雲のグラデュアーレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 23:02
私もあの扉絵のせいで
マイスター・ベルは教えておじいさんのイメージが…
コトは二人のもとで療養生活(w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 08:48
>112
分かる分かる。なんか話の軸がいまいち見えてこないのよ。
ゲリラ的に火薬や武器を奪うだけじゃ、根本的に戦争は防げないよな…とか思ったり。
それともザラストロには別の部隊とかがあって、違う任務をそれぞれ背負ってるのか?
いまの段階ではいろいろ分からない事が多すぎて…自分が阿呆なのかなあ。

あ、でも基本的には好きな漫画なので、しばらくは見守っていこうかと思ってます。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 14:32
空中から落ちてきたコトを救う時とか、
ザラストロ以外(って言っていいもんかどうか)にも
メンバーいるみたいなんだけど、
実際何人程度いるんだろう?
マイスターチェロシンバルフルートベルとコトは
実行部隊ってとこかな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:21
3巻はまだまだだなぁ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:41
今日単行本買ったみた。面白かった。
夜刀は持ってたけど作者同じだったなんて全然気づかなかったよ。

2巻の154と155のコマおかしくないですか?
逆のほうが自然な気がするんですけど。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 02:13
>117
あ、それ乱丁。自分の持ってるのもだけど。
フラッパーに載ってた時はちゃんとなってたもん。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 02:28
あ、そのページが前後逆になってるのは
2巻じゃなくて1巻ね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 14:14
正しくはどう言う流れなんですか?乱丁部分・
>120
P154とP155の並び順が前後逆って言ってるから。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:01
>115
顔確認できるだけでも、
1巻で馬車操ってるくろづくめ、コックコートの太っちょ
よくおやじさんといっしょにいる禿げ頭…

あれだけ大きな昇降船用意できるくらいだし、
かなりの人数いる組織のようだ
ザラストロが実行部隊なら、指令を出すチームや物資の運搬隊、
軍資金を提供する人達もいると思われ。

しかし一体どんな団体なんだ彼らは
少なくとも、軍とはまったく違う組織みたいだが…謎だ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 20:15
博士も謎だ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:13
博士は何の博士なんだろう。
それにしても、あんな顔のいい男に声掛けられたらそりゃころっといっちゃうわな、フルート。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:10
博士は実はザラストロ一の武力の持ち主とか
なんかすごい能力を隠し持っている気が…
まだまだわからない事が多いなあ。

>116
単行本、どうやら5ヶ月に1度出てるみたいだから、3巻は来年の2月頃では。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 04:51
最初タイトル覚えられなくて困った
「雲のグラデーション」とか
「雲のグラビテーション」とか
「雲のグラディエーター」とか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 14:39
>>27
どっかで聞いたことのある名だ(わら
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 08:53
age〜
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 21:01
もうすぐ次号フラッパー発売あげ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 22:18
>125
「元軍人」ってのが博士だったり、とか…?
でも正直シンバルがお湯かけられたり殴られてるシーンを
見てビビリ入ってる博士になにかすごい能力があるようには
思えない(笑

だれなんだろうな、元軍人て…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 22:27
チェロが怪しい。デコに傷あるし。
あ、でももと教師なんだっけ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 09:26
>131
元「軍人」ではなくても、元「軍関係者」ではあるかも知らんなあ。>博士
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 16:56
>132
もしかしたら、元軍人でしかも教師かもしれんぞ!
マスターキー●ンだ!元SASだ!(ワラ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:37
>134
たしかにザラストロ最強らしいしその可能性もあるかもな。
しかしマス●ーキートンか…(藁
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 05:21
チェロが教壇に立って子供達に授業を…
似合わなさすぎて逆に微笑ましいかも(w
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 10:54
チョーク投げの命中率がやたらよさそうだ…(藁
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 11:16
昔は笑顔の似合うふくよかな教師でした。
ですが、ある事件を境に彼はみるみる痩せ衰え…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:26
目は落ち窪んでクマができ…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:41
オデコは急激にその広さを増し…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:06
あと一週間程度で次号だー!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 05:11
定期あげ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 04:45
全サの絵柄知りたいage
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:12
うわ、昨日足切りあったのねん。危なかった…
フラッパー発売までなんとか持ち堪えねば。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 18:39
うーん話題が…
ここはいっそキャラに萌えてみましょう。

コトのねえちゃん萌え〜
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 22:30
そういやなんでねーちゃんは操で日本名なのに妹はリシュと
カタカナ名なんだろう…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 23:19
今月号出てましたね。
結構絵の密度が高かったような気がする。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 23:35
でも絵からはどことなく時間無さがみられる...
149名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 00:54
いつもの店でフラッパ売り切れ(泣
早くはなしたいー
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 13:47
リシュも漢字あるんじゃないかなー。
璃珠とかいかにもかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 13:40
早く買わないと…
って、毎月こうやって探し回ってるうちに
一ヶ月過ぎるんだよなあ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 13:57
うちの地元でも見ないよー。本誌で読んだ事ないから読んでみたいのに。
関係ないけど志水氏すっごく絵ウマイね!カラーとか、すげ綺麗だ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:51
あっさり系の絵だけど、うまいよね。
世界観とすごく合ってる。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:36
今月号読みました!
いろいろ新しい伏線も出てきましたね。
村の大将がコトの父ちゃんのもとで働いてたり…
ますます目が離せないです。
グラデュアーレも連載半ばで終了しない事願いつつage。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:40
なんか彼、夜刀の神つかいの主人公に似てませんか?顔が。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 10:53
言われてみると・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 15:39
下がってるので上げときます。
夜刀のスレも意外な程のびてるんでここも頑張って欲しいよ。
しかし、うちんとこフラッパー入荷しないなぁ(泣
単行本の入荷も遅くて遠出してなんとかゲトしたし。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 03:57
あげます。
しかし、夜刀とグラデュアーレの違いってなんだろう?
このレスのつかなさは・・・(涙)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 16:56
地方じゃフラッパーは手に入りにくいし、
単行本もまだ2巻しか出てなくて情報量が少ない。
3巻発売を待つしかないんでは。

あと、応援団長さんはどこ行ったの?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:30
こちらのスレの影響で、コミクス購入しました。
皆さんに感謝。チェロ・・・カッコイイ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:58
まあ、DAT落ちしない程度にのんびり行きましょうや。
それにしてもあれやね、チェロは美形キャラってわけでもないのに
やたら女性人気が高いなあ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい
やはりしぶさと格好よさが・・・
男性にもああいうキャラって好印象ですよね?
このマンガ好きだしなんとか落とさないようマターリいきたいものです。

>>160
おお、よかった〜
色々盛り上がりましょう!