、実力あっての個人主義なんですよ。ただ連載が長いだけじゃだめなんですよ。その点を最近の若者はわかっとらんですねぇ。喝ですよこの漫画は。」

大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ糞漫画を何本書こうが俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
ヤンマガにのってるんだから誰かが見てる訳だしな。
編集部もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金払ってヤンマガ買ってるんだから
サボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。編集部にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、編集部にも喝ですか。』『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
一番最初に通称・走り屋を書いた漫画って何?
池沢さとしの「サーキットの狼」か?
途中まで、なにがサーキットなのか分からなかったが。
サーキットだけ走っていたのなら無罪
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 12:50
よろしくメカドックでわ
メカドックはちょっとちがうんでないかい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 21:28
>>859
どれがしげのだよーオイオイ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:42
おいおいおいおい・・・・
今週のヤンマガの告知に載ってたが、しげのが入院したので連載休止って・・・
86対カプチーノの結果教えろよ!
公道最速伝説
涼介率いるプロジェクトDに、拓海と啓介の2人が参加!! 
栃木でのS.S.R.、東堂塾のバトルに勝利したプロジェク
トDだが、埼玉エリア第2Rでも勝利をつかめるか!?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 00:42
しげの入院でage
取材で走行中に事故を起こしたというのが理由なら
まあアレだが、インターネット掲示板の見すぎで
胃潰瘍になったとかが理由だったらカコワルイ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:11
【 速 報 】

先ほどしげの先生が都内の病院で亡くなられたようです。
原因は事故だそうです。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:13
>>871
今、確認したらマジじゃねぇーか!!
つーか連載どうなるわけ??
漫画家が連載中に死亡したのってはじめてだ。
打ち切りだね仁D
ほんとの情報はどれだ!!!
駅前のコンビニにはもう入荷してるはずなんだけど
最寄りのコンビニに入荷すんのは4時くらいなんだよな。

寝るか。
文太裸撫
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:20
>>871-872
これほどあからさまな自作自演久々に見たわ(w
>>873は騙されすぎだ
しげのはインテの前あたりに、一人で勝手に萌え死んだよ。
それ以後、ずっと編集がネタ出してアシが描いてる。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 10:37
しげのは仁Dやめたいんだよ。
本人つまんなくなってるの判ってるから。
薬漬けになってタイーホされなければいいけど。
原点に戻って豆腐配達漫画にすべき
原点に戻って文太オンリーのまんがにすればよい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 20:51
なんだよ今週の展開。
拓海の勝ちが決まったようなもんじゃねーか!!
ていうかしげの入院てどこに書いてあった?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 20:58
涼介の意図を天然で理解し、なおかつハズレのはずのカウンターアタック成功って展開になるのか?
4WDに乗るための布石ですか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 21:25
さんざん「掟破り」だの煽っておいて結局は「しょぼい手」かい。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 21:26
作者がインプレッサに試乗した感想を読むと
当分ハチロクで引っ張る気がしてきた。
次号「必殺技不発」ってことは、まだ引っ張るみたいだね>カプチ戦
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:31
ツインターボのFDに乗ってる奴に、あんなこと言われたくないよな
酷いマンガになってるよな。
マンガやめて小説にしろよ。
画に意味が全然ないじゃんかよ。
超手抜き漫画家だなぁおい。
887しげの:02/03/11 23:31
おいおい、なんで俺が入院したとかなってるわけ!?
まぁ、2ちゃんねるだからしょうがないけど・・・。

じゃあまず今週の展開だけど、坂本の「バケモンかよてめえは!?」で
ますます86優勢な感じだしてみたけどさ、普通に見れば86が勝つと
皆が思う雰囲気。だがそうは問屋がおろさない、と。
ピンチの坂本に拓海がカウンターアタックしかけてくわけだけど、
次号の「必殺技不発」で1回失敗させます。まぁ、これはタイトルからもわかるはず。
再度カウンターアタックを試みる拓海だがびびりまくりの坂本の心情にも変化が・・・。
もう少しネタばれしたいけど、
ただ最近ヤンマガ編集部にここに書き込みしてるのがばれてしまって(笑
圧力がすごいのであまり詳しくは書けなくなってるんで、今日はここまで。
ではがんばって描いてくんでこれからもよろしく。
おまえがしげのだろうと誰であろうと関係ないが、もうちっと面白くできないか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:38
>>886
手抜きというより、あれが限界なんじゃない?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:42
FD対レビンは2週で終わる予定
>>888
本人だからその程度、ということにしておこう
>891
すごい説得力・・・
> 883
試乗インプは新型(丸目) 、ついでに試乗インテRも新型(涙目)
しげの所有インプは旧型(角目)
拓海が抜かれたインプも旧型(角目)
894 :02/03/12 03:46
>>890
高橋啓介対秋山渡のヒルクライムバトルは壮絶をきわめ・・・
地元の常連さえ見たことも聞いた事もないようなレコードで決着した!

2週どころか2コマ(w
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 08:06
バトル中に必ず高橋兄弟のコメントが入るけど
元々ページ数少ないところに持ってきて
無駄にコマ数を使うので、水を差されたような気がする。
単行本で読めば気にならないのかもしれんが
896 :02/03/12 11:06
もうコミック買うのやめて久しい。
啓介vs中里戦以降はクソだと思うので売ろうかと思う
>>896
さっさと売れ。
このまま行くと、終いにゃ「あいつとララバイ」みたいに
峠に棲む幽霊を追っかけたりしそうだな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 16:31
トーフやオヤジ倒すまでだと思うが・・・
あの峠下にいっても長い直線なんかねーぞ。
一番長いのは頂上付近だと思うんだけど・・・
勾配はゆるくなるけど。
たくみはインプのタービンを引きちぎって86に移植します
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 21:16
>>901
燃調あわずに大破
そしてそれを直すために必死で働きます
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 21:40
>>894
それで妥当だと思うが
あの二台の対決は興味なし、やるだけムダ
しげののことだからやるとしたら時間稼ぎにマンネリやるんだろう
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 22:24
ところであの86のタイヤサイズ知ってる人いますか?
ノーマルは185-60-14くらいだったっけ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:24
しげのせんせぇ
 ヤングマガジン特別編集頭文字D総集編Vol.6はいつ出るの?
 Vol.5がでてから2年以上経つんだけど。。。
 もいっちょ印税で儲けようよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 00:49
豆腐屋なのにタバコ吸ってて味や匂いがつかないのだろうか?
そんなとこの豆腐買いたくない。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:16
お前ら、この漫画はどの辺りまでが面白いと思えましたか?
教えてください。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:36
>>908
なんだよ、「お前ら」って?
口の聞き方がなってねーよ。
出直して来い。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:37
プロジェクトDの前。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:40
>>908
コミックで四巻くらいまでかな。
でもなんだかんだで買って読んでるな(w
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:41
エンペラー辺りまでだなあ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:44
とりあえず第一部完までは何とか・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:52
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 03:28
908=910-913
自作自演ごくろうさまです。
916漫画の読みすぎ:02/03/13 03:30
>>907
激しく同意!!!!!
ホテルの客は全員味覚死亡
>>915
悪いな。908と914が俺だ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 06:02
デブオタの宿泊してたホテル街の豆腐は富士笑豆腐店のものだった!
ネタ古すぎ。
お前ら!〜ください【おまえら〜ください】
「お前ら!普段聞いている音楽を教えてください」など、最初のほうで煽っておきながら丁寧に頼むスレッドタイトル。
主にネタスレや雑談スレとなる。バリエーションとして、「おい!お前ら」や「てめえら」などもある。
解説しなくていいよ。(w

口の聞き方がどうだとか言ってる奴は(略)
おまえらって、ことごとください
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 13:40
くだらん煽りに反応するお前らも同類ってこった
吉野家ももはや古い。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 18:37
>>910
>>913
禿同。
なんか最近のは古本屋でパラ読みですませたよ
いいかげんネタバレ厨は死ねばいいのに。
>>927
まったくだね。
屁理屈をわざわざくっつけて正当化しようとする事自体、
迷惑さと独りよがりっぷりの証左さろうに。
何が「イヤなら来るな」だ。お前が来るな、生ゴミが。
生ゴミ>しげの
宙中=生ゴミ

失せろ。
ネタバレネタバレとみんな激しくこだわっているようだが、
今週と先週の分は、あとで単行本から抜け落ちていても
誰も気づかないと思うぞ
前までは俺も叩いてたが、今週のネタバレ君は別に問題無いと思うが?
>>932
そうそう。
なんでぶり返してんの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:28
最初の頃作者は「つまらなくなる前に終わらせる」って
言ってなかったっけ?
つまらなくなって久しいが・・・
>>934
そりゃ「作者の脳内でつまらなくなったら終わらせる」という意味だから(w

という冗談は置いといて、最近は作者がいやいや描かされてるのが
画面からプンプンと漂ってきて、正直読んでいてつらい。
936ニュー速++:02/03/13 23:50
米の映画会社20世紀フォックスは12日
日本の人気漫画「頭文字D」の映画化権を獲得したと発表した。
同社と原作者のしげの秀一さんの代理人、講談社との間で合意が成立した。
1億ドルを超す製作費をかけ、実写で製作される。早ければ04年にも公開予定。
「頭文字D」は主人公の拓海が、超人的なドラテクを駆使して悪人と峠を走る活劇。
単行本22巻は合計3千万部以上を売り上げ、テレビアニメや劇場アニメ化もされた。
単行本は21カ国で翻訳され、テレビアニメも36カ国で放映されている
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:53
>>936
つまらない
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:31
927=928
バレバレ- 3分で書き込みすんなよ。香ばしいなぁ。
「〜よがりっぷりの証左さろうに」って唐突で変な言葉使いだね。
本当に退屈なまんが
>>938
気付いても突っ込んじゃイカン
>>938
あ、ネタバレ厨がいるよ。
ネタバレってのは、「今週も進展なし。読まなくても同じだよ」
というのもネタバレに含まれるのかな?(w
そりゃ、いまだに復活を信じて毎週心待ちにしている人たちには
辛い事実なわけだが(w
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 23:44
>941
違うよ。つくづく君は単純だねぇ。図星だったんですか?(藁藁藁
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 00:16
なんで近いネタバレをする宙中が嫌われて、
かなり先のネタバレをする電波しげのは無視されるんだろう
>>944
そこまで考えたならもう少し考えてみよう。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 00:44
拓海にもう一度啓介をたおしてもらいたい。
んでデカイ口叩けないようにしたい。
FDをグチャグチャにした時の啓介の顔が見たい。
グチャグチャにしてる時の啓介の顔と反応を見てみたい
(予想)
拓海「ボケー・・・・」
啓介「おいテメエ!お、俺のFD返してください!」
中里「(指差して)あーひゃひゃひゃ」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 01:26
とうふ には、おからと豆乳だ。
2ちゃんねら〜は乳頭がすきらしいが。

バリバリ伝説は連載では話がいまいち読めなかったが、単行本で読むと第二部とか
サイコーなんだが。まあ、設定は相変わらず無茶苦茶なわけで。
A級B級の混戦でのワークスマシンに市販マシンにライディングテクニックで挑むという。
(;゜〇゜)はっ!そういえば、エンジンはワークスのお下がりだったな。

って、事は3部になれば巧スペシャルなるマシンが登場かも!
>746
むしろ啓介よりたくみの方がムカツきます
>>946
涼介「これだから峠はおもしろいぜ・・・」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 02:24
宙中、春休みのガキは放置しろ。
これからもネタバレ頼むぜぇ〜
このスレが退屈になってきた。
残りわずかでよかったね。
>951
作品が退屈だから仕方ない。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 14:21
りょーすけはなんで走りをやめるんだろう?
良識ある社会人になるため
とりあえず宙中が氏ねばよろすぃ。
>>943
あ、指摘されて顔を赤くしたネタバレ厨がいるよ。
この子たち、遊びと称してイジメを……!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 22:47
新スレたてるよ
>>946
グチャグチャにされた時の啓介の顔・・・(;´∀`)ハァハァ

>>958
ヨロシク
啓介はむかつかないよ
だってむかつくほど存在感ないもんな・・・今となっては
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 00:48
作品自体の存在感がやばいぞ、私の中では。
最後は大空に笑顔でD
このまんが、かんじでかけばいいところ
ひらがなでかいてるのけっこうめにつくよ。
じっさいとか、そうぜんとか

そうしゃべってる、いけたにやてんちょうとかがばかにみえる。
964宙中:02/03/16 16:47
どーしよっか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 16:54
>>964
頼んます!そこはかとなく気になるので!
ネタバレには興味ないからどうでもイイけど、ネタバレされて
お子様のようにキレるヤシラを観察するのが楽しいからゼヒ(w
今週はタクミがドリフトしながら豆腐を作って余裕を見せます
タクミが磁ビールで入賞します
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 18:27
>>964
予想でいいよ。予想してくれ。当たればおめでとーって事で。
970宙中:02/03/16 18:35
予想だよ。
んとねーまだ勝負つかないよ、多分ね。
おっちゃんは最後の1000万で3段目いったと思うな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 19:41
>>970
カイジの方カヨ!(藁
972荒波 ◆8ARaNamI:02/03/16 20:17
新スレ代理で立てさせてもらいました。。。

★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016277318/
>970
まだおっちゃん死なないのかよ。
974宙中:02/03/16 22:08
だって今週マジで読むのカイジしか無かったんだもん。
優香嫌いだしさぁ。
暇だからユキポンよんぢゃったよ。
来週から買うのやめようかな・・・
カイジは、たぶんバレるね。で最地下行き決定。利根川さんとかいそう・・・。

Dはオヤジとバトルして最後に勝って終わりだと思うのよ。
Dはおやじとバトルして、無理やり抜こうとして事故りそうになる。
おやじがかばってクラッシュ>脂肪
たくみ>鬱氏。
最後はハチロクが光速を越え神の領域へ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 23:29
>>977
ゼロの領域ってやつね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 23:41
ブリード加賀とかでてきますか
たくみはオヤジよりはるかに速くなって
プロになってガンガン活躍してほしいなあ。
オヤジに勝ったくらいで終わっちゃつまんない。
あと20で1000だというのにこのもりあがならさはなんだ。
4人しかいないからな。
さすがに展開がタル過ぎるョ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 22:30
 
週末は読まずにカキコ
もしかして、ネタバレ厨は自分の速報(プが読まれていると思っているのだろうか。
俺は読んでるぜ!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:37
>>986
あって無いようなストーリー速報された位でムキになるお前の思考が
さっぱりわからんョ
あがってるからなにかと思った。

「早く続きが知りたい!」
・・・人気あるんだね。
990宙中:02/03/22 00:11
明日ね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 18:59 ID:???
 
992 :02/03/24 19:00 ID:???
 
993 :02/03/24 19:05 ID:???
 
994 :02/03/24 19:05 ID:???
 
995 :02/03/24 19:08 ID:???
 
996 :02/03/24 19:09 ID:???
 
997 :02/03/24 19:11 ID:???
 
998 :02/03/24 19:11 ID:???
 
999 :02/03/24 19:12 ID:???
 
1000 :02/03/24 19:13 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。