山田芳裕6おみっちゃん 大正野郎 デカスロン 度胸星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドキュン星☆
山田芳裕作品を検証しつつ、度胸星の再開を祈るスレッドです。
過去ログ
>>2
山田芳裕作品
>>3
2ドキュン星☆:01/10/30 17:25
過去ログ
山田芳裕−度胸星−第5巻『度胸、火星に立つ!』(※このスレッドね)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=983053415

度胸星
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958385886.html
度胸星2
http://salad.2ch.net/comic/kako/965/965672846.html
度胸星3 -THE MISSION:ENTER 4-
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/971949108.html
山田芳裕−度胸星−THE MISSION ENTER 4
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976189500.html
山田芳裕「やあ!」
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog3/974740772.html
山田芳裕の「ザ・プライザー」
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/965672268.html
度胸星考察
http://mentai.2ch.net/sf/kako/962/962100311.html
度胸星に星雲賞を!
http://mentai.2ch.net/sf/kako/976/976109724.html
テセラック
http://mentai.2ch.net/sf/kako/974/974789352.html
★大正野郎って面白かったよ★
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960906965.html
3ドキュン星☆:01/10/30 17:26
「しわあせ」全1巻 B.S.P
「大正野郎」文庫版 全1巻 小学館 小学館文庫
「考える侍・やぁ!」文庫版 全1巻 小学館 小学館文庫
「ザ・プライザー」新装版 全1巻 双葉社  ACTION COMICS
「泣く男」短編集 全1巻 双葉社  ACTION COMICS
「デカスロン」 全23巻 小学館 YOUNG SUNDAY COMICS
「いよっおみっちゃん」全1巻 講談社 モーニングKC(11/22発売)
「度胸星-THE MISSION:ENTER 4-」 1〜4巻(以下続刊) 小学館 YOUNG SUNDAY COMICS
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:34
スレ立てお疲れさまー。
つーか、なんつーハンドルだ(w
過去ログの「このスレッドね」ってのは外してほしかった・・・
5ドキュン星☆:01/10/30 17:38
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no49_20010326/special1_06.html
SFオンライン1位 受賞コメント有り
ttp://members.tripod.co.jp/YabureBugyou/dokyou/
雑誌「コミックH」インタビュー
http://www15.u-page.so-net.ne.jp/wb3/oni/dokyou.html
公式ブートレグ・インタビュー
6ドキュン星☆:01/10/30 17:39
>>4
すみません。あとで気が付きました。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 18:23
前スレ読んで、度胸星読んだんだ…
スレ読んだから判っていたけど…判っていたけど…
キィーッ!\(>_<)/
続きー!読みてー!

度胸ファンの叫びを実感…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 18:30
たのみコム(http://www.tanomi.com)の「作ってくれ」→「本・マンガ」
も忘れちゃダメよ。

スラムダンクに抜かれて3位。役に立たないかもしれないけど
小さな事からコツコツと・・・。目指せ一位。
スラダンに抜かれたのか・・・いつの間に
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 23:37
age
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 09:11
さがってんなー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 20:32
新スレ移行した途端に盛り下がってる気が。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:04
旧スレより下がってるのであげ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 16:13
では検討はじめるか。まずは第一話から。
正直にいいます。最初は「この絵、遠近感狂ってねえか?」と思いました。
嵐 寛のニックネームが「アラカン」・・・・・・
思わず作者の年齢を確かめてしまいました
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:36
>14
あ、ごめん、度胸星の検討だよね?
いきなりトラックのデコレーションで、それがトラックであることに気づくのに時間は要したな。
絵やパースに関しては旧作と比べて大人しくなったかなという印象があったなー。
>16
>14の言ってる遠近感はテセラックの描写のことでねえの?
1816:01/11/01 21:38
>17
おおっ、そういうことか。たしかに。
「なんで?ギャグ?」とか思ったね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 21:49
作者も最初のテセラックが母船を破壊するシーンを
理解してもらえなかったと言っていたが、
もうちょっと描き方があったんじゃないかと思う。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:21
テセラックが母船を破壊するシーンは
いくらなんでも遠近感狂ってるどころの話じゃないから
きっとああいう妙なことができる物体なんだろうと
そのまま納得してたなあ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/02 02:02
お、新スレ設置ね。
俺もたまに参加して盛りあえようかな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 05:24
あがって
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 15:40
下がってばかりいるので、○○ageシリーズ復活!!

大阪みやage!! (大阪土産!!)

っとくらあ!!!
大正野郎の頃にモーニングを読み始めたんだったかな。
まだBE FREEやってたよね。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:24
>24
やってたっけ?微妙だなー。
ちょうどBE FREEが終わったくらいじゃないかと思うんだけど。
「逮捕しちゃうぞ」とか載ったり。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:40
あの頃のモーニングは面白かった
当時高校生。いま29。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 23:56
アラビン ドビン ageチャビン  っとくらあ!!!!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 04:13
第一話ね。まんきちより主人公好きになれそうかな、とおもたよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 04:46
>>733
> タイピングソフト化希望のかきこしてみようかな

それ、イイ!
ビッグやウィンゲート、ワイアット・アープらとの銃撃ゲームや
弾込めゲーム、7枚のコイン撃ちゲーム、サンダーに乗って
断崖絶壁のぼりゲーム、サンダー荒馬ならしゲーム、
渡勝之進との柔道ゲーム、イサム赤ちゃんのハイハイこっちおいでゲーム、
ノースのピューマ撃ちゲーム、ライバルはジョーカー!クララにキスゲーム
などなど、いろいろできちゃうよね! DVDも欲しー!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 07:57
かちゅ〜しゃ以来本当に誤爆が増えたよな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 10:39
本来はどこを標的とした爆撃だったのかしらん。
さっぱりわからん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 17:22
むしろ、度胸星タイピングソフト化キボンヌ。
34ABARA:01/11/04 17:44
昨日4巻読んだ。
怒りに打ち震えた。

ちくしょう・・・ちくしょう・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 22:23
>>34

その怒りをファンレターにぶつけるんだ・・・・。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 02:26
史郎:ヤンサンももう、長尾さんの以外読むところあまりないですね。
橋口:「殺し屋イチ」とか「THE WORLD IS MINE」も終わっちゃったし。
長尾:多分君達が気になってるやつは、全部同じ担当者のマンガなんだ。
   その人が飛ばされちゃってね。それで、スピリッツ行ったんだ。
   スピリッツで「オメガトライブ」ってのが始まったでしょ?あれ。
   ヤンサンは今、すごい編集長がいて、ちょっとオタクっぽい感じで、
  「高橋留美子とあだち充以外はマンガ家じゃない」、って言ってて。
   それで「今は探偵モノが流行ってるらしい」とか言い出して、
   今ヤンサンで連載してる探偵マンガがはじまったんだ(笑)。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 02:27
橋口&史郎:えーー!!
橋口:やっぱりそういう政治的なゴタゴタってマンガの世界にもあるんですね〜。
長尾:そんなのばっかだよ、見せたくないよ。編集者との打ち合わせって
   あるんだけどさ・・・・俺からすると企画会議って感じもして、
   色々考えることあるんだけどさ。編集者からすると「ウーン」って考えた
   フリして、「すんません時間なんで」って帰っちゃうんだ。
史郎:それで給料貰ってるんだ。ヒドいねぇ。
長尾:ものすごい給料貰ってるよ。
史郎:こうやって今の僕らみたいに酔っ払ってバカ話してるだけでも
   マンガのネタになったりするじゃないですか。
   そういうのも無いんですか?
長尾:無い。本当に「ああそうですね〜」とか。
   まずコーヒーしか飲まないからね。メガネくもらせながら(笑)。
   俺からすると音楽業界って憧れてるけど、そう考えるとどこも一緒かなぁ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 02:28
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 03:18
上の長尾って「おしゃれ手帳」の?
糞なのは編集長だけじゃないのね
ていうかこんなこと言っていいのか
ばれたらきられるのでは
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 15:32
あげましょう
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 19:31
(T_T)涙・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 07:05
あげ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 22:05
age
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 22:22
長尾はヤンサンからスピリッツにまたは○○○○○にいくよ
とりあえず度胸はモーニンじゃ始まらないよ某日本の国技モノらしい・・・、、
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 23:26
>46
そうなのか?<スモー
それはそれで面白そうだが・・・残念。

小学館で5文字っつーと・・・オリジナル?なわきゃねーよなー。
それとも他社雑誌?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 00:36
度胸星1〜4巻まで面白くって一気読みしちゃったよ。
ほんとになんで、さあこれから!ってところで終わりなんだ!?
この前久しぶりにヤンサン読んだけど、面白い漫画がほとんど無いじゃないか。
こんなんで度胸星が打ち切りになるなんて絶対おかしいよ。

今更だけど、今年の星雲賞は度胸星こそふさわしかったと思うよ。
ほんとに何だってあんなC(以下略)
Cさ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 17:52
kurage
51で?:01/11/08 17:57
度胸星の続きは、でないのか?結局。
ムキ-------!!!!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:29
チャage & アスカ!!!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 19:29
度胸は、、、、、残念ながら、、、、、、

ない!
これ、アオリとかじゃなくてマジな話、、、、
新連載を、みなさん楽しみにしましょー
新連載は新連載で楽しみですが
度胸星のことはずっと引きずってしまいそうだよ・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 20:43
えーーーーーーーーー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 21:31
相撲もの?
万吉風力士の物語か
それはそれで面白そうだが
これで度胸再開の望みが限りなく
下がったな・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 22:18
>53
マジか?ソースは?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 22:59
>>53
けっきょく、打ち切り宣告以前に本人が燃えつきたか、
先の展開を作りきれなくなった、てのが真相だったんじゃないの?

何のかんのいっても宇宙開発マンガは今も絶無ってほど
不人気分野ではないんだし。作者が編者を納得させるほどの
続きのネタを提示すれば、あっさり他誌で再開しそうなもんだが。
「気力が充実しない」という理由も結構だけど、まさか気力が
充実してから続きのストーリを考えつもりじゃなかろうな?(藁

もう、終わりにしてやれや。過去の作品より未来だ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 00:04
>58
過去スレで何度も出てきてることだけど、
山田氏自身は連載開始当初から10巻分以上の構想はちゃんとあったらしい。
が、打ち切りによって描く気力が萎えた、とのこと。
度胸星に関して、他誌から引き合いはあるらしいが、
打ち切りのショックがあるのか「今は描く気になれない」
というようなニュアンスだったと思うよ。

打ち切りからたかだが1年なんだから、まだ再開する可能性はあるんじゃないの?
もちろん、そればっかりを期待するってつもりはないけどね。
とりあえず、モーニングの新連載に期待。
そのうえでいつかどこかで度胸星の続きが描かれたら万々歳。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 02:43
ちょんまage―――――!!!
度胸星・・・  再開しないのかあ・・・・
がっくし!!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 07:38
まったくの空想だけど
俺が度胸星の作者だったら、なんでこれが通用しないんだ?、と鬱状態になるね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 20:42
うーむ。もうやる気はないのか本人と話し合ってみたい。
ただ、責任はヤンサンがもちろん一番悪いけど、この良さにきずかなかった日本人も悪いよね。
基本的に日本人って本当に良いものってあんまり受けない事多いよね。
ゲームの「街」だってすげー良いゲームだったのに、あまりにも売れなかったから
続編作るのにすごい躊躇してるし。逆に見栄えさえよければバカみたいに売れるのも多いし。
某FFとか。マスコミもこういう時に隠れた傑作としてバンバンやってくれたらいいのに。
ああ、愚痴になってしまった。

ところで、もう過去の作品は忘れて新しいのに期待っていう人いるけど、
どんなこと言われたってそれは無理なんだから、いちいち言わないで欲しい。
少年法と鯨食べるの禁止と度胸星だけは何をどう言われても納得できないんだから。
いや、鯨は...
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 22:33
つるっぱage――――!!!
基本的に日本人って云々〜
とか言う奴にろくな奴はいない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 06:26
↑だからそういうこといちいち言うなって
67元映画板住人:01/11/11 10:39
批評、評価に関しては「日本人って云々」をいいたくなる気持ちはわかるよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 02:13
おぎゃー!!!
度胸星再開期待age!!!
アンケートのせいだと思うに一票。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 21:22
アンケートも確かに理由の一つだろうけど、
それでもあれを終了させようと思う編集ならいらないだろう。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 21:25
話題がループしとるぞー。
度胸星はもちろん再開して欲しいが新作も楽しみだ。
相撲だとかって話、ほんとかねえ?
デカスロンみたいな路線だとちょっと萎えるかも。
いつころ連載開始とかって情報はないの?
おみっちゃん発売まであと9日。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 03:26
デカスロンは面白い。
今日最後まで読んできたけど、8時間ぶっ通しで読んでしまった。
でも結局最後まで万吉は空っぽのままなのね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 21:44
デカスロンは、万吉に進歩がないのがなんだか許せない。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 21:56
>>67
「日本人は〜」と言っといて、その内容は別に日本にだけ当てはまるものではないことが多い、というかほとんど。
日本以外の国なら度胸星の連載が続くってか?そんな馬鹿な。
そもそも漫画大国の日本でなきゃ連載自体がされてないよ。
見栄さえ良ければって、そんなの世界どこでも一緒じゃん。
>74
その話はもういいって。
新連載の情報きぼんぬ。
 
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 11:09
コミックHにのってた山田氏の写真は
めっちゃおしゃれでかっこよさげだったが、
デカスロンの巻末に載っている写真は
いかにもうだつの上がらないマンガ家風・・
どちらが真実なのでしょうか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 21:32
デカスロンのラストってこの人にしか描けないラストだよね。
他の人がやったらなんじゃこりゃ?のラストになりそうな所を
ギリギリのところで上手く描いてると思う。
度胸星のラストはどうなる予定だったのかなぁ?
最後はテセラックと人間が共存する世界とか、
人間がテセラックに変身とか、人間が集合してテセラックに、
あー、なんかありきたりのラストしか思い浮かばない。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 21:38
どうでもいいけど、たのみコム、いつのまにか三位・・。鬱だ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:33
少年探偵カageマン!!!
名探偵カゲマン!!!!!
シャド――――!!!!!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:41
いや、からっぽのままが難しいし、かつすごいんだってことを伝えたかったんじゃないのかな。
万吉が「観念にとらわれる」ところも描かれているし。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 01:04
ハageおやじ!!!
83 徳光和男:01/11/19 02:03
>>77
しわあせの巻末の写真は見た?最初見たときマネキンかと思ったけど。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 14:38
大正野郎の写真が好き。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 14:55
しわあせの写真みてたら、琴光喜を連想した。
度胸星1巻の写真。
満面の笑みなのが、なんだか切ない。。。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:57
本日、度胸星を人から勧められて初めて氏の漫画を読みました。
心がすっごく震えて興奮しました。
なんなんですか?あの漫画は!!凄い。
早速漫画板に来て検索してみたら、やはりありましたね!これから過去ログ読んでみます。
それと、4巻で唐突におわってしまっているのはやはり未完成作品ということですよね
打ち切りだったんでしょうか・・・信じられない。
続きが読みたくてじたばたしています〜!!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 02:20
>>87
頑張って過去ログ読んでくれ。
>打ち切りだったんでしょうか・・・信じられない。
>続きが読みたくてじたばたしています〜!!
このスレの住人はみんなあんたと同じ気持ちだ・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 23:07
おみっちゃん、買う?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 08:57
おみっちゃん買っとく?いいねぇ。
ラララ無人くん
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 09:10
明日発売か。悩みどころだなあ。
表紙見てピンときたら買うことにしよう。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:07
おみっちゃんの裏表紙萌え〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 22:00
>92
だにっ!?そんなこと聞いたら欲しくなっちゃうよ…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 17:39
あれ?もう出てるのか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 22:42
>94
今日発売だよ(昨日買えたとこもあるらしいけど)
かった。よんだ。モーニングに載ってたときは
正直イマイチだったけど、まとめて読むと面白いね。
スジが通ってるし、話もまとまってる。

新連載は年明けになるらしいよ。楽しみ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 23:09
age
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:36
ageでしょ
おみっちゃん、面白い。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 22:20
あげえ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 21:19
みんな買ってないのか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 22:34
明日買いに行く予定。
でも、大きな本屋でしか売ってない?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:57
うまずい。




>>101
かも、漏りへGO!

もうちょっと読みたい
>おみっちゃん
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 03:17
うまずい。




>>101
かも。漏り、へGO!

もうちょっと読みたかった
>おみっちゃん
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 04:11
モーニングでの”巨大”連載開始予定とはどんなものだろう…。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 08:14
そこだけ雑誌からはみ出してる。

>>104
毎週B4折り込み?<巨大連載

おみっちゃん、近所の本屋では20冊くらい積んであったよ。
そうかと思うと3冊くらいしかおいてないところもあった。
本屋によって入荷数がまちまちっぽい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 12:43
aaaaaggggee[
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 12:46
>>106
ていうかそれが普通だろ(笑>本屋によって入荷数がまちまちっぽい。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 14:39
おみっちゃん買ってきたよ。
ちなみにすごいデカイ本屋では見つけれなかった。
そこより小さいところで一冊だけ置いてあった。
でも、こんな分厚い本だったんやね。まあ連載回数から考えたらそらそうなんだけど。
しかしまあ、あらためて読んだら、山田氏らしい漫画だね。どの作品にも言えることだけど。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 15:14
山田氏は度胸星の強制打ち切りのせいでデカスロンの時以上に格が
上がったような気がする。
良い意味でです。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 20:33
僕の考えでは、これで再開すれば格が上がると思う。
もしもこのまま再開しない場合は下がる。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 20:48
いやあ、再開しなくても下がりはしないだろう。
残念ではあるけどね。
113 :01/11/25 23:31
あくまで僕の考えだけけど、もしもこのまま再開しなかったらかなり下がる。
どうあれ、ファンの期待に応えなかったわけだから。あまくでも僕の意見ね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:47
オファーがいくつも来ているのに
本人が書けなくて(気力云々も含む)
お蔵入りならば、これはもう、100%
作者がヘタレということになるな。

中途半端なストーリーを続きから始めるのが
漫画家/雑誌として忍びないという現実的な壁が
あるのなら仕方ないが、世に流布している話から
すると、どうも違うようだし。
115_:01/11/26 19:07
度胸星、昨日はじめて漫画喫茶で読んだ。
続きよみてー。なんでこれからって時に終わってるんだべ。

なんか絵は下手だけどストーリーが面白いって点はカイジと
似てると思った。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 19:25
>>114
つーと山田さん自身が描く気が無いってことなの?
おみっちゃんも良いけどやっぱり度胸星を描いて欲しいな〜
できればシベリアのところからやり直しで描いて欲しいな〜
このまま終わらせるには本当に惜しい。
つーかヤンサンの単行本で持ってるのコレだけしかないし(w
117 :01/11/26 21:19
>>116

114じゃないけど。
えっと、山田氏は「再開の気持ちは?」との質問に「オファーはきてるけど、テンションが上がらないから今はわからない」
と応えてます。
118116:01/11/26 21:30
なるほど。それじゃ迷わず描け(笑)
そういう状態なら早く再開して欲しいYO!
つーかオファー来てるなら出し惜しみしないで全力投球して描いてくれないと
ちょっと萎える。
119 :01/11/26 23:07
でしょう?僕もそう思います。
でも人によっては度胸星は諦めて新しいのに期待すればいいじゃんみたいにいう人も
いるけど、何度もいうけど、そんなのは絶対納得いかないって。
度胸の父ちゃんのセリフを借りるなら、「漫画家なら最後まで描いてこそ漫画家なんだ」
だからファンの声を直接伝えれるファンレターで再開の希望を書くのが一番かなって。
でも、もしも大型新連載がもしも度胸星火星編だったなら、山田氏は神になるな。僕の中で。
講談社の本も立ち読みしないでちゃんと買ってもいいよ。
120116:01/11/26 23:21
やっぱり度胸星の続編が一番読みたい。
4巻の最終回では書き足しも無く「栄光なき出発」のまま
終わらせたのは今読んでも鳥肌ものなのになぁ。
あーあマジで頼みますよ山田先生。
復刊云々じゃなくて山田先生の意志の問題だろうけど
魂に訴えるような熱い漫画度胸星をもう一度描いてくれYO!

厨房丸出しでスマソ(藁)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:50
涙を飲んで打ち切りを享受したマンガ家など、
世にゴマンといる。「ぜひウチの雑誌で続きを!!」
なんて詰め寄られる幸運な作家は、そうはいない。

「いや、別の雑誌で突然続きが始まったら事情を知らない
読者がビクーリするし、そういう中途半端なのは、プロの
マンガ家として恥ずかしいですから...」と断るのなら、
理解できる。

「続きの話は考えてあるけど、テンション上がらないから
書けないんです...」といいつつ、全然別の話を単行本
一冊分も連載する。

いったいテメーは何様だ?手塚級の大先生か!?
「ストーリーに行き詰まって続けられなくなった」とはっきり
白状しろ!でなければオファーの来てる雑誌とやらに、
続きを書いて、ちゃんとアイデアを出し尽くせ!
 
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:56
山田氏の中できちんとケジメをつけて早いところ再開して欲しいっす。
>>121には少し同意かな。
餓狼伝のような例はほとんど無いけど早いところ連載再開求む!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:22
>>121
不人気で打ち切り食らったくせに、
「連載希望する雑誌はたくさんある」とか
ミミッチイ言い訳をするなってことだね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:38
>>123
いや、人気はなかったのかもしれんが確実に面白かったよ。

無理やりにでも、いっぺん「終わり」って気持ちになったら
なかなかテンション上がんないでしょ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 01:12
>>124
無理やり終わらせられたんだから
そりゃテンション上がらないといわれてもしょうがないと思うんだが・・・
別に言い訳とは思わん。
ただ時期を見計らって再開する気が少しでもあるのかどうかが・・・
126125:01/11/27 01:14
↑のは別に124へのレスではないです。スマソ。間違えた・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 19:01
山田氏の言い分もここの住人の言い分も分かるなぁ。
ヤンサンで人気が無く打ち切りになって一度終わらせたものを
もう一度やり直すにはテンションをある程度高めないと難しいってもの
分かるし、「度胸星」を再開させる雑誌があるなら細かいこと言わないで
早く描いてくれってのも分かるな。
128 :01/11/27 20:58
巨大連載つうのは、長期連載ってことか?
>128
コマ割が…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:00
帯に有った大型連載ってやっぱ度胸星じゃないよね…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:01
スマソ。
帯と大型連載って何のこと?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:11
でもさ。
もしたかしたら「度胸星」は作者の中では終わってるんじゃない?
作者はもう今はこの件で発言してないよね? メディアのインタビューで
数回話しただけで。
俺らがここでずっとひきずってるだけで、今の作者は次作だけを考えて
いるのかもと思う。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:15
>>132
そうかもな。
惜しいと言えば惜しいけど「栄光なき出発」
で完結したのにもう一度再開してくれってのも無理かもしれないなー
少し違うがTV版エヴァの最終話見てもう一度やり直せってかんじか?
でも再開して劇場版エヴァのように引導渡されたら嫌だな(苦笑)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:48
そういや今週の週間プレイボーイに、山田のインタビュウが
載っているよ。たいしたことは書いてなかった。
打ち切りに次ぐ打ち切りで鬱になってると(藁
135 :01/11/28 00:04
でもその打ち切りでも復活希望が読者からも出版社からもあるのなら、
それに乗ればいいんじゃないの?
くどいようですまん。だけどそれは言っておきたい。
確かに大衆受けする作風じゃないのは確かだけどすごく好きなファンも
結構いるわけで。そのファンの望むの描いてくれないと本当に見捨てられてもしょうがない。
度胸星さえ最後まで描いてくれたら最後まで何を描いてもついていくが。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:36
別に連載じゃなくて、単行本で書き下ろしだっていいんだよね。
そうすれば、妙な制約受けたりストーリー上の根回しを
する必要ないし。これが、完結編を見るための最適な
方法だと思うが、どうよ?
137 :01/11/28 06:43
いい考えだけど、ただ雑誌に連載してた今回のですら本屋に行っても
4巻全部売ってることすら稀なのに、書下ろしともなれば
何人の人が買うのか不安なんじゃ。ファンは買うだろうけど。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 09:10
バクネヤングはそういう形式だったよな。
作品の出来とか、売れ行きとかはともかく。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 19:14
>>137
小学館はとうぜん(藁シカトするだろうが、この手の話に
意欲的な出版社は沢山あるから、マーケット的には
実現ありうるでしょ。

あとは続きのストーリが本当に決まってて、やる気とやらが
出るのを待つだけだが(藁
本当に作者が行き詰まって投げ出したのでなければな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 19:30
>>134
何ページのコメント載ってた?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:03
>>140
2〜3ページだった
142140:01/11/28 20:38
誤爆スマソ。
何ページ「に」載ってた?
目次見たけどサパーリ発見出来なかったっす。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:47
>>142
立ち読み。ひょっとしたら雑誌違ったかも
144 :01/11/28 22:32
僕もついさっき立ち読みしたけど、全然それらしいの見つけれなかったよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 22:44
週間プレイボーイ今週号
P84「オレ革命」という連載のインタビュー記事
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:28
>131
おみっちゃんの単行本の帯。
本屋さんで見てみそ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 01:43
デカイ力士ものっつーことでわ
148 :01/11/29 06:36
そういう意味で大型連載?長期連載っぽい内容ではなさそうな雰囲気
149 :01/11/29 20:59
プレイボーイ読んできました。
正直、再開は10%も無くなったかなって思ってたんだけど、
このインタビュー読んでると、意外に可能性は高いのかもって思った。
「読者が続きを読みたいって言ってくれてるのは嬉しい」とか「今はネタが思い浮かばない状態だけど、
テンションが上がったらいいのも思いつくと思う」みたいなのだったかな?よく憶えてないけど。
とりあえずもう少しまってみようと思った。

しかし、デカスロンが山田氏本人のアイデアではなかったとは驚いたなぁ。
150143:01/11/29 21:20
よかった。俺の脳内妄想じゃないかと疑い始めていたところだよ

つーか再開熱望するようなファンなら見つけろよ(藁
151 :01/11/29 21:33
>150

確かにそうだが、目次見ても山田氏のやの字もでてないから。
今週のではなくて先週のだったのかと思った。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:57
アマゾンでしわあせかいましたage
考える侍がなかなか見つからない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:04
同じく山田氏のや(以下略)
ゲストの名前書かないと普通は読み飛ばすぞプレイボーイ(w

でコメント読んだけど度胸星は難しいかもね。
やっぱ新作なのかなぁ。
じっくり腰を据えてやる連載を打切られたからテンション下がってるかも
しれないけどやっぱ度胸星で再開を激キボン!
155江東区:01/11/30 09:58
>153
近所の古本屋に450円くらいで売ってたよ。(文庫の方)
156千葉県民:01/11/30 10:27
>155
ううっ、遠い。。。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 02:05
いつか読もうと思って、たまりにたまったヤンサン一年半分。
とりあえず、「ザ・ワールド・イズ・マイン」と「イチ」と
「度胸星」と「なんてっ探偵アイドル」に絞って読んだ。

「度胸星」打ち切りは納得いかんなあ…などと今更なことを
思ってみたりする。
単行本欲しいけど、どこにも売ってないし。
世間の基準がわからなくなってきた…。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 19:22
新型スカイラインが出た当初は、ファンの間から激しいブーイングがあった。

ところが、GT−Rが発表されたとたんにマンセーの合唱に。

というわけで、やっぱり大型連載は「度胸星」であってほしい。
↑よくわからないけどそういうことだよね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 19:30
今から講談社に嘆願メール山のように送れば実現するかもね。

「度胸星じゃなかったら買いません」とか(笑)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 23:40
アキバの書泉ブックセンターには全4巻そろってるよ!
162 :01/12/01 23:43
講談社の編集はどう思ってるんだろうね?
もちろん度胸星の存在は知ってるだろうし、嘆願も結構来てるだろうし。
山田先生に再開する気あるのか聞いたりしたのかな?
それとも他誌で打ち切られたのを再開するのはプライドが許さないとか思ってたりして
163 徳光和男:01/12/02 00:07
超ガイシュツだけどがろう伝の例があるから、
読者の評価と作者のその気があれば・・・

面白い漫画が雑誌に載るならプライドなんかカナグリ捨てるだろ。
土下座してでも度胸星とってこい!!>講談社
164 :01/12/02 01:09
163が良い事言った!!





でも名前は嫌いだぞ(笑
餓狼伝は人気なくて打ちきり→移籍じゃなくて
単に雑誌が出版社ごとあぼーんしただけだからなぁ…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 17:07
タイトルと主人公の名前変えればいいんと違うか?
あとは俺らで脳内変換。

まあネタはともかく、モーニングで度胸星には障害が2つあるなあ。

1.プラネテスと被る…宇宙モノ2つは…いっそ「スペース漫画雑誌モーニング」と…

2.著作権…度胸星が小学館との共同著作権契約になっていたら…
  そこがガロ伝と違うところだ…
167152:01/12/02 18:17
>>153

www.amazon.co.jpでかえます。
現在4-14日以内で発送。
168 :01/12/02 19:07
>>166

著作権はよく分からないけど、それほど問題じゃないんじゃないかな?
少なくとも、インタビュー読む限りではテンションの問題だとは言ってたけど、
一度たりとも、著作権が・・・とは言ってないし。
169>>167:01/12/02 23:09
いまamazonは、無カードでも買えますしね。(ダイビキOK)
わたしもきょう、「おみっちゃん」を自宅に届けてもらいました。
ありがとーう!
170153:01/12/03 10:10
>167
ほんとだ。。。
ためしに小学館で検索しても出てきたよ。まだ絶版になってなかったんだね。
ってことは普通に注文しても買えるのか。
情報さんくす。
171 徳光和男:01/12/04 18:34
ちょんあげ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:01
度胸は単行本10冊分ネタあったんだよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 14:46
新連載の情報きぼんぬage
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 05:43
描いてほしいねえ10巻分。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 05:59
バンチには持ってこれないの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:44
バンチって漫画じゃないだろ。
それにすでに引き合いは数社からあるんだから
わざわざバンチにもっていかなくてもいいでしょ。
・・・いや、バンチからも引き合いあるのかもしれないけどさ。
177 徳光和男:01/12/07 18:17
10巻分を全4巻分に濃縮してない事を祈りage
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 22:09
>>177
俺もそれを疑ってる。
なんか永久に書くつもり
ないくせに引っ張って
伝説の打ち切りマンガに
しようてな魂胆が見えなくもなし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 01:05
はage!!! 頭っ!!!
180 :01/12/08 19:48
そろそろ上げと家内とまずいかなっと
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:43
今日のK−1、山田センセいなかった?

ひょっとして次回作の取材ですか
182 :01/12/09 08:51
え?まじで?

いきなり無名の日本人格闘家が大物を1ラウンドKO。
それからもなぜかめちゃくちゃな強さを発揮していく主人公。
バキ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 05:21
『しわあせ』よんだ!
おもろい。2033年の人達のしゃべり方なんか
いいディティールだと思う。
こう言うこだわりっていいなー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 09:01
>>177
度胸星は筑前が旅立つ前にも世界選抜とかやる予定だったらしいから
それでまた4巻分ぐらいあったのではないかと。
そこをぶっ飛ばしちゃってもう書く気なくしたんじゃないかなぁ
あとはオチを考えてたかどうかだけで。
火星逝ってからはまだあんまり考えてなかったと思う。


俺的には先日デカスロンを読破してテンション上がってるので
スポーツものでもいいよ
186 :01/12/10 20:49
>筑前が旅立つ前にも世界選抜とかやる予定だったらしい

よく考えたら、主人公って度胸じゃなくて筑前だな。
度胸星ではなく筑前星です。
世界選抜、もし本当だとしたら、引き伸ばしすぎだったと思う。
強敵が現れて宇宙飛行士への切符を争うてな、まんま
スポーツマンガみたいな展開が続くとしたら「こいつひょっとして
ネタ切れ?」てな疑問が浮かんだと思う。
でもシベリアのあと、筑前たちがあっさり決まりすぎた感はあるなあ。
引っ張りすぎない程度に、もうちょっとなんかあってもよかったとは思う。

という意味で、あの辺から書き直して欲しいという要望が多いんじゃないかな?
「週刊コミック山田」をつくればいいじゃん。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 04:48
おみっちゃんがどうしてそんなに評判がいいの?。
普通の女性剣豪というだけで面白いけど、
それ以外が……
192 :01/12/12 07:02
そんなべた褒めしてるって人はあんまりいないんじゃ。
でも山田氏の作品ってこれぞ名作!っていう作品よりも
ちょっと地味だけど、じわじわと良さが分かってくる作品が多いと思う。
おみっちゃんも名作ってわけじゃないと思うが、「らしい」作品でしょう。
うん。俺もモーニング掲載時はいまいちかなーとか思ってた。
けど、単行本になって何度か読み返してみたら
「あー、やっぱり山田芳裕だなあ」って感じだったよ。
傑作とはいわないけど、山田氏らしい感じ。
新連載はまだかー
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 17:26
伏せろーーーー!!age
196 :01/12/13 19:31
新連載は来年だっけ。新年号ぐらいにババーンと?
どんなのになるか、楽しみなような不安なような・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:39
>196
先週号が新年号だったりします・・・
198196:01/12/14 01:05
なんとな!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 03:41
しわあせ のジュンじいちゃんがすごい好き。
200!
201 :01/12/15 00:24
g
202名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:38
再会しる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 08:43
おれもおみっちゃんは連載より単行本の方が楽しめた。
ラストまで読んでるのに。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 22:38
おみっちゃんはすんなり作品世界に入れたが、度胸星はダメだった。
なぜだろう?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 18:34
単にSFより時代劇のが肌に合ったとういことでは。
206 :01/12/17 19:09
あげておこう・・・!!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:18
おれも
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:20
講談社の作品なら既にいくつも渡世人の話があるのに
あえて一番拙い絵柄で挑まなくてもねぇ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 21:05
拙い・・・拙いかなあ。
リアルな絵柄が一番だと思ってるやつにはウケないとは思うけどね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 06:56
写実的な絵が一番いいのなら、ピカソが評価されることはなかったと思われる。
絵画と漫画の違いはあるけど、ま、そういうこと
211名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 11:17
山田氏の絵は、マンガとして結構洗練されてると思うけどな。
いい意味で記号化してるというのかなあ。
あの絵を拙いといって排除するのなら、ほかにも相当数排除してるんだろうから、
それだけで随分ソンしてるんじゃない?もったいないよ。

それよりも度胸星とおみっちゃん、やたら三白眼なキャラばかり
登場してくるのが気になった。あれ、お気に入りなのかなあ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 16:34
初期はホントに拙かったけどね・・
デカスロン連載でどんどん洗練されていったけど
初期の方が味があってよかった人も多いのでは
213名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 17:35
>212
うん、たしかにデカスロン以前の方が味があった。
フリーハンドの枠線、集中線とかね。
今の絵もきらいじゃないけど。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:33
ストーリーにあった絵だよね。山田さんの絵は。
もし大正野郎を鳥山明の絵で描いたらどうなる?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:46
オッス!オラ平徹!
掃除をしてたら切手が出てきたぞ!
五十嵐さん、オラに見返り美人を分けてくれ!!
216turkey business:01/12/20 01:15
山田氏の漫画はあの絵じゃなきゃダメだ!
…と、読んでる内に思えて来る。
初めは拒否反応示したんだけどね。

何つーか、せっかく漫画なんだからアレくらいの表現しても良いよね。
漫画と言うメディアでは「画面の勢い」と「テンポ」が重要度高いと思う。
山田氏はその辺が上手いと思うのな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 13:36
開け!あたりは洗練されてなくていい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:40
こんな度胸星は嫌だ!


最後は夢オチで終わる度胸星
219こんな度胸星は嫌だ!:01/12/20 21:57
茶々の宇宙服がやけにセクシーな度胸星。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:33
再開したのはいいが、テセラックそっちのけで
茶々、度胸、筑前の三角関係の恋愛話になる度胸星
むしろテセラックにオーパする度胸ちゃん。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 12:56
テセラックすげー!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 06:42
あなたの側にもテセラックがいるかもしれない・・・

で終る度胸星


                 ___
..               /.|:::::::::::|  .____
                |  |:::::::::::|/|:::::::::::::|
                |  |:::::::/  |:::::::::::::|
..          ___|_|:/  /::::::::/
          /|::::::::::::::::::::::|  /:::::::/::. ̄|
          | |::::::::::::::::::::::| /:::::::/____|
         |/:::::::::::::::: /|::::::::::::|:::::::::::::./
..          ̄ ̄| ̄/|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
..            |/  |  |:::::::::::|
.             ̄ ̄|  |:::::::::::|
...               |  |:::::::::::|
...               |  |:::::::::::|
.               |  |:::::::::::|
.               |  |:::::::::::|
.               |  |:::::::::::|
.               |/   /
                 ̄ ̄

==================================================================================
=================/∧ =========/∧==============================================
===============/ / λ=======/ / λ==============================================
=============/  /  λ====/  /  λ=============================================
===========/   /  /λ =/   /  /λ/===========================================
=========/    / / //λ    / / //λ/:::───────────────────┐
=======/           ̄ ̄ ̄       \:::::::::::::::::                        |
=====./                         λ::::::::::::::::::                      |
====/        ' ⌒ ヽ        ' ⌒ ヽ   λ::::::::::              ______    |
===/:::::::::::     |ξ .◎.ミ|       |ξ.◎.ミ|   λ:::___________/ ' ⌒ ヽ \___|
===|:::::::      、    ノ        、    ノ .....//|:::■■■■■■■■■| ξ. ◎..ミ| ■■:|
==|:::::::::::::     ー‐   | ̄ ̄ |    ー‐‐‐   ///|:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、;;;;;;;;;:::ノ / ̄ |
==|:::::::::::::::::::::::       |   |         /////|:::::::::.              ̄:::::::::::: ̄    |
===|::::::::::::::::::::::::::::      /    |       / / ////|:                         |
===\::::::::::::::::::::::     /     |       / ////|::::::::                       |
=====\_:::::::::       | ̄ ̄ ̄ ̄|    / //////__//:::::                       |

                _____
..               /        |.
...              /___________________|.
....             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
..              |::::::::::::::::::::::::::::::::|
. ..       ____|::::::::::::::::::::::::::::::|____
 .      /       |::::::::::::::::::::::::::::.|      \
 ...    /        |::::::::::::::::::::::::::|        \
 .    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...     i:::::::::::::::::::::::::::::/         .i:::::::::::::::::::::::::::/
.      |:::::::::::::::::::::::::/      .    |:::::::::::::::::::::::/
. .       i::::::::::::::::::: /           .i:::::::::::::::::::/
.         ̄ ̄ ̄/            .| ̄ ̄ ̄.
            /              i
..           /                |.
......         /_____________|.
..         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
....          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ..         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  .         i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.                            ___
..                          /.|:::::::::::|  .____
                           |  |:::::::::::|/|:::::::::::::|
                           |  |::::::/.  |:::::::::::::|
..                     ___|_|:/  /::::::::/
                     /|::::::::::::::::::::::|  /:::::::/::. ̄|
                     | |::::::::::::::::::::::| /:::::::/____|
       ┌──┐       |/:::::::::::::::: /|:::::::::::|::::::::::::::./
... ∧_∧U()━◎┥U        ̄ ̄| ̄/| .|:::::::::::| ̄ ̄ ̄
.. ( ´Д`) |    |V          |/ :::|  |:::::::::::|
. (    ) |:日 日:|            ̄ ̄|  |:::::::::::|
. ..| | | └┬┬┘              |  |:::::::::::|
. (__)_).. 亠亠               ..|  |:::::::::::|
.                          |  |:::::::::::|
.                          |  |:::::::::::|
.                          |  |:::::::::::|
.                          |/   /
                ,,;-‐''''"""''''‐-;,,,__. ̄ ̄ ̄ ___,,,;-‐''''"""''''‐-;,,
               /            ~----~           ;;ヽ、
              /                          ;;;;;;;;;;;;;;;l
               |   ●       "-;,,,;      ,,,;-"       :;;;;;;;;|
               |               ̄~~~~ ̄         ;;;;;;;;;;;;;;|
              'i,         ┃           ┃    ●;;;;;;;;;;/
               ヽ、        ┃━━━━━┃   ::;;;;;;;;;:;;;;/
                 "''ー--------┸--------┸--------''''
>225-228
ワラタ

そういや以前、テセラックのAAを作ってこのスレ(前スレかな?)に貼ったな。
誰か変形後に挑戦してくれ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 15:32
age
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 07:27
しわあせの最初の年表は誰が作ったんだろうか?
ジョジョ連載開始だとか、SF3D発売だとか妙に私情が混じってて気になる。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:47
年表なんてあったの初めて知ったよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 16:21
>232
元アシスタントの人です。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 12:11
>>234 本当?

82年 『イデオン』映画公開
84年 SF3D発売
   斎藤由貴「青春という名のラーメン」CM
85年 P-MODELアルバム『KARKADOR』発表
86年 RC恒例となる日比谷野音開始
   荒木飛呂彦『ジョジョ』連載開始
87年 じゃがたら 4時間ライブ

ってなところで山田氏の趣向というか人となりを勝手に想像してた。

ジョジョ好きなのはスタジオボイスに載ってたし、
かなりの巨乳好きらしいので本人っぽいんだけど。

年表は新装板だけのものだろうか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 21:37
前の本には無いね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 23:01
>>235
大正野郎の由貴ちゃんは、やっぱり斉藤由貴がモデル
なのかな。たしか左利きだったよね。
238235:01/12/27 08:22
だろうね。
おみっちゃんは小池栄子に似てる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 21:58
>>238
そうかなー。似てなくはないかと思うけど。
うーん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:26
今日初めて大正野郎を読んだけど、
あまりの絵の下手さにビビった。
あれは雑誌に載せてもいいレベルなのかと。
ヘタウマとか流行ってた頃だからかなあ。
よし、わかった。
>>240
まず、お前の思う「絵の上手い漫画家」を挙げろ。
そして「漫画における絵の上手さとは何か」について少しでも言及しろ。
話はそれからだ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:54
241に同意。
勘違いしてる人が多いと思うが「漫画家」なんだよ。
あくまでそのストーリーにあった絵でないとまったく意味は無い。
前にも言ったが、もし大正野郎が鳥山明やバガボンドの作者に描かれたとして
それが良い漫画か?大正野郎のストーリーから言えば、あの絵以外に考えられない
まあ絵のはなしはおいといて
ストーリーはどうだった?>240
>>241
別に>>204に絵の上手さについて語ってもらった所でしょうがないだろう。
>>204の言うように思う人がいるのも当たり前だと思うが。
私は山田氏の漫画は好きだが、
パッと見て技術的に上手いと思える絵柄じゃないというか
あの絵柄見ただけでで敬遠する人もいるだろうなあと思ってるんで。
ただ読んでみるとあの話にはあの絵じゃないとダメと思えてくる。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:26
確かに、204に絵の上手さを聞くのは筋が通らない話だな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:38
というか下手糞な絵柄は俺にとっては全然マイナス要因にならない。
ナニワ金融道に絵の上手さ(あるいは美しさ)を求める人いないっしょ?
(まあ、言うほど山田さんの作画って下手だとは思わんけどね)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 10:58
つーか、もっとヘタでほんとに見るに耐えない絵の人っているしなあ。
それでも面白いモノは面白いからねえ。

ところでヘタウマってのは、山田氏にはあてはまらないだろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 12:17
大正野郎の頃も雰囲気が絵柄と合ってるしね。
最近は着実に技術向上してるよね。
ただ極端な構図が控えめに(効果的に?)なったのがちと残念。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 20:11
下手といえば、ジャンプでやってるリーダー伝たけしって
本当に死ぬほど下手だと思う。しかも内容もヘボいし。
なのになんで連載が続くのかが不思議だ。ガキに人気なのか?
>>249
>ガキに人気なのか?
そのとおりです。
なんせジャンプだからね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 09:18
垂直斬り面白いなあ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 10:58
age
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】



 スレッドを大量に乱立し、本スレは大量リンク貼り付けで沈め、
自作自演と上げあらしで好き放題な粘着陰湿あらしくん(約1名)
を、追跡するプロジェクトです。

 書くときはスレッドのリンクとレス番の後ろに「-」を付けていくだけ。
 被害に遭ってる方は、どんどん御参加下さい。

 削除議論や削除依頼板すら遊び場にしている乱立君を、リアルタイムに
追跡してあげましょう。なお、下記のスレッドは「IP」取ってるので、
あらし君本人は特に御注意下さい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009530854/


    
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】

            
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】



 スレッドを大量に乱立し、本スレは大量リンク貼り付けで沈め、
自作自演と上げあらしで好き放題な粘着陰湿あらしくん(約1名)
を、追跡するプロジェクトです。

 書くときはスレッドのリンクとレス番の後ろに「-」を付けていくだけ。
 被害に遭ってる方は、どんどん御参加下さい。

 削除議論や削除依頼板すら遊び場にしている乱立君を、リアルタイムに
追跡してあげましょう。なお、下記のスレッドは「IP」取ってるので、
あらし君本人は特に御注意下さい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009530854/


    
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
   
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】



 スレッドを大量に乱立し、本スレは大量リンク貼り付けで沈め、
自作自演と上げあらしで好き放題な粘着陰湿あらしくん(約1名)
を、追跡するプロジェクトです。

 書くときはスレッドのリンクとレス番の後ろに「-」を付けていくだけ。
 被害に遭ってる方は、どんどん御参加下さい。

 削除議論や削除依頼板すら遊び場にしている乱立君を、リアルタイムに
追跡してあげましょう。なお、下記のスレッドは「IP」取ってるので、
あらし君本人は特に御注意下さい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009530854/


    
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
【重要】         必ず参加してください              【重要】
256240:01/12/30 12:32
誰も絵が下手で悪いなんて言ってないだろ。
大正野郎を読んだけど、連載1,2回目はホントに下手なんだって。
蛭子よしかずみたいな絵で、なんか手足の長さとか適当だし
(パースの強調とかじゃなくて)。
デビュー直後のマンガ家はまだ紙面映えするような絵が
描けないってだけの話だけど。
80年代のヘタウマブームの中だからこそアレも許されたのかなと。
257240:01/12/30 12:35
>>253
や、やめてくれ〜〜
楳図スレ沈められて悲しいのに
ここも荒らす気か?
>>257
>>253はいろんなスレに貼られてるよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 15:58
こんなヘンピな、少人数が肩を寄せ合ってなんとか生きているスレを荒らさないで・・・
とりあえず荒らしは放置しておきましょう。

今さらだが>>245のレスにワラタヨ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 05:39
デカスロン対タイガーウッズ見てエ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 08:48
すごい個人的な意見だけど、イチローの活躍を山田芳裕に描いて欲しいのは僕だけかな?
デカスロンもそうだけど、この人の独特な絵はスポーツ物にピッタリくる。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 00:50
あけましておめでとう。

今年は度胸星復活が叶いますように・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 02:04
>>262
「やあ!」の野球大会の描写はなかなか凄かったよね。
野球もの描いてほしいな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 17:11
あけましておめでとうテセラック
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 21:48
新年になってもカキコが少ない・・・でも(゚ε゚)キニシナイ!
す・は・ら・し・ひ・


新年になりますように・・・と。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 01:07
NHK見れ!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:01
漫画は昔からの惰性でモーニングしか買ってないから度胸星って
知らなかったけど、ここのスレでべた褒めだったので今日ブックオフ
5軒廻って全巻揃えた。おかげで足が棒になったけどいい正月になった。
しかし、なんであすこで終わるのかうらめしいよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:39
>>268

何があった?
>>270

深夜にやっている宇宙系の特集のことだと思われ>NHK
267にそれを見ろ、と
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 22:05
はたして、度胸星好きは宇宙好きなのであろうか?
>>272
むしろ宇宙なんか死んでも行きたくねえと思ってる人間だが
度胸星は大好きだ・・・・・・ダメか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 05:56
双葉社からでてる『ザ・プライザー』と『泣く男』は品切れ中らしいけど、
なんか手に入れるいい方法ないかな?
よみたいっす。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 12:33
大きめの書店で注文が確実だと思います。
ごめん、双葉社のHPでは在庫なしだね。廃版かなあ?
都内近郊でしたら「ビレッジバンガード」という本屋にあるかもしれません。下北沢店で前に見かけたです。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:21
宇宙空間と深海にだけは行きたくないよ。
素っ裸で船の外に出たとたんに速攻で死ぬなんてこわいー。

.....でも度胸☆好き。

宇宙も深海も、こわいけど物語のシチュエーションとしてとても素敵。
状況的にもギリギリセーフだし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:47
で、新連載っていつはじまるの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:51
すもうらしいじゃん
たのしみ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:17
すもう...意外でもないけど、たのしみ。

もうあんまし漫画とか買ってないけど、数少ない読みたい人だから。
(小原愼司氏とかは今どうしてるの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:55
age
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:37
おいモーニングに予告あったぜ
 o                
                〇          。
     〇   o  oo〇                o

                    o             。
 o     。
                    o
  o   。       。      o
           〇
   o
  。
o                   o                。       〇
  o

                             。     
>>216
>漫画と言うメディアでは「画面の勢い」と「テンポ」が重要度高いと思う。
>山田氏はその辺が上手いと思うのな。
同意です。で、それとは正反対ていうか無関係の才能、物語の構成、整合性って点では
まだまだだと思ってる。なもんで度胸星のどこがそんなにいいのか私的には不可解なわけですわ。
デカスロンは前半までだなあ。
  o


            。
                                 。

          o                      。
   o

         。

  〇。 o                          。 〇

    
286ラウンジャー葱:02/01/10 21:49
                        。
 oo                              。


                               。

             o    
困ったもんだ
288ラウンジャー葱:02/01/11 00:01
                                         o
 〇                        。   〇    〇
 〇                                              。

          。     〇                        〇



           。

                    。。   。      o

 〇 
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:19
週間文春のP142の漫画評論コラムで「おみっちゃん」がとりあげられて
た。・・・がデカスロンの次がおみっちゃんみたいな書き方で度胸星に
ついてはノーコメント。
おめー読んでねえだろ!!>中条
読んでたら無視なんかできねえよ!!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 21:07
>>289
でもベタ褒めだったらしいじゃん。
文春のコラム。
唯一の欠点は一巻で完結とは短すぎるって。
人から聞いただけで読んでないけど。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 05:34
モーニング予告ってタイトルとか載ってたの?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 08:44
予告って載ってなかったよね?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 22:42
まじで?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 22:33
>281はガセだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:50
セガ?
>295
やめれ(w
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 19:09
モーニングでおみっちゃんに感動!!
もともと大正野郎も好きだったんですが、作者の事まで気にしてなくて、
このスレタイ見つけて
おみっちゃん=大正野郎という事に気づきました・・・
アホれす・・・
今は度胸たんに萌え
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 21:06
新マンガ
「益荒男 雷烙」ますらお らいらく??

ってゆータイトルなの?

某ファンサイトによると「
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:15
ファンサイトなんてあるんだ・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 03:06
ほんと!!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 13:23
ファンサイト見てみたいなぁ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 22:27
>某ファンサイトによると「

この続きに何書こうとしてたのか禿しく気になる・・・・。
303ぺりーぬ&ばろん:02/01/17 23:01
おいらは、お蜜ちゃん萎え。
調子に乗りすぎ。
デカの前半部と、大正、侍は萌え〜
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 07:52
>298
きさま!わざとだな!
先週モーニングに予告載ってたってデマ流した奴だろ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 16:36
つーかフロックでわ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:12
イブニング、なんかモーニングの作者のをちょこっと出したりしてるけど、
単体での目玉が無いんだから、どんなことしてでも度胸星描いてもらえば
良い目玉商品になると思うんだけどな。
イブニングって売れてるの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 12:40
まだ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 12:48
age
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 14:22
>306
馬鹿売れ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:46
>306
山田氏の意志を尊重しましょう。
描いて欲しいのはもちろんだけど、安易に「描いてもらえばいいのに」
とか言いたくないし、言って欲しくない.
それに、イブ編集部でもそゆ話はある(あった)んじゃない?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:14
ゲーセンのデカスロンで12000点出しましたが、何か?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 02:23
イブで連載?モーで連載?どっち
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 09:42
>312
モーだろ。イブの話はあくまで希望。
つーか、つまらんモーニング番外編載せるくらいなら・・・って話でそ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 11:16
そういやサターンで出たデカスリートってゲームに万吉が出てたな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 12:49
>>314
出てましたね。記録だすと「うーーーれしぇえええーー」とか言います。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 15:20
そのゲームまだうってる??

どこまでデカキャラがでてるの
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 16:41
マンチキだけじゃなかったっけ?
まだ売ってる?って、サターンだからなあ。
中古屋こまめに探すとかしかないんじゃないかな?
漫画に出てきたキャラで出るのは万吉だけ。しかも隠しキャラだし。
オブライエンとシェンクとトンプソンっぽい奴がいることはいる。
(実在したからかな?)
値段は中古屋でなら100円から500円で売ってるよ。面白いのにな。

ゲームの話題なのでsage
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 22:13
今の世界記録って、確かドボルザークとかいう人だっけ?
確か9000点に後何点ってところまでいったと思うけど。
本物のデカスロンの記録と比べながら漫画のデカスロン読みたいけど
デカスロンの記録って調べてもなかなかわからない・・・。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 12:08
http://www.decathlonusa.org/records.html
ここに記録が載ってます。オブライエン抜かれてたんだ・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 13:52
ちょっとズレるけど、オブライエンはもう引退したはず。
前にアメリカの健康グッズのCMに出てて、なんだかなあだった。
>311
あのゲームで隠れ万吉出すのはとても大変だった。その得点はすごいかも。

新連載はいつ始まるんでしょうね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:49
>>320

そのリンク先の記録すごいね。
もう9千点超えてたんだ。日本じゃ全然ニュースにならなかったけど
すごいね。外国じゃ話題になったのかなぁ?名前が読めないけど。
オブライエンってまだ現役続けてるのかな?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:57
これだけおとずれるひとがいて
次回連載のニオイもわからねーとは、、、、

ぽしゃった????
ありえねーーー
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:13
m
つーか、昨年内開始のハズがすでに延びてるからねえ。
俺はよくて3月くらいじゃないかと睨んでる。
あるいは4月以降とか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:04
はよテンション、、、あがれー
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:53
このスレも、、、あがれー
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:24
ゲイムのデカスリーとかったよ
高得点だすぜ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:02
↑がんばれー!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 11:11
高跳びはもちろんベリーロールで極めるんだぞ!!
331153:02/01/30 18:55
注文しようかなーとか思ってたのだが、今日寄った本屋に
「考える侍+やぁ!」があった。うれしー。
プライザーとか泣く男とかって、まだ手に入るのかなあ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 20:33
ザ・プライザー面白いよね。これは原作が別の人だけど、全然違和感無く読める。
最後のシーンは感動するなぁ。
333331:02/01/31 21:49
>332
うひー、読んだことないのよう。泣く男も。
ブックオフでも見かけたことがない。
きっそー
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:46
あのー新連載ハ。。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 06:40
新連載は始まる前に打ち切りになりました・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:14
>>335
さみしいこというねい!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:39
講談社版「大正野郎」って全2巻なの?
2巻の終わりに「続く」ってあるんだけどさ…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:04
次々号でついに全貌がッッッッッ!!!!!!!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 16:34
>337
残念ながら全2巻です。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 01:57
ということは、雑誌掲載分で単行本未収録の原稿があるってこってすかね?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:14
ないでしょ。多分。
もしあれば、文庫本で出た際に入れてただろうし。
しかし告白後の二人がどうなるかちょっと見たかったな。
二人とも純情だから、どうしていいか分からないってな感じになるんだろうな。
もしも結婚するところまで話が続いてたら、オジさんに、「お嬢さんを下さい」
ってところはすごい見せ場だったのにな。山田氏ならすごい上手く描きそう。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15

どもども、ひろゆきですー。
昨日は警察庁からの偽メールに取り乱しちゃいましたですー。
いやあ、今考えるとちょっぴり恥ずかしいですー。
よーく考えてみると、おいらも以前に「ネタ」と称して”閉鎖騒動”なんか起こしてたんですよねー。
その時のコメントはこんな感じでしたあ、、、↓

>そして、今回のオークションネタは、ネタのわかる人たちへの最後の花向けと、
>ネタのわからない人たちを笑う最後の悪趣味な冗談だったわけです。

まったく、おいらってば自分のことは棚に上げて、なにを言ってるんでしょうねぇ、、、
どうもおいらは自分に甘く他人に厳しいというか、自分の言動と他人の言動を相対的にみる能力が著しく欠落しているようなんですー。
ひょっとしたら、こういうところで「人格障害者」なんて言われちゃうんですかねぇ、、、
警察庁にはあんな高飛車で脅迫めいたメールを送りつけてしまったし、恥の上塗りですー。。。

でもみんなは、そういうとこも含めておいらのこと好きなんだよね?
まさかこんなことで愛想尽かしたりしないよね?
これからも応援してちょ!

んじゃ!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 22:13
はあ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 23:40
ちっ 連載まだかよ
保全
346名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/11 02:11
山田先生の作品では無いのですが「ふたつのスピカ」
というマンガ、かなり度胸星に雰囲気が重なりました。
素朴な線とかも同じだし、読んで無い人、おすすめです。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 02:12
出版社と作者名おねがいしまーす
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 02:18
「ふたつのスピカ」1巻 柿沼行 メディアファクトリーです。
度胸星がふたたび始まる迄のもやもやはこの漫画が解消してくれます。
うまく続けば。

349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 13:49
>>341
私は「少し未収録の部分がある」と聞いていたので、
文庫になるにあたってそこがはいるのかと期待していたんですが
入らなかった。ではやはりないのかなぁ。
でもかなりのファンの方から聞いた
(その人がHPで言っていた。そのHPはもうなくなってしまった模様)
事なので、嘘だとは思えないのですが。
どうか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 09:15
>349
「しわあせ」の間違いでは?
最初の単行本で未収録がありBSP版で収録されてます。
以下参照下さい。
http://www.momiji.sakura.ne.jp/~werdna/y_yamada/y_yama03.htm
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:28
なんか全然新連載される気配がないんだけど、どうなってるんだろ?
アイデアが出てないのか?面白くないから載せてくれないのか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:56
age
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 23:44
クイックジャパンみれ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 18:01
http://quickjapan.hoops.ne.jp/NEW.htm
山田氏のインタビューが掲載されます
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 19:29
おお、すごい。
しかもちゃんと「度胸星」のインタビューだ。
まあ、漫画としてのインタビューかどうかは知らないけど。
本屋にあうのかなぁ。読みに行ってみよう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 11:21
モーニングでメジャーリーグモノの連載らしいよ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 12:53
幸村誠と太田垣康男のインタビューもあるんだね。探しに行ってみよ。

>356
スモーじゃなかったの?あれはガセか?
358357:02/02/19 12:55
つーか、幸村誠の書き下ろし漫画っての読みてえっ!
・・・ってすれ違いかこりゃ。
でもここのスレの人なら幸村誠も好きだよね?
誰それ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 13:18
>>357
そのクイックジャパンの記事で本人が言ってましたがな。
>359
モーニングで「プラネテス」って宇宙モノ書いてるひとだよ。
>>358
度胸星はもちろんのことプラネテスもMOONLIGHT MILEも大好きだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 21:33
そういや、ズーカーのセリフの
「あなたに負けることはあなたに勝つ一番の近道だ」ってどういう意味だろ?
わかるようで分からないセリフなんだけど。


しかしメジャーリーグの連載モノ?
>>262
にて、「イチローの活躍を山田氏に描いて欲しい」ってカキコしたことあったけど、
それに近いものが実現するとは・・・
嬉しいな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 20:15
ンモー、誰だよデマ流してる奴は。
でもやあ!の野球大会はカナーリ熱かったから
期待できる。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 17:39
age
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 21:26
デカスロンの得点って、どういう風にして決めてるんだ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 21:53
クイックジャパン買ってきた。
新連載はモーニングで、4/11発売号から
メジャーリーグを舞台にした野球漫画を連載予定とのこと。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:27
QJ、近くの店にないから本屋に注文したよ。
タモリ好きなひとといっしょに頼んだから、怖くなかった。(イヤ、ある意味こわかった。タモリ好きに思われるから。でもちょっとすきかも…。
もうしばらくは、いたづらにモーニング次号予告毎週チェックしないでもすむね。
ありがとうね。

ここはage進行ですよね。無駄レスですみませんが。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:48
メジャーを舞台に?

イチローが出ると思う人はいる?
僕は出ると思う。
デカスロンでも、オブライエンや他の選手も、本当にいる選手を参考にしたり
そのまま出してたりするから、今回のメジャーでもおそらく出してくるに違いないと見てる。
山田さんはイチローファンだったりするのかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:49
>366
種目別の得点表があるのは知ってるけど、その得点がどうやって
決められたかは知りません。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 20:16
QuickJapan買ってきたよー。
山田氏のこれまでの著作での書く姿勢、みたいなものが
ちょっとだけわかったような気がしなくもない。
幸村氏の漫画は2+3pでちょっと物足りなかったけど
この人は相変わらずいい絵描くよね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 22:35
あ、そっか。クイックジャパン読むの忘れてた。せっかく休日だったのに。
簡単にでいいんで、どんな風なこと書いてあるのか雰囲気だけでもおしえてくれませんか
>372
要約は難しいな。。。
・度胸星を書こうと思ったきっかけ、動機
・山田氏の触れてきたSF作品について(スタートレックの話とか)
・「普通の人が宇宙飛行士になる」という話を書きたかったとか
・山田氏の描くヒーロー像とか
って感じだろうか。今ななめにキーワードだけ拾ったって感じだけど。

度胸星の終わり方についてもちょっと触れてるよ。
度胸がテセラックと対峙するところまで書きたかったとか。
で、モーニング新連載は4/11発売号で、仮題「ジャイアント」。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 06:38
>>373

ありがとう。
予想どうりって感じの内容かな。
しかし対峙する所まで描いて欲しいんだが・・・。
まあとりあえず新連載は興味あるな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:54
でも度胸☆の続きの方が読みたい・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:04
新連載、楽しみでムネいっぱい…*

今までいろいろ漫画読んで、色んなものに飽きて、最近こんなことめったにないよ。
山田氏、信頼してるからさ。

度胸星は…いったんおいてけぼりを食った漫画はもうそっとしておきたい気持ち。
やるなら、違う主人公でみたい。
377代打名無し:02/02/25 20:07
度胸星待望派の方には悪いが、当方山田ファン兼野球オタなので
新連載「ジャイアント(仮)」はもの凄く楽しみ、
モーニングを定期購読するべきかな、ほかにも良さそうな漫画が多いし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:11
ジャンアントって、最初ジャイアンツかと思ったよ。
アンチ巨人なんでほっとしたし、今はイチローのいる大リーグファンなんで
今回の連載は度胸星を後回しにしてもいいかななんて思ったよ。
でも、この次は頼むよ。山田さん・・・。
それと、イチロー出してくれ。
僕の予想では、イチローが打席に入るときに、突然の投手交代。
そこで現れた巨大な日本人選手。そこでものすごい投球をする
ってな感じの話だと思うんだけど、違うかな
英語を話せない朴訥なトラック運転手が
大リーガーを目指してプロテストを
受けるところから始まる壮大な話です
>379
で、メジャーリーグに入団して試合がはじまるところでうち切られるんだね。









・・・・・・・・・・・・・ヽ( `Д´)ノ ウワアァン!!
↑笑えんぞゴルァ(涙
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 22:03
うむ、笑えない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 23:26
俺も笑えない
384380:02/03/02 00:20
スマン。。。
悪気があって書いたんじゃないんだよう。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 00:21
当たり前だ。悪気があって書いたのなら死刑だ!



なんて冗談でし。
でもそうならないとは限らない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 17:59
あげ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 19:14
モーニング編集部の良心つか、プロ魂に期待しようや
俺もモーニング買うから。久々に
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 19:32
デカスロン4巻で、多々良が歌っている
「ロマンチックな夢を〜」
ってやつ、あれ、誰のなんて曲か知ってる人いますか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 20:51
>>388
吉川晃司「KISSに撃たれて眠りたい」
KISSに撃た〜れてぇ
眠りたいじぇ オオイエ〜♪
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 23:27
>>389

どうもありがとうです。
沢村の歌おうとしていた「愚か者」も良い曲ですね。
結局歌う前に止めちゃったけど。
山田氏は非常にオーソドックスに、しかも緻密な手法で
作品を描く、昨今では数少ない良心的な漫画家だと思います。
それはともかく、自分新潟なので小針の牛乳屋さんを今度探しに行きます。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 00:16
ふと思っただけで何の根拠もないが、今回のメジャーの連載が
終ったあと、選挙モノの連載しそうな気がする・・・。
今回のムネオ騒動見てて、なんとなくそう思った。
僕の勘は結構当たるんだよ。メジャーの連載も当てたし
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 00:22
うまずい
>392
んな、まだはじまってもいないのに・・・w
モーニングは最近つまらんので、山田氏に看板になってもらいたいね。
とりあえず目標は表紙ローテ入りか。
モーニングはアンケートってあるの?
あるなら買うし、出す。これから、まじめにおうえんするよ。いままでごめんね、山田。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 01:40
そして、ここのスレはやく「山田芳裕7ジャイアント おみっちゃん 大正野郎 度胸☆」(はいりきらねー:)
にしようよ。書いて書いて。sageてる場合か。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 08:43
>395
あるよ。
特に連載はじまったばかりのマンガには個別設問があったりする。
これの回答率は、その作品への読者の興味ってことになりそうだね。
398395:02/03/07 09:48
>397
教えてくれて、どうもありがとうね。わたしもささやかに頑張ってみます。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 11:04
山田芳裕7 ジャイアント 度胸星 デカスロン 大正野郎
で、今と同じ文字数。
でも900で引っ越すとしても、あと500もあるよ。。。
がんがれ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:34
大正野郎一巻だけ見つけた!面白いじゃねえか!
でもそれ以降見つからない( ´・ω・) 
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 17:31
>>400
文庫だと全一巻じゃないの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:08
がんがる!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:27
>>399

いまでこそ、寂れてるけど、連載が始まれば
カキコも増えると思う。500はあっというま



だといいな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:29
>>401

それ以前の単行本なら2巻まであるよ。まあ文庫1巻分だけど。

>>400

単行本2巻は多分よほど運がよくないと見つからないと思う。
それよりは文庫で1巻買った方がいいよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:34
おれは逆に2巻が手に入ったが1巻が見つからない。。。
しょうがないので文庫買ったよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 22:27
>>389

それって本当?なんか違ってる気がするけど
407389(吉川ファン):02/03/07 23:00
>>406
本当だってば。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 23:16
でも案外、側溝おわっちゃったりするんだよな…。それが今の漫画業界、だよね?
409400:02/03/07 23:33
みなさんありがとうございます
文庫探してみます
410406:02/03/08 01:08
>>407

疑ってスマン。歌詞をよく聴いたら確かにそう歌ってる部分があるね。
しかしこの歌を多々良がめちゃくちゃ上手く歌ってる場面想像したら
ハマッテルなぁ。良い選曲をするね。沢村の愚か者もそうだけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 10:34
>400
もし書店になくても注文すれば入ると思います。
都内に住んでるなら、渋谷の東急文化会館の漫画専門店が
大きいのであるんじゃないかな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:09
デカスロンの学校のモデルは東京学芸大である。これ常識
413パルコ:02/03/10 02:23
デカスロン今頃さがしても全巻古セット無いかなあ。
あと、しわあせの最終回でジュン爺は死んじゃったの?
414406:02/03/10 05:35
>>413

死んだよ。
直接的な表現はない、あしたのジョー的な終り方だけど
>414
死んだと思わせておいて実は死んでない、
と解釈する方がしわあせ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:13
投げ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 00:54
デカスロンを揃えようかとか思ってるのだが
うちの近所のブクオフであまり見かけない。

これって、文庫とかワイド版とか出てないよねえ。
つーか、出せないか。。。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:57
おぎゃああああああああ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 21:23
新連載が待ち遠しいage
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 07:44
メジャーか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 22:45
メジャーの開幕に合わせて連載開始か?
まさか現実と漫画をリンクさせようという、水島的発想とか・・・?
>水島的発想
ワラタ。
実際にやられたらすげえ萎えるけど。

あのオッサン、現実が嘘で、マンガが正しいとか言っちゃうからなー。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:26
デカスロン 文庫になんねーかなー
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:49
昔ロッキン・オンで連載してた「開け」というタイトルの一ページもの、
収録されてる単行本ありませんか?
色々調べたんですが・・・
教えて君でスマソ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 19:40
>>424

知ってれば教えたいが、知らない。
多分そんな単行本は無いんじゃないかな。
一度もそんなのがあるって話は聞いたこともない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 19:59
>424
そんなのあったのか〜、ありがとう。読みたいね!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 21:18
>>424
「開け」は・・・
毎回腹を抱えて爆笑してました。すごかった。
428424:02/03/18 22:02
やっぱりないですよねぇ・・・(涙

久々に読みたくなって調べまくったんですが・・・(六斤オンのBNは捨ててしまった)

あ〜、爆笑してぇ・・・
429426:02/03/19 00:20
ロッキンオン買ってる人知ってるから、処分前かきいてみるっス。
ちなみに、いつくらいの連載ですか?一回分でも読んでみたいデス。
430424:02/03/19 00:43
>>429
う〜ん、カナリ記憶が定かでないです。
連載終わったのが漏れが大房の時だったようなきがするんで
4、5年以上は前じゃないかと。
違ってたらスマソ。
>>427さん、いつ頃だったか覚えてます?
431424:02/03/19 00:44
sageてしまった。スマソ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 19:38
>>430
私も記憶があやふやですが、10年前くらいだったと思います。
んー、何だか無性に読みたくなってきた。古本屋に行ってみよう。
433426:02/03/19 21:10
>>424
今日心当たりのひとたちに聞いてみましたが、皆漫画に興味うすく、よく覚えてないので
とりあえず探してみると云ってくれ、「山田サンねぇ…」と呟いて帰ってゆきました。
BOOK OFFでもBN探してみようと思います。
有り難うございます、見つかったら報告しまーす!
434426:02/03/19 21:12
sageてしまいました…:(ガビ〜ン★
435424:02/03/19 21:28
漏れも古本屋めぐりしてきます。

>>426
もともと探してたのは漏れなのに、ありがとうと言われるとは(藁
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 21:30
マッキントッシュの爆弾とジャミロクワイは笑った
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 21:34
今日発売のイブニングに、モーニング新連載の予告が出てたね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 23:14
今日予告見た。
なんか気の弱い武田みたいだった
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 23:18
長期連載に向かない雰囲気のキャラに見える
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 15:10
>>439
そういうのに限って30巻ぐらいいく
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 00:47
激しく出まくったとは思いますが、
おみっちゃんに十蔵を出してほしかったよ〜。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 19:40 ID:O36fmLZg
「開け!」は確か91-92年頃だったと思う。
ロキノンは俺も処分しちまったので、詳しいことは分からんけど。
双葉社の「泣く男」の巻末に一編だけ収録されてるね。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 01:22 ID:7lvpBubU
>>442
今初めて知ったんだけど、これがそうなんだ?
はー、他のがどんなのか想像できないな。
読んでみたい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 07:28 ID:C0LatNe2
>443
今ヤフオクで「泣く男」が出てますよ、現状では妥当な値段ですね
445444:02/03/24 07:30 ID:???
「他」のが読みたいのですね・・・スマソ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 09:06 ID:yvZ7Igmg
あっと、どうでもいいことだけど、IDがつくようになったんだな。
これで荒らしは激減!って荒らされるほど賑わってないのがちょっと悲しい・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 11:25 ID:???
>446
いや、任意IDだから荒し対策にはあまり効果ないかと。
448442:02/03/26 11:12 ID:ltzwC8e.
「開け!」ネタバレ おれが覚えているのは、

 人生に疲れたOL 唯一の愉しみは、風呂場で食器を泡まみれで洗う。
 
 ポルシェのDINOに全てを捧げた女 メークまでDINO風。

 必死で眼鏡を探す横山ヤスシ。

何れも独特のダイナミズムでインパクト大。
1年は連載してたと思うけど、なにせ2ページなもので単行本化は無理。
短編もこないだの文庫で出し切ったみたいだし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 00:46 ID:7007DKVk
なぜ泣く男で全部掲載しなかったのかが謎
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 08:59 ID:OlwJX9Kg
とうとう来週ですかね。予告、デカデカとありましたな。
さすがに楽しみです。
しかしまったくここが盛り上がりを見せていないのが・・・(゚A゚)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 10:01 ID:???
しかし考えてみればモーニングはすでに水島新司がいるんだよね。
よく野球マンガで行こうってことになったよなあ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 11:50 ID:qxOml7u2
>>451
大抵こうなると、どっちかが連載終了になるんだよね。さて結果はどっちだ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 01:21 ID:???
>452
深読みして、水島氏に引導を渡すために
あえて山田氏に野球モノを?とかも考えたけど、どうだろうなあ。
今のモーニングの読者層、連載陣考えると、水島の方が合ってるかも。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 06:44 ID:eBJ8IcGI
度胸星連載再開を約束!





ならいいと思ったエイプリルフール
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:31 ID:???
>454
それはほんとであってホスィ...

でもとりあえず「ジャイアント」期待。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:02 ID:???
しかし野球で水島とかぶるんなら
宇宙でプラネテスとかぶってもいいじゃないかと思ったよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:22 ID:2Vlc4UfE
むしろ『傑作宇宙漫画競作雑誌』くらいのものを出版してくれたら、男前。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 15:47 ID:???
ジャイアント面白い。
どっかで長期連載に向かないキャラなんて書いてしまって
反省してます。
45955:02/04/04 18:44 ID:???
水島先生のと比べると・・・。

水島先生のは打ち切ってください。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 18:50 ID:CnpMHoTo
やっぱりこの人のスポーツ物は熱いね。
あんな絵が描けるのはこの人だけ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 19:22 ID:???
空港でベンチを壊すコマと、見開きにやられた。
これからモーニングを買うのが楽しみになりそうだ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 19:38 ID:1QIE6BkM
やはりインパクトの瞬間ですね(爆)
463 :02/04/04 19:53 ID:MvNbpiN.
硬球があんなにひしゃげるとは思えんのだが。
という突っ込みは一切禁止かな?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 20:50 ID:6qPNM0jk
トラックの「ギュロロロ…」がいー。

表紙がイイ色出してるなー。
さっそく官製ハガキ買って来たから、アンケート出しちゃおうッと。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 21:07 ID:CH6QnEjA
トライアウト受けてたら
「帰っていいよ」って言われてたかも
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:28 ID:???
>463
つーか、ああいう無茶なデフォルメがこの人の持ち味のひとつだし。
それが苦手っつー人は、この人の漫画はダメなんじゃないかな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:32 ID:???
「度胸星の打ち切りがあったからこそ、この漫画があったんだ」

そう言わずにいられないような、いい漫画にしてもらいたい。
期待してます、山田センセ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:52 ID:C88o6ya2
ジャイアント面白そう
どうせなら、マイナーリーグをじっくり描いて欲しい。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 23:03 ID:EB1pxyUA
長期連載をみこしてモーニングのカラーにあわせてるような気がした。
でもこれがそこそこの人気を博して10年ぐらい続いたらやだなあ・・・
470463:02/04/04 23:10 ID:Rz2niYO6
>>466
まったく同意。
あ〜ゆ〜表現なくして山田先生は語れません。
もっとやってくれ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:57 ID:???
モーニングスレで叩かれてるな。
これを叩く人ってのは、どんな漫画が面白いと思ってるんだろうか。
少なくとも、今号のモーニングの中で、ほかに面白いと思える
漫画はなかったなあ。えの素もイマイチだったし。

まあ、ひとそれぞれだからいいんだけどさ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 01:44 ID:ERC.0/OI
このひとほんと善い表情描くよなぁ。眉は八の字なのに、口は笑っとるとことか
もーナイス顔。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 02:14 ID:???
俺は読まない

何故なら度胸星じゃないから
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 02:39 ID:???
俺はこれからも読むぞ、かなり面白かったから。
これが無事完結してから度胸星の事は考える。
度胸星だけの作者じゃないと思うからな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 02:51 ID:???
何故なら

度胸星のファンであって

山田芳裕のファンでないからだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 04:30 ID:???
>>475
そうなのか・・・。まぁそれも1つの漢の道だろう。
度胸星がもし復活したら帰って来いよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 06:43 ID:oL4cIZtk
山田信者だが、正直ジャイアントの第一回は結構ありがちかなって
思ったよ。
でもそもそもこの人の展開が好きだから、これからに期待。

だけど、時代劇、スポーツものって何回かやってるんだから
宇宙もの(度胸星の続き)、ホント次に頼むよ。
478 :02/04/05 08:14 ID:???
しばらくモーニングスレはみないようにしとこう(W
なんにしろ祝福あげ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 15:24 ID:???
いやいや面白かったじゃん
あの野球選手だから付き合っていたなんて馬鹿女が
また良かった
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 16:16 ID:???
>>463
いや、硬球もかなりひしゃげるよ。
ただし、三日月みたいなひしゃげ方だけど。

なにげにバットがルイヴィルスラッガーなのが嬉しかった。
でも、今やアメリカでもルイヴィルとミズノのシェアは大差ないそうだが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 18:32 ID:mdWUuX5c
今日、本屋に行って、また立ち読みしようと思ってたんだけど、
探してもモーニング無かったよ。
昨日結構あったし、普通だといくつかは残ってるんだけど。
もしかしてジャイアント効果か?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 18:50 ID:???
>>481
そんなおめでたい君が好き
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 19:45 ID:RywOqY5k
ねー、やっぱルイヴィルスラッガーカコイイよねー
デカスロン、度胸星の頃から作者はほんとにディテールをうまくこなしてる。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 21:39 ID:rPJCro0E
いつも書店のレジにいるんだけど、昨日コンビニのビニル袋を持ったお客さんがきて
その袋に入ってた本の表紙が透けてて、よく見るとそこにはうっすらと巨峰貢(ジャイ)の顔があった。
…なんとなく、お愛想2割増し。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:22 ID:???
>>466
おれぁ、あーいうのが度胸星では生かせなかった気がする。
だから、今回あのうんこ変形ボールを見て、ちょっと懐かしいイイ気分になった。
デカスロンの後半みたいになりませんように。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:55 ID:???
>>485
度胸星の雰囲気としてはいらんかったような>あーいうの
487自分も祈っとこ:02/04/05 22:55 ID:???
デカスロンの後半みたいになりませんように。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:18 ID:???
>486
でも、あれがなかった=山田芳裕ぽくない
っていうのが、当初反応薄かった原因かもね。

おれも最初は「え?これが山田芳裕?」とかオモタし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:20 ID:TI1tHf8c
一瞬桑沢篤郎入っていたような・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 00:52 ID:zuitocZM
モーニングスレでジャイアント称賛したんだけど、
反応悪いんでこっち来た。
「ありがちなお約束展開」という批判があるのは理解できます。
でも、おれはあの見開きで鳥肌が立ったよ。
「ありがちな展開」を「おもしろく」演出できるのも、
漫画家の才能なんじゃないだろうか。山田マンセ〜!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 02:25 ID:3yFpMQY6
>490
>「ありがちな展開」を「おもしろく」演出できるのも、
>漫画家の才能なんじゃないだろうか。
どーい。
漫画は漫画であって、ストーリーだけでもないし、
絵だけでもない。絵とストーリーがうまく絡み合ってこそ漫画。

ただ、おれはアノ漫画がモーニングに載ってることに違和感を感じた。
今のモーニングは、かつて山田氏が描いてたころのモーニングの
面影すらないもんね。

誌面を変える力になって欲しいなとも思うけど。。。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 21:13 ID:dKH2YGHU
一話だけでありがちとか判断するのは拙速だと思うぞ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 22:09 ID:7u7vU7HE
>492
そりゃま、これからの展開がずーっとありがちなままだとは思わないけどさ。
ただ、今回の話だけ読む分には、イントロとしてありがち、ってことね。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 09:20 ID:DyvdHszE
おうおうにしてスポーツ物の第1話目はありがちと言ってみるテスト
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 10:59 ID:GU.vEwX6
モーニングスレで叩かれてたけど、叩いてた人はカバチ、バガ、ジパとかを
面白いと思ってるのかなあと呟いてみる。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 19:23 ID:.BULahM6
                               
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:31 ID:sF9xcE/U
>495
その3つ、特に面白くないとも思わないけどね。
それぞれ、違った面白さがある。

まあ、カバチは正直うんざりすることが多いけど。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 22:58 ID:DyvdHszE
最近、妙に古本屋で山田を見かけるんだけど
たんなる偶然?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:35 ID:duylzW8M
モーニングで面白いのは、OL進化論に決まってるだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:39 ID:7UuEIegQ
んなヴァカな。蒼天に決まっとるがや
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 00:18 ID:zNHIyEJE
>499-500
はいはい、そういうのはモーニンスレでね(w

>498
「山田を見かける」って、山田氏を見かけるってこと?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 06:35 ID:sb1lQygg
今夜が山田をよく見かけるってことだろう
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 07:18 ID:TBqo7RtE
それは確率的にありえないだろ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 07:37 ID:3pbcQ6Mc
普通に考えれば山田氏の本を見かけるってことだと思うが
復刻されたやつはよくブクオフで見かけるかも
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 07:38 ID:3pbcQ6Mc
復刊か?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 08:53 ID:Cm3IcLZY
元々えの素信者たが、ジャイアントは久々に期待できそうな大型連載だと思うよ。
この人の描く絵は、気合が凄まじく眼球飛び出そうな迫力があってイイ!
ボールのひしゃげかたとか、ユニフォームの破れ方とか独特ですね。
期待大。
507 :02/04/08 12:29 ID:Hbjec.OM
空港で荷物盗られて仰向けにひっくり返るシーンが
余りにも大げさ過ぎてワラタよ
この人の作品は漫画のいいところが生きてるなーとオモタ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 13:46 ID:H2wsb3HI
うがああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
って書き文字でなw

あれは美点だよねー
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 15:42 ID:MwaeKimY
地球の歩き方10回熟読がワロタ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 20:51 ID:yE5wExiE
ジャイアント、モーニングスレで叩かれてタンでここが見つかって本当に嬉しいよ。
貢がめちゃ萌え−。
水島には絶対にかけない話だと思う。
国が違うンで共存はできるんじゃないの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:59 ID:Xi/kiiLY
ジャイアント大好きです。
で、勢いで度胸星全巻ネット注文しちゃいました。
自分も「度胸星復活希望!」と激しく念じるようになってしまうのでしょうか。
どうしよう。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:49 ID:zNHIyEJE
>511
ってことは度胸星未読なの?
ヤンサンで読んでても、単行本でまとめて読むと、
ますます打ち切りに納得がいかなくなるよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 01:11 ID:MhV41bQA
今後そういう展開になるんだろな。
ただ一本道の成長モノ/サクセスストーリーにはならないと思うが。。。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 20:12 ID:rBxkPQNA
>>512
仰るとおり全然読んだことないんですよ。
山田氏はおみっちゃんが初めてです。
このスレをロムってるうち、ここまで熱望される度胸星ってどんなんだろうと
興味持つようになっちゃって、つい注文してしまいました。
ではこれから読みます。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 20:52 ID:z8BEJ7iw
とりあえず、僕的今後の興味は、イチローが出るかどうかだけど、
しばらくはマイナーがメインだろうからしばらくは出ないかな。
でもオブライエンみたいな感じで出てきてくれると
イチローファンとしては嬉しいのだけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 22:56 ID:uaC4xcbM
>>515
イチロー出るかな、、、、、、正直不安。
MLBプレイヤーの肖像権って、途轍もなく高額な気がするんだよね。よく知らんけど。
まあ、イチローとかP・マルチネスに良く似たパチモンが出てこないことを祈るのみ。

余談だが、ジャイアント1話に出てきたおっさんのキャラって、デカスロンの欧州編で
出てきたゲルさん(タクシーの親父)っぽい、、、って思ったのは俺だけ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:57 ID:8wgTkqrw
恐らくMLBのチーム名も選手も架空のものになるのでは?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:12 ID:CM/rp7dI
コナミにはらうの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:42 ID:iExcNwdg
>516
>ジャイアント1話に出てきたおっさん
元鋼腕投手の?
なんかイメージ違うなあ。
タクシーのオヤジはもっと豪快だった印象があるよ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 00:24 ID:VrDU/ojo
自分はジャイアントのオッサンは、デカスロンのタクシーオヤジに比べると、
陽気というよりシニカルな感じがする。でも、まあ個々の印象なので。
521 :02/04/11 11:26 ID:23pd2nFA
>>517
少なくとも貢が入った球団は架空だったね。他のチームはどうなるやら。

今週号は三島が良かった。東北弁がイカス。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 13:46 ID:Z56HYCOY
現在もっか開幕連敗記録更新中の故障中のエースが登場
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 13:57 ID:VrDU/ojo
ジャイアントやっぱり面白い、ありがちだ何だと言われても、
プロットが複雑なら良いってものじゃないと思いますしね。
久々に毎週楽しみに待てる漫画が新しくできて嬉しい。
あと、脇役の3人はしばらく出てこなくなるんでしょうか、
三島とか勿体ない、あんなクールな東北弁キャラ見たことねぇよ。

>521
貢がドラフトで入団する予定だった「東京ハムフライヤーズ」も
「日本ハムファイターズ」と同球団の前身「東映フライヤーズ」を
併せたような名称の架空球団でしたね。
昔の名選手や現役の好選手をモデルにしたキャラが混在する
野球界になるんでしょうか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 18:28 ID:nbarVCGE
三島の方言って新潟弁なのかな?
作者新潟出身だし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:55 ID:j4l4G0xQ
熱血漢神宮寺がよかった。
是非アメリカでも頻繁に主人公にからんで
出て来て欲しい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 21:37 ID:Aj9bNodo
三島イイ! 東北弁さいこー。
佐渡おけさのリズムに合わせ、高速スライダーを投げ込め!

うーん、ホントに今後の展開が楽しみだよ。
そんな漫画、モーニングでは他にはないよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 21:47 ID:AScQXUDA
お母んデカすぎ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 01:07 ID:AeR322lk
蚤の夫婦の馴れ初めが知りたい。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 02:12 ID:8V02k.K6
あー、よかった。
3人もよかったし、監督もなにげにいい味だ。
それよりもやっぱ構図とかコマわりとかだよなあ。
空振りの見開き2コマとか、はじめてテセラックが
出現したときのような衝撃を覚えたよ。
こんなに続きをすぐに読みたくなるマンガ、ひさしぶり。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 11:25 ID:UiDz9j8c
ジャイアント最高。今一番面白いね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 13:10 ID:jNO.bhBk
三島は新潟弁じゃないよー
あれは東北地方のどっか。
新潟は東北じゃないっす
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 13:11 ID:.MLo3ACs
監督が日本の球団にこだわってたのって、やっぱり裏金とかだろうな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 22:03 ID:8V02k.K6
三島は津軽弁(青森)っぽいね。「へば」とか「こぐ」とか。

>526
佐渡は新潟県、新潟は東北じゃないよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 23:49 ID:WHBPiplQ
ドミノ88って言うバンドのジャケットが度胸星っぽい
んだけど山田芳裕がかいてんのかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 00:41 ID:OnF840F2
>534
ほんとだー!
たとえ云われなくてもパッと見たらなんか山田氏ぽいね…ていうか山田氏?
(あの眉間のしわしわとか構図からして)

www.lastrum.co.jp/Music/domino88/
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 02:44 ID:SVoyJAF6
>534-535
おおっ!
レコード屋で探してみてみよう。ドミノ88の「Bravo!Nova」ね。

・・・ってなんか宣伝してるみたいだな(w
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 09:31 ID:.8kN9q9M
っぽいってかまんまだな(w
http://www.google.com/search?q=DOMINO88%81@%8ER%93c%96F&hl=ja&lr=
↑やっぱそうだって
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 09:35 ID:DpGE3JDU
いいねえ〜
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 10:39 ID:bcJrfErk
昨日、ドミノがラジオでてジャイアント宣伝してた。
面白いっす、みんなモーニング読んでくださいって。

確か、ファンなんで山田の家に押しかけて書いてもらったとかなんとか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 10:42 ID:bcJrfErk
これから、ドミノのメンバーがチョイ役でジャイアントに
出させてもらうかも・・とも言ってた。
名古屋のZIP・FMの番組にて。

ぜんぜn知らないバンドだけどジャケ買いしようかな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 22:38 ID:pTJgxlLU
ドミノはあんまし好きくないなぁ。
CDジャケットは欲しいけど。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 05:48 ID:dp//xQHY
ジャイ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:10 ID:0KhnYjnQ
しかし待望の新連載が始まったのに
いまいち盛り上がらないねこのスレ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:38 ID:sobZTvMY
なんだかんだ言って住人減っちゃってるしねえ。
でもまだまだ。これからだyp
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:57 ID:046Bo53Q
この前初めて「度胸星」を読んだ(一巻だけだけど)
おもしれぇぇぇ!
なんで打ち切りになっちゃったかねぇ・・・
アマゾンで全巻買う人の気持ちわかるなぁ。
546 :02/04/18 20:37 ID:6Y/Qaf5I
上げ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 22:31 ID:RCXSORoI
>>543
おれは基本的に単行本買う作品は雑誌だとざっと目を通すぐらいだからなー
感想とかあまりかけない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:54 ID:BVLezEqM
なぜ誰も書き込んでないんだろ……
ま、たぶん思ってることはみんな同じなんだろうが。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 01:56 ID:huRD1jv2
ジャイアントすげーよ、かっけーよ
山田最高だよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 02:30 ID:2Poe6/o6
ここであっさり3Aに上がられてもつまらんなー。
今回はブラウンが上がるに200オギャアア。
ブラウンがなんだか度胸っぽいな。
アナウンサーのテンション最高(w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 15:30 ID:frEzDNO6
あのアナウンサーの実況がもっと聞きたいよ・・・
「天下一武道会の司会のおっちゃん(w」みたいにチョコチョコ出てほしい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 16:25 ID:yEp74rPM
「考える侍・やぁ」「大正野郎」を文庫本で購入。
講談社時代の作品を知らない「デカスロン」からの山田ファンだったけれど、
やっぱ面白かった。
『松茸の徳』ってセリフなんか笑っちゃう。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 16:41 ID:u.FmUcl2
度胸星を漫画喫茶で読んで全巻購入した。だって、どう考えても続くと思った
から・・・。あれを切ったヤンサン編の気がしれない!
554名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/19 17:12 ID:yEp74rPM
雑誌で連載終了を知ったときは相当不満だった。
イチもWIMもどんどん終わっていくしさぁ…
超ひも理論でテラセックをどう解明していくのとか、
期待していたんだけどねぇ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 17:22 ID:eIWMHB0k
>>552
その文庫の2冊、さきほど届きました。
まずは「やぁ」で大笑い。

デカスロンも最近20巻まで揃えたんですが、
残りを注文しようにも版元が在庫切れ。ふぅ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 20:11 ID:Pw0lxEh.
マネーの虎見てるとプライザーだとどう攻略するかなと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 20:28 ID:b53AsWuQ
>>533
津軽から秋田、山形の北部あたりはそんな感じだと思う。
確かに新潟弁は三島の言葉と違うな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:47 ID:DmGLWlY6
DOMINO88のニューアルバムのジャケが山田芳裕っぽい。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:52 ID:Q.yMbBLI
>558
はいはい、一週間前に既に予約したからね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/21 01:03 ID:DU1m7On2
おみっちゃんってどんな話なの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 01:54 ID:v2noKXgg
>560
説明が難しいな。。。
女浪人のおみっちゃんが、隣町同士のヤクザの抗争に加勢して…って感じかなあ。
OHPにレビューがあると思うので読んでみそ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 02:44 ID:etLmf7M.
一言で言えば「女用心棒」です。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 02:59 ID:14TYxihc
ヤンサン編集部では驚くべきことに「度胸☆」のことは
無かったことになっている。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 03:27 ID:etLmf7M.
いや、むしろ当然と言うべきかも。情報ありがとう。
編集長ってまだ度胸を打ちきりにした糞野郎のままなのかな。
まあもうあんな雑誌どうでもいいけど。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 08:30 ID:EHUe8Vjw
>>563
なかったことってどういうこと?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 11:57 ID:TQTf1OLM
>>560
もしも今回の新連載を気に山田作品を読んでみようかなという話ならば
おみっちゃんは後回しでお願いします
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 12:54 ID:HIT8JrsE
>>565
打ち切りなんてなかった。ただの休載で、山田氏が描く気を起こせば
すぐに再開するってこと。

だと良いんだけどな・・・。

>>566
「おみっちゃん」面白いと思うけど。「考える侍」を先に読んだ方が
良いって事かな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 13:29 ID:v2noKXgg
>567
おみっちゃんも面白いけど、山田氏ぽくはないと思う。
山田作品を堪能するなら、「大正野郎」とか「やぁ!」とかだろう。
という意味だと想像してみるテスト
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 13:30 ID:v2noKXgg
どうでもいいけどプライザーと泣く男が手に入りません。
新装版も絶版らしいし。
東京近辺でどこか置いてあるところないかな?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:31 ID:zC1bU5G6
ヤフオクで出るの待ってたほうがいいんじゃない

しかし盛り上がらんな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 20:50 ID:uGfqbdXA
盛り上がらないね。
僕もあんまり書き込んでないし。
また話ぶり返すようだけど、やっぱ度胸星の事があるから
素直に楽しめないんだよね。
ジャイアント描く前にちゃんと度胸星終らせておいてくれよとか
どうしても思ってしまうし。ジャイアント自体はメジャー好きだし、
応援したいんだけどね。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:17 ID:bfue4vOc
他にも書いてる人いるけど、単行本派はジャイアントについて
語れないんだってば。
それにこのスレ自体がネタバレになる部分もあるから、じっくり
読むこともできないし。
1巻が出たらもっと書き込むよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 23:16 ID:ydRvCZbc
>>572
単行本発売されたら帰って来てね。一緒に語り合おうぜぃ。

確かに「度胸星」が引っかかってるトコはあるかも。
「度胸星」を忘れさせてくれるくらい、「ジャイアント」が盛り上がることを希望。
今は、それくらいしか・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 23:18 ID:NsG0BXWI
んー。おれは度胸星の続きもたしかに読みたいけど、
今はジャイアントが楽しみでしょうがないなあ。
度胸星とは違った爽快感みたいなものもあるし。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:21 ID:DZoSKCuw
度胸星はもう駄目だろ
一部のファン(もちろんここの住人含むよ)の間での期待が高すぎるから
下手なもん描けないだろ、作者としても
まあみんなが話題にしなくなった頃にやってくれそうな気がするよ
あと5年後くらいかな
それまでマターリ待とう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:39 ID:ZhxdYeSk
そうだなあ、ファンがあまりにこだわりすぎてるから書きずらい、てのはあるかも。
当面はジャイアントを応援して、いつか度胸星の続編を書いてくれることを
コソーリ願っていることにするよ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 13:15 ID:ZMQOFiu.
ジャイアント、守備にもこだわってるのは、いい感じだな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 21:58 ID:RKsxPzqo
なんかキャラが度胸とかぶってる気がするな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 23:48 ID:aN/dcFeE
>>578
なんかくそまじめっぽいところね。

「もひゃっ」でワラタよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 22:29 ID:xnCprsQE
ドミノ買った〜。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 22:37 ID:ltInSeVg
インプレよろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 22:53 ID:.AQ5V7uI
どうみてもデカスロンのあの人>じゃいあん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:06 ID:5jxF283.
ageて〜。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 13:11 ID:P2pH4hSY
今の所、ジャイアントより
ランディー・ジョンソンの方が気になるんだけど。
漫画でも出てくるかな?あの親父は凄過ぎるだろ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 16:06 ID:2kWLLC.Q
「考える侍」ちょい悪趣味に思えるの俺だけかな。
現代の作者の知識もったキャラ江戸時代で活躍させるのがなんかなー
586名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/01 18:02 ID:A3C69/2I
新しいファンサイトハケーン!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1567/ver2.html
ワ ロ タ !
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 20:53 ID:cfHqxl9g
しかし新連載始まったってのにこのさびれよう・・・。
正直、あのゴタゴタで気が抜けた人も多いんじゃないかな。
ちなみに俺もその一人だけど。
つうか、ここでこれだけ人気がないとなると、雑誌のアンケートでの
人気もすごい低いんじゃないのか?
いつまで続くのかが問題だ。せめてイチローぐらいは出して欲しいが。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 21:00 ID:H/fnp/2.
>587
「ここでレスがつかない=人気がない」は早計じゃない?
まだ方向もよくわかんないし、コメントしにくいってのはあるかも。
はじまったばかりだ。温かく見守りたい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 21:15 ID:FPrDcmUI
わたし書店勤めだけど、半やけくそで「度胸☆」平積みし続けてたらなんだかちょびっとづつ売れるのよ。
早くジャイも並べたい。☆の在庫もっと確保しとこう。POPの文句なんて書こうかな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 21:32 ID:cfHqxl9g
>>588
そう思いたいが、度胸の時なんかは知ってる人は大絶賛、
そこそこの人気があると思い込んでいたが、結局実際のところは
一般的な人気はなかったということ。
ここでのレスが即人気とは思わないけど、実際に人気があるとは
正直思えない。もちろん悪い漫画じゃないと思うが。

>>589
「とにかくオススメ。不遇の名作。面白くなかったら代金は返却します」
ぐらい書いてても、文句を言ってくる客は少ないと思われ。
って、僕が返すわけじゃないから安易にそういってみたりして
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:38 ID:1YLnSkYU
最近、本屋で度胸星みかけなくなったよ。
サビシイネ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 16:43 ID:2SjJjdxo
相変わらず泣く男とザ・プライザーが手に入らん。。。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 09:32 ID:8I8AEnYk
「開け!」の載ってるロッキンオンをブクオフで発見したよ。
おねいさんが化粧をするときの擬音が「そすそす」だったのにワラタ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 16:33 ID:14Ocvhrs
>>592
ヤフオクでてるぞ。
もう入札したか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 16:45 ID:SKO6oOpE
>>594
592さんじゃないけど、ヤフオクでさっき検索したところ。
絶版なのかなぁ。
デカスロンも手に入りづらいし。ふぅ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:46 ID:hLQkoKcU
連休中に泣く男とデカスロン20〜23巻買ったよ。
普通の古本屋で。
>>592さんもあきらめず探せばそのうちきっと
見つかると思うよ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 22:21 ID:50pJsi5U
多分絶版だと思うけど596の言うとおり古本屋で探すか
でっかい本屋行けばまだあるところはある。
ヤフオクもマメにチェックすることだね。
まあ超レアっって訳じゃないから、根気ヨク探せばいずれ見つかる。
598?@:02/05/08 08:02 ID:LaFnSN7I
デカスロンは100円で揃えたなー
単行本も非常に申し訳ないけど古本屋でほとんど揃えて
あとは泣く男だけです
いろんなところでガイシュツだけど↓なんかすげー
http://www.mangaseek.net/special/02/0502.php?PHPSESSID=49c9a25e670d3324605394341b00a2f8
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 18:59 ID:LCMyuaCM
モーニング出たのに、なぜあがらない?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 19:24 ID:Fhim7z5A
いまいちだから
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 20:59 ID:maO73qEs
おいおいランディーでちゃったじゃんか。
けど名前が・・・
602  :02/05/09 21:11 ID:FbcIocv2
名前は肖像権とかで使えないんだろうけど、あれじゃバレバレ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 00:30 ID:ze563TY2
さっさとメジャーに上がるべきだと思う
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:58 ID:JOiViT4c
正直、今の感じだと、メジャー上がり即連載終了の気がするぞ・・・・。


それはともかく、イチローは出すのかな?
イチローも名前変えるとしたら何になるんだろ?



ムネオ・スズキとかにするなよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:49 ID:I9NKkiW.
マジで単行本一冊分で打ち切りかも・・・
ここのスレ住人が一人一枚アンケート葉書でも出すか?
それでも10枚いかないような気がするけど(泣藁
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:28 ID:xRcZ0t2w
正直、大暴投でバックネットに食い込むボールなんてネタ、
いまどき水島新司でも使わないと思た。
あとミートの瞬間にひしゃげるボールってのも、古すぎ。
ハッタリの効いた構図で度肝をぬくという手は、野球マンガでは
使えてないみたい。とすると後はストーリに期待だが...
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:40 ID:JOiViT4c
正直モーニングも見捨てにかかってる気もする。

来週の予告なんかも、最初の頃の大々的な取り扱いから、
小さい文字で「ジャイアント」って、見つけるのも大変になってきてるし。

俺の正直な気持ち。もうしばらくジャイアントやって、展開が面白く
なりそうもなかったなら打ち切りでもいいから、度胸星やってほしい。
もうこれ以上他の漫画を間に挟まないで欲しい。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:35 ID:/wrJK9aE
俺、山田の漫画はおみっちゃんとこれしか読んだことないけど
十分面白いと思うぞ。
絵なんぞ見え見えのハッタリでいいんだよ。
ストーリーに明確な方向性とパワーがあれば。
ケツの穴の小さい小学館ならともかく、
「えの素」だの「ハトのおよめさん」だの「スズキ」だの「ひまあり」だのを
平然と載せる講談社ではこの位の個性は全部胃の腑に収めちまうよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:46 ID:xRcZ0t2w
>>608
いや、山田がデカスロンで見せた個性とハッタリが、
この作品ではぜんぜん生かされていないってことだ。
正直、平凡な野球マンガって意味では野球狂と
どっこいだ。つーか野球マンガ二つも載せてどうするよ(w
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:59 ID:JOiViT4c
>>609
禿同。

一話目はそこそこ気体できたんだけど、それ以降は正直王道というよりは
あんまりにも使い古されたストーリー展開。
デカスロンの場合、まったく無名の新人がいきなり大爆発というのが大当たりだったが、
今回のジャイアントの場合、平凡すぎるってことが最大の欠点。
俺だって、メジャー好きだから、ジャイアントはかなり期待していた。
けど、正直今回の読んだ限り、この路線が続くようなら駄目になると思う。
そんな山田氏の漫画読まされるぐらいなら、度胸星再開してくれよと思う。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:09 ID:fD22ks2E
完全に一話の路線そのまんまだと思うが、一体何を期待していたんだ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 02:04 ID:othbn00I
様子見。

この2回くらいの展開はいまいちっぽいけど、まだ面白くなりそな雰囲気もあるし。
ただ、今のモーニングに馴染んでないのは確かだなあ。
613?@ :02/05/11 09:29 ID:uf.zpdKs
まー俺はまだリハビリ作品だと思ってるから
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 09:59 ID:nGafPrEY
巨峰貢が久しぶりのオフを楽しんだ。
早速アメリカが誇るケネディ宇宙センターを見学。
そこでは、火星で遭難した宇宙飛行士の救出ミッションの為の
ロケットが打ち上げられていた。
「野球なんかよりスゲエやつらがいる!」

次回ジャイアント予告 新展開!
巨峰貢宇宙飛行士を目指す!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 15:34 ID:qX4EYBTk
次回作は

スピリッツで奇才・山田芳裕の新連載
あの名作デカ○ロンの主人公・万吉の愉快痛快ゴルフ漫画
「満穴」

次はこんな感じじゃねえの?
616589:02/05/13 02:07 ID:DV5pVARI
平台の「度胸星」ぼちぼち売れてるよ〜vvv
1巻からじゃなくて、途中から買っていく人がいる。
ウチを逃したら、他所では置いてないからね。(少なくとも近郊の書店では)
レジ打ちながら、自分が「菫画報」を揃えたときの事を思い出した。
>>590さんの『不遇の名作!』ていうのを、POPに戴きました。アリガトッ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 05:35 ID:OjfxGvTE
>>613
失礼だな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:05 ID:2tb0yY0c
ううむ、始めてきたけど盛り上がってないのな。
なんとか早くスレのタイトルにジャイアントが載るよう頑張りたいですね。
ジャイアントはなんというか、自分の中では
デカスロン、度胸星ときてジャイアントだと、(おみっちゃんは別物として)
おいおい、またそっちいくんかいって気分になるから
純粋に楽しみきれてないのかな。
しかし、実は一番好きなのはしわあせだったりする。
泣く男、見つけたことすらない…読みてぇ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 23:05 ID:QVTjtOpk
なんとなくビームかアフタ、あるいはIKKIあたりで描いてはどうか?とかオモタ
月刊くらいのペースで1話1話どかーんって方があってるんじゃないかなあ。

…IKKIは無理か。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 00:51 ID:FabVr/y6
ビーム<禿堂。YKアワーズとかでもいい。
とにかく今よりマイナー誌落ちでもいいから、「何々やれ」とか編集に
あんましネタ指示されないゲなとこで自由にのびのび描いて欲しいよ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 08:17 ID:9UvmTfNA
売れない雑誌より売れてる雑誌で書いて欲しい。
少なくとも雑誌はその方が手に入りやすいし。
編集がどうのこうのっていうのは・・・
編集の最低限の要求に応えるのもプロなんだし。
その上で自分の表現したいことをやっているんじゃないか?
ビームだって編集が作家を野放しにしてるんじゃないはず。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 15:31 ID:0i04oxgQ
>>598
の雑誌今日ゲットしたー。
漫画じゃなくてイラストだったけど凄い迫力だったよ。
あと、あの雑誌で1000円以内なら結構お買い得だと思ふ。
まぁ、アディダス宣伝しすぎとも思ったけど。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 21:03 ID:3Na0Ye76
今回のはなんかよかった。
どこがって言われると困るが。
でも正直、展開は読めるね。
ウィルソンだっけ?が戻ってきてスーパー返球を見せるか、
デカ物に返球のアドバイスをして、デカ物、超返球を見せる。
まったく違った展開になったら、それは嬉しい誤算だけど。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 21:21 ID:bDhFJhvI
ジャイアントいまいちかな・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:16 ID:dro1cFrA
いや、面白いって。
照れずに王道やって、しかも楽しめるってのが山田作品の良さでしょ
ジャイアントまだまだ期待っす
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 00:33 ID:CC3hcyCI
人それぞれなんだからゴリ押しすんなよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:33 ID:wv5XLtwM
この作品を見てると、やはり度胸星の件は半分打ち切り、
半分作者の燃え尽きだったってことが、よくわかるな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 02:09 ID:16b3iaro
なんでか、主人公(ジャイ)のことがいまいち好きになれない。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 21:39 ID:YZpB3PLs
野球はデカスロンみたいな個人技じゃないから
あの暴投は試合でやっちゃ不味いでしょ。
その辺がどうも駄目なのかな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 22:27 ID:pmdvxy.s
まあツッコミだすときりがないが、
そもそも一試合にバックホーム返球の場面がそうそうあると思えない。
そんなにいっぱいあるなら、イチローは毎日レーザービーム発射だぞ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 00:23 ID:edE05vL.
いまいちかな…
でも面白いって
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 10:20 ID:1K6y9zoM
描写とか、周辺キャラはいいんだけど
肝心の主人公ジャイのキャラがちょっと不明じゃない?
度胸やマンチキみたいにわかりやすくない、
っていうのが、いまひとつのめり込めない原因かなあ。
面白いんだけどね。まだ絶賛するほどでないかな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 20:27 ID:1YEW4cac
オレは信者だから
山田作品が読めるだけでオッケー。
君がたの言う事もわからんではないが、ファンなんだろ?
温かく見守ろうや、な。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 21:04 ID:.FF7p/Hk
俺も信者なんだが・・・「だったんだが」になりそうな気がしてきた。
いや、もちろん今の漫画家の中ではトップクラスのセンスの持ち主だと
判ってるし、作品もほとんど持ってる。天才だとも思ってる。
しかし度胸星の打ち切り以後の彼の行動が・・・。
もしもジャイアントの後、まだ他のをやるようなら、おそらく過去形になるだろうな。
ファンだからこそ、ここまで我慢した。でもこれ以上は限界を超える。多分。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 21:22 ID:qimavXOo
>>634
おみっちゃんの時もそんなこといってなかった?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 21:54 ID:NT6kMpFU
実況のセリフいいね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:50 ID:.FF7p/Hk
実況は確かにいい。
でもその実況のおっちゃんすら感嘆するメジャーの実況
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:53 ID:.FF7p/Hk
>>635
言ったかもしれん。見直す気もしないけど。
まあそれでも持ちこたえたけど、今回はなんとなく
本当に駄目っぽくなりそう。色んな意味で。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:01 ID:VH4QBY2E
>638
IDがFF7ですよ。どうでもいいけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:03 ID:VH4QBY2E
多分さ、おれらの山田氏に対する期待値が高すぎるのと、
度胸星へのこだわりがありすぎるんだよね。

今のモーニングの中じゃ間違いなく一番オモロイと思うのだが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:37 ID:.FF7p/Hk
>>639
ファイナルファンタジーZ?
ほんとにどうでもいいね(笑
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 04:50 ID:P2bzkQIo
>ファンだからこそ、ここまで我慢した。
いいじゃん我慢しなくても。好きな漫画読む方がいいって。
こういう考え方は作者のためにも自分のためにもなんないと思うよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 06:43 ID:GCarkFM.
>>642
それ言っちゃいかんだろ。
それ言ったら、文句を言ったら「ならみなけりゃいい」
って話になる。
それこそ誰の為にもならんと思うが?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 07:24 ID:HhprWkQA
度胸星厨うぜぇ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 10:41 ID:P2bzkQIo
>>643
文句は別にいいと思うよ。ただ、
「ファンだからこそ」とまで恩着せがましくならんでも、と思ったから。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 00:46 ID:n.tI4aMY
今回のは、よくわかんなかったなあ。
来週からは期待できそうだけど。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 16:36 ID:iYApgh02
なんで送球が上手くなったのかよくわからん。
それにあの表現は古すぎるのか新しすぎるのかよくわからん。
次回の楽しませる方法ってなんだ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:16 ID:.81kQ1tY
>647
送球は徐々によくなってたんで、それがぎりぎりで実を結んだのでは?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 23:28 ID:2imbvGjw
まぁ、もともと自力はあって、少しずつ微調整してる感じだったから
でも上手くなったというよりはまだマグレだと思う。
でも次から結構普通に出来ることになってそうだな。
しかし、膝ついて投げたら普通めちゃくちゃになるだろう。
まぁ、それでも力技で納得させるのがジャイアントなんだろうけど。
あと、なに普通にホームランうってるんだろっておもたな
表現はなんつーか、山田流ってかんじで俺はあまり他に見たこと無い。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 10:48 ID:dUyKOgIU
山田氏は日本人を描いた方が面白いな。
外人かくのすげー上手いんだけどリアルすぎて
我々日本人にはなじみの薄い存在、って気がしてくる。
デカスロンもまわりが外人だらけになってからいまいちだったような気がする。

だから今後は日本人大リーガーを上手く使って欲しいな。
来週からはけっこう期待できる。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 11:18 ID:YDkI1IrQ
ランナーの体の下をボールが通り過ぎるシーン、巨人の高橋由を思い出してワロタ!
あれはライトライナーをダイビングキャッチを試みたんだが・・・(以下自粛)。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 20:07 ID:6MqeVvLA
ひざをついたところでは「デカスロン」を思い出しましょう(w
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 21:52 ID:Z5fRalHU
万吉がハンマー投げとか棒高とか苦手を克服するあたりは
徐々にヒントを掴んでるような感じでよかったんだけど、
今回のはなんだか唐突だよね。「あと1m」って・・・

生き急いでるような気がしないでもない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 08:24 ID:H/7JkocM
>>653
早くも最終回までのストーリが出来上がってたりしてね(藁
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 01:49 ID:???
>>654
ありえなくもないね。

神宮寺が出てきたってことは、ほかの連中もそろそろ出て来るんだろうか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 02:12 ID:DaSF8dMw
いや、それはまだ早い。・・かも
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 16:34 ID:6YOUknt.
見つけたー…けど、なんか閑散としてんのね。
クダンの度胸星とやらは読んでないけど、俺にとっては十分楽しみなマンガだよ。
ウィルソンの荒い運転が笑えた。メリケンはあんなんばっかか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 23:48 ID:3TwKxbZc
あの漫画のメリケソはみんなあのノリじゃないか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 15:13 ID:hQmkdrNs
今回の選手の元ネタは誰だら?
660名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/30 18:32 ID:je3MkEkg
ダン・オブライエン復帰か・・・しかも世界記録更新に自信満々。
まあ、なにせ各種目の自己ベスト合計したら9525点の人間だから、
また頂点に返り咲く力はあるかもしれんな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 18:35 ID:RbuUnp7s
え、なに?
それリアルな話?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 18:42 ID:je3MkEkg
一応現実世界の話だよ。本当にやれるかどうかは知らんが。
663 :02/05/30 22:18 ID:aKza.3Wc
なんか新展開面白いんだが?
漏れの気の迷いか?(w
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 22:25 ID:o6lkQb26
でもいきなりホームラン打ったりして、チョト萎え。
665 :02/05/31 00:43 ID:dWgyPNRM
いやぁ、キョホーの最大の売りはホームランなわけで。
3Aレベルの投手からはパカパカ打ってもらわんと。
まだメジャーレベルの投手からは打ってないし、
打撃でつまづくとしたら、メジャー昇格後になりそうな予感。

監督もニュー実況もコヨーテ少女、初登場キャラもイイ感じね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 01:30 ID:5nQRgFmA
おれはあの1Aの実況に帰ってきてホスィ...
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 02:12 ID:9ZXbDHA.
新連載大丈夫かなーと思ってたら
カラーまでついててちょっと安心したよ
とりあえず巨峰3Aじゃまだ打って芳守って芳なんだなー
さっさとメジャーにいくのかそれとも駄目チームを
盛り上げていくような話になるのかなー
映画のメジャーリーグみたいにタイトル忘れたけどあのインディアンズのやつ
あと実況は面白いねやっぱりコヨーテは巨峰に惚れてるみたいだし
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 02:30 ID:5nQRgFmA
>>667
「メジャー・リーグ」?チャーリーシーンのだよね。
でもそうなると、神宮寺たちと絡みづらくないかな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 09:11 ID:oic4PHX6
今回のメジャー選手、最初見たときA・ロドリゲスかとおもたよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 09:51 ID:Eg84zbho
山田さんのスレあったんですね。
モーニングおみっちゃんから読み始めた者ですが、
そこはかとなく面白くて好きになりました。
ジャイアント、私は好きですが。あの気の弱そうなでかい主人公の
わけわからん体技がw
昔の単行本もそろえようと思ってます。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 10:33 ID:hCcHUGcY
ジャイ、でかすぎ(w
乱闘のシーンなんて、1/144のなかに1/100キット置いてるみたいだ

>>670
昔の作品はいいですよ。とりあえず大正野郎としわあせあたりお勧めします。
あと、もちろん度胸星も。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 10:34 ID:M4vwy8JU
あの監督、しゃべりが豆七親分ぽくて好き
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 11:12 ID:kStcx/KU
乱闘シーンではやはり
「このやら〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
が出たな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/31 13:05 ID:jXlNoujA
>>672
同感
675 :02/05/31 19:17 ID:xxvv1PxQ
「やめないかみんなー!」と言いつつ、
一番人を痛めつけているのはジャイ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 19:21 ID:MLNlIksE
母ちゃん、かんべんしてー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 21:06 ID:NYaRABYw
>672,674
欽ちゃん…(w
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 15:37 ID:gvlR2L9k
ややウケって懐かしい響き・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 23:21 ID:FZq8XGIE
俺、今日古本屋で「度胸星」1巻見つけたんでちょっと立ち読みしてみた。
(ちなみに題名以外一切予備知識無し)

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・


なあ、なんでこれ打ちきりになったの?2巻(出たんなら)以降ストーリーが破綻したの?
そうじゃないんなら絶対勿体無いと思うが・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:03 ID:H1dvWjnI
全然破綻してねえ。むしろさらに面白くなってく。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 03:24 ID:7b356ciI
私はあまり深いファンではないんですが、度胸星も読んでました。
山田作品を読むと、どれでも年甲斐もなく本気でワクワクしてきます。

それはそうと「このヤラア」のページの最後のコマの監督に激ワラタ。
めちゃくちゃ嬉しそう。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 21:57 ID:yLY9jV3g
このまま普通の野球マンガになってしまうのだろうか。。。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 17:15 ID:WJbwkric
コヨーテちゃんあげ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 17:43 ID:YfWbbi0s
やっぱ山田氏はかなりアメリカの野球取材してるだろうから
今週号の内容もある程度ほんとなんだろうね。
アメリカの野球は力と力のぶつかり合い!と思ってたけど
そうでもないのかね・・・。それともメジャーは違うのか?
今後が楽しみ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:24 ID:bwJXYosQ
今週は以前モーニングでやってたレジーを思い出したよ。逆レジーか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 21:52 ID:zup1Xqhw
暗黙の了解はマンガ読む以前から聞いた事がある。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 22:00 ID:X2eajG/c
>>679
ストーリーは破綻してない。
雑誌連載時、読者からの反応がほとんどまったくなかったから。
終了までにファンレター数通だけだったらしい。
編集部的には人気がないということで、ヤングサンデーの編集長が
変わってスポーツ路線に紙面改造されたのを機会に切られた。
みんな681のように言うけど、今さら…なんだよね。
688間違えた:02/06/06 22:01 ID:X2eajG/c
みんな681のように言うけど→みんな679のように言うけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 23:05 ID:RJ/hP3DY
野球の話は今回までです。
女の子は実はAVスカウトで、ジャイは次号から亜米利加の
本場AV界にデビュー。
そのビッグなバットが唸りをあげる。まさにジャイアント
690w杯出場記念:02/06/07 05:45 ID:x2F4Cp1o
オブライエンあげ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:32 ID:8Vc4muh2
暗黙の了解って、新庄の件で日本でも有名になったと
思ってたんで、今さらって感じだったんだけどな。

自分は野球&野球漫画好きなのでこのまま
「普通の野球漫画」になってもめちゃめちゃ嬉しい。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 19:02 ID:NeM3lskQ
立ち読みだったんで忘れちゃったんだけど
暗黙の了解っていうのは具体的に言うと、どういう行為のことを指すの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 20:02 ID:kyBHbzdo
>692
大量リード(5点以上?)しているとき、
・盗塁してはいけない
 (イチローがやって批判された&公式記録に残らなかった)
・ノースリーからフルスイングしてはいけない
 (新庄がやって報復死球を受けた)

あたり。他にもいろいろある。新庄がホームインのときベースに
手で軽くタッチしたのが侮辱ととられたり。日本じゃよくあるんだけど。
あと、派手なガッツポーズもダメ。文化の違いだね。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 22:51 ID:zEMCmmXo
>693
ありがと
ふーん、でも試合中にガムをクチャクチャさせんのはいいんだよね
文化の違いを感じるなー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 14:08 ID:YrNMHtUk
大正野郎の文庫版を見かけたので立ち読みしてみた。

絵の密度が高すぎて2ページで挫折。

あれは最低でも単行本サイズで読まないとつらいですね。
できれば雑誌サイズかな・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 18:13 ID:s.euR5wU
>>695
確かに文庫版はキツイ。迫力もないしね。
B6〜A5くらいがちょうどいいんじゃないかな。
あの密度が高いところも、山田氏の漫画の魅力のひとつだと思う。
697風鈴火山2 ◆xxHaTUNE:02/06/11 01:03 ID:NeA9Y8pI
ウインブルドンなんかで、負けてる方の選手に応援が集中するのと似たような
精神が働いているのでしょうか?>暗黙の了解

>694
マガジン連載中の野球漫画の作中で、ガムを噛むのは精神をリラックスさせて
実力を発揮しやすくなる効能があるのだと説明されていました。

ま、効能うんぬんは後付けで、本当のところは694さんのいうとおり、単なる文化・
風習の違いでしょうけどね……歩きながら食べてるとお行儀の悪い日本。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 20:09 ID:ByAh2g/M
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l


おれたちはdでもない思い違いをしていたのかも知れない…
オレの推論が正しければ…
ガムを噛むのは侮辱でもなんでもなく・・・・
精神をリラックスさせるためなんだよ!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 01:49 ID:jmUeNYKk
噛みタバコってのとはまた違うのかいな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 09:10 ID:YD54Z4HA
アメリカにも欽ちゃんがいた
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 10:04 ID:acXFihAc
>あと、派手なガッツポーズもダメ。
サッカーが流行らないわけだ・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 20:29 ID:FF4oqN6c
ゾフィーちゃんのオパーイ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 21:13 ID:iJhHpzZk
あまり美人じゃないのがイイ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 21:47 ID:njBK.8sQ
この作者ってなんだかんだでエッチなシーン好きだよね。
本人エッチなんだろうな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 22:39 ID:0uL8AhlE
>>704
だがそれがいい。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 22:54 ID:njBK.8sQ
今ぐらいのちょこっとエッチならいいが、
成年漫画に挑戦したりしたら、あの絵で濃厚な・・・
想像しただけで胸焼けがしてきた
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 22:59 ID:pRXxiDmA
>>706
おみっちゃん読んでないの?(w
708風鈴火山2 ◆xxHaTUNE:02/06/14 04:29 ID:9L/d77Hg
>701
>693は、大差でリードしている場合に限られるのですから、パフォーマンス自体は
問題ないのでは。逆転満塁ホームランならはしゃぐのは普通でしょうし。
泣きっ面に蜂を向かわせたり、傷口に塩を擦り込んだりするのがまずいのでしょう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 06:31 ID:8SFFr7Nw
>>707
いや、おみっちゃんの数コマだけで、すごい濃厚なトンコツラーメンを
腹一杯食わされたみたいな感じになるから、
もしあれが単行本一冊続いたらある意味伝説になるな・・と
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 15:58 ID:GLA9DGgA
>>706
「雄,絶頂」
「飢えた巨人が 今、愛を知る」

「最高峰野球漫画の新境地!」

「ジャイアント」
「巨匠・山田芳裕が青年漫画誌の
  限界に挑む!!」

「オトコがオスであるために、
  さけて通れない真剣勝負。
  巨峰、初めての         『セックス』」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 20:15 ID:/DWTo3lI
バキすごいよね。
あんなにエロいシーンなのに、まったく興奮しないっていうのも珍しい
712  :02/06/14 20:38 ID:EktuVL7g
俺、今週のジャイアントでもおみっちゃんでもバキでも抜きました
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 20:49 ID:OK/JjdW2
>>712
あなた神ですか(w
おみっちゃんとジャイはともかく、バキではさすがに・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:10 ID:/DWTo3lI
この寂れたスレに神が君臨いたしました
715707:02/06/14 23:18 ID:/K51BgrM
>>709
了解&失礼致しました。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 07:19 ID:BahU9qjg
神がいるスレはここですか?w
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:21 ID:TawzUpmY
単行本はまだかage
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 00:21 ID:SuXNRMVA
>>717
あんたは気が早すぎ(w
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:09 ID:BWHU2FTU
コミクスは秋くらいかな?

>717じゃないけど
わたしもまだだとは思いつつも、7月の発売予定表も一番にモーニング系のとこ見てしまった…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:12 ID:lH0Dyspw
たぶん既出だろうけどドミノ88とかいうインディーズバンドが
山田芳裕にジャケ描いてもらったって本当?
しかもアポなし、タダで。
本当なら超いい人???
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:52 ID:BWHU2FTU
>720
あれ、タダなの!?

そのCD予約までして買って、今目の前(パソコン横)に未開封で飾ってある。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:52 ID:SuXNRMVA
>>719
でも1話2話のページ数がちょっと多かったから、
早ければ8月か9月には出るかも。
ジャイよりちょっと早くはじまった「BJよろ」は今月1〜2巻発売だしね。
ただ、プッシュ具合がなあ。表紙とったの新連載の1回だけだよね。

>>720
このスレの>>534-541あたりでそんな話題が。
タダってのはしらんかった。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 03:07 ID:/PIwTeUA
>>721
聞いてないのかよ!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 03:08 ID:/PIwTeUA
でもドミノのジャケはいまいちな気がする(タダだからか!?
アディダス漫画フィーバーにのってたイラストは、かっこよかったよ!
725721:02/06/18 10:20 ID:lk49D3ZQ
>723
だって、外ビニールにもシールが…
(いつも思うけど、あれどうにか中に貼ってくれるようにならないのかな。もったいない)

どんな曲が入ってるのか気になってしょうがないから、もう一枚聞いてみる用に買おうかどうしようか迷ってる。
(うるぐすのEDテーマだって言うから、毎週番組終わりに耳を澄ましてるんだけど全く聞こえません:)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 19:59 ID:5tEBp4Uo
>>725
いるよな、そういうこと気にする奴。
ビニールをジャケットと同じ大きさに切り抜いてジャケットにはさんどきゃいいんじゃないの?
俺はシールなんかは全部捨てるけどさ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 19:04 ID:veWbSwfc
ダダと勘違いした>タダ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 18:50 ID:YLLyxRuw
今週は落としてしまったのか?
コヨーテちゃんとのエロ期待してたのに。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 21:19 ID:3LvC49SU
>>728
先週号に「次号はお休みです」って書いてあったよ。
って、もしかしてエロ期待とか言ってるところを見ると
先週号読みのがしてないかい?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 22:01 ID:.Q1Fycf6
しまった、先週号は読んだはずなんだけどな、暗黙のルールの話だったよなぁ
買ってないから駄目なのか、なんか今週の目次のページの一番下に
今週は休載ですみたいなことが書いてあったから勘違いしちまったな
スマソ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:32 ID:2nBj.Reo
なんで休みなんだろと言ってみるテスト。
連載これだけだし、ストーリーも王道パターンだし、
そんな休むほど何があった山田よっしー
732そして焼いとけ:02/06/23 01:46 ID:eVZsFKdQ
>>725
ミ,,゚Д゚彡y━~~ レンタルしてくれば?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:50 ID:vhUyfyOs
>730
誰も言わないので、僭越だが。
それやっぱり先々週の話だよ。
先週はベッドシーン&移動シーン。
734725:02/06/23 21:38 ID:7qRJPtX.
>732
まちで唯一のレンタル店で捜しましたが、置いてませんでした…(レスをサンクス〜
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:44 ID:elyyzHws
つーかまだ聞いてなかったのかよ(藁
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 17:57 ID:yPr9CWvQ
            ,rブ. : :.::::!llllllllllllllllllllllll
.       ,r--、,r'⌒'=-. :.:::::!llllllllllllllllllllllll
       f"-''"r'⌒>イ. : ::::::!llllllllllllllllllllllll
      (,イ//,へ、/. : : ::::::!lllllllllllllllllllllll
      、ブノ//    "''-ノ、:!lllllllllllllllllllllll
      _ノィ'ノノ!       ::illllllllllllllllllllllll
.       メ、,イ .::     ..:::::llllllllllllllllllllllllll
       /_乂 ニ-,,,_ハ __,,lllllllllllllllllllllllllll
       {爿|  =テヲ" .|ll!!!!!lllllllllllllllllllllllllll
        `-ト、  ̄ ノ .|llliilllllllllllllllllllllllllllll
       _____|    _ jllllllllllllllllllllllllllllllllll
     ,rillllll!' ', ヽ,、_ 「!lllllllllllllllllllllllllllllllllll
   ,riilllli!llf"  ヽ  ゙こl!-!!llllllllllllllllllllllllllllll
iiiiillllllllllli!lli!lli,   丶__,r" ー `''!lllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllli!llli!lllli,、  j// r-   .illlllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllli!lllli!llllllli三!イ/,r'⌒i  lllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllli!llllli!lllllllli--レlllllllli !  llllllllllllllllllllll

やっぱりおいらは 大正時代に生まれたかったね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:44 ID:1NXbJWeM
>>736
わー、なんかすげー。
もしかして自分で作った?
738名無しさん:02/06/28 10:47 ID:HzAd8yX1
あれ?おまえら、モーニング発売されましたよ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 19:31 ID:UmJyHNjo
ここまで人気無いのか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:06 ID:9gWU4XLM
ジャイアント絡みということで。
ただいま3Aで頑張っている元オリックスの田口壮のサイト。
http://www.taguchiso.com/
ここのMAIL FROM SO というのが田口の日記。これを読むと
ジャイアントとオーバーラップして田口を応援したくなってしまう。
宣伝じゃないけど、面白いのでお勧め。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:59 ID:ocgih0cQ
もりあがらんねー。
単行本は8月は出ない模様。早くて9月か。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 01:44 ID:MSxr78cQ
たしかに、、あんま、、ね?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 08:43 ID:7n33dl4I
おぎゃage
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 15:38 ID:IM4Eyl.k
度胸星
今、読了。
これなら第2部宇宙編ってかんじで続けられるよね。とりあえず。
やってほしいなあ!
どっかに投票するサイトとかないの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:07 ID:5IPGavrU
>>744
「たのみこむ」で完結希望やってます。
ttp://www.tanomi.com/metoo/
続けていればいつか。。。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 06:58 ID:nO1zrNAo
どーもならんかな。これですら5位だし、
こっちで応援しても厨房呼ばわりだし。
まあ、終了直後のあれだけの熱気を持ってた人らってもうどこにもいないんだろうね。


あえていうなら、ネットでどうこういうよりも、直接ファンレターなりなんなりで伝えるしかないと思うが。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 09:49 ID:WuL30My.
>>746

>どーもならんかな。これですら5位だし、

tanomi.comのことでしょう?
これ、サイトのリニューアル前のデータがかなりあるんじゃない?
コメントというかたちで。
「コメント」ってほとんど、完結希望だよ。
合計すると1位になる。
打ち切り当時、tanomi.comに書いた人はもう一回登録
しておくべきだよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:56 ID:uMx2sbKk
監督かわいい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 15:28 ID:yJRsdEZw
ぼかぁ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 03:46 ID:FpjehI3I
たのみこむって漫画関係で頼んだことしてくれたことないじゃん
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 06:13 ID:i261quF6
きちがいパースペクティブ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:23 ID:pi6wTcSc
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (  \/___/ /
      \  ̄ ̄ ̄つ/    
      (  ̄ ̄ ̄/  
       三\三\\     
    三/三/\三.\\
   三(三 (  < >三 ) )
    三\三\ /三// 
      三\ /三/ /  .
        三 /三/ / 
        ( ヽ ヽ 
         \__つ).
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:23 ID:pi6wTcSc
             / )
            ./ /
           / /
           / /
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)   ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:23 ID:pi6wTcSc

< !!「どんな球でも打ちに行け」と・・・・・・!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、             ::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \          ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \       ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:22 ID:If0zuy36
>>752−754
ゴールドスミス監督ワラタ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:40 ID:dvqVeS3I
ワラタ
これから監督が、八頭身モナーに見えそうだ
757ジャイの発言を皆で期待するとこ:02/07/06 00:48 ID:CMJL4tnk
ミ,,゚Д゚彡y━~~ なんかあのチームの雰囲気いいなぁ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:46 ID:9i/Vf71o
>>752-754
メチャメチャワラタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:04 ID:Uqvme.Pw
風の向くまま気の向くままに……と
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 00:47 ID:gcdhIM6o
そろそろ単行本出してくれage
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 01:29 ID:85JlZi9Q
ジャイヤント
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 05:53 ID:Zpmj2D1Y
リスペクト 芳裕
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:08 ID:ySONPdTY
三島あげ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:19 ID:sMc72ukU
面白いと思う。メジャー教室も良かった。
まあしばらくは3Aにいそうだな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 22:49 ID:v2n/ShNM
三島との対戦は、どういう形で実現するんだろう
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 12:27 ID:iuDjQ8aA
遺憾!!
767⊂big⊃:02/07/16 12:50 ID:cvB8TN2Y
最近たのしくなってきました
ところで大学の監督が示唆していたジャイの短所ってなに
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:31 ID:Evs0rCk.
nandaro?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 15:01 ID:bhOnBRjU
体のでかさの割りにナニが小さいこと。
万吉と同じだね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:47 ID:.xWKic/k
今日度胸星読み直したけど面白え〜
月1や隔月とかでもいいから続き描いて欲しいな。
ジャイアントも面白いけどね。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 19:45 ID:f/21Ao3M
>>770
あ、その考え賛成。
毎週なんて贅沢は言わないから、気が向いた時だけでいいから続き描いてくれよ。
読むのがジャイだけだと・・・どんどん鬱になってくる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 19:50 ID:tqqY/dN2
ジャイアントは大長編になりそうだから、度胸星の続きは5,6年は先になるんだろうなあ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 21:44 ID:aS0wM102
大長編にするほどの作品でもないのだが・・・。

しかしこの作者は、持ち味が出てる作品は短命でだというワナが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 22:57 ID:7/VpC47c
おぎゃあああああ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 01:04 ID:0Zj9QN0A
デカ・フォックス多々良ageでテイク・オフ!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 10:41 ID:oemVq/x.
デカスロンでの最後の1500mの時間差スタートは、実際では絶対に不可能なことなんですが、
それは既出ですか?
777777:02/07/28 10:50 ID:mL3lc1Lk
777
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 21:19 ID:r4qVRY4E
>>776
実際そういう制度あるのかと思ってた。
不可能って何で?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:16 ID:SMWKC8O2
>778
自分は776さんでもないし、陸上競技も詳しいことが分からない
ど素人なんですけど、推測としては、後でスタートする人が
フライングしたとき困るとか・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:35 ID:.fhnBMeo
一理あるけど、短距離ならともかく、長距離でフライングってとるの?
例えば、マラソンなんかは、何十人といっぺんにスタートするが
あれでフライングがあったとかいってやり直しした場面なんてみたことないが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 00:24 ID:36/tRpW2
長距離の場合はフライング分をタイムで調整するとかじゃなかったっけ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 22:06 ID:qHE67VC2
正月の箱根駅伝なんかは復路のスタートは
往路で早くゴールした奴からスタートするよな。タイム差もそのままで。
駅伝もトラックの長距離も同じようなもんだし問題ないと思うが・・・。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 11:31 ID:NLlzZx6c
山田氏、ぢ、なのかぁ・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 20:45 ID:Qfymg41o
おみっちゃん買ったあげ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 08:37 ID:lSCSUg0U
陸上競技のことはよく知らんけど、ボールがベース少しでもかすってたらストライクだと思ったが、
アメリカは違うのか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 01:18 ID:58dm5x8k
>>785
同じじゃないの?
ただ、判断するのは審判だけど。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 00:45 ID:LeNW5sZ2
良スレハケーン!マンガ板に初めてきて山田氏のスレ見つけられて幸せです。

以前イブニングのアンケートで番外編を連載してほしい漫画家は?との質問で
モーニング読んでなかったから適当に広告にあった山田芳裕の名前書いておいたら
そういえばこの人大正野郎の人じゃないか!と驚いた覚えがある。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 12:37 ID:AKwarjpo
今でも大正野郎は心のバイブルです。
冗談抜きで、人生を左右するマンガでした。
これの影響で、法学部志望をやめて、国文科に進学した、あさはかな私。
芥川も読みまくった。
789フェイク:02/08/08 13:43 ID:.2tpnN2U
 俺の持ってる大正野郎は3巻に続くとなってるんだけど続きを書く気はあるのかなあ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 20:37 ID:H2hlnHYU
>>789
続くとはなってるけど、文庫版ではそれが消えている。
新しいのは文庫版なんで、本人は書く気ないでしょう。

それはまあ納得いくが、度胸星の続き描かないのは納得いかないぞ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:01 ID:zFnMYm4w
今週のジャイアント、「すんません、監督。娘さんはどうでもいいっす。」
に激しく笑った!
山田氏の作品はモーニング連載作しか知らないけど、
通しで読めるなら他の作品も読んでみたいな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:49 ID:A3rMl1SQ
読めよ、デカスロン
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 00:14 ID:b4Mdo12A
>>791
度胸星よんどき。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 00:19 ID:aC/92I0Q
ゾフィーの覚悟がさらっと流されちゃったのに笑った。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 01:43 ID:XxgroTWU
ところで
2番のハインツに強くぶつけちゃったのって何者?
フル゙ペンピチャー?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 02:43 ID:z9Q2fnS6
そろそろコミクスの9月の発売日表がくるな。
来月でるかなぁ。
797  :02/08/09 02:47 ID:Ofgna7WY
>>796
来月出るよ 今週のモーニングに告知載ってた
798名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/09 08:49 ID:.DDZknFI
コミック発売を機会にジャイアントを最初からみようと思いマスタ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 10:01 ID:colJkIkc
>797
ワッ、本誌見てくる。(┗゚∀゚┛)アリガト!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:52 ID:MMIz2Dps
ん〜、この漫画先がイマイチ読めないが、
あんまり先が気にならないのがなんとも・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 00:05 ID:yZV3qzBQ
さきなんかあんまりどうでもいい。
一回毎に繰り出されるネタがおもろければ…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 16:36 ID:HcmdL94g
コミックスでまで読む気するかどうか、だな>俺が買うかどうか
毎週バカウケしてるのが、この漫画の華なような気がする。

ところで気が早いが、次スレには当然「ジャイアント」を入れてください。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 20:23 ID:G94iPJu6
俺、多分買わないよ。つまらないし・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 21:55 ID:WUmCpKLw
俺は買うぞ〜
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 08:42 ID:KWnEvF5M
age
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 11:06 ID:AKToNz7I
age
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 11:12 ID:i5cETThq
買っても半年ぐらい放置しておくかも
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 23:52 ID:hlKqxAAn
この漫画、どれだけ人気なくても打ち切りにはなりそうもない気がする。
そもそもヤンサンで打ち切りになった山田氏に来てもらったわけだから
その人の作品を打ち切りには出来ないだろ。
でも5巻ぐらいで止めてくれた方がいいと思うが
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 00:01 ID:EiO5Zqfl
>ヤンサンで打ち切りになった山田氏に来てもらったわけだから

ヤンサンで打ち切りになった山田を拾ってあげたわけだから、が
正しいと思う。煽りでなく一般的な感覚として。
大団円を迎えた超人気作の次回作が他社でスタート(引き抜きとか
本人意思の移籍とか)したのなら、

>その人の作品を打ち切りには出来ないだろ。

となるだろうが、本作の場合、むしろ作者の立場の方が弱いだろ。
810:02/08/18 00:00 ID:tZXfmd4g
度胸星読んでみたけど、正直言ってそんなに大したことないと思う。
1巻は今どき宇宙飛行士という所に目を付けていてワクワクしながら読んで楽しめた。
それ以降は、ありきたりな主人公のキャラクター、先の読める展開で3巻の途中で挫折しました。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 01:28 ID:4xSZBCD2
テセラックが一体なんなのかも気にならなかったのか?
そりゃ読むのやめた方がイイな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 10:27 ID:cAcZPmaJ
最後まで読んでもテセラックが何なのかはわからない。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 11:15 ID:pPhhNnok
なぜなら「最後」じゃないからw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 11:15 ID:Az8TnV8b
まあ連載当時はそれなりに話題になってたけど打ち切りがなかったら
ここまで盛り上がらなかっただろうし。テセラックの正体が普通に明かされてたら
ここで「テセラックの正体萎え〜」とか書き込まれてたかも。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 22:33 ID:/8ftrhIY
>>810
是非、読めた先の展開を教えて頂きたい。
もう正直、絵が無くてもいいから続きを知りたい。

テセラックの正体より、むしろ度胸達がアレにどう接するかが
本作のテーマではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 23:05 ID:T5akrhOh
そう煽るなって。
どんなに面白い漫画でも、その面白さを理解できないヤツはいるものさ。
度胸星を面白く読める分、俺は得してるなあ。とか思っておけばヨシ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 00:01 ID:ZrcccZwR
今週のジャイアントはよかった。作者ものってきたってとこか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 02:08 ID:GmJhpLJT
よかったねぇ。
ああいうバットの折れ方でも、
スゲェー!>>そんなアホな!
って思わされるのが作者の力量(力技)だね。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 11:51 ID:EtafTPP1
ジャイが打ったときのゾフィの表情が良かったなあ。いかにも山田漫画って感じ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 12:08 ID:W9Q203WJ
泣く男とプライザーが店に並んでた。
1刷だったから増刷じゃないみたいだがなんだったんだろう。
各5冊くらいあった。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 13:05 ID:2WjKu+D7
>>820
だにっ!?
どこですかそれは。東京近郊なら買いに行く。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 15:26 ID:d2rZUWeM
今週号読んでの素朴な疑問ですが、ああいったアメリカの公式試合で
あんなに短くバット持っていいのでしょうかね?
あと日本の公式試合でも?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 15:39 ID:wcIv0wZ+
>>822
バットが長いのは制限あるけど、短くもつのはOKでは?
そうじゃないとバントが出来なくなるよ。

バントでホームラン・・・燃えプロ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:50 ID:C1jEjYCL
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:01 ID:dqqdsWB+
hozenn
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 11:49 ID:EgcOFIW3
保守
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 14:55 ID:OvOXOWrp
保守
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:51 ID:9XrFgHCq
なんで今週号ストやってんだ?山田氏。
まさかモーニングに原稿料の値上げを要求してストしてるんじゃないだろうな?
そんなことしてたら自由契約にされるぞ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:29 ID:Qz3hc1Ai
>>828
アフォ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 09:08 ID:b/qwEZ8o
>>828
プッ
831名無しんぼ@お腹いっぱい
>>828
まぁMLBもストすることだし・・・