<<水木しげる大先生>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼太公
おもしろいんだよな。
やけに背景の描き込みがすごいし。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 02:26
その後の鬼太郎って何に収録されてんの?サンコミ版?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 02:33
フハ

ε


スレのたて方がなっとらん
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:15
朝日ソノラマの貸し本版「河童の三平」最高ですな。
ささくれだった線がクールだ。。。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:19
でもソノラマの文庫シリーズの表紙デザイン、かなり投げやりで萎え〜
8過去スレ:01/11/12 02:38
やる気あんのか!過去ログの1個くらい貼っとけ>>1

ε ゲゲゲの水木しげる ε
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982316177.html
δ フハッ!水木しげる δ
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978423248.html
水木しげる&つげ義春について
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958903923.html
民俗板 先生!水木しげる先生!スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/979546784/l50
水木しげる作品のAA
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/993594456/-100
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:44
常にマタ―リ進行だからすぐ落ちちゃうんだよね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:50
>8
おおサンクス。
しかし、いまや水木先生のスレ立てるには、漫画板より
一般書籍板のほうが適当かも。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  俺はこんな役かぁ!
\________ __
                  |/
          /ヽ
          /∧"
         ミ゚Д゚#ミ  ゴルァ!!
         C|   |
         | |/ |    
          |  |
         ノ  ゝ
          ̄
こなきの爺さんだけはねずみ男の味方
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 13:42


         ┌─ー┐
         |    |
        ヽ.|゜ω゜= |丿 ぃぃょぅ
         |   | /|
          \  ヾノ
             ̄
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 14:07
水木先生、「鬼太郎はバカ。正義の味方だから」
って書いてたよ。やむを得ず勧善懲悪キャラになってしまった鬼太郎が
あんまり好きじゃないみたい。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 21:57
正直、手塚治虫なんかよりずっと好きだ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:08
うーん。手塚ってストイック過ぎて息苦しかったり
するからね。水木は風通しが良い。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:09
小さい頃鬼太郎のウンコが食いたくてしょうがなかった
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:13
墓場鬼太郎あげ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:13
FC鳥取のユニホームが欲しい〜よ〜
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:16
元気だよね〜
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:40
>19
えっ!なに??
FC鳥取のユニホームって水木先生デザインだったりすんの!?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:47
吉祥寺のラーメン屋に水木しげるのサインがあった
てきとうなきたろうの絵かいてた。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:17
水木先生は調布在住だよね。そんで鬼太郎は府中に住んでいる
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 15:19
ちょっとボケてきたらしいぞ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 15:47
「悪魔くん千年王国」最高
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 16:33
いや、ある意味、若い時からボケていた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:21
そのとおり!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:22
水木先生のこの語りにくさがまた好きだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:49
あの点描っぽい絵ってどうやって描いてんの?
やっぱペン先で点々やってるの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:23
手描きだよ。今ではアシがやってるみたいだけど。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 02:51

        .:□.       
        .|:| :|
       .|::|  :|
       |::|:゚∀゚|  アヒャヒャ!!
       .|::|: |  |
       |::|:::|__|:|
        |: |
        .ノ.ノ
       └┘

        .:□.       
       /  \
      //    \
    ///__゚∀゚ \\
     ̄ ̄ |:ω| ̄ ̄ ̄
        |: |  ピロリン♪
        |: |
        .ノ.ノ
       └┘



      ∧∞∧ぃゃん
     ヽ(‘ω‘*)ノ
      (   O)〜
       ∪
ボンボンに連載してた鬼太郎は文庫本とかで復活しないのだろうか。
ゴキブリがしゃどくろがもう一回みたい。
10年くらい前アシスタントの女の子の耳なめたりして
セクハラやってたそうだ。更にバイブ入りの
箱を中身を見せながら手渡し捨ててきて、と言ったとか。
アシは心を痛めてやめたそうな。しげるは逝ってヨシ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 11:17
>>33
意外だね。あの人色気より食い気ってよく聞くから。
>>34
イヤ。>>33の真偽は知らんけど、
軽い逸話としてなら、最近は「色気」方面の話も
けっこう流れてると思うけど。
36佐藤くんですね。:01/11/15 11:26
手塚や水木の総合スレは
1がうまく仕切らないと話の展開させようがない。
ヒットラーを読んだけど、
登場人物がみんな妖怪に見えて困った。
そんな水木ワールド大好き
>>14
なんだっけ、最近文庫でも出たやつで鬼太郎がおっぱい攻撃でKOされた後に
目玉親父が「ヒーロー的育て方をしたせいかなあ」とかぼやいてたのにワラタよ。
その後目を覚ました鬼太郎の「バカにオマ●コくさいな」というセリフもすごいけど。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:18
全然伏字になってないけどな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:21
>>36
「佐藤君」って誰?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:29
>>36
手塚は水木と比べたら、全然語りやすいタイプの作家じゃないか?
「ブラックジャックでダメな話」みたいに、お題さえ振っとけば。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:35
正直、京極はどうよ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 18:24
>42
究極のミーハーファン・・・かな?
もはやファンの一線を超えてるのかもだけど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 18:27
究極のファンっつったら籠目舎の伊藤徹氏でしょう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:54
なりきり板の先生関係のスレ貼ってもいい?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:11
貼って>45
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:14
京極って最近妖怪画描いてるんだってね。数点みたけど今いち。。。
いくら桑沢出身の元デザイナーとはいえ画集とか出しちゃったら
なんか萎えるな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 03:01
京極夏彦って確実に本名がダセえんだろーな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 03:02
馳星周もね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 03:12
「フハッ!すなわち水木しげるです。」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/997/997515467.html

「フハッ!すなわち水木しげるです。」(太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=997515467
途中までは2ちゃんの「フハッ!すなわち水木しげるです。」と同じ。
今は見れません。

「水木しげるだけど。」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/996/996594705.html

「水木先生ですっ!何でも聞いて下さいっ!!」
http://curry.2ch.net/occult/kako/996/996678554.html

「ふはっ、水木先生ですが」
http://piza.2ch.net/occult/kako/985/985188040.html


「(ノノεθ)<鬼太郎だけど、質問に答える気はないよ) 」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10027/1002795319.html
ついでに貼る。キャラめちゃくちゃ崩れてるけど(笑)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 03:39
>50
お憑かれー。太陽板って何?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 04:02
>51
確か、2ちゃんが一時閉鎖したときに、
2ちゃん関係者が作ってくれた場所。
あんまり知られてないけどのんびりしてていい所。
なりきり板でdat落ちした場合に、太陽でなりきり板でのログをアップして
再スタートすることもできる、便利な所。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 20:00
>52
ほほう。ここは最近来たんで知らなかったよ、サンクス。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 20:03
>>1ってまだいるの?立てっぱなしか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 20:08
(@;ヽ).。oO(なんでだろうのきたろう…目が逆だな…)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 02:05
水木先生が藝大に入って正統派の画家になってたら
どんな絵を描いてたんだろうな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 20:13
昔TVの特集で水木先生の油彩がすこし出てたけど
すごかったよ。日本のルドンとでも言うべきか。
58鬼太公:01/11/17 22:16
>>54
立てっぱなしだけど、見てます・・・

ビッグコミックでやってたカランコロン漂流記、
なんか知らぬ間に終わってたのが気になってます。
それともただ見逃したのかな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 01:43
「カランコロン漂泊記」でしょ?
去年、小学館から文庫で出てるよ。前スレで結構話題になってて
好評だった本。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 01:47
おーいたのか>1
このスレ、ちびちび続けたいから、たまには上げといてね。
ホント潜在的なファンは多そうなのになあ・・・。
自分21だけど去年ファンになったし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 11:37
>>50
なりきりスレの一番上のやつ、結構キメ細かく小技が利いてて
イイ!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 11:43
京極ネタが出てるついでに一つ聞くと
京極が出てるアニメの記念か何かで作られた水木の対談とかが載ってる
鬼太郎本持ってるやついる?
古本屋で微妙な値段にて発見して買うかどうか迷ってるんだけど
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 17:21
>63
わかりにきーよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 23:17
水木先生、今どこかで連載してる?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:09
>>62
水木しげる・京極夏彦『ゲゲゲの鬼太郎解体新書』(講談社)な。
アニメシリーズ好きなら買って損はない。値段は1000円程度が
古本での適正価格。

水木さんと京極の対談、関係者のインタビュー、アニメの絵コンテ、
歴代アニメシリーズの紹介、鬼太郎マガジン連載時の扉絵、
貸本時代の短編の復刻が入っていて、別冊に京極鬼太郎の脚本が
ついてる。対談は京極の舞い上がりぶりがおもしろい。
6766:01/11/19 00:10
>>63だった。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:50
>>66
イイ(・∀・)ヒトダネ!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:52
>>65
確か今は角川の「怪」で不定期連載してる。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:55
つげ義春や池上遼一が背景描きだしたのっていつから。
っていうかあの超リアルな背景はほとんどつげでしょう?

墓場とかのころの女性キャラ萌え。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:55
>>61
去年なのか(w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 01:02
>70
つげ義春は主に人物担当。背景は水木が下っ端アシを徹底的に仕込んで
描かせていたもの。
つげは後に水木風の背景細密描写に魅せられて、踏襲するように
なったと語っている。

「妖怪と歩く〜ドキュメント水木しげる」足立倫行/文春文庫
73:01/11/19 01:12
この本、つげが重い口を開いて語っている部分や、
つげと水木の愛憎(?)について結構な紙面を割いて
述べられているので、つげファンには一読を薦める。
>>70
貸し本時代の作品を見たことがないのかな?
当時の作品の表紙や扉絵における独特な書き込みは、今に受けつがれる
水木オリジナル。
水木プロを作って池上、つげといったアシを使い始めたのは
昭和40年代に入ってからだよ。
7563:01/11/19 07:00
>66
親切にサンクス
月2ぐらいで通ってる古本屋なのでまたいったらぜひ買ってみたいと思います
対談とかが好きなので…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 07:08
京極シナリオ+対談本、数ヶ月前に普通の本屋に置いてあったのを見たと思う。
もしも古本がいや、というのなら探せば新本で見つかるかも。

余談ながら、この4代目だったと思うアニメ版鬼太郎は、無茶苦茶だった
3代目とは違って、水木まんがのおどろおどろしさみたいなものが出てる回が
多くて結構お気に入り。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 09:14
アニメの主題歌はもう刷り込まれてるよ。名曲すぎる。
4代目って何年ごろに放送してたやつ?>>76
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 12:06
俺はアカなので勿論戦争はんた〜い!!だけどさ、
仮に水木センセみたいな極端なマイペース二等兵が部下だったら
やっぱり人一倍殴るしかないよね。
7976:01/11/19 19:11
>77
アニメ話ってことで微妙に本筋から離れてる気もするのでsageで。
96年1月から98年3月らしい。
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/kitaro/index.html
#上の京極本も持ってるんだけど、探すのが面倒なのでそっちは確認せず。
このページにある程度残ってるストーリーの紹介の中では、
例えば、切り離された鬼太郎の手だけが出てくる話なんか、かなりホラー系の
演出で、子供が見たら泣くんじゃないかとか思いながら見ていた記憶あり。

ちなみに、このシリーズでは例の主題歌をうたっていたのが憂歌団。
>79
ありがと。
ちょうどテレビ離れしてた時期で見損ねたな・・・
テレ東で再放送希望
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 01:10
>>78
同意。一概に上官を責められないと思う(w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 10:14
今の漫画家とは比べ物にならない程、かなり波乱万丈な
人生だよなー。
この世代の漫画家で、他に戦地に赴いた人っている?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 17:04
>82
手塚治虫は友達が神風特攻で死んだって書いてたけど、
自分自身は確か行ってないんだよね。
白土三平とかはどうなんだろう?
84貸し本版悪魔くん:01/11/21 06:08

       人
     /   ヽ
    /丿丿从人)
    |ノ      |    
    6| ∠・) (・>|
     |   ´' '  |
   /|  --〜 丿
  /  ヽ__/ \
  | ::|     |::|
  |  |::::::: | |       .;
  |::|      |:|       (0)  ;;
  |  |:::::::| |       .| |  (0)
  ヽ |     | /__ __| |_| |      
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\   \  .| | ..| |
          \\;__\  ̄  .| |
            \|___|   ̄
>>83
あの時期戦争に行ってない人ってどうやって赤紙をくぐり抜けたの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 09:54
>85
確か理系の学生は徴兵免除されてたんだったと思う。
手塚は医学生だし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 10:13
>>83
たとえば戦争初期には総領(長男)は役人も遠慮してなかなか徴兵しなかったとか。
まっ、それは運の世界だけど、
ある程度の有力者の子息や交友範囲の広い連中はツテを辿って
内地勤務にしてもらったりとかが多かったようだ。

作家の大岡正平は
当時フランス文学者としてすでに一定の知名度を誇っていたが
近衛連隊での教育召集中たまたまフランス文学に造詣が深い将校がいたので
彼のつてを頼って「本召集」を避けようと画策したが、
直前になって大学時代に彼が軍事教練をドボケていた事実が判明し、
結局、除隊できずに南方に送られ地獄を見た
(それでも生還してるだけマシだけど)そうだ。

最近数は減ったが、大正生まれの政治家さんの経歴は、その多くが
軍歴皆無だったり、あるいは内地の部隊に所属してたりとかするのを見るたびに
この世はすべて「家柄と要領」だな。と、深くうなずける次第である。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 11:38
ふむふむ。勉強になりました。
詳しいね>87
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:25
>>84
悪魔くんはこっちのキャラデザインの方が好きだー
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:35
>87
水木先生も最初は内地勤務だったのに、上官の不興をかって
南方に飛ばされたんだよね。
まあ、せめてシベリアとかじゃなくて良かったのかな。
ばーやん
92鬼太公:01/11/22 21:44
age
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 22:39
木槌の誘い
二巻って
出てるの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:31
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:30
「ボクの一生はゲゲゲの楽園だ」って一部カランコロンの絵を
そのまま使ってるんだね。
ところどころかぶってるなーと思ったら同じ絵だった。
96    :01/11/23 10:14
水木が雑誌に出てきたときに手塚はその才能とテーマ性に
大変な危機感(ライバル意識)を感じたようだが、
しばらくして、妖怪漫画とかその手の物しか書かない様子をみて
安心したらしいことが、それとなく(文章を裏読みすれば)わかる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:05
>97
それなんの本?
まあ手塚とは対極にある作家だから、安心する気持ちは分かるな。
98ss:01/11/23 11:10
s
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:33
誰かも書いてたけど、あの緻密な背景と、切り紙をはったような
人物たちの落差が、私には面白い。
あと、偉人?伝。
思い入れもしてないし、不愉快になるようなけなしもない。
特に仙台四郎の話は泣いたなあ。
こういう人物を書かせるといいですね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:37
主題歌を吉幾三なんかに歌わせるなよ!!
と怒り心頭だった。
妖怪は現代はうけないかもしれないから、田舎っぽくして見せようと
言う媚びに思えた。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:42
>>90
「おまえ、暖かいところがいいか、寒いところがいいか」
って聞かれて、
「寒いのは苦手」とかなんか答えたんだっけ?

「要するにどうでもいいやつだから、死なせてもいいところに
行かせようということだったらしい」
ってあったねえ。
軍としてはそういう判断をするかもしれないなあ。あの調子じゃ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:10
>101
上官的には「コイツなめとんのかゴルァ!!」てな
感じだったんだろうね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:13
>>90
でも一般的にはシベリアとか満州よりか、南方の戦線の方が
激しかったんじゃなかったか?
ガ島とか、すげー悲惨だったみたいだし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:41
南の島のほうが、水木先生的にはあってたね。
そんな場合じゃないけど。
シベリアだったら、その後のマンガが変わって、
恨みばっかりのくらい作品になってたりして。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:41
南でも北でも生きてかえってきて、良かった。
死んでたらその後の漫画界がいかに変わったか
、、、、、という事もないか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 04:16
>105
はは。そうでもないね、うん。
それにしても、大泉実成が「消えたマンガ家」のなかで、今の漫画家は
手塚の系譜を受けつぐものが9割で、残りのごく少数派は、水木しげるの
傍流だ、というようなことを書いてたんだけど、ほんとにいるのか??
水木タイプの漫画家なんて。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 11:43
さいとうたかおさんじゃない?

いしかわじゅんが、自分は小足(手塚マンガは足が大きいですよね)
だから、正当な手塚系と言えないなーとか書いてた記憶がある。
関係ないけど。
マンガ史にはへたれなのにスマソ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 11:47
水木さんの昔の絵なんか見ると上手で、50人定員
51人受験で一人だけ落ちたっていうのが信じられない。
学科はダメそうだけど。
「ヨダレたらしてるのがいるので、こりゃ大丈夫と思った」
その人よりも足りないものがなにかあったのだろうか・・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 12:00
>>108
やっぱ絵以前にそうとう変人ぶりが際立ってたんじゃないの?

「水木タイプ」って手塚タイプ以外を表現するのに便利に使わ
れてるだけって気も、、、。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 15:25
>108
それは絵とは関係ない園芸の学校だったから。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 15:29
手塚型というのは、映画的な手法で物語や人物を
掘り下げて描いていく漫画家という意味。
水木さんは人間に興味が無い作家だからね。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 17:28
水木タイプ、この人↓とかのこと?
www.mandarake.co.jp/m1/bohyou/hakaba/010/index.html
113:01/11/25 04:24
この人すげー巧いけど、そういうことでも
ないような気が。。。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 05:16
根本敬とか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 08:19
身障の書く漫画なんか読んでるなよ
116名無し:01/11/25 08:22
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 12:40
右腕をなくした時、両親に片腕のない自分の絵を描いて送った
って言ってたね。
「死んだ人もいるんだから、片腕ぐらいはしかたない?だろう」
と思ってたら、両親はかなりなショックだったらしい、って。
自分にも興味がないのか!?先生・・・・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 14:20
>117
左腕でしょ?
利き腕だったら漫画家になってなかったのかな。
それにしても「隻腕の老漫画家」・・・カッコイイぞ!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 16:48
先生だと、片腕なくしてても、ついうっかり笑っちゃいそうで困る。
当事者が言うのはいいんだけど。
日常生活では大変だっただろ〜な。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:13
あの人の場合、片腕になった悲壮感ってぜんぜんないよね。
むしろ軍隊のビンタに対するグチの方が多い。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 01:38
ビビビビってやつね。こっちも大して深刻な風じゃないけどな(w
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 01:42
>>119
確かに。>>115の煽りが誰のことなのか
一瞬のみこめなかったよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 11:44
アンパンに異常なまでの執念を見せた小柄な小林あげ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 01:34
ゾロゾローッ!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 11:36
フガーッ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 18:59
>123
ありゃ切ない話でしたなあ・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:03
ナニヌネノ!
京極の多々良勝五郎先生って水木キャラを意識してるよね・・・(鼻から水蒸気とか)
でも、いい加減ウザイんですけど、あの描写・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 12:13
結構みんな京極のこと詳しいな。
全然知らないんだけど、水木ファンとしては読んどくべき?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 12:17
『レゲエの鬼太郎』とかいう、ふかわりょうのアルバムの
ジャケが水木先生の絵だと聞いたんだけど、CDの内容とかも
知ってる人いるかね?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 02:34
>130
それは知らんけど、NUKEY PIKESという、今は亡き名パンクバンドの
ラストアルバムのジャケが、水木画伯の”ホヤウカムイ”だった。
それが異様にかっちょ良くて感動したのが、水木先生をリスペクトする
きっかけだったりする・・・
132鬼太公:01/11/29 18:29
ageておきます。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 18:47
水木先生の目撃情報って、あんま聞かないよね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 01:53

  漫画にでてくる水木先生。
   
  / ̄ ̄ ̄ ヽ
  /ぃぃ ぃぃ  |
 / ⌒ ⌒  <  |
 |( )-( )- ヽ|
 |  ' '      β
 |  L     丿
 \     /
   
  フハッ!

とりあえずこの自画像似てない
135鬼太公:01/12/02 00:28
ageておこう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 00:31
>134
可愛い。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:16
本物は丸顔なのに、なんでか面長だよな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:49
水木しげるの絵すごいですよね〜
貸本時代の河童の三平最高ですよ、5巻後編の恐怖の配達夫から
三平が逃げまとう所とか、も〜格好良すぎであの絵を見てから
私は水木一筋の人になってしまいました。

ところで、籠●舎が水木しげるの色紙を偽造して水木プロを出入り禁止
になったと某サイトにあったのですが、真相御存じの方いらっしゃいますか?
私、籠●舎で色紙購入したんですよ〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:53
水木の絵は凄い。特に背景が凄い。
水墨画家でもやっていけたんじゃないかと思うくらいだ。
140138:01/12/02 03:05
籠●舎の事ですが、あくまでもそう言う噂が関西方面で流れている
と言う書き込みを某掲示板で見ただけですので誤解しないで下さい。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 04:13
●目舎の詐偽ってマジで!???
I籐氏は水木先生の信望厚い人だとばっかり・・・・
某掲示板どこか教えてください>138
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 04:20
私も貸し本版「河童の三平」傑作だと思う。
三平が河童の国に連れていかれるときの水の中の描写とか、
扉絵の破れ傘さしてる三平(?)の絵とか、最初みたとき
目がクギ付けになった。
もうああいう、ささくれ立ってヨロヨロした線では
描かないのかな・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 04:24
こういう絵を描いてみたかったよなあ....とか思ったもんです。
144138:01/12/02 14:18
>>141
掲示板の方は内輪のものなので勘弁です、googleで悪徳古本屋大全
って検索したら似たような記載がキャッシュに残っています。

「ささくれ立ってヨロヨロした線」って分かるような気がします、
あの当時のベタと不均一な線で表現された背景と、そこから浮き出る
ようなキャラの絵、太くて繊細なペンタッチ。
あの時代の水木先生が一番すきです。
145ゲゲゲのしげる会名誉会員:01/12/02 20:40
>>133
ネコヤスなら去年の夏、妖怪祭りin境港で見た。
なぜみんなのんのんばあと昭和史について触れないのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 20:44
漫画「のんのんばあとオレ」は全然ダメだと思う。
そもそも、あれって単なるNHKドラマの
コミカライズ作品じゃないの?
水木しげるがあんなネーム切るか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 20:48
自伝「のんのんばあとオレ」=傑作!
ドラマ「のんのんばあとオレ」=まぁNHKだからな
漫画「のんのんばあとオレ」=・・あ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 21:06
てれびくん最高!
今昔物語最高!
149テレビくん:01/12/02 21:16
>148
テレビコマーシャルで「とってもおいしい!」と
アイスを宣伝する親父のクールすぎな表情はいつ見てもよい。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 22:10
鬼太郎は正義の味方になる前の、
不良だった貸本時代がよかったと言う人は多いけど、
「続=新・鬼太郎」時代の非道ぶりには、
おねがいだから一日も早く更生してくれろと泣いた。
151無名漫画家:01/12/02 22:35
 この人の戦争論ほど共感できるものは他には無い。
戦争したくない理由が、平和主義だとかでなく、面倒くさいだからな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 22:40
学生時代喧嘩で負けたことがないって、新聞で読むまで知らなかったぞ・・・。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 22:42
鬼太郎と妖怪人間ベムってどちらの方が強い?とか夢想
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 23:10
水木先生、最近テレビで見ない気がする・・ 気のせい?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 01:51
一ヶ月くらい前のNHKスタジオパークに出演してたらしい。
見損ねた。。。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 01:57
>>142
たぶん、あの太目のほつれた描線は、紙芝居時代の絵柄の
なごりなんじゃないかな。
当時の紙芝居の原物は殆んど残ってないらしいが。
う〜ん、もったいない
157 :01/12/03 02:08
松本れいじよりは、水木の方が好きだな。とくに戦争観が。
松本のは、虚飾に飾られたロマンという、所詮右翼と同根
の阿呆な娯楽だから。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 02:56
松本零次の場合、本人が空軍のパイロットだった父親を
敬愛していると言っていたし、やっぱりロマンチシズムが介入する余地が
ありありなんじゃないか。
実際に地べたを這いずり回った水木とは違う。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 03:02
水木の戦争漫画等に対する皮肉も的を射てると思うね。
都合よく仲間が来たり食料はいくらでもあったり、
読んでると戦争が楽しいもののように思えて自分もやってみたくなる…、
そんな感じのこと言ってたっけ。
で、戦争漫画というのは戦争なんかしたくなくなるようなものであるべきだ、って。
160 :01/12/03 03:04
16人の女殺したんだよな。確か。
で40人くらいレイプしたんだっけ?さすが水木しげる
161 :01/12/03 03:05
あと生まれ変わったら北朝鮮の人間になりたいんだってな。
ラジオでしゃべってるの聞いて笑っちゃったよ。
162憶測で物を言う人:01/12/03 03:13
>>161
それ俺も聞いたかもしんない。
浅草キッド(確証なし)の番組のやつ?
「あの国の人々は偉大だ」とかすごいこと言ってたような気が・・・
3年くらい前?
163 :01/12/03 03:21
いや、パーソナリティが女だったから浅草キッドじゃないと思う。
でも正直電波入ってるな。キタロウ自体オカルト電波漫画だけど(w
なんかクッキー残ってるみたいだけど、>>157>>160-163
結論どうしたいのよ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 09:19
>>156
俺も貸本時代の背景画(水木しげる直筆)好きなんだけど、
「週刊少年マガジン」時代以降の細密な背景画は、
ほぼアシスタント主体なんでしょうね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:04
>>157

もういいかげん漫画でウヨサヨいうの止めろよ。ウゼエ
浮いてるよアンタ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:22
それで思い出しちまったけど「河童の三平」の昭和天皇はよかったな。
「あの子が一番だ」ってうれしそうに・・。
168柳生烈堂:01/12/03 10:28
血太郎奇談のラストって「子連れ狼」だよね
黄色くなって死んじゃう屁コキ小人萌え
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 16:06
>>145
おおネコ安さん健在だったんだ!
地元では有名人だったりするのかな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 17:10
>169
呆けたタヌキもなかなか(w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 17:12
ホント登場人物がそっけなく死んじゃう漫画だよな>169
というか水木と松本がどうすれば比較対照になるんだ?
かたや出征経験の有無とか全然違う。

まあどっちもアルツだけど。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 21:13
「カランコロン漂泊記」で、子どものころ
弟を川に突き落としてみたとかいうエピソードが
ここ十年ではトップクラスのお気に入りだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 00:24
むかし、欽ちゃんが巨大化する漫画読んだ記憶があるのですが、
あれって水木しげるでしたよね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 09:37
水木先生の親父さんもけっこう味があるよな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 14:27
水木先生の家は名家だったそうだが、先生自身は
育ちが良いんだか良くないんだかわからん
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 15:00
そう、親父さんあの当時に早稲田かどっかの商学部出てるんだよね。
でも映画館やったりしては潰れてた。やっぱ先生の親父さん。(w
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 16:19
そうだよね〜パリに絵描き修行しに行った叔父さんがいたり。
でも水木さんは、こだわらずに中卒で丁稚奉公に出てるけど。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 17:13
漫画家になれなくても、それはそれでマタ―リ好きなことやって
暮らしてそうだな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 20:43
灯台守に就職しそうだったんだよね。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 21:12
>>103
水木先生はラバウルで爆撃を受けて片腕を無くしました
遅レス、スマソ
183   :01/12/06 01:51
初期の劇画家には貸し本屋漫画を描く作家が多かったし、
さらにその前身は紙芝居の絵描きであったりもした。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 02:07
どうやら港のそばに住んでいる地域は、田舎でも割りと開明的な
気風の人が多いって聞いたんだけど、そういうもんなの?
古くは堺とかがそうなのかな。内陸部に住んでるんでよく分からん。
185鬼太公:01/12/06 18:22
盛り上がってるage

>>184
それはあると思う。
186かっぱ:01/12/06 18:56
尻こだまくれろ〜
一つだけくれろ?
くれろ〜
187名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 04:28
>184
2,3年前にNHKで4夜連続でやってた遺伝子の特集をした
スペシャル番組に水木先生が紹介されてたよ。
うろ覚えなんだけど「ナントカ型遺伝子」の持ち主は行動的で
実行力に長けているが、日本人でこの遺伝子の持ち主は非常に少ない。
水木先生は、この日本人には稀な遺伝パターンの持ち主だそう。

・・・という内容が水木先生の生い立ち&土人と踊り狂ってる映像とともに
紹介されていてワラタ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:08
前のユニクロのCMでフリース着てた水木翁萌え(笑)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 15:17
>>187
いや違う。水木先生はごく普通の遺伝子を持っているにもかかわらず、
その行動は独創的で一般人とは異なり、社会的に大きな成功を収めた。
必ずしも特殊な遺伝子を持っていなくても人間は素晴らしい才能を発揮するという内容だったよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:02
>189
あらら失礼。勝手に脳内変換してしまったようです。
その番組見た当時は水木先生に興味なかったんだけど『カコイイ!』
と思った最初のきっかけかも。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:04
>>188
しかもフリースの色はド派手な黄色だった(w
やっぱ御本人がセレクトしたんだろーか
192 :01/12/08 05:33
手塚 対 水木 は 火の鳥の鳳凰編での 茜丸 対 俄王でもあり、
漫画 対 劇画 でもあったと思う。俄王は手を切られてしまう。
193憶測で物を言う人:01/12/08 20:29
瀬戸内だったか、名前忘れちまったけど
「墓場キタロウ」書いてた人を今でもよく思ってないみたいだね。

ま、当然といえば当然なんだろうけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 22:12
×瀬戸内
○竹内寛行
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 00:59
先生!と呼びたくなる数少ない漫画家です。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:11
>>192
面白い視点だね、茜丸も先に死んじゃうしね〜
あ、我王=鞍馬の天狗=水木先生!?戦の虚しさも説くし
>俄王→×、我王→○
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 08:27
水木さんは「絵師」的な要素もある漫画家だよね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 11:29
水木大先生の妖怪の図鑑が欲しいのですが、
今手に入れる事ができるのでどれがオススメなんでしょうか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 20:19
講談社アルファ文庫の「日本妖怪大全」が手に入れやすくて値段も手頃(1,100円)だけど
絵が小さいのと、日本妖怪限定なのが残念。

もし貴方にお金があるのなら、ソフトガレージの「妖樹化(むじゅら)」がお薦め。
絵も大きいし。ただし、全8巻で 52,800円。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 20:21
ん?あがらないな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 11:52
ソフトガレージの「むじゃら」って紙の質がテカテカしてて
あんま好きじゃない。。。発色も鮮やか過ぎてハデだし。
国書刊行会あたりの渋い装丁で出してくれないものか。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 10:09
>>198
新紀元社の「妖怪伝」は結構きれいな本でおすすめ。4500円だったかな?
203名無し:01/12/12 10:11
204鬼太公:01/12/13 21:17
age
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:16
agere
206名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:14
age
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:30
貸し本版悪魔くんのフィギュアが欲しい。。。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 07:25

その後のゲゲゲの鬼太郎age
209吸血鬼ゴケミドロ ◆FrjbZsT2 :01/12/18 00:35
調布に住んでいるんだが、水木しげるに会ったこと一度も無いな。
オレの憧れの存在水木しげるには一度くらい会ってみたいもんだな。
鬼太郎ロードで人形眺めてても虚しくなってくる。
http://zaremidoro.tripod.co.jp/profile.html
210名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 00:51
鬼太郎がタバコ吸ってるのにはワロタ。
211吸血鬼ゴケミドロ p0686-ip06higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
上げたいんで、上げ!