1 :
sage進行推奨 :
01/11/27 11:36
ヨコハマスレはsage進行推奨です。 マターリと水没して逝きましょう。
乙カレー。 なんだかんだ言ってるうちに950近くなったからいいタイミングじゃない? ま、の〜んびりイキマショ。
おめでとー。 順調な滑りsage出しで嬉しいです。
お疲れ様に御座る。 うむ、シンプルで葦>タイトル
乙枯〜。 滑り出しもマターリな新スレ、イイ!
ちょっと思ったんだが… このスレの住人って、『廃墟萌え』な人多くない? 軍艦島とか、アンコールワットとか…
あ、端島大好きっす。 写真集「廃墟遊戯」なんかも、買ってないけど図書館で借りて 何度も読んだ。 なんか、かなり前に「AQUA」のスレで似た話題が出たなぁ。
お疲れさまです。 廃墟と言うか、時間、歳月を感じる物というか、そんなのが好きです。
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/28 22:04
おじさんのしわ
「軍艦島」 一度行ってみたいです。
>7 給料日前に、「廃墟漂流(¥3500)」やら 「小屋の力(¥3619)」やら買いこんで泣いている私ですが何か?
廃墟が好きなのはいいが、このスレまで廃墟化させてどうする! 1の人が鬱になるぞ(w
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/01 00:35
「水没系」から「廃墟系」へ。 どんどん救いがなくなっていく。 あと、「永遠に降りられない系」とか。
>「永遠に降りられない系」 うう・・・二局長さん(w
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/01 12:56
みんなの船に乗れない系とか
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/01 18:52
ターポン乗ってる人類っぽい人たち(おっさんとかおばさん)は人間なんだろうか。 ロボットだとしたら、なんでもうちょっとカワイクしなかったのかという謎が残るので 人間なんだろう。 とすると、食料はどうしてるんだろうか。
新茶がどうとかいってたから、機内で水耕農場とかあるのかも。 家畜もいるのかな? もしこういった飛行機が実現したとしても、完全閉鎖系というのは無理でしょう。 定期的に下りるとか、小型機で地上と連絡とるとか。
>>17 リサイクルでしょう。
食べ物→うんこ→食べ物→うんこ→食べ物→(たまに)死体→食べ物→うんこ→食べ物…………
ヒトが死に絶えるまでエンドレス。
あーなるほど。 水耕プラントみたいなのがあるのかもねん。 ところでみんな、食料の供給が保証されてるとして、ターポン乗る?
ココネがいっしょに乗ってくれるのなら・・・
>20 男が俺だけなら。
乗務員は
>>22 とオバちゃん12人に決定しました。
仕事なら乗るさ。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/02 17:13
お気に入りのロボットと永遠の夢のような生活… …ラン、ランララランランラン、ラン、ランラララン…(なうしかのアレ)
スマンageてもた。
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/02 17:15
アレちゃう?ガキが歌ってるヤツ。
なんでロボットなんだろ?
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/02 19:13
あの地平線 輝くのは どこかに君を隠しているから たくさんの灯が懐かしいのは あのどれかひとつに君がいるから (らぴゅたのアレ)
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / | M3が! / / \ / ̄ ̄ ̄ / /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| はじまった! ./ /_Λ , -つ \ / / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / / ⊂_ヽ、 .| へ/ / .\\ Λ_Λ | レ' /、二つ \ ( ´Д`) | /. . > ⌒ヽ / / / へ \ / / / / \\ / / レ ノ ヽ_つ / ノ / / _/ / / /| ノ / ( ( 、 ⊂ -' | |、 \ . | / \ ⌒l | | ) / ノ ) し' (_/
ロボットとアンドロイドとサイボーグの違いが今ひとつよくわからん…
それが登場する作品世界にもよるだろーけど 「アンドロイド」よか「ロボット」のがなんかアナクロなカンジなので ヨコハマの場合は「ロボット」のが適切かと。
特に人型のロボットをアンドロイドって言うんじゃないかと。 サイボーグはいくつかの器官を機械に置き換えた人間、てな感じ。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/03 09:27
>34 「もとは人間」なのがサイボーグ。 「もともと機械」なのがロボットとアンドロイドで、 人間みたいな形に作ってあるのがアンドロイド。 ロボットの方は、形態は何でもアリアリ。 てな感じで、どうか。
ターポンは箱舟
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/03 11:36
そうなると「私たちは、仲間外れなのかな」ってアルファー室長の言葉が空しい。 人知れずの仕事してるみたいだし、僕的には『天空の城ラピュタ』のラピュタを連想した。 なんとなく忘れ去られた存在っぽいし。
多少かぶってるかもね ラピュタの機械兵=アルファー室長ってところか、下界を切なげに見下げるとこもクリソツ 後、sageましょう。このスレが上がってるのって不自然。
>>40 でも、このsage進行って確か夏休み厨房対策で始まったんじゃなかったっけ。
いまはそんなに危険は無いんじゃないかな?
まぁもうすぐ冬休みだけど。
>41 ヨコハマの時代背景よろしく「水没系」という理由ではダメかのう。 ターポン打ち上げの経緯って 1、環境の劇変・大災厄(大津波)以前に何らかの目的をもって打ち上げられたが、 地上の文明瓦崩により着陸不可能となった。 2、環境の劇変・大災厄(大津波)直後或いはそれ以降に人類保存のため打ち上げられ 地上の環境が快復するのを待っている。 のどちらかなのか? 地上ではターポンに関する資料が消滅し、「降りられない」等の訛伝が残るのみ、とか。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/03 16:51
>> 42 やっぱ、1でしょう。
>>36-37 でほぼ良いとは思うが、やはりサイボーグの最低条件として
人間(動物でも良いけど)の脳が残っているというのは上げたい。
記憶・人格等を機械に移し替えてしまったのはコピーに過ぎないからね。
ターポン、降りては来ないけれど、実はステーションとか軌道エレベーター
とかによって補給しているとかないかな
M2スレは「水没系」、M3スレは「永遠に降りられない系」でマターリ。
ターポンいつか地上に降りる日が来るのかな。 これが地上に降りたら最終回のような気がするんだけど。
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/04 08:36
オーナーが戻ってきた時が最終回でしょ。
>45 「永遠に降りられない系」なら常時ageになっちまうYO!(w
わーい、今、M2スレが426/426、堂々の最下位だよ! なんかいい物を見た気分。
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/04 22:39
つーか、アルファがオーナーを振り切ったときが最終回かなあ…と… 冬休み前最後のage?
ここからまた、小石が水中を沈んでいくのを眺めるようにマターリ
1.ある日、ココネがオーナーの遺言を持ってくる。 2.大人タカヒロが旅から帰ってくる。カフェ・アルファでタカヒロを待つのはマッキ。 アルファがどうなったのかは語られない。 3.先生の手記からアルファー室長のモノローグに繋がっていく静かなラスト。 なぜか大地に立っているアルファー室長。
>>42 ターポンは、いつか地上に降り立つために翼を付けてるのではないかしら。
高い上空にいて地球を観測し、大気中の二酸化炭素濃度を測定したり、津波
などが迫っている地域には、その危険を知らせたりする役目を負った空飛ぶ
研究所なのではないでしょうか。つまり『見て歩くもの』なのでは…
>>44 木城ゆきとの『銃無』という漫画には、体は人間のままで脳だけナノチップに
置き換えられたザレム人と言う人々が出てきますが、これはサイボーグなので
しょうかロボットなのでしょうか。本人の記憶はナノチップに移し替えられて
いるため、自分は脳を失ったことを知らずに自分は自分本人と信じいて、この
真実を知ったとき発狂するという話でしたが。
あっ、ヨコハマ買出し紀行からはずれてごめんなさい。
>>50 アルファさんのオーナーって、やっぱり科学者なのかしら。人と共に生きて行く
ロボットを創造する事を目的に、感性を育てるための実験をしているのではない
でしょうか。特別仕様のカメラを送る事もでき、只者とは思えません。
案外、ハイテク設備をもつターポンの中にいたりして。
ターポン自身が、「飛ぶのには翼が必要」と思いこんでいるのです。 だから翼が無いと落ちます。
なんか落雷の時とか、いくら自分でエネルギー補給できても、 やっぱり直す人間が必要なんだなあとか思った。 医者はともかくロボット修理できる人なんて、 あの世界じゃどんどん減ってくだろうし。 アルファ達は自然治癒能力多少はあるみたいだけど。 つーか恐ろしく頑丈だ。
私は、ターポンは人類のありとあらゆる英知・知識や遺伝子とかを大災害から避難させるために飛ばしたというのが第一の目的だろうと思っています。国会図書館と国立博物館が空を飛んでいるというイメージで読んでいます。 動力は太陽熱かニュートリノのようにいくらでもあるものを使ってるのではないでしょうか?
今月のアウトライダー読んだ人!!
>ザレム人と言う人々 それはSF板住人を悩ます難問ですな。 >ターポンの中にいたりして じゃあ「元気そうで安心しました」の書置きは? まさか上空のターポンから監・・・・
オーナーについては、「水神さま」のことも有るし、人が余ってる時代の研究者でしょうね。 アヤセも?
>54 ということは、アルファさんはお酒効果でターポンとも繋がったということに・・・ つーか色んなモンと繋がる人もといロボットだな、アルファさん。 もしかしてアルファ室長とアルファさんが繋がっている!?
>>63 アルファ室長とは繋がってないが、ココネとは繋がっているよ。
保全保全
>>57 数年ぶりにアウトライダー買いました〜
なんかもう、作者の顔があまりにイメージ通りで笑ってしまった。
ハンターカブもはまり過ぎ。
>>56 つまり『空飛ぶノアの箱舟』というわけですね。
>>62 『水神様』って、もしかしてロボットの人の失敗作なのかしら。
ナノマシンの集合体のような感じがするのだけど…
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 12:13
>>66 迷いに行くってのがヨコハマぽくってよかったよね。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 19:58
ナイってなんかWガンダムのヒイロ・ユイに似てる! でも アルファ「なんか仕事ない?」 ナイ「ないなあ」は今思えばギャグだった・・・のか? その内アルとか言う中華系のロボット出たりして 口癖は勿論「〜アル」
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 20:08
既にアルファがアルw ナイも正式にはナイファM〜(謎)とかw
そういや外国人って出てこないのかな?
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 20:32
>>57 この漫画はバイク漫画だと勝手に思ってるので、
OR発売日にそのページを立ち読み後、即買いですよ。
>>57 ,
>>58 大爆笑。そか。実は泳ぐように飛ぶって意味なんか? ターポン。
2002年度版のカレンダーの絵柄が分からないのでちょっと気になります。 書き下ろしはあるんだろうか?
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 21:24
今日、単行本の 7 巻買ってきたんですけど、 131 ページ。アルファさんが旅立つトコ。 あの車輪のついた鞄。 ……ジンジャー?
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/09 21:30
耐荷重の大きめのカートだったので下り坂は乗って下りてた、という感じでは。 で、安物じゃなくて重いんで、次の回で食堂に預けてる。
あれだけ道の荒れた時代には役に立たなさそう<じんじゃ
あのカメラ、すごい臨場感みたいだけど、 一つ目のカメラじゃ限界があるだろうなあ。
>79 シャッター切る前/後に見た景色や、音、香りの方が重要なのかも。 それと併せて臨場感がよみがえってくるとか。
>カメラ 最初、アルファさんはロボットだってことから、 あのカメラはその時の風景だけじゃなく、感情なども合わせて デジタルデータとして記録してるのかと思った。 でもコード繋がずに撮ったり、人間に撮ってもらったりしてるんだよね。 やっぱり詩的なアイテムって事でしょうか。
あの絵描きのロボット(ココネが配達してる)がなんか苦手だ。
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/10 06:52
いや、なんかあれがいると すぐココネとのレズっぽさを匂わすシーンがあって。 例えギャグっていうかほのぼのの範囲でも、どうにも拒否反応がでる。
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/10 19:06
>>84 それ言っちゃうとアルファさんとココネもそれっぽいでしょ。
近所の駐車場にアルファのシートが貼ってある 車がとまってんだけど持ち主がきになる
汎用インターフェイスなんだよな>舌 単なるデータの出入力だけじゃない、もっと精神的にもリンクできるようなやつ。
丸子さん好きだけどなー。 室長の次に好き。
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/10 20:14
見て歩く者カッティングシート車に貼ってます
変な宗教と間違われないようにな…
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/10 22:15
>89 「見て歩く〜」ってなんスか?
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/10 22:18
舌で通信するならカメラのやつみたいなコードの両端をくわえて とか、もうちょっとなんとかならないかな……
ま、ちょっと狙ったとこはあるんだろうねえ。
ま〜連載初期の設定ですから。 マターリ路線だけで押しきれるなんて、作者だって思ってなかったろうし。
それは俺も思った。 初期は方針が定まってなかったんだろうな、って。 ある意味だんだんと洗練されて来てるね。 まあ今のマターリ具合も自分の感性にジャストフィットってわけでも 無いけど、それでも今ある漫画では一番近い感じ。
1話の前に「ヨコハマ買い出し紀行」があるけど入るのかな?
>96 さらに「萌え」と「SF」まで排除して 極限までシェイプアップしたのが「ポジション」ですか。 ・・・・同じ事をアフタスレで書いたな(w 「ヨコハマ」の空気感が固まってきて、いまさらアルファとココネのキスは描けないので 代打で出てきた汚れ役(?)キャラのような気がする。マルコは。
おや?前スレのカウントダウンに1行紹介がついてるな。 俺、明後日引越しなんで単行本はダンボールの中・…。 片付けているハズなのに足の踏み場がなくなっていくのだ、鬱。
>100 始めたの私です。 >99 なるほど〜 前スレでAA創ってた方はいづこへ逝ってしまわれたんでしょうか? アルファさんのAAよかったなぁ〜 まだここにいるなら次回作に期待。
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/14 00:23
鶚アゲ
前スレがレス切れして逝っちゃったね・・・。
ここも危なかったのか・・・
もしかして鶚アゲのお陰?>スレ生き残り
>>67 >『水神様』って、もしかしてロボットの人の失敗作なのかしら。
>ナノマシンの集合体のような感じがするのだけど…
ナノマシンの集合体というよりナノマシンが作ってる途中で停止しちゃった
って感じだと俺は思う。
どこかサゲ進行のスレがDAT落ちしたらしいよ。スレ数が危なくなったらあげたほうがいいかも。
最終回予想 現在連載中の時代のはるか後。 地球上の陸地の大半が水没し、タカヒロ、マッキもとっくに死亡している。 機能しているロボットもほとんどない。 生きている人間、ロボットを求めて舟で世界を旅していたアルファは 結局誰にも出会えずかつて日本だった場所に戻ってくる。 そして、わずかに海面上に突き出た富士山の山頂で夕日を見ながら 機能停止する。 そのころ、成層圏のターポンは、地球上で最後の知性を持った存在である アルファの機能停止を確認し、移住先の星を求めて地球を離れる。
>>108 sage進行でdat落ちすることは絶対ないはず。
批判要望板辺り見れば書いてあるよ。
12/13 0:10 第14話・・・のレスがつく。986 同 13:01 970より続いてきたサブタイレスが止まる。987 12/14 9:35 dat落ち確認。 鯖移動とかしょっちゅうdどったりする鯖があるからいつ足切システムが変更されてもおかしくないのでは?
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/15 01:34
今この下22スレしかないんだよね・・・。 ごめん!
俺は
>>109 とまるっきり反対。
今とは(2001年ね)また違った形で復興した未来。
タカヒロとマッキによく似た子供の所に旅姿のアルファさんがたずねてくる。
子供たちは初めてだがその親はやはり子供の頃にアルファさんに会っていた。
建物でちょっと見づらくなった富士山を見ながら「夕凪の時代」やオーナー、
先生、おじさんなどから聞いた昔話と訥々とかたっていく。
反対に語る相手のいなくなったアルファ室長は一人で膨大な人類の記録を管理し続け
そしてこれからも新たなページに記録し続ける。見にくる人は永遠に来ないが、
その表情はとこか楽しげにも見える。
どうよ?
ああっ前スレっ!さよ〜なら〜! >>>前スレ987 ・・・嵐? 嵐でないのならもっと場(スレ&レス)の雰囲気を読むようにしませう。
>113 子海石先生の年齢を考えると、ターポンは離陸して50年くらい? とすると、アルファ室長独りになるのも近いのかもしれませんね。 あと、「復興」というのはどんなものか?とも思う。
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/16 03:49
現在362位age
ごぶさたしております(^^;; う〜む、sage進行のスタンス自体は間違っちゃいないが、 dat行きを防ぐためのバランス取りが難しいのう(^^;;
訂正 50年は言い過ぎでした。もっと短いか。 >117 最終書き込み時間が問題ということで、何度か話題になってます。
下から1/3を超えたらageるということで。
了解ッス
>>89 イイネェ
俺も自家用飛行機欲しい!モチ黄色、プロペラひとつ、KN−021ってナンバー入りで!
俺も「見て歩く者」をどっかに貼るか描くかしようと思った。 ……思ったけど、本当にもう一つの目が欲しいなら、 オリジナルのもので勝負しないと「違う」な、って気がしたんで やめちゃった。 しょっぱい話でスミマセン
>>89 …お買い上げ有難う御座いましたというかまだ使用してくれてた人がいたとは^^;
そういえば、イベントで見て歩く者のアクセサリみたいなのが 売られてるのを一度だけ見たことがある。 でもそのイベントってAZCON3だったから、俺の見間違いかも?
>>123 それはウチじゃないですね
ウチはコミケオンリーなので・・・・
チョト物騒なのでいっぺんageます。
>>125 で緊急浮上したのに
現時点で413/431とはどういうことか・・・?
>>126 マジ!?
例の騒ぎで何らかの巻き添えくらったらやだったんでageたんだけど。
ここには「小学生の・・・」見当たらないけど・・・。
カキコ
>>88 丸子さん、私も好きですよ。
女の私から見ても色っぽくて、ドキドキします。
それにしてもロボットの人達にとっての性別って何なのかしら。
>>113 最終話じゃないと思うけど、タカヒロとマッキの子供がミサゴと
出会うシーンをいつか見てみたいな。
正月は日の出見にどこかへ行こうか・・・保全カキコ
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/19 04:20
落ちすぎ〜! 446/460
アルファさんの反対側から富士山が見れる所に引っ越してきました。 今日の夕暮れは赤富士できれいだったですよ。
最終回 アルファは悪のロボット、オメガを死闘の末に破壊するが、実はその正体は 初瀬野博士だった。
最終回 周りはいろいろ変わるんでしょうが、アルファさんは やっぱりカフェ「アルファ」で月琴を弾いている。そんな気がする。 一度ageとこう。
135 :
阿佐ヶ谷北 :01/12/20 04:50
アルファ断固支持につきage
ちょっとビックリ!我が家で炊かれる・・・というか蒸される赤飯には 昔から「ササゲ」が用いられていた事が判明! たぶんこのスレが無かったら気付かなかったよ。感謝!
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/21 10:24
現在353位保全age
>>135 さん
ここで貴兄のお名前を拝めるとは・・・
他板で出てきたよ、フユチュー・・・。 sage
ネタ尽きたか…… アルファさん発売までもう少しだ、頑張れsage 本当に発売したら買ってしまいそうだがな(w
>139 でもこのスレ、アフタヌーンが発売されても話題にならないんですよね・・・なぜか。
毎回季節に合わせているよね。 今年は寒いけど、この世界はどうなのかな? やっぱり、また〜りと新年迎えるのだろうか。
142 :
横須賀買出し紀行 :01/12/22 23:24
>141 で、町内会のみんなが集まって。アルファさんが踊るのね。
>142 アルファさんの踊りっていいよね。
144 :
阿佐ヶ谷北 :01/12/23 03:46
俺も房総半島じゃなく、アルファさんのいる三浦半島に住みたい・・・
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/23 03:47
引っ越せよ(藁
145<じゃあ、金貸してください(藁
同じ半島だから、似たようなもんじゃん。 稲毛から富士山、大きく見えるし(藁)
>>143 ちょっと違うけど、8巻の最終ページの書き下ろしの
ロングコートを着て踊ってる(?)アルファさんの絵が好き。
改めてロボットっぽくないと思った。 ってゆうかロボットってこと忘れてたw
>144 世の中には富士山さえ見たことのない人がいるのです。(ココに) あんた贅沢やわぁ。(笑)
むむ・・・関西人とお見受けした・・・
今月号の話はまだ駄目っすか?
>152 じゃあボクが許可しよう! クリスマスだし!
じゃあメール欄で……とオモタラ ここはsageスレだった。 タ、タカヒロ……っ!
今月号の話はきっと盛り上がる……。 でも発売日まで待とう。
メール欄の一部分にsageと入ってればageないんじゃなかったかな #メール欄参照
タカヒロがああなら、マッキが次に出てくる時はどんなんだろ? たのしみだねえ。
タカヒロになりたーーーいぃ!!
卑怯なまでにアルファ激萌え。 タカヒロ、いい男になったなぁ。 さりげなくこういうことするのって結構度胸いるし。 でもこれってあの回やる頃から考えてたんだろうか? 年季の入った壮大な伏線だ(w
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/25 19:57
アルファのお店はやはり 現在の横須賀市内に所在するのだろうか?
やヴァい、今日発売なのすっかり忘れてた(;´Д`)
>>156 情報サンクスコ!
さっそくやってみたよ。
しかし……今回の話、何気に不安だ。
ただ単に、成長期だからという理由なら良いのだが……。
三浦市の初声だよ〜 ↑何て読むのか考えよう 今回の話は微妙だな・・・・・ この先の展開が不安半分、期待半分ってトコかな。
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/26 01:44
月並みだけど 「タカヒロ、色を知る歳かッッ!!」 とか思ったね(w
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/26 02:05
うん。 まるで上等の料理にはちみつをぶちまけるがごとき行為だったね。
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/26 02:23
あの時タカヒロのナニはもこもこしてアルファたんのお尻にあたってたってことでOK?
ロボットが寒さを感じるんだろうか。 そもそもアルファって変温なのか?何のために?小一時間(略
小一時間抱きしめたい?
169 :
茶飲みましーん :01/12/26 04:04
タカヒロがヨコシマな想像してる時点でそろそろ終わりが近いのかとおもた このまま当然のようにマターリとタカxアルファになるのだろうか 何巻かのページ間イラストのように
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/26 07:08
9巻発売は3月だよ。
171 :
茶飲みましーん :01/12/26 07:20
自己補足レス >169 は想像するような年になったって意味ね
>>167 人の危険状況を把握するためというのはどう?
それと機械も冷やし過ぎ、熱し過ぎはよくないよ。
CPUでさえ冷やし過ぎると駆動不能だタと思う。
俺はあんまり最終回って感じしなかったなー。
>>167 人間と一緒に暮らすのに温度が感知できないって事は無いでしょ。
それどころか伸びをしたり寝たりするロボットなのに(w
来月は、また何事も無かったかのようにマターリ展開になると思われ。
思われ・・・・るが・・・一抹の不安が・・・・
>>168 禿同
あまりの衝撃の展開に誰もナイ(の飛行機)再登場について触れない(w
>>168 禿同
タカヒロでかくなった。 このままアルファは取り残されてくのかなー。 先生が死んで、 おじさんが死んで、 ミサゴの死体がうちあげられたりして、 ココネまで動かなくなって、 オーナーを探しに行くんだけど当然死んでて、アルファへの手紙だけが残ってる、 みたいな。
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 00:04
>>175 に一票。
歴史の1ページになるだけだと思う。
「昔アルファさんとお風呂入ったとき、もっとちゃんと見ておけばよかった」 と、しみじみ後悔しているタカヒロ。 「小1時間抱きしめたい」 いいね〜。来年度の年間テーマにしたいくらいだ。
>>168 >>179 に禿同だが、実際小一時間も抱いてらんない(w
色んな意味で。
「抱く」の意味にもよるがな
ってヨコハマスレにあるまじき言動をしてしまった……それもこれもタカヒロの(略)
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 17:51
先輩って男? 女だったりして。
女か!!なるほど、そーいう先輩もアリか。気がつかなかった。 「小一時間」はもちろんあのポジションでね。 エッチの到達点は必ずしもセクースではないと思ってみたりする今日この頃。
タカヒロが悪い先輩(男だと思う)に最近吹き込まれていること。 「タカヒロ、おめー、子供の作り方しってるか?」 やっぱ、これだろうな。
186 :
阿佐ヶ谷北 :01/12/28 22:38
「タカヒロ、おめー、子供の作り方しってるか?」 <それじゃ、根元敬の漫画だろっ(藁)
187 :
横須賀買出し紀行 :01/12/29 01:07
>186 でも、親父たちの世代ってそうゆういい方しますよね。 それをちょつとどきどきしながら「うつっさいなー」とか言ったりして。 そうゆうのがすくなくなってきてるのがさみしい。
>>168 アルファたんを抱きたい。抱きしめたい。小一時間抱きしめたい。
「局長」。これが通の抱き方。 まあ素人はマッキでも抱いてなさいってこった。
後ろからそっと抱きしめた僕の鼻を、ニ局長の髪の毛がくすぐる。僕はそっと、 彼のヒゲを指でなぞった。 「痛いアルよ…」 頬を赤らめて、彼がつぶやいた。彼があまりに可愛すぎて、つい腕に力が 入ってしまったようだ。 「ああ、ごめんごめん」 といって腕を解いたが、彼のやわらかい頬が忘れられず、つい言ってしまった。 「もう一度、いいかな?」 彼は頬を赤らめて、答えた。 「歓迎」
おいおいお前ら、いつもと様子が違いませんか?(w
>阿佐ヶ谷北 スマン。根本敬って、しらんわ。
根本敬=特殊漫画家 「電波系」という言葉をメジャーにしたうちの一人 スレあったけどしずんだな。。
アルファってやわらかいのかなあ… 前、落雷のときに特殊コーティングとかしてたから、一応普通のロボ並に 外骨格っぽくなってるよーな気がしなくもないけど、どうなんだろう。
あら、シリコーンゴムのような柔らかいものにもコーティングできますよ。 パリレンコンフォーマルコーティングって言うフッ素系の皮膜を40℃位の 低温CVDでロボットのシリコーンゴムの皮膚の表面に成膜するとスベスベの お肌になります。
196 :
阿佐ヶ谷北 :01/12/30 05:02
192<ヨコハマファンなら一生読まないこと! これがマンガかと真面目なヒトなら怒りがこみあげてくるはず。 生の死体写真コラージュした漫画とか、身体障害者ネタとか そんなのばっか描いてるよ。 根元スレ、さがってサルベージできんんわ。
最近のシリコンゴム系素材の柔らかさ、滑らかさって凄いよね! ある意味、本物超えてるかも。(何の話だ?)
ヨコハマスレっぽくないな、185あたりから。 なんかいやだ。 冬虫?
明日は年越しで風呂に入ろう。そして初詣だ。
>>199 でもアルファさん(に代わる人)がいないウツダシノウ
こないだ前スレで出てたAQUAのスレが板トップにあったので覗いてみた。 しかしブツをまったく読んだ事が無いのでサパーリ・・・。 で、とりあえず1冊買ってみようと思ったが・・・ドコニモナカタヨ。 ゼパーンジャナオヨネ?
Xナオヨネ→○ナイヨネ
>>198 冬厨、というよりも今回の話がヨコハマらしくなかったからでは。
ナルホド、ソウカモ。
>>203 でもこれからああいう路線の話は多くなってくるのでは?
タカヒロもマッキも大きくなってきてるんだし。
206 :
阿佐ヶ谷北 :01/12/31 18:24
198<シモネタ兼関係ナイ話題でスマソ
やはり年越しの雰囲気はヨコハマの雰囲気と近くていいね。
新年明けましておめでとうございます。 初日の出、見れるといいのですが…
おめでとうございます。 三浦半島より。予定時刻より30分遅れで、雲の間からなんとか拝めました。
今年、ヤマハが電動スクーターを市販するらしいよ。 ココネのスクーターみたいなのだといいなあ。
電動バイク、いいね!ほぼ無音でスルスル走るやつ。 (バイクが無音だと、ちょっと危ないような気もするが) ツーリングに使える位の、航続距離の長さを求めると やっぱりバッテリーがネックかな。燃料電池の実用化待ちか。 「燃料電池ワゴン+電動モトコンポ」なんて、良いと思いませんか。
212 :
茶飲みましーん :02/01/01 11:53
あげてしまったすまん あと、あけましておめでとう
>212 うーん、フル充電で30kmか。 おつかいバイクには充分だけど、「迷いに行きます」にはチト心細いね。
電池はどれくらいの重さなんだろ? 予備で何個か持ち運べればいいと思うけど、リチウムイオンじゃ高そー。
ヤマハにはぜひともスイッチを入れると「ぴくっ!」となる仕様にしてほしい。
>>216 そんなことしなくても配線の2、3本を意図的に漏電させれば…
218 :
阿佐ヶ谷北 :02/01/01 23:40
ヨコハマ・・・の近未来社会では 国家権力は解体、機能停止状態で、 それぞれの地方で自治が行われてるのかな? ココネが会社勤めしてるけど、どういうふうに 金融は機能してるんだろう??? まぁ、どうせ滅びるなら、ああいうふうに この社会も滅びていきたいね。 タカヒロやマッキみたいな子供は少数の 超少子高齢化社会みたいだしね、この作品。 他に子供、出演してたっけか??
ムサシノ国、とはあったけど、国家の概念すら消失していると考えた方がいいかもしれない。 「国」というのは、現在のいわゆる「国体」という法的主体を指す言葉ではなく、 江戸時代のような「ある自治単位組織」としての概念的なものだと思われる。 おそらく、土地が分断されてインフラも破壊され、国としての存在意義がすでにない 状態なのだろう。たとえば、地方に対するサービスもあの状態では不可能だろうし。 豪族みたいなのもいなさそうだし、社会体制としては弥生時代あたりのものに後退 しているのかもしれない。
いや8巻で神奈川の国の首都とか国会とか出てたじゃんか
お〜、みんな新年から飛ばしてるなあ。 「ココネが会社勤めしてるけど、どういうふうに 金融は機能してるんだろう???」 阿佐ヶ谷北さんよ。それ言ったらこの漫画キリがないんだろうけど、 まったく同じこと考えてたので、ここで言わせてもらまふ。 この漫画には、経済感覚というものない。貨幣すら登場する気配がない。 タカヒロもオヤジも店でコーヒーのんで代金払ったことがない。 どーやって、コーヒー豆の仕入れの代金を工面してるんだろう。 きっと、作者は経済というものを描くのがイヤだったんだろうね。 そのくせ、たいして産業もなさそうなのに、ちゃんと都合よくこの世界には 自販機があって缶コーヒーが買える。かなり変だけど、それが作者の頭の中の 風景なんだから、しょうがない。 「まぁ、どうせ滅びるなら、ああいうふうにこの社会も滅びていきたいね」 銅管です。南米のどこぞの国みたいに国の財政が傾いたあげく、社会が疲弊し、 人心も荒れ放題で、毎日が暴動さわぎなんていうぶざまな姿はさらしたくないね。 まあ、そんな黄昏れた国にならないためにも、日本人はこうして元旦から 仕事してるんだけどね(オレのことさ)。 どうにもとまらないわけよ。 だから、「ヨコハマ」の世界は、600兆円もの借金を背負った国の若き住人たち がみる夢みたいなもんかな。 というわけで、今年もよろしく。
>>221 でも第0話にはそれっぽい描写あるよね。
ホテルでお金が足りなくて出てくるシーン。
あと第1話かな?
>220 税金を集めて、国民に対してサービスする「国」ではないかも。
224 :
茶飲みましーん :02/01/03 05:54
age
>>222 221は作品をよく呼んでないに100ヨコハマYEN
全ての国、銀行、保険会社は一度破産していると思われ。災害復興費用がかかり過ぎて。 例えば、東京23区水没→保険会社あぼーん 総力を持って復旧工事→でもだめだった→国破産 23区の土地資産全てパー→銀行あぼーん もう、土地が「不動産」と呼べる時代じゃないので(w 現代とはかなり経済観念が異なっているのでは。
>>223 なら税金を垂れ流して国民に覚えの無い借金を背負わせるどっかの自称セソシソコクは「国」失格ですなw
日本も経済的に崩壊したら こんな世界になるのかなってふと思った
エニックス=ガソガソコミック と思い込んでターヨ・・・。 パナマ運河へ旅に出よう・・・。
読み返してみたが、財布はでてきたがやはり紙幣はでてこない。南無
まー国家規模の行政府やら経済活動やら、 全部きれいにそぎ落としちゃってますからねぇ… でも人々が生きて生活してるから、ゆるやかな形での 共同体・交易圏はある設定なんだろな。 dat行き防止の為age。
でもこのマンガって 人間の悪感情とか業とか全く出てないね ま、それがいいとこだろうけど 水没ってのもある意味自然に翻弄されてて 人間って弱い、被害者なんだよって感じだもんな
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/05 18:38
初めマッキはアルファに悪感情を
忘れなさい。
嫉妬=悪感情なのかな?なのか。。。
拳銃の存在を描いている時点で、そういったマイナスの面も臭わせてはいる。 しかし拳銃の携帯が必要な社会で、しかも国家体制が崩壊ないし縮小されている 世界ならば、個人単位で現今以上の危機管理が為されていて然るべきであって、 子供だけで遊ばせたり、女性の一人旅(ロボットだけど)ができることなどは不可解。 しかし、その辺は作者の意図が創作世界に反映されているわけで、 人間の悪意が半ば消された社会、といった様になっているのだろう。 たとえば、ガンダムで出た「エンジェルハイロゥ(だったか?)」の如き 精神変革あるいは崩壊をもたらす技術によって、人々から或る種の感情が消え、 それが文明崩壊=水没につながった、等。 まあヨコハマの世界観でこんなこと言うのが間違っているのだが。
237 :
阿佐ヶ谷北 :02/01/06 01:59
拳銃の存在を描いている時点で、そういったマイナスの面も臭わせてはいる 236<そう!ココネが常時護身用に携帯してることで、 直接描かれてはいないが、この物語の舞台設定はまたーり系ばかりでなく、 かなりリスクの大きな社会であるとも想像できる。 でも、同じ国家破綻後の関東地方でも「バイオレンス・ジャック」みたいなのは、 怖くていやだなぁ・・・ ブレンディ<作者は経済(金融とか流通)がやっぱりあまりわかってないんでしょうな。 それを言ったらおしまいだけど(笑)。
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 02:03
この漫画って「文明が行き詰まっても人間、ちょっと昔に戻るだけでたいしたことはない」っていう主張が込められてる気がする。 だって文明崩壊後の世の中像って、ロクな世界がないもの・・・北斗の拳とか、バイオレンスジャックとか・・・
禿どう
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 02:41
そういえば、この世界って、地上に関しては アルファやココネみたいなハイテクの粋が存在するかと思えば、 その周囲は昭和30年代みたいなレトロな感じだな。 漏れはココネが「世田谷の児童館」に行くシーンが好きだ。 実はあれとそっくりの児童館が近所にあるのだ。 早く公務員受かって、児童館の管理人になりたい。
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 03:25
なんで国家がメルトダウンした後の社会なのに「児童館」があるのだ?? やはり、ゆるい形での社会的秩序は存在するんじゃないかな? (自治体の連合体みたいな社会)
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 16:27
別に児童館と国家は関係ないだろう。 ところでブレンディってなに?
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/06 17:26
珈琲
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/07 13:52
今月号の展開は・・・
…またーり。
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/08 13:47
禿しくage
ナイの飛行機にしてももっとハイテクでイイと思うが・・・・ バイク・おっさんの車はまだ判るにしても ターポン内の技術と矛盾しすぎている
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/08 14:27
>247 技術の格差は大きいが「矛盾」はしてないでしょ 今現在だって、あえて「骨董品」を走らせたり飛ばしたりしてる人たちはいるんだし
>247 ナイ自身がロボットで、カメラのコードも使えるし、ハイテクと言えなくもないかも。
>247 あのくらいの技術の奴じゃないと、民生ベースでは 維持できないんじゃ? 電動スクーターはあるけど、航空機械関係は特に衰退してそう。
一部の人以外は長距離を移動することがあんまり無いのだろう。
あの時代では、東京や神奈川なんて所は 普通の人間がすむ所ではないのでは。大陸プレートの端っこだし、 火山も近いし、太平洋に面しているし。 多くの人は、中国大陸やオーストラリアに移住してしまい、今残っているメンツは 「何処にいたって、死ぬときゃ死ぬのよン」と、開き直った人達ばかり。 えーと、何の話だっけ(w だから、現代の、工業国家ニッポンのイメージで考えるから ナイの飛行機に違和感を感じるのであって、 南米やらチベットやらの僻地で郵便物を運んでいるような とんでもないポンコツヒコーキだと思えば、まあ、あんな感じかと。 気象観測機「メイホウ」が、どれくらいの技術レベルの機体なのか気になる。
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/10 03:04
ポンコツage
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/10 19:07
あげ
o 〇 o 。 。
oo o 。 。 。 〇 。 〇 〇 〇 〇 o o o 。 〇 〇 。 。 。
o 。 〇 〇 。 〇 〇 。
「いきなり消える村」が散見されると室長が言っていたハズ。 そういった所は海面上昇の為に避難したのか、 はたまた本編で描写されないバイオレンスな事件によって壊滅したのか…… ところで、アルファさんレベルのロボットを修理するのに 町外れの医院程度の設備&技術で対応できるのだろうか? こーみいし先生っていったい……
この世界って交通と情報のインフラが崩壊してるのに電気は大丈夫なのよね。 これって、海面上昇とか富士山の噴火とか大きな自然災害が発生して その後、電気だけは復旧させて人の生活に最低限必要なエネルギーは確保 したものの、交通と情報のインフラを復旧するまでには到らなかったてこと なのかしら。 やっぱり経済がかなり後退していたってことなのかな…
タカヒロがどっかのおじさんに授業してもらっているお話で 「次、地震のとこから...」みたいなせりふがあったと思う。 この地震が世界変容の一端なんじゃないかなあ。
>>259 エネサーブの自家発電機が各家庭に有るかもよ。
外国=他県なこの世界。 ・・・おっさんのGSのガソリンはどこ産???
ホントの外国とも細々と貿易されているんではないでしょうか。 だいたい、コーヒー豆も国産ではないと思うし。
>>263 気候が変って
こーひー豆
とれるんじゃないのかな
よくわかんないけど
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/11 23:33
地面を掘ったらガソリンが湧いたとか。
コーヒー豆の生産はありそう。 茶葉の方が気になる。変な茶ばかり出てくるし。
メイポロは国産かなあ。 っていうかメイポロって飲み物、実在するの?
>>262 合成石油製品かも。
バイオマス系で藁屑とかを微生物系の化学反応装置でメタン化してメタンから
合成するとか。
267がいしゅつ
メイポロ、たしかに昔ちょっと話題に出てたけど。 結局、メイプルシロップをお湯で割ったものをイメージさせる、 空想上の飲み物ってことなんでしょうか。
なんとなく、樹液っぽいイメージ>メイポロ
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/12 23:33
週末age
274 :
阿佐ヶ谷北 :02/01/13 00:28
全体的に温暖化してるのだな。>コーヒー栽培可能 今まで、雪のシーンなんてあったかな・・・ないよな・・・
霜が降りてるシーンはあったね
>>メイポロ
えーと、あるサイトのコピペです。。。
「メイポロ」とは、そういう木の汁のお湯割りである。飲み物だ。
先日、そのメイポロの原液(瓶詰め)を買ってきた。
原料は、カナダに生えている楓(かえで)の樹液らしい。ラベルには「純粋楓シロップ」というようなことが書いてある。
ちなみにカナダの楓の葉は、かの国の国旗にあしらわれているので、形くらいは、知っている人もいるだろう。
日本では、ホットケーキにかけるメイプルシロップとして有名だ。ヨーグルトにかけても美味である。最近はスーパーでも、瓶で売っているようだ。
>>271 さんの解釈で当っているようですね。
アイスでもホットでもいけますが、ホットはメチャメチャおいしいらしいです。
今度探してみようかな〜〜〜。
279 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/13 13:16
暇だからツーリングにでもいってこよう
アルファが出稼ぎから帰って来てメイポロつくったときは、一度煮詰めていたような。 立ち読みなので忘れましたが。
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/14 01:02
メイポロ<ううう、飲みたい・・・
メイプルシロップ、お湯で割ってみる? 俺もやってみよーかなー。暖まりそう。
>>280 つーことは、カフェ・アルファのメイポロは自家製になるのかな?
シロップって煮詰めて作りますよね?
それとも既製品をもう一度煮詰めるとおいしくなるんでしょうか?
単行本派なので、出稼ぎから帰った後の話は読んでないから、何ともいえないけど。
過去ログにありましたが、レモンを入れてもOK!のようですね。 あ〜、飲みたいよぉ〜〜
それでは、<<タカヒロに色々教えた先輩>>に一票ということで。
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/15 00:42
次の単行本ていつでるのかな。
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/15 08:44
>> 287 3月
このスレで、「先輩は女」説が出てからというもの、 今月号を読み返すたびにマルコの顔がチラつくようになってしまった(w
>>288 あと2ヶ月ですか、、。アフタヌーン読んでないから待ち遠しいです。
9巻表紙の想像をしてみません?
てっぺんが欠けた富士山が背景。 時刻は夕方頃。背景全体が少し赤みがかったくらい。 腰掛けられるくらいの大きな石に 出稼ぎVer.(あの服好き)のアルファが座っているシチュエーション。 柿を抱えていればなおよし。(うーん、マニアっく)
>>292 予想じゃなくて想像か
謙虚なのかなんなのか(藁
295 :
茶飲みましーん :02/01/17 03:47
age
現実的な予想じゃなくて「こんなんだったらいいなあ」という想像。 >柿を抱えていればなおよし。(うーん、マニアっく) 一口かじられていればさらによし!
髪おろしたアルファさんが好きだからソレ
とつぜんで悪いが、アルファさんとココネとナイがいがみあっているという変な夢をみた。 マジで変な夢だった。 どういう夢かというと、アルファさんがツッパっていて、ココネがパシリさせられ、 コ「先輩、タバコ買ってきました」 ア「このタバコじゃないよ、バカ。買いなおしてきな」 コ「す、すみません!(土下座)」 という内容。 ちなみにココネが買ってきたのは、マイセン。アルファさんが吸いたかったのは、 セブンスター。目がさめてまず、「濃いーの吸ってるなあ」と思った。 あー、イカれた話なので、適当に聞き流してくれ。
面白い夢だけど... ナイは一体何処に?
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/18 02:34
俺に300を取らせてくれてどうもありがとう
いえいえ、どういたしまして
>>159 >でもこれってあの回やる頃から考えてたんだろうか?
>年季の入った壮大な伏線だ(w
始め何のこといってるか分からなかった。1巻の初日の出見に行ったときの事
だよね。読み直してようやくわかった、というより思い出したよ。
2人ともあの時のことを思い出したりしたのだろうか…
じゃあ 穴場デートスポット「台の原のお社」に一票入れとくね!
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 03:43
漏れも三浦半島に住みたい・・・
能登半島の根元に住んでますがなにか? さびぃ・・・
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 17:14
わたしゃ房総半島
半島漫画?
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 18:24
誰か8巻巻末4コマの意味を教えてくれえ 梨????どゆこと???
>>308 確か前スレに全く同じ質問してる人がいたよ。
18年経ってるから、バカでっかいてことでしょう。
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 09:23
海に沈む前に釣りage
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 10:19
先生は吉永 小百合(歳じゃなく雰囲気) アルファー室長は松嶋 奈々子あたりか?なんとなく生活感無く知的なとこが似てる
ちょいと恰幅がよさそうな気もするが、なかなか(・∀・)イイ!!
アルファー室長は松嶋 奈々子あたりか? <絶対に納得いかないな。知的な感じなんか全然しないもん、 松嶋。
>>315 オレもそうオモタ。
でも、知的で物静かで落ち着きのある女性芸能人って
探すのが難しいな。
挙げるとすれば宝生舞かな。
ちょっと近寄りがたい雰囲気がでるけど。
先生に吉永小百合はいいかも。
もう少し若かった頃の牧瀬里穂あたりでも好きだ
あ、それいいね。 今31歳みたいだからまだいけるよ。 大人の雰囲気がしっくりくる頃だから逆に今のほうがいいかも。 でも、見る人によってはすでにオバサンか?
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/24 13:49
でも牧瀬は喋り口調がなー... イマイチなんだよなー...
このスレで紹介されていた天野こずえ『AQUA』を読んだ。 確かに『ヨコハマ買い出し紀行』が好きな人向けの本だった。
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/24 21:14
>>320 スレ違いでスマソが、それってどこから出てんの?
ここで同じような話が出たときに探したんだけど、なかったんだよ。
B5版?
>>321 エニックスが版元で買ったのはeBOOK−OFF。
B5版よりも小さい。
ゆきだー!!!!!!
はじめてかきこ。 昨日古本で1-7巻買って読んでます。いいねぇ。マターリして。 ところでカミさんが7巻151ページ目のカート(ゴロゴロ?)をジンジャーだと言い張っていますがどんなんでしょう? ガイシュツだったらスマソ。あとこの漫画にでてくるカメラはquicktake(昔のAppleのデジカメ)ににてますね。 撮るとき実機も「ちゅん」っていうし。くだらなカキコスマソ。
修正。151->141ページでした。 あとQuicktakeは撮るときは「んっが」って音でした。違う製品と勘違いしてました。
「ちゅん」っていうカメラ・・・ホスィ
やはりガイシュツでしたか。 しかしブレーキらしきものもついてるしなぁ。おもしろいなぁ。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 21:54
>>317 牧瀬が知的とは思えないのですが・・・
つーか知的な感じの若手女優なんて今時いるのか??
>>284 ココアでも似たようなことをします、煮詰めるとゆうか乾煎りして香ばしさを引き出すためではないでしょうか。
今月のアフタの扉絵は…… なんか室長かと思った
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 23:46
実際にはバカでも知的に思わせるのが女優ってもんだろう。
アルファさん雪だるまの作り方知らないんだね。ムリも無いが・・・・・・
>>331 ずっと前のヤツにレスありがとうございます。
なるほど。香ばしさを出すためですか。コーヒーにも使えそうですね。
ただ、液体状のシロップを煮詰めるのではなく乾煎りするという表現は???です。
水分を軽く飛ばすと言う意味でしょうか。うー、粘着ですみません。
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/26 03:16
初めて見る雪か…関東に住んでて雪を知らないとは、 地球温暖化が進んでるんだろうなぁ。 >334 あれ、転がしてないよね。 かき集めて盛り上げて、それから丸く整えてる?
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/26 05:17
>>336 でも霜が降りた描写はあったよな。
だから気温的には雪が降ってもおかしくないハズ。
まあ確かに温暖化が進んでいるのは確かだろうけども。
アルファって製造されてから相当な年月が経ってると思うから
一度や二度見ててもおかしくない気がするのだが。う〜ん・・・・。
雪だるま作りか・・・なつかしいな。 大きく作ろうとすると重くて動かせなくなるので、 ある程度の大きさの玉を作ったら 表面に雪をぺたぺた貼り付けて作ってたよ。 でもあれ、すぐに犬の匂い付け(=おしっこ)の標的になるんだよなぁ。
339 :
阿佐ヶ谷北 :02/01/27 00:58
うおー雪だ、雪だ! 「ヨコハマ・・・」も現実の東京も今日は雪だ!
>>339 当のヨコハマはちょっとだけ降ってたみたいだけど、朝には融けちゃってた。残念・・・。
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/27 23:40
アフタヌーンのあの表紙の表情、いいわ・・・
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 00:45
少しデフォルメされてる。 画風が変わってきたにかな?
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 01:36
年々幼児化が進行しているように見えるが。
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 04:37
ヨコハマが好き=アクアが好き
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 06:34
>>343 してる、してる。
1巻冒頭の頃の線の多さがウソみたい。
多分連載続けるにしたがって時間がかからない絵になっていったんだと思う。
最近はちょっと退行しすぎ。今月はロリロリすぎてちょと萎え。
どんどん顔が丸くなる・・・
>>344 ヨコハマにしろ、鶴田謙二、沓澤龍一郎の作品にしろ
作中人物のノスタルジーは、沈んでしまったあの懐かしくも
ゴミゴミして騒がしい20世紀末にむかってるようです。
私たち読者のノスタルジーとは逆のベクトルのはずですが
妙な錯覚があって、これらの作品にグッときちゃう。
アクアはストレートに我々と同じ方向のノスタルジー。
舞台は私たちと同じ感性の地球人が作ったノスタルジック観光地で
行き来は自由、戻ろうと思えばいつでも戻れます。
両作品は風景描写が似ていても質的にはかなり違うように思います。
>>335 小鍋の中を木杓子でこそぐようにして煮詰めます(弱火で)。ココアの場合も少量の水と砂糖そして、
ココアパウダーを入れて弱火にかけて香りが出るまで練ります。そして少しずつミルクを加えてのばします。
(一度に入れるとだまになって溶けないので注意してください)沸騰寸前に火を止めてできあがりです。
香りがぜんぜん違いますのでぜひお試しください。
メイポロも、そうすることによってカラメルのような香ばしさが出るのではないでしょうか?
コミックスしか見ないのでアフタヌーンの話はついていけなかったんだが さっき近所のゴミ箱に捨ててあるのをみかけた。表紙ってこれのことだったのね。 ちょっと世界観ちがう感じだけど、いい。
ゴメン、俺はあの表紙、ダメだ・・・・ 扉の方が全然いいよ・・・・
今回の表紙良いと思うよ。 アルファさんがほわっと浮かんでる感じがドラえもんぽくってかわいい。
なんかカバっぽいな。
実際、三浦半島は雪が少ないです。降ってもぼた雪だし。 それにしても、ミサゴは大丈夫かしら。裸じゃ雪はきついと思うけど…
しかし、表紙の絵本レベルのバカっぽい雰囲気や1ページ目のストーブは・・・ ロボットが田舎臭い生活してるのも、超ガキっぽい感情表現もなんか違うぞって 今月は流石に思った。
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/29 12:23
>352 冬眠してるとか…
表紙以外は気にならなかったけどな。 大ゴマで鼻がないとなんかヘン。小さいコマだとカワイイんだけどね。
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/29 16:47
しかし、あと1年くらいすると完全ムーミン化してしまわないか心配だ。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/29 16:51
>>356 今現在の絵柄で安定して欲しいが…。
漫画家の絵柄ってのは時と共に変化してなんぼだからなあ…。
そのうち絵本作家になりはしないかということだけが心配だ。 「ロボットだもの」なんて本出された日には…
読んでみたいと思います。…ダメ?
最初は天然ぶりもかわいかったんだけど、最近はさすがにアルツハイマーを 心配する家族の心境です。
ランドマークタワーを登る、ということは、エレベーターはもう動いてない、 ってことかな。 ガソリンが腐るほどあるんだったら、火力発電とか。 プラントが破壊/水没したんだろうか。
>355 同意。やっぱり小ゴマ意外ではきっちり鼻を描いて欲しいよ。個人的にはね。 ポジションの主人公に、絵柄が引きずられていないかね? 今月号、先月号を読んで気になるのは、アルファの幼さに対するタカヒロの認識具合ね。 7巻「白い朝」の最終ページ、霜を見てはしゃぐアルファを見るタカヒロの表情。 アルファに見とれているようにも見えるけど、実はこの時点ですでに、 「ちょっとガキくせーな・・・」とか思っていたのかもしれない。 最終的には、タカヒロもマッキも、精神年齢的にアルファを追い越していってしまう。 そんな気がする。ちょっと寂しいけどね。
>>361 ランドマークタワーのエレベーターを動かすよりも生活に必要な方に
回しているんだろう。
…と思ったが、そうすると、海上に浮かぶ電灯の説明が付かなかった。
仕方ないので、エレベータ自体が壊れていて、わざわざ直すこともないってことで。
エレベーターで登ってみる頂上の景色より、階段を登っていく時間も楽しむ名物に
なったとか。
>>362 そんな〜、もう少し夢を持たせて欲しいよ〜。
私はあのシーンのタカヒロは、霜の上に立っているアルファを見て、
「すごいねー きれいだねー」
と言っているアルファの方が(霜より)綺麗だったから
「…うん」
って頷いたと思ってるよ。まぁ、このマンガは色々含みを持たせてる場合が
多いから、受け取り方は色々だけどね。ササゲはここ見て始めて気づいたし。
>>362 精神年齢が上がらないのは、やはりスペックのせい?
やはり初期試作型でもあるし。
カフェアルファに連れてこられた時の記憶が薄れていく等の描写があったが
いずれはタカヒロもマッキもおじさんも忘れて……というのがラストか!?
寿命の長短ネタに良く見られる、相手が死んでもずっとその人を忘れられずに……
という物語の導入部或いは設定に対するアンチテーゼ、では確実にないだろうが(w
ただ忘れていくことで長い人生を乗り切る、というのなら悲しすぎる。
顔つきがどんどん幼くなっていってるから、それに引きずられている面は多分に あるかもしれない。
話は変わるけど、以前、アフタヌーンで完全予約のみで、 2002年のヨコハマのカレンダーがあったけど買った人いる? 私はその時は迷って結局予約しなかったけど、後で欲しくなって、 ヤフオクやgoogleで探してみたの。 すると何とAmazon.co.jpに在庫があったんでその場で申し込んだよ。 今週末くらいに届く予定なんですごく楽しみだ。
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/30 19:11
タカヒロおやじ化 アルファ幼児化 対比なのかな?
やがては水神さまになどと言ってみる
>367 それって、マニアック系本屋で普通に売ってた3000円のヤツとは別物なのかな? 〉368 ヨコハマの世界は、タカヒロの視点を基準にして描かれているので 相対的にアルファがどんどん幼くなっていくのだ、などと言ってみる
ラストシーン…登場人物全員、カフェアルファの横の丘で水神様に…
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/31 23:50
>370タカヒロの視点を基準 ってタカヒロが影の主人公でウチ等がタカヒロと同一視したり共感してすると言うコト? タカヒロどっちかって言うと好きでは無いのだが・・・
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 09:07
age
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 09:23
性格とかは余り変わってないと思うが。 単に絵の変化だろ。つまらん意見だが。
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 10:00
近くの本屋にヨコハマおいてないんだけど。 売れてるから?他アフターヌーン連載で 人気あるのはよくみるんだが。
3月には9巻が出るから仕入れを控えているのかも?
よく逝く本屋で昨日ヨコハマが入っていたところだけスッカラカンでした、はい。
読者を思いっきり選ぶだろ しかも飽きる可能性もあるわけだ(最初は新鮮でもね) キャラの魅力も他作品と比較すると厳しい 絵も最近は・・・ ホントいきなりなくなる漫画だったりするかもね
教養があり洞察力のある読み手は、作家が意図した以上のものを深く読み取り、 粗鉱から金さえも取り出し、作家の誤解をも創意に富んだ考察の糸口にしてしまいます。 結局、真に教養ある人とは、どんなにつまらない本からでも何かを学び取る事ができる人の事です。 どんなに無学な人でも、その人が人生の謙虚な読み手であれば、 博学者にもまさる知識を学ぶ事があります。 某所からのコピペだが、ここを見ていても納得できる。 知識と言うよりも作品の楽しみ方という点で。
自分で質問しておいて鈍亀レスになってしまったぁぁぁぁぁ!!!!
>>347 =降水確率さん大変感謝です。そしてレス遅れてスイマセンですm(_ _)m
メイポロなかなか見つからないので、とりあえずココアでやってみます!!
>>379 目からウロコ。サウイフモノニ ワタシハナリタイ
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/02 09:01
ヨコハマ予約した。 店員さんはアルバイトじゃなかったけど、この漫画をしらなさそうでした。
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/02 09:49
ヨコハマは、昔住んでた田舎の風景とかにおいとか、 風とか、日当たりとか、そういう表現しにくい感覚を 思い出させてくれる。 教養じゃなくて原体験が重要なのでは。 ノスタルジーみたいなものかもしれないが...
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/02 17:18
個人的にこの作品は、巧く言えないけど「雰囲気を味わう」って言う、 稀有な漫画。かけがえの無い物です。
稀有でもなんでもいいけどとりあえずsageろや
ウム。ガイシュツだけどスレが350番目以下くらいになってからageようね。 連続ageはカンベン。
このマンガは、タイトルだけ知っていたけど、正直はじめは読む気しなかった。 絵もそんなに良いとは思っていなかったしね。 ところが去年、1巻から読む機会があったので、通して読んでみるとその雰囲気に ハマった。もう、マンガの中に流れるゆっくりとした雰囲気に、絵もマッチして すっげ〜好きになった。そのことを友人に話したところ、友人から 「じゃ全部あげる、飽きたから」 と言われた… ハマる人と、そうでもない人のいる一例として。
乾いた都会生活が嫌になり始めた 自分にとっては一種の精神安定剤みたいなモノだったかも でも、 そんなモノいらなくてもいい自分(現実にいい意味で適応できる)になったら意味ないモノだと思う イロンナ意味で癒し系漫画だと思う。一過性だが
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/04 11:41
age
雪だるま上げ(350番) 最終ページの雪だるまによりかかるアルファさんの構図は好き。
スレ違いだが、アウトライダー誌が休刊しちまったよ・・・最悪。 >390 今月号で唯一萌えるコマだ。いや、「遭難しそうになる」もちょい萌え(w
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/06 20:08
ミサゴが最近出ない。 あれって人間のうち、自然に適応して退化と言うか 亜種となった人間なのかな?? さすがのミサゴも雪には参るだろ・・ タカヒロがミサゴに抱きしめられるシーンが 今回の衝撃のシーンより萌えたのだが。
ミサゴは、カフェ・アルファの地下に広がる防空壕で休眠状態だったものを 若き日の初瀬野先生が発見しました。
前から気になってたんだけど、初瀬野先生って男性なのかしら、 それとも女性なのかしら。
何の疑問もなく男だと思ってたが 良く考えたら女でも別におかしくないな・・。
しかし初瀬野氏は最終回でせいぜい後姿しか出ないに5スポキ。
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/07 17:40
>396 こっちを向いたコマにも、音無惣一郎氏みたいに 顔に斜線がかかってるに3スポキ。
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/07 20:22
最終回が近づいているのかも・・・
初瀬野博士は、こーみいし先生より10歳位年上だといい感じだなと 勝手な希望を述べてみる。
初野瀬オーナーの目線でのアルファタンとのやりとりと、 ラストカットは夜更けまで明かりの消えないカフェアルファ、 で、オーナーの姿/顔はあらわれずじまい、に 10スポキ
>335さん、私も鈍亀なので気にしないでください。 補足ですが、仕上げにブランデーとか入れてもよいです。入れすぎると踊りだす羽目になりますが。
>>401 降水確率さん
あ、それはやったことありますよ( ̄ー ̄)フフッ
コーヒーにティースプーン2、3杯入れるといい香りがするんですよね〜
それにちょっと優雅な気分にもひたれますね。
小皿かちょっと大きめのスプーンに角砂糖を置いて
ブランデーでひたして火をつけるっていうのもやったことあります。
部屋を暗くすると青い炎がゆらゆらとでてムードは抜群(隣にオンナのコ必須)
火が消えたらそのまま入れると、余分なアルコールが飛ぶので
アルコールのキツさが消えてとてもオイシイですね。
亀レスで失礼したのに寛容なレス、ありがとうございます。
>>394 氏の発言を受けて、ふと思った。
芦奈野先生って男性なのかしら、
それとも女性なのかしら。
>>392 適応しそこねたロポットの人でねーの?
そういうの結構いそうだ。
水神さまやアルファ型機の碑、ナイの話なんかから考えると。
ミサゴの場合は自活力を思いっきり高めたら野性化までいったとか・・・
水神さまはやミサゴは、ヒトを改造することで環境の変化に 適応した人間を作り出そうとした痕跡じゃないかと考えて見る。
そうか、ミサゴもロボットだったのか・・・ って魚とか食べてたぞ!
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/10 02:18
ミサゴの謎は深まる・・・
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/10 07:58
>407 まぁ、ご飯をエネルギー源にしてるロボットもいますし。 「だから言ってるじゃないですか、ロボットじゃなくて」 「ア・ン・ド・ロ・イ・ド!うるさい、お前なんかロボットだ」 「とほほほ」
がいしゅつかもしれんが、この作品にはいろいろな本のジャンルがうまく融合しているなぁ。 ロボット(アンドロイド)やターポンはSF、 ミサゴや水神さまはファンタジー(これらは自然に生まれたという前提で)、 アルファの日常は日記やエッセイに近い。 すべてが一つの世界におさまっても違和感のないところがスゴイと思う。
>>407 いやアルファも他のロボの面々も食事してるじゃん
アルファは動物蛋白と酒に弱いけど
>>407 ココネも大丈夫だしね。今のところ動物性蛋白がだめなロボットは
アルファ(A7M2)だけだね。
>>412 どこででてた?
カフェ・アルファがある黒崎には、旧日本軍の大規模防空壕があります。(本当) しかし、それは太平洋戦争を戦うための施設ではありませんでした。 黒崎の地下には、現人類ではない何者かの巨大な遺産が眠っていたのです。 船なのか?建築物なのか?いや、そもそもこの黒い外殻の素材は何なのか? 当時の技術では、外殻に傷を付ける事さえできなかったのです。 敗色濃厚な日本軍は、この遺産が米軍の手に渡る事を恐れ、 これを埋め戻し、記録を抹消したのでした。
>>413 OVAが発売された頃のアニメイトのペーパー(あの袋に入れてくれる奴)
あと以前アフタにも写真載った気が…記憶違いかな?
>>414 おそらくその中には、将来人類を正常な空気に耐えられるようにする技術が(モゴモゴ
>416 日の目を見る前に握りつぶされてシボーンですか そういやアルファさんらは生死の環からは外れておりますな
414の続き はるかな月日が流れ、残されたわずかな記録から 初瀬野博士がこの「遺産」を再発見します。 外殻の一部を剥離させる事に成功した博士は、 そこに休眠状態の擬似生命体を発見します。 綿密な調査の結果、この擬似生命体は、 「遺産」の外部端末の役を担っているらしい、と解りました。 初瀬野博士は、この内一体を活動再開させる事に成功します。 これが「ミサゴ」です。 >417 ジャンプの付録の「キン肉マンの素顔初公開!」ポスターみたいだね(w
>>417 見た感じ、『身長170オーバーのタカヒロ』(笑)
あと、たまにコミケに来てるみたいだから見つけるのも容易かも。
>>420 『身長170オーバーのタカヒロ』>ちゅうことは前回のタカヒロ似?
すまんがコミケには逝かん、もとい逝けんのだ
このへんが関西人のツライところよ(鬱
誰か激写してきてホスィ……あ、もちろん本人了解の下で
個人的には作者の性別とか外見は知りたくないな。 作風と作者の外見が一致していないとき、作品を読んでいても その外見がオーバーラップして萎える。 「ヨコハマ」のような雰囲気を楽しむ作品は特に 知らないほうが純粋に作品の世界にひたれるし楽しめる。 もちろん、作者がどんな人(内面ではなくて外見)か知りたいという 気持ちもあるけどね。
アウトライダー誌のインタビューの写真は、もぅ120%イメージ通りで 笑ってしまったよ。坊ちゃん刈りの詩人タイプだ。
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 00:40
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 昨日、近所のカフェ・アルファ行ったんです。カフェ・アルファ。 そしたらなんかオジさんがめちゃくちゃいっぱい; (>皿<):.:. ん〜っで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、ココネさん如きで普段来てないカフェ・アルファに来てんじゃねーよ、ボケが。 ココネさんだよ、ココネさん。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカフェ・アルファか。おめでてーな。 よーしパパコーヒー頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 カフェ・アルファってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座ったタカヒロとかいう奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛りつゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、大盛りつゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、大盛りつゆだくで、だ。 お前は本当に大盛りつゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、大盛りつゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。 カフェ・アルファ通の俺から言わせてもらえば今、カフェ・アルファ通の間での最新流行はやっぱり、 メイポロ、これだね。 大盛りメイポロギョク(玉子)。これが通の頼み方。 メイポロってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次からアルファさんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、動物性タンパク質でも食ってなさいってこった。
メ、メイポロギョク?・・・・・・
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 01:38
やはり中期の頃の丸すぎない線の描き方が好きです。
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 01:47
カフェアルファのメニューってコーヒーとメイポロ以外 なにかあるのか?
スイカ
氷のシロップがけ
カフェオレ
アルファのスマイル(\0)
ビール(少ない時は非売)
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 20:14
緑茶はないの??
ほんとにカフェなのだろーか?(わ
>424 もうちょっとこの世界になじませて欲しかった。
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/13 21:25
採算という点からみた場合、 絶対「店舗」とは言えないね(W
しがない喫茶店業務とは表の顔、しかしてその正体は……
採算とか俗っぽいこというなよ。 あーゆーマターリしたカフェにあこがれる人間はけっこういるんだからさ。 古いトコでいうと「ガケップチ・カフェー」も然り。 …でもだいたいダメ人間なんだよなー、そういうの好きなのって(オレモナー
じゃあオレもダメ人間だ。老後に貯金でああいう店やりたいのに(w
今日はココアかホットチョコでも頼みたい …あるのか?
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/14 18:35
軽食的なものはありそう。
>>438 オレモナー(w
宝くじ当ったら迷わず崖っぷちにヒキコもるよ。
例えば、お店の名前を妄想しちゃったりしませんか?(w
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/14 21:11
>436 第一、お金のやり取りしてるシーン見たことないぞ。
>442 いや、悪いけど、そこまでは妄想したことないよ(w 上2行には激しく同意だけどな。
でもああいうとこって結構メンドイんだよな。 食料とか日常品の買出しとか。 そういうのって年をおうごとにどんどんキツくなるし。 俺の叔父はついにそれで都会に戻ってきた。 そういう意味でもロボットのアルファは暮らしやすそうだ。
>>443 4巻だったかの『カフェ・アルファ』でレジを操作してるっぽい絵が無かった?
あの客の視点でずっと進む回。今単行本手元に無いので何とも言えないけど
レジ自体は描かれてないけど、それっぽいコマはあるね。 この話の客もそうだけど、カフェアルファに来る人はアルファの魅力にひかれてくるわけで、 あんなへんぴなところで、おっさんが経営してたら誰も来んよなあ。 上で夢を語っている人たちには悪いが。
親父の魅力がわからないとは…(>皿<)
一応金はとってるはずだよ。 一巻の「雨とその後」で「コーヒーでもなんでもただで・・・・・・」って言ってるし。
>>447 タダの自己満足なので、老後にやるなら毎月赤字でもかまわないけど。
店を開いているという体裁をとって、1人でコーヒーを飲みながらマターリしたいのです。
それよりも現実を見せられたなって思うのは
>>445 だね。確かに健康であればこそ。
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 01:31
よく考えたらアルファの人件費はただだ。 しかもロボットだから食費かからないし。
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 01:52
喫茶というのは表向きで裏ではアルファたんがあれをなにしてくれてる、 という前世紀に既出な意見を言い放つ。ツッコミは期待しない。
アルファ達にはそういう風に使用できないと思いたい。 だからあんなにマターリしていられるんだと。 口に入れても全然気持ち良くないとか(ワラ
>453 しまいにゃ感電する、とか
舌には接続端子があるものね。
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 15:50
>>455 あの初めてシーンみたとき萌えたぁ・・・・
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 19:38
>455 新谷かおるのマンガだと、乳首も接続端子だな。 もちろん、舌で接触して情報交換。
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 23:42
ヨコハマ買い出し亀甲縛り?
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/17 23:45
神戸スレの人来てるでしょ!(W
あしなの先生の作品を読んでると、 事物について実は描かないんじゃなくて、 描けないのではないかと思うことがある。 例えば、犬とか赤ん坊とか花とか。 ・・・なんか想像できない。他に無いですか?
>>461 確かにそれらの物は全く出てこないねえ…。
描けない説もあるかも。
幼児は描いてるんだがな……
ちなみに花は「鎌倉花火」でタカヒロの家の場面で ユリらしきものがコッソリとあります。 が、ここで言いたいのは遠目や少略しないで ちゃんと対象を描いているか、ってこと。 ん?でも、赤ん坊は厚着空港のおばちゃんの顔で 描きかねないかも・・・
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/20 03:31
あげ
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/20 09:46
アルファの顔がもう女子中学生くらいに退行してしまった。
ヨコハマ中出し奇行
やめろって。 う〜ん、既視感のあるやり取り
>>464 あと、8巻92P1コマ目にもアサガオがでていますよ。(アラサガシスマソ
家とか飛行機とか車とか原付は細かいところまで描かれているので、
得手不得手はあるにしろ、描けないということはないのでは?
苦手だから描けないとも言えますけど。
ただ、出てくるほうが自然なそれらの物が出ていないということには
興味がありますね。それに理由があるのかないのか。
街路灯な植物は生えているけど・・・。
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/20 18:13
犬猫などの普通の動物は出てなかったっけな? すでに絶滅しちゃったとか。
ヒト(ミサゴ含む)以外の哺乳類全滅か?とも思ったけど、 牛はいるみたいです。牛乳があるから。
カート付き旅行カバンもらった。ワーイ。 春休みだし、どこか旅に出ようかな。
皆さん大合作買いました?
玉吉さんにセクハラされるアルファさん。
ナース服アルファは必見
流れを無視して悪いが、この漫画の舞台(ってかカフェ・アルファ)って 朝比奈峠の周辺だよね?
478 :
阿佐ヶ谷北 :02/02/23 11:00
>>477 朝比奈峠の周辺だよね?
<え、地図、地図・・・千葉県民なのでわからない・・・
便乗 環八辻の茶はR20との交差点付近か? あのケヤキの育ちっぷりからして...
>>480 地理的な情報は分かりやすいね。写真はもっと大きく載せてほしかったなぁ。
ってここで言ってもしょうがないけど。
三国峠の写真には圧倒された。
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/24 03:06
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/24 15:19
>>480 こんなにヨコハマワールドがあったのか!
感動もんですわ。
荒らしはやりません。じっくりROMさせてもらいます。
どうもありがとう。
実に平和な感じだ・・・ まさにマターリ
今月は、丸子が綺麗!!
ナースのアルファさん、激萌え。 大合作買いに行こーっと
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/25 23:11
スズキのマー坊!
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/26 06:43
この漫画で実車がでてきたのは初めて?バイクとかはよくあったけど。 それにしてもマイティボーイなんてよくあったな。その時代(w 「あの荷台にナニをのせろっちゅーねん!」とか「2シーターだが彼女を乗せる車 ではない」などと車雑誌で散々叩かれてたなあ。たしかワースト1位だたよね。
10年ほど前20万で買ったセルボに乗ってたなあ。 角ライトだったからもちっと新しい型か。 人にあげちゃったけどまたほしくなってきた。
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/26 19:39
>487 ナースのアルファさん大合作<って何? 教えて下さい。
>491 97年と2000年に行われた、アフタヌーンで描いてる漫画家が参加した合作漫画。 その2作目ではヒロインのほとんどがナース姿で登場し、当然我らがアルファさん もナース姿で登場。桜玉吉にセクハラを受けたと云うお話。 先日単行本が刊行。こちらには他者の漫画の書き下ろしイラストがあり、芦奈野氏 はあさりよしとお氏の「るくるく」を描いている。
ナースアルファさんがマターリと癒してくれます 「ココネの病室はココネ」とか(藁
売ってなかったYO>大合作 専門店行ってみよーっと
カフェ・アルファ 新メニュー、アラトフ ……嫌杉
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/26 23:45
今になってみると、マイティボーイってカッコ良いな。 ちっちゃくってクルクル動きそう。 芦奈野さんの画だから、そういうふうに見えちゃうのかな?
>496 >芦奈野さんの画だから、そういうふうに見えちゃうのかな? いや、実際あんな感じ。車高は低いのだ。
Σ( ̄□ ̄ もしやっ! 同志発見?
「角ライト」のセルボですか・・・
>>490 さんが乗っていた車って、ひょっとして私が今年1月まで
乗ってたのと同タイプかな? たぶんそうだと思います。
’89年製造のを、’91年に中古で買いました。
後部側面に「C」の字をデザインしたステッカーがあったり、
ルーフが一部「グラストップ」だったり。
私のは赤色、AT変速でした。
小回りがきくので林道でも市街地でも重宝しました。
同じスズキの軽でも漏れの車は絶対出そうにない‥‥ あんな時代こそオープンカーがあってもいいと思うんだが実用重視だもんなぁ
嬉しかったあまり長文スマソ、です。
ああっ、スズキユーザーがもうひとり(^^)。
>>499 さんの車って…
違ったらすみませんが、もしや、「カプチーノ」でしょうか?
>>501 Yes。
何で名無しで書いてたんだろ…
たぶん'80前半の型なんでチョトダケ違うかも。 でも俺のも赤のATだったよ。
>>492 情報サンクス!
しかし、すごい企画だな。
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/27 23:14
店にまともに客きたのもひさしぶりだな。
>>493 ドコダヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!>「ココネの病室はココネ」
で、次は ナースココネ が実現したらいいNA!
室長は女医さんかな。
じゃ丸子は同室の騒がしい患者w
そ、そこに若かりし頃のこーみいし先生もまぜてください(w
残ってる女性陣といったらマッキぐらい? あ〜、あとシバちゃんもいたっけ。(リクエストナサソウ
近所のおばちゃんも
飛行場のおばちゃんも
ミサゴ
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/03 00:35
ミサゴ萌え^^
船橋のスキー場 夕凪の時代を待たずに閉鎖されちゃいますね。 実は海面上昇とかは無いけど時代は夕凪の時代へつきすすんでいるのかも。
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/03 12:17
ミサゴって時代が時代だったら精神病院に入院させられそう。
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/03 14:38
ミサゴもロボットなの?
>>521 こーみいし先生はロボットではないと言っている。
ロボットでないと言ったのはアヤセでは・・・・・ こーみいし先輩はミサゴの正体を知っていそうな感じ。(でも黙秘)
正体・・・・・中からスライムとか
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 10:29
千葉繁がおじさんみたいな役やってもいいと思うんだけどなあ……… いや、本気で言ってんだけど。
>all 千葉繁(声優) 主な出演作 ドラゴンボール・・・・・ピラフ 奇面組・・・・・一堂零 キン肉マン・・・・・アデランスの中野さん 幽遊白書・・・・・桑原和真 etc.
>526 「うる星やつら(メガネ)」、「機動警察パトレイバー(シバシゲオ)」、 「北斗の拳(次回予告)」を外すとはふてェ野郎だ(w
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 21:22
>527 うむ、千葉繁といえば『うる星2 BD』の メガネの長台詞ですな。
スレ違いやめれ
うぅ、大合作ギャラリーでヨコハマをネタに したのが1個しかない...
あのう………「ヨコハマ」と重ねて聴いてる音楽ってある?
>>530 しかも高田裕三……いったい俺達にどうしろと言うんだろうか。
しかし大合作のあの世界観にアルファさんはよく持ちこたえたものだ(w
>>531 うちはFM聴きながら読むことが多いです。
京都市民なので、もちろん「α-station」!
>>531 内緒なんですけど実は「魔女の宅急便」のサントラをBGMに…。
ピアノのボサノヴァなんぞを。
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/06 22:58
パット・メセニーとか
>>531 >>533 さんとかぶってますが、ジブリシリーズのオルゴール集です。
「ヨコハマ」にしろこのCDにしろ、共感してくれる人が周りにはいないですが。
椎名へきる
オスカーピーターソンで「イパネマの娘」
>>531 MR.BIGの「Mr.GONE」やGuns'n'Rosesの「Paradice City」あたり。
個人的にノスタルジックな雰囲気に浸れるので…。
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/08 16:56
>>537 趣味の近い人が居た〜!
ああいうマターリした雰囲気の漫画には、
久石譲なんかの音楽がマッチするような気がします。
>>540 「ヨコハマ」とガンズ…。なんか凄い食い合わせですね(笑)。
>>538 それはともかく、ゴンチチの音楽だけのサントラも欲しい気はする
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/08 22:26
椎名へきるのエフエムラジオ番組をアルファタンだと思って 聴く。
俺のイメージだとアルファは富永みーなさんなんだけどね。椎名は一切関係無しの話で。
>>541 ガンズの中でも「Paradice City」はまったりした優しい曲だよ。
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/09 03:01
いや「ヨコハマ」はクラッシック! マーラー5番の第3楽章ですよーーー!
マーラーかよ! 個人的にはヴィヴァルディなんかが合うと思うが…『四季』の第一or第三楽章あたりで…。
遊佐未森の曲は良いです。特に「青の行方」 クラシックなら、バッハのリュート組曲とか。
ジブリシリーズをジオブリーダーズと読んでしまった私って…
なんだかジャズとかボサノヴァとか聴いてる人が多いみたいですね。
パット・メセニーとか「イパネマの娘」とか。
>>549 多少洗脳されているようですね。
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/10 03:10
今回の号で「ロボットの人」って言い方を二人ともしてた。 なんか、いいな、そういうの。
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/10 04:03
ヨコハマ、アニメ化ならカヒミ・カリィに 主題歌歌って欲しい!! あのウィスパーボイスで消え去ろうとしている 世界の歌を。
昔のZABADAK。 「街角影法師」「Psi-trailing」「休まない翼」等々どうでしょう。 ・・・ていうか、今時ザバを知っている人いるのだろうか? あと、ゴンチチはラジオのせいもあって、自分のなかで定着してます。 そういや、あしなの先生は川井憲次好きでしたっけ?アヴァロンとか。
最近アヴァロンの主題歌がCMで使われてますね? 何のだっけ。 まぁあれ自体はヨコハマを読むBGMにはならんですが。 ていうかヨコハマ読むと、横浜に住んでみたくなる。 市内でも田舎な場所ありますよね? どの辺がマターリしていていいんだろ?
>>554 『ヨコハマ』的なマターリなら栄区か金沢区。
ベッドタウン的な住み心地の良さなら青葉区や港南区あたりがいいかなぁ…。
栄区は辺鄙でいーぞぅ(笑)。
あ…まだあった。 W-9 :七宮若菜(てなもんやボイジャーズ)vs 遠藤ローナ(エクスドライバー)vs ココネ(ヨコハマ買い出し紀行) こちらは3/15の24時(3/16の0時)
なんかもう…………アニメとは関係ないって言いたいんだけど
>>555 ありがとうです。鎌倉にも少し憧れるんで(笑)、
栄区や金沢区はちょっと興味ありますですね。
もっとも鎌倉との境は山ばっかしみたいでアレですが(笑)。
>>558 昔ラジオドラマやっているのを偶然聞いたんですが、
あのアルファ役の人・・・アニメでも声やってるんでしょうねえ・・・
う
「う」って何やねん(苦笑) まぁいいや、「う」です。感想は「う」。以上(笑)。
>>559 その「山ばっかし」のあたりが、将来のカフェ・アルファのオープン予定地なんですよ(笑)。
朝比奈のあたりっていうし。
ちなみに鎌倉もまったりしたいい所ですよね。
562 :
茶飲みましーん :02/03/12 08:09
>556 マターリ系ファンとしては投票すべきかどうか迷うところですな 萌が無いとは云えぬが
ヨコハマ中出し奇行
ガイシュツもいいとこです。ご愁傷さま。分かっててやってんならもっとご愁傷さま。
565 :
阿佐ヶ谷北 :02/03/12 19:13
最近出たばかりの小野リサのベスト盤をBGMにして 読んだら妙にマッチした. 漏れは千葉市だが,幕張の浜や稲毛の浜から東京湾の向こうに 三浦半島が富士山と一緒に見えます. がいしゅつの船橋のスキー場ザウスはつぶれてしまいましたぁ・・・ こんな廃墟,誰が使うねん?
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/12 19:29
>>565 アルファさんは三浦半島だから萌えるのです
暴走半島でのカフェアルファはそもそも成立しません!
だいたい,なんで千葉なのに阿佐ヶ谷名乗ってんの(藁?
>566 いきなり煽り出したりして、一体どうした? しかも微妙にズレてる気が……。まあ落ち着け。
まーその、同じ総武緩行線の沿線とゆうことで。。。
関西人の自分としては年1回の聖地巡礼が楽しみです。 いつも横浜から三浦入りするのに京急を使っているんですが、 京急から車窓はいいですね、山あり谷ありで。 途中下車して自分なりのヨコハマポイントを発見したくなります。 あと、カ?イシュツかもしれませんが、 例のペンションは泊まれるんでしょうか? 「初声シーハウス」でしたっけ?
>564 ヨコハマ朝立ちんこ
ああ……ヨコハマスレにも春厨が出没するような時期になったのか…… もっと深く沈んで嵐が過ぎ去るのを待つしかないか。 あ、そういやカフェ・アルファって嵐で……
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/13 05:34
現実に買えるスクーターで一番ヨコハマ感のある車種を教えてくれ
>>572 え〜、別にいいんじゃないの?
「最萌」トーナメントだし(w
576 :
阿佐ヶ谷北 :02/03/13 20:12
>555 漏れが小学1年生まで住んでいた戸塚区はどーよ でございます??
横浜から三浦入りするのに京急 <そのコースで今度の土曜日、ヨコハマ巡礼してみるか・・・
>577 えー、それでは小さな旅を愛するあなたに小ネタを提供。 三浦海岸駅下車。駅前の県道214号を山方向へ歩く。 「池代」交差点を直進してしばらく歩くと、左手方向に 空からの目標物によさげな杜があったりする。 (注・農道が狭いので車での進入は遠慮してね) 「池代」交差点を左折し、線路を越えてしばらく歩くと、突き当たりに スイカを運ぶのによさげな小型特殊車両があったりする。 (注・後ろを振り返ってはならない)
>577 近い人は良いなあ!そんなに気軽に巡礼できるなんて! 私は「かながわ」「よこはま」「みうら」という言葉だけで 興奮して血圧が上がってしまうハマ野郎です。 >561 そういえば鎌倉もいいですね。江ノ電とかレトロっぽくて。 鶴岡八幡宮の鳥居からも完全に水没してるんでしょうけど。 水没した路面電車・・・いいかもしれない。見てみたいです。
>>578 三浦半島になんて行ったことない関西人には、
>(注・後ろを振り返ってはならない)
が、かなり気になります(w
>581 たぶん、宅地のことかと。 初めて行ったときビックリしたが、 あのへんは新興の宅地がかなり広がってる。 興ざめ。 でも、どうせ津波で・・・
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/15 13:28
最萌トーナメントにてアルファさん見事圧勝で勝ち抜き(・∀・)イイ!!
あれ、どれだけ盛り上がってんのか疑問。
>585 今のところ10-25人人くらいでやってるね
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/15 23:15
588 :
@本州の外 :02/03/15 23:48
地方在住者にとって「ヨコハマ」巡礼は 夢のまた夢です。 特に自分のような働いている者にとっては。
>>588 定年してから行ってもいいかもね。
年とってからの方がああいう風景って染みるし。
あるいは長い夏休みに……崖から逝ったりしないように。
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/16 03:41
朝比奈のあたりって切通しのこと? 違うよね?
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/16 04:37
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/16 05:10
三浦半島、移住きぼーぬ
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/16 05:26
>>592 腐っても湘南なので地価が高くて住めませんよ。
本屋で住宅情報を立ち読む。 う
>>559 と同じ現象を起こしてしまった。 う(涙)。
流行らせてみたりなんかする。 う
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 02:09
アルファさんの精神年齢は、大体どれぐらいだろう。 初日の出のときだったか忘れたけど、恥ずかしがってるカットが あったような気がするけど、親しい相手にはとことん無防備になるから、 10〜12歳ぐらい?
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 02:18
いや、ヒトなつこいけど本質的にはクレーバーな感じがするから 見た目どおり20台前半でしょう。
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 02:23
絶対、18歳ですっ!
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 02:25
>>597 10〜12歳ぐらい<それはいくらなんでもアルファさんに
失礼では(苦笑)。
18歳説に禿げ堂。
20代になっちゃうと、もう少しおとなびた感じになるはずです。
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 03:00
鶴岡八幡の鳥居、ほとんど水没。 ってことは10メートルくらいの水位上昇?
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 04:14
19歳、禿げ堂
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 04:20
映画化しても広末には絶対やってほしくない・・・
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 04:31
松嶋にも。
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 06:39
丸子はneutronという文具会社で働いているのか・・・ カノジョもアルファファンになってしまうのだろうなぁ。
うーん、18歳ぐらいだとココネ、20代前半だと今月号の女性みたいな感じに なると思うんだよね。 もちろん失礼な意味じゃなくて、クレバーな部分と精神年齢も必ずしも比例しないというか。 いろんなしがらみが抜けきったおばあさんに少女みたいな可愛い部分が戻ってくる ように、ああいう基本的に善意で囲まれた世界だと、悪意に対して学習する機会が ないから、より幼いままでいられるのかな、と。 タカヒロ達は普通に(精神的にも)成長していってるけどアルファさんは変わらないから、 アルファさん型だけ何か特別? なことはないか・・・
このまんが、ほのぼのしてても伏線というか色々引っかかりを作ってあるんで、 アルファさんの性格なんかにも、設定が隠れているかもしれないよね。 ときにこのまんが、犬猫とか自転車とか、いかにも出て来そうな小道具が出て来ないね。 本当にどうでもいいことだけど、なんか気になりだすと不思議。
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/17 15:41
そういえば海近いのに海鳥すら出てきてない気が カラスなんかも何時出てきてもいい雰囲気だが出てきてないよな? あっカマスがそーゆーのにあたるのかも!
生態系の変化を考慮しているのか、 それともただ単に描きたくない/描けない だけなのか…… ヽ(*`Д´)ノドッチダヨ!
>> 自転車 タカヒロが乗っていたよ。
あや、読み返すと乗ってますね、1巻から。ダメだこりゃ(苦笑)。 犬猫もきっといますな、こんな調子じゃ・・・撤回、撤回。失礼しました。
ちょっと前の話題。 スパイラルライフの「ホエア・アー・ユー・フロム,ホエア・アー・ユー・ゴーイング」がなんか 一巻でアルファ嬢が月琴弾いてる場面とシンクロしてしまった。
>スパイラルライフ もしや、探してた曲かもしれない。 ラジオかなんかで聞いたんだが、そのときは寝ぼけていて スピリチュアルソウルだと思いこんでたYO。 探してみようっと!意味不明なレスだが、多謝!
鳥はよく出てます。 例えば単行本8巻の66話では、P4/P5/P10/P13、と。
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/18 19:08
スパイラルライフの「ホエア・アー・ユー・フロム,ホエア・アー・ユー・ゴーイング」 <か・・・,悪くないね. 漏れ的にはジャズ・ボーカルのKEIKO・LEEの「FLY ME TO THE MOON」か 「WHAT A WONDERFUL WORLD」をBGMとして「ヨコハマ」 を読んでる.実は最近出た,LEEのベスト盤を買ったのだ.
"Fly me To The Moon"と聞くと、「エヴァンゲリオンのアレですか?」 というイメージしかない私。お勧めの"Fly me..."は誰のバージョンですか?
>>616 それはスレ違いだから他の板で訊いたほうがいいのでは?
・・・・・・といいつつ、若手ジャズボーカリストNo.1の小林桂がオススメかな。
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/20 09:33
>616 ジョー・スタッフォードが一番でしょう。 ちなみに男性が歌うときと女性が歌う時は少し歌詞が違っています 聞き較べてみて下さい。
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/21 00:41
ジャズ・スタンダード系の(というか元々ジャズボーカルの曲だが) 「Fly me to the moon」はからみつくような感じがして、 「ヨコハマ」のさらさらした感じと少し違和感を感じます。 「エヴァ」で演奏された(と記憶している)ボサノバ系の「Fly・・・」 は少しあっさりメでけっこう、いけるような気が。 個人の趣味の問題でしょうが。
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/21 03:25
「WHAT A WONDERFUL WORLD」をBGM <本作品を衰退系と規定した場合、相当シニカルな気がします。
622 :
こないだの話 :02/03/21 04:47
レンタルビデオ店のAVコーナーで「ヨコハマ中出し紀行」って題のがあって爆笑! 実写なんだけど、女優の子のぽわんとした感じとか、パッケージの印象なんかはもろパロッてた。
季節感のよく出てるスレッドだなぁ。 マターリ。
>季節感のよく出てるスレッドだなぁ。 春ですねえ。明日は新刊。明後日は最新号。また〜り。
>>624 早売りの店に行ったけど置いてなかった。ほんとに出るのだろうか(汗
>625 昨日、まんがの森に売っていたから買ったよ。 2001年12月号までの内容が載っていたね。
単行本発売記念ドカーンと上げ。
タイトル横になったね。 びっくりしたよ。
英字タイトルまで付いてるしな(w あれ? ミサゴの髪の毛って、あんな色だったっけ?
買いましたー。 読みましたー。 やられましたー。 うううぅ。よすぎ。
おつかれのイエー ってか、この回の表紙エロすぎ……(;´Д`)ハァハァ
裏表紙のおまけ4コマが泣ける。俺、こういうのツボだよ。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/22 22:05 ID:J++dtedC
今回の俺的ベストは「かえる」。 んー、詩だね。
所詮、友情より女かカマスよ。 アヤセはバス確定ですか…。
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/22 23:45 ID:7VYvZHoc
アフタ本スレの
>>844 へ
マッキ、タカヒロは成長や年月の流れを演出として表現してるけど
もし、アルファさんの幼児退行も演出の一環だったらすごいと思うな。
あの型番だけ初期バージョン特有の不具合か何かでだんだん退行するとか。
あと、じいさんの死みたいなのも描かれそうな気がする。
>>601 約10メートルというのが定説かと。
9巻の「海抜70」に出てくる岩堂山は地図によると82メートル。
アルファが月琴弾いてる場面と…というと、漏れの場合、 キャラ・ジョーンズの「Wood and Strings」。 アルファが歌う歌としては、かなーりマッチしてると思うんだが、 誰も知りませんかそうですか。
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 01:11 ID:3/9IIUdN
うーん。上手く言えないけれど、そろそろこのマンガの裏に普段は隠されているような ちょっと暗い面も追々描かれていきそうだね。 >635のじいさんの死もそうだけれど。むしろ、先生のほうが先に亡くなりそう。 アルファはロボットで幸せなのか?
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 01:23 ID:wcXytYC.
>>635 どうも、多分844です、本スレで自分の発言のあたりがなぜか読めないので確証はないけど
俺が引っかかるのは芦奈野センセがインタビューで答えたとかいう言葉
『この話は終局に向かう物語です』みたいな台詞
やっぱ一人一人の時間脈が途切れる様を淡々と描いていくのかなあ
みんなみんな死んで、死に際のタカヒロとアルファとの絡みでカッコつけて終わるとか
現在の人間キャラクターみんな死んだ後、カフェアルファ再び一人きりになって1巻にパラレルするみたいなオチとか
俺が創造できる範囲のモノはやめてくれ・・・
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 01:42 ID:.cOc57K2
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 08:38 ID:/m.oSfUA
ドラえもんやサザエさん の噂の最終回みたいに しみじみ、ほのぼのかつドキッとするような終わり方がいい!それはそれで難しいのだろうけど 誰か自作に挑戦しない? ドラえもんやサザエさんのを適当にパックたりいじっただけのでもいいから 求む!創作ヨコ出し最終回!!! でもまだ連載中なのだから作者に失礼過ぎるか?
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 09:14 ID:Y7w6uIwg
買いましたー 良かったー!待ってた甲斐があったー! しかし一年一ヶ月は長かった‥‥
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 09:30 ID:5VnhjyC6
>>639 ん? 本スレ844は俺のハズだが……
ま、なんにしても内容には同意。
何も変わらずにマターリ終わる可能性も多分にあるが。
>>639 んー。オレはその終わり方でいいな。作品内でどう描かれるかはわからないけれど、
しみじみ、ほのぼのという終わり方はこの進み方だとなんだかなぁ。と感じる。とおもう。
あと、過去スレをあまり呼んでいなくて申し訳ないが、ナイが言っていた。
「早いうちにみんな死んじゃった」
とは、ホントにどういう事なんだろう。まぁ「死ぬ」ということはわかりますけど。
ロボットと「死」というのは結構懸け離れているから気になる言葉。
こういうところから考えると、「しみじみ」「ほのぼの」ってのは無理なのかも。
A7M1は生き残るんだろうなあ・・・虫とか魚とか食べながら。 あと水神様とか・・・最後までつき合いそうなキャラクタがいくつかある。 こういう人たち、最後はどう絡んでくるんだろうね。 いや、考えすぎるとFSS癒し系バージョンみたく見えてきてアレだけど。
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 12:16 ID:wcXytYC.
>>643 あらら、申し訳ない
昨日なぜか828から読めなかった・・・つうか今も確認できないや
そこら辺の番号でヨコ買いの将来に不安抱いてるような感じの発言してるのが俺だ
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 12:48 ID:PrZi.cFI
>645 こらこら、アルファー室長が虫を食べるんかい・・・・食べてもいいけど。 >最後までつき合い←この辺の言い回しが年季の入ったFSS読者ぽくて微笑ましい。 確かにFSSのテーマに通じる所はあると思うけど、あまり考えすぎると マターリ感が楽しめなくなるので、とりあえず思考停止してみる。
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 12:55 ID:LW.YLk1Y
マッキとタカヒロはさっさと子供つくれよっ んで、ミサゴのとこへ連れてけ 。゜(゚´Д`゚)゜。
>>648 こらこら、11才の女の子になんてこというんだキミは(w
いや、今月号まだ読んでないから、年齢が上がってるかもしれないけど。
たしかに現在の登場人物の中に子供がいないから、
自動的にミサゴの出番も著しく損なわれている……
なんかじーさんはとみに「死」の匂いがしてきたな。 悪い意味じゃなくて。
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 18:41 ID:F3OtUkW2
これから本屋さんに8巻、買いにいくぽーん
「私ここに住みたいな」ってセリフ、アルファの前で言ったらほとんどプロポーズ(w
>>652 そういうの好きな作者ですからな。
が、その台詞が重要な伏線になるかも!? と言ってみるテスト。
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 21:00 ID:8YyXv.JU
↑自分も伏線になるに1票入れるです。
>>647 言われてみるとアルファー室長もA7M1かもしれないんでしたねー。
つーか私、あっちのヒトのこと考えてました。えび茶いろの髪の毛、服が嫌い・・・
>>655 アルファー室長が最有力候補でしょ。
「見て歩くもの」だかの意味の図柄が描かれたペンダント持ってるし。
服が嫌いってのは、ミサゴになった機体の設定の名残が まだく残ってたってことなんでしょうな。
658 :
655 :02/03/23 23:34 ID:???
>>656 まぁそうですよね、何しろ「子海石アルファ」ですもんね。
するとミサゴの型番は・・・A6とか、そこら辺になるのかなあ?
641> タカヒロとお腹の大きいマッキがアルファさんに会いに行くと、 数日前に機能停止した(「死んだ」ではない)アルファさんを見つける。 ふたりの子どもが生まれてEND。 書いてて鬱になってきたぞ
660 :
:02/03/24 00:32 ID:???
少しずつ眠っている時間が長くなってきたアルファ。 やがて……。
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/24 01:01 ID:4sFuEZvM
>654 アルファさんがわけのわかんないアニメキャラに負けてるぞ!! ま、アニメ板だからいいか・・・
>>661 エイリアン9は一応漫画が原作。俺的にはそこそこ面白いと感じたが・・・。
ただ、あんなガキキャラに負けるのはゆるせんな。入れとこ。
アルファ。彼女自身が時間の流れに耐えられなくなるよなぁ。
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/24 01:59 ID:4sFuEZvM
最終回 あれから30世紀が経つ 海の向こうの何処かから運ばれてくるコーヒー豆 水神様の群れ かつて日本最高峰を誇った火山はついに水面下に没した 結局 私は間に合う事が出来なかった アルファタイプはヒトへの完全な擬態を達成させ 人間と見分けのつかない存在へと姿を変えた 彼らは人間社会に寄生して今も生き続けている アルファは200年前に死んだ もう一世紀以上 子供を見かけていない 海面は上昇を続けている (さびしげにたたずむミサゴ)
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/24 02:28 ID:4sFuEZvM
>>665 なんかデビルマンのラストみたいだな・・・
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/24 02:59 ID:4sFuEZvM
アルファ型シリーズロボット(女性型)のみの 世界ができているのでは?
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん サビシスギルヨー
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/24 04:18 ID:CX3ABByo
>>665 そういう惑星オペラやるような作家だないだろうに1票
やっぱミサゴがアルファのお姉さんなのか、、、室長とミサゴねぇ・・・
ミサゴとアルファがいつか会って共鳴反応起こしたりして
水神様は思いつきキャラだと思う、絡むとして全てのロボットシリーズの元になったモノ?
放射能浴び過ぎてああなった子供だとかで、生命活動が続いてる奇跡がどうのこうの…
もう書いてて訳わかんないや
670 :
海 :02/03/24 04:35 ID:ky.xwLqM
最近最終回の話題が多いですねえ。 まあ、終わらない物語の終わりを考えるのもいいかな。
>水神様は思いつきキャラだと思う アヤセが参拝するときに「先生の紹介・・・」とかの台詞があるし 設定がきちんとあるような気がするけど。うーん。
>>670 寂しい言い方かもしれないが、終わらない物語なんて読んでいても楽しくないと思う。
いつか終わりあるから、いいんじゃないかな?
終わらない物語と言っても、確実にそこには終わりがあるわけだし。
作者自身もダラダラ意味無く続ける人ではない気もする(と思いたい)。
アルファ自身が時間の流れを感じてしまった今、終わりは確実に来るだろうな。
あしなのセンセの心中はもちろん分からないけれど、 アルファというのは「終われない悲しさ」を背負わされたキャラクターとして描かれているようなので、 逆に物語の方はしっかり終わらせないと収まりをつけにくいのではないか、と思った。 周りもアルファといつまでもマターリ、じゃ、やっぱヘンじゃん。
なんか、あしなの先生ってびみょーに読者の想像を裏切る傾向があるからね。 アルファの(カメラ落として)半泣きになった表情とか マッキ&丸子のイヤミ(笑)とか、やや「負」の感情の部分を じわじわと出してきているのが気になる。 当初はそんなものは「一切ない世界」ってのがウリだったけれど、 そのへんの読者の思いこみに揺さぶりをかけている感じ。 まあ、あしなの先生が単に飽きてきたからと思うけれど、 もしかして最終的な落とし所を逆算して揺さぶっているのなら、 ある意味すごい人だなと。 なんせ一巻のコートの話を最近になって持ってくる人だから、 他の作家さんより時間に対する感覚がまたーりしてるんだろな。
> びみょーに読者の想像を裏切る傾向がある う、モロFSSっぽい(笑)
「負の感情」とかのダーク面が、見え隠れしつつもそれがメインにならない、という 微妙なポジションが好きだったり。 その位置だからこそ、たまに見える暗い部分が息を呑むほど鮮烈になったりするし。 (それの最大が、7巻の「青い服」だと思うだけどどうか)
677 :
674 :02/03/25 01:21 ID:???
たしかに。 そのへんのバランス感覚がヨコハマの良さなのかもしれない。 ちなみに自分は「半泣き」の表情に一番驚きました。 そういえば、1巻が出た頃に友人とネタで話してた 今後の展開の予想はアホな内容だったな? 「奇数巻」はまったり喫茶店でのほのぼのストーリー 「偶数巻」はEDEN2巻顔負けのサバイバルストーリー 交互に淡々と繰り返すと。アホな高校生だったな、ホント。
1巻かー。さっき奥付見たら発行が1995年8月なんだよなー。 アフタ立ち読み。第一回(読み切り雰囲気だったなぁ)で気に入ってから今年で8年目。 そしてマターリと単行本も今年で8巻目。長いつきあいだ(藁 関係ないからsage。
あの……今年は9巻目だと思うのですが……
680 :
678 :02/03/25 13:10 ID:???
ソウダッタ。オレ。つい最近何巻買ってきたんだよ・・・。 すでにボケの始まりか? まぁ、オレの失敗のついでに、アシナノ先生最大の失敗は、 第一巻でアルファーに中性洗剤でうがいさせた所だと思うのだがどうよ?
>>680 それ俺もずっと気になっててさ〜。どうなんだろうね。
>680 ひどいよ!俺、いままで気付かずにいたのに! この記憶を抹消したい。マジで。
ま、中性洗剤で野菜を洗うのもアリらしいし・・・(笑)。
気づいてはいたけど、「あーロボットだしなー」と思って気にも止めなかった。(w) 確かにその後の描写を見ると致命的に不自然というかアレではあるんだけど。
世界観が確定していなかったんだろうねえ。
で、 試しに洗ってみたことのある人、 正直に告白しましょう。
泡がたちすぎて困りましたとか言ってみましょう
野菜・果物・食器・調理用具の洗浄には、水1Lに対し0.75ml、 なんだとさ、うちの中性洗剤の場合は・・・でも野菜なんて洗ったことないな
>680 アルファを過剰に人間扱いしないためにいいと思うんだけどなぁ。
ちゅーする時に洗剤の匂いがしたらちょっと萎える。
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/26 21:17 ID:w/JDlqrU
シバちゃんageヽ(´ー`)ノ
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/26 21:20 ID:zpuWIYG2
>680 言われて初めて気がついた。 今まで何やってたんだよ俺! 新刊が出たんで1巻を久しぶりに開いてみたら紙が変色してた。 味があるっちゃーあるんだよね。 これも計算のうち? んなこたぁ無い!
気付いていない人がいたとは・・・ちょっと反省しています。 いや。だってあそこまで人間らしく描かれているくせに、 突如(三話目だったけど)として中性洗剤でうがいですよ!? 気分的に気にくわなかっただけ。 んで、今月号の次回予告が真実ならば「A7M1」問題は解決ですか?
ココネと辻の茶の店主は進展しないのかなあ。 ロボットと人間の恋って良いと思うんだけど、ココネはその気なさそう。
ロボットの人のノドはカゼのウイルスなどには強い反面、 埃や油汚れがつきやすいので洗剤でのうがいが必要なのです。 ココネなどは、比較的ロボット人口の多い場所にいるので ロボットの人用洗浄剤が手に入りやすいのですが アルファさんは安価で店でも使っている業務用洗剤を ハミガキ、うがい、シャンプー代わりにしているのでしょう。 タカヒロと風呂に入ったときには、「ロボット臭さ」を隠すために 人間用せっけんなど使っていたのではないかと思います。 ……穴だらけかもしれないけど、こういうことにしませんか?
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/26 22:58 ID:B9dNnA.A
実際、人間じゃなくてロボットなんだから、それを表現するための演出としては普通だと思ったけど。 他にも 舌でのデータ通信とか ココネのバイクのスイッチONとか 日焼けしてもすぐに戻るとか ただ洗剤の場面は必要無いなとも思った。ニガそうだし。
699 :
696 :02/03/26 23:57 ID:???
>698 ゴメン… じゃアルファさんの趣味として クチでシャボン玉を作ること…ってのがある。つーのは? マンガみたいだなあ……。
ひさしぶりにカンパチ辻の茶のシャイな店員でてたな。
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/27 00:10 ID:T0yAu5N2
>>697 い同意で、そんなに不自然でもないと思うよ。
人間臭いといってもそれは感情などの部分の話で、雷に直撃されても
死なない上に、その後髪の毛完全に植毛しなおしちゃったし。
>>701 ロボットとはいえ普通の食事しているみたいだし、
中性洗剤の味がどうかは知らないが、俺的には不自然に感じたが?
味わってみれば別の見解が開けるかもしれんが・・・。
A7シリーズは舌にいろいろと機能が満載してるみたいだから そこらへんの汚れは人間用ではおちないとか、ダメ?
入れ歯用タフデントとか使われてもこれはこれで萎えるし、 中性洗剤やむなしってとこかなあ・・・
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/27 05:08 ID:ZI4kTu4o
仮説1 実はこの時代の洗剤は成分が少し変わってて、人が使っても大丈夫。手を洗っても肌荒れしない。 というのはどうか。
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/27 06:49 ID:T0yAu5N2
>>705 実はあの世界ではア○ウェイが覇権を握っていて・・・
707 :
:02/03/27 07:20 ID:???
>>700 最終話までにココネとどうかなるかな
あそこまで地味でシャイなキャラもめずらしい
まさにいてもいなくてもいいきゃら
自己殺菌能力というか、新しいウイルス(コンピュータも生物も)に対しての免疫を作る能力が無い それであの中性洗剤が定期的に必要なのだ・・・ということで
タカヒロとお風呂に入る話で「私は風邪ひかないかなー」 みたいなことを言ってた。ロボットは感染症とは無縁なんじゃないかな。 ん、じゃなんでうがい自体するのかな。口臭予防?
>>709 感染はしなくても食べ物と一緒に入った雑菌が繁殖してしまうんでしょう
→口臭とかヌルヌルとかに繋がる
708なんだけどけっこうイイ線いってるよね? とか自分で言ってみたり 消化液は間違いなくあるみたいだし・・・基本的にドラえもん構造だ
アルファさんのキスはゆずの香り(はぁと ココネが真実を知ったら発狂しそうだ。
>>705 トテモ、トテモイヤ……。
カフェアルファの鍋やヤカンもぜ〜んぶソレなの?
>>711 ドラえもんは物質エネルギー変換炉搭載だしなあ。
アルファさんはそういう超テクノロジーメカではないと思いたい。
>>714 普通に消化器官備えてる方が怖いと思うのはおれだけか……
それとも、食事等は人間ぽく見せ掛ける為のジェスチュアみたいなもので、
実際の活動とは関係がないとか。
今回の話でも「人間の子」というキーワードが出てきた訳だし、
人を継ぐ者としての形なのかもしれない。
>>715 寝る前にトイレとかで食べたもの口からを戻すアルファさんとか?
もしくはおなかの中にミキサーがあって食べるごとにギューン ガーガー。
でも1週間くらいはおなかの中に溜めているので細菌の繁殖予防のために中性洗剤使用。
いろいろダシが取れた物体Xがメイポロやコーヒーの隠し味。
隠し味、、、(涙)
>>716 咽喉から下は「ないしょごみすてホール」なので貴方の心配は杞憂です(w
って元ネタ分かる人いるか?
完全な機械化ではなく人工臓器を使用しているのならそれはロボットと言うのか?
と、ふと疑問に思ってしまったから。
まあ中性洗剤などは、作者がああいったシチュエーションを
書きたかっただけだろうけど。人間ではないことを示唆する小ネタとして。
第一巻の頃は、それも初回はロボットであることをむしろ利点に考えていた節がある
アルファも、この9年で大きく変わりました。
何をもってロボットと人を分けるのか。つーのは難しい。 アシモフの小説に「アンドリューNDR114」がある。 映画にもなっているから。
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/28 13:37 ID:m1nwN7G6
>>718 人口臓器ぐらいなら、充分ロボットだと思われ。
脳の構造を再現するのも、チップよりは培養したシナプスの
人口脳の方がいいらしいし。
栄養を取り込んで不要物を排泄するロボットって、割と現実的に
なってくると思う。
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/28 16:18 ID:omutYZzk
今日9巻買いに逝ったら売り切れてたよ……(;´Д`) 意外と人気なのか、入荷数が少ないのか……。
そうか……しかし、長期のメンテ無しでの有機コンピュータ或いはロボット ってのは実現可能なの? この漫画でそういったこと聞くのは野暮以外の何ものでもないけど、 後学の為にひとつよろしく。
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/28 19:34 ID:KPgr4r6k
>>722 技術的に可能かどうかというより、そんなものが実際どれだけ
必要(有用)かという意味から、開発費が充分に与えられるとは思えない。
よって、しばらくは無理だろうね。
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/28 19:36 ID:QgsHrm52
今から9巻買出しアゲ
>>723 すまん、言葉が足らんかったようだ。
「長期のメンテ無し」活動が現存「技術的」に
実現可能レベルにまで達しているか、ということを聞きたかった。
俺の知見では、有機コンピュータだと精々一ヶ月が寿命だということぐらい
しか分からないのでな。
造る造らないは第二次的な問題だ。現実問題といえば、
実用という意味に於いて製造物責任上の知見問題もクリアーする必要があるしな(w
人の心を持ってしまったアンドリューNDR114は200年ある一家に仕え続け 主人の誕生、愛情、死別などを体験し、最後には人として死ぬために 陽電子頭脳が衰えるような細工を施すよう他のロボットに命令する。 アルファさんたちは死に直面したときに大丈夫なんだろうか。
日本だとマンガやアニメのイメージが強すぎて、真面目に考えようという人はあんまりいないけど、 「スピリチュアル・マシーン」レイ・カーツウェル、「シェーキーの子どもたち」ハンス・モラベック なんかでは、今世紀中に人間以上のロボット実現は当たり前、みたいなことが書いてあるね。
>>718 鉄腕アトム?アラレちゃんか?
名前の響き的にはドラえもんだなぁ。>「ないしょごみすてホール」
「ドラえもん」って、デフォルトで一発変換するんだ・・・驚いた。
>>718 のび太の0点のテストを捨てるのに使われ、自転車まで捨てられた
過去に影響与えまくりの犯罪タイムホールですね。
>>722 数十年後にナノテクが進歩すれば技術的に可能になるかも。
鉱山跡に生える植物型ロボット。
植物型ロボットを捕食する動物型ロボット。
動物型ロボットを飼いならす人型ロボット。??
ただ、メンテ不要のロボットもしくは擬似有機生物は暴走の危険が
有るので製造は可能でも許可されないと思いますが。
もしやるとしたら、ナウシカの腐海みたいに荒廃した生態系の復活
を目的として廃棄物浄化用人工有機メカを繁殖させるとか。
そして浄化用メカの管理人もアンドロイド。
つーかさ、はっきり言っちゃうとアンドロイドだべさ 生体ロボットとも言うっけ?
>730 SF用語の「アンドロイド」は、カテゴリ「ロボット(自律的に動く機械)」のうち、 人間の形をしたものを指すです(だから、体内にみっちりメカが詰まったR君や アラレちゃんはアンドロイド)。 生体ロボット、とゆーなら「バイオロイド」の方が適してるかな。 先月だったか、デコぶつけたアルファさんにタカヒロが、「血ぃ出てるよ」とゆってましたっけ。 やはり、人工ヒフの下には人工血液が流れてるんでしょうか。
「心臓とまるかと思った...」心臓? っていうせりふがあったと思う。 心臓、ないってことだよね。
733 :
:02/03/29 09:23 ID:???
人間も実は異星人の作ったバイオ・ロボットだったというSFがあった。
6巻p68にモナ-発見。 てガイシュツ?
>>728-729 さすがです。恐るべし漫画板。
ドラとアルファさん、できるとしたらやはりドラだろうな・・・。
四次元ポケット+道具は抜きで。ハロも作るくらいだしな・・・(w
739 :
ななし :02/03/29 22:36 ID:???
>>729 単独で長時間稼動できるアンドロイドは無理だろうな。
やるとしたら分業型ロボット群で一種の擬似生態系を丸ごと構築する
あなたの案になるか、それとも豊かな自然の生態系に完全適応させる
かだろうと思う。
ただ、ヨコハマの生態系に過度に依存するのは危険だろうな。
>>浄化用メカの管理アンドロイド
アルファ室長さんとダブルな。
>>739 アルファさんとココネさんがお互いに損傷部位を修理しあうというのも
部品の供給の問題があるしな。
だからといってデビルガンダムみたいな完全自己修復も怖いし。
継ぎ目みたいなものまったく無いしね、芦奈野センセ自体そういうあんまり考えないで描いてるんじゃないの? 基本的には壊れない 壊れたら直せる こんな、単純な理屈で描いてるように思う。 これぐらい単純なコンセプトなら後でいくらでも設定いじれるし。
>>740 完全自己修復するなら入院しないでしょう。
髪の毛も換えたし。
>>740 単純に準人間レベルの回復能力が有ると考えれば良いのでは?
無理に現代の技術の単純な延長線上で考える必要も無いし。
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/30 23:34 ID:jdbD6xdc
汗や垢といった新陳代謝もあったりして・・ 汗はかいてるか。
でも、アルファ達がつくられた目的って何なんだろ? それだけで、疑問。あそこまで人間らしくする必要があったのだろうか?
元々設定もされてないんならいくら考えてもしょうがないんだろうけど、やっぱ気になる事多し。 タカヒロ、マッキの両親が会話にすら出てこないとか。 花火大会の話とか読むとどしても戦争を連想してしまうし。
>>745 兵器にしても、危険区域での作業用にしても、無駄が多過ぎるし非効率的だよね。
「人間らしい」ってのは逆に言えば「人間と同じような事しか出来ない」って事で、だったら
わざわざロボットを作る意味なんて無いんだよねぇ……。
考えられるのは医療介護用やメイドロボットか? >>人間らしく
それが野放しで独立して生活してる理由はわからんが。
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/31 03:45 ID:Lwx4q.1E
人間に出来るだけ近いロボットを作ることそのものが目的 だったような印象も受けるね先生の言ってることとかから考えて。 もしあの世界の人類の滅亡が不可避なものとして設定されてるのなら、 人類の生きた記憶として、人類にできるだけ近い、 しかし滅ぶことのないロボットを作って残そうとしたのかもしれない。
匂いが記憶できたらいいですね、と作者が言ってみたり 私たちはそういうモノでできているんだ、とロボットの人に言わせてみたり レコードでA2とかいう音が残されていたり、というところを見ると、 ロボットの人を作った目的は「人類が生きていたという記憶を残す」という ところにあるんだろうと自分も思った
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/31 10:18 ID:YkSHe6hM
ヨコハメ中田氏紀行
そいえば今月のアフタ買うの忘れてた(;´Д`) 今から買いに行こう・・・
>>748 同意。
ふいにクロスボーンガンダムの最終話を思い出した。
「人と継ぐ者の合間に」
あっちは希望、こっちは絶望だけど……。
初瀬野オーナー(単にお金を出してロボットを買った人、ではないはず)も、 「いろいろ見聞きして思い出を残すように」という意味のことを言うよねえ。
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/31 12:15 ID:PYh3aJbQ
5万回くらい既出。
755 :
754 :02/03/31 12:17 ID:PYh3aJbQ
あ、750の事ね。
>>755 まあヨコハマスレの名物みたいなもんですよ。
ただ、
>>750 が何を言いたいかと深読みすれば、
そういう意味でつくられたロボットもあったかもね。
確かに、目的を先決めした上で合目的性を徹底させるならばそれも十分あり得るね。 ただこのまんがの作風からはそこまでカバーしづらい(笑) しかしシモネタというのは、ネタ自体に何かおかし味があるわけでは全然ないのに、 言いたくなることがあり、受けてしまうこともある、という不思議な代物で、 大げさに言えば、記憶にとどめるべき人間の不思議さの一片と言えるかもしれない(笑)
759 :
748 :02/03/31 17:37 ID:???
書いといてなんだけどロボットって年取らないだけで寿命はあるんだよなあ。 ナイが「男のロボットは早死に」とか言ってたし。 まだロボットを作ることのできる技術・設備は残っているんだろか。 それとも今いるロボットが死んだらもういなくなるのか。 わかんねー。
760 :
名無し :02/03/31 22:37 ID:???
>>759 ロボットに出産が可能ならロボットに後の世を託せそうだけど
そうでなければ・・・・・・・・どうするんだ?!
まさか火星や月にコロニーが有るわけでもないだろうし。
>744 実はロボットの人の汗の描写は意識的に排除してるフシがあります。 ミルク飲んでタカヒロに風邪と思われた回など、ごく僅かな例外の他はまず汗をかいてないのね。 9巻の4コマで図らずもミサゴの時間感覚が明らかになったな。ちょっと驚いた。
762 :
747 :02/03/31 23:44 ID:xsMVJGOg
俺は技術畑なもんで、どうしても「機械とは人間の為の道具である」という発想が離れない んだよなぁ(苦笑 アルファ達をそういう視点で見るのが間違いか……。 ただ、人間の性質から考えて、人類の滅亡が予想された時にロボットを残そうという方向に 考えがいくかが疑問。技術・科学屋なら、最後まで「滅亡の回避」を目指して悪あがきし続ける と思うんだよね。後を託すよりも。
生物として人間を残すだけなら、遺伝子バンクと全自動の機械でも なんとかなる。 そうではなくて、文化とか、情緒とか、観念とかの精神的営みを、 その「ゆらぎ」も含めて生きた形で、曙光のときまで残すため、 というのはどうか。 こういう理屈っぽい考証は作者もあんまりしてないか、していても後付けって 気もするけど。
>>762-763 その為のターポンではないのか?
俺は典型的な文系だから技術的な観点からはなんとも言えないが、
文化と言う点においては、後継者があらわれない限り
確実に衰退すると言う事は言える。
現に俺は伝統工芸の後継者だが、親の作品には遠く及ばない。
祇園の親父が髷の資料館を造ったようだが、資料だけでは
完全再現は不可能。
修業する事でしか残せないものもある。
この世界のロボットが「感覚的」「時から外れた存在」として
描かれているのは「人間」の存在を継承する一手段ではないか、と思う。
京の職人も読むヨコハマ買出し紀行。
>>759 そういえば、寿命があるんだよね。……駄目じゃん。
人類滅亡よりせいぜい数十〜百年長くもって、結局終わりになりそうだ。
もう新しいロボットは作れなさそうだし、人類があと数世代は続くとすれば、案外ロボットの方が
先に絶滅するかもね。(笑) ロボットの寿命はわからんが、何百年も生きないだろ。消耗品や
部品も足りなくなるだろうし。
こうなったら人類の方が進化して新しい種になった方がってこれも 無理か。 どっかの大陸に長寿命ロボットの村でも有れば別だろうけど。
『ロボット』が絶滅の危機に瀕した未来、アルファさんとココネ、ミサゴの3人はこの地球上のどこかにある最後のロボット研究所を目指す。 ここにあってない場所にある、そういった初瀬野オーナーの遺言だけが頼りだ。 ムードメーカーのアルファ、研究オタのココネ、何でも食いますミサゴの3人はアテのない旅へと発つのだった・・・ 第一部完 第二部『届かない場所へ』に続く 次回作をお楽しみに! 調子に乗りすぎました、、、すいません
>>768 「やまと」とか「みちのく」とかのエリアを探しまくって旅を続けた挙句、実は子海石医院の
地下にあったとかな。無駄足踏んで3千里。
ヨコハマ買い出し紀行もとうとう映画化か...
771 :
747 :02/04/01 02:36 ID:???
第一、どうして人類が滅びると? タカヒロやマッキ達と、アルファのどっちが長生きするかと言えば、まずアルファだろうね。 不慮の事故とかで逝かない限り。 でも「人類全体」と比べたらアルファに勝ち目は無いでしょ。生物ってのを甘くみちゃ駄目。 何の為に生物は世代交代をするのかといえば、個体で生きられる時間というのに限りがある からで。機械だろうが、生体部品だろうが同じ。必ず「使用限界」は来る。 地球が養える人類の個体数は決まってるだろうから、人口がそのラインに着いたところで 安定状態に入るんじゃないかな? 人類は滅びないと思う。 ……ただし、その時に文明が残ってるかどうかは謎だけどね。
>>771 あんだえー、あにムキになってんのよ
みんなろまんてっくな方へ妄想して楽しんでるだけだべ。
どうせさくーしゃなんざなーも考えとりゃせんに。
マターリしる。
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/01 03:18 ID:HQ0mVdo6
>>764 あたりのレスから思ったんだけど、地上の人間がゆっくりと
滅亡していくことはすでに決定されているんだよね。
だから、ターポンと、人間の情緒や文化を受け継ぐ人間型ロボットを作った。
やがて、地上の人間が滅亡し、それからまた長い間は、地上に人間は
棲めない状態なんだと思う。
ターポンの内部では人間の世代交代が進んでいるけど、地上暮らしの
経験のない彼らからは、その数の少なさと閉鎖性ゆえに、文化の記憶や
情緒についてのバイタリティや多様性は失われていて。
彼らの子孫が地上に降り立ったとき、そうした人類の多様性、バイタリティ、
記憶などを伝える役目を持って、アルファさんたちは用意されたんじゃないのかな。
と、思ってみた。
>>770 監督はスピルバーグらしいが「A.I」みたいになるのなら正直やめて欲しい
775 :
747 :02/04/01 03:48 ID:???
>>772 色んな方言が混じってるような気が。(笑
では、我がドイツの(以下略)な人が趣味で作ったという事で。(マターリ
ココネ:「ちょいと右足がギクシャクするがァァァ!! 修理は完了ゥゥゥ!!」
>>773 さくーしゃも「黄昏の時代」っつってたしねえ。
あの作品に流れてるのはただの穏やかさではなくて
諦観の静けさ、マターリ感なんじゃないかねえ。
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/01 03:56 ID:HQ0mVdo6
>>776 うろ覚えなんだけど、結構はっきりと「終末に近付いて行くだけの時間」
みたいなことをどこかで言ってたような気がするんだけどな。
何かのインタビューだったかな。
私はロボットの寿命は半永久的だと思います。 オーナーからアルファへのメッセージの中に、 「君にとっては十年も一日もさして違うことはないかもしれないが」 という言葉があります。これを単純にそのまま受けとめると、 寿命的にロボットの一日は人間にとっての十年。 つまり、ロボットは人間の3650倍生きられる。 人間の平均寿命を80年とすると、 ロボットの寿命は292000年! >ホントか?
あの世界は 「“のちに”夕凪の時代と呼ばれる〜」 とされてるから、後があるのは確かだな。 どのよーな未来かは考えないが。
780 :
:02/04/01 09:54 ID:???
AI見て思ったけど、映像化する時は時々ロボットであることを 示す(中のメカを見せたり、水に沈めたり、故障したり)カットを いれないとアンドロイドのはずがただの人間にみえてきてしまう。 かといって顔を白く塗ったりかくかく動いたりしたのでは「人間そっくりのロボット」ではなくなってしまう。 バイオ系のアンドロイドは映画で描くのはそもそも無理があるのでは。
>778 その解釈はちょっと違わないか?
>>770 ネタだけどヨコハマ買い出し紀行読んでニヤついてるスピルバーグを想像すると萌える
本人いわく『私は子供の心』を持った大人とかほざいてるしね
映画ならアシモフ原作の「アンドリューNDR114」を見よう。 アルファさんたちに三原則は存在するのか?ロボットは道具なのか? ヨコハマ世界ではフランケンシュタインコンプレックスはなぜ存在しないのか?
>>779 オレもその言葉から先に続く未来はあると思ってる。
>>771 が言ってたように、安定期に入ればそのうちに、
騒がしい時代が戻ってくるんじゃないのかな?
だからこそ、「夕凪の時代」じゃないかと思っている。
まぁ、「夕方の次は夜ですがな」って解釈もあるけどね。
関係ないが、親父のガススタのガソリンはどこから運ばれてくるんだ?
水没している横浜旧市街の街頭の電源系統が生きているのも不思議だべ
>>785 お祭りのような時代が戻ってきたら、ロボットたちは消えていくのかな。
根拠はないけど、なんとなく。
788 :
ななし :02/04/01 22:56 ID:???
いきなりだけど、ミサゴがタカヒロを後ろから抱いて温めてる絵って丸々1ページでコミックスでも十分迫力感じるんだけど、雑誌の方ならもっと凄いんだろね。
>>787 >>764 の京の職人氏の発言に依るなら、ロボットたちは
次のお祭りのような時代が来るまでの文化的「繋ぎ」なのかもしれない。
伝えるモノはアルファ型が今まで培ってきた感覚や経験であって、
それを蓄積して次世代の人間に伝えることが使命と考えられる。
となると、ロボットたちはその使命の点からも消えていくことになると。
アルファ型のコンセプト自体が「見て歩くモノ」である。
おお!あしなの先生好みな結論かも。
ただ「見て歩くモノ」は子海石センセ自身のモットーでもあると。 とすれば、感覚や経験の蓄積は至ってパーソナルな目的でやっているのかもしれない。 誰かに伝えるというより、蓄積するための蓄積かもしれない。純粋蓄積。 と・・・「夕凪の後はあくまで夜」と考えればこんな見方も可能かもしれないね。
>>791 うん。「のちに夕凪の時代と呼」ぶのがロボットかもしれないしなー
今1巻読みなおしてたら、0話で「数年前までの大都市ヨコハマが夢みたい」とか 「この数年で世の中が変わった」とか……。たった数年前まで、お祭りのような時代だった というセリフが有るんだが。 これ、ジジイ達の若い頃を描いた話と矛盾しないか? あの時既に海面の上昇は始まっていたし、時代も変わっていただろー。気になるぞ。
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/02 01:51 ID:8BZAoofQ
>>793 ちょっと前にSF板のスレのほうでも同じネタやってたよ〜
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/02 01:56 ID:bL5JsxiA
重箱の隅をつつく小姑みたいなマネはよさないかい? それよりゴンチチ聞きながらマターリやろうよ。
796 :
794 :02/04/02 02:07 ID:8BZAoofQ
>>795 や、紹介しただけのつもりで、煽るつもりは毛頭無いんだけど(^_^;ゞ
そう読めたならスマソm(_ _ )m
797 :
793 :02/04/02 02:13 ID:???
いや、漏れの事でしょ。>>小姑 さっき気付いてちょっと気になったもんでねー。わりかった。 忘れてちょ。
798 :
海 :02/04/02 14:42 ID:rYmjc82Q
人間の文化を受け継がせるためだとしたなら、彼女たちが独自の民族性をもって いるのはなぜかしら。 ココネはアルファさんの家にはじめて泊まった晩、初めて聞く曲なのに アルファさんの月琴にあわせてハミングすることができました。 これは、二人に共通の民族の記憶が無意識下に予めインプットされているため だからではないでしょうか。 だとしたら、人間の文化継承が彼女たちに求められているのではなく 『ロボットの人』という一個の独立した民族として人間の仲間に加わりなさい と言う製作者の意図がそこにあるのではないでしょうか。 製作者は彼女たちに、本当の『人』になって欲しかったのでは。
>>798 でも、「人になる事」が望みであるのならば、
時間の流れの外に置かれたロボット達は可哀想だな。
800 :
800 :02/04/02 22:41 ID:???
こーみいし先生が「連れて行かれた」と語ったということは、「連れて行った」連中が いるってことだよね。 拉致ってターポンに乗せて飛ばしたと。
>>800 拉致じゃないだろう。初めからそのために作ったんだろーし。
ただ情の移った先生が別れるのが嫌だけだった話では?
802 :
790 :02/04/02 23:33 ID:???
>>798 独自の民族性
とあるが、文化にはそもそも独立や独自なんて意味はないと思う。
文化は伝れられることでその意味を持つのだから。
ただ(文化伝達がアルファ型の目的と仮定したとすると)
アルファのように自分から楽しみを付加していくと云う行為は、
結果として文化伝承にまで高められたと言えるかもしれない。
(まさに「本来のスペックからは説明できない」わけで・・・)
つまり結果として「人」になりうる資格を得たといえる。
・・・だから
「はやくニンゲンになりたーい!」(by○怪人間)
とは順序が目的から違うと(藁
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/02 23:43 ID:dS.A3Mvs
アルファたちの作られた目的だが、人類文化の継承だとか、そんな大それたコトを考えてた形跡は無いんだが……。 ほれ、こーみいし先生は、アルファのことを「本来のスペックからは説明できない」とかゆってるし。 でも、詩的には、すごく可。
>>803 うん、確かに作品中にはそういう描写は全く無いんだけど、
読者側がロボットが造られた目的を想像したときに、「文化継承」の解釈が
作品の世界描写に一番しっくりくるからじゃないかな。今のところはね。
だから、別の解釈がこれよりもっといいかもしれない。
代理親、プラスアルファでしょ。 守備範囲は、凍結受精卵の管理から性教育まで。 ・・・・と言う書き方はSF板でやるべきだな。スマソ 「文化の継承」が、A7シリーズ開発の最重要コンセプトであろう点については 激しく同意。
文化の継承といえば、アーブだね。
っていうかsageようね。みんな。 ageなくてもカキコさえ定期的にあれば落ちることはないから。 で、話の続きをどうぞ
>>807 みんなsageてると思うが?
たまに上がってる程度で、これくらいがいつものヨコハマスレペースだと思うけど……
>>806 関係ないかもしれないが、アーヴじゃないか?
>806 板違いかもしれないが、ファウンデーションじゃないか?
まあヨコハマはそこに流れる雰囲気を楽しませるような漫画だと思うし、 いろいろな背景はあのマターリ感をかもし出すための道具であって 物語の骨子ではないわけで、物語を楽しむための妄想以上の追求は 板ちがいだろうねえ。まあ楽しみさえすればなんだっていーんだろうけど。
>>811 んなもん皆、承知で語っとる。
楽しみ方は人それぞれだし、物語の解釈もまた同様。
誰かに迷惑をかけない限りは、ケチつけるほうが
お門違いと言うやつだ。
ヨコハマ買い出し紀行には、こういう妄想も受け入れられる器があると、
なぜそれで納得しない?
少なくとも板違いではないだろうよ。
>>812 だからそう言ってんじゃん。
似たシチュエーションのSF小説をあげて行くような流れになったら
それはSF板とカブるからやめようね、ってことを遠まわしに言ったのに
なんで事を荒立てるかな。他の作品と比べるのは嫌がる人もいるしさ。
落ち着けって。
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/03 22:00 ID:nhBQ8Ei.
803で書いた人間だが、ま、最後のオチに書いた通り、物語としては「可」と、 すごく思う。っていうか、すごく良い。 でもま、シャーロッキアン出身者としては一字一句まで読みたいわけで、それ も楽しみ方の一つだと思ってもらえば。 って言うかぢぶんとしては、即物的な目的から生まれたA7が、自分たちの役 目や生き方を見つけてゆく展開、ってのも、いかにもSFチックで悪くないと思 うのだが、別に賛成できない人がいても問題なし。 いやいや、独り言だな。
星界の紋章と比べられてややムカついた読者もここにいるので
>>813 にはやや同意。お前ら、マターリしる!
816 :
:02/04/03 22:10 ID:???
設定話はSF板へ逝ってください。
817 :
813 :02/04/03 22:12 ID:???
>>814 うーん遠まわしに言うんじゃなかった。かえってややこしくしてごめんなさい。
それは反対してないっす。
要はSF「小説」と比べて行くような流れは板ちがいになちゃうよ、
ってちょと言いたかっただけっす。うわーんごめんよう。
>>815 漏れも実はちょっとそう思ったからだったりする。ファンの人ごめんー。
逝って来ます。二度と地球に降りれないくらいに。
>>813 そういう意図か……スマン。ちょっと、いやかなり苛ついてたんだ。
気分を害したなら謝る。申し訳ない。
>まあ楽しみさえすればなんだっていーんだろうけど。
この一語に過敏になってしまったのだ。
俺も逝ってくる。
819 :
813 :02/04/03 22:21 ID:???
>>818 じゃ、一緒にターポン乗ろう。あくしゅ。
>>819 生まれ変わったら一緒に地上に降り立とうな。あくしゅ。
821 :
800 :02/04/03 22:29 ID:???
まあ、カールでも食えカールでも。
ええ話や。よくわからんけど。
823 :
809 :02/04/03 23:20 ID:???
やべぇ。突っ込んだだけで拒絶反応が。スマン。 別にオレは比べる意図はないよ。 でも、ロボット達に文化の継承は可能なのだろうか? 次世代に続いていくからこそ文化の継承ができるのであって、 永遠に近いモノ達には文化を保存する事はできても、 継承する事はできないと思うのだが? オレ的には、その文化が変化していく課程も継承にはいると思っているので、 そんな風に考えてるんだけれどね。
>>823 たとえ後を継ぐものがいなくなったとしても、
自分たちの生きた証を残したいというセンチメンタリズムは
あり得ると思うよ。
ある意味人類の墓碑銘としてロボットたちを残すという考えもおもしろいような。
ものすごく虚無的だけどねえ。
825 :
824 :02/04/03 23:55 ID:???
書いてから思ったが文学的感傷に過ぎるなあ。 現実的な世の動きとしては絶対にそんな風には動かないんだろうな。 まあひとつのファンタジーということで。
俺は824と同じようなこと考えていた。 ロボットの人は、FSSで言うところのオベリスクモニュメントだと。 ちなみに俺は今プリングルスを食っている。
どうでもいいが(いやよくないか)あのターボン、動かしてる人間とか 整備してる人間が寿命で死んだらどうなるんだろか?あの中でも技術継承があるのかな? それともロボット任せ?
>>827 やっぱり学校なんかがあるんじゃないかな。操縦士や整備士、観測士などを育成したり、
地球上の歴史や自然現象など、あらゆる知識を教えたり。
ただターポン内を統括するのはロボットのような気がする。
ターポンのような閉鎖的な空間でも、人間がトップだったら争いが絶えないと思うから。
その意味ではロボット任せと言えるかも。>アルファー室長がその一端?
ガイシュツだと思うけど、ターポンってかなり大きいよね。
衛星軌道にいるのに、地上から見てもあの大きさ。
日本列島くらいの大きさがあるといっても言い過ぎではない?
>>828 どっかにターポンの全長を計測しようとしてたHPがあったはず
過去ログにURL載ってたよ
ちょっとだけろぼっと>HP
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/04 21:30 ID:sts2pRrk
アルファ級のロボットのみが残ったとしても、 俺はあえてそれを「人類の存続」と呼びたいな。
アルファ級で潜水艦を想像してしまった俺は関越歩いてきます・・・。
>>828 衛星軌道ではなかったはず。
だってターポン、プロペラ機だもん。
プ、プロペラ機・・・マジ?(汗)
マジ!! 芦奈野氏自身、同人誌上で書いてる。
前スレの最後あたりをみればターポンについてよくわかるかと。
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/07 00:38 ID:N52ECNyg
>836芦奈野氏自身、同人誌上で書いてる。 <その同人誌、どこで入手できる? なんて題名?ソースきぼーぬ
>>838 "Terotero Chronicle" 1998 突貫工事
の中の「裏設定大公開」
他にも、丸子さんはM3とか、電話が存在するとか...
842 :
839 :02/04/07 13:18 ID:7Lu9BKmQ
ごめん。そのURL。ターポンについての考察ね。
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/07 19:50 ID:IWoePjRs
辻の茶屋のおにいさんは何歳?おじさんのようにもみえるが。
>>843 あんな奥手のおじさんはちょっとイヤ(w
見たところバイトっぽいし、高く見積もっても20代くらいでしょう。
まあ、20代がおじさんだと言われればそれまでだけど(w
この前、小学生の子におっさん呼ばわりされたんだな……
俺はまだ20代前半や!(T∀⊂ウワァァァァン
初めて読んだのはマンガ喫茶で何気なく手に取った第1巻。真ん中から開いた 落雷シーン。落雷直前にパチッと来るシーンの妙なリアルさが気に入って最初から 読み始めた。 なんか、オムニバス形式の作品かと思ったら、全然違いましたね (w なんでオムニバスだと思ったんだろうな>おれ
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/08 02:32 ID:tQoB9H4g
これ読むと昔を思い出す そして旅に出たくなる
漏れも連れてって。
>>845 おそらく、第一巻の内容がバラエティーに飛んでいて、一話完結ぽい話だからじゃないかなあ。
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/08 17:09 ID:Hi5Qng3.
たまに、アルファがよく行く横須賀中央公園に行くけど、 混んでることはなくていい場所ですよ。 秋谷海岸には投げ釣りに行くけど、夏は人だかりで釣りにならん…
この1週間で1〜9巻までとこのスレと過去スレ2つを読み通しました。 で、アルファ型の開発コンセプトは文化の継承説に半分賛成。 昔、ロケットに色んな音、言葉を録音したレコードをのっけてたことがあった と思うけど、それを思い出した。 A2型レコード(というのか?)とかあるし。 ココネが当初、人間っぽくふるまうことを意識していたことと、ヨコハマ世界 の有無を言わさぬロボット達の受け入れ具合も、ビミョーにロボット達の存在 が何かのためにというよりも存在そのものに意味があるのじゃないかなーとい うことを感じさせる。 で、これが肝心なんですが、アフター本誌を見ていない人には、9巻の続きは来 年春まで待たなければいけないって本当ですか。
>>851 おうっ!! その通り!!
一年に一冊。
ほとんど織姫と彦星だな……
854 :
851 :02/04/08 22:00 ID:cwzMAFkY
うう... 9年目を迎える読者の方、尊敬します。
ポジションの単行本が出るのはいつの日やら・・・・・
>>851 ヴォイジャー探査機だね。レコード搭載は。
>>854 ほぼ、完全な単行本派。ただ、余韻だけで一年楽しめる。
一巻から読み返せば新しい発見がある。
第26話(4巻)のサブタイ「青のM1」の意味が 9巻を読んでようやくわかったりする・・・・・ この、ネタ振りが実を結ぶまでの悠久の刻の流れも FSS並み(一応誉め言葉)だな。
>>859 俺、単純に「空(青)の中のM1」かなあと思っていたよ。
子海石アルファさんが青色が好きっていうのと掛けたのね。
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/09 16:57 ID:BYIQPwsc
1年間も旅してたんだなぁ・・しみじみ (8巻を読み終わって)
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/09 18:48 ID:HcjzZ5Sc
で、1年旅してちょっと(だいぶ)赤出たとゆうのもしみじみ納得(w (9巻読み終わり)
「青が好き」はこーみいし先生との 「服が嫌い」はミサゴとのつながりを(たぶん)暗示していると思うのね。 次号はアルファー室長が登場するらしいので、そこらへんの話が ちょこっとだけ語られるかも。楽しみ。
いまのアルファー室長は特に服が嫌いじゃなさそうなので、 そこんとこがまだちょっとモニョモニョと引っ掛かっている私。 いやまあ、「がんばって克服したんです」と言われりゃそれまでなんですが。 というわけで私も次号をとっても楽しみにしていますです。 「アルファ(ー)」という書き方がまたエラく細かいな(笑)、と感心しつつ。
>>863 でもねぇ、アヤセが「ミサゴの方が何十年か古い」っていってるから、
本当に関係あるのかなあ?
タカヒロがあんなに大きくなってしまったのがちょっと寂しかった そして今のタカヒロをタカヒロと認識できず、子どものタカヒロを たぶんまだ待っている(探している?)のだろうミサゴを思うと さらに寂しい気持ちになった
>>866 しかしそれ以上に子供時代の自分を思い出してもらえない
ミサゴマニア・アヤセが哀れだ(w
>>866 その辺りもまた、この作品の味わいでもあるわけですな。
今時、連載の中で確実に時間が流れている漫画なんて、殆どないしなぁ。
品が無くて失礼だが、タカヒロとマッキの結婚まで芦名野センセならやりそうだよ。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/09 22:10 ID:UjVXNn1Q
ミサゴはやはりA7シリーズ以前の、人の後継になり損ねたロボットの人なんかね? 水神さまがA4〜5でミサゴがA6、本格的な動乱期を経てようやく成熟した技術と 見地で作り上げられたのがA7シリーズと推論は固まってきたけど、アヤセの言った ミサゴは時代的にロボットの人じゃない云々が、別物かなって可能性も匂わすし。 うーん。
870 :
869 :02/04/09 22:13 ID:UjVXNn1Q
思い切り下げ忘れ。 スンマセン。
水神さまには脳波があるという話でしたよね? ロボットに脳波があるかどうかで全てが決まる! ・・・人体実験の失敗作か?
俺、9巻の4コマでミサゴは時間感覚そのものが欠如してるんだって解釈したけど。 タカヒロやマッキが大人になっちゃったから隠れたんじゃなく、 自分の知らない大人が来たからから普通に隠れたんだと。 1コマ目と4コマ目は二人の子供の頃を思い出してるんじゃなく、 あの子達最近見ないけどどうしてんだろうっていうんだと。 それから虫を生で食うのを考えると、ロボットのなりそこねって解釈はどうもしっくりこない。 じゃあなんなんだって突っ込まれると困るんだけど。
>>868 いや、タカヒロとマッキの子どもまで出ると予想。
そんでミサゴに出会うのさ。
そういえば、昔から小網代湾にはミサゴ伝説があるって、
どっかのサイトで見た記憶がある。
・・・妄想かもしれんが。
最初は人造人間(脳まで有機系)を目指していたけど方針が変わって アンドロイド(有機、無機の複合体)として生まれたのがA7シリーズ。 途中で体の成長が止まったのが水神さま。体は成長したが心の成長がうまく いかなかったのがミサゴ。ミサゴのデータを活かしてようやく成功したA7M1。 と言うのはどうよ?
フナムシなんてよー触らんッ!!
>>875 あぁ、子供のころ、あれを捕まえて、釣りの餌にしてたなあ〜
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/10 19:14 ID:Q46wCG.Y
A2のレコード聴いてみたーい
山育ちの自分は始めてフナムシ*数百個を見たときの感動(笑)を忘れられない
>>874 説得力あると思う
踏もうと思って追いかけても まず踏めないが ふと気付くと 足の下でぺしゃんこになっている それがフナムシ 大人になって 「マーフィーの法則」という言葉に出会ったとき 最初に思い出したのは フナムシだった
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/11 00:23 ID:bvfsT/ZA
読者に想像力を働かせる余地を残している作品だから、 いちいちオタク的謎解きに走るのは無粋。
>>880 いや、その「謎解き」も楽しめるということもまたこの作品の面白さでは?
そういう意味では、粋とは言わんが創造力を広げつつ作品を追うのもまた一興では。
まぁ微妙なとこっすよね。 「想像力を働かせる」と「謎解き」の境界を、粋と無粋の境界を、 楽しんだり、楽しまなかったり、しましょ。
>881 「"創造力"を広げつつ作品を追うのもまた一興では。」 粋な言い方だねぇ。
俺もフナムシは触れない。 だって海ゴキブリって呼ばれるくらいだよ? 汚くは無いんだろうけど、見た目のグロテスクさにもうダメ。
>>884 でも触ろうとしても並の人間には捕まえられないに100フナムシ
すまん、俺は内陸部の人間なので、生まれてこの方フナムシという生物を 肉眼で見たことがない。 要は、だんご虫をグロくしたようなもん?
888 :
881 :02/04/11 18:10 ID:NUbYyG02
どっちの料理ショー「赤飯 VS ちらしずし」にササゲ登場。 やっぱり赤飯なんだあ
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/11 23:40 ID:9eU.uCzY
カマス自体は食用になるのだろうか? 見ようによっては旨そうにも見えるが。
>>889 ササゲっていやぁガイシュツだろうが72話のササゲはやっぱり赤飯用なんだろうな。
マッキの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/12 11:23 ID:VYs7mIbo
>>886 まあゴキブリのサイズや姿と
ダンゴムシの体節&多足を
兼ね備えた生き物と思ってください
>>890 >>893 サンクス。そんな嫌そうなものなのか……だんご虫では小さい頃よく朝臣だが、
ちょっと勘弁だ。
>>887 怖くてクリックできません
>>894 面白かったよ。フナムシのオンパレードで(w
別の写真も沢山あるけどね。
なんだか漏れの行く別の板のお気に入りスレのいくつかも 期せずして虫の話題になってるよう。なんでだ。春だから?
いろいろな板でも春虫が暴れてたしなぁ。
898 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/13 02:37 ID:nDdFEJTk
>>887 アルファの世界ではなんか巨大なのがいそうで怖い・・・
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/13 03:41 ID:.b/DFU7E
カフェアルファがつぶれた時、俺は最終回が近いとオモタヨ
900 :
阿佐ヶ谷北 :02/04/13 04:23 ID:nDdFEJTk
900ゲット!! さーて、次のスレタイ、なんにする?
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/13 04:31 ID:nDdFEJTk
★ヨコハマ買い出し紀行★ M4 に決まってんだろ、ぼけぇ
902 :
:02/04/13 07:56 ID:HFP3srRU
>901 芦奈野ひとし総合スレは、考えるまでも無しですか(w
争いの火種にならなくてよし。
ふと。 ナイの写真がココネ経由で丸子さんに伝わる。 ココネ > 丸子さんは評判のよろしくない(?)あの方法。 では、ナイ > ココネは? って、カメラ経由だろうけど… 最近のココネの描写をみると間にロボットが中継していないだろうから、 どこかであのカメラから直接取り込んでるだろうなあ。 そういえば、アルファにカメラを届けた時に、「ああ、このタイプなら」 と言ってたな。 でも、丸子さんにはアルファと出会った後に初めて配達してたからナイの カメラで知ってたというわけでもないか。 そして、自分が丸子さんにだけ「さん」付けしていることに気づく…
初瀬野アルファ 鷹津ココネ では、 丸子ほにゃらら... 気になる...
>901 ココネたちがA7M3で、最新式だからA7M4は存在しないんじゃないの? ★ヨコハマ買い出し紀行★ A4でわ?どうだろう? あと、sageようね。
となるとココネの後見人?みたいな人間は鷹津ってひとなんだろーか・・・
910 :
nanasi :02/04/13 20:27 ID:h0E73l0I
M○シリーズはもう続かないと思うので ★ヨコハマ買い出し紀行★ Part4 QuietCountoryCafe で、いかがか。
小網代湾にUMAが!
やーM4でもM17でも増やして行きゃいいだろ。 火種は作らないのがマターリの秘訣だで。
そういや過去ログでも、 M3でもめてたような……
せっかくだから、 ★ヨコハマ買い出し紀行★4th Position がいいな。
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/13 23:33 ID:nDdFEJTk
スレタイは無難に ★ヨコハマ買い出し紀行★M4 に一票。 喧嘩はやめようね。
けんかはやめて、みんなでM81を目指そうよ。
「M」って何の略? マインド? メンタル?
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/14 09:49 ID:4JgsMNYA
Musicとかだったりして
Mushiだったりして
Mushiだったりして
普通はMark
"Model"とか"Modification"とかもアリか まぁ、"Mark"=>"Mk"、"Modification"=>"Mod."な気もするが
★ヨコハマ買い出し紀行★ A7M4に一票
★ヨコハマ買い出し紀行★M4 に一票。
★ヨコハマ買い出し紀行★M4 に一票。
二重スマン
漏れもまだ見ぬ新型に思いを馳せつつ ★ヨコハマ買い出し紀行★M4 に一票。ココネの妹たち。
★ヨコハマ買い出し紀行★M4 私もコレで良いと思います。
Materialじゃないかな。普通すぎ?
>>904 前から疑問に思ってたんですが、オーナーのメッセージがココネに入力
(とでもいうのか)されるまではどういう経路を経てきたんですかね?
そういえば、メッセージの受け取りの部分は何も描かれていないねぇ。 疑問符なのは確か。
935 :
904 :02/04/15 23:38 ID:UFDwPeDQ
そういえば、っていうか真っ先に オーナー > ココネ > アルファ という伝達がありましたね。 人間 > ロボットもありか。 謎。 ココネはメッセージの内容を知らないし。 って、ロボットのプライバシーを守るため?
オーナー、ロボットだったりして… つうかあの世界、みんな知らされてないだけで実はみんなロボットだったりして… おじさんも、タカヒロも… 人間はとっくに滅びてんの。
>>935 単純に考えれば、カメラと同じように、レコーダか何かあるんろう。
それで初瀬野先生の声を録音して……
しかし、そもそもデータ送るだけならロボット介在させる意味がない罠(w
それを云ってはみもふたもない罠
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/16 00:06 ID:ohEcYhlY
>937 セキュリティ上は意義あるかも。ロボット介在。 何しろ記録メディア自身が自己判断して情報を守ってくれる! まぁ、言ってはイカンがオーナーの言付の内容は、しょぼかったけど…
ナイからココネへのデータの受け渡しは どのようにしてなされたのか気になる。
ヨコハマ【M4】買出し紀行 これで行かせてください、おながいします。 950超えたら立てます。
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/16 00:46 ID:rDIih1/6
ヨコハマ【M4】買出し紀行 <それでいいんじゃない。
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/16 02:13 ID:TLxaXwRg
>>939 間に御釜の表現型を持ったのが挟まるのを想像すると鬱になれた。
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/16 05:31 ID:rDIih1/6
もうそろそろ、ここ消化試合板にして、なんでもいいから 新スレのM4、立ち上げない?
950踏んだ人が「ヨコハマ【M4】買い出し紀行」立ち上げる に一票。
なんで【M4】が真中にあるわけ?
作品名分けるのイヤン。
検索大丈夫なのか? なんでわざわざ変えんの? 今まで通りで数字変えるだけがいらぬ争いを呼ばずにイイって話だっただろ? ★ヨコハマ買い出し紀行★M4、950が立てる、でいいだろ? なんで急に出てきて一人で決めんの? 荒らしたいわけ?
>>938 が良い事言った!
それならココネが拳銃持っていることも説明がつく。
ただ単に治安が悪いから持っているのではなくて(もちろんそれもあるだろうけど)、
業務の信用性という意味で捉える事ができる。
で、★ヨコハマ買い出し紀行★M4に1票です。
↓よろしく。
拉致られでもしたら一発でダメになると思うが。みるからに非力そうだし。 それよりもロボットで情報配達しようとする人達は『情緒』にこだわってるんじゃないかなあ。 メールじゃなくてわざわざ手書きの郵便、みたいな。
あ、とっちゃった。スレ立てます。
先日、自宅のある地元上空から、勤め先のある幕張付近を 飛行機で通過する機会に恵まれました。 で、別に「飛行機がないよ!」とかはならんかったけど、やっぱり色々と 衝撃的でした。地上の車なんかが目視できる程度の高度だけど、 感覚的には、高さ125mのマリンタワーが脛か膝下までしか無いような感じ。 それと「船橋のスキー場」が思いのほか大きくて、改めて 巨大建造物だなぁ、と思ったよ。
954 :
954 :02/04/18 16:13 ID:LsZMHolY
954
てろてろな消化試合スレにまったりたたずむのも これまたヨコハマチックではあるまいか、と思ったり
956ですよ。
957 :
あと44 :02/04/20 01:20 ID:WsCcdrt.
第44話 「星の目 人の目」 ・・・・・・私たちなかまはずれなのかなー ・・・・・・こりゃーガソリンくさっちゃうねー 時の流れから取り残された寂しさと 時の流れの中にいる寂しさ
第43話 「ひとりおどり」 口からは 出まかせの歌 くりかえす 歩幅のリズム ―――カラダの源から湧き上がる音階とリズム
959 :
稲毛東 :02/04/20 15:44 ID:och8o9yg
>>953 ご近所ですな(W
「船橋のスキー場」はたぶん躯体の基礎部分は水没することと
なると思われ・・・。
第43話 一眼
第40話 月夜見
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/22 01:31 ID:aIlE1MWw
こっちがまだ落ちてないのに、みんな次の板に 行っちゃったの? あえてAGE
963 :
あと38 :02/04/22 08:28 ID:8TTT.ZuU
あと38を沈んでまたーり ぶくぶく。。ο゚゜゚
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/22 21:06 ID:t7sJ/a4g
ぶくぶく・・・・
>>964 沈んでないって(w
第36話 町のにおい
第35話 夜のにおい
第34話 お客様
第33話 横浜買い出し
第32話 富士山
Short Essay 即興曲 第31話 赤い水
第30話 カフェ アルファ
第29話 ひなた
第28話 縁
第27話 朝比奈峠
あと25か・・・ ぶくぶくぶく・・・
第26話 青のM1
第25話 遠い夏休み 第24話 日々のお子達
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/02 01:57 ID:Yg4Ge6JI
ぶくぶくぶく・・・・
第23話 今の人 第22話 ヨコスカ巡航 第21話 水神さま 第20話 鵬(HOH) こうなったら >1000で初回読みきり「ヨコハマ買い出し紀行」 を目指しましょう
げ、書きすぎた ↓の方から、お願いします
パス。 はい、次の人。 ↓
第19話 北の大崩れ
第18話 古都ムサシノ
第17話 エプロン
第17話 波 第16話 エプロン
第15話 砂の道
987 :
:02/05/03 23:32 ID:norO0H5I
第14話 砂の浜
第13話 鎌倉花火
第12話 ナビ
アルファの貝出し紀行
第11話 プロテイン 第10話 カマスのアヤセ
第9話 ひと粒300枚
第8話 午後1/1