ファイアーエムブレム 9 −やっぱりべオがすき!−

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:40
漏れはエルラケ含むカプ論になるとほとんど意見がないんだよな
ごく普通にであって
ごく普通に恋をして
ごく普通に結婚したと思うだけで
大沢版読んでるんで「こういう見方もあるんだろうな」と思ったりするだけで
909名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:40
ぎゃああ、戯れに書いた何処で喋ればいいんだろうが勝手に立候補してるううう(w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:44
どっちかっつーと、大沢版よりもファン作品の方が
受け入れられない部分がでかい場合が多い。
ご都合主義ムキダシってのはあかんよな…このばあい同人だけどさ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:46
漏れは姉妹がいないし母も早くに亡くしてるからか
近親に嫌悪感が薄いのかもしれない
好きになるきっかけがあれば好きになるんじゃないの?って思うくらい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:48
>910
まぁ、同人作品が受け入れられないのは仕方ないと思う。
自分の趣味で勝手に好きなものを描いてるんだからさ。

ただ商業ベースでの独り善がりは駄目だと思うぞ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:49
〜大沢よ神話になれ〜
914名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:50
ファイア―エムブレム10〜ああっ大沢さまっ!聖戦よ神話となれ〜
915名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:50
まあ人それぞれ色々意見があって当然だけど
タブーとされている事柄に対して嫌悪感がある人が結構いるから
そういう意見が多いんじゃないかな?
近親は完全プラトニックレベルなら許容範囲。
916911:01/10/20 00:51
ああ、漏れみたいなのがエルラケ書いてるのかもしれない
917名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:53
>911 …じ、事情はよく分からんがガムバレ、まだ若いんだ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:57
案外、兄弟(姉妹)の有無で、近親を受け入れられるかどうか変わってくるのかもな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:59
>915
逆にそのタブーに惹かれる人がそっちに走るんだろうね。
禁忌を犯すというか、非日常的なシチュエーションに萌えるというか。
920どこかのヒマな人 :01/10/20 00:59
>881
マーニャ・・・・85
ティニー・・・・83
リーン・・・・・80
ユリア・・・・・73
921名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:08
現実生活の影響で「嫌悪感が薄い」のと
単なる嗜好としての「禁断兄妹萌え〜」は全然違う、違うぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:09
>>920
ティニーはもっとスレンダーだいハァハァ
ユリアには同意。
エスリン……79
ティルテュ……84
923名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:10
アーダン…128
924名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:11
919>921
そうなん?やっぱ自分にはわかんないや…
925921:01/10/20 01:15
実は書いた自分も分からん(w。
911さんにそういう部分からすべてが決まるもんじゃないって
宛てたつもりで書いていたんだ、説明不足…すまそ
嗜好としての萌えは結構迷惑な場合もありますな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:17
私は一人っ子で兄姉妹弟がいるのはすごい憧れるけど、
恋愛対象として見れるとは到底思わない…
試しに友人の美姉弟で想像してみたが即座に吐き気がした(w
927名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:21
私の場合は弟がいるけど、実際の恋愛対象としては論外。
でも作品の中での近親相姦には、何の感情も湧かないな。
あくまでも現実と絡めず、完全なフィクションとして見てるんだろうね。
www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/sis02.html
近親マンセーな方にいかがですか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:26
>928
それはちと、萌えの種類(?)が違うと思うよ…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:27
…知らない世界を見せてくれて有り難うよ…妹なんざあんなもんじゃねえぞ。
近親マンセーの奴らでも引いてる奴多いぞ。
燃えてるのはキャルゲー好きの奴らだ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:33
作中のエルラケは母が違うことより、一緒に育たなかったことが重要だろうな。
血のつながりがなくても小さい頃からずっと一つ屋根で暮らしてると恋愛感情など抱けなくなるという説もある。当然にして、兄妹でも出会うのが遅ければ……ってこともある。
大沢版が気に食わないのは、インセストを描いてるからじゃなくて、エルトとラケシスのキャラがアイラ同様ヘタレまくってる点。

ちなみに近親で一番ハードだと思うのは、幼い頃から「二人で一人」みたいに育ってきた男女の双子が、大人になってこれからは身も心も(中略)みたいな感じでくっつくやつ。
いわばスカサハ×ラクチェだな。あまり想像したくないな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:36
スカサハ×ラクチェかぁ…以外に多いんだよね。
でも近親系カップリングの中では一番ドロドロしてない感じがする。
キャラクターがさっぱりしている所為かな?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:38
アレス×ナンナは異母兄妹の従兄妹だから血筋的に問題は無いんだよね。
…なのに、なのに…。顔がそっくりなのはどういうことよ…。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:41
>>934
単なる使いまわしだと納得するべし。
トラナナでのナンナは母親と似てないし(w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:45
いや、顔やら言動の所為でスカラクよりドロドロしているイメージがあると言いたかった…。
937どこかのヒマな人:01/10/20 02:02
>881
パメラ・・・・・83
ディートバ・・・85
938名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:10
ゲームしてたときはエルとラケって
カコ(・∀・)イイ!!兄に憧れる世間知らずな幼い妹と、
やや兄バカ入ったお兄ちゃんくらいにしか思ってなかった…。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:13
大沢の罪は重い…
940エルトシャン:01/10/20 02:14
お前を一人置いて死にはしない!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:15
スカサハ×ラクチェって、ラクチェが女の子女の子
してるの多いね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:31
でも結局はスカサハは尻に敷かれる場合が多い(笑
>941
そう?兄の控えめさを情けなく思う(けど本心では結構兄に依存している)
猪突猛進タイプのラクチェと、おっとりしているが包容力のあるスカサハ…
ってパターンが多いと思ったけど、読むの偏ってるかな?<スカサハ×ラクチェ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 10:04
スカラクって多いの?しらんかった…。
個人的にはエルラケより嫌だなぁ。
異母兄弟と双子じゃタブー感も倍増以上だし。
>938
「おおきくなったらおとーさんのおよめさんになるー」て言ってる娘と
「お父さんが一番」と思われてるのがうれしくてたまらない親バカの構図
に似てると思ってたよ。>エルトとラケ

んで、
娘が「実は、好きな人が出来たの」って言うと
父「お父さんは許しませんよ!」みたいな。
自分、いとこ同士のカプリングは全部苦手だけど、その理由が
「初恋の相手が従兄のにーちゃんで本気でケコーンしたかったっつー
幼稚園時の不発弾抱えてるのでそういうシチュエーションを見せ
られるのが転げ回るほど恥ずかしいから」なんだな、これが(w
947名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 10:51
>945
そー言うほのぼのエルラケだったらかえって微笑ましい。
てか、はじめそーだとばかり思ってたんだけどさ……。

>946
悪いけど、笑ったよ(笑
また、そういうの親戚のおばちゃんおじちゃんがおぼえてて、親戚集まった席
で話題にしそうだよなあ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 10:56
>944
スカ×ラクは「×」と銘打たれてはいても結局は「ほのぼの仲良し兄妹話」
で終わることが多いんで、そんなに地雷はない…と思う。
仲良し兄妹止まりならこの二人好きだが、一線を越えちゃうと考えるのは
私も嫌だなあ。なまじ本人達が好きなだけに吐き気がするよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 11:38
アーサーとティニーの場合は
アーサーの保護欲一直線って感じかな
「俺が守ってやる!俺のそばにいろ!」を妹に言うような感じ
恋人と同じくらい、けど恋愛感情ではなく家族愛、愛していそうだ
ああ、そうだ。エルト&ラケ、アサ&ティニって
「笑うミカエル」の史緒さんと兄ちゃんの関係に似てるんだ。
>>950
おぉ、言われてみればまさにその通り
あんな兄妹ならいいよね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 12:26
エル×ラケ禁猟区
はせがわみやびのHP
http://plaza.harmonix.ne.jp/~miyabi/
広田はよく名前まちがえられるね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 12:36
>950
連鎖で、キュアンの馬に飛び込んでくる当たり屋のフィンを連想して
しまった…
新スレつくるからちょっとまっててくれ。