手塚治虫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
手塚スレがすぐ沈むのは、つまりそれが
手塚治虫の現状なのだろうか。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:05
火の鳥には人生観を変えられたが・・・それ以外は読むきせんな。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:08
神っていう言葉が出なきゃあ、まだ信者にも我慢ができるんだが・・・。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:11
この男のせいでアニメーターの給料が安い
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:16
安くていいよそんなもん
レスが2桁逝かないうちに意見が全部出尽くしてるね。
あと信者が噛みついてくれば一丁あがり。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:28
>>6
まったく。
あと、俺の好きな漫画家の話題に「手塚に比べて」
「手塚がいたからこそ」「手塚の影響」うんぬんという
話が出るのもうっとうしい。

そんな話したいなら、手塚スレ作ってそこでやってろ
と思ってた。
思ってたんだけど、すぐ沈むんだよな、手塚スレ。

どうなってんだろ?
8大和(やまと♪):02/01/06 02:31
確かに「手塚治虫」って人間は漫画界には偉大なお方だが
実際、今の日本人で手塚に興味が無い人はカナリ多いと思う。
それはピカソのように理解し難い書き方故だと思うんだよな(笑)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:37
消防の頃、漫画買ってもらえなかったから、
図書館と図書室に置いてある火の鳥とはだしのゲンで我慢した。
二つとも、実人生変えられる程のトラウマうけまくり。
いっしょに置いてあったカムイ伝は難しくて読めなかった。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:37
>>7
今でもそんないる?
俺が見ているスレにはあまりいないな。
>>8
ありがと。
君のレスで一丁あがりだ。
>>11
はやいな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:42
確かに火の鳥は人生観帰られるよな・・・。
初めて呼んだとき(中学1年思春期真っ最中)のあの衝撃は一生忘れん。
1413:02/01/06 02:43
帰られる→変えられる。

やっちまいました。アボーンです。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:51
そりゃ登場人物全部皆殺し(黎明)&ロボットになっちゃったーよ(復活)&
お母んとSEX(望郷)&血を噴出す植物化(宇宙)だもんなあ…。
16大和(やまと♪):02/01/06 03:04
やっぱり「手塚」関連は下がるなぁ(苦笑)
お前等もっと手塚を愛せよ、オラエー!?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 03:06
ブッダを読むと仏教徒になるYO!
消防の時「ブラックジャック」と「はだしのゲン」と「けっこう仮面」
リアルタイムで連載中だよ。どれも人気(?・というかインパクト)あったぞ。
でもって「中心」に手塚がいた、という感じではあったんだよ。
今思えばその時が最後のピークだったんだな。昭和50年代前半の話だがね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 04:54
>>16

それはネ!(と、NHK教育のお兄さん風)
漫画板の中でもテヅカが好きなのは古株が多くて
もう既に語りつくしちゃって、過去ログ読めやゴルァ状態
だからなんだヨ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 00:57
手塚治虫が倒れたとき(?)トキワ荘の仲間が
鉄腕アトム描いたってのは本当の話なんですか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:01
手塚ランドが白紙になったのもなんとなく頷けるスレッドだ・・・。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:05
手塚関連は煽りスレのほうが盛り上がるという定説
      o 。        。

         〇                                        。o
        oo                〇       。
            〇            
                                。
         。
         o 。           o  。           。  o
  〇   。                 。                  。
             
25ラウンジャー葱:02/01/10 21:32
          o
       
26アニメの世界:02/01/15 12:27
》4さん

 一体何を根拠に……

UPA始末(1945〜)
 そして、テレビ時代が始まった。アニメ制作各社には、二つの
生き残り法が考えられた。ひとつはそれまでに作られた大量の作品を
テレビ番組として放映する道。もうひとつは、テレビのための新作
アニメ・シリーズを制作する道。ディズニーは積極的にテレビに進出し、
長編・短編アニメや記録映画、劇映画などを毎回一定の主題に合わせて
編集・配列し、毎回ディズニー自身がホストを努めるという豪華な番組
<ディズニーランド>(1954〜)を制作し、テレビをPRに活用した。
ここまでやれたのはやはりディズニーだけで、大部分の制作会社は
平均三本の短編にオープニング・エンディングなどをつけ加えた程度の
三十分番組をつくるのが精いっぱいであった。
27アニメの世界:02/01/15 12:29
その中で「トム&ジュリー」
のハンナ&バーベラはテレビ用シリーズ「珍犬ハックル」(1958)
「クマゴロー」(1958)などのシリーズを作り、世界最初の三十分
シリーズ「恐妻天国」(1960)を制作している。しかし急騰した人件費と
ギャグアニメそのもののいきづまりで、「恐妻天国」は
“絵つきのラジオドラマ”と皮肉られるほど動きが少なく、口だけパクパク
する絵入り漫才みたいな作品ばかりだった。口だけ動く、足だけ動く……
モダンアート・アニメの置きみやげは」、、こんなわびしい<手抜き技術>
として活用された。それでも、そこそこ人気はあり、やがて、
「テレビアニメはこんなもの」という常識が行き渡ったのか、
あきらめられたのか、今は土曜の午前中ともなれば、
<サタデー・モーニング・アニメーション>とからかわれる、
さらに貧しい作品群がテレビからあふれ出し、それがアメリカのテレビアニメ
の平均値になってしまった。
28アニメの世界:02/01/15 12:31
Q でも、ひと頃は「フル・アニメはもう古い」といわれていたの
ではないですか。
A 言われていましたね。それは、当時、フル・アニメによって
作られる作品の行き詰まりと、リミテッド・アニメによって
つくられた作品の斬新さが強烈な対比を見せたので、産業革命が
起こったかのように思われたからです。どっちの技術も、
演出に応じて最適の場面に使われれば、新しいも古いもありません。
手塚治虫の中編「森の伝説」は、幼い、ムササビをはぐくんだ大樹
の森と、自然を破壊する人間への告発、森の復習と勝利を描く
興味深い作品ですが、この中で、
エミール・コールやウィンザー・マッケイ、
パット・サリヴァンなどからはじまるアニメ発展史をそっくり
なぞっています。この本を読んで下さっている方、これらの古い
アニメを見たことのある方には、三倍おもしろい趣向が
こらされているのです。
そして、開発に名を借りて森を破壊しに来る適役はリミテッド・
アニメで描かれています。森の動物たち、森の精や小人、そして
ラストにブルドーザーに襲いかかる森のラッシュはフル・アニメ
です。作者は緑の復活にことよせて、フル・アニメの復権を堂々と
謳いあげたのです。「鉄腕アトム」の作者がアニメの世界で本当に
やりたかったことは、こうした独創性あふれるアニメの冒険
だったのですよ。一九八八年の大藤賞を受賞しました。
29アニメの世界:02/01/15 12:33
『アニメの世界』
おかだえみこ 鈴木伸一 高畑勲 宮崎駿
1988年
新潮社
>>29

こいつここでもやってたか(藁
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:12
26-29は電波系手塚信者のBLACKSHEEP。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 20:58
いろんな編集の短編集が出るんだけど、
かぶっちゃうんだよなあ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:40
50年代の手塚は絵がうまかった。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:44
今の読者はみんなバカだから手塚先生ぐらいの漫画になると読みきれないのさ♪
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:48
>>34

なるほど・・・

それで土人に科学が理解できなくて宗教になってしまうように、
一部の人間が信者化してしまうわけか(w
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:06
テヅカ信者は何を信じてんの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 15:24
神の実在。または、神は死んだ。
ジャングル大帝の大こけ、メトロポリスの大こけ、
手塚治虫ワールドの白紙撤回、手塚記念館の入場者数減少・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:32
ところで、「空気の底」のスレ立てたら手塚板行けって怒られちった。
ここでその話してもいいの?
なんか、漫画板では手塚が盛り上がらないのが良いです。
>>39
懐かしまんが板の手塚スレはそこそこ盛り上がっているようなので
ファンならそっちのほうがいいかもしれないよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:56
もう若いやつに読まれないのかなあ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:27
今読んでも面白い手塚漫画ってブラックジャックくらいしか思いつかん。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:42
>>42
同意だが三つ目がとおるは読んだか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:01
青年漫画も面白いのがある。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:18
三つ目って疑似科学オカルトセクハラ漫画じゃん!
あれが面白いって奴はきっとGON!とか読んでんだろうな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい
陽だまりの木、きりひと賛歌、アドルフに告ぐあたりが青年漫画三強