もう見てらんない週間ヤングサンデー

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しんぼ@お腹いっぱい
>>200
前の将棋漫画でほとんど将棋しなかったからじゃねーの
202名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 17:18
秋重最高じゃん、原作無しだから話はダメかもしれないけど
あの絵だけで今のヤンサンならトップ取れるよ。
>202
いいきったな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 19:08
ダービージョッキー、今週のあの馬は片目が見えないんだよね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 19:24
ひかりの空が休載で今週は何もよむものがない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 05:32
age
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 08:20
205がぷっしゅするそのさくひんだったら、まだたんていもののほうがいい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:08
↑なんで全部平仮名なの?
> 今のヤンサンならトップ取れるよ。
あんまり誉めてないんじゃ…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 22:23
葉弥    アホかと。馬鹿かと。
探偵アイドル  なんか親子連れとかもいるし。
リベンジャーズ おめでてーな。
PEACH!   もう見てらんない。
オーバーレブ  150円やるからその席空けろと。
おしゃれ  もっと殺伐としてるべきなんだよ。
イージス  いつ喧嘩が始まってもおかしくない
男の魂   刺すか刺されるか
ナデシコさん  女子供は、すっこんでろ。
ヘタレグラビア  そこでまたぶち切れですよ。
コトー   きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
飯蔵    小1時間問い詰めたい。
山田玲司  諸刃の剣。
青春くん  素人にはお薦め出来ない。
マヌーくらぶ  通の間での最新流行
表紙3   これ最強。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 21:50
ひかりの空は目にモザイク入れたほうが善いと思われ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 23:31
>210

どーすりゃ いいの? 「漫画雑誌として」読む場所無いやん
213名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:06
>210
いや、面白い。あんたがこのパターンのオリジナルなら。
賞味期限切れの吉野家ネタにこんな使い方があったとは。
>213
そうか・・・俺はあまりのサムいネタにひいたんだが・・・・。
215213:01/11/25 22:36
一回こっきりっちゅーことで。もう一回みたら確実に萎えると思う。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 12:16
結構秋重の新連載はオモロカタヨ
山田もまあ相変わらずだけどそこそこ辞めるし。

それよりも遊人の電波マンガを早く終わらせてくれ
もはやヌクことすらできん
217名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 13:22
猛烈な勢いで売上が落ちてゆくヤンサン
遊人が消えないのは
ロリアニメオタ(カクレ含む)が多いからだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 16:24
>>210
男の魂以外、同意
220名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 17:15
>>215
俺は以前見たことがあるので萎えまくり
221名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 19:06
誰か、改善策を書いてくれ

電話でもいいぞ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 21:54
>>218
アニオタですがあの漫画は大嫌いですが・・・
秋重学おもしろかった、これのために久々に
ヤンサン買ったけど他にも読めるの結構あるじゃん。
ヤンジャンより面白いよ。
秋重ね・・中堅校でビリでもレベル1コ下のドキュソ校でならトップになれる(多分)
そんな感じ
>>223
「ヤンジャンより面白い」に同意。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 17:31
読んでる数ならヤンサンのほうが多いな
ヤンサン イージス・男の魂・山田玲司・秋重
ヤンジャン キャプテン翼・キャラメラ・ガンツ
>226
あんた、翼タンなんて読んでるのか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 23:26
それにしても「ときめきヒルズ高校白書」は面白い。
なんで単行本にならないのかなー。
遊人の漫画本当につまらない・・・・・・
なんで主人公がヒロインを好きになったのか全然わからんし、
エロシーンを増やせばいいってもんじゃない。
でもオレはヒロインの妹が好きだから惰性で読んでるけど。
ということで逝ってきます。
230小○館:01/11/28 07:30
>エロシーンを増やせばいいってもんじゃない。
いや、エロシーンを増やせば売り上げあがるんです。
単純でしょ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:16
     巛巛巛巛巛巛《
     |        彡
     |_   __   彡
    ┌─┐┌─┐  彡
    │⌒├┤⌒├─厂丁
     / ̄ ̄ノ  ̄ ̄   6ノ
    /   ^━^     /
   ( ヽ ̄ ̄ ̄ ̄フ イ  /
   人  \  /   /
    \   ̄    /
      ヽ-卅──イ 、
    / \____ノ  \
  _∧________________________________
/                                                    \
|リベンジャーズ、おまえらいっぺん氏んでこい。氏んで墨谷ニ中野球部にわびてこい。|
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 20:28
発売日なのに 語る事が無い・・・・

ナデシコさんの特集でも語るか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:28
タンポポ(゚∀゚)イイ!!
マンガ(;´д`)イマイチ…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 10:51
細野の新連載どうよ。
スキーマンガってそういえばあんま見たことなかったなあ。
っていうか、なんでスポーツ漫画ばっかりなんだ?
>234
スポーツ漫画ばかりなのは今の編集長の方針なんだってば。。。
超ガイシュツ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 14:19
ひさしぶりにヤンサンをほめる。
ホームページに今までの作品一覧があるのはいいとおもう。

http://www.youngsunday.com/special/main.html

できれば「マンガくん」時代からのが見たかったけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 15:01
ぐにゃらくん、最初のころは面白かったけど、最近はつまんない。
作者がコロコロで書いてる、って言われても、この年でコロコロ
なんて読めね〜よ...
238 :01/11/30 16:10
>>236
サーフサイド・ハイスクールって休載中なんだねぇ
やっぱり週間化した頃からかつまらなくなったのは・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 20:11
>>236 サンクソ
俺にとっての黄金時代は1999年かな〜。
あのころは週刊モノで一番楽しみにしてたのに
今ではヤンジャンと並んでビリ争い…とほほ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 03:30
ヤンサンか…。
海猿終わってから久しく読んでないな…。
タンポポグラビア目的で買ったが、漫画まだひとつも読まず…。
長い事買わなかったから知らない連載たくさんあったけど、読む気になれず。
球魂まで終わってやがる。大丈夫か?
242 :01/12/02 01:22
ヤンサンそこまで落ちてたとはねえ。
漫画自体ここ数年読んでないからちょっと意外。
試しに今度コンビニで立ち読みしてみよっと。
どこまでつまらないか楽しみ。
243>242:01/12/02 21:26
いまや、ヤンサン置いて無いコンビニのほうが多いぞ(言い過ぎ)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 21:32
山田玲司はどうなった?
結構好きな作家なんだけど…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 20:06
>>243
確かに昔よりは減ったね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 21:50
グラビア目的で買われるようになったら
漫画雑誌として本当におしまいだよね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 22:12
下らない小学館の意地だけで続いてる雑誌って何だかなあ・・・。
連載してる漫画家が悲惨っちゃ悲惨だよね。
だからアプサラスはおもしろいんだって!
猛烈な勢いでつまらなくなってしまったアプサラス
発売日なのに書き込みは>>248のsage書き込みのみ・・・
少年漫画板の「バキ」スレなんか1時間で100レスくらいついてるのに・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:43
ときめきヒルズ高校白書
やっと単行本が出るのね、うれしー
252名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 01:14
少年漫画に比べると 全般的に漫画板は寂しい 特にこのスレは・・・
253名無し:01/12/07 01:15
254名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:02
寂しいからって アダルト 貼るんじゃ無い

誰か、改善策を キボー 新しく始まった漫画はド??
255名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:34
サーフサイドハイスクールと度胸星が連載再開したら
買ってやっても良い。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 03:44
>251
同意!一気に2巻とか出らんかいな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 04:52
もうオーバーレブしか読んでない、バンチといい勝負。90年代はほとんど読めてた雑誌だったのに・・・。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 15:56
「ヤングサンデーの今後の方針を真剣に考える」
にスレの内容を替えるべきでは?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 19:04
>258
パート2まで続くかな・・・。
前のも結局落ちていったしね・・・。
でも、こういう『次ぎをどうするのか?』って話題になると、一気に書き込みが増えるから不思議だ(笑)。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 19:15
風っ娘復活したら読むぞ!
Qタン・・・ハァハァ・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 17:58
Qタン・・・、あそこから血が ハァハァ・・・    結局 打ち切り 
こらこら、スレ切られるぞ!・・・別に切られても構わんが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 03:04
一応保守age
264名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 03:28
連載してる中で何が一番売れてんの?
単行本ならかわぐちかいじだろうか。
ありゃ連載って言わないか。
>>198
それは同感だ。ターボ発射。
>>199
葉弥が美しいのも許可。
最近線が丁寧になった気がする。
>265
感じ方は色々だねえ。
おれは最近、線が荒くなった気がしていたよ>葉弥
267名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 05:11
とりあえずあげる 
268いいんだが:01/12/13 13:22

オーバーレイブがどんどん後ろに・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 13:32
オーバーレ部で喜んでる人もいるんだし
放っとけばいいんじゃない?
おれスピリッツに変えたが
270名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:54
今日の書き込みこれだけかよ(藁
しかしホント書くことねーなー

Peach!の、親父がDQNって設定は桜通信とかぶってるなー
とか書いてみる。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:01
1ポンドの福音 高橋留美子  ママ 細野不二彦
Sex 上條淳士  冬物語 原秀則
ICHIGO 六田登  オカマ白書 山本英夫
私はカラス 石坂啓  デカスロン 山田芳裕
太郎 細野不二彦  1−イチ− 山本英夫
舞弥-maiya- 伊藤誠  バクネヤング 松永豊和
コンデ・コマ 原作/鍋田吉郎 作画/藤原芳秀
カケル 竹下堅次朗  球魂 岩田やすてる

ヤンサンHPから引っ張ってみたが、
それなりに代表作がそろってた頃が懐かしき。
六田なんかF,ICHIGO,バロンと3本やってたころはほんとすごかったよ。
あと、バクネヤングとかオカマ白書とかあったりしたアングラ感、
オカマ白書単行本化、一時打ち切られたしねえ。
ちょっと前でも、増刊で竹下のパープルとか、気概があったのにねえ。
あと、好き嫌いは別にして、井上三太、やまだないと他
ヤンサン出て名が知れる人もいたねえ。人材の宝庫だったよ。長文スマソ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 04:15
イチゴはスゴい漫画だったな。もっぺん読みたい。文庫あるんだっけ?
273コンビニバイトスレから出張:01/12/14 05:05
昨日とうとう1冊も売れなかったよ(8冊入荷)。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 07:30
逆に、「今」ここまで決定的にダメな理由って何だろう?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 07:33
そりゃ新編集長でしょ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 09:19
「どっかで見たような」 「どこにでもあるような」 漫画ばかりになってしまったから
277名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 09:33
いつ休刊(廃刊)だろう。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:06
>>276
昔は良くも悪くもマニアックだった。
まあ一般人に受け入れられるようにしたつもりだろうけど、
逆効果だよなあ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:24
それなら 
「ヤンサン編集部に対し、編集方針を小1時間程問い詰める」スレの方が言い
280名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:29
ふと気づいたんだが、
今のヤンサンの漫画の中で、独立スレ立ってる漫画ってないな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:33
休刊したら「闇のイージス」は是非とも少年サンデーの方で引き取ってもらいたい。
282利根川:01/12/14 10:46
「日本一男の魂」はけっこう好きですけどね。
闇で。
283かなしいよ:01/12/14 10:56
昔は毎週かってたよ・・・
イチ、ワ−ルドイズマイン、度胸星・・・
毎週しびれたなぁ−
確かに昔のヤンサンはオリジナリティある作品がおおかったね。
立ち読みしたのにおもしろくて買ってしまう、てな事もしばしばあったよ。

なので今のヤンサンはみてて辛い。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:00
今のヤンサンを救える作家をあげよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 12:22
>>284
イチが円満終了だったと考える俺は山本英夫。
でも復帰したとしても、立ち読みで済ますかな。
今の編集方針から再び買えるようになる姿が浮かばない。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 13:01
>>284
やっぱ全盛期のころの漫画家が5人ぐらい戻ってこないと。
1人じゃ立ち読みで済ましちゃうよな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 13:20
>>286
度胸星の人は絶対かえってこないね。
遊人のワクを作るためにやめさせられたとのもっぱらの噂
他誌から引っ張るにしても、よかった頃のヤンサン的な人はイッキだろうし、
もう存在意義がみえません。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 14:07
と 成ると、新人だけど
・・・良いの居る?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:29
だれか福本ひっぱって来い
そしてエロマンガを書かせる

読者離れ加速

ウマ-
291名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:48
ワールドイズマインを打ち切ったのは大失敗だと思う
(嫌悪を催す一般読者が多いというのは分かるが)
あの編集方針では小粒な作品しか集まらない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:50
イチ、ワ−ルドイズマイン、度胸星が
あった時は本当に楽しく読んでた。
はっきりいって今、読む奴ねぇ〜。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:00
ルーツの元ネタしってたから
ルーズよりその前の説明が面白かった<キクニ

>>291 >>292
ヤンサン復活への道は長そうですね
高校の頃から買ってたのにパタパタ目玉の連載終わった時に
流石にかわなくなったよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:46
かろうじて読めるのがイクスジーンとイージス。
おしゃれは読んだこと無いからどんなのだか分からないけど
基本的に読める漫画が無い
>294
子供はおとなしくアームズでも読んでなってこった。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:04
イージスよめんよ
イクスジーンは新連載?読んでないからしらない
今度読んでみよ

おしゃれははずせん、最近マンネリぎみな感じもあるけど
297nanashi−X:01/12/15 00:13
オーバーレブ集めてたけどね、1年くらい前に実は余り面白くないことに気づいて
友達にそれまで集めてた全巻売ってやったよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:21
ためしにきちんと読んでる作品投票でもやってみるか?
きちんと答える人いたら集計するよ。
俺は、秋重学、イージス、男の魂、山田玲司の4つ。ちなみに立読み。  
アプサラス、好きだった(過去形)のになあ・・・。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:30
・・・・・・よ、よまねぇ〜(泣
よんでおしゃれ、グラビアぐらいか。
鼻○も最近わけわからんようになってもたし