■□■漫画で気になる意味の分からない言葉■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:22
>>324
「おきゃーす・なも」→「おかいす・なも」→「お返し(?)・ですねえ」??

「お返しだぜ!」って言いたかったのかな?
思いっきり偽名古屋弁ですね(w
336名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/12 23:28
>>200
意味のない言葉。という意味ではなく、本当に意味のないフレーズ
立川談志がよく使う
オタンコナスの後に続く言葉なのかどうなのかは微妙だが
合ってるような気もしないでもない
337324:01/12/13 21:07
「おきゃーすなも!」を質問した324です。
何を言ってるのか皆目見当つかず長年の疑問でした。
返答くださった三人の神に感謝!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 01:42
ageてみたり
339名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 02:41
アキラで「サンを付けろやでこすけ!」って
「金田さんと呼べ」ってことなの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 02:53
平野耕太 すすめ!聖学電脳研究部
「ノガミまでテクルゼ〜!」意味わからんす
341名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 03:18
>>339

それ以外にどういう解釈が成り立つというのだ(笑)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 03:43
>331
えっ?「ピーカン」ってピース缶の略で
「タバコのピースの缶のように青い(空)」
って意味じゃなかったっけ? まあ実際は濃い藍色だけどさ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 03:59
ドラえもんの「ベータがガンマとくっついたらイプシロンした。なぜだろうだって。ぎゃはは」って台詞の意味がいまだに分からない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 05:10
>>340
「ノガミ」はもともとはチンピラ・ヤクザ用語で、(東京の)上野のこと。
「テクる」は、「歩く」。
つまり、「上野まで歩くぜ」って事だろう。

なんで上野まで歩かなきゃならないのかまでは分からん。
345 :01/12/15 15:35
>>339
サンを付けろや、デコスケ!

デコスケ=おでこが広い人(の蔑称)
>>341
サン金田とか?(藁
347339:01/12/16 03:42
しかし金田が鉄男にさん付けで呼ばせてたとも
思えないのだが・・・
うろ憶えのままレス。

>>347
まあ、急に態度がデカくなった鉄男に対して
「前までヘタレキャラだったのが急にキャラ変えてんじゃねえよ
 まあヘタレは俺のことも金田サンと呼んどけってこった
 あとお前ヒタイ広いんじゃゴルァ」
という意味で言っているのだろう。一種の皮肉。

>>343
あれは「未来のジョークは20世紀の人間にはまるっきり
意味が分からない」というギャグなので、意味が分からなくて正解。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 20:27
『まったり』って語感は分かるけど、
正確な意味が分かりません。
もったりとした感じと似ています
「待ってやれ」という言葉の関西弁です。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 01:56
藤子Aマンガの「アカチバラチー」って?
一番多く見かけたのはフータくんの中だけど、
他のマンガでも見かけたことある。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 03:41
>>352

それは古典落語が元だ。
たしか「らくだ」だっけか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 07:54
>>352

古典落語は知らぬが、アカチバラチを世間に広めたのは
フクちゃんの挨拶だな。
Aもどちらかと言うとフクチャンのパクりなのでは?

フータくんは意味不明の擬音が多かったな。
「キリキリキッタン キリキッタン」とか。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 13:31
「すごいよ!マサルさん」の不思議動物「メソ」について。

内田百閧フ随筆だか掌編だかに「めそっ」というのがある
んですが、なんかの方言なんでしょうか?この漫画のメソ
と関係あるのかな?
文学板で聞いたけど黙殺されました…。
356代理人さん@お札いっぱい:01/12/17 14:00
男たちの好日(コミックバンチ連載)
玉岡常務が使う「ばかってい!」がよくわかりません。
「ばか野郎!」みたいな意味だと思っていたのですが、
最近「なにばかってい事言ってるんだ。」という形容詞的用法も出現したため、
ますます意味わかりません。
どこかの方言ではないかという説もあります。
どなたか解説していただきたい!(ピカッ
357代理人さん@お札いっぱい:01/12/18 18:54
BADBOYSでよくつかわれる「よいよ」が何だかわかりません。
本当に、かなぁと思ったら「よいよ、ほんまわかっとらんねぇ」なんてのも出てきた。
あと、「っだらあぁぁぁ!」・・・あほんだら??

あとは「しゃーんなろ!」このスレで謎解けました。ありがとうございます。
おっしゃーこのやろう!→っしゃーこんなろ!→しゃーんなろ!
なんですね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:57
スラムダンクの練習風景のとこによくあった
掛け声の意味が分かりません。
なんだっけ。
「オーエイオーエイ」とかいうやつ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:08
おそらく

ばかってい→ばかな様(ばかっ態)

オーエイオーエイ→応、咏、応、咏
360名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:14
坂本龍馬風に言えば「馬鹿ったい」
キャプテン:オー
部員:エイッ
(逆や応用系も多数アリ)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:39
 ゴルゴによく出てくる「ザウッ」っていう擬音(ワラ
孔雀王のウワァァァァっていう擬音(ワラ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 04:41
おそらく

ザウッ→座打つ

ウワァァァ→右は?阿、阿、阿
364320:01/12/19 22:33
>322
長年の謎がとけました。
ありがとうございます。なんていいスレなんだっ…!!!
親雪な人、大昔パトレイバーであった
「こりゃあ、ワンダバだわ。」ってセリフの解説求む。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:40
電車の走る擬音で「まかまかまんまん」。
関西の漫画家が使っているのを見たんだが、元ネタは何?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:48
>>365
まず間違い無くウルトラセブン。
わんだばだばだ〜
368名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:57
>>365
367の補足をするなら、出撃シーンに「ワンダバ」の曲が流れたことから、
出撃の意味だろう。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:15
ゆうきまさみのが多いね。
おれも成原博士の
「うのすけ兄ぃと呼んでくれ」(だっけ?
っていうのがわからんのです。
370 :01/12/19 23:15
>>367
>>368
ちなみにAな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:45
>>370
細かいことを言うなら、元祖は「帰マン」だ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:48
>>370
帰ってきたウルトラマンでは。
いや、Aにもあるけど。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 00:03
魔夜峰央の「横須賀ロビン」だったかに出てきた、
「アラスカロックの風が吹く」。
CMらしいけど、なんのCM?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 00:28
>367、368、370-372
いや、ソレで納得するようなら、質問しないのでは。

「ワンダバ」の曲というのは、ウルトラマンシリーズで、防衛組織(科学特捜隊とか
ウルトラ警備隊とか)がメカに乗り込み出撃するシーンのとき、バックで勇壮な
男性コーラスが「♪ワンダバダバダ〜ワンダバダハダ〜」と流れていたことをあらわす
です。定番みたいなシーンなんで、その後いろんな特撮やアニメで、メカ搭乗・出撃
シーンのことを「ワンダバ」と称するようになった、という話もあります。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 08:12
>369 「うのすけ」とは黒沢明監督作品「用心棒」で仲代達矢が演じた卯之助のこと。
「用心棒」あらすじは↓
www.coara.or.jp/~otsu/youjinbo.htm
なお、仲代達矢は「パトレイバー」の後藤隊長のイメージモデルでもあるらしい。

>373 検索したところ、1977年のマックス・コーヒーのCMソングが
そんなタイトルだったらしい。このCM自体は見た記憶がないんで内容わからなくてスマソ。
ちなみに(ご存じとは思いますが)そのコマの中で「アラスカ行きだー!」と叫んでいるのは
青池保子の「エロイカより愛をこめて」などに登場するエーベルバッハ少佐と思われる。
376373:01/12/20 08:16
>>375
どうもありがとう。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 15:22
>>259
小林旭の演歌の一節だからなぁ。
意味も何も、あの曲全体がそんな歌詞の塊なので
さびの前後から雰囲気を判断するしかないんじゃないか?
378365:01/12/21 02:04
皆さんありがとう。
ウルトラマンのネタだったのね。

>374
出撃シーンの曲でしたか。
なるほど(パトの)劇中で使われてたのも意味合い辿れば確かにそんな感じでした。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 15:26
ククロビンってなんです?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 15:50
「誰が殺したクックロビン」はイギリスの童謡「マザーグース」の
一つで、クックロビンはコマドリのこと。「パタリロ!」はマザー
グースからの直接の引用というより、萩尾望都の漫画「小鳥の巣」
へのオマージュ。…ということが下記に書いてある。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~torisan/%83%7C%81%5B%82Q.html
381名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 18:27
>>380

「小鳥の巣」?

「ポーの一族」だろ?
本編中でもパタリロが言及する場面がでてくるぞ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 18:32
「なにをするだァーーーーーーーッ!!許さんッ!!」??
いうまでも無いけどジョジョの・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 18:33
>>380

すまん。リンク先をみたら、
「ポーの一族」のあの話のサブタイが「小鳥の巣」だったか。

逝って来る。
384名無しんぼ@お腹いっぱい
>>382
そりゃ単なる誤植だろ。読解力があれば意味は言うまでもあるまいよ。