>>81 ガイナの原稿保存がひどくて損傷や紛失があって
なかなかだせない
1巻も修復に1年以上かかったって
アメリカ版のときにかなり原稿を破損したらしい
別版すべて捨てられたとのこと
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:07
>>94 いや、ほんとうの使いはじめはもうちょっと好意的だったはずなんだけど。
カテゴリの名称に本来の意味を深く考えずに語感だけでハイエンド
って付けたのがそもそもの失敗だよな。
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:05
>>89 確かに「メカと美少女」というくくりでは宮崎もそうだよな・・・・・
ただハイエンドってーのは92が言っている通り画風のくくりなんだよ。
俺は最初「やたらとハイライトがきついアニメ絵」だと思ってた。
まあ実際は「CGを使ったハイライト多めのメカフェチ・美少女フェチ絵」
てところだと思うけど・・・・まあ92の定義であっていると思う。
昔はパソコン使って描いたデジタル臭い絵というのは珍しかったんだよ。
今じゃあたりまえだから、必然的にハイエンドなんていうジャンルも消滅。
そういう意味では宮崎パヤオはハイエンドとは正反対だ。
漫画ナウシカのあの古色蒼然とした雰囲気はローエンドと呼べる代物。
ハイエンドはデジタル系。ローエンドはアナログ系といったところか。
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:16
なんか裁判になりそうな雰囲気>米国で出版
>>98 ガイナが出した英語版ダークウィスパーのこと
このとき、絵に直接いろいろ加工したため損傷してしまった
絵に直接ペーパーセメント吹いたりしてズタボロに
カラー原稿や短編も紛失
つーわけでまんま元の本の復刻は不能
>>100 そんな・・・ 原稿に直接加工するなんて。
作者本人がしたの?
もしかして、その時の慰謝料で悠悠自適な暮らし?
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 10:26
で、海外の評判はどーよ?>英語版
今の絵ならともかく、1巻位の時の絵はちときつい気もするが。
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:26
やっぱ胸も目も大きい幼児ポルノ扱い?
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:14
おお、始めのころは20レスいくのはきついか、なんて思ってたけど
なかなかどうして100を越えおったか。
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:37
やはり生臭い話題だとのびるのですねえ(涙)
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:44
工藤昌男著「海底都市への世紀」(偕成社 少年少女ドキュメンタリー8 1970年)
書棚整理してたらでてきた。1966年のアルビン号による水没水爆回収作戦から
クストー、日本の海底油田開発、人工養殖、アメリカのシーラブ計画、未来の海底都市におけるレスキュー話
など収録。
「遠いな。まるで宇宙みたいだ」
いう台詞は、冒頭のアルビン号の話からの引用ですねえ。
図書館の児童コーナーによくおいてある本だし、これ読んで育ったんだなあ
>>101 ガイナは一銭も賠償してない
ちなみに原稿いじった奴はやめちゃってばっくれた
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:07
それも手だ
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 12:06
ハイエンドって言葉は知らないけど
画のクォリティをとことん追求しつつ、SFを描くことにこだわっている作家としては米村とか木城とかが挙げられると思う
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:53
士朗もハイエンドだったのか。
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/23 15:43
なんだったかな・・・タイトルが思い出せない。
一つが異星に降り立った地球人を救う狼耳の少女の話。
もう一つがアンドロイドの話書いてませんでしたっけ?
あ、こっちは思い出した。「ナイフ・エッジ」だっけ。
>107
それって、ひょっとして斉藤某……?
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 02:30
士郎がハイエンドって言うより士郎をあがめた連中がハイエンドだろうね。
結果、士郎はハイエンドの祖として奉られることになるのだが・・・・・
まあ攻殻2の「女のハダカ&ひたすらパンチラ&描きわけの出来てない女の顔」
という堕落っぷりはある意味ハイエンドへの回帰かもしれん。
「ハイエンドってなんですか?」と聞かれたら「それは攻殻2です」と答える
のが正しい。これからは攻殻2こそがハイエンドのニュースタンダードだ!
いまやハイエンド→(プだよなあ。シロマサまでハイエンド括るのは勘弁 確かに攻殻2はやヴぁい
けどさ、少なくともいろいろ読者楽しませる事考えて描いてる感じで好きなんだよ。
ハイエンドの人たちよりは漫画上手い思うがどうだろう?
そうだなあ、少なくとも雑誌連載したバトー達9課の話は
よかったし。なんで2はああなっちゃったんだろ。
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 13:26
あがれえええッ!!!
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 20:23
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 17:00
SFですの最強ワードで解決する話。
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:47
君に望むことはこのまま真っ直ぐ浮上して
このスレの発見率を高くしてくれる事だ・・・
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 17:26
その望みをかなえようではないか!
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 10:20
これで最後だ!
上げてやる!
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 18:07
>>112 いまヤンキンライトの福原だろ?
そんなバカやるの?
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 14:10
2巻の原稿紛失したっていうのは眉唾くさいな。
じゃあなんで1巻の再刊は遅れたの?描き直してるところなんかほとんど無いし。
しかも再刊版1巻が発売される前に「風の住処」が刊行されてしかるべきでは?
アレは直前に連載されてたぶん原稿紛失なんかありえないし。
ただ単に山下がサボってるのに一票。
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 05:54
何だか、誰かさんにとってマズイ展開になりそうなんで
無理矢理話をずらそうとしてる様にも見える
>>123
誰かさんとは?
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 22:22
一つ聞きたいんだが貞元義行はハイエンドなのか?
山下メカと美少女の融合ってーのは・・・。
てゅーか山下いくとがエヴァの漫画描いて貞元義行がダークウイスパー描いたら
ちょうどいい具合になるような気がする。
そうすりゃエヴァは適度にハードな内容になって
ダークウィスパーは適度にわかりやすくなると。どう?
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:32
>>123 再刊の1巻に紛失復刻のコメントおよび大王BBSに原稿破損のコメントがある
自分でいって」たしかめてこい
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 07:55
>>123 直接、メールで大王に聞いてみました。
1巻、旧表紙とかカラーとか多量になくされてます。
2巻も似たようなもので、白抜き文字とか色々修復が必要らしい。
浸食性のある糊を使われて原稿が痛んでいるところもあるとか。
2巻の再版は来年ぐらいらしいよ。
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 12:59
来年ってアンタ・・・もう今年も終わりだしね。
一ヵ月後なのか12ヶ月後なのかスパン広すぎ。
なんだかんだで夏以降になるとみた。
130 :
ハイエンド系なら:01/12/06 18:50
いっそデジタルで保管しとけよ と思う。
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 22:40
>126
山下がエヴァ書いてたら、今ちょうどアスカが来たところぐらいかね。
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:20
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:22
>>130 アメリカ版のときにはPC88全盛の時代
どーやって保存するの?
132に座布団1枚
129と131からは取っちゃってください