夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第四章 出やがったぜ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1No ◆War2fiig
原作・夢枕獏 漫画・板垣恵介「餓狼伝」
ヤングマガジンUppers連載中
コミックス1〜10巻(アッパーズKC)
第参章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999411600/l50
第弐章 http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991046628.html
初代 http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982312317.html
Uppersのスレもアレで宜しく。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004547798/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:13
正直今週は期待はずれ
・・・言っちゃったよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:16
小説未読組は前回→今回と続いてはたまらなかろう(藁
5名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:17
>前スレ967
>なんと贅沢な原作エピソードの消費の仕方よ(藁

その通りッ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/06 23:20
原作知らないから死んだ齊藤先輩が強いのか分からん
次回からまた面白くなりそうだしまぁいいか。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:32
そうか……あのエピソードをここで使うか……。
上手いよなあ、板垣。

原作派としてはたまらぬ構成だ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:33
>>5
あのエピソードは小説1巻あたりで、文七が格闘を始める
きっかけとして、けっこうページを割いて語られてたような憶えが。
ツーカウントの回想シーンに超濃縮しやがった。
でも原作のネタをちゃんと使おうという姿勢は好感持てる。
小説ではあの後逃げちゃって終わり、だっけ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:48
わけわからん。何で刺されてのかも、死んだのも分からない。
そして空手をはじめるきっかけとなったの理由もよくわからない。
はあ・・・これはまとめて一気に読むことにするかな?
いい加減うざくなってたよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:52
その後もちらほら出てきた木島がいなくなってたな。
あとに面白い顔して見てたな、自分では気付いてなかったのか?
って文七いってる場面とか好きだったが。

といっても巽のアメリカ話が消化済みだから、いらんのか。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:53
>>9
ケンカで首刺されて死んだんじゃないの?
素人のケンカ自慢の文七が空手経験者にボコボコにされて
強くなるために空手やりたいと思ったんじゃないの?

で、どう?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:54
>>6
文七が初めて負けた相手じゃなかったか>斎藤
二人目に負けたのが梶原、そして三人目が…

バキならあのエピソードだけで単行本3巻はつかいそうなもんだが。
>>9
小説読んでなくてもわかるだろーふつう
理解力なさすぎ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:57
>11
正解
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:00
大昔の小説だしマンガでも出終わったシーンなのでネタバレもいいだろ>all

斎藤は、文七に空手の手ほどきをした先輩的な男で、文七の
よき理解者だった。飲み屋でのいざこざが元で、ナイフで首を
刺されて文七の目の前でシボーン。足がすくんで逃げることしか
出来なかった文七は、強くならねばと決意した。

こんな感じだっけ?なにぶん昔の話でよく憶えていない。。。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:04
>>15
全然違うじゃねえか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:05
>>15
文七の逃げた先にヤクザがいて思わず文七がヤクザぶちのめしてしまったんじゃ
なかったっけ?
あの先輩とヤクザの喧嘩を笑いながら見てたという描写がなかったのは
ちょっと物足りず
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:06
>>15
このシーンだけでも谷口版の餓狼伝を読んで欲しい!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:08
斎藤は16歳の文七に喧嘩を売られてコテンパンにたたきのめした男。
そこで文七は斎藤の強さにほれて同じ道場に出入り。
失禁文七萌え〜
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:11
原作読んでないけど格闘士真剣伝説だと斎藤が目の前でナイフで喉裂かれて
殺されたのを見て、すくんでとにかく逃げようとしたんだけどなぜかヤクザ
の方に逃げてしまって揉み合ってヤクザを動かなくなるまでボコボコにと書いてある。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:12
>>21
今週号じゃんね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:15
強い奴を片っ端からぶちのめしてた文七が、強いと聞いて挑んだのが斎藤。
こんなに強い奴知らんと言うぐらい強かったようなので、中条ぐらいの強さは
あったと思われ。
で、まけた文七は斎藤と同じ道場に通って鍛えたとさ。

で斎藤と二人で飲んでたら、ヤクザ2人ともめる。
ただ格上ヤクザ(何度が名前でてる木島って奴)は見てるだけで、
下っ端対斎藤に。
斎藤はカッコよく決めようとして蹴りにいった際、膝をビール瓶でさされて
苦戦するも結局体力差で馬乗りパンチ。
習い覚えた空手の技が出なくてどうこう・・・ってやってたらいきなり
下からナイフで首をスパッと。

で斎藤あぼーん。

文七は逃げなきゃって漏らしながら走ったとさ。
ただ走った先にヤクザがいて刃物が左手ささって、体ぶつけて・・・
やっぱり空手でも何でもない殴り合い。
きがついたらヤクザぼろぼろ、木島は消えてた。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:20
グレート巽のアメリカでの話、前に何度かでてたリチャードがどうこう
ってやつは、後日その木島から聞いたこと。

その時に、この喧嘩をふりかえって
面白い顔してみてるガキだな思った。
気付いてなかったのか、お前さん笑ってたぜ。
というような内容を木島がしゃべってました。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:20
>>23
今週号とは違うじゃんね。
2615:01/11/07 00:22
思い出した(鬱
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:23
11は正解と取れなくもない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:28
贅沢な原作のエピソードの使い方というのは同意だが、うまい使い方だとも
思うな。次回次第かもしれないが、多分単行本でまとめ読みするといい感じの
流れになってると思う。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:44
そういえば、堤がもめたヤクザの兄貴分がやっぱり木島だった。
そこで文七と再会して、不思議な丹波・木島ラインができたわけだ。
誰も教えてくれない巽の昔話聞き出せるくらいのラインが。

てわけで4巻で出てきた坊主頭の目玉が離れた格上ヤクザに名前があるなら、
木島なんだろう。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 01:01
斎藤とリョウジはどっちが強いだろうか?

文七って一度も正式にはカラテを学んだことがないんだよね。
我流空手+コマンドサンボ+竹宮流か。
就職したこともないし。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 02:10
    │               │               │              .│
    │               │    グ          .│              .│
    │               ∫     グ         ∫              │
    │               (      ・          》              .│
    │                )      ・         ノ              │
    │               ノ        グ      /               . │
    │              《          ・     (                .│
    │               ヽ          ・     ..ヽ               │
    │                \          ・     \              │
    │  ∧_∧           ノ                丿    .∧_∧      │
    │  (;`Д´ )バカダゼ、アンタ・・・⌒ヽ           /⌒〜⌒ヽ  (・∀・; )コオウヲミセテモライタイ・・・
──── ⊂    ⊃───〜〜 ノ⌒ヽ\         //⌒〜⌒ヽヽ⊂    つ────────
─────│  │──── 〜〜′  \ヽ〜〜ヽ   ノノ  ∫   ヾ〜│  │────────
    │  .(_)_)        ∫    ゝ〜〜ヽヽ〜ソ  ∫     ...(_(_)    ..│
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 02:43
面白いよ。もっとやって。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 03:40
>>30
空手正式にやってたろ?
今週の過去の回想シーンでもでてたじゃん
なんか

いいから原作読め!

といいたくなるような雰囲気がありつつも、待たされて待たされて
待たされた日々を送った人間としては・・・・・ううぅ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 10:01
次号こそ虎王が発動かと思わせといて、今度は堤の回想が始まります。
36名無し@お腹いっぱい:01/11/07 11:21
>>20
その内、もっとすごいモン公開の場で漏らすよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 11:45
36>原作で?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 12:45
>37
いや、多分漫画でも漏らすと思う。
36>原作ではすでに「もっとすごいもん」漏らしたの?
40名無し@お腹いっぱい:01/11/07 12:56
>>36
ネタバレにしても早すぎ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 13:02
>>40
あと十巻以上は掛かるな・・・・(w
前々からさんざんがいしゅつだったと思うが・・・・・もっと凄いモン
36>・・・内臓?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 14:59
>43
凄過ぎッ(w
もっとシンプルに考えよう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 17:55
最近小説のネタばれありになったの?
おれ小説読んでるが書こうとは思わんぞ。未読派は平気なのかね?
46名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 18:10
>>44
片キン攻撃か?
47名無し ◆BAKIcvpo :01/11/07 18:10
>>44
漏らすのはうんちくん?
本当に知りたきゃ前スレだか前々スレを見てみれ
「板垣はあのシーンを本当に描くのか?」「イヤ、板垣ならやるだろう」
みたいな議論?が交わされてるから
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 23:18
金玉もらすの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 23:25
ぬとり。
睾丸がこぼれ落ちた。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 23:37
>>35
堤の回想見てェ〜〜〜〜〜〜ッ!!!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 00:38
48>あー、第弐章のしょっぱなの話題ですか・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 00:43
脱糞だっ!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 02:42
闘いの聖水大好きの板垣先生ですので通常の二十倍の精根こめて
描いてくださるでしょう>脱糞
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 02:51
射 精 ち ま え
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 03:25
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003094994/282-283
丹波スレ、藤巻がおもちゃにされてる。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 08:33
個人的には斉藤が出て来て嬉しかったり
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 10:47
>>56
なんかいろんな意味で大変な事になってるねえ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:08
ageさせてもらいたい・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:29
涼二は今何してるんですか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 06:01
餓狼伝は次号お休みじゃないんだよな?
どうでもいいけど、こっちが無かったら作者とっくに干されているぞ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 06:17
今週の餓狼伝の劇的面白さと、ここ2週間のバキの劇的つまんなさのギャップには目を見張るものがあると思う
干されるわけは無いんだよな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 09:38
次号は虎王発動スペシャルとして
大増30ページです(いつもは18ページ)
板垣は夢枕の元に取材兼打ち合わせに行く予定です
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 11:25
>60
今週号にも出とるやん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 11:46
虎王って何?
かにバサミ?
やっぱし板垣氏は原作という鎖に繋いでおかないといけませんね。
それがなかったばかりに虎王の代わりに成層圏まですっ飛んで
いっちゃったのがバキか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 16:43
>>67
もはや、すっ飛んでいった後、落ちてきた燃えカスだと思われ。>バキ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:31
>>67
オリバを主人公にすれば問題解決
バキいらん。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 20:25
ワシ、マンガの方は読んでなかったもんで、
スレタイ見て「もう姫川戦まで行ったのか」とオモタヨ。
(小説の方もうろ覚え)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:38
うろ覚えでもアレは忘れないのね。
オリバが戦ってるやつらっておでん屋や畑中公平よりザコなんだよね。そんなの相手にいくら圧勝しても漫画的に全然たいしたこと無いと思うのだが。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 17:54
age
74名無し:01/11/10 17:59
今、プ板でバギ改め餓狼塩スレやってるよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 18:00
>74
マジで? すぐ行く。
報告サンクス。
7674:01/11/10 18:12
スレはグラップラー塩
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 18:22
プ板ってどこよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 18:27
79タモリ最強!!!:01/11/10 18:28
ハァー???ノートンが最強?ゴーバーが最強?
なに言ちゃってんのさ。寝ボケんのもいいかげんにしろボケェ!!
地上最強はタモリに決まってんだろ。森田一義なくして格闘あらずだ
これだからプオタや格オタは困るぜ
お前らジャングルティビ゙ィーのVT見たのかよ
タモリはヒクソンや小川に超高速でスリーパ入れてんだよ!!
矢部や岡村が止めてなけりゃ死んでな、あれは(マジコワイ
それからなタモリってのは腕相撲の裏メダリストで極強。
ノートン?GG?そんなもん腕折れちゃうに決まってんだろ(ワラ
今日の藁っていいともでなんかノゲイラの腰決めてたぜ
タモリが寸止めしてなきゃ脊髄でてたな
まあ、お前らとーしろは横浜逝ってジャングルTV見てなさいってこった
80名無し:01/11/10 18:36
>>77
プロレス板
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 19:49
格板にバキ・タフスレあったよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 07:03
あげ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 07:53
ロシア人のイゴーリーボブがどんな目に合うか心配です
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 10:04
板垣と夢枕って、暴走しがちな板垣を温和な夢枕がセーブするというのが
俺のイメージなんだけど、実際どうなの?
漫画の為に連絡取り合ったりはしてないっぽいよね。
原作読んで板垣なりに描いてるだけなんじゃないかな?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 14:15
>>85
一応、オリジナルの展開にする時は連絡入れてるみたいだし、
それなりに連絡は取ってるんじゃない?
ただ、夢枕がいつも「好きにしちゃってください」みたいだからセーブにはなってない気も・・。
塩の意味がさっぱりわからん。
垢の種類か?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 01:26
>87
塩=しょっぱい ようするにつまらない試合しかできないってこと。
「もう脚が…」
6ラウンド終了のゴングが打ち鳴らされた。表情に変化は見られなかった。
だが、ダメージを隠し切ることは出来ず右脚を引き摺っていた。
コーナーに置かれた丸椅子に腰を下ろしたホセにセコンドが何かを言おう
とする。
それを遮ってホセが呟くように声を発した。
「もう脚が…」
決して弱々しい口調ではなかった。
ためらいを含んだ声ではあった。
「駄目なのか?」
後方からホセの首にタオルを当てながらセコンドが言う。
「脚が痛すぎる」
僅かに顔を後方に向けてホセは、そう答えた。
「もう、やめたいというのか…。やめたいならやめろ」
「脚が痛すぎる」
血の滲んだホセの唇は震えているように見えた。
「じゃあやめるというのか」
セコンドの声に怒気がこもった。
カスティリオーネは何も言わずにホセを見つめていた。
キャンパスの向こう側では、次なるラウンドに備えて文七が息を整えて
いる。
「脚が痛すぎる。立っているのがやっとだ。このままではノックアウトに
なりかねない」
「じゃあやめるというのか」
セコンドは、そう繰り返した。
「ノックアウトになってしまう」
ホセも激痛に耐えながら険しい表情で同じ言葉を繰り返していた。
セコンドはカスティリオーネの方に顔を向け、何やら合図を送ると小さ
く呟いた。
「仕方ないな」
タオルがリング上に力なく舞った。
場内は総立ちとなり超満員の東京ドームに大歓声が木霊する。
終焉。
ガルシーア柔術最強神話が崩壊した瞬間だった。
カスティリオーネは、舞うタオルをジッと目で追っていた。
90名無し:01/11/12 13:35
文七の必殺恥ずかし固めを拝みやがれッッ〜〜!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 13:40
拝みあがれ!!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 16:02
>89
コレ何?
原作のネタバレ?

もうそこまで話が進んでるの?
文七ってもう立ち直ったの?
>>92
ホイス×桜場戦だよ(PRIDE)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 16:16
>>93
文七はあんなに崩れた顔ではないいいい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 16:28
正直、虎王を見せて貰いたい
藤巻か?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 18:56
http://www.alsscan.com/modelall.html
のモデルの中で、誰が一番イイ?

俺はJoannaちゃん。

ちゃんと英語の勉強もできるゾ!!
文七「斎藤先輩、正直スマンカッタ〜。」
9960:01/11/13 16:42
65>正直、知らんかった。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 16:46
姫川が履いている靴は何でしょう?ただの革靴?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 18:15
知っている方もいるかもしれませんが、獏先生の公式ホームページの掲示板に、
次のニュースが!!

「獅子の門」シリーズ

板垣恵介先生によるカバー&挿絵用いた
新装版「獅子の門」発行予定
11月20日頃「群狼編」「玄武編」
12月中旬「青竜編」
そして待望の新刊『獅子の門 朱雀編』は、
2002年1月下旬発売です。
全て光文社カッパノベルスより刊行。

獅子の門、何と板垣先生の挿し絵で蘇るのか!!
もちろん、あの久我さんも出てくるんですね!!
何か今から興奮してきました!!
 しかし、まだ儲けるつもりなのか、あのお二方は...
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 00:06
>>101
マジかッッ!!
久我絵のためだけに買ってしまうかもしれん・・・

(っていうか講談社の闇狩り師リニューアルでも負けたし絶対買うな(自爆))
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 00:21
どうでもいいけど先週の扉絵、文七が象山に見える…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 00:51
主人公をかっこいいと思ったのは久しぶりだ。
対藤巻戦以来。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:42
対風間は?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 06:14
>101
朱雀編で完結? だとしたら買う。
夢枕作品は「餓狼伝」と「魔獣狩り」買ってるからこれ以上未完作品に手ぇ
出したくないんだよ・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 07:24
>>106
とてもあの3巻までの話しの進み具合じゃ無理だろ>完結
もし完結したらかなりのハショリがはいるだろうから買う価値ないかもしれない
てか夢枕って作品完結させる気ないもんなあ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 07:34
そういやぁサイコダイバーはまだ続いてるの?
あれ小松のパクリなんでしょ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 10:21
>>107
禿同
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 10:30
漫画の絵と小説の挿絵ってちょっと違うと思うけど
いつもの板垣絵なの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 18:39
>>110
板垣は板垣でしょう。
ちょっと違うけど塩田剛三の本の挿絵も板垣でした。
112    :01/11/14 18:43
>>1
便秘が終わった時のようなセリフだ…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:12
>>108
小松左京「ゴルディアスの結び目」
サイコダイビングというアイデアは、もろパクリだね。
ただ小松左京のは純粋なハードSFで作風がだいぶ違うから。
。。。でも最深部で神だか悪魔みたいなものに出会うという
オチは。。。。

ま、小松左京短編のベストにageる人も多い名作だから、
読んでみて。同名の文庫本が古本屋で手に入るよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:58
人の心の中に入るというアイディア自体はさして目新しくないから、これを
捕まえてパクリどうこういうつもりは更々ない。魔獣狩りのサイコダイブ
シーンはあいつ独特のもんだし。
最近の夢枕はエロシーン(特にレイプ)がなくなっていい感じ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 16:32
マンガ魔獣狩りはどうよ?美空がただのいい奴になっている・・・。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:30
それも板垣?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:35
正直、原作の魔獣狩りと餓狼伝はどうでもいいから
夢枕獏は闇狩り師(九十九乱蔵の出るヤツ)の続きを書きやがれ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:37
>>114
夢枕のレープとリンカーンは引く。
大体奴の小説には碌な女が出ないんだよな。ワンパターンなアバズレばっか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 20:39
自分で女が書けないって言ってるし、いいんじゃない?
獏さん話続けて申し訳ないけど、
上弦の月を喰べる獅子、上巻を半分くらい読んだんだけど、面白くなるの?これ??
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 21:09
>>119
まあ最後まで四度毛や
>119
ついでに「上段の突きを喰らう猪獅子」モナー
>>119,121
「上限の月賦を払う獅子」モナー

ヒコロクちゃんヒコロクちゃん。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 10:31
ところで餓狼伝の単行本ってどれくらい売れてるの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 12:35
少なくとも10万部のベストセラー
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 16:27
乱蔵萌え〜
126名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 23:55
漫画の単行本はどれくらい?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:03
どうもおいらには闇狩り師は面白くない。前振りが長いわりにあっさり解決しすぎな
気が。九十九は好きなんだが。

上弦はえらく面白かったぞ。でも上段のほうが分かり易いかも。


>116 いや、アマチュア。あれならいっそ板垣に漫画化してほしかった。
>>120>>127
よし、読んでみるよ。

>>121
上段の〜って、本当にあるんだね。しかも面白そうだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 06:00
何を出すんだか気になる。アゲ
>>127
乱蔵が強すぎて、ほとんどの敵が瞬殺なんだよな。藤巻vsザコの方々って感じ。
九十九乱蔵はスゲェカッチョイイんだけどな。
ちなみに寺田克也の描いた新しいバージョンの表紙は、完璧にイメージ通りでヨイ。

関係ないのでサゲ。
>>130
それじゃまるで勇次郎・・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 16:55
正直、陰陽師はどうでもいいから、魔獣狩りと黄金宮と餓狼伝を書いてほしい。
NHKに出てる場合じゃないっすよ。
>132
獅子の門もプリーズ
ん、次ので完結って事ではないよな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 01:00
>132
今朝出てたね。イカ釣りの模型を使っての説明の時、司会者に「あ、錘持って
ください」と使われていた(笑)。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 02:57
ついに・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 09:58
ついに・・・


ナニ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 12:12
アッパーズ発売だろ?
俺が生きているうちに乱蔵の長編新作を
読む事が出来るのだろうか…。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 18:21
結局今回も虎王は無しか
140135:01/11/19 18:53
一応ネタバレになるといかんのでメール欄で
141名無し:01/11/19 19:07
虎王完成ってバキが昂昇に使った技じゃん!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 19:11
>>141
加納じゃなかった?
そーだよ。さんざ既出だけどさ >>141
ついでに言うと花田が加藤に使って破られてますな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:12
梶原が観客席にいるということは
もう奴の試合は終わったのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:39
「虎王 完了」ってなんか「覚悟のススメ」の一場面みたいな感じ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:40
>>146
一瞬山口貴由版餓狼伝が脳内を走馬灯のように駆け抜けていったよ。
・・・板垣版よりとんでもないものだったような気がする・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:01
>>147
ついでに田口版と藤澤版と米原版と水島版も
149名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:39
エイケンの松山せいじ版も
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 01:54
>>145
順番からいうと
フォースターvsコールマン
    ↓
船村vs梶原
    ↓
堤vs丹波

だったんじゃ。丹波に張り手いれた梶原は引き上げる途中だった、と。

>>149
どーやって想像しろというのか。
っていうか巨乳の○○と○を想像してしまってこのままでは悪い夢を
見そう(鬱
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 12:37
誰か虎王のAA作って
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 13:58
>144
さらに言えば、イスタスもカツミンに破られてますな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 14:07
最終兵器カツミン
わたしの彼氏は格兵器
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 14:11
今思うと、格兵器は誤植ではなく、核と格闘を掛けたのでは?
チガウカ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 18:14
>>154
もう修正されていますので
もう一度買う気があるならどうぞ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 18:17
虎王はバキとは違うバージョン見せてくれるかと思ってたのに、ちょっとガカーリだよ・・
堤はこれで総入れ歯決定か?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 18:26
>119 読んだら感想聞かせれ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 18:51
虎王完了!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 19:55
>>156
迫力が違うね。アレだけは食らいたくない・・・・・。
見てて。怖かったよ。
160159:01/11/20 19:58

ミスった、スマソ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:02
作者を騙ったやつは誰だ!ていうか、どっちだ!
>>161
バキスレには時々板垣が出現します(w
163名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:09
>139
今週はオメーのせいでなー!コノヤロー
予想を裏切って、期待を貫かれたじゃねーかっ
ありがよとっ!!!!
丹波
「堤っ!
 オレ様とおまえは ト・モ・ダ・チ だよな!」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:35
来週は堤がワンカウントで立ち上がります
堤、歯を全部持っていかれちゃってカワイソウだなあ…
でもきっと試合が終わればまた生えてきますよね、板垣先生ッ!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 21:07
ageとこう
168名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 21:13
堤の歯は全部乳歯だったので、永久歯が生えてきます。
それもすぐに。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 21:36
>>163
俺もそう思った。
170 :01/11/20 22:19
小説読んでないからわかんないんだけど
どこまでが虎王なの?
膝蹴りまで?あと数ミリ体を預ける前に完成してるけど・・・
まだ肩は破壊してないよね。だれか解説キボン。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 22:54
両足で頭を挟む形が虎王だからあのバージョンだと膝蹴りまでで虎王は
完成だと思う。
手首と肩関節はおまけみたいなもんでしょ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/20 23:15
観客は何が起こったのか解らないっぽいけど格闘家はみんな汗かいてたね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 23:17
          ___________________
ヽヽヽ〃    /
ミ ・∀・)  < とうとう虎王完成だね。
(  ゛゛ )    \___________________
| | |
(__)_)
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:07
とにかく、喰らいたくない技だよホント。
痛そうな表現得意の板垣だけど、
虎王はホント痛そう。渋川アキレス腱以来かな、この衝撃は。
迫力がケタ違いだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:10
全然、加藤にタマキン潰されるのがオチだよ。
食らいたくない技は握撃や紐切り。
こっちのほうがはるかにえげつない。
食らいたくない技NO.1は、烈先生のヘソ突きだと思う。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:39
>>176
アレは痛かった
178火の鳥シリーズを語りつくせ!:01/11/21 02:54
>>176
確かに。
あのページは怖気が走って長いこと見てらんない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 05:01
「虎王 完了」で終わるところがアレだな〜
山口貴由見てからずっとやってみたかったに違いない(藁
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 10:10
あれで竹宮流の宣伝になるだろうか>虎王
181 :01/11/21 10:16
>176
自分はオーガの髪の毛つかみ投げだな。
天内の顔のアップより
オーガが持ってる髪の毛に、頭の肉片が着いてるの見て
ぞっとした。あれは覚悟できる痛さじゃないと思う。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:37
昔猫に虎王かまされた事がある
183名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:55
ドリアンが手にグリス塗って

凶器完成  っつうのもあったよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 13:37
>>183
あの時の加藤は痛々しかった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 14:13
ボクは死刑囚のなかでは柳がいちばんつよいとおもうよ。
空洞!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 14:20
空洞丈太郎
187モンモン:01/11/21 17:53
>>97
センスねーな。俺は断然kathyだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/21 21:26
虎王って相手にパンチ仕掛けられてしか発動できないのだろうか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 22:58
いずれにしろ大した技じゃないことが判明しました。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:03
だから虎王返しなんて作られるんだ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:06
>>188
藤巻は松尾象山に飛びかかってたよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:06
>>188
んなこたぁない。
文七が使ったヤツは無数にある虎王のバリエーションの一つに過ぎん。
193192:01/11/21 23:06
カブタ
>>189
ビームとか出すとでも思ってたか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:12
火だるまになったドリアンが一番痛かっただろうよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:13
虎王はバリエーションあるってのは夢枕爆が言ってたんだったっけ?
姫川が修得しているであろう虎王も違うタイプなんでそ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:16
作中で脚で頭部を挟み込む形、とか定義があった。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:03
修羅の門で斗波(「となみ」ね。なんか字が違うかも)ってのがあったな。
あれも竹宮流定義によれば虎王か。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:07
片脚で頸をホールドして、もう片方の脚で頭部を挟み込む形で打撃を喰らわす
というのが一つの流れの中に入ってればそれは「虎王」ってことでそ。
入り方とか極め方には特に決まりはない、ってことで。
大好評だが、個人的にはマッシング後のジャックみたいな
猛攻撃が見たかったので、技一つで終わったのはちょっと拍子抜け。
別に切れなくても出せるだろ、と感じた。
あの堤が勝ちを確信する程の突きを、カウンターで返して一撃で沈めた
反射、胆力、精神力、容赦の無さが獣の業だと思ってる。
202とはいえ:01/11/22 00:49
ある程度限定されてるような・・・
逆から入れば防御不可能?
背後からホールド、後頭部に膝蹴りとか。
これなら松尾式防御は通用しないよね?
考えなしに書いたのでツッコミはかんべん。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:08
>>198
修羅の門なら飛燕十字葛もあるな。

>>201
激しく同意。

いろいろつっこめるところがあるのは事実だけど、単純にかっこいいよ。
今回の虎王の流れと最後のひとコマは。
204名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/22 03:42
堤城平が勝利を意識してしまったというのが印象深かった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 03:46
友人に試した人はいるかい?
>>182
ワラタ
今回、最終コマ"完了"の2文字はいらんかった気がするなァ。
「虎王!」だけで。まあ好みの問題かも。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 07:41

   
         ∧_∧     ∧_∧
       _( ´∀`)    (´∀` )
    三(⌒),    ノ⊃    (    )
       ̄/ /)  )      | |  |
      . 〈_)\_)      (__(___)

           
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

          勝ッ
           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)

         !? _
           ∧_(∧\  ∧_∧
          (    ´) \(:´∀` )
          /    ̄∪∩)ニ /
         C   /~  ̄ ̄/  /
         /   / 〉    /  /
         \__)\)   (__ /
      
          グシッ
           _∧_∧   ∧_∧
         /(:´Д`;)\(:´∀` )
        ( / ;"・/\ ∪∩)ニ )
         ./   (__/\___/
         .|  | | |l||| ズシャ
        (__(__)|||||    ガキッ


        グッシャアッ
         lll|ll|ll||
       _llll|l|lll|∧_∧  虎王 完了!
       (  )   ∩´∀` )
       |  ⌒⌒|○)  )
       |∧_∧./| |  |
     ○(__ _ ;)_|)(_)

     グチャッ    ボキッ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 08:04
>友人に試した人はいるかい?

はーい。やってみました。
突きをさばきつつ足を引っ掛けた時点で受け手が支えきれずに前のめりに倒れてしまい不発。
受け手にも相当の足腰の頑健さが要求されるようです。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 08:47
>209
「腕を捕り足を引っかけ膝を食らわし、肩を決めて顔面を床に叩きつける」
この情け容赦ない動作全てを一瞬で成立させる技なのであって
さばいて、足かけて、膝入れて、って友達相手に手加減しつつされつつ
一つ一つやっていったらそりゃ出来るわけない。
受け手の足腰云々じゃなくて
掛け手のあんたに技量と獣の業が足らんから不発したんだろう。
成立させてたらあんたケダモノだよ。
>>207
上手い! が 惜しむらくは右腕で殴りかかってるのに
いつのまにか左腕を極めている点な
>>207
最後はちゃんと千鳥で極めてもらいたい。
>210
体が下向いてるからあれでいいんだよ。よってカンペキ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:35
打撃を入れる前にタマキン潰せば虎王は敗れる。
しかしあれほど騒いでいたのに若い刃牙君が誰に教わるわけでもなく
習得していたヘボ技。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:47
板垣も餓狼伝描くことになると分かってたらなら
バキで使わず温存したんだろうけど。
215名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/22 19:57
加納にはもったいない技だな>虎王
216名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 23:33
真似してみたら、ただのヒップアタックになった
217名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/23 00:22
>>216
ワラタ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:08
堤はほぼ再起不能だね。
なぜか病院で仲良くなっちゃうんだけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:13
それが獏さんワールド
220名無し:01/11/23 06:57
虎王はマジで痛そうだ・・・。 食らったら死ぬんちゃうか?
いや、オレはひ弱だから丹波や堤のパンチを腹や
顔面に食らったら十分死ねると思うが・・・(^^;
アレは関節も取って後頭部からも来てるんだよね? イタタ。
『ぞくっ』って言うのがまたリアルで怖い。 さらば堤。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 10:52
ただの顔面膝蹴りだけでも恐い技なのに、虎王は後頭部を固定してるからな
理屈から言えばダウンしてる相手の頭を、上から踏みつけるのと一緒だ・・・(;´Д`)コエェ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:07
虎王は片方の足で固定して、もう片方の足(正確には膝)で攻撃する技だけど、
膝のリーチが短すぎて威力が出ないんじゃないか?
膝で寸剄が出来るならともかく。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:07
>>220-221
フツーの人だと、顔面蹴り喰らわなくても頚極めだけでヤヴァイかも。
松尾象山の頚に黒々と痣が残るぐらいだからなあ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:57
今更ながら新装版「獅子の門」買ったYO!
挿絵が意外と多くてヨカタ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 12:21
虎王よりタフの閻魔固めのほうが全然凄い。
と言うか威力ある。
関節技
タフ>バキ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 12:58
虎王は関節技じゃないですよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:01
だいたいココはバキじゃなくて餓狼伝スレだ(w
228名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:04
久我の踵蹴りを顔面で4発もくらった鞍馬は無視か?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:21
>>222
腕に飛び付いた時の勢いを持っていけば強いと思う
両足でほぼ同時に挟み込むような感じで
230名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:39
だいたいココはフルアヘッド
確か普通の人間は、文七の連突き食らっただけで肋骨がメタメタになるのでは。
あと彦一の耐久力の高さは反則モノ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:46
少なくても短足には無理な技ですな>虎王
233名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:57
やってみたらモロに背骨から落下して腰痛になりました
234名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:33
>>233
嘘つくな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:58
虎王に成功しました
236 :01/11/23 15:09
頭部はずされて自分の腿に誤爆しました。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 15:27
アルデバランには効かないな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:53
ジャンピング固定飛びひざ蹴りかよ。ようは。
ジャック範馬みたいに膝入れた後噛み付きを行えばいいんだよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 19:11
フランケンシュタイナーも虎王のバリエーションですか?
クラッチする際に、上下から挟み込む様に蹴るならあるいは・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 19:32
けっこう仮面のおっぴろげジャンプも虎王のバリエーションですか?
おっぴろげジャンプは、パンツとモノでクラッチしていたと記憶しているが・・・
あ、ヘンタイ仮面と間違った。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:11
>223
打撃以前に首折れそうだよ。こわ〜
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:03
転蓮華も虎王のバリエーションですか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:06
>>239
打撃のダメージがあれば虎王と認められるかも。
>>245
それはない。
>>241
・・・・・・・
>>214
餓狼伝格闘士真剣伝説を読もう。

最初夢枕は虎王ってどんな技かほとんど考えてなくて、堤戦になってやっと
どんな技か決めたんだよ。板垣と電話で相談して。
そのとき板垣が刃牙に虎王出していいですか?って聞いて、刃牙が加納に
虎王決めるシーンが日の目を見たわけだ。
虎王って極めてから下にたたきつけるところが痛そうだが、
両足で挟み込む形に蹴りというか膝蹴りをいれるという
部分でダメージを与えるのは難しそう。

やっぱりあの技の肝は飛び関節から体重をかけて顔面を
地面にたたきつける部分なんではないだろうか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:30
>>248
1、頚部を脚力でロックして破壊
2、膝蹴りで頭部を破壊
3、体重をかけて頭部を地面に叩きつける
4、場合によっては片腕を極める

って感じ?
アタル版マッスルスパークの方が痛そうだ。
虎王のスゴサで皆さん忘れてるけど、今週は増ページじゃなかったっけ?
252ID消えちゃったね:01/11/24 22:02
でも、虎がかみつくのを模して名づけた以上
>249の2までが虎王だと思う。

だから確かめもせずに語るな、まず原作読もうや>>オレ
253藤マッキー:01/11/24 22:47
丹波が堤に仕掛けたのは、虎王⇒片羽千鳥の連続技。
虎王の名の由来は「虎が、獲物の頭部を、その巨大な上顎と下顎の間に噛む』というもの。
千鳥に色々と、型があるように、虎王にもさまざまな型があるんですわ。
まあ、関節は流れでってことで・・
そんなことより 居酒屋 餓狼伝にも遊びに来てね。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 23:24
>>249
今回の虎王はただ頭部を叩きつけるだけじゃなくて落とすときに
頸部&後頭部へのダメージもあるね。

とことんえぐいと思う&堤に合掌。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 23:51
ガーレンやシットパイカーのように退場して行く堤の姿が浮かんだ

あと、今週はいつも通り18Pだったと思う
全力で膝蹴りぶち込んで、さらに重心ごと相手の上に乗っかるのは不可能だよな。
>>250
頭部強打、首・背骨・両腕・両脚破壊だっけか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:23
>>256
あれは身体ひねって落としてるのよ。
打撃で倒れる上に乗っかるのじゃなくて。

漫画版だとちょっと(おそらくページ数の関係もあって)身体ひねる
というのが省略されちゃってわかりにくいね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:26
>>255
「もうダメかもな、コレ・・・・・・」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 01:08
「チェンマイL特急」は虎王に入りますか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 09:16
>>258
するどいね。
確かに堤の頭にかけてた文七の右足の向きが、極めの形だと変わってる。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 19:42
虎王返しはまだですか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 20:22
コータローまかりとおる!でも
「竜の顎(あぎと)」ってのがあったな

まんま ○○の虎王だったが
264名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 20:34
虎王がどういう技か分かれば、対処のしようがあると思うけどな。
技がきたと同時に無防備な股間を狙えばいいんだし。
もっとも技を仕掛ける側の応用次第でまともに食らうけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 20:59
相手が虎王仕掛けて来たら頭を前に振るんです
嫌なものが顔に当たるけど
今度は3本目の足の謎で引っ張るつもりか!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:31
よく見るとバキの表紙にも「作者と関係ありません」あったから
偽夢枕じゃなくて偽板垣だ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:36
>>267
まあ、偽板垣は良く見るからね。偽夢枕は見たことない。
269夢枕 爆:01/11/26 01:32
呼んだ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 02:57
ってか虎王って獣モードじゃないと出せない技なんじゃないの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 03:13
相手が虎王仕掛けて来たら頭を横に振って噛みつくんです。
嫌なものを噛むけど。
板垣先生お得意の表現が見られます。
でも実際ミルコの膝蹴りみたいなマネが
誰にでも出来るワケじゃないし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 03:29
>>271
それだとある液体が顔面直撃する危険かあるな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 07:12
松尾象山は蹴りにきたヒザを正拳でぶん殴ってたな。
まああのおっさんはなんでもぶん殴って終わりにしちまうんだが(w

しかし小説版、同じシーンの一回目と二回目の説明が違うのはどうにかならんか。
象山vs藤巻にしろ象山vs姫川(姫川のヒジ折ったときの話)にしろ。
後者なんかどうみても前に書いたこと忘れてるだろ。
ネタばれ含む小説の話は向こうでやれよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 13:58
最終回は山奥で丹波と松尾の一騎打ちなんだよね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 15:13
278名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 15:35
実際の格闘家で虎王が使えるような人間は居るのだろうか?
達人でも無理っぽい技だけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 16:19
ケインコスギ
あんなアクロバティックな技、実戦で使えるのかしら?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 17:55
飛びつき腕十字ならサンボに実際にある技だが。
頭に脚を掛ける位置を変えて、蹴りこむように脚を掛ければ虎王に近い形
にはなると思うが。
とはいえ、相手のパンチに合わせるなんてのはまず無理だろうな。
http://www.d8.dion.ne.jp/~selene-y/spirit-u/pc/newaza/tobi/
282名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 18:18
構えがあるから、
さぁー掛けるぞー
って具合には掛からないと思われ
バリエーション増やさないと
283名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 18:20
そもそも相手に向かっていって相手を足でロックするってのはあまり
実用性ないと思われ。しかも立ち状態で。
カウンターで使わないとどうにも狙える技じゃないね。
ボクシング選手相手じゃ使えないでしょ。
あんなワイルドパンチ使わないし、小刻みにリードジャブ打ち込まれたら
虎王の形になる前に撃沈。
蹴りが飛んできたらどうしたんだろうか?とは思った。<虎王
285名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 19:36
そしたら標的を金玉に変えるに決まってる
>>275
藤巻の虎王を象山がぶんなぐって止めるのは漫画版の4巻だか5巻で出てなかったっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 21:27
>>286
余裕で出てるよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 21:39
>>282
よーしパパ虎王かけちゃうぞー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 22:49
ところで1話の対戦相手メモにある
岡崎 仁
忍法
ってなんだ?
なんだってたぶんその岡崎さんは忍法を使うのでしょう。
何か不都合でも?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:08
その、忍法は何処に行けば習えますか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:15
手裏剣投げたり、分身したり、変な砂使ってくる相手に
ただの空手使いが勝てますか?
たとえばこういった道場も探せばある。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/cb3/toucan/nagasesp.htm

忍術ったって要は古武道の一つでしょうに。
手裏剣は空手家だって練習する所はするし。
たぶん分身はしないと思う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:53
なんか今回、古き良き時代の格闘マンガ、みたいな印象。
(原作未読だけど、実際古いのは承知)
もう技とかそーゆー次元を超越(笑)しちゃってる某少年誌連載と比べて。
谷口版の梶原戦(だっけか)なんかモロ、Uだし(笑)
板垣版でもアキレス炸裂してるし。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:54
ふ〜ん、ヴァーチャファイターのKAGEみたいなものか。<忍法
296名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:05
>>295
君も修業して、投げで浮かせて連続攻撃!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:45
ワールドヒーローズの主人公二人みたいなものではないんだ
つーかあの二人はまんまリュウ・ケン
スレとまったく関係が無いが、今日いったゲーセンにワールドヒーローズジェットがあってビビった
300名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 02:10
龍破って虎王のバリエーションですか?
斗浪で後頭部を固定して龍破で仕留める。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 06:09
忍術の使い手はUFCにも出たことがあるよ。
確かトーナメント優勝した奴もいたはず。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 06:51
凄えな忍術使い。
304タイトル:01/11/27 07:13
漏らしたのか?と思った
305名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 15:01
漏らしたじゃん、回想シーンで
306名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 16:01
藤巻の割り箸折るような腕の折り方が好き
307名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 18:04
8巻で松尾の読んでいる新聞は日付が199X年なのに
、何故船村はシドニーに出たんだろう?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:31
堤3段
姫川4段ということは
堤<姫川?
段位と強さが完全にイコールな訳ではないでしょう。
でもなんか姫川のが強そうだな個人的に。

ちなみに原作では姫川は段位を持ってません。
大会にも白帯で出場。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:50
だれか小説既読組の人いたら、これからの展開を教えてくれ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:00
>>310
板垣のお気に入りのグレート巽と
板垣が死ぬほど嫌いなロシア人の残虐デスマッチが始まります
312名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:07
>>311
じゃ、堤はあれで終わりなの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:07
なんであんなにロシア人嫌いなんだろう、昔ケツ掘られでもしたんだろうか。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:08
彦一なら虎王くらっても、ケータイの着メロが鳴れば2秒で起きます
315名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:16
とりあえずさ、板垣は大人しく小説通りに描いてくれよーって感じ。
小説のあの虎王をかけるあの瞬間!
あれが絶妙だったのにさぁ。

なんだよ漫画のあの腑抜けシーンわぁああああ!!!!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:23
梶原、船村の出番は?
317親切な人:01/11/27 20:23

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 20:48
板垣は基本的に欧米人はどうでもいいっていうか
漫画の中ではどうでもいい存在みたいね。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 21:44
元自→仮想敵ソ連
インプリンティング
320名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 21:49
北海道出身→北方領土
インプリンティング
板垣に限らず、漫画でのロシア人の扱いって適当なことが多いような。
ロシア=シベリア・ウォッカ・度を越えた愛国心ってイメージが大半で。
とりあえずブリザードの中でウオッカ飲みながらハラショー言わせとけ、みたいな。
>>321
それこそ板垣じゃん!(w
323名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:26
つか扱いの悪さと言えば板垣版梶原でせう。
原作だとこの丹波vs堤戦も梶原がらみだったのに。
長田vs梶原やらないし。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:34
 マンガの面白さに釣られてまんまと原作を読んでみたが・・・
 逃亡犯&イヤな顔&主人公の偽物と嫌な要素3拍子そろったあの男に
(マンガ版では)この後のエピソードを読んでものすごく萌えてきた。
 立ち会い後の松尾象山にすなおにありがとうと言いたくなった。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:38
>>321
シコルスはウォッカも飲まない、愛国心も無い、ハラショー言わない、
ついでに玉も無い全く新しいタイプのロシア人だよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:50
さらにサンボ使いでもなく、ロシアンフックも打たず、
はるかに暖かい日本に来てコート着てるなんちゃってロシア人。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:15
そのくせ、最後はすっぽんぽんで黒人に強制連行される謎の外人
328名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:55
板垣は2年に1回は玉を潰さないと気が済まない人だから
329名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 02:58
梶原、可哀相に
330名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 03:29
片キンキャラはヘタレの法則
331名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 03:58
片キンキャラがヘタレなんじゃなくてヘタレキャラが片キンにされてしまうんだよ。

グシャッ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 04:24
とうの昔に義丸じゃよ
>>325
セルゲイタクタロフとガーレンの合わせ技で相殺(w
334 :01/11/28 10:21
>>328-332
花田「いや…片キンの方が強いと言う説も………」
335名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 15:27
片金でも不能になる可能性は高いらしい
336名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 17:51
鞍馬って差し歯入れる金持ってんのかね。
歯抜けじゃ女もよってこねぇだろ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 18:10
それはFAWの経費から落ちるのでは?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:47
それはない
だって社長の巽が一番選手をボコってるから
339名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 21:35
>>336
生えてくる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 21:39
板垣漫画の登場キャラは全員サメと同じ構造の歯を持っています。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:51
柳は違うぞ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 01:13
次回は多分虎王のリプレイからかな?

試合後のもろもろを、ストーリーテラーとしてはメタメタな板垣はどこまで
書くのか。見舞いのシーンは描いてほしいなあ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 02:20
>>342
夜叉ザルとかユリーとか花山とか
色々書いてるね。
同じパターンだろう。
そういえば花山モドキが出てきた回もあったな>>番外編
345名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 02:57
柏原さんだっけ?花山の方が男前だけど、確かに似てた
346名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 03:41
顔の傷とか似ているんだよな
>>344-346
まあ、キャラデザインの豊富さに疑問はないから
似せてるのは故意にだと思われるよね。
ヤーさん→顔に傷   ロシア人→愛国心
349名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 22:01
個人的には堤にのされたオシャレヤクザが好き
350名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 22:04
獅子のモンよんだ???

彦Eはイメージちがったけど芥はよい!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:20
>>350
読んだ、つーか買っちまったよ。
商売うまいよなー
昔のファンで最近板垣版餓狼伝読んでる連中は買う率結構あるだろ。
収入それなりにある社会人になってるからな。
最近ヤングアニマル連載「ハネムーンサラダ」スレに板垣ネタ書いてる連中が
いるんだが、そんなに読者重なるのか?

恋愛マンガスレに板垣ネタカキコするのがどうにも浮いてるような気がして
両方の読者として若干気が引けるのだが・・・ネタがおもしろいだけに

その板垣ネタが書かれてる「ハネムーンサラダ」スレ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006681868/l50
353名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 02:37
グラップラーキャンディキャンディというスレもあるよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 03:17
801板のは女が書いてるのか、ホモなのか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 03:45
>>354
板垣好きな同人女も結構いるよー、刃牙娘同盟ってサイト有るし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 03:52
このスレでも丹波と堤にオメーら恋人同士かよ!と
突っ込んだ覚えがあるな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 05:03
>>356
ガイシュツだよな、
そっち系、狙って描いてなかった?
モーニンの蒼天航路とかでも曹操×孔明とか
媚びてるっつーか、アザトイ商売根性萎え
358名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 06:14
もとからああいう気はあるし、
別に狙ってるとか少なくとも媚びてるわけでははないだろう。

板垣がそっち系狙ってくるのって考えただけでも・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 06:36
何回か前の、扉の、キャプション?
まあ編集者なんだろうけどさ
そっち系はよーしらんが
360名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 06:48
いるのか・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 06:58
愛と戦いは表裏の物・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 07:10
よく覚えてないけど、
行こう…二人だけの世界へ…
とかなんかそんな感じの
363名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 06:02
ホモといったら身も蓋も無い
364名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 00:15
堤と丹波のホモくささを言うならマンガよりゃ原作だろ。
少なくとも俺はそう思うな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 00:20
どうでもいいけど夢枕×板垣の、
人物×人物というのは一部でゲイのカップリングを表すにに使われる表現だぞ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 01:34
>364
恋の告白をするかのような・・・というような一文があるほどだからな・・・
原作の話をしだしたら、他にもたっぷり。
*****・*****が松尾象山に抱きついた状態で女のように身をくねらせる、って
シーンもあったな、そういえば。>原作
まああれは象山の**が*****の**を****てたせいだけど。
368同人女:01/12/02 10:50
>>365
獏先生が攻かしら・・・どきどき
369名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 13:07
男×男がダメっちゅーんじゃなくてさ、
ギャグでやってんの?違うだろ
見え見えなんだよクセーんだよ
俺は萎えなんだよ勘弁してくれよ
あーイヤだヤだヤだヤだヲエ〜〜〜ッッッ
読んでたら反省しろスットコドッコイのクソバカヤロウ
わかったかよアンポンタンのチンカス小僧が
>>369
なにがいいたいのかはよく解らんが、あんたが頭悪そうなのは痛いほどよくわかった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 00:02
板垣はホモくさいんじゃなくて、ナルシストというべきだろう。
マンガのキャラは板垣のナルな面の投影。
だからたまにきもちわるいくらい「男」「筋肉」「汗」といった
要素が強調される。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 13:04
ランニング後、全身汗まみれの堤を見て丹波が一言「やりてえ・・・!」
今回もなかなかの出来。
試合後の余韻がいい感じだ。

とはいえ気になるのは、余計な奴が余計なことしそうなことか…
ここで乱闘になって○○があっさり勝って復権、という流れに最後の希望を…。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 19:47
>>371
同意。板垣って超人願望もあるでしょ。というか願望強すぎ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 19:51
それがあるから面白くもあるんだがね。
人間は鍛えればどこまでだって強くなれる!
エネルギー波はかんべんな!
怒った顔がユージローに
そっくりな藤巻(w
>377
エネルギー波なんぞより,
拳の方が強力だからご安心を。
藤巻って誰よりも武に生きてて好きだ。
で、なぜにsage進行?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 01:26

              。。
 (ageッ)     _〈)へ(〉_
          (〇 ヽ/ ∩)  (この巨体でッッ)
           ┝━┷┥
ヘへ        < < ̄> >  (軽々とッ)
ノノヽノ        ∪  ∪
ノ;・)        ││││
道着が右前になってるので減点
たちの悪いハリウッド映画みたいだな。
そんなに…そんなに梶原が嫌いなんですか、せんせぇっ(泣
信じるのデス。ここで梶原が勝つのデス。
梶原君、これでもう「片方」を潰されたら立ち直れないかも
387名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 13:01
梶原なにげにスーパーピンチですか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 14:55

| \
   |д・) ダレモイナイ……シュギョウスルナライマノウチ?
   |⊂
   |


    
     
       (・д・;)   セイヤッ
       ―( Y )>    セイヤッ
          く  \       セイヤッ


     
      
       (;・д・)ノ  ソリャッ
       /(/  )     ソリャッ
             >      ソリャッ

   
     
        (;・д・)
       ノ( Y )ヽ  オスッ!!
         ┝┷┥
きっとあの男が仇を討ってくれるさ。
>>388
ミーターヨー
梶原&昂昇は噛ませムードだなおい。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 17:36
以前、板垣が『餓狼伝格闘士真剣伝説』で

「でも、もう食われちゃったキャラクターだよね、梶原は。」

って言ってた。
はぁ…。梶原もこれで終わりか…。

393名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 18:00
負けてもいいからあばらの一二本はへし折ってホシイ 
394名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 18:56
丹波が震えてたわけは何?
激闘の余韻
梶原、鞍馬を殺してくれ。
397単行本で読んでる人:01/12/04 19:55
11巻はいつごろになりそうですか?
でもさ、鞍馬って北辰会のトーナメントに申し込んでなかったっけ?
ここで梶原潰してまで出る意味あるの?
>>393
あえて「じゅうにほん」と読みたい。
なんかヒコイチの体型がすげー変なんですけど…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 21:05
彦一は姫川と自信満々で相対したと思ったら、
貴族と下々の者の差を見せ付けられるのがいい。

長田版竹宮流の犠牲者第一号ってのもいい。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 21:10
>>398
単なる板垣の趣味です
403名無し:01/12/04 22:19
今日ウチの大学に夢枕が講演しにきたらしい
文七は今回でまた主役降板なのか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:50
そんなに梶原が嫌いかァッッ!!板垣ッッ!!

嗚呼、かませ犬人生・・・>梶原
406名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:51
>>394
自分の中の獣を解放した反動。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:59
>>392
>「でも、もう食われちゃったキャラクターだよね、梶原は。」

っていうか梶原が食われたのはお前のせいだろ、板垣(藁
原作だと乱入のあと山下公園で闘って勝負なしなのに、観衆の前で腕やっちまう
なんてなあ。
巽にはタマつぶさせるし。
板垣版の印象
巽>>>>>伊達>鞍馬>>>長田>梶原・風間
409名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 03:00
風間も結局文七との河原でのシーンはなかったなぁ。
梅川とやる日は来るのか?
410結局:01/12/05 04:16
「虎王」使えるキャラって、どれとどれよ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 04:35
俺とガイル。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 04:36
>>411
バーチャファイターのラウも追加。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 05:34
ゲーヲタはつまらんレスを控えるように
414結局:01/12/05 05:54
夢枕獏作品のキマイラの宇名月典善も虎王を使えるのを
みんな知ってるか?
>414
はっはっは、古すぎて忘れてたよ。
あれも何時になったら本編に帰ってくるのやら…。
三蔵…。
416名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/05 07:44
シャワーを浴びながらガタガタ震えてる丹波がレイープされた後の女の子みたいで萌えた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 12:00
>403 学校どこ?

あのう、公演も陶芸もテレビも結構ですが、小説は・・・。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 12:56
梶原VS鞍馬は結局勝負がつかず因縁が残る。
     ↓
北辰会トーナメントで長田のパートナーに梶原がなる。
     ↓
長田が純プロレスで鞍馬を圧倒。
     ↓
    (゚д゚)ウマー
次回、梶原のチキンウイングフェイスロックが鞍馬に炸裂!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 16:28
梶原が克巳に見えてきた。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 17:50
原作の梶原対長田は涙なくして
読めないと言うのに、この扱いは…(涙涙
422名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 17:55
うなづきって呼応つかってたの?何巻?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:34
女 「今やってるテレビってアナタも出るんでしょ?いつ映るの?」
クラマ「今からさっ!」

で梶原の片金を潰して試合に出る鞍馬
424名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:48
これはもう、克巳どころの騒ぎじゃない。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:57
この梶原に対する仕打ちから
板垣がU系レスラーが嫌いだって噂は本当のようだな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 20:49
いま思ったんだけど、金玉両方なくしたら、
もういくら蹴っても効かなくなるのかな?
427名無し:01/12/05 22:05
>>417
東海。出身校らしい。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 23:38
>>426
股間の骨蹴られるのは十分痛い。
女でも金的蹴り(金玉ないけど)痛がるだろ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/05 23:41
女に金的蹴りなんてしたことないから分かんないや
430名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 23:45
最近の読者だとUWFのころのあの熱狂を知らないのが多いだろうからな・・・
今原作どおりにUWF当時の盛り上がりなんて書いてもプヲタのノスタルジーでしかなく
さらに板垣がU系レスラー嫌いという話を聞くにつれこの梶原の扱いは
しょうがないのか、という気がしなくもない。
>金的
ずいぶん以前に世界まるみえだかなんだかで
テコンドーの女子の試合でそーゆーハプニングがあって
悶絶してた映像が流れてた。
あとこれもずいぶん以前だけど
武道板にそーゆー話題があって、女性でもやっぱ痛いらしい。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 05:07
斬られ役には説明不要の強いやつ、
と言う板垣のキャラ作りからすると当時、
船木はかなり評価していたってことだな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 05:37
強いのは認めるが嫌いってのは?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 06:02
>>433
もしかして高田のこと?
まあ嫌いなやつはそもそも、作中に出さんだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:01
>>431
昔スポーツ板にその写真が出てたよ。
検索してみたけど削除されちゃったかな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:43
やっぱ餓狼は原作通りに描いとけ、ってことだよな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:46
古臭過ぎ>原作通り
438名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 09:25
原作の始めの方なんてレスラーに何やっても効かなかったな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 13:18
U系を否定することは餓狼伝を否定することだと思うんだが。
そもそも餓狼伝は夢枕が 初代タイガーVS藤原 の試合を観て感動して
作ったものなんだから。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 14:01
>439
あの試合見たけどエグかったよ、ダウンした藤原の後頭部に延々と膝を落とすタイガーには
戦慄した。後のインタビューで「ああしあにとまた立ち上がってくるから」という佐山のコメントが
怖い。またあれだけボコボコにされてもゾンビのように起き上がり関節を決めに行く藤原も怖かった。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 14:27
幻想が…
最強格闘ファンタジー=プロレスが…
昭和が…
夢見がちな青年が…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 19:42
マンガ版梶原が初期より色っぽくなってるのは
ホルモンの量が半分になってしまったからですか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:50
>>439
でもやっぱり今U系ネタでやっても古いよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 07:31
まあU有っての、PRIDEなり、修斗なり、
現在の日本の総合格闘技で有る訳だが。

だが餓狼的人間離れプロレスラーを体現しているのは、
U系ではない藤田かと。

間違っても、石川ではなく。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 12:45
船村の話もしよう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 13:43
餓狼伝は無理にグレイシー以降の流れを取り入れずに昭和新日vs極真空手にUのイメージを
振りかけた感じで行くべきだったと思う。無理にVTっぽい事入れても今の格闘技界は凄い勢いで
変化してるから対応しきれない感じになってる。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:52
>445
柔道の人(篠原でいい?)に似てるっつーか、そのもの。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 15:22
>>445
説明不要の斬られキャラ
彦一が空手に続いて柔道を覚える為の使い捨てキャラか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 01:02
彦一はもう勘弁してくれ…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 01:54
闘った相手の能力を次々コピーしていくのか?
なんとSFチックな……
452名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:14
鞍馬「こいつに勝ったら黒帯をくれ!!」
餓狼伝についてはUブームが生きてるうちに完結できなかった夢枕が最も悪。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 03:11
>>453
しょうがないだろ。
時代の当事者にしてみれば
Uが一時的なブームだなんて考えもしなかったろうよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 11:17
やっぱ実践者でもある板垣と、見る側でしかない獏の違いと言うか。
Uに対して、
板垣は、
真剣勝負を標榜しつつ、実際は疑似格闘技をやっている事を見抜いて、
元々はプロレスファンでもあり、嫌悪感を抱いた。
(寝技はともかく打撃系、ダウンの応酬など見れば一発だろう)
獏は、
めくるめく真剣(風)格闘ロマンにどっぷり酔いしれ、
その瞳を輝かせ、大いに創作意欲を掻き立てられた。
思い込み先走りーの、幻想スパークしまくりーで。
(後に市原事件を生む遠因でもある)
その結果生み出された本作品であるわけだが。
(ファンタジー作家の力量を発揮して)

板垣版梶原の不遇の生涯は必然、と言っても過言では無いのではないだろうか。
どうであろうか。
なるほど、納得。
だが原作派のオレはやはり餓狼伝にはファンタジーを求めてしまう。
せめて長田には彦六をシめてもらいたい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 20:45
実は長田と彦一が戦わないという展開じゃないのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:25
姫川とまさかの美形対決・・・!?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 09:49
やべえよ、ハント凄い。キャラ立ちすぎ。
藤田も危ないな。
460ZEPPELINsama:01/12/09 10:33
次巻はいつでるの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 17:30
おそらく来年の2月
462名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 00:35
>>459
ハントって藤田に似てない?
463459:01/12/10 02:09
>>462
越境ユニットを組ませたい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 22:20
土曜のK−1でのバンナの倒れ方が、「絶対に起きあがれない倒れ方」
の見本で良いのか?格闘士の諸兄教えて。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 23:32
格闘士じゃないけど、あれはTVでも目がイッたのがわかるダウンだったな。
ああいう目をして倒れたらまず起きれない。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:48
格闘技板だとバンナ信者が訳わからんことほざいてたが
フグが亡くなった頃から格闘板は覗いてない俺。精神衛生上悪いから。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 01:38
>>467
なんで?フジテレビみたいな事いってんの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 01:44
あそこは格闘技やった事無い知ったかちゃんがほとんどで
落ち目の格闘家をオモクソ馬鹿にしまくるからなんとなくわかる。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 04:46
>>467
いま格闘板見たら、白コップとかいう奴が暴れてた
格板の厨房におしかけられても困るから格板の話はそこそこにしておこう。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 10:12
姫川の美しい顔がめこめこにやられる所が見たい。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 12:28
>>472は独眼鉄
474名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 14:28
イゴーリー・ボブって何が「問題」なんだろ?
巽と因縁でもあるんかな?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 14:36
>>474
地下プロレスの現チャンプとか・・・・。
ウォーケン再登場キボン。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:31
>474
そうか。 原作読んでない人は知らないのか。

ああ〜
なんかバラしてえ。
でもそこは大人の心で我慢。(子供だけど)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 17:04
>>474
板垣の大嫌いなロシア人だから
478名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:04
>>476
しかも板垣版の展開ではXXXという理由でXXXするなんて予想不能と
思われる。

V巻の内容がサクラ編みたいにまるまる変更されては…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:08
メール欄に書いてばらしてくれ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:35
グラップラー刃牙を読み返してたら刃牙が徳川邸の新衛隊長の加納に
虎王を使ってた。
>>480
このスレの住人の8割方知っている。
>479
想像して。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 02:38
その辺の因縁は全部板垣オリジナルに改変されるでしょう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 02:45
もう長田vs梶原はないってことですか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 04:14
>>484
多分レスラー同士のバトルは刃牙外伝で描いてもうお腹いっぱいという
状態なんだろう。
U系嫌いという話が本当ならなおさらUそのものの試合を描くはずはない。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 04:47
>>485
そうだよな。
でもおれは試合自体より試合前日に酒を酌み交わすシーンとかが好き
だったのになあ。原作の餓狼ってそういうところにかっこよさがあるから。
あと堤を見舞いに行くシーンとかさ。
鞍馬と長田じゃそういう熱い男の友情のシーンなんてイメージわかない
からねえ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 17:34
>>482
元朝秘史?
488名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/12 19:14
丹波が堤を見舞うシーン、オレも一番好きなんだよ。
そこで餓狼伝終わっておけば・・・と何度オモタか。

丹波vs堤戦の余韻を残したまま見舞いのシーンに逝くためには、あとの2試合を
あっさりと流す必要があるんだけど、板垣はどうするつもりなんだ?
何カ月も経った後であのシーンを描いて、読者が感情移入できるかどうか。
489名無し:01/12/12 19:45
>>484-486
絶対に描けないと思う
健介の試合にパワーウオーリアーは乱入出来ない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 19:46
>>482
元吉本系
491名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:17
来週?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 15:41
>>473
493名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 18:42
494名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:59
ふふん。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 01:17
なんでコミックス二種類あるの?
クワガタバージョンの方かっときました。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 08:57
>>495
クワガタ?
黒い奴?
これから出る餓狼伝のコミックスは全部オレンジの奴だよ
黒いのはスコラ時代の本
497名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:40
刃牙最新巻発売記念!!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 02:02
>>496

そうそう、安かったから黒いほうにしたの
雑誌が移ったんですね情報サンクス
499名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 09:06
>486
克巳が独歩に対して思ってたように、
実は鞍馬も内心では長田にとても敵わない、その理由もわからない、
何処に俺の負ける要素が・・・なんて思ってるわけねー。

コミックバーズはスコラからソニーマガジンズに行って、今月から幻冬社
発行部数とか考えても講談社移籍したのは正解かもね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 09:57
梶原が哀れ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 12:24
>>486
「刃牙」のほうでは花山さんと酒を酌み交わすシーンがあったり、ユーリを
見舞うシーンがあったりしたんだけど、どうなるかね。

鞍馬と長田というのは対戦前の克巳と花山さんの状況に似ているかなぁ。
でも二番煎じというか焼き直しのような展開もイヤだし、これもどうなるか
わかんないね。
502タツミン:01/12/16 15:23
年末放送猪木
503名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 01:24
梶原どこまでやられるかねえ・・・<ってやられるの確定かよ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 10:11
もうねアホかと、バキかと
505名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/17 16:16
梶原かわいそうage
船村もかわいそう。
プロレスのつもりでリングにあがってるのに、相手がよりによってあんなのとは・・・
そうか、このまま梶原が鞍馬をボコボコにしたあと
ハイテンションなままでリングあがって
原作の文七 vs 姫川と同じ流れに…。

…すまん、やっぱヤだ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 04:46
ああ・・また最悪な展開に。
板垣はどうせ北辰館トーナメントの後は原作どうりにするつもりはない
だろうから、控え室で闘わせるなら文七vs葵文吾みたいな感じにすりゃ
いいのに。
>506
プロレスではないんじゃない?
相応の認識はしてると思うけど。
ジャイアントスイングで大ダメージ。
…予想通りとはいえ、梶原…。
誰か奴を頃してくれ(泣
512名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 09:24
この先の梶原の就職先を教えて下さい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 11:12
板垣が飽きれば、あとは長田や姫川あたりの食物だろうけど
長田は危ないな・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 12:56
片玉は生き延びた(ホッ)
515梶原:01/12/18 14:40
「鞍馬、キサマ……プロレスを舐めすぎだッ!」
長田はストイックで好きだったのに今号読むと長田の末路まで・・・
巽と鞍馬の天才コンビに食われる運命か・・・
ああトッシー・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 15:58
巽って前田日明がモデルだったんじゃないの?なんでアントンに
518名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 17:56
>>517
いやもともと巽は猪木イメージで書いてるでしょ夢枕は
梶原が前田なんじゃないのかな?
【餓狼伝】第五章 「板垣・・・正気か?」「いや、あんまし・・・」
520名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:07
梶原は結局ぶちのめされちゃったの?
金玉は残ったみたいだね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:17
漫画版の梶原って可哀相過ぎる・・

DBでいうとヤムチャのポジションにさせられてる・・
つーか板垣、船村をデカく描き過ぎでは。
どうみても2m30cm以上はあるぞ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:32
次回は、長田が
「立てッ!! 立つんだ梶原ァーーーーーッ!!」
と叫び、梶原もそれに答えるように復活。
そして鞍馬が
「何故だッ!! 何で立つ事が出来るんだッ!?」
と驚き、それに対して梶原が、
「プロレスラーはお客の前では無敵だッ!!」
と叫んで鞍馬をボコります。







                                だったら良いなあ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:40
梶原ばっかり・・・なんでここまで・・・
もう片玉を潰されるのも時間の問題か?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:40
漫画エクセルサーガ」連載少年画クセル1〜7及びダイテンジン 関連スレ
単行本はエクセル
526名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:28
文七vs堤は原作通りですげー良かったのになぁ。

ヒコイチ出したいのはわからんでもないが、せめて数週ぐらい梶原で
引っ張ってやれよ。勝たせろとまでは言わんが。
最初のvs文七での勝利以外ぜんぶ瞬殺じゃねーか、梶原…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:36
鞍馬いらねぇ!!姫川でも象山でもいいからとっとと潰してくれ。
梶原の扱いすげーひどいよ・・・
原作の梶原滅茶苦茶いいんだけどねぇ。
獏センセにすきにしてくれって言われたからって本筋から外れちゃイカンダろ。
(センセ自体も話の横滑りはとくいだけど、キマイラすごいからね)

板垣氏はなんでUWF(でいいのか?)嫌いなの?
プロレスの歴史及び団体の変遷ってよく分からないンで。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 00:03
>>328
ガチをやってる、と吹いてたけど違うのが板垣にはわかったからじゃないの?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 00:47
梶原、彦一の隙をついてタックル

両足で彦一の下半身を挟んでホールド取りに行く

しかし天才肌の彦一は文七の虎王をすでに盗んでいた

梶原の股間に虎王炸裂

梶原、両金失う
>>529
サンクス。
UWFは真剣「風味」のプロレスだったちゅうことですか。

あと餓狼伝のガイドブックとか見てて思うのは板垣氏はどっちかと言うと
打撃よりですよね、ボウクシングとかやってたし、で獏センセは関節・寝技より、
そういう所にも何かあるのかな、とかおもったり。根拠はないですけど。
漫画として画的に見栄えがいいからかと。
>531 打撃より
彦一がムカツクので、船村の暴れっぷりに期待したいが、
どうせ惨めにやられちまうんだろうな・・・

板垣氏の世界では、ムエタイと柔道とロシア人は間違い無く噛ませ犬ですね。
>>532
みばえかぁ・・・なるほどサンクス。

>>533
原作だと(てゆーか獏センセの作品)は噛ませ犬はヤクなのにね(w
>>533
ボクサー、アマレス、アメリカンプロレスも。
柔道経験者の自分としては納得できません、押忍。
537名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/19 07:00
船村のアップがかっこよかった

でもラストページで口半開きにしてた時点で
負け確定なんだろうね
動じてないって風に一文字に結んでたなら、或いは?とも思えたんだけど
船村戦はガチじゃないハズなのに、流れが変わってきたな。
相手がFAWで実力bPといわれる梶原だったら負けても自分の名前に傷は付かない、
以後は梶原に対する因縁でしばらくは注目が集まる→(゚д゚)ウマー
の予定だったが、まったく無名の鞍馬なら負けたら恥→ってことでガチ決定!
>>539
と言うことはこれは鞍馬にとっては名を売るチャンスと言うことか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:48
鞍馬ファンが最低一人消えました
542名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:57
>536
渋川先生は元々柔道の方の人らしいからそれで勘弁してやって。

バキの方だけど空手の扱いも悪くないか?
(特に中国拳法と比較した場合)
>>542
空手家は、最終的には負けるとは言え見せ場つくるからなぁ。
独歩しかり克己しかり。
花山に瞬殺状態の稲城でさえ花山に称賛されてたし。
柔道家はほとんど瞬殺されてるじゃん。ブラジリアン柔術なんか
一撃でぐるぐる回っておしまいだよ…(泣

完全にバキ話なのでsage
544名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:13
>>541
てゆーか鞍馬ファンっているんか?禿しく疑問。
545スペツク:01/12/20 00:17
史上最強ノ噛マセ犬ガイルト聞イタ・・・

梶原年男・・・キミダ・・・・
546スペツク:01/12/20 00:17
史上最強ノ噛マセ犬ガイルト聞イタ・・・

梶原年男・・・キミダ・・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 00:24
鞍馬ってなんなんだろうね。
今んところ分かってるのは
・猪狩の後継者候補
・空手未経験
・非凡な格闘センス
・バカぢから
・遊び盛り
こんな感じ?
このままじゃ今ひとつ乗りにくいですね。
鞍馬が出てくる部分は餓狼伝ではないです。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:16
長い目で見れば、鞍馬もかませ犬として用意してあるのかも。
主役級のキャラがキッツーイお灸を据えることで格を上げるとか。

ラスボス級の実力をつけて、この先長く絡んだらヤだな...
鞍馬=オリバ ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:31
>>547
猪狩じゃなくて辰己だろ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 08:18
鞍馬の特徴


バカ高い学習能力
553名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 10:04
>>547
オーガの息子(藁
554名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 11:20
今後の展開予想
1唐突に梅川登場。強引に原作どおり。
2今更ブラジリアんもなんだし、思いきり脱線、時間稼ぎ…原作の方の復帰待ち
3スクネにも見きりつけて、勝手に話作る。今後接点なシ
4流れは踏襲するも、海外組の顔ぶれが全く違う。
5一気に話しを収束させる。原作より先に完結。

わざわざ出した久我重明をどおするか。
利用するなら、2か3.
ただ単に、久我先生の暴力を描きたかっただけかもしれんが。
葵流も出して欲しいが、原作でも噛ませみたいになっちゃったからなぁ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:16
葵文吾かなり好きなんでちょい見たい。
顔どんな感じになんでしょ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:24
葵流は出ないよ。だって、巽編にキャサリン出てないし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:27
>>555
3男はアッサリ姫川に瞬殺され、
親父と長男は梅川に勝てないんだもんなあ。
しかも、その梅川は偽ヒクソンに顔ボコボコ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:30
>>557
別の形で出るのかも>キャサリン
聖水フェチの板垣は「お互いの小便まで飲みあったby葵親父」
葵親父とキャサリンは外せないと思われ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:58
>558
姫川に勝てないのは仕方ないとしても、
下の二行の部分は問題だ。噛ませの噛ませ。

>559
その親父の話しを、黙って聞いている三人の息子ってのも凄い絵だな・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 16:16
>>558 でも、梅川vsホセ戦の
「何だ、できるのかよ」
のあたりは最高にカッコ好かった。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 16:41
バキの話だけど、むちゃくちゃ強いと思われたドイルが
紐きり野郎に簡単に焦ってるのを見れば
鞍馬も姫川に一発殴られただけで
汗まみれ、ビビりまくり、呼吸乱れまくり、そして敗北ってこともありうるでしょ。
>>562
小説餓狼で言うと姫川VS文七で文七が(メール欄見てね)
ようなものか。
>>562
ドイルの打たれ弱さはオリバ戦で露呈してたし。
問題のクソ鞍馬は久我の打撃に何度も耐えてたとこからみて幾ら姫川でも・・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 17:51
考えたら、小説の方も姫川の親父と言う
反則キャラクターが出ているから同じだな。>鞍馬
566名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:03
久我先生はあれでもかなり手加減していた節がある。
実はあの程度の打たれ強さや基礎体力は、
餓狼ワールドで生き残る者には全員に備わってる可能性も・・・(梶原脱落)

とりあえず鞍馬は、姫川出すまでも無く長田に豪快にやられて欲しい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 20:02
          ∧_(∧\  ∧_∧
          (    ´) \(:´∀` )
          /    ̄∪∩)ニ /
         C   /~  ̄ ̄/  /
         /   / 〉    /  /
         \__)\)   (__ /
  
          グシッ
           _∧_∧   ∧_∧
         /(:´Д`;)\(:´∀` )
        ( / ;"・/\ ∪∩)ニ )
         ./   (__/\___/
         .|  | | |l||| ズシャ
        (__(__)|||||    ガキッ


        グッシャアッ
         lll|ll|ll||
       _llll|l|lll|∧_∧
       (  )   ∩´∀` )
       |  ⌒⌒|○)  )
       |∧_∧./| |  |
     ○(__ _ ;)_|)(_)

     グチャッ    ボキッ

虎 王 完 成
568名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 00:26
>>563

実際に凹られちゃいないだろ。
一人でかってに怯えて・・・って感じじゃないの?
鞍馬は無名の新人が北辰会のトーナメントを締めるところに意味があるのにここで有名になっちゃったらだいなしじゃん。
さくっと姫皮をやっつけてトーナメント制して象山も倒してさっさと死刑囚編をはじめろよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:47
バキ読みたきゃ少年漫画板に逝け
571名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 07:08
>>561
俺は梅川vsウーゴ・イグレシアスの
「ナイス・ガイだ、ウーゴ」にワラタ。
572葵文吾:01/12/21 12:53
必死こいて練習した耳に指を突っ込む技が
手で耳を引きちぎるのと変わらないのは凹んだ。
鞍馬は(メール欄)でやられて欲しい。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 14:55
ウォーケンが葵三兄弟連れてくればあるいは…。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 15:06
>>574…、ムリヤリすぎるわそれ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 20:40
やっぱ鞍馬は話の流れを阻害してると思うよ。板垣は何であんなの出したの、狙いが
ワカラン。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:28
>>576
わかるかね読者諸君ッ!板垣の狙いはねッ!彦一による女性人気獲得なんだよッ!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:38
>>577
本気かッ!板垣ッ!そもそもこれを読んでいる女性がッ!何人いるというのだッ!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:45
いやッ!女性読者は案外いるだろうがッ!
我々がッ!板垣漫画のヒロインに萌えていない程度にッ!
板垣的美形に人気があるとも思えんッ!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:46
>>577
陵辱がないでしょッ!(彦一の)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:49
姫川もむしろ男ウケか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 16:28
なんか12/31にやるという猪木っぽさが巽にかぶる。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 18:14
>>581
ファンタジスタのマルコみてーなもんだな>姫川
584名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 18:42
ファンタジスタなんて知らねーよ。
きゃぷつばで例えろ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:20
>578
とりあえず、ここに一名。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:25
私も女ですが鞍馬や姫川は萎えです、ああいうタイプはちょっと。
久我さんや藤巻は萌え。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:49
ていうか板垣の漫画を読む女の人は総じて鞍馬とかには萌えないと思う。
むしろ長田とか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:53
久我さんの空間が曲がりそうな卑劣さと痛さとキモチ悪さと
黒ずくめサに萌え!!!!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 15:00
当方男。姫川は好きだが、鞍馬はどうでもいい。

鞍馬ってどういう層にウケるんだろう。
3〜4週間も柔道編やれば皆鞍馬好きになるさ!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:49
板垣さんはU系がヤオだから嫌いと言うより、単に猪木至上主義者というだけでは
592名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:51
そうそう。
かなりの猪木派だよ。
その割りにバキでボコボコにしてるけど。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/      
594名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
595名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/          
596名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/            
597名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/             
598名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:52
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
599名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:53
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!! みんな「星の子チョビン」という名前でこのスレを徹底的に荒らそう!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002747602/
600名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 16:55
なんだこりゃ。
601:01/12/23 16:55
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
602名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:02
        た。
       った。
      だった。
     題だった。
    放題だった。
   れ放題だった。
  され放題だった。
 らされ放題だった。
荒らされ放題だった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:04
>>602
ワラタ
604:01/12/23 17:05
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死  
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
久し振りにコピペ荒らしを見たな。
削除以来出そうかともオモタが、削除すると>>602の面白さが・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:24
>>584
それだったら心臓病なおる前の三杉君だろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 13:24
久我さん、あとからたくさんでてきて文七をボコンボコンにしてもらひたい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 13:56
>>609
文七は個人的に好きなのでやめて貰いたい。
むしろ彦一をもう一度だけ頼むッ!!
今度は再起不能になるくらいにッ!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 21:51
>>610
激しく同意ッ!
暗器をしても構わんッ!

梶原もッ!復活してくれッ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 22:32
彦一を締める役どころは是非とも藤巻氏に。
タフで、いつまでも歯向かう彦一の靭帯を1本、また1本と…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:57
しかし彦一は、巽が自ら後継者と認めて、何年も育てている(らしい)
という、凶悪な設定があるからねぇ。一発でマットに沈めちゃうと、
巽の役柄までおかしくなりそう...
614名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 00:00
要するに猪木が現実で好き勝手絶頂している内は負けようがないってことか…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 02:31
やっと読んだよ。
U系風味?(原作未読)の梶原を、
純プロレス技の極地、ジャイアントスイングで屠る…
これは何か象徴的というかそのへんどうよ。
ボディースラム一発ってのもあったし。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 03:05
原作では、梶原に敗れた文七は、関節技とタフネスを増す方針で強化した。
しかし、板垣版では根本的に体を作り変えた。
この時点で、梶原の切捨て準備完了だもんな。
どうしようもない。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 05:08
>>615
ボディスラムは原作のまま
618 :01/12/25 15:09
トーナメント前夜の梶原と長田のシーンは無さそうだな(嘆
そこへ藤巻が来て…って、あそこは名場面だと思うんだが…。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 18:20
>>618
「今夜は、気持を萎えさせたくない」
(・∀・)イイ!
泣かされた厨だろ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 00:15
>>615
なるほどね…
言われてみれば何かの意図を感じなくもない>ジャイアントスイング

するとこの後の巽戦も巽には○○じゃなくてあくまでプロレスさせるのかねえ…
622原作未読さん:01/12/26 01:35
彦一は、
プロレスラーの(天賦の)怪物的超人性体現キャラ、
って感じなのかなあ、と

>>613
克巳説も…

長田って見たところ純プロレスラーだよねえ
天山イメージで読んでたよ、健介ってより

今後予想されるフィニッシュ技

・バックブリーカー系
・拷問コブラツイスト
・ヘッドロック
623名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:32
今思うと、宮城ってホントに梶原と互角なんじゃないのか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 03:29
少なくとも梶原は長田とガチなんて出来ない。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 05:23
梶原を物差しにすると、若き日の丹波ってめちゃくちゃ弱いな。
原作は6年の修行期間が3年になってたと思うし。
こんなんで、今後は大丈夫か?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 11:49
>>618>>619
飲みのシーンは名場面多し(小説餓狼)
巽&リチャードもいい!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 13:02
餓狼伝読んだらマッカランを、バキを読んだらワイルドターキーを飲みます。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 13:33
10巻の姫川と館長の立会いがよかった。
一発当れば死に至るという真剣の緊張感と
プロレスラーでもガード貫通して悶絶しそうな、
館長の前蹴りを防ぐ姫川に燃えた。

2人ともあれでまだ本気じゃないような所がたまらん。
629原作未読さん:01/12/26 14:58
>>622
付け足し
怪物的超人性(幻想込み)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 15:15
>>627
はなやマスク
631名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 23:46
猪木と象山って負ける事あるのかな?
文七ではいくら修行してもこの2人に追いつくことなさそうなんだけど。
632原作未読さん:01/12/27 00:40
どっちも名勝負なんだろうが、
巽VSサクラ
やられた後に
文七VS堤
普通すぎる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 01:11
>>632
普通すぎるかな〜?

描き方としてかなり評価してるんだけど>丹波vs堤
丹波のモノローグと絵の融合はマジ最高だった・・・
あの「ほら入った・・・」はまだ読み返してるぞ。
サクラ編は餓狼伝の話にいきなりバキが入ったようなもんだからなぁ
635原作未読さん:01/12/27 10:38
「ほら入った」
いいよ、あれはいい、最高だ
>>633
文脈(略
636名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 15:30
サクラ編はリアリティ重視の獏さんはどう見てるんだろう?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 16:18
鞍馬は氏ね。あと板垣版巽も。
最新号みて心底そうオモタ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 19:02
船村vs鞍馬ガチケテーイage
639名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 19:05
あらゆる格闘技がとんでもない世界(板安堵猿ワールド)に踏み込ムデル
640名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 19:10
梶原が復活して船村と協力して鞍馬ボコボコにするとか言う展開にならないかなあ・・・
無理だな・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 20:58
  リング上で船村を圧倒する彦一
  プロレス初参戦でいきなり選手生命の危機に陥る船村
  そこに蘇生した梶原が乱入
梶原「鞍馬、お前はやりすぎた」
  後ろからがっちりクラッチ
  彦一も指を取り、顔面に肘を入れるなどするが微動だにしない梶原
梶原「船村──ッ、俺ごと狩れ────ッッ!」
  船村、梶原のスープレックスにタイミングを合わせて払い越し
  見事鞍馬を破壊
  後日この合体技は「無双転生」と名づけられる
642名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 21:03
STO+原爆固めで刈龍怒ですが、何か?
>>642
訂正>STO+水面蹴りで刈龍怒
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/12/10/01.html
>643
プロレス板の見解を見せてもらいたい
俺はプロレスを知らんのでな
http://www.nikkansports.co.jp/news/battle/p-bt-tp0-011215-05.html
645原作未読さん:01/12/27 22:29
梶原は人気者だなおい
646名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:33
堤の砕け散った歯が生えてくるのなら、
梶原の金玉が再生してもいいんじゃないの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:01
>>646
歯は差し歯(漢字うろ覚え)という手があるから。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:02
睾丸も詰めキンでどうだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:04
>>648
詰めるもの次第で色んなことが起こりそうだな。
ニトログリセリンだろ
梶原・・・ 敷き物代わりか・・・ そんなに嫌いか 板垣さんよぉ
船村が、既にヘッポコ扱いの梶原に負けてしまっては、今後使い辛くなる。
しかし、力量不明の鞍馬を相手にしとけば、いろいろと使い道ができる。
一時的に圧倒するも、鞍馬のタフネスに結局負けとかなら特に。
といっても船村はなんもせずに負けそうだけど。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:05
バランスを取るための人口睾丸てあるらしいよ。
654船村:01/12/28 09:07
次回から真剣モードに切り替わりますが、何か?
655原作未読さん:01/12/28 11:24
オリンピック級の柔道家(中略)板垣ワールド
656名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 17:28
リングス解散の話を聞いてから、梶原が鞍馬にボこられるところを
見ると笑える。
個人的にはU系嫌いなんでちょっと気持ちいい!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 18:33
今回の鞍馬はちょっとかっこよく見えたなあ。梶原の扱いもあそこまで酷いと、
すがすがしく感じるよ。
酷い展開といえば、鞍馬がUWFと柔道家をいっぺんにシメてますが、
イヤハヤ、リングス潰れましたな(^_^;) 板垣&猪木のダブル呪いを食
らっては格闘王もお手上げですか。破滅王&暴走王の行く末がありあ
りとみえるようです。(^_^;) カラテ家だから寝技やらないと言いながら
ドイルの射程距離に入って顎外された鎬弟にも困ったもんです。猪木
軍団がロートルだからって迂闊に寝技につきあってはいけませんぞ!
TBSが特番で「バンナの相手は安田」と宣伝してくれたおかげで、大晦
日は神戸に帰れます。ありがとうTBS。
(^_^;)
660名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 20:57
飼い猫の去勢してもらったとき、しぼんで帰ってきた玉袋を見て、
この中に鈴を入れてもらったら良かったな、と思った
661名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:02
>>660
後ろ足も取ってもらって代わりに車輪つけてもらえば良かったな、とは思わなかった?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:04
>>660
尻尾も取ってもらって背中に砲塔つけてもらえば良かったな、とも思わなかった?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:24
>>660
右目も取ってもらってレーザー仕込んでもらえば良かったな、とは思わなかった?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:39

    ≡= ―――――――――― ピー
    ┴  ∧ ∧
 ′ ̄ ̄ ̄( ゚Д゚)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピー
 ◎ω ̄ U U   660の猫ですが何か?
 チリンチリーン
665名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:39
内臓も取ってもらってコアファイター内蔵にしてもらえば良かったな、とすら思わなかったの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 22:50
やはり奴は許せん。
「天才」じゃねぇだろ、あいつはよぉ。
一刻も早くボコられるのキボン。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 22:52
猪木祭りにアングルがあるか次第じゃネーノ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 22:59
実は姫川や藤巻はもっと打たれ強い上、破壊力もある
鞍馬はただの井の中の蛙。巽の真の狙いはそのガキの精神的成長。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 23:33
クララはヒメのコオーでやられる。。。
670ピヨックス:01/12/28 23:38
猪木祭りみるよ!!!!
K1のほうを応援する。猪木は嫌い。
671原作未読さん:01/12/29 00:23
猪木軍の陣容酷すぎるな
藤田、小川、ノゲイラ、スペーヒー
期待してたのに

年の瀬に安田惨殺ショー見せられてもな…
最後にダ────ッで誤魔化すから大丈夫
んで、「くそ・・・なんでこれを思いつかなかったんだ」
「天才だぜあいつ」ってのは、板垣が夢枕獏に言わせたいセリフですか?

「どうだい獏さん、この展開。俺って天才だろ?」と言いたいわけなのですか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 09:37
>>658
しろはた?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 09:40
この手の漫画って柔道家の扱いが悪いな
でも高校生喧嘩漫画では、ボクシング部よりあとで出てくる。
まあ、デブだが。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 12:38
鞍馬をあそこまでプッシュする必要があるのか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 17:23
>673
それは多分ある。そういうのは誰にでもあるもんで、ある種の原動力にもなる。
文七の梶原に対する気持ちがすでにそう。問題は板垣先生のその気持ちが空回ってること・・・

猪木祭については、打撃系の可能性と日本人の可能性を信じたい。
でもちゃんとした試合になるのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 17:37
ちゃんとした試合になってほしい。勝てなくてもいいからちゃんとした
試合をみたい。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 19:36
>634
ほら入った・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 21:50
そうそう。猪木祭、ちゃんとしたショーを見せて欲しい。
グダグダのは勘弁…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 22:11
僕は、ぶっちゃけ、巽が一番好きなんだか、やっぱり少数派?
巽VSサクラ戦が面白くて、そこからファンに。
でも、鞍馬は、主人公にぶちのめされて欲しいけど、あれはちょっとねぇ。
683原作未読さん:01/12/29 22:13
このスレ的注目カードはやっぱ、
正道子安VS新日石沢?

柔道経験もあるフルコンの強者と、
国内トップクラスの実績を誇るレスラー

まさに空手VSプロレス
体重差があるのもなんかイイ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 23:04
age
彦一とスパロボのSRXが製作者のオナニーという点で
重なって見えるのだが。両方とも原作物を踏み台にしてるし・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 20:09
>685 スパロボレベル・・・そこまで言いますか。
確かに女ウケを狙ったとか、板垣先生ご乱心?と思えるようなコンセプトだが・・・

まあとりあえず、>687ボンバイエ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 20:29
っしゃおらコノヤロー
688名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 20:31
失敗キャラを無理してプッシュし続ける所が確かに似てるな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 00:29
原作知らない俺としては正直違和感無く楽しめてるんだが・・・
やっぱ少数派かな?俺みたいなのは。
690巽ボンバイエ:01/12/31 00:35
漫画の方も好き。
完全に板垣風味になって、えげつなさと狂気がかなり上がっているところが。
(ただ面倒見は激減。何も玉砕かんでも・・・)
691名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 02:02
正直梶原の扱いには納得できない。
それ以外は好きなんだけど・・・
別に原作と違っててもいいよ。面白くなるなら。
でもつまらなくなってるじゃん!
693原作未読さん :01/12/31 03:00
鞍馬はアリ!つーかカックイー!!
な御仁、遠慮なさらずに
>691
梶原は、夢枕の若気の至りが生んだ。
UWFのプロレスぶりを見ぬけず、セメントだと思ってたのね、
獏氏。今は獏も板垣も洗脳が解けちゃってるから、
もう、梶原は強いと、二人とも思えなくなってるんだろうね。
実際、餓狼伝の時代に会わないところと、二人とも認めてるし。
だから、アレはしょうがないんじゃない。
本編でも丹波が梶原は怖くないって、言ってたし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 09:05
鞍馬・・・おまえには獅子の門のあの男の狂気性を期待する。
尻の穴に突っ込め!
ナガタ・・・
697原作未読さん :01/12/31 23:12
安田さんごめんなさい
安田見てると梶原はあれで良かったと思える
699原作未読さん:01/12/31 23:31
永田のスタイルもUの紛い物っつーか、だしな
高田だしな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 00:12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・なんていえばいんだろうな?>K-1vs猪木軍

とりあえずアビディとドン・フライだけはよかったよと言っとくというか
子安vs石川のあの扱いの悪さはなによ????
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 02:23
プロレス板では安田バンナ戦に総スカンみたい。
「ヤオ」って何のこと?八百長?
>>701
ヤオってのはプ板用語で八百長のことです
まあ、かなりの番狂わせだったからねえ
TBSがしつこい程に安田をプッシュしてたのが気に食わないようだ。
お前等絵かいてたんちゃうんかと。
ヤオかガチかは知らんが、TBSは昔から感動押し売り路線大好きだからね。
猪木祭もフードファイトも筋肉番付も全部感動話にしちゃうから。
705原作未読さん:02/01/01 05:00
バンナは総合ナメすぎ?
上になっても何もできないんだもんよ
あっさり寝かされるし、ミルコとはえらい違いだ
安田は過去、佐竹に判定勝ちしているし、
総合でのキャリア、体重も上だし、順当勝ち?

永田は打撃をナメすぎ
安田や藤田の打たれ強さも圧力も無いんだし、
ファスと成瀬相手に総合特訓じゃアレだよね
勝ち逃げしたかったんだろうけど、残念でしただね

フライVSアビディは良かったね〜

>>700
石沢ね、好勝負っぽく見えたが
お芝居とかサイドストーリーとか…
見たら分かるでしょ。
いや、見なくても分かるか、プロレスです。絵描きまくりでしょうね。
しかし安田のダメオヤジアングルには笑わせていただきました。
やはりプロレスには古舘だなぁと思った。
俺は安田の惨殺ショーが見たかったのだがなぁ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 11:44
「いつ負けりゃいーの?」て感じでキョロキョロしてたバンナ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 14:14
長田VS梶原が消えちゃったねぇ。
鞍馬はどこまで行く気か?

長田を倒せば長田VS姫川が消える。
姫川を倒せば姫川VS藤巻が消える。
いや、姫川VS丹波まで消えてしまうか。
迷惑極まりない…。
710 :02/01/01 14:33
安田は体格だけはあるからな、
体格ある奴に上に乗られたらそれがド素人であってもやばいよ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 15:12
今日アッパーズ読んだんだけど、去年のうちにもう出ててのね。

鞍馬に姫川はまず無理だろう。俺が原作読者だからかな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 15:47
船村は結構偉いね。
普通の常識人なら、話が違うとか言い出す所だろう。

でも格闘家としてはあの感覚は普通化か・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 17:17
原作でも、姫川は松尾、巽と並んで無敗キャラなんだよな(一応は)。
年齢的な差を考えると最強かもしれん…が、美形なだけに
板垣漫画で活躍できるかかなり疑問だ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:33
でも、姫川が負けちゃうと、板垣先生の大好きな藤巻の出番がなくなっちゃうので、
鞍馬あたりには負けないでしょうね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:47
う〜ん、どうなのかなぁ・・・プロレスだったら
もうちょっと上手くやる気も。そもそもバンナが負ける理由も無いし。
個人的にどっちでもいいけど寝れば所詮あんなもんだよバンナ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:52
梶原、立脇、梅川、葵三兄弟などの役目に
全部とってかわるかもしれんなぁ鞍馬君は。
>>716
結局は全員やられ役なところが(・∀・)イイ!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:58
鞍馬はどー考えても丹波に変わって脱○するキャラだろ(藁
もーもりもりと○糞。

それ以外認めん(爆
719原作未読さん:02/01/02 00:53
俺思うんだけどさー、
板垣さん、主人公無しで漫画かいてみたらどうかなーと
ストーリーに制約が無くなって、面白いんじゃないかと
『バキ』なんか読んでると思っちゃうね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:56
俺思うんだけどさー、
夢枕さん、主人公無しで小説かいてみたらどうかなーと
ストーリーに制約が無くなって、面白いんじゃないかと
『キマイラ』なんか読んでると思っちゃうね
夢枕の小説てかキマイラあたりはキャラ増やしすぎて破綻しかけてるのが
主人公関連でかろうじてまとまってる気がしてる俺は少数派かな?
ま、途中までで投げたし、昔のことなんでよく覚えてないが。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 03:08
>>719-720
それは編集者が許しません。
>>706
http://sports.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=1009727365
ここは読んだかい?
君の知ったかぶりの100倍は説得力があるよ(w
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 17:21
age
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 19:06
個人的には、

『巽がいつ鞍馬を見捨てるか』(オーガが天内を見限ったように)

それだけを楽しみに漫画版餓狼伝を読んでいます。
726原作未読さん :02/01/02 23:37
結局原作読みには総スカンってことか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:13
原作でもウザイやつは多いけどな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:28
とりあえず葵一族と梅川いらねー
729原作未読さん:02/01/03 00:36
あ、期待するって人のカキコもあったね
若いのにいきなりムチャクチャな強さ過ぎで、
感情移入の対象にならない、ってことかな
人間臭さが全く感じられないというか
こんな凄いヒールキャラを創造しる板垣さんマンセー
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:52
>>721
キマイラは回想の3重入れ子になってて、呆れると言うより
笑ってしまった。

玄蔵の回想の中に橘瑞兆の日記が、そのなかに馬垣勘九郎の回想が入ってる。
いや、読んでて面白いンだけどこれ、おわるの?
731730:02/01/03 00:58
>>730
ハードカバーの最新刊のやつです
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 01:10
夢枕の小説は、収束しないビッグバンだからなぁ。
連載そのもののペースが凍りつくばかりで、物語は終わりに向かわない。
作者が死んで、無数の未完が残るだろう。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 02:06
 以前はとりあえず、各シリーズを「絶対完結させます」とは言っていたが、
(今も言ってはいるが)完結させる気はないだろう。
734名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/03 08:13
>>733
そこまで言ってやるなよ。
「完結させる気」はあるだろう。「完結させられる力」はないだろうがな。
餓狼伝本編もますます脱線中。もう作者自身にも止められないってやつだ。
天皇家秘伝の拳法だかの話が本格化したら、文七出番なくなるんじゃ…
736名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/03 08:33
普通に考えれば、姫川に破れた丹波がスクネ流を修行して姫川に再戦、そして雪辱てのが
王道のストーリーなんだけど、原作があの調子じゃあ、いったいいつまでかかることやら・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:09
板垣も書くキャラはみんな変な模様のシャツ
なのは理由があるのでしょうか?
何故、花柄?何故、唐草??
もっといいスクリーントーンあるでしょ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:22
古流のインチキ臭い秘技なんかいらん!
餓狼は、魂と魂のぶつかり合いがイイんだッ!!
姫川VS藤巻が終わった時点で、餓狼は完結だッ!!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:30
せめて丹波を最後の戦いもってきてやれよ・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:32
小説は最新刊までしか読んでいないけど象山と力道山の闘いはどうなっている?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:41
>>739

姫川に負けて、うんこで終わるのもどうかと…
742名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/03 11:19
>>741
それはそれでありかも。
あそこで終わればある意味潔い最終回になるかもしれず。

「後味の悪い最終回の漫画」に入れられるかもしれんが。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 13:37
んじゃ、主役は完璧人類・姫川勉に交代って事で。
これからは、姫川先生の華麗なる人生をお楽しみください。
(悪の組織を華麗に倒し、毎回違う女をヒーヒー言わせる)

別に姫川とは決着つけない方向でもありだと思う。
武蔵と小次郎のような関係になって、いつかぶつかるだろうって感じで。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 13:56
<悪の組織を華麗に倒し、毎回違う女をヒーヒー言わせる
それはそれで夢枕本来のエロスとバイオレンスなので
アリだと思う
                  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (  安田選手の娘に萌えたなんて
            Ο (    言えないよなあ……
          ο    (
    ∧_∧ 。     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__
   /     \ |
... ...|          |...|
  | |     | | |
 ̄ | |     | | ̄\
  | |     | |   .\          マツデチ!!    キャッキャッ!!
  | |\ \ \⊃   \         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.|  |  | ̄ ̄ ̄||         ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  |  |     ||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |  |     ||               "~"    """  :::     "~""~"      """
     |  |_  |_     . ||            """    :::          """    ::
     |__)_)     ||
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 20:12
質問!
藤巻が情けない奴に見えます!!
747 :02/01/03 20:20
童貞だからな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 20:56
天皇家秘伝の古流武術が最強っぽいということは、夢枕版餓狼伝の最強キャラは今上天皇!?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:09
天皇家指南役の方が強いだろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:19
>>748
年齢的なことを考えると、皇太子の方が強いだろう。これを機会に
天皇家も一子相伝で、新天皇は旧天皇を倒して初めて即位できると
いうことにしてみてはどうか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:15
>749
柳生宗矩の指南を受けた徳川家光も、宗矩には敵わなかったらしいしね。
弟子が師を超えられないことは、決して珍しくはないと思う。
752  :02/01/03 22:15
謎の古流が強いってんなら、
中国拳法最強にならねーか?
まあ作者の胸元三寸だろうが。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:18
>>752
じゃ、新キャラは烈海王か(ワラ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:24
格闘技の古流は日本だけじゃなく、
いろんな国にあるんだけどな。
スクネだけ注目されるのはどうもな。
「ジルガ」とか出てこんかな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 13:03
>>750
あ、それいいね! 女帝論争も愛子様が強くなれば解決。
756 :02/01/04 13:17
知られて無い技が強いと言うのはあるだろ、知られたら終わりだが。
757 :02/01/04 14:26
愛子たんは、スクネ流奥義・キン潰しでヒゲ殿下を倒して即位します。
758 :02/01/04 15:01
>>732
黄金宮の続きが読みたい・・・。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 15:44
丹波文吉て強いの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 16:11
>>751
いや、弟子が師を超えることだってあるだろうに。「出藍の誉れ」という言葉もある。

最強はやっぱり昭和天皇だと思うな。
何しろ江田島平八と互角にわたりあったマッカーサーを感服させたぐらいだし。
761 :02/01/04 16:23
文七は強いけど、文吉はなぁ……身体も小さいしね、あいつ。
762で、:02/01/04 16:34
彦六、文七、平八郎、一番強いのは誰?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 16:55
>760
勿論。弟子は師を超えるもの、少なくとも超えなければならないものだと思う。
それも後継者ならばなおさらそうでしょう。

でもやっぱり及ばないってのもあるだろうって話が>751
764原作未読さん:02/01/04 18:51
正直、今日の永田こそ控室で襲撃されるべきと思う
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:07
秋山にそれを受けきる器があるか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 22:05
堤VS丹波の試合後のインタビューはカットなのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:30
>>766
板垣版だとやる意味が薄過ぎる。

夢枕版は背景事情もそれなりにきっちり描くけど、板垣版はそういうの勢いで
はしょって格闘シーン描きつらねるからね。

巽が丹波を訪ねるシーン→見舞いシーンはまだ描く可能性あるけど、試合後
インタビューは期待するだけ(以下略)
768名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/04 23:57
>巽が丹波を訪ねるシーン→見舞いシーン
ここは原作でも屈指の名シーンなんだから、きっちりと描いて欲しい。
丹波vs堤戦の余韻を残したままこのシーンに行くためには、鞍馬や巽の
試合はさっと流さないといけないんだがな。
いっそ鞍馬が船村を秒殺したほうがまだましかもしれず・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:37
>734
力も気力もあっても、愛着ある作品と別れたくない、完結させたくない、
ような気がする。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 10:57
それ困るよ。
長編は良い。
しかし、完結させてくれないっていうのは無責任だ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 18:11
永遠の未完成、これ即ち完成である(by宮沢賢治
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:54
>>771
獏さんの大好きなケンジつながりでそうなるのか!!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:13
>>771
それは作家としての完成とか人間としての完成のことでは?
作品が完結しないのとはちがうのでわ
774 :02/01/05 22:40
宮沢賢治=進化しつづけるから未完
夢枕獏=逸脱&暴走しつづけるから未完
そういや読んだ事無いや、宮沢賢治。
文学なカホリがしてちと手を出しづらいけど、オモロイの?
銀河鉄道の夜とか風の又三郎とか注文の多い料理店とかの人ですよね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:33
>>775
「文学的な高尚さ云々」みたいのを気にする必要なく素直に読めるんじゃないかな。
素朴で良い作品が多いと思うよ。
もし板垣氏が宮沢作品を漫画化したら勇次郎がセロ弾いてたりするんだろうけど。
777775:02/01/06 00:49
>>776
どもです。そういえばどれも小学校の図書館に並んでたっけ。
かる〜く通勤途中に読んでみようかな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:56
注文の多い料理店は中学の教科書にのってた。
セロ引きのゴーシュはNHKの人形劇でやってた。
779 :02/01/06 01:10
何のスレだ?
780小説ネタなら:02/01/06 01:31
板垣の絵で山田風太郎「魔界転生」が見てみたい
石川賢をはじめ漫画版がいろいろあるけど

しかしたぶん柳生十兵衛が文七、天草四郎は姫川か鎬紅葉
老いた宮本武蔵は愚地独歩になってしまうこと請け合い

刀じゃなくて素手で戦う柳生十兵衛になっちまうか…
781771:02/01/06 02:07
ごめん、「未完結・完結」だったかも。うろおぼえ。
782原作未読さん:02/01/06 02:24
板垣の作風、画風は板垣ワールドの為にと言うか
全人未踏だよねえ
比肩する狂った格闘ファンタジー?
梶原一騎ぐらいでしょ?
つーか後継者?
現代版『空バカ』って感じ?みたいな?
似たようなことを考えた人は多いと思うけど
板垣版餓狼VS刃牙 実力が釣り合いそうな対戦カード

象山 × 烈海王  (技術力その他で)
巽  × 愚地独歩 (老獪対決)
文七 × 範馬刃牙 (主役対決)
堤  × 花山薫  (打たれ強さ対決)
梶原 × 加藤   (前座対決)
長田 × 柴千春  (打たれ強さ対決2 根性対決?)
藤巻 × 鎬昂昇  (粘着質対決)
鞍馬 × 愚地克巳 (イチビリ小僧対決)
久我 × 渋川剛気 (老獪対決2)
サクラ × スペックorジャック・ハンマー (化物対決)

姫川だけちょっと釣り合うのが思いつかんかった
板垣版じゃまだ本領未発揮という感じもあるし
(性格の本来の凶悪さが釣り合う相手がよいが)

あんま根拠無い思いつきなので異論があればスマソ
堤vs花山はサイズが。
摘み上げられると堤もさすがに何もできん。
そこで
堤vsスペック   無呼吸連打
姫川vs花山   卑怯な武道家と潔い任侠
個人的に見たいのは
久我重明vsドイル   凶器
久我重明vs勇次郎  狂気
あと梶原vs花田で片金対決・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 04:43
>>775
とりあえず「上弦の月を食べる獅子」を読んでみるとか。宮澤と夢枕を
同時に味わえるかと。

ところで鞍馬がいきなり銀メダリストを倒しちゃうと、北辰館トーナメントの
生田三男の立場がなくなっちまう。俺、準決勝の姫川vs生田好きなんだが。
長田vs工藤とか、もちろん決勝戦も好きだから、トーナメントは鞍馬に荒ら
されずに原作通りにやってもらいたい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 07:34
むしろ姫川VS烈海王(純粋な戦いで勝負)
     VS勇次郎(視線のみ使用で、女を何人脱がせられるか)
787 :02/01/06 07:56
>>784

姫川って卑怯?
とことん容赦無いけど、漫画でも原作でも
ダーティーファイトをしたことは無いような…。
788原作だと:02/01/06 08:24
>>787
(闘いに関しては)卑怯というか極悪人のイメージがつよいな。
文七とはちがうベクトルだからかな?

つーか感情移入させないキャラだし。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 08:29
姫川VS紅葉 似た顔対決
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 12:37
姫川vs天内ってのはどうだろうか。
奇妙な戦い方対決。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 12:42
久我重明 VS 柳龍光の暗器対決。「卑怯とは言うまいね?」
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 12:54
上限の月を食べる獅子では、妹萌えの鬼畜野郎として
描かれていたな、賢治
793鞍馬=小川直也説ってある?:02/01/06 15:44
吉田司『宮沢賢治殺人事件』(太田出版)をお勧めしよう
宮沢の書いてる理想や文学とはてんで裏腹だった実像の
ショボさを暴露しまくった怪作

まあ、作家なんてのは多かれ少なかれ実像は破綻してるから
作品が面白い場合も多いが(阿佐田哲也、ドストエフスキー……)

しかし実力の無いプロレスラーがはじめから
「自分がやってるのはガチじゃなくて見世物ですから」と
自分を甘やかすようなのは問題アリだろうが
794783:02/01/06 16:54
> 784
> 堤vs花山はサイズが。
> 摘み上げられると堤もさすがに何もできん。

それ漏れも考えたんだが、
キャラの存在が似てる、という組み合わせを意識した部分もある

堤と花山は、ハンパなやつがこれの前に出ると襟を正させられる
ようなストイックな感じが似てると思うんだが

鞍馬≒愚地克巳 と見ると
久我VS烈ってのも面白いかも
イチビリ小僧を軽々と倒したベテラン同士対決

板垣版餓狼で一番の狂気は巽と思う
キチガイ度でオーガのタメ張るのは松尾象さんより巽だろう
竹智完vs加藤    テグス対決
結果は見えてるかな・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:44
なんだシシモンでも良いのか。
じゃあ、 羽柴彦六VS鞍馬彦一 名前が似てる対決。
結果は丸わかり。
797  :02/01/06 23:57
ファイトマネーいくらもらったんだろうな文七。
北辰トーナメントよりは全然高そうだな。
アッパー酢よんだ・・・もうどうなるかわけわかんねーヨ、悪い意味で。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:31
>>785
>北辰館トーナメントの生田三男

10巻の例の象山と姫川の会話からすると板垣版には出なさそうだぞ。
…姫川の○○は誰が食らうことになるのか…
800  :02/01/07 00:56
>>799

鞍馬なら○○を食らっても立ち上がってきそうな気がするな。
ルール上で一本負けするかもしれんが…。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:57
本誌が出ても、鞍馬の話では誰も語りませんか
802ならば:02/01/07 23:34
梶原が、原作並に復活するには
どうしたら良いかを必死で考えてみる。

……また久我さんに出てきてもらうしか…。
803コピペ:02/01/07 23:34
■橋本 NWA冷や汗防衛
*喜び束の間!極真・小笠原と大乱闘
*新刺客と視殺戦
*ジョーンズ突破 次は極真と喧嘩
:ZERO‐ONE後楽園大会激震
花道を凱旋する橋本に、「極真空手の小笠原和彦」と
名乗る男が近寄った。橋本の表情が一変する。
観客を巻き込んだ乱闘の中で、橋本の肩口に小笠原の
左上段回し蹴りが命中した。
小笠原は極真カラ手83年の第15回全日本選手権で準優勝、
世界大会でも活躍した実績を持つ。現在も都内で支部長を
務めている。
興奮の収まらない橋本は「極真か何か知らないが
“お前の蹴りはハエが止まる”とぬかしやがった。
プロレスがなめられてる結果がこうだ。いいよ、
いつでもやってやる。早ければ早いほどいい」と
異種格闘技戦に乗り出すことを決断。
ただちに対戦に向けて交渉を始めることになった。
プロレスが格闘技に押されるなか「プロレスの復興」を
叫び続けている橋本。
プロレス最強を証明するために「降り掛かる火の粉は
避けない」と声を荒げるが、今回の敵はとてつもなく大きい。
早ければ2月にも実現する極真VSプロレスの異種格闘技戦だが、
02年も橋本の行く手に暗雲が立ち込めてきた。


現実は餓狼伝の遥か先に行ったと思ってましたが、やっと追いついたところだったのですね。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:05
葵三兄弟vs克巳&シコル&本部
噛ませ犬対決

遅レス スマソ
805名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/08 00:10
>>803
現実が漫画に追いついた、よりは現実が漫画からぱくるようになったってのが正解かも。
橋本は黒澤つながりで小笠原とも知り合いらしい。
806原作未読さん:02/01/08 00:17
橋本とか大仁田とか、
あいつら漫画からパクってんだろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 04:07
何を言っても、橋本じゃあ
「アンタじゃ無理だ。やめときな」って感じだな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 15:06
ぶよってると扱いが・・・
809  :02/01/08 21:38
餓狼(原作)がモタモタしてるうちに
プロレスVS空手が実現しちゃったなあ。
おもろかったのは1試合だけだけど(安田戦ぢゃねぇよ)。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:22
プロレスvs空手は、遥か昔に実現してなかったっけ?
猪木vsウィリーのやつ。あれが今の北辰vs巽軍の元ネタだと予想。
811原作未読さん:02/01/09 01:42
マス大山VSタムライス
812 :02/01/09 17:36
いや、団体VS団体の話。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:44
>810
小説餓狼伝の元ネタは70年代の極真と新日本プロレスの梶原一騎を軸に
した第1次格闘技ブームと第1次UWFの佐山対藤原です。
814原作未読さん:02/01/09 21:37
結論としては梶原マンセーってことでいいのか
815橋本へ:02/01/10 12:03
信頼されてるのは、壊せそうで壊せないアンタの体の肉だったりして・・・
816 :02/01/10 17:11
そうか、梶原って橋本だったのか…。
    〇

  。
 〇

           〇
               o
         。


    。        o
       o
        o            〇      
                     o。                     〇

o                                      
819ラウンジャー葱:02/01/10 21:52
     o

                                               。
      o                                      o
               o       。         〇

                       〇    
820ラウンジャー葱:02/01/10 22:07
              。  。〇
           
821  :02/01/10 22:29
↑サクラの尿に溺れてます
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 00:49
久我重明=ギラーミン
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 08:04
このスレ凄いな。
鞍馬がメインになったら、いきなりの閑古鳥。
いかに鞍馬が人気ないか物語っていますな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:06
>>823
たんにバトルがまだ始まってないからでは?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:48
いや、やっぱりアイツは人気ないと思うぞ(w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 13:49
鞍馬 梶原 船村では梶原が1番好きだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 17:02
アパーズもう販売してるじゃねーかッ
立ち読みしてきた。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:42
フナ村の見せ場が今週で終わりってこと無いよね?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 23:03
おれも梶原が好きだ… 原作読んでるから。

鞍馬は板垣流にカリスマプロレスラー描くつもりか?
漏れの文七のイメージは「のたり松太郎」風だけに漫画では…。

話の流れを切ってスマソ
831原作未読さん:02/01/13 00:28
ちょっともう、最強幻想どころか、
純プロレスラー=弱い
さえ成り立ってしまう今日的状況なわけで、格闘技的には

だけどK-1、PRIDE(&修斗)、現在の日本の格闘技界、
元をたどれば極真と新日、的状況なわけで

板垣(&夢枕)の登場ひっくるめて、
やっぱ梶原タンハァハァ

っつーか日本のプロレス、ジャンルとしての存亡の岐路?
的状況ではあるよね

神話的カリスマなんか生まれない時代、
古臭い幻想商売はもう終わりだね

                 ∧_∧
               /⌒) ,,゚Д) 
              /  ノ ∀)⌒ー⌒) .∧_∧     
             く_ ⌒ヽ_ /ー-‐ ̄ (Д`;  )⌒_ー⌒i⌒)
   ∧_∧     /_ヽ、_,_!!)_    ./(て⌒) \) ̄ ̄`‐'
   (_____゚∀)    く/( ̄(      ヽ    / く L ヽ  .>
   f ̄ヽ ̄ヽ    ....:::::  て⌒\_ `ヽ∧て\/_〉_イ
   | !.. ) ' )  .::::::.:::::::::. 〉  ..ヽ<  .>_ (_iii,)   \
   .i  !.. )  ) ....:::::.:::.._ノ  ..:::.::::. <./ __ノ⌒\_ .ヽ
  く_____`、`、イ:::::::::::.   ......:...::..:::::::.:  .く   _>   .く   \
   / ̄/ ̄ヽ.つ.::::...::::::::..:::::::::::::::::   ( /.つ     (   ‐〉
  ⊂ ̄   ̄ ̄.)              .(_ (      .つ ̄_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|
 ./  ̄\
 |そりゃ  |
 \__/

 板違いだったらすいません。
 漫画「餓狼伝」二巻VOL10から、象山の闘気が文七を襲うシーンの
AAを作ってみたのですが、いかがでしょうか?
>>832
(・∀・)イイ!!
顔文字板のバキスレ落ちちゃったしね・・。
>>831
プロレスはプロレスとして廃れることはないでしょ。もう確立された
ジャンルなんだし。客もショーとしてあれは楽しんでるんだろうし。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 01:57
>鞍馬は板垣流にカリスマプロレスラー描くつもりか?

それはそれで期待できる話ではあるな。
836原作未読さん:02/01/13 02:51
>>834
そーお?
やばくないのかな?
新日&小川のなんちゃって格闘プロレス
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:27
>>832 ナイス

次はサクラたんのAAきぼんぬ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 10:36
プロレス界にアグネス仮面の降臨きぼん。
>>835
>>鞍馬は板垣流にカリスマプロレスラー描くつもりか?
>
>それはそれで期待できる話ではあるな。

餓狼伝でなければね
840 :02/01/13 16:35
まさか板垣のヤロウ、
象山に姫川という相棒がいるので
巽にも鞍馬をつけようと考えたのでは…?

姫川は静か、鞍馬は五月蝿い
姫川は黒髪、鞍馬は金髪
姫川はスマート、鞍馬は筋肉質、
姫川は女顔の美形、鞍馬は男顔のハンサム
姫川は女を振り回す、鞍馬は女に振り回される

うむ、対称的だ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 19:15
今回の船村はいい味出してたけど、どうせ負けるんでしょ?
これで船村が勝つんなら面白い展開だと思うけど、ただ単に鞍馬の強さの証明
のための見せ場みたいなもんなんだろうなぁ、今回。
>>838
それこそ団体の垣根を超えられないと思われ。
843原作未読さん:02/01/13 23:54
>>840
あー、かも
844今更だけど:02/01/15 09:37
サクラが母親に目玉をつぶされたというのは「身毒丸」のオマージュでしょうか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 10:17
今週のアパーズで、鞍馬が投げられて帯を取るシーンだけど、
鞍馬が船村から離れて床についているコマでも、帯は取れていない。
その後どうやってとったんだYO!!
>>838
アグネス仮面はともかく、虎嶋なら象山と互角に戦えるだろう。多分。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 20:20
>>845
そりゃ、地面に叩きつけられた後、残心で一瞬動きの止まった船村の帯に手をのばして・・・・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/15 20:23
でも投げられる途中のシーンかなんかで帯つかんでるような・・・。
携帯どこに持ってたんだ?
やっぱパンツの中?
850  :02/01/16 09:02
海パン刑事かよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 10:14
>850
(・∀・)イイ!!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 13:05
>>848
投げられる途中で帯に手を伸ばしたのは結び目を緩めただけ。
地面に叩きつけられた後、おもむろに手を伸ばして帯を抜いたのです。
そこまでして帯取らなくても。
854 :02/01/16 15:10
いや、1枚ずつ脱がす気だ。奴はやる男だ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 15:54
鞍馬、船村に壊される(勝敗は別にどうでもいい)

鞍馬北辰トーナメント出レズ

原作どおり

(゚д゚)ウマー


……期待しちゃダメすかね、船村さん。
856 :02/01/16 16:53
とすると、船村が姫川の虎王を食らうのか?生田の代わりに。
857名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/16 17:14
>>852
そんな獲り方しては誰も驚かないと思うが
858名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/16 21:01
道衣を脱がすのはすでに桜庭がやってしまってるから、今更感があるなー
道衣の下まで脱がせられたら、船村はたぶんパンツ履いてないから大変なことに!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 01:21
ちんこのでかさ合戦に持ち込むも
太さで破れる鞍馬
860    :02/01/17 01:56
岡村タイガーマスクかよ!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 05:07
>860
岡村って誰だよ、ちびタイガーの正体は謎なんだよ!
862  :02/01/17 19:59
あれ(ちびタイガー)が3回以上続いてるのが信じられん。
ネプ投げですら潰されたのに…。
863名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/17 23:25
>>862
女尊男卑なんだよ、世の中。
アミスタッドも黒人のチンコ丸出しだったからな。
864  :02/01/18 00:33
ウルルン滞在記(未開人編)に女優を行かせろ。
鞍馬のせいで変なスレになってきたな(w
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:01
鞍馬を魅力的な男に変えるためには何が必要でしょうか?
>>866
みじめな、完膚なきまでの敗北。
868原作未読さん:02/01/18 19:28
やっぱ回想シーンかなあ
869   :02/01/18 19:46
>>867

久我さんが既にやってんじゃん。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:11
バキ全般とか久我とか鞍馬とかああいう余裕のかまし合い的な雰囲気には飽き飽きだよ。
やっぱ文七対堤は良かったと再確認させられる。
871  :02/01/19 00:02
象山VS姫川はお互い余裕のかましあいで
延々と続きそうだな…(つーか初対面時からずっとやってる)。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:20
こいつ…最高ッ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 16:33
さっき鏡の前で、目を指で押さえて堤みたいな目の形を作ってみたんだけどさあ、なんかキモかった。
そんだけ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:36
10巻の姫川対象山も、互いに一撃必殺という緊張感があって好きだな。
今は双方本気でない所も、期待が膨らむ。

>>873
前に俺もやったよ。感想は普通に同意。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:26
餓狼伝でカコイイ闘い

1位 藤巻VS文七(獣くせぇッッ)
2位 象山VS姫川(姫川の心理描写イイ!)
3位 久我VS彦一(久我さんの戦い方が死合ぽくてイイ)

長田と姫川
文吾と文七
姫川と脱糞
に期待
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:24
>>875
葵三兄弟には「なんでここまでキャラを増やした?」という疑問を
感じなくもないが、文吾vs文七は名勝負の一つだった。
俺も期待に一票。

あと脱糞て略し方はやめれ(藁
文七スレでつっこまれまくりそうだな(w>脱糞略
878875:02/01/21 01:19
>>876
略って言うか、略って言うより
脱糞と姫川の試合みたいな感じだから、既に
脱糞がメインだからね。どっちかってと、闘いよりも。
しかし姫川戦はマジで板垣の腕の見せ所だね。

た。
った。
だった。
ってのをどう表すか?
〜〜〜〜で負けたくないと思う
とかコレも難しそう
「あああああ〜〜」
って時の文七の顔がどうか?
とかとか
オキャアアアアアアアアア!!!
とか言いながら二本の指を友達の目に向かって出す(ちゃんと止めるよ)
のが最近の俺の流行
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:28
>>878
>しかし姫川戦はマジで板垣の腕の見せ所だね。

あれを表現しきれたら板垣は神だな。

「た
 った(以下略)」

もあるが、あの「ほう、ブラ(以下略)」もあるだろ?
あれを絵でどう表現するか、ってのはおそらく格闘漫画史上最高の難題だと
思うが。
あれほどの小説だからこその表現をどこまで漫画にするのか、もしくはどう
漫画にアレンジするのか。

この壁を越えたら俺は板垣を神扱いするぞ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 04:35
でも板垣は、梶原VS長田や、巽VSリチャード戦を表現するのを逃げた前科が有るからなあ。
もしかしたら、藤巻VS姫川も無いかもしれない。
都合の良い所で鞍馬がその変わりなるんじゃない?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 05:04
>>880
梶原VS長田はともかく、巽VSリチャ−ドを
端折ったのは、俺の中では許せないなあ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 07:37
姫川VS藤巻が消えたらコミックス全部捨てる。
その前の長田VS姫川が消えたらバキも全部捨てる。
>>882
うそつきハッケソ
俺が拾うッ!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:15
餓狼伝を餓狼伝たらしめている存在って誰?
漏れ的には藤巻。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:19
サクラですが何か?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:20
>>885
弱い主人公。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:22
不知火舞様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 21:44
>>878-879
最大の課題はそこまで連載が続くかどうかだと思うが。
890875:02/01/22 23:14
>>889
終わるかッ?
終わるか板垣ッッ!!
見たいな感じ?
確かに。
マフィア出てきてないからバーリトゥードの試合無理そう
梅川を出せるか?ってとこもあるよね
嗚呼、終わりそうだ・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 02:35
>>885
葵三兄弟登場前なら俺も藤巻。
登場後なら葵文吾。

ここまでやるか!というような行為をためらわないキャラこそが餓狼伝を
餓狼伝たらしめる。
ただ、こういうキャラが立つのも堤や梶原みたいな「そこまでやらない」
キャラいてこそ、とも思うけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:24
何時死んでもいい、だから何時でもお前を殺せる。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:02
姫川がいい。
894 :02/01/24 20:35
でも、止め時を知らないから
負けるとしたらボロボロになって負けそうだな。あるいは死か。
原作でも未だに無敗だが…。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:46
久保涼二はどこまで強くなるんだろう。
餓狼伝的超エリートコース。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:44
遅れて読んだが…
鞍馬が出るとこのスレのレスのつきが悪くなる、というのがよくわかる
内容だな(涙
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 12:35
北辰館トーナメントまだかなー
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:10
北辰トーナメントもイイが、
メインキャラ全員で最大トーナメントやらんかな。
   
               |
        ―――――――――――――――
       |               |
    ―――――――         ―――――――
   |       |       |       |
  ―――     ―――     ―――     ―――
 |   |   |   |   |   |   |   | 
 ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   
| | | | | | | | | | | | | | | |
長 堤 藤 丹 梶 松 立 久 梅 葵 風 竹 姫 蔵 久 伊
田   巻 波 原 尾 脇 我 川(文)間 宮 川 馬 保 達
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:11
あかん、ズレた。鬱だ詩嚢
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:30
久我はいらない。ゲストだもの。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:57
久我さん入れなけりゃ、間違いなく決勝は館長と姫川かな
902愛蔵版名無しさん:02/01/25 14:09
>>896
餓狼伝の世界で鞍馬とサクラは白い紙の上に墨汁垂らすぐらいの違和感がある。
サクラはキャラがその違和感を打ち消す力があったが鞍馬はただウザいだけで
空回りしてる。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 16:11
そう言えば文七さんのスレが完走したなあ。
あそこ結構好きだたよ。
>>903
漏れも
巽がいないのは気のせい?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:54
風間がふがいないのでリザーバーとして出ます。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:58
>>898
巽がいねぇぞゴルァ!
あと川辺さんもナー
伊達外して川辺さんいれな
風間もいらないから、変わりに巽いれて
あと、柴千春
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:15
カイザー武藤は?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:42
餓狼伝にトーナメントは似合わない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 04:16
夢枕恵介【餓狼伝】第五章 頭で、手で、内臓で思う。鞍馬はすっこんでろッ!!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:54
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 鞍馬が嫌いな人の数→
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:24
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 おいオマエ、天狗になってるだろッ!!(鞍馬だけに。)
dakedo......
ryoujoku ga nai desyo!!!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:56
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 餓えを知らぬ飼い犬
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 19:57
dakedo......
ryouji ga inai desyo!!!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 01:59
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 った。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:16
http://www.bh.wakwak.com/~saigou/asf/com_maeda.asf

君らこれどう思う?
これが格闘家か?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:33
>917
度〜せ、いつものプロレスの仕掛けでしょ。

もし本当の暴行事件だったら前田は公的な場で訴えられるべき。
プロレス云々の問題ではなく、それが社会に属しているものの
当然な義務であり、社会の当然な仕組み。

梶原も鞍馬を訴えなきゃ駄目だよお(もちろんリアルならだけど)。
もしリアルのプロレスでもあんなことがまかり通ってるなんてことがあるなら、
それって社会的にとんでもないこと。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 18:04
鞍馬の今回の暴走は、失敗と言えるだろう。
北辰館トーナメントを、梶原より格下である長田が荒すことで
初めてプロレスの凄みを印象付ける事ができる。
しかし、鞍馬が中堅梶原を潰し、大型ルーキー船村まで喰ってしまうと
トップ級のレスラーを出さ無い事で、最悪のケースでも看板を守れる
という大きなメリットを失う事となる。
自ら背水の陣を引いた形のグレート巽、今後の動向が注目される。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:20
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 鞍馬、お前が脱糞しる!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:20
今週あった?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:21
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】 イゴーリー・ボブの秘策
923原作未読さん:02/01/30 23:48
>>918
前田の暴行癖はガチ。
猪木に通じるガイキチだからこそ、カリスマ的人気を得られた。
恨みから安生に路上KOされたり、最近はリングス潰した。

腕自慢に喧嘩を売られたり、道場破りが日常だった時代。
幻想を支えるバックボーン、道場神話が生きていた時代。
異種格闘技戦でプロレス最強神話を築いた猪木の後継者が前田だった。
夢枕も信者の一人だった。

プロレスに限らず興行は、非日常世界を見せるもの。
暴力性やスキャンダル、反社会が売りになる。
社会的に正しい人間でも、単純な暴力の前に屈する事がある。
システムを排し、単純な一匹の雄としてナンボのもんか?強えのか?
最強幻想に魅せられた小説家と漫画家が(以下略
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 16:17
本気でプロレスをボクシングの位置にまで引き上げようと思ったら
いつまでも鞍馬→梶原みたいな理不尽を許してたら
駄目なんだよ巽ぃ!

と、プロレスをあんまり知らないものとしては思ったのだけど、
>923を見るとそんな世界じゃないみたいね。
というか巽はもうプロレスをボクシングの高さにまで云々は
あきらめたのかな?>漫画版
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 16:19
いや、強いものだけが生き残るという点では
鞍馬→梶原も巽の考えに沿ってるのか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 20:04
WWFの地位はボクシングとは比較できんが、ハリウッドとなら戦える
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:47
バキの手のアップ、、
チンコ握ってんのカと思い、「ええ!!」と思った
928バキスレから:02/02/01 00:16
810 :  :02/02/01 00:01 ID:wKQMQBAu
おれは、これで、自分が梢江に勝利したとは思わないだろう。少なく
とも、SEXの最中にそんな事を思いはしない。思っても意味はないから
だ。しかしおれはその思っても意味のないことを思っている思って
いる考えているそんな事を思うのはやめろとも思っている無駄な事
を思っているもうやめろいまは梢江と悦ヤることを乳考え尻ねばな
らまんいいぞ濡れて唇乳首乳まんここのコンビネーションでほら挿入った……。
929原作未読さん:02/02/01 00:26
出たね心理描写
ちょっと使い回しっぽい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 01:56
餓狼伝における鞍馬=バキの梢江
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:57
しかし鞍馬って相当強いよな。
発言からすると
長田<<<<<<鞍馬
っぽいし
長田<堤城平 堤<丹波
と比較すると、丹波も危ない?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:05
>>931
危ないつーか、今直接対決したらまず食われること間違いなし。

個人的には鞍馬は丹波の代わりに脱糞するキャラだと見てるんだけど。

姫川に「そういうことですか…」と言われたら俺は脱糞はともかくチビる。
確実にチビるだろう。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:14
>>932
でもダプーンさせられても全然へこたれずに立ち上がってくる
キャラかも。鞍馬。
なんだかんだで長く居座りそうなキャラの予感。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:30
鞍馬と噛み合うのは姫川か丹波か、それを考えるのはちょっとおもしろいかも。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:03
>934
藤巻氏を所望いたす。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:08
克巳も最初は独歩より強いと言われていた。
鞍馬も蓋開けてみたら長田相手に大苦戦ってのはありえる展開じゃないかい?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:08
 >935
冴子にちょっかい出して恨みを買うとか・・・?
938原作未読さん:02/02/02 20:33
ファンタジーとリアルの割合で、
棲み分け、描きわけができてればいいんだけどね
7:3(もっとか?)に対して、その逆みたいな感じで
柔道世界一が相手じゃ、もうフーンとしか思えないね
サクラ編以前なら全然ノー問題なのにね
最近大量の選手その他に逃げられた某団体じゃないけど、
リアル路線とファンタジー路線が同じ漫画内で混在してしまっているね
ちょっともう駄目っつーか手遅れっぽい気がするね
バキはアレだし・・・ね
「俺に一年間休みをくれたら凄い漫画を描く」
みたいなこと言ってたし、忙しくて結構ですけどね
なんだかんだ言いながら、まあ最後まで読むんだろうけどね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:47

<  虎王〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

姫川が鞍馬に脱糞させられると睨んでいる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 02:33
葵文吾は単独で登場すると睨んでいる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 03:58
藤巻って、どう考えても丹波より強そうだな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 16:16
文吾はタbン毒だろうなあ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 18:03
藤巻は板垣が強く書きすぎた感じがある。
膝壊された時しか痛そうな顔しないのは駄目だろ?
名場面かもしれないけど藤巻がダメージなさすぎ
945 :02/02/03 19:07
象山=巽>鞍馬>姫川>藤巻>>>>>丹波、堤等その他大勢>
って印象だな
最後に余計な不等号をつけてしまった…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:06
象山>巽>姫川>藤巻>丹波>堤>長田>鞍馬

だ!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:18
姫川と巽どっちが強いかってところだよな。
そこに久我さん入れるとややこしくなる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:27
葵文吾はどの位置に入る?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 22:49
試合なら象山>巽
かもしんないけど
死合なら象山=巽かと
でも姫川>巽って部分もありそうだね。
間をもろともしない象山は姫川に勝てるけど
どっちかってと駆け引きで勝ちをもっていこうとする巽だと
スクネ流のほうが長けてそうだからね。「間」に関しては。
一概に強い弱いを決められないとこがイイよね、餓狼伝って
勝敗が着いてしまってるから仕方ないんだが
丹波>堤は認めたくないなぁ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:13
>>951
何で?
漫画の話、小説の話?
実際、不等号で横一列には並べられないもんだからね人の強さってのは。
その辺の三竦みな状況を思うと、また餓狼が面白くなる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:27
原作の姫川って、巽と同じくらい強いの?
955 :02/02/04 01:59
>>947
禿しく正解
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 04:57
単行本次いつ出んの?
>954
漫画版もそんな感じしない?
・・・と言っても、まだ館長と藤巻としかやってないから、
やっぱまだ測りにくいか。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 12:11
単行本が面白すぎ。
なんだあの
   った
   った
   った
って
959原作未読さん:02/02/04 22:41
ところで次スレまだぁ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:43
まだだ!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:01
これからだな名無しども・・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:53
ところで獅子の門いつ出版るの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 11:14
今週もつまらん。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 11:40
>>963
禿同。
せっかく堤vs丹波の余韻がいい形で残っていたのに……
次スレ名はやはり鞍馬叩き路線をきぼーん
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 12:13
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】 池田「鞍馬…?ふーん、凄いね。帰っていいよ。」
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 12:46
今回の展開は、館脇対文吾を思い出させた。
967 :02/02/05 20:07
今週の画廊を読むと、
板垣と夢枕のタッグは最強だということを
ある意味実感できる。
篠原似は効きもしない張り手喰らった程度で、ムキにないで貰いたい。

篠原似が強いんだか、鞍馬が弱いんだか微妙な印象。

板垣一人で暴走するとアレだって事か?
これはメイキャッパーの外伝でしょ。
971原作未読さん:02/02/05 22:13
えー、キャッチぃ〜?
と思ったけど、
田村がロビンソン直伝のサブミッションで
シウバに激勝しないとも限らないしな
アナウンサーのしゃべりは古館を彷彿とさせるな
「西洋相撲」って。。。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 22:15
船村=長田<長田with藤巻<<藤巻
と見てたんだが、今回ので板垣の意図が全然わからん
974名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/05 22:18
今回ラストの不意打ちをくらったところを見ると船村が勝ってもおかしくない気はする。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 22:33
>973
船村<鞍馬<<長田位だと思いたい。特に長田<鞍馬は認めたくねー。

ところで梶原って、
インチキ格闘家扱いされるだけの要素はバッチリじゃない?
リアルワールドでいうと・・・以下略
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:21
前田○明
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:23
今週はあれだろ
象山の真似だろ?
タックルからのハイキックだろ
ホセもやってたあれだろ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:30
あれだね…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:37
タックルと見せかけてハイキック。
鞍馬ごときに使って欲しくない。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:42
今週・・・ああつまらぬ
鞍馬は白パンはくとエロイ
981 :02/02/05 23:45
いや・・・原作読んでないので面白かった。
俺は格闘が見れたのなら構わない。
個人的にはこのスレでネタバレ見て憤ってた堤対文七より面白い。
あのときは、おかげでちっとも楽しめなかった。
>>981
それには同意(面白かったとこね)
鞍馬嫌いだけど、奴の試合であれ以上の期待するのも酷かと

それに篠原君、中々(・∀・)イイ! 選手だよね。
983 :02/02/06 00:02
船村かっこ(・∀・)イイ!
鞍馬の価値を決める一戦として板垣は描いてるのだろうが…
成功するか、失敗するか。

駄目だったら直ぐ切捨てそうなのも板垣なんだが(w
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:12
船村のほうが男をあげそうな予感。



でも板垣的には捨てキャラだけどね>船
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 02:36
タクールハイキックは宮城も使ってた
北辰トーナメント前夜〜

トレーニングジムで無意味に300キロのバーベルを持ち上げた鞍馬。
その帰り道、自転車で走行中に何者かに襲われる。
「君はプロレスを舐めすぎた」
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:30
>988
こんなところで梶原とは、
予想もしなかったぜッッ!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:34
クッ、こんなところでレスミスとは
予想もしなかったぜッ!

逝ってきます・・・の前に、ちょっと修正

夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】第五章 餓えを知らぬ飼い犬 ・鞍馬彦一
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 10:12
次回の1ページ目は、船村のハイキックキャッチから投げ、と予想してみる。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 12:58
キャプチュード?

だったら良いなと考えてみる
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 13:06
>>990
あえて、ドラゴンスクリューからの4の字固め
993名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/07 18:39
柔道家なら蹴り足を手でとって軸足を刈るか、そのまま軸足を手でとって倒すくらいしか技無いし。
しかも足関節無いのでイッパイイッパイ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:15
少なくとも梶原より全然強かったんだね。フナちゃん。
てゆうか新スレは?
996原作未読さん:02/02/07 21:49
997原作未読さん:02/02/07 21:53
↑新スレ
しかし、ここまで来てて1000争いがないってのも、ある意味凄いな。
とりあえず999は貰います。
でも、1000はどこかの熱心な俺以上の餓狼伝ファンの皆さんに譲ります。
どうぞ。
1000可奈子:02/02/08 01:09
1000ですよ?お兄ちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。