1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
とりあえずですが絵だけで判断すると・・・
手塚治虫・不二子F・鳥山明・荒木飛呂彦などはいかがか?
って言うと友達はみな「え〜??」と言うのだが俺はセンスないのか?
あの絵と画面構成はは天才にしか描けんと思うのだが・・・・。
あと天才じゃなくて鬼才とか異形のとか色々漫画家を表すフレーズとその理由など聞きたいな。
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 20:54
おおとも
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 20:54
ガモウ
心理描写の天才 福本伸行
ハッタリと誇大表現の天才 松本零士
てゅーか
売れてるやつって半分以上天才だよな
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:06
1
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:12
原哲夫、努力による天才。
漢漫画ばかり描いているが、片目の角膜がダメになっても
描いている本人の漫画バカっぷりも漢を感じる。
男として、あこがれる仕事への姿勢だ。
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:14
天才というより真の漢
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:17
浦沢直樹とながいけん
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:26
さそうあきら
「神童」や「富士山」のような作品は天才でないと描けない。
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:28
ながいけんとさくらももこ
何食ったらああいうキャラやネームを思いつくのか。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:32
平松伸二や宮下あきらも天才と呼びたいのだが何の天才だろう
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 21:44
キャラ作りに関して
天才:荒木飛呂彦 鬼才:板垣恵介
個人的には、
夢の世界を見事にビジュアル化したという点において
つげ義春を推します。
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 22:06
漫画家における天才の定義とは何か?
15 :
故・石ノ森章太郎談:01/12/09 22:12
「戦後の日本の漫画家では手塚治虫一人だけが天才で、
あとは全部彼のマネだ。」
・・まぁ言葉どおりに受けとめる必要はないけれども。
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 22:17
>>13 >キャラ作りに関して
>天才:荒木飛呂彦 鬼才:板垣恵介
同感です大統領!
>>15 あの世代の漫画家は格好をつけて色んな事を言うので気にするな。
そもそも石ノ森章太郎自体が典型的な手塚のエピゴーネン。
>>1 そのメンツの中に荒木というのも・・チョット
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 13:50
ぼーぼぼ
荒木はメメントをぱくったのでもう失格。
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 14:56
nihonnbashi
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 14:59
浦沢なおちゃん。
は、ブレインが優秀なのか。
かいじさんとかも。
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:05
>>21 その辺はなんか天才というより秀才タイプな気がする。
天才というと何となく最後は自己崩壊を起こしてしまったりしそうな感じ。
鴨川つばめとか。
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:11
いしいひさいち
>>1は絵だけで判断すると
手塚治虫・不二子F・鳥山明・荒木飛呂彦
とか言ってる時点でエセ漫画好き決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
手塚治虫の絵のどこがうまいんだ?ねえねえねえねえねえ?
あれ絵というより記号じゃないか?
あ?あ?あ?
あとここに書きこんでるやつ全員センスの欠けらもない
土一般人だから真に受けんなよ?
絵がうまいなら
大友さんとか楳図さんとか三浦さんとか
他にもいっぱいいるけど
て・づ・か・は・ね・え・だ・ろ!!!!!!!!!!!
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:21
24の頭の中は漂流教室の給食のおじさんレベルとみた。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:23
イヤがられるだろうけど、オレは藤田和日郎を推す。
あとは、望月峯太郎。岩明 均。
Fや手塚は天才ではなく、もはや神でしょ。
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:24
だまされるなみんな!
こんな所でマジレスなんかしちゃいけない!
だから僕は無難に矢吹を推すよ!
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:30
>>24の放つ変なエネルギーを
人類の発展に役立てる会。
発足。
1とその友達の趣味を聞かないことには、「え〜??」の意味は判断しかねますな
他にもいっぱいいるけど
>>24・は・ね・え・だ・ろ!!!!!!!!!!!
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:44
>>32 変なエネルギー放出中につき相手にしないでください。
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:45
おいおい、お前らを凡人とするなら、プロで漫画家やってる
奴はすべからく天才だろ。少なくとも漫画に関しては。
というわけでこんなスレ自体が愚問。無意味。
>>14 作品の独自性、それ故の後継者の不在。
ドラえもんタン亡き後 スコシ フシギなのが無くなった。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:48
>>35 人間関係の天才だけで世渡りしてるのも、漫画に関して天才と言えますか?
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:50
俺もFは神だと思うな。
あれだけ名キャラに名言残せる人はいないだろう。
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:53
>>35 極論好きだねぇ。世界観狭くて小学生みたい。
って言うか小学生レベルの発想だね。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:54
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:55
>>38 禿同。「変ドラ」とか見ると、F氏はホントに天才だと思える。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:57
誰かMMR風にこのスレを評価してみて下さい
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:57
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 15:58
>>39 (天才の)漫画家達の中でもさらに天才と言うにふさわしい漫画家とは?
というタイトルにしなかった1が悪い。俺は悪くない。
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:00
ちょっと待てよ!みんな!
おかしくないか?我々は何かもっと大きな、漫画界に
偉大な功績を残した天才の事を忘れているような気がする。
そう、「真の天才」と呼ぶに相応しい神の化身だ。
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:01
>>45 ? 誰のことだ?キバヤシ。
俺達は漫画の天才の事については、もうかなり語ったはずだぞ。
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:04
>>46 そうじゃない。
「天才」なんて言葉が、おこがましく感じるほどの鬼才が
俺の脳裏によぎったんだ。
あれはもう「天才の仕事」じゃない
むしろ「神の所業」・・・
そう、きっと彼こそがノストラダムスの生まれ変わりに違いない!!
>>47 ズガガガーン!!!
なんてことだ またノストラダムスかよ
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:05
>>47 !!!!!
・・・まさか・・・それは。
いや、まさか「あの人」の事を言っているのか!?
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:07
マンガなんか描いてるのが天才かよ。
>>49 ああ、「あの人」だ。
そして今、俺達がいるここは出版社だ。
つまり我々はその「あの人」とコンタクトを取る事ができる。
「神に出会うこと」が可能なんだ!!!!!
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:11
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/11 16:13
きゆ
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:15
名スレの予感
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:15
>>50 それを言ったら「天才」イチローもたかが野球選手。
「天才」羽生もたかが将棋やってる人。
「天から与えられた才能」だから天才。
別に、特別に頭の良い人のことを指す言葉ではないよ。
まぁ、どっちにしろ50のことではないので、ご安心を。
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:24
漫☆画太郎
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:25
奇才:日野日出志
変才:吾妻ひでお
天才:三浦健太郎
色才:泉ゆうじろ〜
魔才:ペドロ
紫犀:ボスコーン将軍
・・・・・・・文句ある?
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:32
1
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:33
俺。
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:34
ガモウ
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:41
秋月りす
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:42
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:00
なんかカン違いしちゃってる人が出てきました
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:05
冬目景は天才だろ
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:23
ある意味、けらえいこ
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:25
柳沢教授
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:25
冨樫の名前が何で出てこない。
才能だけならナンバー1だろ
>>69 冨・樫・は・ね・え・だ・ろ!!!!!!!!!!!
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:39
↑チャージ完了
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:39
進歩と発展性のないスレだ・・・
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:40
冨樫は天才だろ。お前らに比べればな。
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:41
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:41
ガーン
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:02
手塚治虫、石ノ森章太郎、吾妻ひでお、藤子不二雄、永井豪、萩尾望都、内田春菊
がなんとなく天才と言われてる人たちかなぁ、と勝手に思ってる。
個人的には(上のを除いて)
岩明均、冬目景、あさりよしとお、田島昭宇(+大塚英志)、古谷実(昔の)
こんなところだと思う。
ダメか?
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:04
>>76 オレも、萩尾望都は文句なく天才だと思う。
古谷実はどうかなー
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:05
あさりは・・・
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:09
高野文子
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:10
岩明均は天才かぁー?
「寄生獣」という名作をものにした作家、程度の評価で充分。
>>79 激しく同意×100
新刊が出るから、そろそろスレ立てるかな…
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:12
あさりは気が利いてるだけ
田島昭宇(+大塚英志)
この2人は表面だけで中身がない
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:24
荒木飛呂彦がなぜあげられてるのか?
てらいが多すぎるし、才能のきらめきで勝負するタイプではないだろう?
彼の漫画を見てると漏れは、世紀の異形漫画「聖マッスル」を思い出す。
魔サ屋は・・・、ネタだったんだよな。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/11 18:43
ワンパターンとパロディの秀才
安永航一郎
天才では無いが、10年以上同じことをやってて、今もかなり面白い
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:44
横山光輝
すげ・・・16時あたりから
チャット並みのレスの早さだな
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:50
FよりAのが天才っぽくない?
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:51
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:53
本宮御大はただの商売人ですよね?
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:53
高橋留美子だな、やはり
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:53
>>90 なんでナンデ?まあ何をして天才か?ってのもあるが、
まんが道は天才の仕事でしょ?
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:53
天才ったら、手塚をのぞけば
だれよりもまず楳図かずおじゃないのか?
漂流教室。わたしは真悟。天才の仕事だろう。
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:55
>>94 あいつは天才じゃなくて、奇才じゃないか?
呼ぶのなら。
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:55
松本大洋。
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:55
>89
特に最近は愚作ばかりだが…
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:58
>>97 A議論は他スレでやるとして、デビューしてから死ぬまで天才って奴は
いないでしょう。手塚をしても。
荒木飛呂彦って「バオー来訪者」のときすごいと思った。
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:59
>>95 楳図かずおを「鬼才」と呼ぶのは
おれは過小評価だとおもう。
あんなにすごいのに、実際の本人のキャラをみると
腰砕けにされてしまう点まで含めて
まさに「天才」的。
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 19:51
俺も楳図かずおは「鬼才」というより「天才」のほうが相応しいと思う。
各作品の奥深さ、本人のキャラクターも含めて。
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 19:54
ぼーぼぼ
ぼーぼぼ
ぼーぼぼ
ぼーぼぼ
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 19:56
天才>鬼才>秀才>異才>馬鹿
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 19:56
柳沢きみお
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:12
黒田硫黄
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:20
梅図先生の場合「異能の天才」ってのでいいのでは?スマートな天才系ではないかと。
でもこのスレ読んでいるとただ単に面白い漫画描いているひとを天才呼ばわりしすぎなのではないかなあ?
浦沢とか三浦・不二子A・高橋留美子・富樫らは確かに素晴らしいが天才ではないように思える。
天才の定義はうまく言えないが、なんかこうもっと突き抜けたもんがなければいけないのではないでしょうか。
スポーツ・芸能の世界だとなかなか「天才」呼ばわりしてくれくれないじゃない?
要はモハメドアリ・イチローは天才でも松井・タイソンは凄いけど天才とは言えないみたいなもんです。
で、マンガの世界ではと言うと・・・・「えらそうに能書きたれてそれかい!」と言われるのが怖いから言いません!
さよなら〜〜〜〜。
関口ジロー「孤独のグルメ」サイコー
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:28
何で安彦良和とか山口貴由とか小林よしのりとかさいとう・たかをが出て来んの?
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/11 20:32
>>108 さいとう・たかをには同意
あとは知らん
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:33
手塚治虫=神
栄光なき天才たち
に書かれてる人たち
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:39
>>108 おなじく さいとう・たかを は納得。
小林よしのりもギャグマンガ史には欠かせないかも知れない。
でも安彦良和山口貴由は・ち・が・う・だ・ろ!!!!!!あ?あ?
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:40
>>106 いや。
だからあなたのいうその「突き抜けた」存在こそが
日本のマンガ界では、楳図かずおなんだってば。
おれは、楳図より好きな漫画家はたくさんいるけど、
冷静に考えて、楳図以上に「天才」と呼べそうな人って
だれがいるよ? このスレで今まで名前があがった作家と
くらべても、やはり一人だけ突出した存在だとおもうけどな。
・・なに、諸星大二郎? ウーム。でもやっぱり楳図だろ。
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:53
‐=-、 /′
_,..-‐- 、ヽ、__,..........._ _,....,、/,.‐'' ̄ニヽ
/ _ _ `○ ´ \_‐三、
/,.‐'´,.-‐=ニ○ / ,.ヘ ヽ
'´ ´ !. | ./| l l、 lヽ l
| l .レ',二、i .l lニl l j
|. i' `! |' L ! レ' !j l レ′
ヽ ヽ| .| ' !´
<`ンー、___`ォ !  ̄ /
ン´´ |l |. l`' ーイ
< |l l l l.| !
/ / |l lj '/ i !
/ ./'´ \ / l/
/ ,.イ (○) /○ |
/ / ハ ,.-、//,-、./
/ / ハ ヽ, ー// ー'/
/ / / ヽ,. ヽ(○//○_/
へヽ / / ヽ, ヽ//l /
_.>、 ヽヽ/ /, ヽ /`´レi
⊂二、 \/ //! 、`' ´|
/ 、 、 ヽ. //. | i´ |
/ / | | i. l`‐' // | | |
!ノ !」 ヽl // l | |
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:55
106の定義はほぼ納得である。
したがってさいとうたかをは???
おもろいけどね。
>113
梅図かずおはやっぱりふつーに天才って呼ぶより特異な天才系だと思うよ。
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 21:14
大友はAKIRA4巻までは天才。
117 :
ヒカルの誤:01/12/11 21:16
小林まこと
あの「間」の取り方は、天才的。
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 21:20
井上たけひこは?
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 21:20
>>114 藤島康介って言いたいのかい?
コ・ク・リ・コ・たん!?
個人的な体験から言うと、女の子は自分の好きなアーティスト(漫画家に限らず)を
天才と言う傾向がアル。
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 21:31
赤塚は?
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 21:34
石ノ森だって数々の名作を生み出した功績は
評価してもいいと思うけどね。
仮面ライダーは次世代にも持ち越せる傑作じゃけん。
もともと無かったジャンルや斬新な趣向を生み出した作家ってそういう
評価の対象に入れてもいいかと思うのだが。
天才って良い時と悪い時の差が極端に開いてるというイメージがある、個人的に。
124 :
113@楳図天才説:01/12/11 21:42
>>115 しつこくてすまぬ。
じゃあ、あなたのいう「ふつーの天才」って、だれ?
それを明かすことなく否定だけされても
よくわからんし、つらいよ。
「特異」な世界を創造できる人こそが、本当の天才なんではないの?
>>124 115の意味を取り違ってるよ。
115は ふつーに「天才と呼ぶ」よりも・・・と言ってるわけで、
「普通の天才」の話はしてないし。
最後も「特異な天才系だと」は天才というカテゴリの中でも特異な存在である
といってるわけで、それは貴方も認めるところなんでしょ?
113からまるで文盲なイメージが・・・(w
つーか、ここで天才の定義付けする意味も、ランク付けする意味もないし。
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 22:21
松本大洋が独走
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 22:43
ホラーオタ逝ってよし
>>127 う”・・・反論してくると思って楽しみにしてたのに・・・。
ヘコまれると俺まで自己嫌悪してしまう・・・。
正直、すまんかった。
俺としては、水木しげる と かわぐちかいじ を挙げとく。
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 22:49
とにかく、何か目新しい漫画を生み出して、それが万人に評価された
漫画というのは?
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 22:56
山上たつひこ
諸星大二郎
西原理恵子
・・では最後にいうけど、楳図はホラー漫画家として「天才」
だといってるわけじゃないよ。ホラー作家としてなら、
楳図に比肩する漫画家は他にもいると思うしね。
それに「漂流教室」も「真悟」もホラーじゃないよ。
ジャンル分けできるような作品じゃないしね。
ただ楳図=ホラー作家だと思ってるひとからみれば
たしかに特異とか鬼才とかに分類したくなるのもわかります。
とにかく、荒らしになってしまい失礼しました。
名無しに戻ります。
>>131 西原理恵子はただの突破者で天才とかではありません。
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:07
そうか!水木大先生を忘れてはいかんかった!
>>134 水木大先生は天才というよりも『別』。
前身妖怪研究家です。
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:18
水木は「異能」の究極
趣味の問題だが
あえて「天才」とかは使いたくない気もする
前身じゃなく全身。
スマンコ
138 :
怪奇三大鬼才:01/12/11 23:20
水木しげる・楳図かずお・諸星大二郎
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:25
はらたいら
何に連載しているかもよく知らない。
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:39
>>139 男性更年期障害から復帰、リハビリ途上。
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:45
>>139 昔、小学生低学年の「お父さんの顔」みたいなのを評価するのに
奴一人だけ「デッサンが狂っている」とか言ってて感じ悪かった。
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:49
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:06
>141
ワラタ へんな奴だな、はらたいら。
クイズダービーでも、ほとんど表情変わんなかったし。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:38
というわけで、今までの意見をまとめると、
真の天才ははらたいらでいいな、みんな?
おう。いいぞ。
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 05:52
漫画神 手塚
天才 楳図
石森
藤子
赤塚
水木
さいとうたかを
大友
佳作 冨樫
ゆで
宮下
ゴミ虫
江川達也
漫画家に天才はいないだろうな。
天才に嫉妬する人で溢れてそうだ。
ま、どっちにしろたかが肩書きだな。
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 09:45
このスレ読んでちょっと予想外だったのは
さいとう・たかをの評価の高さだな。
なんで「天才」なの?
「劇画」というジャンル創設への貢献?
手塚
藤子F
水木
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 10:36
>>146 ゲェーーーッ、このメンツの中にゆでが入るか!!
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 12:01
佳作はネタだろ。
153 :
国語辞典より:01/12/12 12:17
てんさい 【天才】
生まれつき備わっている、きわめてすぐれた才能。また、その持ち主。
#途中から「化けた」感じのある作家は「天才」では無いのかもね。
天才を定義するなら
発想(まったく予想しなかったようなものを生み出す才能)
技術(いくら努力しても超えられないレベルの技術)
魅力(理屈抜きに惹かれてしまう)
大きくこれら3つのいづれかがあれば、天才と言っていいのでは。
逆にいうと、天才はいつも天才ではない。
天才は99%の汁と1%の霊感である。
1%の霊感くらいならまあ誰にでもあるので、凡人と天才を分ける唯一の基準は流した汁の量である。
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 13:01
エジソンにさからうのも、なんだが天才は99%の霊感と1%の汗でだな。
汁って何よ
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 13:11
俺にとって天才の定義は、いかに自分の目標としている
分野での努力を苦と感じず楽しんだり、独自の向上を
組み込めるかにあると思っている。
それこそ、仕事と考えず、ただ息を吸って吐いてるだけのように
独自の研究を発展させて面白い漫画をコンスタントに描ける人間は
天才と呼んでもいいかと思う。
黄金期のジャンプ作家は編集側に無理矢理そういう人間に
なるようにしごかれたらしいね。
やっぱ荒木、井上、富樫かな。ジャンプ系ばっかだけど・・・
手塚治虫
藤子・F・不二雄
以外はドングリ
杉浦茂にきまっておる。
天才というか妖怪の類だが。
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 14:24
ゆでたまごは天才であるとは思うよ。
なにか閃くものがあった。かつては。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 14:36
どこか一部分一分野という事なら並ぶ人間が居るかもしれないが、
総合的に手塚やFにかなう人間なんて居ないだろう。
総合的にとは、作者の能力もさることながら、
生んだ作品の社会に対する影響力や認知度諸々も含めてだ。
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 14:50
天才といえば、みうらじゅん!!
もう漫画かいてねえけど。
諸星氏が挙がらないのはなぜ?
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 15:09
別に楳図が藤子に総合的に劣るとは思えないが。
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 16:12
>>165 多分、このスレは平均年齢が低いのだと思う。
手塚は10年位前まではよく読んだが、今は説教臭くてうざい。
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 16:19
>167
漫画で説教できるのもひとつの才能。
でも柳沢きみおの漫画はただの作者の愚痴。
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 16:21
手塚 石森 赤塚 藤子
ちばてつや 白土三平 さいとうたかを
永井豪 山上たつひこ 吾妻ひでお
大友克弘 鳥山明
実力のあった作家をあげればキリがないが、
業界に与えた影響の大きさと普遍性を考えに入れれば、
だいたいこんなメンツになる…かな
170 :
113、131、138:01/12/12 16:35
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:13
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:15
井上雄彦
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:17
>>108 安彦は漫画家というよりも漫画「描き」の天才だと思うな。
山口は微妙に同意。もうすこし幅広いジャンルの漫画をみせてほしい
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:22
手塚=神
楳図=悪魔
水木=妖怪
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:26
>173
青い・・・わかっとらんな・・・・
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:32
手塚とは別種の天才としては、いしいひさいちと望月三起也ははずせない。
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 21:45
福本伸行は?
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 21:46
木崎ひろすけ
アドルフに告ぐを呼んで手塚が天才だと思った
同時に、国民栄誉賞がもらえない理由もわかった
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 21:55
やはり「西原理恵子」ははずせんの〜!
突破者という意見もあったが、あのセンス、構成力、切り口の斬新さ
天才としか思えんの〜!
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:00
大友克洋。
大衆に迎合しないスタンスがいい。
迎合するとボロボロになるんだろうが。
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:24
こびてる漫画かくやつは全員ダメなのら。
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:34
松本大洋・・・。
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:35
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:36
>>182 大友はSFやらせれば天才だと思うが他はどうなんだ?
みたことないんで
183は、184のことを、いってるんですよね?
ところでおれは、ながいのりあき先生で。
いえ〜、私は松本大洋が天才、っていう
意味で書き込みしましたが・・・。
あっ・・、漫★画太郎を忘れてました。迂闊
天才とは・・・チョト違うな。
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 22:47
上野顕太郎は?
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:12
漫画板は、平均年齢が低い・・・。
なるほど、ちょっと納得。
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:13
蛭子さん
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:14
>>186 俺は182ではないが、
大友と言えば 『ハイウェイスター』『気分はもう戦争』の
時代があったんだぞ。
絵も衝撃的だった。
大友以前、大友以後に分けることもできる。
ミステリなんかも何気に上手い。
未だにこの時代の作品の方が好きだね。
俺も天才と言えば、
手塚治虫、藤子F不二雄、大友克洋。
この三人だね。
あと強いて挙げれば、
萩尾望都、高野文子かな。
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:17
冨樫
上の方でも言われてたけど才能だけならトップ。
才能以外は最低だと思うけど。
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:20
いしいひさいちに一票。4コマというジャンル内ではあるが、風刺ものに20年以上劣化のきざしがまるで見えない.
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:03
う え だ ま さ し !
天才とは天賦の才能と考えると 天才とは
そのいち 鳥肌が立つような感動をさせる手法やストーリー
そのに 多くの人に時代を超えて理解される内容
そのさん あふれ出る才能をあらわす作品の数
これらを充たす漫画家だと自分は思うのですが
それらを充たす天才作家候補は
むかしは手塚・赤塚・藤子
いまでは 井上・いしい あたりでしょうか
まあ漫画の歴史も100年もないわけですから
真の評価は100年先の人たちに委ねるとして
ここでは好き勝手を語りましょう
>>194 富樫にあるとすれば194に好かれる才能だけだろ
手塚(神):表現力が秀逸。この人がいなければ漫画界はなかった。
藤子ふじお(天才):Fの持つ神の如き優しさににAの人間味がベストマッチ
梅図(奇才):藤子fとは正反対の発想力。常人には受け入れがたい奇抜な脳が、漫画とし描かれたとき市民権を得た。
以下は惜しい人
大友克弘:イメージ力・画力は良いが、大衆性にかける
鳥山明:大衆性があったが、晩年伸び悩み
水木(妖才):早期に自分の感性に気付いたため、独自テーマにこだわりすぎが難点。
福本:条件設定と独特の心理描写に定評。大衆性にかける。
さいとう・たかお:自身の能力を定番化に向けてしまったため、テーマの多様性にかける。
横山光輝:能力は藤子Fと同等か?Aのような毒に恵まれなかったため話題性にかける。
地道な定番「三国志」がすべて。
西原理恵子:突破者。色彩能力に優れるもコアな方向に進んでしまうのは本人の資質ゆえか。
ゆでたまご:大衆性に優れるが、発想が貧困。
宮下あきら:多様な作家の2番煎じを自分の物にした。しかし所詮オリジナルまでは無理。
富樫:潜在能力は高いが連載が長すぎた。自身の可能性に挑戦するより先に商業主義に馴れ合ってしまったか。
現在の漫画界の王道を行く。
江川達也:思春期のエロにとらわれすぎ+ひぬくれた考えが大衆性にかけるか。
小林よしのり:依存心の強さにより、漫画界に定住できず。コバァ界の神になれるか?
松本洋介:独自の世界観は見事だが、その絵本的表現力では、大衆性は得られない。
高橋留美子:漫画界の王道を進んだ女王。もしかして天才・・・かも。
本宮ひろ志:発想が全て。画力は人任せ。青年漫画商業主義の王道。
遊人:。死んだ精子の数はかずしれず。
中崎タツヤ:じみな分野No.1 作品に漂う倦怠感が、買う気のなさにつながるか。
井上雄彦:才能を表現する事に関して1、2を争う。しかし、優等生さが天才と呼べない所以か。
曽田正人:井上と同じ。生真面目さと優等生さが、現代では天才につながらないのか?
小谷実:自己能力開発中・評価はまだ早い。
望月:狂気の中に何が?評価はまだ早い。
小池:絵に動きがない?止まってる。静止画の画力に関してはピカ1。
男義を少年に理解させることは不可能か?
野中英次:くろまてぃ高校のヒットおめでとう。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 04:56
黒田硫黄
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 05:34
>>199よ、石森章太郎と永井豪師弟を外しているのは意図的か?
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 05:44
宮崎駿って書いたらあれちゃうかしら?
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 05:49
このスレの最初の方で、手塚治虫が絵がヘタクソと知ったかぶっていた、
あ?あ?あ?と言ってたヤツがいたが、
漫画の絵は、時代(色々な意味で)と読者の年齢層にあわせていただけ。
手塚治虫は、本当はめっちゃ絵がうまいよ。
手塚治虫が中学生くらいのときに描いた自画像、見たことある?
写真かと思うぐらい上手だった。誰か探してみたら?
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 05:58
>>203 分かりきったことを書くな。ふつうにデッサン力とかあるに決まってる。
下手なやつがトーンを使わずにあの背景を書けるわけないだろ。
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 06:34
松本洋介って誰よ?
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 06:37
花男とかZEROとか鉄コンキンクリート描いた人だろ
大洋でしょが
たしかに萩尾望都、高野文子、いしいひさいちは外せないと思う。
冨樫はなんというか、内田美奈子の迎合版て感じ(w
いずれもあと一歩踏み込んでくれれば…
井上だけは勘弁してくれ。どうしようもなくツマラン
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 10:27
>>209 >井上だけは勘弁してくれ。どうしようもなくツマラン
そりゃ言いすぎだ。少なくとも名前に「sage」って入れる
よりは面白いマンガ描くだろ、井上は。
u υノ \ υ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/~ヽ |<・>\|\ ゝ | この中で汚くてダメでバカで暗いのが
ヽ∂|ーーーーー¬\| < 一番だということにしたら
/`-' ; | | どうでしょう
// ヽ _________ ノ \__________
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 12:05
上野顕太郎は?
うめずかずお
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 13:37
うえだまさしの功績を認めてやってくれ。
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 13:44
「天才は天才を知る」という言葉があるように
一般人はその能力の低さから天才を評価する事は出来ないと思う。
語るだけ無駄な話。
あだち充
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 14:00
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:32
↑なんでなんでなんでー?
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:37
うすた京介は〜?
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:45
総合的な意味で言えば、手塚治虫。
漫画ということにかんしたら石ノ森章太郎でしょう。
部分部分の天才と言うのは星の数ほどいる。
少なくとも漫画家としてデビューできてかけらでも人を感動させた人は、
皆、天才なのです。
ただ、天才にもランクはあるけどね。
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 17:04
羽生生純
天才とキチガイは紙一重、という言葉がしっくりくる人。
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:29
>>203 手塚が少年時に描いた昆虫図鑑はすごかったYO
マジ写真にしか見えんかった
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:31
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:32
曖昧だが、何もない時代に何かを作ってた人はいけてるかも。
今なんて作ったものを壊してるだけだもんな。
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:34
223に同意。
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:40
星野之宣
個人的には、たかしたたかしを推薦したいのだけど、同意してくれる人はいなさそうな気がするな・・。
大衆性には欠けるが、画力、ストーリー、セリフ、キャラクター、どれもが高いレベル。
しかし彼には運がなく、創刊号に連載を始めた雑誌がいきなりの廃刊はその最たるもの。
単行本になってない作品も数知れず。今は何してるのだろうか・・・
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 20:39
>>199 最後から二番目の小池と言うのが誰かわからん。
小島か小林(よしりんじゃないよ)の間違い?絵の上手い小池って誰かいたっけ…
まさか…………池上?
>>201 石森と永井は、絵が嫌いで読んでないものばかりなので何も語れず。
>>230 途中でレイプマン思い出してたので、間違えた。池上です。
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:03
何故上野顕太郎を天災と認めん?!
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:07
しなっちは天才
コンビニで「プッ」と軽く笑わせる天才
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:34
>曖昧だが、何もない時代に何かを作ってた人はいけてるかも。
この線で考えると、結局誰なの?
あと、ジャンルのさきがけでもいいし。
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:41
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 22:23
しゅりんぷ小林
ギャグ漫画界の風雲児
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 23:36
富沢ひとし
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 01:13
黒田硫黄
>>155 「天才とは99%の汗と1%の閃きである」
凡人エジソンの言葉ですか。
ニコラテスラはまったく逆の事いってるよ。
「天才とは閃きが全てである」(うろおぼえ)
天才とは、努力に関係なく純粋にその発想のみを大衆から希求されるような奴の事だと思う。
漫画家でも天才性を感じさせる奴はいるけど、一発屋だったり
すぐ枯渇したり、過去の閃きで食いつないでるだけだったりが多いような。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 02:44
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 02:44
王☆欣太に一票入れさせてくれ。
天才っつうか異才っつうか。。。
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 03:00
手塚は天才というよりも現在の漫画界を創造したということで神と
呼んだほうがいいような気がする。
天才となるとまず石森章太郎が浮かぶ。集団ヒーローもの、変身ヒ
ーローもの、改造人間もの、時代劇もの、経済マンガなど様々なジ
ャンルを生み出したし、やはり約30年もほとんど途切れることな
く自らのマンガを原作とした映像作品(アニメ、特撮、ドラマ、映
画などなど)が生み出されているのはもはや脅威。
大体1月に600ページをこなしていた時点で天才。
>239
天才〜には、たしか亜種があったな。
99%の努力があっても、1%の閃きがなければ、無駄である。だったけか?
つまり、駄目なやつは何をやっても駄目
昔からマンガ読んでて、天才、鬼才、奇才、巨匠、と色々な
形容が数多の漫画家に使われるのを見てきた。
だが、「名人」と称されたのはあだち充だけ。
ヴィレッジヴァンガードで推してる作家を天才とは言いたくないことは
一致している。
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 03:19
>>245 あだちはキャラの書き分けは皆無だけど、あの独特の間というか
セリフじゃなくて、テンポやコマの繋ぎとか”絵”で説明する
あの漫画の技術は読む度凄いとは思う。
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:33
>>247 そうなの?前も書いたけど、あのやたらいっぱいある、デカい
背景だけのコマとか、毎回同じ顔の主人公、あるんだかないんだか
わからないようなストーリー...手抜きにしか見えない。
オレとしては引退して欲しいベテランの筆頭なんだけど。
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:46
つかあれは少女マンガの間
250 :
巨匠たちの称号:01/12/14 10:52
俺的イメージでは、
神=手塚治虫
巨人=白土三平
首領=梶原一騎
名人=藤子・F・不二雄
(漫画の)天才=石ノ森章太郎
(真性の)天才=楳図かずお
名工=横山光輝
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:56
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:24
大島弓子でしょう
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:35
富樫は天才じゃないの?レベルEは感動しました
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:50
場違いかもしれんが、牧野博幸。
演出でネタを最大限に生かす天才のギャグ漫画家だと思うけどなぁ。
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:52
>>253 出世作の「ゆーゆー白書」の序盤と後半のものすごいギャップを、
「ドラゴンボール」のウルトラヒットと絡めて客観的に見れば、
何故彼の評価が低いのかは解るはず
誰がなんていおうとキユ
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 20:59
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 21:06
手塚治虫。
個人的な好みはまた別だけど。
>>250 まあ異論はないね。
だけどさあ、よくさあ、なんかシュールで淡々としてる日常生活(エロいテーマとかも)
を描いた作品を描くような作家(しかも似たようなのばっかり)を天才!
とかいう気持ちの悪い信者がいっぱいいるようなのを天才とか認めたくないんだけど。
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 21:42
>>260 誰ってえわけじゃあないが。
そういう作品はある程度あって、それらの中の作家を天才とか呼ぶ奴も少なからずいる。
山本の事?
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:35
エロ漫画では飛龍乱。
やっぱ描くのが難しい(誰も発想しないような内容とか、資料知識構成が膨大とか)
作品書ける人はすごい。
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:48
曽田正人は?
「天才」を描かせたら右に出る者はいないとおもうけど。
ある意味、曽田自身は天才ではないのかもしれないけど。
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:53
村上もとか・・・
曽田の描く「こいつは天才か!?」っていうのなんかすんなり納得できないんだよな。
北島マヤが「この子は天才だ」って言われるのは納得できるんだけど。
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:19
手塚はやっぱスゴイでしょ
アドルフとかは今読んでも面白いし
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:26
きたがわ翔
なんの面白みも無い話の作品でも
きたがわだからいいかとついつい読んでしまうから
アル意味マターリの天才。Cでは天才の片鱗を見せてたけど
それ以降結局イラストレータにもなれうるYJ専用漫画家に落ちついた
やっぱ書いてる途中から凡人になってきたのが(藁
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 06:39
大島弓子
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 07:17
原哲夫
天才の大安売り、天才だらけの漫画界・天才だらけの現代日本だな、
結果の作品だけ見て簡単に「天才」と呼ぶのは
製作過程の努力を無視してると思うのだが・・・?
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 10:50
どーやって制作過程を見るのさ
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:01
プロは結果が全てです
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:23
土田よし子
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 12:01
>275
土田よし子!!最高!!
タモリ
あの漫画は理解できなかった
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:36
手塚が神なら、楳図は悪魔だな。それもサタン。
279 :
名無しさん:01/12/15 15:17
Togashi
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 15:18
とがしやすたかは天才だな
冨樫は才能はあると思うけど性格とかで潰しちゃってるような気がする
漫画書いてる理由が金儲けだしね
幽遊白書も初期はラブコメもあったけど、DBの成功を見て戦闘モノに変えたわけだし
金儲けってのは今の漫画家にはほとんど当てはまるんだけど
>>281 路線変更は編集者の決定というのが大きいと思うよー。
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 16:13
何と言っても「しりあがり寿」です。
やじきたシリーズ、ひげのOL、方舟、等など・・・。
最高です。
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 16:17
>283
禿胴っす!
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 16:18
松本大洋
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 16:21
>280
とがしやすたかって、ホモ雑誌のさぶで連載してるって知ってた?
因みに「ピストンやすたか」ってペンネームで。
井上は売れてるけど天才じゃないよなぁ
優等生っぽい感じで
嫌い
288 :
☆☆兵器庫県民:01/12/15 17:16
ギャグの天才・安永航一郎が居ないぞ!
バラタギさま萌え
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 17:36
山岸涼子は?
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 17:38
冨樫の今やってる漫画も韓国のゲームのパクりだってね〜
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 17:40
しりあがり寿は良いよ、マジで。
彼の作品にはずれ無し
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 17:45
何事も媚びだしたらおしまいね。
天才は自分の世界をどんどん創っていくのみ。
創るのと組み合わせるのは違うのよ。
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 18:34
雑君保プ
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 18:44
いがらしゆみこは?
遠藤浩輝 「EDEN」 なんかはどうなんでしょう?巷ではどんな評価なんでしょうか?
296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:03
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:17
>>294 原作付きで売れた人は、漫画家として天才とは言えないんじゃない?
キャラもストーリーも展開も、本人が考えたもんじゃないんだし。
どっちにしろいがらしは違うと思うが。
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:43
田島 + 大塚はどうですか?
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:54
駕籠真太郎はどうかな
300get
尾玉なみえはこれからどんどん天才っぷりを
発揮していく気がする
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 20:06
黒田硫黄
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 23:11
前のスレにも出てた根本敬がないなぁ。
まともな友達に怪人無礼請見せたら「完全に気が狂っている」
と言われてファンとしては溜飲を下げたよ。
いない、天才は。
すべて、オタクか、努力の人。
うしおととらの藤田和日郎は?
>>306 発想なんか結構唸らせるし才能有るし良い漫画家だと思う。
でも、何か俺にとってはそれ止まりだな・・・。
ちんこをペン代わりに描いていた幻の漫画家
天才と天才肌ってのは似ているようで違う。
天才って言うのは、
1.(雑誌インタビューとかで)時々何をしゃべっとるかわからん。
2.(たま〜に)どう言ったら良いのか解らん様なカルト的な傑作を描く。
3.よって(漫画の)当たり外れが非常に大きい。
そんで天才肌ってのは、2.の代わりに
4.(たま〜に)どう言ったら良いのか解らん様なカルト的な不人気作品を描く。
こう来る訳ね。
この定義で行くと…3.が大物にはちょい難易度高いが、前者は結構いそうだよな。
しかし後者は誰だろう?(十人十色の2chで純粋な不人気作なんて有り得ないがw)
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 10:26
漫画の90%はクズである──ただし、あらゆるものの90%はクズである
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 12:48
クズってあんた…つまり凡人て事でしょ?
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/16 13:00
暗いけど
多田由美
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 13:06
能條純一、天才を描かせたら右に出る者なし。
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 17:54
黒田硫黄
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 18:13
『東周英雄伝』の
鄭問なんかはどう?
あんまし売れなかったみたいだけど、
初めてこの人の水墨画風かつ、リアルな作風見た時
素直に『すげー!』って感動できた。
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 19:54
つげ義春
天災だからなんなのよ
だから勃興の人だって!
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 19:57
>>1首謀者よ・・ ・・ ・・
天災だからなんなのよ
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:02
松本大洋
そんなに天災がいたらイや!だろ!!!
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 23:09
清野とおる。
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 23:10
清野とおる。
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 02:01
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 02:10
村祖俊一
誰か、「ソロモンの腕輪」という短編が収録されている本を知りませんか?
町野変丸
あるトークショーで「自分の描いたエロマンガで抜けるのか?」
という質問に対して「抜けます。」と即答していたのは変丸だけ
だったそうだ。(ショーには他のエロマンガ家が参加していた。)
ある意味選ばれた人だなと思った。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 12:17
あかほり
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 12:29
鴨川つばめって、最後どうなったか知らないんですよゥ
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 12:55
才能があるなこの人って思うのは福本伸行と望月峰太郎。
能條純一とかわぐちかいじは?
天才ではないけど佳作ぐらいにははいるのかな
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 14:43
>>333 >天才ではないけど佳作ぐらいにははいるのかな
意味ワカラン 天才と佳作はまったく別軸だと思うのだが
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 15:06
岩明均・松本大洋
横綱とはいかないまでも大関クラスに推したい
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 15:07
自分は荒木とか岡崎が天才だと思う。
どっちも他メディアからの引用が多いけど。
あとWIMの新井はどうだろう、天才とは違う気がする。
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:13
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:16
天才など存在しない。
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:18
唐沢なをき
岩明均
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:22
>>336 岡崎って誰の?
岡崎つぐお
岡崎武志
岡崎京子
岡崎美女
とにかく岡崎とつ人間にはロクなやつはいない。
あ、美女は素晴らしい。抜けたよ。
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:31
番付した上で星取表まで付けてみたらどうなのよ
故人を入れると大変なので生きてる人だけで。
俺的には
井上あたりは関脇くらいかなと。
何故に車田正美の名前が一度も出ない…?
ゆでたまごですら出たのに…。
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 21:29
>340
失礼、岡崎京子です。
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 21:54
>>309 その基準を見ると永井豪を思い浮かべた。
当たり外れはめちゃくちゃ大きいから…
当たりの例)デビルマン
外れの例) デビルマンレディー
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 21:55
鳥山明は間違いなく天才だと思われ
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 21:58
鳥山明しかおらんよ。
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:00
>345>346
……いやいいんだけどさ。
>344
同意
おい、言っとくけどジサクジエーンではないぞ。
三分で同意者が現れててびびった。
つーかこれは俺を晒し者にするための346の陰謀じゃね?
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:05
誰かがテストで書いたんじゃ?
>348
……いやいいんだけどさ。
351 :
名無しさん。:01/12/18 22:09
「美味しんぼ」の作画担当の人は連載終了後に仕事があるのかな?
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:11
「美味しんぼ」の作画担当の人は連載終了後に仕事があるのかな?
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:14
荒木ってひらめき天才っていうより
王貞治とか姫川亜弓タイプの努力型天才だと思う。
バオー本当にすごい。
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:28
そね、ランキングよか番付の方がいいかも。
岡野玲子
ものすごく闊達に絵を描き話を進めているけど、一生懸命努力して
ああいうふうに描いているという気がしないあたり《天才》を思わせる。
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:49
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:54
やっぱ荒木でしょ。スタンドの発送と効果音が凄すぎ
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 02:07
萩原一至
この人は絶対天才だろ。
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 02:44
>「美味しんぼ」の作画担当の人は連載終了後に仕事があるのかな?
つーか、もう仕事なんかする必要ないでしょ?
いくら稼いだとおもてんのよー。
>>353 荒木は努力なんてしてねェ。本当に「おかしい!」んだってばっっ
こせきこうじ
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 10:41
>>360 そういう人を「天才」と呼ぶのだと思うがどうか
>>358 そんなこというとデブヲタヒッキーの烙印を押されるから気をつけよう。
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 10:46
80年代以降のジャンプじゃ、鳥山明しかおらんわな
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 11:38
大島弓子
くらもちふさこ
だと思います
手塚・藤子Fのレベルが標準だと思うので、天才はいねぇー。
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 12:43
>>366 いや、手塚は創造神。
藤子Fは、神。
エルとヤハウェみたいな。
鳥山はこの間ドクタースランプを読んだときに天才を感じた。
少年漫画板でもあったけど、別に高橋留美子は別にどうでもいいです。僕は。
手塚は「天才」じゃなくて「天」そのもの。なんてな。
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 19:18
黒田硫黄
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 19:24
塩擦れたてんな
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/19 20:39
天才の定義ってどんなもの?
モーツァルトは間違いなくオールタイムな天才だと思うけど、
ピカソやゴッホは時代性みたいなものもあったと思う。誰も思いつかないことをピカリとやったみたいな。
自分がそこらへんよく知らないからそう思うだけなのかもしれないけど。
そういう意味で考えるとやっぱ鳥山と藤子Fかなあ…。
それなら鳥山はジョンレノンくらいのもんだろ
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:28
天才=天から授かった才能
つまり、な〜んも努力せんでも、最初から才能が有ったという意味。
だから、あまり好きな言葉じゃない ・・・
努力の末、才能を身につけた人々に対して、その努力を無視する言葉。
漫画家の殆どは努力の末、そこに至った秀才だろ。
まぁ、感性に関しては天才的な部分かなと言える漫画家は居るかもしれないが ・・・
そういう意味では、福本とかネームセンスが天才的。
あと、藤子Fも発想力は天才的な匂いがする事はするか ・・・
手塚は絶対に努力の人だろ。もし、天から授かったものがあるとしたら
漫画に賭けるその異常なまでの情熱か?
鳥山も絶対に天じゃない。Drスランプ以前のはマジでつまらん。
荒木も、何度も10週くらって這い上がって来た人じゃねーか。
俺は10週くらう度に、応援してたぞ。ジョジョが連載開始した時は、やっと10週を
超えられる作品を描くようになったか、荒木よ!と陰ながら拍手を送ったよ。
天才とはモーツァルトのように、幼少期からロクに教えられもしないのに才能を
発揮する人の事 ・・・ でいいんじゃないの?
天才=天から授かった才能
つまり、な〜んも努力せんでも、最初から才能が有ったという意味。
だから、あまり好きな言葉じゃない ・・・
努力の末、才能を身につけた人々に対して、その努力を無視する言葉。
漫画家の殆どは努力の末、そこに至った秀才だろ。
まぁ、感性に関しては天才的な部分かなと言える漫画家は居るかもしれないが ・・・
そういう意味では、福本とかネームセンスが天才的。
あと、藤子Fも発想力は天才的な匂いがする事はするか ・・・
手塚は絶対に努力の人だろ。もし、天から授かったものがあるとしたら
漫画に賭けるその異常なまでの情熱か?
鳥山も絶対に天じゃない。Drスランプ以前のはマジでつまらん。
荒木も、何度も10週くらって這い上がって来た人じゃねーか。
俺は10週くらう度に、応援してたぞ。ジョジョが連載開始した時は、やっと10週を
超えられる作品を描くようになったか、荒木よ!と陰ながら拍手を送ったよ。
天才とはモーツァルトのように、幼少期からロクに教えられもしないのに才能を
発揮する人の事 ・・・ でいいんじゃないの?
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:51
てんさい【天才】
天性の才能。生まれつき備わっている、普通の人とはかけはなれたすぐれた才能。
また、その才能をもっている人。「数学の天才」「天才肌」
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
だってさ。
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:05
>>374 んー そんなここと、みんなわかってるんだけど(w
てそれ、コピペ?
まぁいいや、マジレスすると、天から与えられた才能
なんてまずないわけで、イチローとか小野も良く「天才」って
言われるけど、それが努力によるものだってことはみんな
知ってる。イチローのことを「天才」という人で、本当に言葉どおり
イチローが何の努力もしていなかったと思ってる人はいないでしょ。
だから、天才ってのは「努力する才能」「そのことに一途になれる才能」
だよね。マガジンの久利や、曽田正人が描く天才達がまさにそれ。
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:22
>>374 みたいなことは「天才」本人が言ってはじめて説得力をもつ。
本人以外が代弁してあげても結局は「余計なお世話」。
「天才」は、本人の努力など知ったことじゃない周囲によって
評価される。それが当たり前。
>天才とはモーツァルトのように、幼少期からロクに教えられもしないのに才能を
モーツァルトは音楽家の父のもと、幼少期から英才教育を受けてます。
ねこぢる
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:48
やっぱちょっとはDQNな所が入っていてこそ天才だろ。
漫画家なんて皆DQNな武勇伝の一つや二つ抱えてるもんだが。
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:57
>374
ものしらず
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:58
キユ
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:59
>>377 それだと一途に努力さえすれば天才になれるってことじゃん。
俺の考える天才は同じだけ努力して人よりすぐれること。
例えば、一時間同じ練習して、
10を得るのが天才。
3を得るのが凡人。
5を得るのが凡人よりも「才能がある」人。
その後も二時間くらい練習しちゃって7得るのが秀才。
だから天才もまず一時間努力しないことには天才かどうかわからない。
まあこの例えは芸術よりもスポーツとしての天才向けか。
努力によって、もとから持ってる天賦の才
が引き出されたって感じでいいんじゃない
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:13
江川達也こそ天才と呼ぶに相応しいと思うっていたのだが・・・一般大衆の
意見は違うようね。
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:13
山岸涼子。
既知外の女描写が怖すぎる。
>>384 漫画は一流のスポーツであり、絵画であり、文学である。
<2001・オレ>
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:14
天才はやはりアニメだけど、漫画も描いてるディズニーでしょう。
ディズニー以外に天才はいないと思う。
手塚も藤子もディズニーに比べれば落ちる。
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:42
>>389 藤子は落ちても手塚は落ちない!かな。
手塚の功績ってどんなものだろう。
あまり手塚に詳しくないのであれなんだが。
1・「多くのジャンル」の漫画を「創造」した。
2・SFなど「空想」による作品、歴史医学などの「専門的な知識を駆使」しての作品を突き詰めている。
3・「長年」にわたって漫画を描き、「膨大な量の作品」を残す。
4・日本でのアニメと漫画の架け橋となる。
5・後世に多大な影響を残す。
結構ベタかもしれないけどね。結局言いたいのは「幾つか」評価される作品を
「気の向いた時に」「似たような」「想像力も乏しく、専門的な資料を構築するわけでもなく」
残した作家を手塚と並べるのはおこがましいってこと。
>389
ディズニー?
まあ偉大かもしれないけどねえ
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:55
>>386 昔は俺もそう思っていたが,
「東京大学」あたりから,紙一重のあっち側へ逝ってしまっている
気がする。
やっぱ石森だろ
ライダーや009はなんだかんだいって影響大きいよ
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:09
手塚は王。神ではない。
そして天才は所詮、王佐の才。
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:22
つげ義春って出てこないね。
397 :
フツーの大学生:01/12/20 02:25
漫画喫茶でバイトして2年、バイト中に相当な量読んできましたが、
一番印象に残っているのが『寄生獣』です。
ということで岩明均。
小山ゆう
今後、時の経過により「天才漫画家」について伝えられて行くのであれば
現在の天才が手塚だとしたら、その次の世代で藤子支持者が増えてきそう。
何故なら80年代に藤子アニメの全盛期を迎えてそれを見ていた人達が
漫画家の才能などを振り返った時、いちばん印象に残りそうだから。
そして藤子が語り継がれて数年後鳥山明が改めて見なおされたりして。
でも藤子は今や「ドラえもんだけ」状態なんだよね。
コミックの絶版状況や、公式HPはドラのみだし、大人向けSF短編にも目を向けてほしい所。
肝心の藤子プロや小学館はなにしてるんだか。
今の子供達に他の作品をアピールする状況じゃないのが難点。
あと図書館や本屋で漫画家についての本探すと手塚治の本が圧倒的.
藤子の場合、なにやらバックにつく団体がややこしいって感じ。(長谷川町子も同じ)
鳥山はあと1つ代表作と言えるものができればいいね。
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:59
30代の俺からみたら、山上たつひここそ天才の名にふさわしいと思う。
「がきデカ」以前のSF作品群の、ギョッとするような意外性は未だに相対化できない。
手塚や白土も、すごいとは思うが。
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:01
手塚先生は死ぬまで作品を通して訴え続けた(その多くは生だが)
チャレンジャーだが、藤子先生は手塚先生の若き頃の作風の
継承者で、鳥山明の作品はただのエンターテナーだろ。
石森先生はアイデアマン。
まぁ、みなさん天才ですが。
ディズニーは嫌いだ。
パクリるし。絵も初期の方が上手かった。
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:37
私も今のディズニーの絵は苦手。
品がないんだよね。
手塚先生も昔のディズニーにパクられたのなら喜んだだろうが
いまのディズニーにパクられても喜ばないと思う。
>>403 同意。
いまの絵って好きじゃない。
おかげで、某ねずみ海に行っても買いたいグッズがないんだよね。
(あそこって最近のアニメのキャラばっかりだから)
関係ないのでsage
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:54
鳥山だけはどうしても認めたくない
アラジンまではおおむね好きだな。>出銭
鳥山は普通の人気漫画家
天才とかじゃないよ
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:08
絵はうまい。<鳥山氏
ということでくらもちふさこを推します。
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 05:36
黒田硫黄
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 05:37
黒田硫黄 は神。
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 05:52
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 05:59
たなか亜紀夫
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 06:08
陸奥A子とか。
鳥山明は、新しいジャンルでもう1本
描いて欲しいですね。
今の作品群では、評価するのは
時期尚早とでもいいますか…
柴田亜美じゃなくてサライとかクラダルマ描いてた人はどうよ?
俺的には面白いテーマ扱ってて(・∀・)イイ!けど。
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 10:56
>413
なつかし〜!!(^◇^)
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 11:46
好きだけど、天才とは思わないなぁ>陸奥A子
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 13:08
このスレを読むとマンガを理解するのにも才能が必要なのだな、と感じる。
「理解してる」やつ「理解してない」やつの差。
スポーツなどと違い、知性の差は傍目にわかりにくく、
しかし一般人とスポーツ選手の差よりもある意味激しく罪深い。
>>384 いや、それもわかってるよ。
多分、オレが例に出したマンガを読んだことないんだと
思うけど、努力の仕方が違う。
例えば、「素振りを千回しろ」と言われて、黙々とバット
を振りつづける人。努力の人だね。
でも、才能ある人は、何故千回の素振りが必要なのか、
そもそも素振りとはなんなのか、思考して(時には感覚的に)
理解して、時には自発的に行う。すると、吸収力や効果が違ってくる。
だから、同じことを練習をしていても、能力が違う。伸びが違う。限界が違う。
もちろん、個体差もあるし、違う例もあるかもしれないけど。
「はじめの一歩」のブライアン・ホークのように、本当に努力・修練を
しないで頂点を極めた例もあるかもしれない。
>>419 天才を自分の定義にあてはめすぎ。
わからんものを無理に理解しようとするな。
頭が割れてしまうぞ!
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 13:35
でも、駕籠真太郎すげえよ!
理解とかナントだとか超えてるよ!
>>420 勿論、自分はまごうことなき凡人だけど、
天才を想像して楽しむのも、凡人の醍醐味でしょ(w
凡人らしく、日頃からあれこれ不毛なこと考えてるから、
これぐらいじゃ頭割れないよ(w
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 13:44
自分に自信のない人ばっかりだな・・・
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:14
ながいけん
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:19
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/20 18:02
確かにながいけんの言葉選びのセンスは天才
427 :
IBUKI:01/12/20 18:07
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 18:09
禿同 日本語のシュールさで笑うマンガ
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 20:33
やっぱ萩尾
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:08
望月三起也に一票
今ワイルド7読んでるけど、作品としてのクオリティ、完成度は
相当高い。そのまま映画に出来そうなものもある。アシはいたん
だろうけど、個人で、なおかつ週刊誌で連載していた事を考える
と驚嘆に値する。絵も上手いんじゃないかな?人物だけ見てもい
ろんな構図から描けてるし(顔だけ描いてる人じゃなさそう)
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:09
>>390 手塚の功績は、それまで「のらくろ」みたいに、こっけいな内容を
単調な画面で描いた物がほとんどだったマンガに映画的手法を取り
入れ、内容も悲劇や深遠なテーマなど、いろんなドラマやジャンル
を扱えるようにした点だよ。
後は、ヒトラーが戦時中、国民に映画とか映像を使った(政治的)
教育を行った点に着目し、同様にマンガ、アニメで平和的教育を行
おうという使命感のような物もあったようだね。効果の程はしらな
いけど。
ともかく、年食っても、大御所とか変な位置におさまろうとせず、
死ぬまで現役でいつづけようとした点は評価されるべきでしょう。
アニメーションでの功績といえば、虫プロを設立し、毎週見れるテ
レビアニメ第一号「鉄腕アトム」を製作した事じゃないのかな
これはアニメーターが食ってけないほど安く請けすぎて、現在では
悪しき前例を作った人物と指弾されてるね。ただ、アニメ界で活躍
している(いた?)有名な人の大半は虫プロ出身という事実もあっ
たそうな。これは結果にすぎないかもしれないけど。
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:27
村枝賢一は素直に凄いと思う。
ひとコマごとにキャラの息遣いや空気のにおいを感じられる漫画を描ける人はそうそういないかと。
まぁ若干暑苦しいので万人に薦められるってワケじゃないけどね。
興味があれば「RED」とか「俺フィー」読んでみてほしい。
冨樫がよくでてるけど、どっち?(って聞くまでも無いか)
いしいひさいち、吾妻ひでおに一票
誰も出してないけどとり・みきは?
TVブロスにのってる遠くへいきたいはすごいと思うぞ
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:51
石ノ森が逝ったときにさいとうたかおがインタビューで
「手塚治虫は秀才、石ノ森は天才」と言っていた。
さいとう本人は自分は職人だと言っていた。
>>431 虫プロ出身の人といえば富野や安彦とかのことね。
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:16
>434
それは亡くなったときだからリップサービスだと思うよ。
実際にさいとうたかおがそう思っているかどうかは・・・。
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 04:19
手塚=秀才は、なんか適切な表現では無いような。
手塚=神
石森=天才
さいとう=職人
ならぴったりという気がするが。
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 04:21
>>436 手塚を上に、上にってのはあんま良い傾向ではないような。
むしろ神格化しない事こそ重要なのでは?
現在の漫画の基準となるものを示した、という功績を考えると、
神(つまり造物主)的な表現以外に適切なものが思いつかんかった。
手塚作品はとにかくいい!という意味で神と呼ぶんじゃなく、
「天才(作品の良さ)+α(功績)」の
「α」の部分を勘案して神と呼ぶ感じ。
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:12
万人受けする作品ではないけど 山岸 凉子
短編であそこまで描けるのは凄いと思う(長編もすばらしい)
「メディア」「汐の声」「天人唐草」「蛭子」「コスモス」「夜叉御前」etc
人間の狂気や本質するどく見抜く(考える)天才。
天才って、傍から見ている人は勝手に思っちゃうけど、実際どんなもんか
はなかなかわからないよ。ていうか、ほとんどが「努力型の秀才」
だと思う。以前ある人が
藤子F→「努力型の秀才」
安孫子→「本当の天才」
と言う意見を聞いて、妙に納得した覚えがあるんだが
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:21
高橋留美子!
なかなか神だとおもうんだが・・・
「めぞん一刻」面白いYO!
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:23
奇人・変人はいても天才はいない
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:24
天才ったら大友
塩田剛三
ヒサイトシキ
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 09:39
不毛だ。
ディズニーの初期を除くから最近までのアニメの人物の顔の感覚は、
想像するに、何かアメリカで強烈な勢力をもった作家か絵画の模倣
なのかと思いたくなる。みな、ある傾向をもって似ている。
不思議の国のアリスとか、初代ファンタジアのケンタウルスの出てくる
エピソードのあたりとか、ムーランとか、シンデレラとか、とか、
リトルマーメイドとか、とか、とか。
ディズニーではないが、アナスタシアとかも顔の書かれ方が似ている。
#
最近のディズニー白雪姫のDVDのメーキング解説を見ていたら、なんと
企画や模索の段階だと、やはり今風のアメリカンタイプのあの顔の書かれ方
を採用しようとしていたふしが濃厚だったことがわかった。
白雪姫などは、むしろヨーロッパの童話絵本作家のキャラクターデザイン
であって、アメリカ人本来のキャラデザインではなかったのだ。
#
アメリカのアニメーションあるいは最近のディズニーアニメの人間の顔の
描かれ方は、きわめてどれも類型的であって、ある「あめりかくささ」がある。
誰か支配的な漫画家でもいて、それの亜流のデザインなのだろうか?
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 12:09
陽一は天才
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 12:27
白土三平は凄いと思うな。
手塚、藤子、石森と並ぶことが出来るのは白土と梶原一騎くらいかと。
ただ梶原は自分で絵を描くわけじゃないから。
白土はジャンル的な偏りはあるけどテーマ性、独創性、大衆性、技術と
漫画家に必要な全てのものを兼ね備えてると思う。
雄大な構想を纏めあげる長篇作家としての手腕は手塚を凌ぐ。
あと大友も天才に近いかも。
450 :
名無しさん:01/12/21 12:33
俺も「いっちゃってる人」という意味でながいけんに一票。
単行本数巻だけの失踪漫画家にしては、このスレでの得票
が多いと思われる。
表の天才は手塚治虫以外におらんだろ、やっぱ。
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 18:21
> 1・「多くのジャンル」の漫画を「創造」した。
> 2・SFなど「空想」による作品、歴史医学などの「専門的な知識を駆使」しての作品を突き詰めている。
> 3・「長年」にわたって漫画を描き、「膨大な量の作品」を残す。
> 4・日本でのアニメと漫画の架け橋となる。
> 5・後世に多大な影響を残す。
これらは、逆に「天才」には出来ない事だと思う。
天才というのは努力せずに能力を持ってしまう為、時間のかかる事や資料集めといった地道な努力をしないもの。
手塚さんの多くのジャンルは彼が見た映画に触発されたもので、ジャンルを創造したというのとは違うと思う。
また、専門的知識は、手塚自身が天才ではない事を知っていたからこそ、知識の獲得に努力した結果だろう。
長年というのも「天才」かどうかとは関係ない。
みんな、「偉人」と「天才」とをごっちゃにしてると思うよ。
「天才」ではなくても、「偉人」にはなれるかもしれない ・・・
だから、皆、努力すんのよ。
ちょっと前に出てきた、「山上たつひこ」とか?
ギャグ漫画家には「天才?」と思わせる人が多いかもね。
ギャグって、何処からそういう発想が出てくるのか想像もできない作家が時々居る。
そういうのを「天才」というのだと思う。
でも、「偉人」にはなれない人も多い。
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 18:26
↑そういう人は異才とか鬼才とか言われても天才とはいわれないな。
実は天才なんていない。
そう見えたとしても、それは努力と苦悩の賜物なのだっていうのがオチ。
>>450 本当にこの世からいなくなってしまったねこぢるの足下にも及ばん
>>天才というのは努力せずに能力を持ってしまう為、時間のかかる事や資料集めといった地道な努力をしないもの。
なわけねえだろ。
じゃあ天才は自分の知ってる範囲だけで作品を作るって事か?ああ?
そのそなわった知識を得ることは努力じゃないんかい?
発想だけって事か?ああ?
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:50
天才の代名詞になってるモーツァルトがどれだけハイドン等の
先輩作曲家達の音楽を研究していたか知らないのか?
モーツァルト自身が自分ほど努力した作曲家は他にいないと言ってるほど。
天賦の才能だけに頼っていたら神童老いればただの人というコースを歩むだけ。
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:25
アインシュタインやニュートンは一度物を考えはじめると
他の物が目に入らなくなって何週間も引き蘢って考え続けたそうだ。
457 :
>>451:01/12/21 22:45
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:53
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:54
456は「引き蘢って」というところに安心感を覚えたようだ。
作品がへんてこだったり、作者が変人=天才じゃないぞー。
>天賦の才能だけに頼っていたら神童老いればただの人というコースを歩むだけ。
そうだよなー。
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:27
重要なのはイマジネーションを具現化するには現実的な作業が必要だということよ。
材料がなければ料理は作れない。
材料をそろえるには買い物に行かなきゃいけない。
天才というのは内なる巨大なイマジネーションと
それを具現化する現実的能力を兼ね備えた人間なんじゃない?
しかしそれを現実的形にするためにはその材料となる知識や技術の習得が不可欠。
内なるものが巨大すぎてほとんど現実化することが出来ない人もいる。
内部的能力が人間の外部的能力を超えているというのか。
レオナルド・ダ・ヴィンチなどはそういうタイプだったとか。
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:29
小林よしのりだろ、いろんな意味で。
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:59
コヴァは天才的電波だな
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:18
桃山ジロウ
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:50
岩泉舞
1冊しか出してないのが惜しい。
>>465 皆が知らないと思っていい加減なこと描くなってばよ。
467 :
465じゃないが:01/12/22 08:05
天才とまで言えるかどうかは別にしても、それほどいい加減か? >466
吉田戦車は?
みんな、自分が好きな漫画家を天才を呼んでいるだけだな。
とがしとがしとがし
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:15
山口貴由は既出?
鬼才より天才の様な気がするのだが・・。
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 02:29
既出だけど、藤子F不二雄と鳥山明。
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 09:02
>>473 80−90年代はこの二人の天下だったな
475 :
思うのだが・・・:01/12/23 11:12
今現在、画力に関しちゃ「天才」なんていないと思う。
上手い奴って原稿それなりにこなしてるし、いきなりすごい奴って
いないだろう。みんな努力してんだよな。
画力に関しちゃ池上遼一も大天才だ
477 :
思うのだが・・・:01/12/23 11:45
最近の三浦健太郎、顔アップのコマなんか上手すぎ。
でもちょっと遠めの戦闘シーンなんかは、まだまだ上手くなってほしい。
そこいくと井上雄彦はいいね。当分彼の天下は続きそうだな。
ほんと当初の彼の絵からは、こんなに上手くなるなんて予想だにできん。
あんな絵描ける先生が羨ましくもあり、妬ましい・・・
と、思ってる奴。頑張って絵描こう!
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 11:58
グゥ
さだやす圭みたいなのこそが
天才漫画家なんだと思うが。
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 12:47
「天才」という定義を、「誰にもマネできない漫画を描く」ということでいうなら…
徳弘正也!!
あの作風、誰がマネできる?
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/23 13:08
何だか「ながいけん」が天才ってのには気軽に同意できるな。
ギャグ漫画だし。
>>457 努力しないで巧ければ天才なんて誰も言ってないよ。
ここでは。
赤塚フジオ
ヲィヲィ、マンガ家で天才と呼んでいいのは谷岡ヤスジひとりだけだぞ。他はクソ。
>>484 なんかまた絶妙にコメントしにくい人をもってくるなぁ
486 :
名無しさん:01/12/24 07:12
>>453 そういや、ねこぢるの自殺の原因って何?
本人しか知らんか…
うすた京介
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 07:42
アビコモトオ
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 08:58
冨樫よしひろ
やる気はないけど天才
>>489 んー でも最近はねぇ
G.I編からのハンターは普通の漫画だったら打ち切りもののつまらなさ。
だめだこりゃsage
493 :
思うのだが・・・:01/12/24 15:08
>>482
「天才」って努力の必要なしでモノをこなす事だと思われ。
冨樫についてはまさに賛否両論。手抜きせんかったら好き。
レベルEも良かったしね。設定とかよく出来てる。
彼は発売日が怖い・・・
494 :
思うのだが・・・:01/12/24 15:12
天才age
イチローも松坂も羽生もアイルトンセナも天才と呼ばれたが
練習は常人からは考えもつかないほどこなしてる。
トップクラスに行ける奴は努力は標準装備、後は才能、って意味で言ってるのに
それを誤解してはいけないゾ。
496 :
思うのだが・・・:01/12/24 15:20
↑ 漫画家一人もいねーやん!
オトトイきやがれ(w
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 15:24
石川賢は天才というより漫画犯罪者
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 18:45
どーにもこーにも話題がループして困るな
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:11
小林よしのりだろ。
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:34
>>493 天才というのは単純に常人にはとても出来ないことを
成し遂げられる人物のことだと思われ。
違うなら努力しないで偉大な業績を残した天才を誰か挙げて下さい。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:35
植田まさし
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:40
でもこの板って有名なんだすと叩く奴いっぱい出てくるしね・・
手塚治虫のマンガは手塚氏が死んでから初めて読んだが、読んだらやっぱ
この人がこれだけ評価されてる理由がわかるね。
アドルフに告ぐなんて個人的には最高傑作。
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:46
手塚、藤子、白土、石森あたりなら反対派は少ないと思う。
鳥山、大友は微妙だな。
特に鳥山は天才は天才でも漫画の天才というイメージとはちょっと違う。
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:48
>>496 漫画の天才を確定するスレなんだから
決定してない天才漫画家を例えに挙げても仕方ないじゃん。
だから他ジャンルで文句なしに天才と呼ばれる人物を挙げたんだろ。
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:51
荒木飛呂彦が天才とか言う世間知らずがいるがそんのもの永野護の足元にも及ばん。
デザイナーとしてだけど。
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:54
荒木って何で2chでこんなに評価されてるの?
ビッグネームの列に入れるような漫画家じゃないと思うが。
画家でいえば幼い頃から専門的な訓練を受けたピカソよりも
アンリ・ルソーや富岡鉄斎のような自己流で一家を成した
人物が天才と呼ぶに相応しいのかな?
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 00:03
ならモーツァルトよりも武満徹の方が天才だな
>>493 人より少ない努力で人よりすぐれることだと思う。
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 00:23
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 00:27
でも努力も才能の内だからな。
それに努力がそのまま結果につながるというのも才能だし。
努力しても普通は限界があるけど際限のない奴もいる。
これも一種の天才だろう。
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 01:14
全盛期の高河ゆん
EXIT(初期)、赤い群集、SIMAVARAの頃の藤田貴美
最近ではヒラコーの台詞回しとビジュアルセンス
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 16:30
吉田戦車
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 16:38
「真」の意味を理解することから始める。
王どろぼうjingの熊倉裕一
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 19:50
黒田硫黄
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 20:23
あえて投下。木城ゆきと
520 :
思うのだが・・・:01/12/28 15:34
木城ゆきと、確かに上手い。初期の頃の奴の絵は、
天才と呼ぶにはいかがなものか・・・
オラァ天才なんていないと「思うのだが・・・」
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 23:46
>>519 そっとしといてやれ。
517は一日一回、「黒田硫黄」と書き込む為だけに生きているのだ・・・。
517はそれだけが楽しみ、生き甲斐なんだ。そっとしといてやれ。
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 00:33
とりあえず、番付制にしたらどうだろう。東西の代わりに正負とかで(例:藤子Fは正横綱で
楳図は負横綱とかこんな感じで)。
とか言って私はあまり思い浮かばないので、とりあえずながいのりあきと安達哲とかどうですか?とだけ書いて去る。
>>522 このスレの趣旨と関係ないけど、
結構楳図と藤子Fを比較しているのをよく見かける。
なんか共通点ある?
>>523 マンガの技術の部分は似てないと思うけど、
少年少女にスポットが当たる事が多いのは共通してるのかな?
ギャグ漫画の奇才として岡田あーみん。
生まれた(デビューした)時代が悪かった。早すぎた天災もとい天才。
レベルEの時の冨樫は天才。
手塚治虫なら最初から天才だったなどと他人から言われれば
必ず反論するでしょう。
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:45
100年後の歴史の教科書に載りそうなのは
手塚治虫と小林よしのり
ある意味歴史に干渉できた漫画家はこの二人だけ
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:45
榎本俊二しかおらんやろ。
イエー!(バッバッ)
だぞ?
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 21:32
つげ義春、松本大洋、うめずかずお、古屋実、大友克弘、新井英樹、
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 17:00
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 17:07
画太郎。嘘だと思うならこの人の傑作ロリ漫画「まんゆうき」
を読んでみてくれ。娘々は最高だから。
//// /// //// / A_A || : |
/// / // | ../ ./ ヽ..ヽ ヽ ヽ : |
// // // / ./ ./ ヽ \ \ ヽ ヽヽヽヽ |
| | | | ―十| ヽ ――: ヽ: \ ::ヽ :: ヽ ヽヽ|
/ ヽ :: : ヽ:::,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, ::\:ヽ:::ヽ:::: ヽ ヽ |
|;;;;;;;;;;;;;;;;:::|/|::::οヽ /:::::::0\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
| |/ |:::::::::::| |::::::::::::::::::|ヽ |: |
|;;;;;;;;;;;;;;_|| |:::::::::: | |:::::::::::::::::| |_ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ ヽ::::::ノ . \:::::::::::ノノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| |::"" "" :|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| | .|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;
|;;;;;;;;;;:;;|:: ⊂⊃ ..::| |
|;;;;;;;;;;;;;|:::::... ....:::| |
| |: : :::: |;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;| : ::::: |;;;;;;;;;;|
>531
小林よしのりが人類の歴史に干渉しているという事を主張したがっている信者だと思われます
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 18:27
>>533 コピペか?だれが作ったかは知らんが
上手いと思う
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 01:47
下がりすぎage
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:34
三笠山出月どう?
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:45
宮西計三。
知らない人のために紹介文書こうと思ったら、
何故か丸尾末広を思い出した。鬱だ。てかがいしゅつ?
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:49
水木しげる
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:01
東海林さだお。
ただし文章に限る。
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:04
プラネテスの作者に期待。
てかあのテーマ以外に書けなかったら辛いけど。
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:05
吉田戦車
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 11:37
水木 age
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 11:54
手塚=ストーリー漫画の基礎をつくったにすぎない。
手塚のヒューマニズムなど痛々しいものでしかない。
漫画の神がこの程度だから今の漫画界は低迷しているのだ。
みんな脱漫画宣言せよ!!
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:13
>>545 お前が脱人間宣言しろ。
あ、もう手遅れか(w
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:15
>>542 彼は宇宙SF漫画家という言葉にとらわれすぎてしまう
危険が高い気がする。(少なくともただの漫画好きからみれば)
好きだけど、次回作以降にとても不安がある。
それをある意味天才というのかもしれないが・・・・
>>545 確かに、創始者だから偉大と言う論法は納得いかないものがある。
現代の漫画文化は手塚が作ったと言う人も多いけど、そりゃ言いすぎだろ。
脱漫画はしたくないけど。
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:42
>539 テメーが宮西の何を知ってるって
言うんだよ!!!
いい気になって書き込んでんじゃねーよ!!
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:46
やっぱり岡田あーみんはすごい
皆も「こいつら100%伝説」を
読もうYO!!!
551 :
256Bit ◆256BiTzs :02/01/02 12:57
天才:三浦健太郎、荒木飛呂彦
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 13:11
ネタだと思われようが俺は云う。大和田秀樹。あいつは天才だ。
漫画経験も無く 当な歳なのに初の連載で見事成功した。
楽しい甲子園はテンポが良くクオリティも高い。野球は普通だが馬鹿で面白い。
シナリオとギャグをマッチする作者はそう居ないだろう。本当に面白い。
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:51
「ネ暗トピア」「ぼのぼの」「SINK」
の、いがらしみきお。
天才になれますように...(ナムナム
一瞬で散ったが、岡田あーみん
あの年齢であのギャグテンポは天才による自然発生的なものか?。
はとのおよめさん のハグキも面白いが岡田には及ばない。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:26
80年代。「うる星やつら」「めぞん一刻」のころの高橋留美子はすごかった。
その後は糞。
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:33
うる星やつらの6巻位とめぞん一刻の3巻位まで。あとダストスパート。
炎トリッパーや人魚の初期とか、あの手の読み切りもヨカタネ。
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 16:25
「神の超越――
読者の尺度で捉えられんものはたいがいはクソと呼ばれるな。
とりわけ、嫌悪。嫌悪されるのは完璧な悪の象徴や。
けれど、嫌悪と感動は表裏にすぎんのや」
「名無しさん、俺には難しすぎてようわからんのですが」
「うん、単純に言おか。漫☆画太郎のアレは個性なんや」
「個性!」
「個性的でありたい、とか厚顔無恥な輩は吐かすけどな。
凡人に個性なんぞあってたまるかいな。
本物の個性があるのは天才だけや」
「漫☆画太郎は天才ですか」
「さあな。
ワシらの尺度では、あまりお近づきになりたくない禍々しいものやけど。
本物の個性は迫害されるものなんや。
手頃な個性とか才能、そんなもんは世渡りの別名に過ぎんよ」
呼んだ?
とがしやすたかがこんなに評価されているとは…
さすが漫画板。わかってるね。
でも天才は言いすぎだろ
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:10
黒田硫黄
561 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:29
イチロー
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:49
>>76 春・菊・は・ね・え・だ・ろ!!!!!!!!!!!(w
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:52
岡崎京子って言う人がもっといるかと思ったけど
あんましいないね。
いや私はそうは思ってないよ。
彼女は天才ではなく伝説だ。
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:19
しりあがり寿。
彼以上の漫画家はいない。
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:21
557が真理、だな。
名前羅列厨は見習え
いしいひさいち
4コマ漫画に革命を起こした功績は高い。
政治、スポーツ、日常とあらゆる物をネタにできる点でも天才。
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:41
岡崎京子はとても好きだが、なぜかすぐに名前を忘れる。
568 :
大きなお世話だが:02/01/03 22:42
黒田以往を天才とか持ち上げる馬鹿が出てきて、漫画界はダメになった
と思ったよ。黒田だけでなく最近のヒット作はみんな10年前ヒット
したものの焼き直しだし、漫画ファンがそういうものをよしとする
固定概念で固まっちまったのね。
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:52
誰か、植芝理一を挙げないものか。
ディスコミュニケーションの第一話を見たときは、ものすごい衝撃を受けた。
あれは普通の人間には真似できまい。
今の趣味に走りっぷりも、ある意味天才の業だ。俺にはついていけないけど。
天才が努力をしないってのには賛成。
好きなことを好きなだけやってるのを、努力とはいわない。
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:04
黒田硫黄
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:08
>>570 今だけ。
10年経ったらかなりハズカチイと思う。
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:03
ちばてつや、の「ち」の字も出ないのは何故だ?
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:04
うのせけんいち、の「ち」の字も出ないのは何故だ?
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:10
孔子暗黒伝の諸星
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:11
孔子暗黒伝の諸星、あとお前らほんとバカか?ちばあきおだろ!
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:34
小路啓之
577 :
浅倉局次長:02/01/04 19:36
国友やすゆき
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:31
黒田硫黄
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:33
ここで
さそうあきら
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:35
ハロルド作石と喜国雅彦は超天才
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:37
小林よしのり
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:55
漏れは諸星だと、孔子暗黒伝も良いんだが、
「生命の木」を初読みしたときはマジ感動したな〜
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:00
星野之宣も〜
2001夜物語のルシファーの星読んでマジ泣きしたよ
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:23
黒田硫黄
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:45
そもそも、どう言う人がビックネーム
と呼ばれる漫画家なんですか?
これは売れてる売れてないでしょうか、
ところで手塚治は天才!ってみんな言うけど
読んだ事ありません。
漫画か目指す者としては読むべきでしょうか。
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:49
確かに手塚治虫氏は他の漫画家とは別格。
180も言っていたが,あれだけ日本の社会批判をするマンガを書いていたら(MWとか特に)
国民栄誉賞は取れない。
逆にいえば,手塚氏は国民栄誉賞なんか取らずともただならぬ漫画家なのだ。
手塚氏以外の漫画家で天才を挙げるなら,浦沢直樹,小山ゆう,細野不彦だと思う。
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:55
>>586 浦沢などは何をもって天才としてるのかさっぱりわからん。
小山ゆうもそうだ。堅実であるが天才と呼ぶべきほどの人物じゃない。
細野不二彦なんかはファンが鈍才だと認めてる。
いずれも秀才とは言えても天才と呼べるほどではないよ。
そんな俺は鳥山明を挙げる。
あの人はスゲエ。
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:57
180も言っていたが,あれだけ日本の社会批判をするマンガを書いていたら(MWとか特に)
国民栄誉賞は取れない。
>>586 意味不明。
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:58
鬼才・御茶漬海苔
文句なかろう。
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:16
なんだかんだいって昔の漫画家はすごい人が多いと思う。
手塚治虫は完全に別格としても、藤子F不二夫、赤塚不二夫、
石森章太郎(ノがない頃)、ちばてつや・・・・。
天才とは違うかもしれないけど、何年経っても新鮮なのはびびる。
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:20
エロ漫画界の天才は、
ひんでんブルグだ。
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:40
ねこぢる
( ●´ё`● ●´ё`● )デリカッヘッホー
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:44
>585
ネタですか?
それともつまんない映画を量産する邦画関係者と同じで、過去の巨匠と
いうだけで拒絶反応を示す方ですか?
本題では石森章太郎が、先人の作っていなかったジャンルで次々と
成功したという意味で天才だと思う
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:46
やっぱ黒田イオウ
>>594 別に拒絶反応なんてないですよ?
読んで見ようかな・・・とか思うし。
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 02:56
黒田硫黄
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 03:24
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 03:38
つげ
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 05:04
ひのひでし、毒虫小僧はまじトラウマ・・・
天才はただ己のおもむくままに描いて、それがヒットした人の事だ
という意見には反対です。そう言う人は本当に初期にもう傲慢に
なっちゃって見ていられなくなる。(サムラ広明とか)
読者が勝手に崇め奉るのは勝ってだけど、安易に天才天才いうのも
どうかなー。
ほとんどはその「労力」に対して金を払ってんだろ。
ヒカ碁とかすごくねえ? あれわかんねえんだったらマンガマニア
語るな
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 05:52
別に凄くないよ。
あれくらいの漫画なら過去のジャンプにいくらでもあるし。
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 05:55
>602
>読者が勝手に崇め奉るのは勝ってだけど
>ヒカ碁とかすごくねえ? あれわかんねえんだったらマンガマニア
語るな
なんか自分でいってること矛盾してない?
ないよ。
ていうか、あれは「空間」「その場の雰囲気」「そこにいる感覚」を
感じさせるくせらい背景が凝っている。ほとんどを三点透視で描く
なんてスラダンでさえやってなかった。
この世にはフシアナ目か゜多すぎる
>604
折れは凄いと言っただけで「崇め奉る」とは
逝ってナヒヨ
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:06
>606
崇め奉るのは勝手だけどとか言ってて
マンガマニア語るなって言ってるところが矛盾してるって言ってるんだよ!!
でも、折れも「今の最先端がわかんねーんだったら」
えらそーナ事いうな(思い出を美化するのは人間の本能みたいな
もんだから)って逝ってんだよ−。(て言うと「ヒカ碁」のどこが
最先端だゴルァ」と返されそうだが)
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:15
別にヒカルの碁を批判した覚えはない。
603は俺じゃねえ!
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:24
こらこら、ココはネタスレなんだからマジレスしちゃダメ!
鳥山は漫画家としては天才じゃなかろ
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 10:41
私にとって、天才と呼び得るのは
元祖「デビルマン」のクライマックスを描いていた頃の永井豪だけです。
(すごいと思える人はわりといるが、「天才」はこのケースだけ!)
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 10:45
建太郎・伸行・画太郎
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:20
今漫画を描いてる人の中だけで決めるなら誰なんだろうね・・
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:33
冨樫はレベルEで終った
岡崎京子は確かに天才であり天災だったそれに現状から考え伝説のままであろう
ヒカルの碁は自分の名前と一緒だという親近感で衝動買いしてからの付き合いだが
いつのまにか目が離せなくなった。
碁なんぞ全くしらんが楽しめる所とかは井上のスラムダンクを思い起こさせた
でも井上とヒカルの碁作ってる(原作者含)奴らは
漫画家としては天才ではなく。漫画を読ませる事においての天才だと思う。
冬目景挙げてる人いるけど本気か?
あの人は職人だろ。
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:43
確かに。バガボンドとヒカルの碁は面白いと思うが
作者を天才とよぶのは違和感を覚える。
だが井上は天才かもしれないな
バガボンドって聞いて宮本武蔵を全く連想できなくて
騙されたときは天才だと思った
手塚・赤塚・石ノ森以外は進んで読む気にならん。
てか最近の漫画は読まない。勿論ヒカルの碁とかいう作品も。
だからこれ以上はコメントしない。ボロ出して
>>608辺りに叩かれたくないし。
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:57
>>618 白土三平も駄目なのか?
とりあえず手塚、藤子F、石ノ森、白土、梶原は天才だと思う。
ちばてつやは梶原なしだとどうなんだろうね?
>>528 「あしたのジョー」はどうよ?
よど号事件は100年後には忘れられてるか?
コヴァごときよりも遥かにインパクト強いと思うが。
>619
618だけど、白土作品は読んだ事ない。アニメのサスケは見たけど。
今度古本屋で探してみます。
621 :
天才の所業だといえるもの:02/01/05 12:38
・火の鳥
・アキラ
・異色短編集
・まあじゃんほうろうき
より手塚治虫、大友、F不二雄、サイバラ
なんかりえぞおだけ物凄く浮いてる・・・
でも自分は天才より職人芸的漫画のほうが好きだ。
鶴謙、昔の秋本治、冬目、伊藤潤二、宮崎@ナウシカ・・・
由起賢二
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 12:51
上条淳史
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 12:54
田辺節男
625 :
△ ◆xx.kki0Q :02/01/05 12:55
私
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 13:17
黒田硫黄
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 13:31
皆、天才を語るのに自分の好みを反映させすぎ。
天才というのはそのジャンル内において比較すべき対象がいないほど
の孤高の存在であるべきでしょう。
岡崎京子や井上雄彦やヒカ碁の作者が天才だなんて鼻で笑っちゃうね。
彼らは優れた作品を書く漫画家ではあるが、この業界で比類なき存在
なんてことは全然ないでしょ。
真に天才と呼ばれるにはアニメにおける宮崎,漫画における手塚ぐらい
にはならないとねえ。
天才というのはそのジャンル内において比較すべき対象がいないほど
の孤高の存在であるべきでしょう。
手塚・宮崎その他漫画家ごときアニメ作家ごときが天才だなんて鼻で笑っちゃうね。
真に天才と呼ばれるには
ニュートン、エジソン、アインシュタイン、ダヴィンチ、谷岡ヤスジぐらい
にはならないとねえ。
鼻血ブー!
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 13:58
>>614 なんで題名と内容が全く関係なく騙されただけで、
天才と呼ぶのか謎
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 14:18
天才って何?
おしえてよ
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 14:22
ヒカ碁とかいってる奴はガラスの仮面を読め!
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 14:23
>天才って何?
おしえてよ
初代タイガーマスクだな
今は太ってるが
知りたいのは天才の定義
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 15:44
>>596 手塚は読んどいて良いと思うよ。
ただ、何と言うか・・・あれだけ広いジャンルであれだけの質と量を
描いた人なので、簡単に「コレだけ読んどけ」とか言えないんだよね。
「ロストワールド」「来るべき世界」みたいな初期作品とか、
「火の鳥」の鳳凰編や未来編辺り、「ブラックジャック」「三つ目が通る」
「アドルフに告ぐ」他にもまだまだ・・・
まあもし読み出したら当分終われなくなるんで楽しんでくらはい(w
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:00
ヒカルの碁擁護じゃないが
ガラスの仮面はひきあいにだしたらアカン
ストーリが心、絵が顔が基本の漫画で
あの絵で楽しめるほうが凄い
ちょびっとだけ椎名高志
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:09
>>632 だよな
全戦無敗
空中殺法は圧巻だった
ダイナマイトキッドにフォール勝ちした日本人はあいつだけだもんな
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:11
安彦大納言様でしゅ
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:13
冬目景さん、たまに絵が崩れるけど...いいんじゃない?
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 18:09
読んでて殺したくなるくらい大っ嫌いだけど。
松山せいじ。
オタの妄想をそのまま漫画にした漫画家。
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 18:55
黒田硫黄
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:05
天才は武藤でしょ?
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:09
>>633 普通の人がいくら努力してもとても出来ないようなことを
成し遂げてしまう人のことなんじゃないですか?
>627
だったら創始者=天才という定義になってしまふ。
でも宮崎を天才とか言い始めるなら(つまり大衆迎合をOKとするなら)
井上雄彦もヒカ碁も十分資格ありになるとおもうが。
ま、今のマンガ界に天才は必要されてないんだけどね。
「黒大王とその信者」なんて、もう「ネタ」のレベルになってるし
のむらしんぼ
>>644 大衆迎合をしつつ自らの「幼女萌え」というドス黒い欲望を極めてるから天才なの。
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:26
kuroda iou
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:26
高橋しん
このスレ見ると手塚信奉者って結構いるのに、
なぜ手塚ワールドは白紙になったんでしょう。
ついでに手塚記念館も来館者減ってるって言うし。
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:54
サブカル小僧と陶酔ライターと唯我独尊作者の言うことは無視。
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:55
冬目景
>>649 現手塚プロが馬鹿すぎる。
大コケメトロポリスや伝説マガジンの冒涜アトム等、ろくな事をやらない。
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:38
熊倉裕一
王ドロボウシリーズしか書いてないけど
万人に受けるとか発行部数とかが天才の定義じゃないならまずこの人
ドップリ漬かると中々抜け出せない特殊な成分で構築された世界が心地良い
イラストが生き、動くっていう言葉はこの人のためにある言葉だと思う
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:42
熊倉って昔ボンボンに書いてた意味不明な漫画家か?
確かに絵は天才かもしんないけどストーリは好みが分かれるな
確か、奴の描いた猫耳のせいで漏れは猫耳マニアになった(藁
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:55
>>644 宮崎と井上が一緒になるわけないじゃん・・・
宮崎を大衆迎合の一言で片付けてしまう感覚は理解不可能。
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:55
わかりやすく、100年後のマンガ史(wの教科書に名前が載ってそうな人は誰よ?
>653
「天才」って言葉がシックリ来るっちゃ来るけど、何か違う。
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:59
もって生まれたものを指して呼ばれる天才と
たまたまの成功が重なった凡人を指して天才と呼ぶのは根本的に違う
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:59
>657
木城ゆきと
今のゴシップは寧ろ100年後プラスに働く
自分のキャラにここまで固執した人として!!
そして銃夢が再評価される。
問題はパクリ疑惑だが・・・
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:59
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:03
手塚治虫って生涯で原稿何枚かいたんだろ
まちがいなく歴代トップだろうけど
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:05
漫画家の天才とかの尺度って個人的には
昔の作品やら処女作を読んで
ガックリこない漫画家のことだと思ってたが
どうもこのスレ見てると間違ってたようだな
ちなみに一番痛かったのはDNAが最初だった桂かな
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:08
>653
俺はしっくりきたがな
熊倉こそ天才と呼ばれていい部類だろ
絵もストーリーもこれが天才って感じがする
手塚なんかよりも、漫画家乱立の時期に現在進行形で天才って思える
熊倉の方がよっぽどいい
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:29
漫画太郎。
遅れ馳せながら329に賛同。
熊倉氏はその時その時で何に影響受けたか丸わかりなのでなんとも・・・
カプコンだったりマイク・ミニョーラだったりティム・バートンだったり・・・
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/05 22:54
池沢さとし。
何十年も前から変わってない絵、話。
惨憺たる人気。
それでも干されずに週刊連載持ってるのは、
ある意味天才だと思う。
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:10
>663
DNAが最初?って何?
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:42
やっぱ野口千里でしょう。
圧倒的に
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:48
黒田硫黄
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:48
池沢さとしはカーチェイスはマシだと思うけど・・・
頭文字Dばりに迫力あるよね
迫力出すにはデッサン狂わすのが一番というし
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:49
>669
桂の漫画で最初に読んだ作品
たった今、旧N特の再放送で荒木飛呂彦の20年前の姿が登場。
おととし位にやったの再放送を見たとき見たときはとてもびびった。
手塚に光るものを見いだされていた彼は現在も活躍中。
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:51
手塚は漫画家のパイオニアとしては天才だと思うが
ただ漫画だけの評価では結構当たりの多い漫画家ぐらいがせきの山と思われ
先駆者としては素晴らしい人間で
その影響力は色んな意味で頭があがらない
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:53
漫☆画太郎で決まりだろう
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:53
>675
読んでから書けこのヴォケ!
「評価はしてる」ヅラしてんな。
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:53
特に手塚事務所がな(藁
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:54
手塚は作品で漫画新しいジャンルを切り開いたという功績があるが
当時は漫画があらゆる方面に手付かずだったからねえ
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:59
>677
えらい高いらしい手塚作品のDVD教師からパクってきて
結構読みましたが何か?
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:05
確かに手塚は先駆者であり天才ではないのかもな
アドルフとかは天才といわれてもいいけど
売れない漫画家だって、たまに面白いの描けたりするしな
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:07
なんか正統派の漫画家書かれても「うーん、そうかぁ・・・」と思ってしまうけど、画太郎を出されると、「そうか!それはマチガイない!」って思う。
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:11
手塚の勝因は2ちゃんみたいな叩きがなかったこと
最近は狭い本屋で過去本探すの物理的困難だったりで
ネット買い増加=ネット叩き影響大。
ニフティネットくらいなら無害だったが現状は有害だろ漫画全般
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:14
手塚=手塚信者?
短編限定で鳥山明
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:38
黒田硫黄
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:57
688 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 07:33
天才って、リアルタイムではあんまし売れなくて、下手すりゃ死後100年以上
経って評価されるイメージが無くも無い。
手塚信者がいっぱいいそうなのに、手塚スレが盛り上がらない
ふしぎ。
>>689 信者がいるなら手塚スレも盛り上がるが、
実際は信者じゃなくて冷静に手塚を評価してる人しかいないから。
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 13:04
>>690 >実際は信者じゃなくて冷静に手塚を評価してる人しかいないから。
そういう人たちが多ければ、それはそれで盛り上がりそうなもんだと思うが。
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 15:35
>693
遠近法もマスター出来ない奴は天才とかいう以前の問題
(学生時代、彼は空間把握能力が著しく欠けていると指摘を受けている)
彼の才能とはアクの強すぎる個性意外ほかならない
漫画界でも個性だけは異常に強い奴は腐るほどいるぞ、そいつらを天才と認めるのか?
でも君が天才と認める才能の敷居を下げたらゴッホも天才という事になるが、世の中天才だらけになるぞ!
それでいいのか?それでいいのかよ!
俺は嫌だ、だから(俺的主観では)ゴッホは変人故に名を残したただの絵描きだ。
>>694 その理論で行けば、「ゴッホ=うのせけんいち」になるな。
>>689 みんな認めているだけで、別に好きなわけではないのであろう。
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 15:50
黒田硫黄
>>694 遠近法はくだらないだまし絵、というのがピカソ以降の現代美術の流れなんだが…。
マンガと関係ないのでsage。
699 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 16:17
手塚を理解できない奴は字の本でも読んでろよ?
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:08
でも手塚って本当に空間把握能力がないきがする
漫画だからこそ空間を膨らますほうが色々面白いと思うのだが
手塚漫画を読んでると著しく狭い空間を感じる
それを補うためにつぎはぎ豚とか効果音でごまかしてる気もしてきた
その時代いいトーンがないのとか、手法が未開拓なのも原因だろうが
やっぱり手塚はアル意味天才位が関の山か?
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:10
昔の漫画はほとんど空間なぞ感じられないだろ
ベタベタした感じが抜けてないのが昔の漫画の定石
逆に今はスッキリが主流だしな
パソコン描きも業界的にもはや主流
広い空間を感じれらる漫画家なら
熊倉に1票
>>700 でも時代から言ってみれば先駆だったのでは?
天才ばかぼんなんて、空間は皆無。
一コマに1回ギャグがあったりする。
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:13
>>700 >手塚漫画を読んでると著しく狭い空間を感じる
あ、それは感じたことある。
あと、世界観自体狭い気もする。
手塚漫画の特徴は「対立」と「抗争」にある、と誰か言っていたが、
言ってしまえばそれだけだ。
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:16
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:22
うすた京介
>>698 パースをしないのと出来ないのでは違うのでは?
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:32
覆面マンガ家
(昔少年マガジンに本当にそういう名前の作家がいたらしい)
>>698 ピカソは遠近法を完全にマスターした後にそれを壊してる。
頭から遠近法を無視するのとは全然違うぞ。
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:42
>>698 手塚は遠近法を完全にマスターした後にそれを壊してる。
頭から遠近法を無視するのとは全然違うぞ。
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:44
>704
>手塚漫画の特徴は「対立」と「抗争」にある、と誰か言っていたが、
>言ってしまえばそれだけだ。
お前、言っててどういう意味だか自分で解かっていないだろ?
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:45
黒田硫黄
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:50
手塚って遠近法マスターしたっけ?
背景はともかく人体パースがちぐはぐな時あるんですけど・・・
デフォルメにもなってないなあ、とか突っ込み入れてしまう。
奴のえは上手いと思うが描き慣れてると思うけど
技術的には決して高いもんじゃないよ
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:51
逆に第二の手塚を挙げるとすれば誰になる?
個人的に大友克洋が好き何だがどうでしょう
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:52
>>713 >技術的には決して高いもんじゃないよ
いや、当時としてはかなり高かったのかも
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:53
平均以上の漫画を量産している漫画家って事になるのかな?>手塚2世
すると江川達也かなあ・・・
>>715 ああ漫画家としてはね、今でも平均以上だと思うし
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:56
ふむ。
昨日NHKで手塚の番組やってたね。
スッゴイ忙しそうだったよ、ホント。
一日3時間しか寝てない・・・って漫画家にしちゃ普通なのか?
>>718 3日で3時間(しかも仮眠のみ)、だったと思うが
どっちにせよふつうは無理だ
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 17:59
なんにせよ、手塚は間違いなく天才だと思うんだが。
『外国には手塚程のがいなかったから日本に勝てない』
って言葉を聞いた事ある。
先駆者であると同時に天才なんだよ、きっと。
>>719 そりゃ早死にするっつー話だよなw
手塚の漫画って昔のものとは思えないストーリー
絵は流石に古いが
手塚か藤子Fのエピソードか忘れたが
ある漫画家が「3時間しか寝てない(1日で)」と言うと
「それは凄い、私はこの1週間で10時間は寝た」というような話があったと思うが。
細かい数字はうろおぼえ。
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 18:08
井上雄彦はこれからか
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 18:45
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 18:54
>>716 なんで手塚2世が「平均以上の漫画を量産」って定義されんだよ?バカ?
>>723 もう終わってんだろ?寝言は寝て言え。
>707>709
はげどー
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:15
>>725 オマエこそ、何処みてんの?
バガボンドは宮本武蔵の物語の中で最高だと思うぞ。
>>723の言うように、話はまだまだこれからだけど。
江川に関しては同意しとく。
バガボンドは漫画じゃなくてもいい
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:29
>>727 「みやもと武蔵の物語」なんてどうでもいいんだよ!歴史板逝けよ!
話はこれからかどうだか知らんが漫画家としては終わってますよ?
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:39
浦沢直樹は絶対天才。
色んなジャンルの漫画描いてる。
柔道、テニス、警察官、逃亡者、地球を守る人。
しかもおもろい。
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:41
黒田硫黄
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:48
>>730 多いと自慢する程ではない気がする
どれもこれもヒットしてるのは凄いが
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:50
バガボンドは時代ものとしては井上の描く絵がうまくまとまってる
っていうか時代漫画としては最も上質な作品だろ
単調なのは否めないが、超人ではなく人間を描くところが良い
歴史ものであれくらいの描くことができれば天才だろ
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:00
うわ〜〜〜〜〜!
『長谷川町子』
を忘れとった!!(アホカ
735 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:01
>734
ホントだ(汗
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:05
「オンリーワン」度の最も高いものが=最高の天才って方向で話して良いものか?
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:27
>>730 柔道でヒットの後、一人でテニスマンガを描き駄作に終わったが、
その後やはり原作付のマスターキートンで自分の作風をつかみ、
後にモンスターという傑作を生んだ。
でも天才っていうのはどうかな...
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:28
>>725 いきなり来て憤るなよ
そりゃ変な定義した俺も馬鹿だし江川あたりを引っ張って来たのは大馬鹿だけどさ
怒ってる意味が分からん
君も否定ばっかしてないで、少しは自分の意見を言いなさいよ
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:31
天才を議論しているあなた達は凡人なんです。
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:33
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:33
そうか俺は天才だったのか
議論に入らなくって良かった〜
742 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:38
凡人でいいけど手塚2世っつったら悪い意味で石ノ森なのでは?
でも手塚先生の本当の定義ってなんだろ
漫画界を引っ張ってる人って事なのかな?
”漫画といえばこの人!”みたいな
それって天地を創造した神が死んで、
それに変わる者を神が創った人の中から探すって感覚だよね。
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:43
多分永劫、漫画といえば手塚治虫なんだろうね
海外の一般層に漫画が売れ始めても手塚治虫は漫画の第一人者として崇められるでしょう
しかし、これだけ手塚手塚と書き込みがあったのは
久しぶりなのではあるまいか?
>>739 そんなさんざん既出な意見を書き込むあなたは凡人以下確定
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:09
ジーク手塚
↑
つまらん死ね
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:19
手塚の凄いところは、確かに絵とか構図とかの視覚的なものもなんだろうけど、
ストーリーの良さにあるんじゃないかと思うよ。
鳥山明とか大友克洋とかって絵は上手いけど、ストーリー作りはそれほどの
もんじゃないって思う。
ギャグではみなもと太郎を入れたい
赤塚が作ったと言われるギャグの大部分はそれより2〜3年前に発表されている
ホモホモ7で実験されたギャグ
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 21:38
あまり名前が挙がっていないところで、ちばあきお。
今のまんがにありがちな、例えば野球マンガだと1人のバッターに
1話使うようなことがなかった(と思う)から。
プレイボールで墨谷の負けた試合を1ページくらいで終わらせた
ことがあるところがすごい。
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:39
今の漫画家は担当と一緒に仲良くストーリー考えてるらしいね
中には違う人もいるだろうけどさ
手塚や石ノ森,その他トキワ壮出身者とかの時代は漫画家が認められていない時代だから
自分達で分権読み漁って知識つけて話考えるしか無かった。
でないと、編集部に漫画畑ってのが出来たばっかりで、生え抜きの漫画編集者なんかいないから
他の雑誌部から飛ばされて来たような編集者ばっかりで、漫画家に対して、理解が無く。
「先生と呼べるのは小説家だけだ漫画家なんて只の使い捨てだ!」
ぐらいにしか思ってないので、協力性ゼロ!
でも、若い頃必死でつけた知識の山が駄作名作を効率的に数限り無く生み
結果、漫画家の地位を上げ、先生自身の名前も残せたんだろうね。
漫画がメジャーになった今、彼らのような偉大な漫画家を生むことが間違ってる。
ちょっと作品が売れれば家が建つ昨今に、身を削ってスキルアップする必要など無いし
漫画を量産する必要も無い。
分権→文献
752 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:48
上条で決まりってことでよろしいか?
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:49
>>752 俺も上からずっと論争見てきたけど
みんなの意見を纏めるとどうやら上条あたりで落ち着きそうだね。
でも、どうしてもそうなるのかな?
あの不毛な手塚議論はなんだったんだ・・・
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:24
なみえは天才というより馬鹿に近いけどな、そこが次のセンチュリーへレボルーションするトリガーだとおもうねん。
俺は奴が大好きだ。
秀才云々の話ならば米倉秀幸を押しまくるのですが。
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:35
丸尾末広だ
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:44
もう無理?
みんな自分が好きな漫画家だけ言って
なし崩しにスレ終わっちゃう?
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:54
田河水泡
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:04
才能と史的評価はちがうからね。100年後の教科書に載るとなると、
手塚治虫ははずせない。
「ときわ荘」とか「ジャンプ」とかが重要用語集にのってるかもな。
意外と吉田戦車とか載ってる気がする。
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:11
>>759 ネタかマジレスか微妙・・・
マジカキコなんだったら一度大きい病院いったほうがよいよ。
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:12
ガモウはある種天才
米倉じゃねえ米原だった。自刃。
だからおっきい病院で見てもらえって言ってるんだよ!
お前の親父のしょぼくれ医院じゃ手におえないんだyo!
>>760 いや、
>>759の言ってる事は微妙だ。
実際俺が小学生のとき、国語の教科書に手塚治虫のアニメ製作にまつわる手記が載ってたし、
小学館の超くそ真面目な「世界美術大全」の解説があろうことか吉田戦車だったりする。
「僕の漫画に出てくる山崎先生は、シャガールの面長な顔に強烈なインスパイアを抱いて出来上がり、そもそも・・・」
とか書いてる。
ネタじゃないぞ。
766 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:45
>>764 僕はいいですけど
親父を馬鹿にしないで下さい
親父は関係ないじゃないですか
ひどい人だ
>>757 定義を設定せんとどうしてもこうなるわな。
俺は「作品の魅力となる要素のどれかに、空前絶後な才能を発揮している作家」
って感じで考えちゃどうかと思うけど。
いっそ次スレあたりからは、
『「この作家」は「ここ」が漫画界ナンバーワン』という感じで書いていっちゃどうだろう。
手塚は天才だったと思うが、それ以上に異常な努力家だったんだ。
それと多くのことに関心を持っていた。家庭の環境も裕福だった。
人間観察も(ロシア文学や演劇、小説などに刺激されて)優れていた。
今の漫画の野放図な自由が許されなかった時代に、少年少女向けの
漫画にほとんど活躍の場を限定されていた長い時代で、あれだけの
深みのある多くの作品をそれこそ洪水のように作った。その間、児童文学者
あるいは大人ものも含めての文学者や小説家がその社会的な地位や世間的な
評判とうらはらにどれだけの価値ある作品を作り出せたかを考えてみれば、
日本の文芸における漫画の占める割合と、その中における中心的な漫画家の
功績は否定できるはずがない。20世紀後半は少なくとも漫画の進歩と発展、
成長は偉大であった。大手の出版社で岩波を除く各社は、どこも漫画に
足を向けて寝られないはずだ。
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:07
>>768 それはもう周知の事実なんだから、もっと新しい切り口は無いのかね?
手塚とさいとう・たかをは愛人の数で競ってたらしが、そこらへんと作風がどう変化していったか、とか。
明治〜の小説家の○○派、でさえ歴史の教科書にチラッとでてくるくらいでしょ。
ましてやジャンプが載るわけないだろ、このイカレポンチ。
手塚は確実に載ると思うけどな。
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:15
鳥山明は新盤の小学校の国語の教科書に乗ってるよ
悟空だったよ
折れの頃は手塚が載ってた。
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:48
井上雄彦に4バガボンド
知名度も連載としても鬼門だったバスケで儲けたし
アル意味それ以上にきつい時代ものでも儲けてるとこが既に天才と思われ
ま、浦沢には勝てんだろうが
色んな年代の人物の描き方とGペンの絵で井上の方が好きだから
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:03
>>773 うーん、あのころはマイケル絶頂期で、NBAブームが日本でも飛び火していたからな・・・。
知名度が低かったとは言えないだろう。
で、バスケものの企画をジャンプの編集者が立てて、まーリスクの少ないペーペーの新人に描かせるカーってことで、
カメレオンジェイルで完全に墜落してた井上に仕事が振られできたのがスラムダンクだ。
実質企画としては「10週くらいのスペース埋め合わせ的なんちゃって企画」としての色合いが強かった。
只、フツーの作家だったら大抵は腐るはず。
それをあそこまで昇華させた井上は、やはり天才だろうな。
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:09
&ジャンプは学生服ブームだったから最初不良モンだったし。
まぁどっちにしろ、天才のバーゲンセールだねコリャ
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:13
>>774 トップランナーで見たけどバスケものの企画というか
バスケものの漫画の構想は学生時代からあったと言ってたよ
んで、プレイボーイのインタビューでは
デビュー当時、ジャンプ編集部にまだ力が無いので、
原作つき漫画(カメレオン)を任されて、
打ち切りが決まったので好き勝手描いていいようになって
その時描いたバスケの話が編集部内で好評(読者にではなく)
だったので、スラムダンクの原案を持ち込んだ時、すんなり通ったって言ってたyo!
>>775 うーむ、その話も聞いたことあるな・・・。
ま、なんでもいーか。
あと、確かに天才は言いすぎた。ごめん。
俺にとっての天才は根本敬しかいないと言うのに。ばかだな俺は。根本様に謝れ。
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:28
一般向け天才
凡人向け天才
一山いくらの天才
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:29
>778
自称天才よしりん
も入れれ
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:32
信者向け天才
ナルシスト向け天才←これが手におえない。
>>777 禿げ同。
天才とガイキチは紙一重。
・・・・
狂気性のないぬっぺりとしたツラの奴はただの秀才。
「怪人無礼講」は天才の仕事だよ。
あと「漫画界をリードし続けてきた(ラジオのキャスター
曰く)」フクちゃんの作者にも一票。
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 02:35
「天才とガイキチは紙一重。」というような天才は多いってことにしとけ。
全部がそうなわけねえだろ。
川原泉。
784 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 02:50
俺の好きなあの漫画家の名前を出そうかと思ったがやめた。
なんか、不穏な雰囲気の漂っているスレだな。
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 03:37
>>784 そうだ、やめとけ
いくらなんでもキユはやばいからな
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 04:06
大暮維人だな。
あの乳は天才にしか描けないよ。
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/07 04:16
王欣太を推したい。
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 04:18
(;´Д`)
常時秋山
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 05:48
>>700 あの当時のマンガは、空間を作ったりデカイコマ割をすると
編集者に手抜き扱いされて書き直しだったんだよ。
見開き2ページのモブシーンとか、いくら手が込んでても受け取ってもらえなかった。
(石森の自伝で見た筈)
今でこそ断ち切り部分まで絵をはみ出させるのは普通だけど、当時は「やっちゃいけなかった」わけ。
ドラゴンボールとかの話もそうだけど、編集側の意向で制限されるところも大きいよねぇ・・・
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 06:19
>790
石森漫画といえば、意味も無く見開きで砂漠とか
海とか火山とか連発する第一人者と思っていたのですが。
木崎ひろすけ!
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 07:54
サトウサンペイ
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 08:07
>791
>意味も無く見開きで砂漠とか
そういう表現に、編集内部からカナリの反発があったらしいよ。
長い間かけて、ちょっとづつ慣らして行ったのもと思われ。
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 08:33
正直、手塚のアドルフや火の鳥やBJよりもカムイ伝第一部の方が凄いと思う
砂
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 11:07
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 11:15
>>795 カムイ伝はたしかにそれらをしのぐ作品かも知れませんが、
すご過ぎて、逆に手塚ほど読者層に広がりはない宿命。
ジョージ秋山。鬼才か。
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 11:51
「天才」と呼ぶにふさわしいキャラ
人格者系 代表、手塚治虫
破綻者系 代表、楳図かずお
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 12:03
つーか今更だけど自分が嫌いな漫画家を馬鹿にするの止めようよ。
少なくともココに挙げられてる奴はある程度の天才でしょ。
毎年約2000人がデビューして残るのは数人らしいし
>ある程度の天才でしょ
その発想は気に食わん。
○ある程度才能あるでしょ。
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 15:03
どんな世界でも、才能があって常人持ち得ない何かを持ってないとプロになれない
漫画家も勿論皆才能のある人物が何らかの形で世に作品を生み出す
だがしかし、漫画家で天才と呼べる奴がいるのかかどうかは永遠のテーマだな
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 16:05
永遠のテーマか?
やっぱり一般的に天才と呼ばれる人物といえば手塚だろ。
ワンピースの作者は駄目?
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:01
画太郎先生の他に誰がおるんじゃぁぁ!!
うきゃきゃー
807 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 20:18
太郎は娘〃にゲロ吐かせたときから嫌いになった
藁かしてくれる天才だが漫画としては良くてB級
でも、ウスター京介よりは下かな
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:53
ヤスジにはげしく1票
冬目景って結構上がってるんですけど、どこが天才?
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:26
>>809 信者が何度も書いてるんだろ?クロダイオウ信者のように。
俺はマンボ好塚に一票
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:28
冬目は黒田以下じゃん
>>807 ウスタ京介?ホェ?
ジャンプ系ギャグ漫画家はただの痴呆だよ。
しかし痴呆でメシ喰えるって事で後世の好事家には評価されるかも。
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:22
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:38
岡田あーみんってもう出た?
天才というより奇才かな。
いま売ってる「お父さんは心配性」のコミックス版は
やばい表現がカットされているから残念・・。
>>812 その痴呆がオマエよりもオレよりも所得が多いことを忘れるな
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:51
王家の紋章や、伯爵令嬢読んだヤツいる?
細川智栄子の名前がでてもいいんじゃないかなあ。
鳥山明は天才だよ、ストーリーはねられてなくてベタな
気がするだけで、あそこまで堂々と王道を表現できるヤツはいねえ!
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:16
鳥山明が天才なら松本零次も高橋留美子も天才だよ。
天才の大安売りはやめれ。
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 04:18
>>817 いや、みんな鳥山バカにするけど、あんなに何の知識も無くて
ストーリーも練ってないのに、あそこまで大衆に支持される漫画家なんて
前代未聞だろ。
深いテーマについて語れるのが天才ってわけでもないしさ。
むしろ理解しがたい才能と捉えれば、天才といってもいいんじゃない?
819 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 04:23
キャラ立ちの勝ちだね>鳥山
赤塚不二夫がプレイボーイで連載持ってた頃
「今の漫画家でキャラを説明抜きで立たせられるのは鳥山明くらいじゃないの」
っつって、今の漫画界に対する不満の捨てセリフに使ってたよ
7、8年前の「これでいいのだ」っつう連載で
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 04:53
>>819 説明抜きで立たせられるってのがスゴイっつーの。
「こういうキャラ立たせよう」って頭でひねり出してないっつーか、
自然に湧き出てくるキャラがこれだけ人に愛されるってのはスゴイ。
>820
あれれ文章悪かったかな
赤塚は他を否定する為に鳥山先生だけを誉めたんだよ
つまり鳥山先生はすごいってことにも取れるよね
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 05:22
大安売りでもいいじゃないか、実際天才なんだから。
ハードルをどこに置くか決めてないのに。
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 07:12
キユ以上かキユ未満で天才かそうじゃないかを決めよう
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 07:18
赤塚不二夫は、鳥山明を天才だと言っていたな。
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 11:13
鳥山はある意味開拓者だ。
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 11:21
>>817 実際3人共天才なんじゃないか?
そりゃ手塚とかに比べれば格は落ちるだろうが。
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 11:30
1万人に1人以上で天才とするなら、
>>827ぐらいは確実に天才でしょう。
プロにもなれない奴がプロの何十倍もいる世界だし。
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 12:13
漫画家の所得最近一番気になるのは井上
バカボン買うたびに帯びの発行部数が桁違いに増えて逝く
この帯見るだけで井上は天才だと思ってしまう漏れは馬鹿か?
>>817 というか何故に
零士と留美子がペアなの?
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 13:21
井上は確かに。
でも手塚が100点だとするとまだ55点ぐらいでしょ
833 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 13:43
※富樫大先生らと手塚治虫の比較研究は、漫画板の観光名所です。
>>707,709
「天才」の解釈に違いがあるようだね。
オレはゴッホが「何も知らずに現代美術の扉を開いた」のだとすれば、なおさら天才
だと思うんだよ。遠近法に疑問を持った、というそのカンがね。
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:16
作者名挙げる
↓
そいつが天才ならこいつも
↓
っていうか天才ってなんだ?
↓
天才論議
↓
作者名挙げる
というループになってるな
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 18:13
>834
しってるカ?
あいつの絵は全部「模写」だと言う事を
ルノアールも言ってたが、ゴッホは脳内ディフォルメが出来てないのだそうだ。
俺は感性だけで描いている人間を評価したくないだけ。
かれがダヴィンチのような絵をかけて、あえて崩したのなら、あんな絵にはならんはず。
ゴッホ死後、一族の金儲けの為に価値を付けられた作品なんざ、評価に値しない。
俺は感性だけで描いてる人間の方が天才と呼ぶに値する気がする。
セザンヌのような人間よりもゴッホの方が天才っぽく感じる。
ゴッホよりもルソーだな。
ダヴィンチのような絵が描けたら天才というわけでもあるまい。
でもゴッホの絵ってそういう視点で見ても俺もあまりイイと思わなかったり・・・
ゴッホ見るんだったら中国や日本の文人画家の作品みてる方がずっと楽しい。
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:51
中傷画より細部までじっくり書いてあるほうが
絵画と漫画は好き=天才だと思う
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:57
ようするにマック辺りで描かれた漫画が大好物ってことか
よかったなほっといてもこれから増えつづけるぞ
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:02
井上が天才たる理由
コミックの終り方の、いい場面でCM入れられるような感じの酷さ
今12巻読んで切実に感じた
このまま30巻以上続いたら絶対ハゲるか精神を病む
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:10
井上が情景を描くの飽きたらすぐ終る
凝り始めたら何時までも終らない
>>841 それは「ひきがうまい」と言うのだ。
もっと言えば、構成力がある。
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:41
構成力か・・・。
読むほうは痛いような楽しみなような微妙な気分
じゃ叩きも核心を得る叩きないし結局井上天才っと
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:44
>841
もうやつはハゲてるよ
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:48
スラダンの終わり頃から絵に粘りがなくなった
それに、人の描写方向を俯瞰か捲りに変えると極端にデッサン力が落ちる。
恐らく彼は画力が無いのだろう
それを知っていて必死に写真模写を繰り返し、日々努力しているように思える。
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:58
>>846 逆に神のように思えてくるな藁
井上の絵は好きだ画力が無かろうがどうしようが
見る分には何の支障も無い
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:06
井上は小次郎が鬱な時点で天才
あと12巻の伏線は正直忘れてたのでビックリ
意外な仕事がいいね井上は
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:19
>無かろうがどうしようが
このいいまわし(藁
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:29
黒大王。この人しかいない。
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:31
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:42
>>839 んなこたぁない。
抽象画だろうが細密画だろうが天才の天才たる所以は独創性だろう。
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:54
>839
線を極めればシンプルになるものです。
てことで>852に同意。
細部が描けるって言ったら、やっぱり池上遼一とつげ義春じゃないの?
(ゲゲゲの鬼太郎の病的とまで言える細かい背景を書いていたのは彼ら、らしい)
855 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 00:17
井上の絵って、元々絵心ある普通の人が並ならぬ努力をすれば
あのくらい描けるようになると思わない?
ストーリーにしても、元々人並みの人間性と知性がある人が
めちゃくちゃ努力すればあれくらいの話作れると思わない?
普通の人がどんな努力してもかなわないものがあるってのが、
天才と呼べる最低のラインじゃないの?
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 02:34
>>855 成る程
そうだよな
井上は努力の先に想像出来るものを具現化してるだけかもな。
スラムダンク見ていて実写のバスケをコマ送りしたような画風に感動したが
よく考えりゃビデオ画像を落として模写すれば簡単だもんな。
誰もが想像出来ないような強烈な絵で読者を屈服させてこそ、天才かもね。
では俺的に大友克弘。
でも奴が参考にしている資料を知らないだけかも知らんがな。
もし知ってしまったら大友も自分で計り切ってしまうかも…
出来たものを部外者があとから「あんなんなら誰でも(折れでも)できる」
というのは。批評として最も「醜い」種類のものだと思うのだがよ。
恥を知れ恥を!!!!
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:21
>>857 誰でもできるとは言ってないっしょ。
まして折れでもできるだなんてもっての他。
あそこまでの努力は、普通の人にはなかなかできないものだと思ってるよ。
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:34
>857
いや、それは作者側からすると評価として貴重な意見だと思うが…
君は品性のある批評しか認めないのか?
というか醜く無い評価ってどんなの?
誉め殺し?
>859
というか君にとっての評価=醜いものなのね。
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:12
>>860 別に誰もキミの好きなイノタケをけなしてるわけじゃないんだよ。
わかるかい?
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:24
才能が花開くまで努力し続けられるのが「才能」だとさ。
宮崎某翁の受け売りですが。確かにそうだと思うよ。
なんかさんは自分に理解できないものに畏怖を感じるタイプなんだね
そういうのもアリだとは思うよ
漏れは、作品の舞台裏を知っても評価を変えるたちではないけど。
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:27
859>860
いや評価に醜い、そうでない、は無いと思ってるが、なにか?
で、なに?
べつに貴重な意見でもなんでも無いよ。
ビデオ画像おとして模写すりャ簡単…か。
君が一コマでもできたら誉めてやるよ
逮捕されて人生終わりました。
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:34
>864
悪いけどやってます、キャプチャ画像でね(笑
これでも漫画描きなんでね
グラビア模写より、使えるんだこれが。
井上よりは全然下手だけど、出来ない事は無いよ。
そんな事はどうでもいいからさ
井上に対して品性のある批評聞かせてよ
んじゃマジレス
スラダンのコマのいくつかは、NBAやバスケ雑誌の写真を模写したものだ
ってのは知っている。絵「だけ」真似ようと思ったら、画才のある奴には
さして難しくは無いだろう。でも、マンガってのはそうじゃないよね。
コマとコマとの巧みな配列からキャラクターが躍動しているような錯覚を
読者に思い起こさせる。特にスラダンは史上初の「体感」マンガだった。
(少なくとも俺の記憶では)当時はバスケ漫画なんて鬼門とさえ言われ
誰もこう言う形での漫画化なんて思いもよらなかった(当の井上でさえ
思ってなかったろう)これがいかに革命的な事だったか。(その証拠に
これ以降のスポーツ漫画はみんなスラダンになった)
てゆーか、こんなこと漫画ファンなら衆知の事だろう??
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:38
たまーに出てくる「井上と三浦は絵が下手」という意見には同意しかねる。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:44
別に二人とも下手じゃないよ。
ただ、「それほど画力があるわけじゃない」ってだけで。
でも井上の方はかなり上手くなってるかも。
>867
成る程ね、NBAの写真模写が多いってのは昔この板で聞いた事あるけどやっぱ本当だったんだね。
まあ、そういうのが、品性のある評価ってのは分かった。
そんな事を描くほうから見たら嬉しいだろうね。
ただ醜い評価(この場合俺だけど)も描き手には必要と思うんだけどね。
人の批評を気にするのは描き手によると思うけど、正直、専門面で酷評受けなきゃ
伸びないんじゃないかって思うんだよ。
>868
ああ念のため
俺は井上を下手と思ってない
三浦も全然うまいと思うよ。
解剖学とか勉強してたら、この二人は
正確にに頭に叩き込んでるのが分かるもん。
ただ、このスレでは天才かどうかがテーマでしょ?
それは違うと思っただけ
まあ869さんが言ったように、スラダンの最初の頃の絵柄から比較して
絶えず成長している作家と思うし(三浦然り)。
もうヒト化けしたらわからないけどね
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:07
正直もう、アラーキーはいっぱいいっぱいだと思う。
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:11
単品だが士崎雅雪の「beginning of the night」前後編
単行本「アビシニアン」(茜新社)に収録
女の子が自ら体を開いて、オマンコ・肛門・口にチンポを受け入れる
三穴同時挿入のシーンはなかなか圧巻で、何度も使わせてもらった。
ただ、単行本の他の収録作品は傾向が違うのでご注意。
念のため自分も、井上の絵はうまいと思ってるっすよ。
話も面白いし。
「かなり才能ある人」という見方では大方一致してるんじゃない?
ただ、871が言うように、天才かとなると話は別。
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:28
・知識の長けている人間を天才と言うなら、東大生は全員天才って事になるわな。
井上三浦は絵に対する技術的な事に対して忠実。
1遠近法2解剖学3プローポーション4明暗5色彩
という人物描写の基本5原則(だったっけ?)の1〜4まで、ものすごく忠実なんだ。
(5の色彩は表紙とか作者本人が塗ったかどうかが確認出来ないので評価不可能)
ただこの5原則は才能ではなく、知識として取り込めるもの。
しかしこの5原則をマスターしている漫画家は思いの外少ないんだ。
だから、その点でこの2人は他の漫画家より上手く見えるのかもしれない。
まあこんな事書いたら
>>857に醜い批評だと言われそうだけどな(笑
俺も天才では無いと思うぞ
うーん、俺の天才の定義は
「当人ですら思いもよらなかった方向に話が進み、それまで誰も
見た事なかったような「何か」を現出させてしまう人」の事
なんだが。でも、とすれば富樫も入るしエバの頃の庵野も入るが
まあいいか。逆に頭の中に「自分の理想の漫画」がすでに存在
していて、それに近づく努力をする人は、なんぼ上手くても
天才とは呼ばん。(留美子だの不二彦だの浦沢直樹はコレだ)
結局天才の評価って個人の主観に依存するんだろうね
--
ハゲドウ
>>875
878 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:44
>876
お前の持論なんて聞いてねえよ語りた厨うぜえ。
いいわすれたけど
ビデオの動画の静止絵取り込み→コマ活用
は、今の漫画家は普通にやってる事だよ
よくアシに行った先で先生がやってるのを見るし。
井上先生よりずっと前からの慣習だそうだ。
なぜなら手塚プロの新人の教育で同じことやってたらしいよ。
あそこにはアニメーターばっかじゃないからね
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:49
>878
そういうのはやめんか?
意見は意見やろ?
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:53
>876
広げた風呂敷をちゃんと畳めてからが天才です。
「ただいま」を言うまでが遠足なのです。
882 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:05
>>876 「自分の理想の漫画」って例えばどういう事よ。もっと具体的に。
肝心な所ボカしちゃいかん。説明になっとらんぞ。
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:06
最近の細野不二彦の絵が、諸星大二郎っぽく見えるのですが、
自分はどうすればいいんでしょう?
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:16
>880
2ちゃんで何言ってるの?
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:28
>>876 井上漫画が、当人ですら思いもよらなかった方向に話が進んでいるのか
どうかなんて、井上当人にしかわからないことでしょ。
キミに一体何がわかるっつーの?
そういうのを「勝手な思い込み」というのだよ。
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:41
880>884
まあ、そりゃそうだが
まだ煽りあいになるには早いと思ったもんで・・・
876(なんか)の思慮の深さというのを知りたかったので
なんかは口は悪いし、人の意見を聞かない癖があるみたいだが
譲れないもんがあるんだろう。
ちと、仕切り厨房でした、ゴメン
ジャンプで自作をコントロールするのは難しくはある。
小学館は比較的作者が自由に出来るし
(
>>876のあげた留美子だの不二彦だの浦沢直樹は小学館系の作家)
講談社は編集の方がコントロールするし。
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:11
2ちゃんで何言ってるのっていうか・・・。
2ちゃんでしか語れない事もあると思う。。。
一つの意見を一つの意見として聞かないならば語ることは難しくなると思う・・・。
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:34
誰が何と言おうと
ドラゴンヘッドの望月峯太郎
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:21
結局スレタイ通りには進まず
天才の定義についての議論に低迷したままだな
でも井上は天才だと思う。ややこしくなるから絵やら努力がどうのはオイといても
馬鹿でも面白いと思えるバスケ漫画と時代漫画で漏れも楽しましてくれるし
写実的な漫画家が天才じゃ駄目なら熊倉裕一ぐらいかな
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:26
熊倉は漫画家よりもイラストレータだと思うが
コマ割云々より空想的なイメージと幻想的なイラストが良いところ
それとも、それを昇華してるから天才なのかな?
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:28
まず、好き嫌いと天才云々を分けるところから始めねばあかんね。
「好きだけど天才じゃない」や「大嫌いだけど天才」ってのもカウント
せねば。でも漫画の場合「好きでもない奴を天才と呼べるか!」っての
もあるからなあ…
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:14
井上が天才なら浦沢も天才だと思うな。
>>876 ちょっと違うと思う。
天才の代名詞とも言えるダ・ヴィンチやモーツァルトは
「自分の思いもよらない方向に作品が進む」ようなことはなかった。
むしろ巨大すぎるイマジネーションを現実化しきれなかったらしいぞ。
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:20
ある意味高橋陽一。
松本大洋
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:40
>>894 ヤツの技とかのネーミングセンスは間違いなく天才だな(w
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:42
漫画とは別ジャンルで、だれもが文句なく
認めそうな日本人の「天才」って、そもそも
どういう顔ぶれになるのよ?
それらの人たちに並ぶ存在となると、総合的に
判断して、やはり漫画界では手塚治虫ひとりが
別格の「天才」じゃないかと思う。
898 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:46
>>898 おれ手塚よりもFのファンなんだけど
ここは涙を呑んで
やはり手塚だけは「別格」としたい
気もちはよくわかる
900 :
日本の天才:02/01/09 18:59
世阿弥、運慶、定朝、北斎、雪舟、道元、空海、親鸞、黒澤、溝口、小津、
成瀬、山中、芭蕉、紫式部、馬琴、近松、定家、人麿呂、西行、宗祇、光琳、
大雅、蕪村、鉄斎、南北、徂徠、西田、梅園、宣長、道真、山陽、光悦、
利休、一休、、、、、
思い付く限り書いてみました。
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:01
902 :
全然関係ない奴だが:02/01/09 19:03
>>899 >気もちはよくわかる
なんかむかつく。
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:04
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:08
梶原一騎、藤子F、白土三平は手塚に匹敵すると思われ。
映画における黒澤に対する小津や溝口と同じで一般の認知度で劣るだけ。
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:14
横山光輝
寺沢武一に一票いれとく
うーん・・。個人的には
梶原も白土も手塚を超えてるとは思うけど、
なんか、普通に「天才」っていったら
湯川秀樹・朝永振一郎… みたいな顔ぶれを浮かべて
しまうんで、そこに並べても違和感ないのは
さすがに手塚ぐらいだと思う。
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:29
湯川はともかく朝永って手塚ほど凄いかな?
物理学者と漫画家比べても意味はないけどさ・・・
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:30
手塚治虫亡きあと、手塚真がきわめて客観的な口調で
「父はやはり天才だったと思います」と書いてたな・・。
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:51
>がきわめて客観的な口調で
そうは思えんかったぞ
ただの身内馬鹿と思った
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:52
しかしなんかは結局逃げたな
真意をはっきりして欲しかった
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:39
遺伝的要素、境遇、環境、時代、社会、運
ありとあらゆる要素が奇跡的な確率で絡み合って
とある事を為す能力が人間の限界ぐらいにまで達する。
それはあたかも天(世界)に望まれたかのように
彼(彼女は)それを為すために産まれて来たに違いない。
というのを天才。というんじゃないかな
才覚(遺伝的要素)努力。だけではちょっと足りないと思う
生い立ちやら境遇環境全てがその人間をその方向へと誘うように動いて
やっと天才というものは完成するのだと思うよ。
そういった意味で、確かに手塚治虫は天才の名に相応しいと思う。
彼は漫画を描くために産まれて来たんだろう。って実績を見ると思えるもの。
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:45
凡人が才能と言う逃げの言葉を生み出したんだよね
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:55
>>914 恵まれない環境からのし上がった天才もいるけどね。
アインシュタインとかフェルメールとか。
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:03
おおともの絵が良い
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:11
なんか場違いな気もするが、
水木しげる
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:18
手塚治虫が「日本を動かした15人」の堂々15位獲得。
NHK「そのとき歴史が動いた」(1/9放送)で
視聴者からのアンケートによるベスト15の結果です。
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/ ちなみに1〜14位の結果は次の通り。
なんか手塚氏だけ異彩を放ってるなあ。
1織田信長 2坂本龍馬 3徳川家康 4豊臣秀吉
5聖徳太子 6マッカーサー 7源頼朝 8ペリー
9西郷隆盛 10徳川慶喜 11勝海舟 12新選組
13東条英機 14明智光秀 15手塚治虫
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:21
>>916 恵まれない環境すらも
要素の一つだと914は
いうとる。
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:24
>>919 もうここまで来ると教科書に載るのも時間の問題かも。
そろそろ手塚以外の天才も挙げていこうよ。
つーことで俺は大友克洋。
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:27
「手塚以外の天才」っていっても、
それこそ、ここまでのレスで
さんざん挙げられてきたわけだが・・。
また同じループをするのか。
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:37
>921
>もうここまで来ると教科書に載るのも時間の問題かも。
余裕で載ってるんですが・・・
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:45
>919
手塚15位は快挙だろう。
夏目漱石や黒澤明や湯川秀樹ですら50位以内に入ってない。
強いて言えば松下幸之助が38位。
もちろん他の漫画家は名前すら挙がっていない。
現代の日本人にいかに手塚が浸透しているかが伺われる。
歴史に名を残す価値がある漫画家と言っても過言ではない。
925 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:55
でも12位の新選組って(笑
人殺ししまくって革命遅らせただけじゃんよ
このランキングって知名度だけっぽい
926 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:05
>>925 うむ。何年後か同じアンケートを取ると
手塚は入らないかもね。
日本を動かしたって言葉自体が、
意味不明なのだペリー。
今は小泉が動かしているといったところ?
それより集計してくれ、1さん。
天才、鬼才、秀才とか色々でたから。
>>919 正直、驚いた。
何かインサイダー臭いな・・・。
特に経済人が15位以内に居ないのがなんというか・・・。
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:28
っていうか、「Dr.スランプ」を最近読んだ人いる?
キャラクターの殺人的なかわいさといったらないよ?
鳥山は悪く言えばロリコンなのかな。本当にかわいいと思って描いてるね。
あんな世界を構築できるヤツなんていないよ。
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:36
>>929 最近読んだ!禿同!
あんなに愛にあふれた漫画があろうか!?
補足
ちなみに鳥山はロリコンなどというチンケな器ではない。
動物・虫・メカ・ウンコすべての物体にラブラブなヤバイ人です。
愛の力には、どんなに頭のいい奴もかないません。
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:52
ですよね?
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:53
鳥山先生のおかげでウンコのイメージが変わった
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:02
全然関係ないけど、
「ドクタースランプ」の1巻の2話目でキン肉マンがでてくるところ
があるんだけど、
アニメ化が前後しているせいですっごく不思議な感じがしたよ。
「キン肉マン」より相当前に連載が始められたと思ってたから。
>930
そうですよね。なんかかわいすぎて
こそばゆくなる。
グラサンかけたブタとか、にこちゃんとか、きつねのお面をつけた
子供とか、へんな校長とか、アラレちゃんのファッションとか挙げ
ればキリがないけど、とにかく発想力がすごいし、今見てもギャグが
結構、斬新でおもしろいんだよね。
ということで、鳥山はギャグ漫画家として天才だと思います。
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:02
俺も最近スランプ読みかえして天才と思ったよ。
天才だって思いながら読んでた。
最後の方の知人のコメントにも天才って書いてあったりした。
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:09
しかも、鳥山先生って売上的には世界史上ナンバーワンなんじゃない?
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:15
商売人なだけだろ、鳥山は
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:16
>>936 ネットの検索ワードでもドラゴンボールZがここ4年くらいトップ5にはいってるしね。
939 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:16
海外のね。
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:17
そうですよね。天才ですよね。
アラレちゃんの強烈なインパクトをもった有名な絵って結構
あるじゃないですか?(アニメのCMに入る時の絵とか、最後の歌に
出てくるの絵とか)
でもあれって、ただの単行本の表紙とかトビラ絵だったりしますよね?
一週間に一度必ず産み落とされるただの消費的な絵だと知った時は
ものすごくショッキングだったですね。
いまでも強烈に頭に残っているのはすごい。まあ、子供だったせいも
あるけど。
あれだけ一斉を風靡した漫画って今ある?
子供時代はどこもかしこもアラレちゃん一色だったな。なつかしい。
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:32
>>937 商売上手というようなタイプの「頭のいい人」じゃないっしょ、
この人は。
商売的にどうのとかあまり考えてる人とは思えんが。
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:38
アラレちゃんってそこまで人気あったか?
俺は子供時代に常に身近にあったものと言えばドラえもんくらいだなやっぱり。
アラレちゃんは他の流行漫画と同じだった。
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:47
アラレちゃんの頃の鳥山同様、うる星の頃の高橋も
ギャグ漫画の天才だったと思う。
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 02:19
>>943 そうか?
うる星も最近読んだけど、うーんって感じだった。
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:02
それは単なる好みの問題だろ。
うる星はアニメの方が凄かったけどな。
946 :
所詮好みだけど:02/01/10 03:18
アラレちゃん今読んでも全然面白いと思わない・・・
DBもうる星もめぞんも・・・
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:19
うる星は当時斬新さで話題をさらった作品だからねえ
浦沢直樹がテンポ良く読み手にストレス無く読ますという点で見習うものがあったと言ってた。
今は、どの漫画もあたりまえの事なんだろうけど・・・
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:21
>946
そう?
漏れはDBだけはたまに読むと燃えるんだが…
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:30
今考えるとYAWARAも好き嫌いはともかく
当時としてはかなり斬新な漫画だよね。
その点に限ればモンスター以上だ。
951 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:45
自分が見てただ良い悪いだけ言ってるのでは個人の好みの域から出ずに結論までたどり着かないだろうね。
その点
>>867『なんか』は浅い分析を晒してサンドバックになったが偉いと思う。
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:50
いっその事好き嫌いスレにすりゃ良かったな
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:52
ま、手塚に関しては誰も異論がないだろう。
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:54
>>920 環境に恵まれればもっと活躍出来ただろうと言われる天才もいます。
「縛られた巨人の苦しみ」と言われた南方熊楠とかね。
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:56
御袋に聞いたんだが少女漫画家としての手塚は疑問が残るそうだ
打ち切り作品を連発していたらしい
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:58
しかしリボンの騎士、メルモちゃんという名作を残してる。
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:01
>956
そーだよね
というか80年代の手塚はBJが無かったらズタボロだったそうだ。
アラバスターを代表とする駄作を連発していたそう。
各雑誌社の繋がりを無くさない為に読み切りばっかり描いていた時代もある。
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:06
ドラゴンボールのように、ベジータ編頃から一年通して人気投票トップという快挙がある訳ではない>手塚先生
旬の漫画家にはその都度トップを明け渡してるんだよね。
それでも天才と思うのは時代に左右されない作品を描けたからという見方もある。
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:07
好不調の波が激しいのも天才に多いことだろう。
映画監督でなら俺は職人的に完成度を高めた小津、黒澤や
早熟の山中よりも高過ぎる理想を求めて激しい好不調の波を
繰り返して大きくなっていった溝口が天才だと思ってる。
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:11
人気を根拠として天才を語るのには何か抵抗があるんだよなぁ。
人気を獲得するのは凄いことではあるけど本物の天才は時には百年以上という
時を超えて再評価されたりするものだろう?
J.S.バッハだってフェルメールだって一時は忘れられてたんだぜ。
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:18
メルモちゃんって少女漫画だったのか
てっきりエロ雑誌連載と思ってた
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:19
手塚は手塚という人間がいなかったら今の漫画はないというほどの
業績を残した人だよね?
開拓者としてだけでなく想像力もジャンルの幅広さも桁が違ってる。
バッハだのを持ち出してくるならそのクラスの天才といえば手塚だけでしょう。
作品価値がバッハ並みというんじゃなくてその仕事の巨大さが凄い。
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:20
手塚が天才ってこのスレ以前から確定してた事ナノデハ?
あ、再認識っていう意味では良かったのかもねー
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:22
手塚を基準として持ってくるならそう簡単に天才という言葉を
雑多な人気漫画家達に与えるわけにもいかないでしょう。
手塚は別格としてもそれに近付くほどの仕事をした人って他は誰がいる?
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:22
バッハって一族の総称名だっけ?
たしか何人かいるよね?
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:26
>964
どうやろ
大友克弘とか鳥山明とかそれなりに凄いとは思うけど・・・
いかんせん比較するべき作品数が少ないね
一作品当てれば大金持ちって世界になっちゃったから。
ワザワザ失敗してまで醜態晒さなくてもいいんだろうね
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:26
一番有名なのは近代音楽の父ヨハン・セバスチャン・バッハ。
クラシック音楽史上の最高傑作と言われるマタイ受難曲等を作曲した男。
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:29
人ってほら、結局失敗や恥をかかなきゃ成長しないじゃん?
手塚や石ノ森の後世に名を残す作品は、それ以上の駄作の山から成り立ってるんだろうしね。
今の売れっ子漫画家は失敗に対し臆病になってるんじゃないかな?
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:29
石ノ森、横山、藤子Fは凄いんじゃないかなぁ?
手塚に近付く域に到達してる気がする。
でも幅が広ければ作品が多ければ天才というのも納得がいかない・・・
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:31
でも時代を切り開いたという意味では鳥山明と高橋留美子はやっぱり凄いよ。
この二人なしに80年代90年代の少年漫画は考えられない。
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:31
>969
仮面ライダーはどうかと思うけど
キカイダー見たら、手塚に無い才能を感じたのは僕だけ?
でも、キカイダーに限っては殆どアシが描いているなんて2ちゃんで知ってショックだった。
というか話が凄いと思ったんだけどもね
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:35
>969
横山って三国志の??
確かに一度見始めると止まらない魅力を持ってるよね
でも天才の持つ作品に対する貪欲性よりも、職人的な気質を感じる
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:36
全時代 手塚 藤子
60、70年代 石ノ森、横山、梶原、白土、零士
80、90年代 鳥山、高橋
各時代を代表する漫画家といえばこんなところかな?
974 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:39
>>972 「バビル二世」も「鉄人28号」も「魔法使いサリー」も同じ作者です。
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:39
これからの漫画界
今のハリウッドのように
作品がコケない事だけ考えて
120点の作品を目指すよりも
妥当に着実に60点の出来の作品を作り、
あとは宣伝力で勝負っ!
ってな、完全ビジネス化に向かわない事を祈る
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:41
>974
知ってますよーそれくらい(あと赤影もですよね?)
その上でそう思ったのですが。(職人漫画家だと)
天才は横山というより赤塚とかじゃないかなと思うものですから
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:42
>>975 もうなってるよ。
ジャンプは俺の青春だったけどその点でのジャンプの罪は大きい。
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:44
手塚は長篇に関してはあまり得意じゃなかったでしょう?
幅の広さでは劣っても長篇漫画の最大傑作といえる
「カムイ伝」「あしたのジョー」を残した白土と梶原は
手塚や藤子と並べてもおかしくないと思う。
979 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:44
>977
ワンピースは60点ですかね?
おもんないと感じるのは年のせいだと思ってたのですが…
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:45
町子は?
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:47
ジャンプの罪というよりもそれこそ鳥山と高橋の責任だろう。
いや責任はアニメブームにあるのかも。
としたらヤマト、999の松本、更には諸悪の根源は手塚にあり?
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:48
>978
そういや、20巻以上の話の続く漫画って無いですよね?
ブラックジャックも一話完結形式だし・・
というか、読み切り上手い漫画家というのが最近減ってきた気が・・・
井上の読みきりとか、偶に「え?」と思うくらい内容が薄い事がある。
983 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:48
次スレ立てましょうか?
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:50
>としたらヤマト、999の松本、更には諸悪の根源は手塚にあり?
ヒドイ!(泣
手塚先生は漫画家という職業をメジャーにした功績を考えて下さいよ〜
長谷川町子より手塚先生に国民栄誉賞を上げてもいいくらいなのに・・・
985 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:52
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 04:52
>983
これで終わりじゃないんすか?
パート2建てるとしたらもっと方向を熟考したいスね
今回のスレで不都合だった事ってありますか?>>all
〇 〇 。〇 o
〇
。 o
。
。 〇 。
〇 。〇
o
。 〇