ガンパレードマーチ@漫画板

このエントリーをはてなブックマークに追加
さなづらはもう少し影の付け方を勉強してくれ。
メリハリのない絵に平坦なトーン張られると、ますます見づらくなる。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 03:17
裏速水は出世欲しかないのか。
もっと冷酷だったりと表とギャップを付けてくるのかと思ってた。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 15:04
正直れっどべあに描いて欲しかった。
さなづら絵がキモいし、演出下手過ぎ。
>>910
れっどべあ?って知らないけどとにかくもうちょっと絵が上手い人がいい。
あの絵はきもいっつーより下手だよ。 影の付けかたがどうって問題か?
演出にしても。 今時珍しいぐらい同人上がりらしいダメさに満ちている。
ああ。小川雅史か(w
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!パレードマーチ
小川雅史ガンパレ・・いやそれも絶対違うだろ(w
怖い物見たさで見てみたくはちょっとだけあるが
じゃあ渡辺道明(w
平野耕太はダメか?
ヒラコーだと準竜師が大暴れしそうだ・・・
>>910
 商業誌でのペンネームは広井礼威だっけ (つーか、同人は
読んだことが無い)。

 確かに、あの人ならアクション作画は得意そうだが、芝村が
「あーん、何言ってんだ、にいちゃん。奥歯ガタガタいわすぞ、
オラァ」みたいなキャラにならねーか ? (藁。
小川雅史は既にガンパレを書いているぞ・・。
けっこうブッ飛んでいて良かったと思うのは自分だけか?
>>919
ああ、刃牙ネタがあったな(w
はい、好きです、ああいうの。ええ。
小川雅史に描かせたら熊本城前日あたりで作者逃亡だぞ?
そんなんでほんとにいいのかと問い詰めたい。
萩原組が手伝うから大丈夫だろ。
介錯とか・・、さなづらとか。
ならいっそハギーが。もうバスタはいいからさ(w
>>900
俺は長谷川祐一…。
彼が描くなら話も面白いとだろうし、
世界の謎を上手く消化できると思う。
でも、信者達に絵が受け入れられず、数ヶ月で打ち切り確定かな…。
925へいすけ:02/01/25 04:52
そんな馬鹿な。富野由悠季が原作についてすら自分の理(ことわり)を
貫きとおしてニュータイプの懊悩を一足飛びに解決してしまった男だぞ。

「ガンパレードマーチ」の曖昧で陰湿な裏設定などカケラも残さず消え去ること必定。
そしてたぶん、長谷川漫画としては面白いということに。例によって。

広江礼威も小川雅史もいいけれど、私はあえて巣田祐里子を推しとこう。
それなら自分は稲光伸二を推しておく。
今が旬だし、うまく書いてくれそうな気が。
あとは三家本礼とかがいいかな。
いっそ福本にガンパレ描かせろや。
>>927

そう……あいつの言動にはおかしいものがあったっ……!!

  日頃の言動……幻獣への態度っ……
     加藤への当たり方……
 わかっていたっ……絢爛舞踏としてっ……
    間違いない……あいつが……あいつこそがっ……!!


<font size=最大>竜だっ……!!</font>


こんな感じか?(w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:07
ざわ...
  
    ざわざわ...
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:11
>>916
平野だとガンパレ漫画ではなく平野漫画になってしまうので却下
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:26
さくらももこがいいと思う。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:42
さなづらはいやづら
パクリとパロディばっかづら
オネアミスのつまらんパクリは笑うとこなのか?づら
支離滅裂でネームが読めねぇづら

正直さなづら以外なら誰でもよかったづら

れっどべあ=広江礼威に描いて欲しいづら
本人だってそう思ってるづら
電撃の編集も悪い事いわんからさなづら版はなかった事にして
いまから広江礼威版を連載開始するづら
>926
三家本さんに書かせたら
登場人物全員内蔵飛び出して皆殺しになるぞ。
女性キャラが全て巨乳になるのは嬉しいが。
>オネアミスのつまらんパクリ
ってどこだったづら?
読み落としたらしいづら。
広江礼威はブラックラグーン?やるからどっちにしろダメだったんじゃないの。
って、何故かいつまでたっても始まらねえが。
936932:02/01/26 03:51
>オネアミスのつまらんパクリ
5121小隊が荒くれ者の別隊に絡まれるくだりのやり取りとかそのままづら
あと、海で萌が唱えてるお経は、オネアミスの冒頭の戦友の葬式の場面で
葬儀屋のばあさんが唱えてるお経づら。
他にも、ディフォルメ絵は逢摩文七郎を横に置いて描いてるづら。
本人の創作部分が面白ければ遊びですまされるんだろうけどな、づら。
広江礼威は掛け持ちでいいから描けづら。それでももっとマシなのを描くだろうづら。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:35
漫画下手だね。イラスト描きの人?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:54
あげとくか
いつのまにやら900OVER・・・。
そろそろVer.2へ移行ですか。
いや、多分これ4つ目だから・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:00
age
>>932
高橋ツトムはどうでしょう。
「カッコイイ女性キャラ」を描かせたらこの人が一番と思っていますが。

ttp://www.shueisha.co.jp/YJ/writer/takahashi_t/
>>942
鉄腕ガールは好きだけど、オレはあの人にののみとか田辺とかは描いて欲しくない(w
田代とか舞とかはすげぇ格好良くなりそうだけど。
ハッタリ野郎感がぬぐえない。
あ、だからガンパレに推薦?
945辻ちゃん脱退。:02/02/01 04:18
www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9601/yahoo-news.html
>>925
「何人かの幸福と、ついでに世界を護るために」
という辺り、長谷川イズム全開で燃えると思いますが、
長谷川先生にはさなづら氏以上に黒はやみん
描けない様な気がするのよね。

…舞の乳はゲーム通りにしてくださるでしょうが(藁
さなづらGPMのテーマ(否定派)
Believe Yourselfで

パクリ キモイ絵 こんなのもういらない
設定を無視した さなづらだけの
誰のためでなく 自分の為描き続けてる
熱くなる 無駄な心
ついてゆけずに 引いてく読者
商業誌に描く 意味をいつか
わかるとき 打ち切られてる
BELIEVE YOURSELF 明日へ
さなづらGPMのテーマ(マンセー派)
同じくBelieve Yourselfで

覚醒始めた 速水を止められない。
伏線を活かした 話がステキ
強い魂を込め ファンの為描き続ける
熱くなる 体 心
素晴らし過ぎる さなづらマンセー
単行本の発売 心待ちにし
予約して 発売日に2冊
BELIEVE YOURSELF 明日へ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 02:36
あげてみよう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 20:32
>>946
>長谷川先生にはさなづら氏以上に黒はやみん
>描けない様な気がするのよね。

描く必要なぞ無いっ!
裏設定は語られなければ、読者にとっては「無かったこと」だし。
ムリに裏設定と摺り合わせしないで、
『ぽややんな主人公が決める時にはキメる』
・・・ くらいにした方が面白くなると思うが。

そもそも、限られた紙面で 『あの』 設定全部を消化しようとおもったら
鬼のような構成力がなければ不可能だと思われ。
長谷川先生は好きだが、「オレ」の一人称が似合う主人公しか見たこと無いぞ・・・。
滝川が主人公になるのか?
>951
瀬戸口を主人公にすれば良いのでは?
普段はだらしないが、
仲間がピンチの時に変身して幻獣を倒すみたいな感じで。

長谷川先生も良いが、個人的には島本和彦のGPMが読みたい。
逆境ナインみたいに戦力差109もある状態で善行一人で戦う。
「もうダメです先生!!」
「ダメという言葉は使うな」
「戦えるのは俺一人しかいないんですよ!!」
「善行よ…既成概念にとらわれるな…」
こんな感じで、次の日一人でミノの大軍と戦ってホシイ…。
「善行よ……負け犬ならもっと負け犬らしい目をしたらどうだ!?
(中略)
 なのに善行、お前のその目はなんだ!?一筋の光も見えないこの状況でひらきなおってるだけなら許さんぞ!!」
「そうですか……わたしの目は……生きていますか…
 準竜師 男がもし死に場所を求めるために生きているのだとしたなら……
 その一番の見せ場で……みっともないマネはできませんよ……」


そして戦場で
???「なお5121小隊は他の戦士がいないようですので、この戦闘に限り透明スカウト制が適用されます」
なんやそれ(w
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 09:00
>>普段はだらしないが、
>>仲間がピンチの時に変身して幻獣を倒すみたいな感じで。

それじゃ仮面ライダーです。
ハア?
まだウルトラマンの方が近いだろ・・
変身ヒーローのバリエーションなんてごまんとはあるが・・
956 :02/02/06 14:59
ヒーローが普段はダメ男を装っている、と言えば
何はなくてもまずスーパーマンだと思うが…。

あとはコマンダー0とかブラックエンジェルズとか。
いつまで続くのかねあの漫画って。