アガルタを語っちゃうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:42
前スレでいろんな人がストーリー要約してるよ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994454403.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 12:55
スレが復活した・・・・・・。
前スレの強引な雰囲気がおもろかったし。
age。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 20:47
ほんと話が難しい。絵は好きだが。
アガルタスレはものすごい勢いで下がるね。
話しサパーリだから、語る事が無いのか。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 21:42
sageたら落ちちゃうから、何もいうことがなくても上げるべし。
連載復活するんだし。
別にスレがあったところで語ることないし・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 11:01
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,)<  アガッタ
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚∀゚)< なんちったりちて
 @_)  \________
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 04:47
   ∧      ∧
  / ヽ、   / ヽ
  /   ヽ,,..  ノ   ヽ、    
/         ;○  ヽ
l ;;;  ●;;  |::::::::| ;    l
|   ;;;    /:::::::::|  ;;; ,i アゲー
ヽ ;;;   ;;; j´ ̄ ̄;;;   ノ
  ∴;: o゚ ::。゚・ ゜。:゚o ∴
…:;,: ∴ O∵:: o・:: O ∵
絵が好みだったので買ってみた。つまんなかった。以上。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 04:57
このスレで「意味不明」「つまらない」は禁句。
それを忘れて語りましょう。
>>16
「意味不明」「つまらない」んである以上語り様が無いじゃないか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 19:22
まあなんにしても、上げ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 21:57
とりあえず前スレの要約とか全部読んでみた。
分かったような分からないような・・・。
そもそもこの漫画はどうなれば完結すんのかな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 22:01
アガルタスレほど不毛なスレも珍しいと思う。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 23:52
この作者の特徴は絵で読者を引きつけて
ストーリーで読者を離れさせる
だからいつまでたっても有名になれないと思う

いっそのことイラストレーターやキャラデザの方が
向いているんじゃないかな?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 05:52
>17
だから敢えて「意味不明」「つまらない」は禁句なんでしょ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 05:53
>21
そ〜ね〜
俺はこの作者を漫画じゃなくて「おたくウィークリー」のカットで知ったよ(w
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 19:00
この漫画の話、理解不能。
だから面白いのか面白くないのか評価できない。
いや話が分からない以上面白くないと言っていいのか。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:27
コーリィが一番キャラ的におもろい。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:35
期待感は物凄くあったが今ではつまらん漫画にしか見えん
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:42
>>26
今月のウルジャンに期待しようぜ!
ンで、どんな始まり方するのはみんなで予想し酔うぜ!
みんなっつても何人いるのか解らんけど。

ついでだ、点呼。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:01
2

これは駄目と思う
盛り上がらずわけわからないまま終了しそう
5巻も出て面白かったってないじゃん。後から面白くなるなんて聞いた事ないが
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:18
作者すら何自分で描いてるのか解ってるのか?!と疑いたくなる漫画。

30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:58
作者の自己満足だけで描いてて
読者に読んでもらおうという気がないんじゃないのか?
とりあえず絵だけは好き。絵だけは。

4。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 22:21
ストーリーが覚えにくいから新巻出るたびに
一巻から読み返さなきゃなんないのがダルイ
ちなみに6巻まで出てる。

5ルァ!
>>31
話、理解してるんだ。
どういう事か優しく教えてくれ。

自分はもう名乗り済み。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 22:46
6すっぽ内容覚えてないけど、とりあえず追っかけてはいる
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 22:55
>>32
いや、8割方理解はして無いと思う。
ただ読み返さないとマジでサッパリ分からなくなる。
前スレの誰かの要約が理解可能範囲の限界っぽい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 22:38
さ、ささ・・・下がってるよバカ!!!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:15
とりあえず。今月からは終わりに向かって急展開していくんだろうな。7
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:39
今月号のアガルタは表紙だけで、まんが本体は来月から
だってさー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 02:47
>>37
マジですか? ちょっとむかついたな。
このスレごと漫画も見放そうか。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:34
原作つけろや
つーかもう見放してる。どーでもいいわ・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 07:33
>39
現段階から収拾できる原作書きなんているか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 07:20
age
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 20:03
age
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:25
話がすすまねーんだもんな。そりゃ語れねーわ。

ってか、「この手で人を殺めてるなんて僕は信じない」って所で終ったと思ってた。
4544:01/11/19 23:27
今後の展開予想でスレを生き長らえるしかないね。
って事で、展開を予想してみよう。

ジュジュとレエル以外、皆死ぬ。
んで、2人がタマリスクに取り込まれて終り とか…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 23:18
はじめて一巻を読んだ時は、久々の当たりだと思って嬉しかったが。
47 :01/11/21 01:22
ジュジュよ。巨大ロボットを乗っ取って、パイロットに
なって戦うんだ!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:55
age
49 :01/11/24 15:28
来月まで持たないage
というか連載再開しても、やっぱり意味ワカラン
って事になるんだろうな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/24 18:00
でも急展開したらそれはそれであざといような・・・・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 19:42
定期的な保守age
いい加減、作者自身に事細かに説明してもらわん事には。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 07:38
やばいよ。やばいよ。
ということで、age
5544:01/12/01 03:04
救済ageした方がいいのかなぁ・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい
もう単行本売ります。
ついていけない。