横山光輝さんについて語ろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
俺は三国志が好きです、もちろんその他も。
彼は偉大な漫画家、歴史漫画を書かせたら右に出る者は居ないと思ってます。
忍者漫画もね。みなさんもそうおもいませんか?
読んだことないひと、すぐ本屋さんなり、満喫なりにダッシュして読むことをおすすめします
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 13:22
伊賀の影丸スレッドはすでに亡くなられてしまったよね(鬱
そういやもうすぐタイムスリップグリコの発売だけど関東で発売はいつごろなんだ?
作品に関しては横山作品だとだんぜん水滸伝が好きなんだけど。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 13:28
>すでに亡くなられてしまったよね

この文字だけ見てビクーリした
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 13:39
ジ…ジャイアントロボ
5:01/11/08 14:00
びびらしてスマソ(W
ジャイアントロボっていやCSでOVA版が放映されるね。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 14:07
ジャイアントロボはほとんど小沢さとるとの合作
みたいなもんだが…
一番印象強かったのは「マーズ」だった。
後、昔に小学館の学習雑誌で連載されてた
「ダイモス」「セカンドマン」が思い出深い。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 16:30
>>6
おお、ダイモスやセカンドマンを見てる人が……

超能力少年が主人公でも全部切り口が違うってのがよかった。
どれか選べ、と言われたら、やはりバビルかな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 16:35
横山先生はいまおいくつなんでしょうか。
もっともっと描いてほしいものがあるんだけど。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 16:36
殷周伝説?だっけ?コミックスでてるのかな?連載はかなり前から始まってるけど、
みたことないなあ
ねぇねぇ、『マーズ』ってなんなの?
教えてくだはい。。
11 :01/11/08 19:04
ガンなので、もう後はわずかしか残されていないのか
と思うと、残念だね。全集をDVDにでもして出して
欲しかったよ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 19:04
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 19:13
戦国獅子伝は横山作品の中でもかなり露出度高いよな。
おもしろさはマズマズってとこか。

>10
火星。
>11
知らなかった・・・・・!!!本当?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:16
なんか重病説が定期的に出るくらいの高齢らしいです。
一時期コンビニに復刻文庫っぽいのが乱発されたのも
その噂にオヒレがつく原因になったようだけど・・・。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:38
>>14
あとバリバリのヘビースモーカーだったこともあって肺ガン説が流れたんだよね。
たしかOVAジャイアントロボの1巻のころ、SPAのインタビューに答えていた
ときは60代だったと思ったけど。そのインタビューではOVAGロボは気に入っ
てた模様。逆に気に入らなかったのは鉄人28号FX。28って入ってなきゃ何の
ロボットかわからんって言ってたのを覚えてる。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:41
闇の土鬼知ってる?非の打ち所がないよ!
マジでお勧め
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:41
水滸伝・・・、鉄牛の出番がやたらと多かった気がする・・・。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:46
水滸伝番外編の武松はかっこよかった。
連載時は残虐すぎるので本編には登場できなかったけど、きちんと
皆殺しシーンもやったしね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 16:44
項羽と劉邦は論戦が見物だね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:01
バビル二世について誰も触れないのは、やはりあれのせいですか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:04
そうです
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:06
>>14
文庫本乱発、作品映画化にもかかわらず
まったくご本人のメディア露出なし。
コメントすらなし。イヤな予感がする。
>>11みたいなの見るとほんとうに心配だよ。
横山先生は’34年生で藤子A先生と同い年なん
だけど、Aが若すぎなのか!?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:19
殷周終わっちゃたね。いま、何か連載してんのかなあ?
殷周の後半は休載が多かったから体がもたんのかも・・・。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:39
>>22
赤塚センセも決して身体の調子が良くはなく
巨匠と呼ばれる方々で最後に残るのはやはりA、あるいは水木センセと思われ。
ふたりとも趣味で体を動かしてるからかな?
そういやこないだのニュース
「次は訃報です。漫画家の横山…」ってところで腰が抜けそうになったよ。
故横山隆一氏には大変失礼とは思いつつ、ちょっとほっとしたような…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 18:04
>>24
巨匠なら、横山先生より2才上の白土三平も健在。
こちらも休載つづいてるけど、身体は頑丈そうなんだが…。
>>25
おれもまったく同じだった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 18:09
お見事ですバビルさま
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 18:19
相手の腕を握って雑巾絞り
「電撃を喰らえ!!」
29カブ:01/11/09 18:33
つーか、銀鈴って元のマンガは何?水滸伝?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 18:36
「水滸伝」と「隻眼の竜」に一票づつ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 19:02
>>29
その名は101の王銀鈴と狼の星座ででてきたエロおやじに犯された小東洋の恋人
とかコミックゴンにかいてあったきがした。

殷周伝説以外にリアルタイムでみたことない。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 19:17
信長や秀吉もそれなりに好きだけど、ああいう史実ものより
影丸や土鬼みたいなアクション物が好きだ、最近の文庫復刻は嬉しい限りだ。

ヤフオクで売ってる昔の作品は高価になりすぎて手が出ないし、
古本屋探してもそうそう見つからないもの、新刊で気楽に読めるのは良い。

赤影映画化するくらいなら、闇の土鬼や時の行者あたりをやってほしいね、
時の行者なんかNHK教育あたりでアニメ化して欲しい、ウケるかも。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 23:55
土器の柳生十兵衛役は千葉ちゃん?
34三国志でキマリ:01/11/10 00:44
俺もあの無数にいるまたたく星のなかのひとつよ
曹操の人生はこれからだぞ。これからだぞ。

君と余だ!

あーもー三国志は傑作です
35カラス:01/11/10 02:00
カラスさんで決まりでしょ
血笑鴉
あの武家の後家さんをいたぶるのがそそる
へたなエロ漫画読んでるより新鮮に感じたよ
土器は名作
みんな時の行者さまを忘れてないか?
36名無し:01/11/10 02:19
>>16
同意!
闇の土鬼マンセー!
旧赤影も面白いよ!
37名無し:01/11/10 10:35
先生とお会いした時、三国志の資料集めが大変だったとおっしゃてた。
あとは、先生の大好きな競馬の話しで盛り上がったなあ!
先生の持ち馬は全てジャックという冠がつきます。
38九州人:01/11/10 10:40
OVA版のジャイアントロボは、続きは出ないのだろうか。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 11:28
殷周伝説って完結できたんでしょうか?
封神演義をコミカライズしたのは、ジャンプのあれよりも
殷周伝説の方が先鞭だったのが印象深いです。
>>38
アニメ板にスレがあるからよかったらどうぞ。

アニメ板
【ジャイアント・ロボ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1000945262/
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 11:57
「三国志」「水滸伝」は吉川英治の小説そのままやけどなあ。
本当に小説をそのまま漫画にしただけ。(横山先生が独創したところは無かったと思う)
で、それはそれで面白く読んだけど。
小説上の名場面が端折られてた。絵で見たかったのに。

ただ、「三国志」「水滸伝」に関しては吉川英治の小説の方が面白い。
>>41
横山光輝の水滸伝と吉川英治の新水滸伝は全く違うだろ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 12:11
名前が思い出せないが、短編集で美人の奥方と従者が旦那の敵討ちの
旅をする話、怖くて結構好きだった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 12:23
サンダー大王
地球ナンバーv7
あばれ天童
クイーンフェニックス
魔界衆
忍法10番勝負
あれ!?少年マガジンに連載された忍者もののタイトル
忘れた!
新撰組が出てくるやつ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 19:38
>>16,32,36
同志。
いや、良いって闇の土鬼は。
忍者物としては傑作だって。
ほんまNHKあたりでドラマ枠取っても全然遜色無いって。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 23:45
>>45
いやー本当!
霞の礫!しびれます!
無明斎もいい味だしてるし、ヨミと双へきですね!
47 :01/11/11 00:05
そんなに抜群に絵がうまいワケじゃない。
キャラの顔はみんな同じだ(失礼!)。

でもハナシのスケールがでかいのだ!
雄大な横山ワールドは読む者の心をなんともワクワクさせてくれるのだ!

年齢的にはトキワ荘世代なのに、その師匠である手塚と並び称されて
しまうのは、鉄人の功績だけではあるまい!

書いていて、久々にコミックを押入れから引っ張り出したくなったよ!
48 :01/11/11 00:11
会社に三国志と闇の土鬼を持っていってます!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:17
ヒーローが非情にクールに徹してるのがいい、バビル二世や影丸なんて、
あんな優しい顔をしていながら殺しのプロだ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:25
巨匠といえば楳図かずお先生もわすれないで
51 :01/11/11 00:30
>>50
忘れてないけど、スレ違いです!
楳図先生は殺しても死なさそうだ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 08:15
AGE
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 17:31
>>バビル2世
アニメの方では今やお笑いのプロだ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 18:16
>>54
アニメって深夜にやってんのか?

キンパチ先生みたいにガクランをブレザーにするっていったらやだなー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 19:37
>55
なりかけたらしいがな<ブレザー

ガクランorブレザーで迷うより
中身の検討をしろってスタッフに言いてえよ・・・(泣
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 01:51
age
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 03:04
ジャーンジャーン!「ゲエェー!」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 08:42
サニーちゃん
とかの少女漫画も描けるし
メカ、歴史、少女漫画・・・時代が時代とは言え
すごい。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 10:47
これだけ長く記憶に残るマンガを書ける人間は少ない。
マンガのスタンダードナンバーのようだ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 11:01
現行で読める珍品って、ないんですか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 11:19
偉大だけど、いまさら横山でもなかろうにという気もするな。
============= 糸冬 ==============
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 14:26
>>43
この前読んだ!召し使いが、かな〜りヤバイ奴のでしょ
奥様かわいそうだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 19:23
>>61
文庫版で再販されてるのは、どれも面白い。
651:01/11/13 19:32
兵馬地獄旅ってのもあったね。闇の土鬼のほうがよかったけど。
みんな、書き込みありがとー。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:26
兵馬地獄旅は、エロ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:52
ジャーンジャーン
それっ>>62に矢をあびせろ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 23:50
図書館に横山史記があったので借りる。すごいの一言!
話が項羽と劉邦と重複しているから、少しは楽ができたのでしょうか?
殷周伝説は最後まで描いたのですか?
覚えているのが、チョウセンが出てきたのしか覚えがないっす
次は西遊記かな?そしたら、中国三大奇小説を漫画化した初の漫画家になれるのでしょうが無理かなぁ〜
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 09:39
漏れが消防の頃、親戚のあんちゃんのとこに「マーズ」が
あって、一気読みした。
幼心になにげに萌えまくった(W
神体(敵メカ)が烈しくカコヨカタ!!
あれ以来、横山さんは折れの中で特別な漫画家になった!

>>62は横山漫画とチャンネルが合わないんだろ。
それも仕方の無いことだ。

>>47の言う通りだから、絵で漫画を選ぶ輩には横山氏の
漫画のツボはわからないのではなかろーか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 14:10
昨日のなんでも鑑定団の目利き選手権、時代劇マンガで横山先生の「音無しの剣」
が出題の作品に出ていたよ。しかも一番高い80万円。さすが御大!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 15:37
アニメだけど、夜の高速の下を疾走をする黒豹などイメージがすごい。センスが鋭い。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 16:31
三国志をクラス中で回し読みは基本。
授業中読みふけって取り上げられた奴はリンチ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 16:46
北杜夫の「天井裏の子供たち」は知ってる?

「伊賀の影丸」にハマった厨房と消防が
忍者ごっこでお互いを「霧雨鏡月」とか「幻心入道」とか呼びあう。
んで、アパートの天井裏に秘密基地を作るの。
んで、バッタを解剖したり空き巣したり万引きしたり犬猫を撲殺したりするの。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 17:03
友人から蒼天航路の存在を電話で教えてもらった頃
絵を知らなかったので横山絵で想像してたよ。
劉備が馬を食べるほど落ちぶれて
張飛の「乱世は借りっぱなし」理論で復活する辺り。

なぜか違和感はなかった。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 17:49
記憶に自信はないけど「時の行者」だったか、そういう作品があったと思うんだけど、誰か知ってる?
過去の日本の、さまざまな時代に登場して歴史的な事件に関わっていく、行者の姿をした少年の話。
>>75
「時の行者」は1年ぐらい前?講談社から文庫版で出たし
このスレでも何度か話題に出てますよ。
7775:01/11/14 18:13
>>76
あ。本当だ。どーもすいません。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:02
えーいバビルage!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:04
だまっらしゃい!!
前の影丸スレッドでも書きましたが、
秋田サンデーコミック版(新書単行本)は、まだ現行商品が多いので、
書店に注文すると入るものが多いですよ。

少なくとも、影丸、赤影、新赤影、バビル(サンデーコミック版)、忍法十番勝負
(一峰大二他のアンソロジー集)は現行のはずです。
ただし、在庫分だけなことは十分考えられるので、サンデーコミック版で読みたい
方はお早めに。

あと、ご病気説ですが、「噂の真相」なんかで、年齢的に執筆の体力がなくなって
きたとか書かれたことが、出所のようです。(当然、真偽の程は定かではない)
ただまあ、この最近の講談社と秋田書店での文庫での再版ラッシュは、そう思わせて
もしょうがいないというところですかね。
81若葉右近:01/11/15 14:13

名前入れるところ間違えた。赤面だ。

サンデーコミック版は、昔のものの重版、重刷なので、よっぽどのところで
ない限り、セリフもそのまま。
「隠し金山」の巻で、最初にある逃げ出した人足の死体を見て、どこかの風土病
だというところ、ここは、サンデーコミック版までは「甲府病」と記してあります。
これは、甲府盆地の風土病である「日本充血吸虫病」のことです。
これを、秋田文庫版では、「どこかの地方の病気」と変えてあります。なので、
影丸一行が甲州街道を向かっていくという理由が、わかりにくくなっています。

↓よっぽどの例
復刻前の一峰大二「ウルトラマン」で、画にあった「屠蓄場」が、重版で消さ
れた例。ちなみに、数年前に出た完全復刻版でも消えています。いっぽう、バルタン
星人の「きちがい科学者」は、復刻版でもそのまま。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 16:23
前にKCDX版の「時の行者」を全巻1000円で手に入れて、よく読むんだけど
読む度に行者ってはた迷惑なやつだなーと思ってしまうよ(w
気に入ってるのは紀ノ国屋文左右衛門が登場する一連の話。
831:01/11/15 17:48
わっしょい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 18:40
>80
その名は101 に関してはこの前取り寄せして
買ったんで、こいつも現行品。
マーズもまだあるっぽい。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 18:44
とりあえず、程[日立]の十面埋伏の計と官渡書けや!
赤壁以上の激闘やないか!!
86VESTA:01/11/15 19:18
 バビル2世に至る前の超能力マンガ「地球ナンバーV7」がええのじゃ!
 なぜかこの作品全体に漂う悲しいトーンが、古き良きアメリカSFの叙情を
思わせる。アルフレッド・ベスターの「分解された男」になぜか読後感が通じた。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 22:04
フルタの横山チョコでようやくジャイアントロボが出た、カコイイ!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 22:06
何で「ピンキリちゃんの不思議な冒険」は、単行本になってないの?
89 :01/11/16 00:00
>>86
地球ナンバーV7は元ネタあるよ。
作家の名前忘れたけど、「超能力作戦」ってゆうジュブナイル小説。
フライングマンとかカメレオン人間とか出てくる超能力者の能力が
ほぼ同じ、一人1能力で主人公はいくつも能力を持っているのも同じ。
先生は読書魔だったので、当時このSFを読んでいたものと思われ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/16 00:15
狼の星座って、どこかにある??
満州に行って、馬賊になろう!!狭い日本にゃ、住み飽きた
91名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/16 12:03
横山光輝の世界で赤影が出た。記念age
「三国志」や「バビル二世」に出てくる鉄球に鎖をつけた武器が好きだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 17:19
横山氏の漫画、何気に拷問を受けてる場面が多いと思ったのはわしの気のせいですか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 17:28
絵柄はシンプルだが、話はハードボイルドの巨匠作家より面白いよね
>>89
元ネタなんてあったんですね。
結局ラストで新天地を求めて旅立つけど、子供の頃はアレ読んで
よかったね〜って思いましたが、考えたら行く当てもない絶望への旅路なんですよね。
ちょっと切ない感じがするなあ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 23:56

「V−7」のモトネタはラッセルの「宇宙の監視」(ハヤカワSFシリー
ズ3134・絶版)と後半はハインラインの「メトセラの子ら」(早川SF文
庫で手に入る)どす。
 
971:01/11/17 10:00
わっしょい
98若葉右近:01/11/17 12:46
ちょっと遅れましたが
90さん

狼の星座は、いまのところ絶版ですね。
古本で手に入れやすいのは、大本の講談社KCコミック版でしょう。

ただ、講談社漫画文庫版の出るペースからすると、近いうちに出そうな
気もしますが。。。。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 13:02
三国志は『グワッ!』と言う悲鳴が多いね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 22:24
100ゲットあげ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 02:30
噂の真相’01年8月号より

『コミックトムプラス』が6月についに休刊となったが、横山光輝の「殷周伝説」を完結させるために延命させられていたとも言われている。また横山光輝はこの連載を最後に引退することになりそうである。
実際、この一年ほど、本人は絵を入れていない状態だった。体調が完全に回復していなかったことも大きな理由だったようだ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 03:13
「アギト」「009」に極めつけは「仮面ライダーSPIRITS」…
ここんところ石森原作作品の出来はよい(アギトは賛美両論だが)のに、
横山作品はなぜこうも「RED SHADOW」や「バビル偽」など、原
作をないがしろにしたものが続くんだ…
103名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/18 13:01
今こそ、闇の土鬼のOVA化希望!!
104倉庫ログ:01/11/18 21:29
横山光輝の三国志について (120)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960875053.html
横山光輝の漫画のHシーンってオカズになるよね (3)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962174283.html
横山光輝三国志 (360)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965906232.html
横山光輝「三国志」について語ろう! (3)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967033245.html
横山光輝三国志 (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967540601.html
封神演義VS横山光輝三国志   (27)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/968/968235194.html
横山光輝「項羽と劉邦」 (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972910641.html
横山光輝三国志 (4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974211225.html
横山光輝 (19)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975812847.html
伊賀の影丸 (9)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975864714.html
『バビル2世』だろ? やっぱ。 (26)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981085609.html
横山の中国もの (15)
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983809111.html
横山光輝について (184)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986237858.html
▼横山光輝「殷周伝説」▼ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987601840.html
伊賀の影丸を語る会 (2)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987778384.html
殷周伝説やっとコミック化かよ? (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992783412.html
伊賀の影丸は弱そうだった (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994630837.html
横山光輝の、「三国志」について語ろう (172)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10004/1000455634.html
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 07:44
過去ログ見ると、やっぱり三国志が1番人気か?
106  :01/11/20 08:48
すくいage
>>104
要するに長続きしたスレはないということか・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 19:36
>>85
横山三国志のアニメでは官渡が1話かかれてた
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 19:38
ダイモスは?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:54
age
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:48
サンダー大王は?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 07:05
頑張れ!横山スレッドage
短命スレの予感
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 08:47
レスが少ないなあ、このスレの住人何人いるんだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 09:03
マーグ最高! とかいってみる。
ナルトなんぞを面白がってるガキどもに闇の土鬼を読ませたい。
117名無しんお@お腹いっぱい:01/11/23 11:57
>>116
同意
闇の土鬼マンセー!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 12:07
荒木飛呂彦が宅八郎との対談の中で伊賀の影丸の七つの影法師というのを
絶賛してるんだけど、何巻に入ってるの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:14
>>115
ネタだよね?
120名無しんぼお腹いっぱい:01/11/24 12:17
age
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 03:33
もう歴史モノしか描かないのかな〜
(色〜んなジャンルのが読みたい、むー)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 10:40
>>121
てゆうか、お体の具合があまりよろしくないと思われ、、、
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 22:18
>>122
もう復活しないのか_?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 22:33
>>123
秘孔・心霊台でも突けば何とか…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 22:58
>>123
というか、三国志いまだに売れ続けてるし、
仕事する必要はないと思われ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:29
>>125
そういう問題ではない。
第一、60年代の時点で既に一生暮らせるだけ稼いでると思われ。
下世話な話ですまん。

【横山作品リスト】
ttp://www.psymage.com/kei/database/database.cgi?not=*&tid=list1&did=data1&sort=up4s&print=50
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:32
>>126
いや、無理して仕事をされるのはどうかと思ったので。
お歳なんだし、好きな競馬でもなさっていればと、、、
128名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:47
闇の土鬼も良いが、横山忍者と言ったら影丸だな、自分にとっては。
幼稚園の頃だったか、影丸読んで忍者に凄く憧れた時期があった。
折り紙で十字手裏剣作って木の棒削って刀にして遊んだもんさ。
卵の殻に小麦粉を詰めて煙玉にもしたな。
土鬼は忍者はやられ役なのがちょっと寂しいのよ。
>>118
秋田書店の単行本だと1〜2巻だよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 13:32
ジャイアントロボのキャラセレクトが全てのような
気がするんだ。

混成魔王だけ描き方違うものなぁ。
水滸伝あたりが最高峰かな。人物の躍動感とかは・・・。
131うひょう:01/11/27 16:19
わしも闇の土鬼派ですな。もっといろいろやってほしかった。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 18:51
禿同
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 23:55
僕も横山先生の大ファンです。
だけど、「戦国獅子伝」とか「闇の土鬼」とか面白くないでしょ?
「赤影」関連もめちゃくちゃだよね。
「マーズ」は読後感が凄く悪いし「サンダー大王」の存在意義とか?
「地球ナンバーV7」はお笑い(テレパシーの会話のシーンに刮目)だよ。
とは言いつつも、昔のSFを今読めば「ただのお笑い」になってるのは
手塚先生も同じで、当時としては面白いコンセプトの話なんだろうね。
「鉄人28号」や「伊賀の影丸」なんかは昭和50年代に読んで面白かったけど。

結論を言えば、横山先生の作品で安定して面白いのは三国志以降の歴史物
それでいて、横山先生のアイデアが盛り込まれていない物です。
「隻眼の竜」や「時の行者」、「魔界衆」、、、つまんだろ(好きだけど)。
横山先生の歴史作品には同じ登場人物(信長、家康、秀吉、山本勘助)が
色々な作品に出てきますが、かっては主人公にしたキャラを別の作品で
ケチョンケチョンにしているところなど(原作者違うからね)とても
楽しく読めると思います。
純粋な作品の面白さで言えば「武田信玄」「武田勝頼」かな。

未読の作品では「暴れ天童」「グランプリ野郎」「豪勇為朝」を
読んでみたいです。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:25
私は逆に歴史物はあまり好きじゃない。水滸伝は面白かったけどそれぐらいだった。
影丸、土鬼、バビル二世が最高だと思う。横山エンターテイメントまんせー。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:20
133だけど
影丸、バビル二世は今読んでも比較的読める方ですよね。
ただ、みなさんの発言の中には今川「ジャイアントロボ」に対しての
思い入れからくる発言や、一部の短編(未読の方が多い)の適当な賛辞が
多いような気がして発言したまでです。
僕は個人的にはとても横山先生が好きですが、やはり古い世代の作家さん
なので作品の乱造は否めません。
しかし、時々輝くような作品を書いていらっしゃているのは確かだと思います。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:31
時の行者さまを馬鹿にしちゃ駄目
戦国獅子伝もエロと現実と空想の大スペクタル漫画
魚里風のあのエロがハァハァだぜ小雅ファンいねーのかよ
影丸で好きなのは邪鬼
とんでもねーやつかと思えば実は案外そうではない
それは鴉にも通じる。人殺ししまくってる中人情話
ありーの。やっぱり人殺しはまっとうな生活ができない
というジーンとくる話があるのが絶品
モチ肌マンセー
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:43
「時の行者」も「戦国獅子伝」も今読んで楽しいか?
当時ですら人気なかったろう。
どんなクソ話(横山先生の作品だけでなく)にも主題を探せば
実は良いよね、、ってのはあるけどさぁ。
もう少し客観的に話してくれ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 02:02
ひみつのアッコもだろ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 11:19
>>133
他の作品はよくわからんけど、
オレ21世紀になって初めて『マーズ』読んだけど面白かったよ。
絵もストーリーも「職人芸」って感じで好感もてたし、
横山光輝とは思えない、思い切ったラストもよかった。
似た結末で読後感わるかったのは、つのだ『メギドの火』の方だったな。
ま、結局どっちも好きなんだけども・・。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 11:50
やっぱり闇の土鬼が今読んで一番面白いと思う。
子供の頃すごく感化されて竹ざお切って七節根(字が違うかも)作った記憶が(w
141名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:24
その漫画がおもしろいおもしろくないは結局は個人の価値観の違いだろ
俺はサリーは面白くないし邪道
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 12:27
このひとは大長編を描く巨匠というかんじだけど、読み切りというか
短編でも面白いのは描いてる?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 17:11
横山光輝先生が最後に短編を書いたのが昭和55年
はっきり言って、あなたが昭和40年前半以前の生まれでも
ないかぎり特に興味を引くような部分は無いでしょう。
まぁ、「片目のアン」とか「ウイグル無頼」読めるもんなら僕も読みたいですが。
横山先生の45周年記念のまんが集には面白い作品は載ってないですけど。
いや、僕、横山先生の大ファンですけどね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:04
時の行者は、連載時から人気高かったよ。
月間マガジンというマイナーな雑誌で、しかも隔月連載だったけど。
時の行者のおかげで、月間マガジンの認知度が上がったといっても過言ではないヨ。
>137
「戦国獅子伝」は人気あるでしょ。
何度も復刻されてるし、プレミアものを揃えた古本屋でも
よく取引されてるから。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 08:50
>>133
個人的好みもあると思うが、闇の土鬼のどこが面白くないの?
客観的に見ても、かなり完成度が高いと思うのだが、、、
147ドリル:01/12/03 14:53
>>145
「戦国獅子伝」は職人・辻真先の原作だけあってよくできてる。
横山先生の、思い入れゼロの女体の描き方がかえってエロい(w
少年少女マンガのイメージが強い人だから、
懐かしがって漫画文庫で旧作を買う層にとっては
「こんなのも描いてたんだ」って
わかりやすいインパクトでウケるんでは?

しかし「あばれ天童」「狼の星座」再読したいなぁ〜。
早く文庫化して欲しいよ。
大和和紀が「狼の星座」のファンで、
「はいからさんが通る」の作中で書いてたよね。
満州馬賊のキャラや描写の参考にしたとかって。
年がバレるが「はいからさん」連載中にそれを読んで、
横山ファンとして嬉しかったYO!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 15:31
「あばれ天童」といえば、ケンカの強いオカマみたいなキャラを初めて
出したのも横山先生だなー。それまでのマンガにはいないキャラだったよな。
149ドリル:01/12/03 17:41
>>148
そんなことないよ。「八犬伝」の犬坂毛野とか、
歌舞伎にもお嬢吉三とかいたし、むしろ古典的なキャラの
一典型なんじゃないの?
漫画でも永井豪「ガクエン退屈男」の
身堂竜馬(←字これで合ってましゅか?)とか、そうだよね。
横山先生の独創ではないと思われ。
だからって「あばれ天童」の価値が下がるわけじゃないけど。

「あばれ天童」は美少女ばかりの女キャラが全員「バラの君」とか
花の名前で呼ばれていたのが、子供心にもカワイイとオモタ。
女の子は花のようなもの、という男の純情ロマン?
古きよき時代の学園ドラマのかほりだ(w
150148:01/12/03 18:46
あばれ天童とガクエン退屈男ってほぼ同時期だったっけ?
そうすると自分の勘違いか、スマソ
天童のコミックス売ってしまって手元に無いの(w
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 20:48
あばれ天童って文庫にされていないんですか?
秋田書店ではださないのかなーーー
むしょうによみたいよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 21:29
天童は秋田のコミックスとスペシャル版しかないと思う。
153ドリル:01/12/06 08:07
横山マンガに時々いるドカベンみたいな主人公萌え〜
思うに、太ってる=ガタイがいい 目が細い=寡黙 って記号で、
横山先生にとっては「カッコイイ男」の一タイプなんだろう。
あの趙雲をこのタイプにしちゃうくらいだもんね〜。
天童もデヴじゃなかったけど細目だったよね(記憶アイマイ)
ポセイドンって説もあります(w

>>150
ゴメンね、同時期だったかどうかまでは定かじゃないや。
でも、広く“70年代マンガ”とくくってしまえば、
女顔の伊集院球三郎のいる「アストロ球団」も同時代だよね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 08:49
>>150
ガクエン退屈男のほうが早いですね。
155  :01/12/08 01:16
この人の短編あるいはむしろ読みきりはよいものが多かったと記憶する。
残念なことは、手塚治虫などと比べて、全集相当の集大成本や収録が
無いか、入手困難なこと。DVDが普及の際にはよろしくお願いしますね。
(横山にかぎらず、赤塚とか藤子とか石ノ森とかとかとかとかも。)
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 11:17
死後に体系化されたりするんだよなぁ・・・。版権商法は
遺産なのは分かるけど生前にやってほしいね。
本人が初期の漫画とか出したがらないってのは、分かるような気もするけど。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 18:40
講談社漫画文庫「火盗斬風録」に「忍鬼」「魔剣」「座っていた男」
「飛猿斬り」とタイトル作に影丸の外伝が入ってますが、、、、
時代物のみです。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 20:27
ジャイアントロボに出てきたキャラあたりが基本です。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 20:36
横山さんはバトル漫画の始祖ですから。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 20:46
結構良作の多い作家さんなのだが、本が出ないのが残念。
手塚や石の森ほど復刻されないからな。(何故だろう?)
時代物なら「闇の土鬼」SF物なら「バビル2世」が好きだ。
少女物も読んでみたいんだが・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 23:36
無理を承知で、ジャイアントロボ完璧版出してほしいなあ。
小沢さとるに、この件をインタビューする漫画ライターはいないのか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:49
土鬼は10傑衆に入っていたね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:53
ここにいる人たちには聞いてもいいのかな?
徳川家康とか伊達政宗とか、戦国武将ものを
わんさか描いてるけど、そのうちどれが傑作で
どれは今いちとか、そういう出来不出来はあるの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:08
 伊達政宗・棄て童子
伊達政宗の少年期は秀逸、が伊達政宗が長生きだったのとも相まって
後半生が退屈。
棄て童子と徳川忠輝の描写の差を楽しむのも良いかも。
同じ作家さんが書いたとは思えない。
 徳川家康
さすがに長いだけあって細々とした家康の心理などを非常に良く
表現しているけど、徳川家康自身がどうやっても聖人君子ではないので
主人公の美化には辟易するかも、、、原作は山岡荘八。
 武田信玄・勝頼
個人的には勝頼イチ押し。豪族達との群衆劇的な側面もあり腋に
豪華キャスト(山県昌景・高坂弾正・真田昌幸など)がいるので
歴史好きにはたまらん。
家康では腋の描写よりも陰謀や心理に多く表現を裂いているし、
正宗では家臣と言えば片倉小十郎と実元だし、、信長・秀吉では
腋の人物にあまりスポットライトあててないからね。
武田家を語ると悲劇になるので他の作品よりは幅があるんだと思う。
 信長・秀吉・チンギスハーン・平家物語
乱暴な言い方だけどダイジェスト版。
特にチンギスハーンと平家物語ははしょるはしょる。
カサルの活躍も教経の奮闘もちょこっとだけです。
でも、読みやすいのでその時代の入門書には良いかも。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:12
ちょっと話がそれるけど
川原正敏の修羅の刻・源義経編の後書きと
横山光輝先生の平家物語の後書きを読み比べてみると
面白いかも。
166163:01/12/11 23:22
>>164
うわっ。すごいくわしい解説をありがとうございました!

「武田勝頼」ですか。読んでみます。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 10:49
>>166
山本勘助の若き日をオリジナルストーリーにした
「隻眼の竜」もお勧めです。
168いいんだが:01/12/13 13:24
やや枯れた時代の作画だが
楽しめますよ。水滸伝あたりがピーク。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:08
age
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:14
age
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:47
時代物なら「片目猿」なんかもおもしろいと思うが
如何なものか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 20:59
そんな昭和38年の作品なんて一般人は入手出来ないって。
時代物と歴史物では内容も大きく違う。
時代物では人物などに注目してあえてその信憑性にについて
目をつむっているけれど、時代物では複数の書籍を総合的に判断して
整合性を求めているから読み物としてどちらが好きかは嗜好だろう。
横山先生の歴史・時代ものは貸本第一作(昭和30年初単行本)の
「音無しの剣」から始まっている。
そして昭和36年に「伊賀の影丸」の第一部がスタートし「水滸伝」は
昭和42年から「三国志」は昭和47年から歴史物書き下ろしコミックは
「徳川家康」が最初で昭和57年からとなっている。
個人的な意見だが「三国志」中期から時代物を描く事に対しての横山先生
の責任感を感じるようになった。
つまり、漫画である以上読み手は低レベルの可能性もあるからこそ
そこに描かれる物に嘘を描かないストイックな姿勢になったように
思われる。
それこそが横山先生を日本で唯一無二とも言える歴史漫画作家さん
たらしめてるのではないでしょうか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 10:48
消防の頃、「伊賀の影丸」に燃えました。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:08
マンションのゴミ置き場で三国志全60巻拾いました
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:24
コンビニ売りの影丸読んだよ
素直に面白かった。
どうみても雑魚っぽい顔立ちなのにやたら強くて何気に仲間意識のある辻斬り連中がイイ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:34
おおお
177 :01/12/15 17:54
横山先生は昔銀行だかに勤めていたサラリーマンだったようなことを
読んだ記憶がありますが、それは期間はどれぐらいで、どこだったか
知っている人いますか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:54
俺的ベスト10

1 ガイアー
2 ポセイドン
3 土鬼
4 タイタン
5 モンスター
6 マーズ
7 趙子竜
8 孔明
9 血風党の虚無僧
10 ブラックオックス
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 20:00
誰か1人くらい、横山まさみちと間違える人いたりして
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 22:42
>>177

横山光輝
 本名 横山光照
 1934年6月18日 兵庫県神戸市須磨で生まれる(つーと、現在67歳か)
 高校卒業後、神戸銀行に入行、四ヶ月で退社。
 自転車工場に就職、退社。
 映画館の宣伝部に就職(ここで大量に映画を見まくったそうだ)
 1955年、「白ゆり行進曲」が始めての雑誌連載となったのを機に退社、
 漫画に専念(21歳か)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 16:15
旧作の「赤影」も、結構面白い。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 18:54
マスクザレッド
183 :01/12/17 01:24
 「前田利家と天下人」という過去の作品の編集版が文庫で出てたよ。
 大河の便乗だね。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 18:01
横山三國志って、官渡の戦いのエピソードがごっそり抜け落ちてるよね。
袁紹がいつの間にか死んでいて、唖然とした。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 18:24
世の中には、これこれこのような軍容でこうなりました
と描写されていてもよくわからん事が多いのだよ。
官渡で鵜巣が落ちた後の遠家の描写なんてどうでもよかろうもん。
それいけ大将!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 22:50
>>184
官渡の戦いが抜けているのは、たしか
その時期に三国志が載っていた雑誌が休刊する
ということでゴタゴタしていたせいだそうだ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 08:42
>>184>>187
希望の友がコミックワールド(だったかな?)になって一般市場に参入。
うまくいかなくて、休刊に追いやられたところで、一旦これから三国時代
になるよと締めくくっていました。
その後、コミックトムとして復刊。
官途の戦いは省略されてしまいました。
コミックモーニング連載の蒼天行路では、独特の解釈で官途の戦いを描いて
いますので、御一読あれ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:52
希望の友 昭和47年1月〜53年7月
月刊少年ワールド 53年8月〜54年12月
コミックトム 昭和55年5月〜62年3月

蒼天行路での官渡は納得出来ん。
もちろん赤壁もそうだ。
しかし、この2つは特に負けるハズのない敗北を題材にしてる
ので誰が書こうとうなずけないだろうね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 15:18
どっちも補給という点で説明つくような気がするよ。
大軍だと意外と脆いって話。衛生状態とかもね。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 16:54
なかなか知ったような事をぬかすが
官途も赤壁も思い立ちだけで行った戦では無く
遠紹も曹操も凡人ではないだろ。
大戦の波乱には常識で判断する以上の神懸かりが存在
するって事だよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 18:44
単純に兵站と人員の物量だよ。官途は膠着状態から
補給基地失陥の動揺により瓦解。
赤壁も補給路の確保に失敗し撤退ってのが実際。
占領地から輸送ってのは無理があり過ぎだ。

基本的にどちらも本拠地に近いほうが勝っている。
大軍の補給がいかに難しいかという典型だ。
193184:01/12/19 20:26
>>187 >188
レス、どうもありがとうございます。
ストーリー上の問題ではなく、そんな事情があったんですか。

>>185
もっともらしいことを言ってるみたいだけど、
あの部分読んでて不自然に感じなかったですか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:55
>>192
本当に阿呆だね。
どの文献見てもそんな事書いてあるよ。
それだけで納得出来るなんて凄いよ尊敬する。
遠家みたいな名家がその本拠地と遠くやらでわずか一戦して滅びる
とか、自ら戦術書を書いてる男がそんな単純な事を見落とすとか
よくもまぁ、、、
紙に書いてある事を総て信じればぁ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 07:55
>>194
ここは史実を語るスレではなくて、横山光輝先生を語るスレだよ。
歴史的解釈は板違いだし、喧嘩はやめようよ。
史実で語ると孔明さえも、すごい軍師ではなかったことになるし。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 09:13
ジャーンジャーン。
ばかめっ>>194に矢の雨を降らせてやれ!
197ドリル:01/12/20 17:29
違う話をしようYO!
フルタの食玩の横山先生シリーズってまだ売ってるのかな?
自分は不幸にして販売店を見つけられず、このスレ見るまで
発売されたことさえ知らずにいたんだけど…
前シリーズの「永井豪の世界」はコンプリートしたのに。
次は横山先生と聞き、友人とラインナップを予想して
楽しみに待ってたのに…
永井豪シリーズを売ってた店(コンビニ、スーパー)には
横山先生シリーズ置いてないんだよ。プソプソ
買った人の話聞かせてください。
そして中身はやっぱり麦チョコ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 15:21
>>194 袁家はあの一戦で滅びたわけじゃないよ。かなりしぶとく
生き残って朝鮮北部まで逃げて抗戦してる。ちなみに袁家の内紛で
崩壊です。相続で揉めて弱体化したので一方を支持して残りを追い込んだの。

赤壁の場合は演技では油断とか策略で負けたことになってるけど実際は
呉本陣が別方向を攻めて迂回後方遮断まで意図したために補給路確保
を優先させて戦線を縮小させたのが実状。
華北の軍隊で長江以南で長期対陣を強行するようなマヌケじゃないです。
荊州南部にも反抗勢力があるし分断されたら瓦解するような戦略はとりません
でした。荊州北部を拠点として残し本軍は撤退しています。撤退した本軍を
呉本陣が攻める方面に充てるわけです。呉の本陣(孫権)は攻略を諦め結局
本格的な戦闘もなく終結です。ただ撤退したのは事実ですので大勝と流布し
それが演技に採用されました。一騎打ちとか有名な武将が戦死してないのは
単に自主撤退だから・・・派手な戦闘自体がなかったのです。
ちなみに演技の火計とかは唐の時代の故事から引用だと言われています。隋唐
戦史とか興味あったらどうぞ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 17:55
>>198
黄蓋は戦死じゃないの?
死んでねー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 09:19
>>197
中身は麦チョコです。
自分はバビル2世が出てこず、コンプリートを逃しました。
もう、ほとんど見かけなくなりましたねえ、食玩の寿命って
短いなあ。
202kids ST:01/12/22 18:24
鉄人ってこの人原作なんだね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 19:06
鉄人28号は先生の出世作ですね。
204名無しビーム:01/12/23 15:45
ありがとう>>201さん。もう売ってないのかなぁ…
日暮里のお菓子問屋とかに行って箱買いするしかないか??

コンプリートできなかったのは残念でしたね。
やぱし7種類+隠しキャラですか?
水滸伝、三国志などの中国キャラはいたんですか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:08
 
フルタの「横山光輝の世界」は、
鉄人(カラー版)・モンスター(十字結社)vs鉄人・ブラックオックス・ポセイドン
・バビル2世・ガイアー・GR-1・鉄人(モノクロ版)・赤影(シークレット)、の9種
類。
Yahoo! のオークションなどで、シークレット以外は、1こ数百円くらいでよく出
ています、これで揃えられては?
個人的感想、ロボット類の造形はいい出来だと思うけど、バビル2世は・・・、
(出血のためか顔色悪いし・・・)
土鬼やレッドシャーク等の第二弾が出る予定だそうです。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:25
>>205
そうそう、バビル2世は同じ造型師とは思えないよね。
で、第2弾はいつ頃発売予定ですか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:39
いろいろな世界があるものだなぁ。
208ドリル=名無しビーム:01/12/23 18:54
>>205さんありがとう。自分が無知なのかもしれませんが
横山キャラのフィギュアってあまり見かけない気がします。
自分は、なにげに張飛のフィギュアきぼーん。
横山キャラの張飛って連環画とかとは全く違うけど
カッコイイし好きです。水滸伝の花栄とかと並んで
横山マンガならではの造形って感じがするのさ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 17:00
安藤賢次が作ってたような気がする。
210エロい奴:01/12/25 02:48
Hぽい奴ありましたよね?
忍者が媚薬で女とやりまくりのやつ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 07:46
>>210
隻眼の竜ですか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:04
コンビニで売ってたね。数年前。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:29
横山光輝さいこー
でもね、忍者といえばカムイ伝でしょう。
10年くらい前にやってた「アニメ三国志」ってこの人の漫画をアニメ化したものなんだよね?
OPはフェンス・オブ・ディフェンスだったんだよなぁ。
良い歌だった。今でも歌詞覚えてるよ。
215若葉右近:01/12/25 23:07
まだ、横浜、相模原、町田界隈では、回転の悪いコンビニに残ってますよ<フルタ

ブラックオックスが出ればコンプリートなんだけどなあ。
赤影出ませんか?わたしゃ、もう4体出てきて、会社の女の子(こういうものが、理解
できる程度にトウが立っていますが)2人にあげちゃいました。
ピンズにも応募しようとしているんで、箱残してありますけど、それだと、
今19個買って、ダブりは、バビル2体、ガイアー3体、ポセイドン3体、
こんなところですね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:08
バビル2世の筆箱もってたな・・・
217若葉右近:01/12/25 23:09
蛇足なつけたし

箱のバーコード10枚で、もれなくピンズがプレゼントなこともお忘れなく。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 16:48
当時はタイアップというかお菓子メーカーや文具メーカーが
いくらでも注文つけ放題だったとか。マーズとか敵が逆だったり
するそうだよ。
>>218
何を言いたいのかさっぱりわからん。
俺がアホなのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 02:41
隻眼の竜は、本当によかった、Hな所が。
姫様を手篭めにするのが良い感じ。
でも、この姫様最後は・・・うぅぅ。TT
221横山版だと:01/12/27 18:37
マーズって敵ロボなんですよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 19:24
「マーズ」ってアニメの「六神合体ゴッドマーズ」(だったかな?)
の原作のことですか?
マーズは主人公の名前だろ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 07:26
マーズは主人公で、敵と同じ異星人だったが早く目覚めすぎた
ため、記憶喪失になっており、地球人の味方になってしまう。
マーズの守護ロボットはガイアー(強すぎ)。
本来のマーズの使命は地球人がの武器が、タイタンというロボットを
破壊できる水準になった時、地球をガイアーもろとも自爆させること。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 19:04
なんか危険だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:30
終末論がはやっていた時期だったかも。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 16:49
昔の漫画って世相そのままというか・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 14:42
おおらかな時代だったんですよ。批評とか皆無の時代。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:54
火星の軍隊マルス
230名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 21:09
ジェッター・マルス?
231名無し:01/12/30 23:39
劉備玄徳・諸葛亮孔明といった人名表記を
ナントカしてください。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 16:07
現地では正しいそうです。どういうわけか日本や朝鮮ではそれが
まちがいだと言い張る一派がいるとか・・・。
伝わる過程で間違ったのか。
233名無し:01/12/31 19:06
231>>232
え、そうなんですか。
234派手だから:02/01/01 16:50
間にもっと称号とかがいっぱいつきます。
大衆文藝なのでワザとやってる面が大きいですが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 16:17
正史とかでは字数省略で全部は書かないんだけど
それが正しいと曲解する人たちがいたのよ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 05:22
江戸川乱歩の白髪鬼を横山光輝が漫画化してたとは・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 12:20
本人がそれっぽく
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 16:41
いそうだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:44
agere
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:49
長生きしてもらいたいものだ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:24
>>237-238
2ちゃんやってる横山光輝・・・想像できん・・・
手塚治虫の次に想像できん
町運はだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 07:09
おらは町費だな

                    ,、、
                   /゙, 、゙ヽ,
                 ,..、┴〜‐'゙''''"''''ヽ、.,
                .〆;"[゙゙ヤ゙ヾヽ=-.、   ゙'ヽ、
               "/,~-'゙~,、ン,ンiilll!;i゙>-.、 ::::゙'ヽ、
               ./゙/ ,/ソソ/ ゙"''゙ "ミi ,i'ヽ,::::: ,,、゙;,
     ,.、-'へ.,      |i'゙| ,イ/゙;エ'゙'     ゾ/) ,ト、,:: ,...,ヽ、,
   ,/,   :::::\   ,/゙, i/ノ>シ-〉   ,ノ// /゙ i  i ゙'ヽ、'.、
  // /:::::::::: | ぐ~,/ //゙ ゙(ゾ   -久,,メ彡' /  i ,.- ゙/
 ! /゙  :::/゙ヽ、,::;i! ゙i,く く ゙i、" ,'、   /〜゙;i,ノ/ ,イ  、,.,.-'~
 !|   /:::::::::::/::/  ヽヾゝヾi,.i'"゙>  (,し,ン'ト'゙∠ノ゙   /゙
 |ヽ 〈:::,.、::: /::/  ,.、->i゙ 、\゙!,゙"  "_~,、彡'゙/ ,  /自作自演って知ってるから誰も書かないんだよ
 i、  レ゙ ,,ノ゙::;!゙,、-'"  .レ-、, >-iノ二二/ノ゙'''フ'゙ /゙ /  童貞はこれだから困るYO・・・
  ヽ ,..イ/ ::::|'゙ ゙、  =゙"'ヽオ,iゝ〉ニ,ー.、゙~ ̄-- '゙  /
,,,...、〜''゙i゙'ヾ ::i-、 '-‐―'"//^ト,゙'ヽ,  ,.>, ̄三>=/
―ー'''''"゙i, ヽ i::|ソヾ、-ーイ"゙ i゙:::: iヾ, | ,i゙ ゙゙''i"
,,.-‐'"ン゙i  :レ     /") i゙ :::: ゙i, i,゙'~i, ゙i :y'
  /‐'~| ノ゙ ノ  ::::|゙~  i, ::::: ゙i, i, ヽ! i,
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:09
agere
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 08:09
先日、平家物語読んだけど、いまひとつだった。
247 :02/01/09 08:54
age
248名無しんぼお腹いっぱい:02/01/10 07:30
そろそろ話題がつきたか
249 :02/01/10 07:55
ふむう
一理ある
250土鬼土鬼:02/01/10 18:37


  ∧_∧
  (・∀・ )
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    し  ̄
 ⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー
       o                           〇             〇
     〇        〇       〇
      o。
  〇                                         〇
           o         。

o


                 〇                         。
          。                              o   〇




   。 o o
                      。  
       〇            〇

o
      〇


                         
                。                          
                                      。
                        o
                      〇     。
                   o
       o o               。


     〇   o         〇        oo                      〇
        。
         〇     〇             o          〇

     o   
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:11
三国もいいけど水滸伝あたりがいいと
思うのよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:13
武松はどうなんだろ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:01
三国志、魏志倭人伝は出てこないの?
259大岡悦前:02/01/12 22:33
三国志は官渡の戦いをページの都合で省いたのが、痛い。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:40
蒼天航路が秀逸だよ。末路も描いてるし。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 21:43
>>258
横山三国志、それのもととなった(と個人的に思われる)吉川三国志には出てこない。

正史三国志(ちくま学芸文庫)では魏書第三十烏丸鮮卑東夷伝に出てくるよ。<倭伝
こういったもので当時の日本の風俗を見るのもなかなか面白い。
262名無し:02/01/14 06:13
水滸伝、文庫化決定あげ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 16:18
中国史書の辺境記述はかなりいいかげんなんだが・・・。
264 :02/01/14 23:07
また一人惜しい人をなくしたな。漫画家とタバコの害は言い尽くせないな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:31
↑マジ?
 
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 15:35
噂はいつも存在するが真実は闇の中だ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 17:24
懐かし漫画板に三国志とか水滸伝スレがあったよ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010825485/l50

一応現役だからここもありだけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:13
>>262
どうせセリフ改竄の嵐だろう?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 15:33
平気で冤罪流刑とか騙して毒盛り
とかの描写あるからなー
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 06:32
何度か出てるが俺もマーズが一番好きだ
予備知識無しで読んだので 結末を読んで唖然とした…

小説版も上手く現代風にアレンジしてて面白かったなあ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 06:33
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 14:49
けっこうエグい展開描写多いよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 14:17
無実で流刑
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:05
牛裂き
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 14:49
馬賊はなー
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 14:54
どうやって砂嵐に隠されたバベルの塔にたどり付くんだバビル2世。
>>272
史記の人豚はビックリだぜ。
横山先生、どう書いていいかなんて聞くなよ!
>>165
ふむう、それは一体どういうものなのかのう?
内容知らないんで、教えてください。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:57
えっと史書での記述です。劉邦の死後その奥さんが愛人を
ひどいことするって故事です。なんでそうなったかというと
奥さんの一族が漢帝国を牛耳って一族を要職につけてほしいまま
に専横の限りをつくしたので後に劉一族によって粛正されましたの
です。粛正の正当性を主張するために必要以上に粛正されるが側を
貶めるために暴君ぶりを誇張記述したのでしょう。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:50
中国の史書って長く続いた王朝はわりと
よく書かれてて短命だったところはボロクソ
ってパターン。曹操とか司馬も同じ理由。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 16:04
横山さんはそのへん流してます。たまにそのまんまな
描写もするけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 16:36
荒木飛呂彦は横山光輝をかなりリスペクトしてるらしいね。
承太郎に学ラン着せて砂漠を歩かせたのは
バビル2世の影響だって言ってるし。
283三国志板住民:02/01/24 21:53
三国志板住人作成の画像です。

【魏延タンと馬岱タン】
木黄 山 光 光軍さん作(正直に申しましてこれは神業です)
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/image/sangoku/a28.gif

他はこっち
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/sansen.html
284三国志板住民:02/01/24 21:55
すまん、訂正する。

【魏延タンと馬岱タン】
木黄 山 光 光軍さん作(控えめに申しまして神)
http://gohan-uma.hoops.ne.jp/image/sangoku/28yokoyama03.jpg
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 17:02
水滸伝あたりのパワーはスゴイの一言である。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 16:24
三国志の最初のヘンもなー。豪快豪快。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 15:18
水滸伝が文庫化されたよー。これやっぱ面白いヨ。
でも冤罪なのか・・・この展開。
ひでーよ。高閣下。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:52
青面獣ってああいうキャラだったのね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 16:54
竜虎山の仙人ってアレだけ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 15:33
”洪にあって開けられる。”

こいつがきっかけかよ・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:06

108つって煩悩からやろか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:38
三国志って初期と後半違いすぎるよね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 17:28
噂では月刊誌掲載で60巻以上あるとか・・・
最後の方はかなり高齢になってから
だからなぁ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 16:25
みんな同じ顔!モンタージュで区別してる世界。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 21:56
悪役親玉格能力コンテスト
第1位 ヨミ(バビル2世)    能力: 火炎放射 テレパシー テレキネシス エネルギー衝撃波
                 念力による変身能力 細胞復元能力 条件付きで3つのしもべを支配出来る。
                 備考: バビル2世との戦いで1度死亡したが、宇宙ウイルスによって復活。
                 又四肢をバラバラに切断しても再接合出来る等、不死身に近い。
第2位 天野邪鬼(伊賀の影丸)  能力: 不死身の生命力。 体術等忍法にも精通するが、主に剣技によって
                 戦う事が多い。
                 備考: 不死身ではあるが、死んでいる間に首を切られれば復元は難しいか?
                 (影丸により指摘された)。由比正雪事件より200年前から生きている。あるいは
                 彼もバビル1世の血を引くのかも知れない。
第3位 無明斎(闇の土鬼)    能力: 裏の武芸の創始者であり輪、節こん 鞭 霞のつぶて等その全てに熟達
                 していると思われる。塚原朴伝の一の太刀を研究している所からあるいはなにか
                 関係が有るかもしれないが、詳しくは不明。
                 備考: 血風党の総帥にして、裏の武芸の創始者。中国武術を日本の剣術等と融合
                 して独自の体系にまとめ上げた。その全ては土鬼によって継承された。蛇足ながら、
                 無明斎駿河退去の直後、1人の行者が現れ、駿河大納言の前で数々の不思議を現し
                 姿を消している。     
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:53
なんかそうゆうのん探すの楽しいね
>294
三国志は全60巻。
これ常識、、、、と思っていたけど、
そうでもないのかなぁ。最近文庫とか新書判とかあるし。
月刊コミックトムに、多い時は1回100ページ連載。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 14:23
分業というかプロダクションなんだろうな・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:09
「兄さんは俺のものだ!」

・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。もう二度としませんごめんなさいヨミさま。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:39
詳しい人いたら教えておくれよ
長年疑問だったんだけど

なんでバビル2世の最終話は当時のチャンピオンコミックスに
収録されなかったの?(ロプロスがあれだったから?)

リアルタイムでマーズのラストを読んだんだけど、当時から
疑い続けてるのは、打ち切りなんでこのラストにしたのかな?
ってのは、はずれかな。他にどう決着をつけるって言われると
思い浮かばないのもたしかなんだけど。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:40
続編の「その名は101」出したからだろ。ロプロスあれしたし(w
マーズは多分破滅物のSF書いて見たかったんだろうな。人気
出したければ6神体もっと強くするだろうし。三国志忙しかった
頃だから、掲載期間とかはっきり編集部と決めてたんじゃないか?
304302:02/02/08 15:29
>>303
49年の春にあばれ天童の連載が始まって、101は50年か51年に
月間で連載が始まったと記憶してる。
バビル2世の終了からは、101の構想期間を含めても単行本発行
に充分時間あったと思う。

不思議なのはF市のコミックスのラストに番外編を入れてまで
発行したこと。あれ発行の時点で最終話は入れないつもりだったか
人気作の単行本の発売を急いだのかなって思う。
で、完結させた時点で長さがコミックスに切りが悪かったのかなって
言う風にも思えるし、どこか内容的に不評ところがあったのかなっと
も想像する。
ロプロスをあれするとは何事だとか、つぎはぎグロイとか。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 17:56
>>304
そうかも知れない。俺も思ったもん。てめえ、横山、ロプロス返せ!(w。
あげくに101生死不明にしちゃうし。ただ101の時なんかすごく話を
進めるのがつらそうに感じた。バビルの時の将棋の名人戦みたいな攻防が
まるでなくて、只の衝撃波合戦。ヨミが出てきても拳銃撃って終わりだからな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 15:17
ロプロスって中身がらんどうだったのが衝撃的。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 18:41
バビル最終話、北極の氷が溶けると大都市が水没云々
ていうのが萎えだったな。


溶けるとマズいのはナンキョクダヨ…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 18:43
基本的にどっちでもアルキメデスの原理で海面は上がるんだが・・・
水没分だけなら変わらないが上に体積分な。
309  :02/02/10 16:45
海に全部沈んでるのなら変わらないかもしれん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 15:59
氷河とか堆積で実際動いてたりするからなぁ。
>308は小学生か?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 16:07
横山作品ではガイアーが最強でいいのかな?
海面上の堆積面積が水面に落ちるのならおちた質量の体積分
上昇する。コップに浮かんだ氷がとけても水面はコップ上は
かわらないがクリームソーダ状態のクリームがとけた場合
上昇する。つまり=水没体積ではないからだ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:29
鉄人28号は無敵だーっ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 03:20
ガイアーが強すぎて、六神体を簡単に倒してしまえることが逆にピンチを招くっていう設定はうまいと思うな。
316312:02/02/13 20:31
矛盾の故事にならって、
ガイアーがバリアーを張り巡らせた状態で光子弾を発射すると
どうなるか?を考えてみた。
俺的にはバリアーは六神体のものと同じと考えているので、いずれ突き破る。
ってそれじゃ矛盾にならないか。
age
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 16:08
マーズもこのひとなのね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 13:53
アニメとは別物だそうです。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 10:15
六神合体ゴットマーズは確かに別物(主人公とガイアーとかの名前が同じだったかな)
でしたが、原作に準じたアニメもその後発売されたと思います。
321愛蔵版名無しさん:02/02/17 14:21
水滸伝って勢いがあるよね。
最後に張順とかがみんな死んじゃうところは泣いた。
一番のお気に入りキャラは、カントウとホウキです。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 22:20
水滸伝って日本テレビで放送してなかった?子供の頃なんで良く覚えてないんだけど・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 05:45
鉄人28号、FXって・・・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 17:41
昔の鉄人がちゃんとアニメで描かれてた方?
325ジャーンジャーン げぇ:02/02/22 16:35
三国志・戦国板のバナーが横山チックに!!

ネタ的には唐沢先生っぽいんですが・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:19
>>320
未完だけどね>マーズのアニメ
327よくある?:02/02/23 16:10

あわわ。音が止まらぬ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 17:13
三国戦国板いいね。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 00:40
文庫買って久しぶりに土鬼読んだ。
あれ読んで石つぶての練習したのは俺だけじゃないはず。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 18:40
リアルタイムで土鬼ですか・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 17:17
文庫もちょっと前ですが・・まだ置いてあるとこもあるはず。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 16:29
服部くんヒドイよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 16:09
二代目だろ。(カンゾウではなかった)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 17:15
結局のところ敵を作らないのが一番だと思うわけよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 17:14
土鬼もやりすぎ
336服部半蔵 ◆tHANZOuU :02/03/04 00:40
>>332
拙者に何か御用でござるか?ニソニソ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 16:09
あんたの息子だ。原因とか動機とか。
338服部半蔵 ◆tHANZOuU :02/03/06 00:14
それは失敬。しからば息子に代わって拙者が!
御免!
_____  
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ<初心者ゆえ切腹のAAを知らんのだ。これにて許してたもう。
 ∪  ノ
  ∪∪
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 21:08

縛り首て、武士には恥辱の死だたはず。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:07
刺客送るって話だからなぁ・・・。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 17:12
ほっとけば害はなかったって話やで。
342服部半蔵 ◆tHANZOuU :02/03/08 22:13
>>339
うお!拙者一応大名の端くれでござった!
忍びではなく武士であったか。
これは一生の不覚!御免!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 15:04
いや改心してちゃんとしてくれれば
よかったと思うのだが・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:11
正直、土鬼と武蔵との勝負はもう少し見たかった。
あれ以上やったら土鬼の負けに違いないだろうけど。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 16:43
とりあえず逃げろよ
氏の漫画は漫画喫茶で知って、貪るように読んだ。
まぁ貪るようにっていうのも言い過ぎだけど。
若輩の折れが読んでもかなーり面白かったです。
水滸伝とか特に。
三国志は読んでない。置いてないから。
漫画喫茶だとやっぱり置いてある量に限りがあるね。
でも本の方読んだからいいや。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 12:32
水滸伝は一番イキイキとしていると評判です
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 16:37
豪快にさらに豪快に。
まぁ原作が原作だけに。
349ジャイアントR:02/03/13 14:32
    
水滸伝はなー
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:07
>>322
チョー亀でゴメンね〜!
水滸伝は日本テレビでドラマやってたよ〜!
オンエアは見てなかったけどスチール写真のいっぱい入った
本持ってるよ〜!(物置の中なので手許にないケド・・・)
林冲は中村敦夫で高キュウは佐藤慶、扈三娘は土田早苗だよ〜!
ラストは「梁山泊は永遠に不滅です!」みたいなハッピーエンド!
見た人は、若林豪が若くてカコヨカッタと言ってました。
横山先生に関係なくてゴメンね・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:14
あれは間違い無く 原作:横山光輝でしたよ。そうクレジットされてました。

人生は知れたものさ うまく生きても
一片の雲の様に   流れ去るだけ
泣くな友      泣いたって
昨日は昨日さ    明日じゃない 

最後にこのテーマで終わるんですよね。あれは面白かった。
352350:02/03/14 01:47
>>351
あっ、横山先生原作だったんですか? 知りませんでした。
オンエアご覧になったなんてうらやましいです。
スカパーとかで放送してくれるといいのに〜!
自分は三国志より水滸伝好きです。特に横山水滸伝。
あのダイジェストは最高ですよね! あの頃の絵も大好き〜!
私は横山水滸伝で「旅先で知らない人にお酒をもらっては
いけません」ということを覚えた。あとは、体調が悪くなったら
「アワワワワ」と言うことにしています!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 17:23
横山漫画ってTVと関係が深いんですよね。
あの赤影もこの人の漫画だそうです。
レッドシャドーはどうかなぁ・・・。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 19:25
魔法使いサリーも横山御大でございます、ゴッドマーズも原作は横山氏です。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 15:25
マジかよ・・・・・。サリーちゃんが!!?
356350:02/03/15 17:31
>>355
このスレに「サリー」が横山原作だと知らない人がいることの方が
びっくりでござる。
それだけ、若い方にはなじみがないということでござるか。
ちなみにサリーちゃんの名前は最初「サニー」だったそうでござるよ。
車と同じ名前なので変えたそうでござる。テクマクマヤコン
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 17:33
横山キャラ総出演なジャイアントロボOVAに
出てくるアルベルトとかいうやつはサリーちゃんのパパ
っぽいですよ。にゃるほど。
サンダー大王とダイモスの続き、読みてぇなぁ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 18:48
魔法使いサニーである、といわなくてもみんな知ってる事を偉そうに言ってみる。
ゴメソ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 22:23
赤影といえば、おっさん世代に通じる横山代表作のひとつなのに、
赤影も横山らしいですね・・・とは、世代の違いを感じずにはいられないな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 14:33
実写だからね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:37
殷周伝説を単行本で読みたい。何故でないんだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:02
図書室に
置いてあったなぁ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:25
いま文庫で水滸伝あつめよかなーと思って買ってきた

文庫だと何巻完結だろ?
まちどおしい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 14:24
セットで出そうなモノだが・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 19:55 ID:KGfg72i/
まじめに歴史を書くのは嫌いじゃないですよ。
子供にとっても漫画にしてみれば興味をひくでしょう
からね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 18:41 ID:???
死亡説は本当にしゃれになんないので禁止
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 15:33 ID:LsiJYktM
アニメとか漫画の草創期からの
人なんですよねぇ。

最近は歴史ものしかないのがちょっと寂しい。
SF描いてくれないかな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 15:36 ID:???
メカモノは・・ちょっと。ロプロスの中身がスカスカだったなぁ・・・。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 11:25 ID:???
SFは101みたいに展開がマンネリになる惧れがないかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 12:17 ID:21I.RPUI
みなもと太郎のワイド版に懐かしい横山三国志(初期)画風
が載ってて感動した。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 14:51 ID:OzaJyGFs
なんとなーく思ったんだけど,横山漫画って圧倒的な強さを持つ
悪役が出てこないな。ヨミにしても邪鬼にしても,わりと主人公に
出し抜かれたり苦しめられたりしている印象が強い。ヨミなんて
歯軋りしまくったり冷や汗ながしまくったりしてるし。

いや,別にそれが悪いっていうんじゃなくて,ふと思っただけ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 16:33 ID:???
懐かしい
374:02/04/01 23:55 ID:???
ブックオフに文庫版の影丸が一通り揃ってた。読み返すと今でも面白い。
主役級と雑魚とで絵柄が殆ど変わらないのが、良い結果を生んでると思った。
あと、邪鬼はかっこいい。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 19:50 ID:???
なんかみなもと太郎のワイド版にちょこちょこ
出てるね。馬主?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 20:06 ID:/enYC3T2
後で小説(完訳)の水滸伝読んだときは、横山水滸伝のあまりのアレンジぶりに驚きました。
377名無し:02/04/03 22:51 ID:XYL.Z4ic
>>374
同じ顔の忍者が平気で別のシリーズに出てるからな、敵でも味方でも(w
378ななしビーム:02/04/04 18:47 ID:84Y/v7q6
>>376 でも、いいよね、あのアレンジ。
原作の「子供に読ませたい」部分だけをすっごくうまく抽出して
しかも、大人もワクワクできるエンターテイメントにまとめてる。
唐沢なんとかさんの言う「横山先生=アルチザン(職人)」説も
横山水滸伝を読んでいると心から納得できる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:09 ID:7QRNX7rI
マーズあげ。
タイタンをはじめて見たとき、ドリフのメンバーの中本工事に似ていると思ったのは
私だけでしょうか…
380服部半蔵 ◆tHANZOuU:02/04/06 10:35 ID:dD.REiJ6
>>374
影丸という名を見て、忍者武芸帳を思い出してしまった拙者は
逝って良し、でござろうか?ニソニソ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 16:24 ID:z1qsisVM
>>379
ウラヌスなんて達磨じゃん。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:15 ID:HNWoazkk
丸いのよ
383十時来三郎:02/04/09 18:18 ID:jMs5Df6s
私は「少年ロケット部隊」が好きだった
384そろそろでしょうか:02/04/15 17:27 ID:BqjyrAoM
それは知りません。
大系化して全集企画とか
生前にして欲しいですね。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:53 ID:m3VD172E
歴史モノというジャンルを続けることで時代との乖離という危機を
回避し現役を永らえられた。過去はそう変わらないものであるし
モトネタが過去の事例であることも幸いする。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:51 ID:tOCro8co
手に入りそうだったらとりあえずって感じにはなる?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:37 ID:XJ0f4fyI
初めて殷周伝説を読んだら最終回だった。
始めから読みたいよ、単行本でないかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 19:19 ID:xT2zsk9Y
すこしがっかりになる瞬間だな・・・。
殷周は伝記というか神話な感じの仙人っぽい
連中がうぞーなので嫌う人間も多いが
また読みたいとも思うな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 19:32 ID:nnnvnPpA
何故「狼の星座」がもっと評価されない?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 20:52 ID:F0FCc12.
知らないヒトがほとんどだからだと思う
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 21:19 ID:Sjz1vw1A
「バビル二世」は傑作だった。
あんまり知られていない続編の「その名は101」は駄作だった。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 19:58 ID:biK8XusA
詳しいヒトもいるなぁ・・・。普通はアニメ化したのしか
知らないよね。三国志とかも意外と知られていない。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 20:24 ID:Yx2hXWGU
>>391
たしかに駄作と思うけど、俺は4巻までなら結構好き。
ちょっと恋愛っぽい話とかも入っていなかったけ?
手元に無いのでもう確認できないけど。
でも、5巻のオチにはがっくりきたよ…。
394名無し:02/04/30 05:40 ID:Hlmmo42Y
この人の漫画で今まで好きなキャラいなかったんだけど。
ジャイアントロボを見たら孔明が気に入った俺って一体。
395ジャイアントロボ:02/05/01 18:19 ID:GsN47wZU
好き横山水滸伝
396     :02/05/01 18:38 ID:jUcOSYWw
いくらなんでも三国志は有名だろ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 18:31 ID:Of9cezyE
普通の人は知らない・・・そりゃそうだよな。彼女が関羽知ってたよ
って話聞かないはず。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 18:49 ID:/8wecXVY
時の行者が好き・・・・。
「こんな横山作品聞いた事ねぇよ!」
ってなマイナー作でも、しっかり面白いのが多いのは素晴らしい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 19:44 ID:Oz1SyLx.
昔雑誌ののインタビューに書いてあったんだけど先生は自作のアニメ化に「寛容」というわけではなく
自分以外の人に先生の作品の表現の再現(特にテンポ)はできないから「放置」ということだそうだ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 18:15 ID:4gKxJym2
・・・ふるいのばっかりだな・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 18:28 ID:ZRnffZlE
血笑鴉が好きだな、あの凄惨な感じの殺し合いをしているのにも
関わらず、それを読者にあまり意識させずに淡々と進ませていくのは
凄いと感じたよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 18:34 ID:BHLMZ/RM
結構人が死ぬ漫画も多い・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 14:21 ID:m9SBvSNY
世界が滅んでるようなのも。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:47 ID:lLUapqpc
>>357
衝撃のアルベルトはマーズに登場する人(名前忘れた)が元ネタじゃないかな?
白夜の幻夜が時の行者たっけ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:03 ID:8TrK6vqo
この人の漫画おもしろいんだけど、歴史モノ、登場人物みんな同じ顔。
史記とか読んでたときドラマチックな話なんだけど、いまいち感情移入ができなかった
だってみんな同じ人の話みたいに見えたから
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:11 ID:D3Bt4Gbc
http://www.yk.rim.or.jp/~furfur/dictionary/anime/gr/
ロボの元キャラはここが原作の絵付きで良い。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:16 ID:cYqGyMyM
>>405
だが、それがいい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 23:17 ID:7T3LtaAs
横山?
・・・・・・・・ああ、ジャーンジャーンの人ねW
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 07:22 ID:tyov2Ffg
101はドミノ戦はよかったなぁ。
・・・以降はキメが 敵のエネルギー衝撃波を食らって吸収→それを
のしつけてお返し の繰り返しでちょとトホホだった記憶が・・・

ヨミと僕は何も言うまい・・・・それだけにヨミのような悪役を作れなかっ
たことが101の弱みだったのかな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 15:09 ID:3.t1C4lg
三国志が好きです
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 03:46 ID:wGaKrir2
「伊賀の影丸」だったと思うけど、菰をかぶった浮浪者の子供が
実は小柄な敵の忍者だったという話。落ち葉に毒を塗って
そいつを倒す。文庫とかに入ってます?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 20:07 ID:ugrQ/XN6
>>411

入手し易いのは講談社漫画文庫・横山光輝時代劇傑作選「火盗斬風録」
これに「百舌の藤蔵の巻」の題名で載っている。
413412:02/05/20 20:11 ID:ugrQ/XN6

「横山光輝時代劇傑作選」ではなくて「横山光輝 時代傑作選」だった。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 17:07 ID:Q51cdeXM
飯城勇三(いいき・ゆうさん)編著「『鉄人28号』大研究――操縦器(リモコン)の夢」、講談社から刊行記念あげ。
いや、これほんっとイイ本です。

それにしてもアニメの鉄人では、スポンサーが「操縦器は悪人の手には渡らない」ってルールを押し付けて来てたんだね。
実はここにこそ横山漫画のストーリーテリングのキモがあったのに。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 14:41 ID:.XVsstSk
なんか渡り鳥とか救うの。でも鳥は・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 11:06 ID:6YX51vdY
↑鉄人? 
417関係:02/05/28 18:20 ID:4/gpySiw
鉄人
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:09 ID:???
 
「鉄人」なら、正太郎君ちゃんと渡り鳥助けたぜ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:38 ID:XYMQMMeo
助けた鳥が畑を荒らして人から殺されそうに
なるんだよなぁ・・・。助けるのは自己満足
なんやろか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 17:01 ID:.JktwDKI
 
や、そうだったかな、
あの頃のマンガならハッピーエンドだと思うのだが、
おかしいな?
けっきょく、どうなったんでしたっけ、
さいしょは、渡り鳥のレーダー像を調査しようとした某国の潜水艦艦長さ
んの水爆ミサイル誤爆から始まった
!(ふらついて触っちまうようなとこに水爆ミサイル発射ボタンつけるなよ!)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 20:02 ID:j1MtqrXc
三国志とか出してる潮出版社って
創価の出版社だよね?

なんでそんなとこから?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 11:16 ID:csp0QIxc
>421
割とそんなことはどうでもいい。
学会は嫌いだけど近所の会員のおばちゃん達
皆いい人だから。

最近「闇の土鬼」の文庫買ったよ。
土鬼結構若そうな感じなのに無茶苦茶落ち着いててかっこええのう。
父の教育の賜物か。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 15:30 ID:aHUqWCPA
コンビニに横山さんの漫画が文庫とかで
結構入ってきてるのよね。

最近は見かけないけど。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 18:29 ID:aSXEUmyY
意外といってはなんだが・・・長生きしてるんで。
425名無しんぼ@お腹いっぱい
俺的には、101名作なんだが。
特に最終回は燃えた。

邪道かね?