新井英樹4改【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来への破壊と再生( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
圧縮による足きりにつき
新スレ代行〜

ビッグコミックスペリオール(隔週金曜)にて「キーチ」連載中
ヤングマガジンアッパーズ(第一第三火曜)にて「シュガー」連載中
関連スレ、過去ログ及び単行本紹介は>>2
「8月の光」(全1巻)「宮本から君へ」(全12巻)
「愛しのアイリーン」(全6巻)「あまなつ」(全1巻)
「ザ・ワールド・イズ・マイン」(全14巻)
.:*:・'☆。.:*:・ *:。'・。.:☆。.:*:・ *:。'・。.:☆
ワールドイズマインは?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996455258
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000316588&ls=50
ビッグコミックスペリオールオリジナルゴールド無印
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999608096&ls=50
ヤングマガジン・アッバース その2.1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996964303&ls=50
ぐおお、スマソ・・・・・・・・・・意味わからねぇ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 18:11
ありゃ、落ちちゃったんだ。
どうせだから新刊でるまで冬眠しない?
色々タイトルいじってたら間違ってエンター押しちまった。。
この顔文字わけわからん
>>4
それでもいいっす、とりあえずこのスレは落してくれていいっす
71-6:01/10/02 18:23
鬱だ・・・
>4
そうだね、無理して続ける事もない。
なんとなく最近はネタ不足でレスしにくかったし。
新刊待ちましょう。冬眠sage
9こんなモソちゃんはいやかも:01/10/03 00:37
そんなことより聞いてくれ>1-8よ。スレとあんま関係ないけどさ。
この間大阪行ったんですよ、大阪。
そしたらなんか部屋の中、爆弾ばかりで足元危ないんですよ。もうこけるんじゃないかと。
で、よく見たら垂れ幕かかってて、「ボク、チカラ欲しかった」とか書いてあるんです。
もう、アホかと。馬鹿かと。
お前な、力使わないでいてどうするんだよボケが。
力は絶対だよ、絶対。
なんかつまらないダジャレかましたりするし。おめでてーな。
よーしボク鬼になっちゃうぞとか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、車用意してやるから転がせと。
爆弾を使う時ってのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
タイマーを廻して、いつ頃爆発するか・・それを楽しむんだよ。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オカマはすっこんでろ。
で、やっと最後の爆弾使ったと思ったら、逃げよう逃げようってうるさいんですよ。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、なにが逃げようだよ。ボケが。
お前は一度警察に行ってろってんだよ。
少しだけ黙ってろと。守れるかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
武器通の俺に言わせて貰えば、最新流行は警察署の襲撃。これだね。
死者は多め、その代わり怪我人は少なめ。
しかしこれをやると大手を振って道を歩けなくなるという、諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあお前、ナイフも使えるようになれってこった。
饒舌なモンちゃん(笑
チョト見たい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 16:05
今回のシュガーやり過ぎだよ!
あれじゃ〜ボクシング編始まったら即日本チャンプとか成っちゃうじゃん
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 16:17
ワールドイズマインの6巻と7巻だけが在庫切れの理由を
私に教えてから冬眠してください
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 23:43
6巻と7巻?
ええと、飯島さんのガダルカナルのお話が検閲食らったのと、
大館襲撃が絵的に自粛食らったって意見はどう?
14名無ちんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 23:47
やはり、スレ冬眠と言わずに新たにでもたててくれ!
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 00:07
>14
じゃあここで続けましょうよ? いくつもスレ立てても、鯖負担になるだけだからさ。

ところで私は9なんですが、ユリカン版がむつかしくて作れません。どなたか求む。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 00:10
そんなスキルないよ〜 
18尿:01/10/05 09:46
age
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/05 12:12
ありゃ、キーチ載っていない?
立ち読みだったから良く分からん
20ageます。:01/10/05 23:54
そんなことより聞いてよ>1ぃ〜。スレとはあんまり関係ないんだけどさ〜。
この間ラブホ行ったのよ、ラブホ。
そしたら、Hする直前! 近くの警察署が凄い事になってるの。
で、TVつけたら中継してて、彼氏ったらそっちに気を取られてるの。
もう、馬鹿みたい。
あんたね、ラブホ来て何してんのよ。一体。
ここはエッチする場所でしょうが、エ・ッ・チ。
よーしあと僕達だけだし、そろそろ逃げようかとか言ってるの。もう見てらんない。
あんたね、ラブホってのはもっとドキドキする場所なのよ?
一緒にお風呂はいったり、ベッドでいちゃついたり、つつき合ったりして…。
そんな雰囲気がイイんじゃない。マニュアルは捨てなさいよ。
で、駐車場に下りたらまたキリストとかヒグマドンの話?
そこでまた切れちゃった。
あのね、何がヘブライよ。ボケないでよ。
キスのカウントなんかしないでよ。
あなたに性欲は無いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたいわ。
エッチ好きのあたしに言わせて貰えば、最新流行はカーセックス。これね。
露出は少なめ、その代わり愛は多め。
けど場所を選ばないととんでもない事になっちゃう、諸刃の剣ってやつ?
素人にはオススメ出来ないわ。
ま、いますぐしようよってこと。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 03:01
↑むー・・・苦心の跡は見て取れるがいただけない。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 13:11
ぬう。要修行か。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 15:46
おうぅ、やっと新井スレ発見した。
あげ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 19:23
age
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 00:04
ageるんなら、新、煽、藁、揃った総合ネタレスageやりさらせ
シュガーようやく軌道にのったかな?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 01:42
>>25
お前がな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 01:44
展開おせぇ
29尿:01/10/07 01:46
「愛しのアイリーン」でもアイリーンが出てきたのは7話目だもんなぁ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 01:48
つーかネタ振りにくい、シュガーもキーチも
キーチは休載だし。。。
隔週なんだからちゃんと載せなさい!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 10:25
8月の光呼んだが、やっぱり暑苦しい作品だった。(いい意味でね。)
でも、これでやっとコンプリートできた。嬉しい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 01:03
どこでゲットしたのん?
>>2
doremomirenai
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 01:17
>>33
ヤフオクっす。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 21:02
hoshuage
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 21:24
テロage
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 21:32
トシモンvsビンラディン
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/09 05:04
age
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 00:32
シュガーよかったよ。顔がちょっとモンちゃん入ってたけど。
シュガーも最近はまぁまぁ良いんだけど・・・
いまだにWIMの毒が抜けない
冬眠しましょ
43尿:01/10/10 02:58
おいらもやっとコンプした。いや、連載時には全部読んでたんだけど
内容がきつくて単行本買うまでは至らなかったのよね・・・
いまさらな話だけどトシやんってめちゃめちゃ頭切れるね
なんで大学いかなかったんだろう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 06:27
そういえば、宮本から君への愛蔵版には、一話ずつ作者のコメント
が出てるって話を聞いたが、どんなこと書いて有るんだろう。
46 :01/10/10 10:48
公務員試験(U種?)通ったからじゃない?しかも大阪の。
昨今ではそこそこの大学行くより魅力的な選択肢だ。
47 :01/10/10 17:49
>45
それUPしてるファンサイトがあったよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/11 20:11
ageるれ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/12 00:35
とりあえずあげ。
50遅レス:01/10/12 00:51
トシは潤子の髪を掴んでなにがしたかったんですか?
51遅レス:01/10/12 00:53
あと潤子の赤ちゃんはトシが殺したの?
52 :01/10/12 01:50
まあ確かにトシは15,6で割り切っちゃって、効率の良い
人生の設計図を定めていたっぽかったのにな・・・>46
53 :01/10/12 02:00
あれ?上がってる.....続いてたんだ
5445:01/10/12 03:04
>>47
どこですか?良かったら教えて。
55 :01/10/12 12:34
http://www2u.biglobe.ne.jp/~perflist/wim.htm
ゴメン、愛蔵版じゃなかったかも・・・・。
56 ↓:01/10/12 12:36
ここの「etc」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 11:41
age玉〜
5850:01/10/13 13:23
放置・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 17:20
関係ないけど
ラディソってキラキラ目だよな
60 ◆AXRbPwqk :01/10/13 19:22
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 22:12
そういや今思ったんですけど、何回か前のキーチ(先生が悩んでいた回)での、
園長先生の「花は好き?」という質問。
あれはWIM最終話の、ヘイズのセリフとかぶるんですね・・・。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 22:18
>50
髪を掴めば頭を振りやすく、ナイフを首に突き立てやすいからだと思われ。
ていうかそれくらい自分で考えろ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 15:20
特に意味はねーだろ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 17:29
>50-51
確かに「はじめから殺そうとして近付いて反撃された」のか、
「何かしようとして髪を掴みナイフを抜いたら反撃されたから殺した」のか、
よくわからん所はあるような。
赤ん坊はトシが殺ったんでしょ。他に殺す人いないし。

そういえば、121話「殺されました」はかなり好きな回の一つだなぁ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 00:11
あれって問いつめようとしたんでしょ?
トシとモン、やばいのはどっちや!問いつめたい。小一時間問いつめたい。
そんで反撃されて殺しましたって感じじゃないのか。

赤ん坊はトシが殺したんだろうねぇ。赤ん坊だけ残っても色々やっかいだろうし。
足手まといになる可能性もあろう。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 00:54
えええ、、、そうなの?
あかんぼは潤子に押し潰されて死んだんでしょ?
潤子だって成り行きで殺されたって感じだし
トシがあかんぼまでわざわざ手にかけるとは思えないんだけどなぁ
どっちにしろトシが殺したようなもんなんだけどさぁ
6765:01/10/15 01:29
今読み返しました。赤ん坊はつぶされたのかは微妙ですな。
潤子は赤ん坊を守ろうとしてかぶさったけど、上からおそらくナイフを
メッタ刺しなので・・・・一緒に御臨終でしょう。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 15:28
あの時なんでジャンプしたんだろう・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 00:11
モンちゃんのあの格闘術はどこで身に付けたんやろね
新井さんも余裕があったらそこらへんもきっちり書いてたんかな
う〜ん読みたかった、モンちゃんの空白の十代。。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 04:04
>>69
一緒にキャンプしてた親父の見よう見まねじゃない?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 11:10
>69
その辺は「伝説の総長」「ボン」「天使」等と呼ばれてた頃とも繋がるかもね。
でもモンちゃんって年いくつなんだろうね。
北海道の剣城が「7つ年下の私(には目もくれず」って言ってたけど・・。
シュガーはよ終われ・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/17 20:41
ケンジョウさんはババアの7つ年下です。
こんなことわざわざ書かせんな。
漏れがトシなら赤ん坊を手なずけて人質にしたと思う。
泣かなければ一番扱いやすい人質になったんでない?持ち運びも簡単だし。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/18 17:52
それはかなり現実的ではありませんね・・・。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/18 22:10
俺は部屋に生かしたまま置いてくね。
でも12巻でトイレに隠れてた子供瞬殺してたからなぁ・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 02:13
キーチもシュガーもだんだんいい感じになってきたと思うのだが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 02:37
トシは地獄行きですか?
このペースだったら早くて年明けには単行本出るかね?
みんな意外と雑誌チェックしてんだな。立ち読み?
自分単行本派なんで1回もみた事ないが
スペもアッパーズも買って読んでるよ
あずみとか犬とかおもろい漫画結構あるし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 17:27
犬って誰が描いてる漫画?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 19:39
今日スペリオール発売だから読んで来なさいよ
発売日だってのにレス皆無・・・やっぱこのスレは沈めた方がいいな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 04:52
age
86  :01/10/20 18:09
どうせだから100行くまでやりましょう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 19:10
100でいいのか(w
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:02
アイリーン全巻(1〜6)購入

誰か買う?...
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:04
アイリーンどうよ?
って言うか、どんな感じよ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:09
>>89
俺はもともとモーニング本誌で読んでて最近読み直したくちなんだけど
まぁ、心が明るくなる話ではないよ。
本誌で読んでるときは気持ちが暗くなった思い出があるね。
でも、人間の本質をあんなに描ける人はちょっといないなー。
スピリッツだろ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:12
>>91
あーそうだっけ?
あの頃モーニングとスピとヤンサンとビックコミオリジナル読んでたので混乱
あれいつ頃連載してたの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:23
>>93
6年くらい前だね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:25
結構最近だな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:28
シュガー結構好きなんだけどな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:30
いま思えばサーフサイドが載らなくなってしばらくヤンサンを買わない時期が
あったがその時にWIMが始まったのだな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 00:40
新井氏ってもう38なんだね、才能を枯らす前にビッグヒットして欲しい・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 01:27
宮本ってビックヒットしたっけ?
あれが駄目だったんなら、
今後は無理っぽいんじゃねえの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 01:34
つーかこの人の作風でビッグヒットは無理だ。
万人受けする漫画なんて描きそうにないもの。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 01:42
方言とか使わなきゃいいのに
102  :01/10/21 02:51
アイリーン欲しい!真剣に売って欲しい!!>88
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 02:54
妻、漫画家って聞いたが。誰だ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 02:56
初耳!>103
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 03:07
WIMという読んだら鬱になる漫画の作者の性格を知りたい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 03:10
めちゃんこひねくれた人間みたいですよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 03:18
WIMは心に染みいる、そして痛々しい気分になる作品ですが、
そういうのを描けるのもあるいみ才能かも。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 03:24
>>105
俺が知ってる限りでは…(って、作品通してだけど)
1、良くあるオタク系とは違い、ちゃんと人生経験積んでる。
2、東京生まれの東京育ち。田舎にあこがれている。
3、たくましい人間が大好き。
4、映画好き。
5、明大卒、ラグビー部、元文具メーカー営業。
って、後半性格じゃねえか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 03:34
>>103
入江喜和
「のんちゃんのり弁」の作者
11088:01/10/21 04:01
>>102
オークション出しますえー
1500円から(自分がそれで買ったから)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 12:59
テンション低いな・・・
112  :01/10/21 15:14
アイリーン、5巻までしか持ってねぇ・・・・・
古本屋回ると何故か1,2巻だけはあるんだよなぁ。

これじゃ生殺しだよ・・・
そういや、アイリーン復刊はどうなった?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 23:09
新井さんは横浜人ですよ。地元だからちと嬉しい。
115102:01/10/21 23:12
ヤフオク?やったことないから仕組みがよく分かんないけど
出品楽しみにしてますわ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 23:12
うちの高校の先輩だ!横浜人だ!K高校だ!
この事実知った時はマジでビビッたよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 23:17
新井さんは酒井美紀がお好きだそうですよ。
作品からは、女性崇拝的な匂いも感じられる人ですね。
短編集の「ひな」だったかな?もそうだった。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 18:39
あげ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 21:01
えっ!新井さんの出身高校どこ?
川和?希望が丘?マジで教えて>116
120砧大蔵@本物:01/10/22 21:27
116じゃないですけど、前者の方です。
私は違う高校でしたが、新井さんの一コ上です。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 21:40
新井さんの方言はマジすごい。
マリアの飼ってたうさぎがビロローン(だっけ?)
犬g¥が、べひゅーん(だっけ?)
ってのもなんかマリアのネーミングセンスがないってことを伝えてるな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 21:47
キーチ、もう意味わからん
123119:01/10/22 22:01
うわービックリした!!私同じ高校だったよ!
知らない方のために説明すると、横浜でも山のほうの
地味ーなダセエ進学校(公立)です。
124119:01/10/22 22:12
妙に腑に落ちる・・・。
たしかにあの辺は全く港の香りのしないところで、
住民に郷土愛とか地元意識なんてないからなあ。
かくいう私も方言がうらやましい。
新井氏って年収いくらなんだろ?
WIMの終盤、アシスタントを雇うお金すらなかった(本人談)らしいけど。
部数どれくらい出たのか分かれば、おおよそ推測できるかな。
どんなもんでしょう?2刷とかになってた巻もあったけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 03:40
あげ
ある種WIMって売れちゃいけないコミックだし
クレームついたりしたんじゃないだろうか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 05:26
>128
なんでっ?
「残酷な死に興味を持つ人が多いと困る」ってこと?
命の価値を模索するって意味の漫画として
是非是非後世まで売れ続けて欲しいとこなんだけれど
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 13:48
上っ面しか読まない奴には読ませたくない漫画だからだろう?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 13:56
>>128
あ〜あ〜俺もそう思うよ。

WIM自体は凄い漫画なんだけど、叩かれるのを覚悟で言うと
この漫画の熱烈なファンは碌な奴がいない。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 14:54
>131
そうなの?
私の周りには熱烈なファン私しかいないから比較しようがない・・
自分のことわかんないし・・
具体的にどんな感じなのか知りたいです。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 15:49
私はアイリーンが今のところの最高傑作だと思う。

「他人の家に初めてあがりこむ時の楽しさ」がある、シュガーも結構いい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 16:03
庵野や岩井や松尾スズキが絶賛してるけど、この3人って微妙だ。
サブカル臭プンプンでうざ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 16:25
>>134
三人の共通点
⇒天才気取りの俗物
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 16:34
庵野や岩井や松尾スズキってTWIMしか誉めてないの?
宮本やアイリーンの宣伝もして欲しい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 17:09
アイリーン出してた頃は宝島かなんかの漫画特集で
嫌いな漫画家NO1だった。今はどうよ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 17:23
少なくともここは信者臭きつくはない。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 19:37
少なくとも好きな漫画家にランクいんされることはないだろうな(w
誰にも祝福されない不毛の道を歩む新井先生age
そんな彼が好き。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 07:25
>>134
支持してくれる著名人がいるってのはイイことじゃん、
もしかしてもしかしたら映画化orアニメ化の可能性もなきにしもあらずだし・・・
・・・・ないか。
でもあんまり作者自身にファンがつくタイプの漫画家では
なさそうだけど。意地悪だからか。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 11:02
意地悪って言うか、天邪鬼って言うか、
コンプレックスの塊みたいなところあるよね。
新井さんって四季賞出身だったんだね。
個人的にはアフタなんかにとどまらなくて良かったと思った。
インタビュー見た感じではヤンサンの担当編集氏は
けっこう理解があったみたいだけど、打ち切りって.....
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 22:06
結婚してんの?
「文無し1児の父」だしょ?シングルファーザーってことは
ないと思うが、1児の父がWIM描くかね〜
アフタっ子は確かに痛いが、そう毛嫌いせんでも>145
俺はアフタ仕様の月刊新井英樹も見てみたいな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 02:39
>>143
作者の人間性は置いといて、どの作品にも新井色が強く出ていると思うし
少数ながらも濃いファンに恵まれるタイプの作家じゃない?
新井氏が望んでいるかどうかは別な話だが。
もっと売れる漫画思考でもいいと思う、萌えキャラを少しは出すとか
このままじゃ一生その日暮の金欠生活じゃないか。。。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 07:11
アフタヌーンって通が読む雑誌ってイメージなんだけど
1回も読んだことない。。。結構ヲタなの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 07:19
というか、受け手を突き放してるスタンスゆえに
アーティストとしての作家に、幻想とか思い入れを
カンタンに託せないタイプの人だと>149
>>150
ううむ、WIM終了後はさすがにしばらく休むと思ってたのに
すかさず2本も始めたのはびっくりした。
連載2つも抱えるなんて売れっ子になったなあと一瞬思ったが、
ただの金欠だったとは・・・。
でも実は今1番油がのってたりするのかも知れないよ。
少なくともファンとしては寡作より嬉しい。
「シュガー」も「キーチ」もあまなつのあとがきにある「宗旨変え」のひとつ
なんかな・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 12:40
あぐ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 12:43
みんなアンケート送れよー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 03:04
>>151
結構っつーか、すんげーオタ。
今のアフタは新井と全然合わないよ。
宗旨替えって何?どんなこと書いてたの?>154
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 16:01
160「あまなつ」あとがきより:01/10/26 16:30
>158

ありがとう
最近というか生まれてからと申すかそういう気持ちが
常に欠けてんじゃねーか俺は・・・憧れてんですよずっと
描いた本も売れないしケナされたりすんのも
そういうことがめぐりめぐった構造じゃねぇかとも・・
どうなんすかね  ツマんねーからかあ!?

たしかに読者ボコボコにしたいし嫌な気分にさせてやろうと
思ってやったっつーのも否定しないし「共感なんて甘っちょろいこと言うな」
と最初に出会った編集長に聞かされ妙に納得したのも否定しないッス
で、どうでしょうか?短編集出版をきっかけに
宗旨変えなんてのも(嫌な奴ですか?結構!!)

(以下略・・)何か切ない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 18:34
有難う!>160
前後の文脈がよくわからんけど、ちょとやるせない思いが
伝わってくるような。実は熱い人ですな・・・。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 18:36
それにしても、
「共感なんて甘っちょろいこと言うな」と発言する
商業誌の編集長・・・・男前だ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 18:54
「あまなつ」どこでうってる?
あまなつは買う価値なしだよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 09:43
あまなつ、新井の女キャラに萌えられる人には面白い漫画だと思う。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:43
もえられないな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 00:03
キーチにはなぜか泣ける
全過去ログ読破・・・・ふ〜っ、せっかくの休日になにやってんだか。
前は結構にぎわってたんだなあ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 09:54
>>168
おつかれ。WIM終了以来、閑古鳥が泣いてます。
何か話題ふってくれたらうれしいです。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 12:59
今週か、先週のキーチよかったよね
猫のやつ
ママとパパのキャラが釣り合い取れてていい感じ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 20:54
WIMよんだ。
全巻、一気に読んだ。
まだ、何がどうなったのか良くわからない。
何を、言いたいのかもわかんない。
けれど、俺はこれを読んで何か成長、得るものがあった。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:26
>172
そかぁ・・(嬉
もし本屋で見つけたら買ったげて、絶版に近い扱いらしいけど。。。
新井さん文無しなのよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:06
古本屋で過多
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:20
何であんなに素晴らしい漫画が売れないんだよ。
2つも連載してんのに、文無しなの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:26
今んなってみると、過去ログのブレーン氏は本物だったんだ。
てことはYS編集長は万死に値するな・・・。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:28
またここにブレーン氏来てくれないかな。
奥さん漫画家説の真偽を知りたし。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:51
過去ログ見てたらまた落ち着かない気分にナテキタ。。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:06
俺の中でナンバーワンの漫画なのになぁ>WIM
ホント愚痴こぼしたくなるよ・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:07
寒くなってくると、WIMが読みたくなる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:14
よく見たら長寿スレですな。
WIM連載終了後になんだか脱力してたのが、同時多発テロ事件で
一瞬活況を呈したんだけどね。
一時この漫画に影響されて、犯罪やらかす奴が出てこないかって
心配する人多かったみたいだけど、何事もなくて良かった良かった。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:21
>>180
WIMは夏ってイメージだったんだけど、よく考えたら
舞台は冬だった・・・。
新井さんの作品は、人間のあつくるしい体温を感じるって事と、
モンちゃんの幼少時代の夏の描写が鮮やか過ぎる。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:29
>175
方言の多用
台詞に臨場感ありすぎて意味不明
哲学めいてて説教臭い
嫌な気分になる
載ってたのがヤンサン、しかも最後尾

売れないポイントを上げるとしたらこんなとこ・・・?
漏れはヒグマ丼が大館で殺しまくってるのヤンサンでちらっと見て
なんじゃこりゃ、すげぇ!って探しまくったけど市内で売ってるとこなくて探すの苦労したよ。
発行部数極端に少ないよね、この漫画の性質上そういう扱いなのか、それとも単に売れてないだけなのか…。
185175:01/10/29 18:13
おれはあの方言が好きなんだけどなぁ。
けど、あれはヤンマガにのってたらすぐ打ち切りだったろうね。
186砧大蔵@本物:01/10/29 18:47
>>177
新井さんの奥さんは漫画家ですよ。入江喜和さん。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 19:47
私はスピリッツで連載して欲しかったよ・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 19:54
リロードしたら砧さんがいてビックリしました
こんにちわ。
189砧大蔵@本物:01/10/29 20:15
>>188
こんにちは。
今はスピリッツにいる菊池さんがWIMを起ち上げたんだけど、菊池さんまた凄い
企画立ててくれないかなあ。何時でも協力するのに。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:53
はやくシュガーとキーチを終了させて
スケールのでかいのをまた描いて欲しいっす
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:57
質問いいっすか?
WIM最終巻の表紙は何が描かれてるの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 23:09
>190
そーゆーことゆーな。
193砧大蔵@本物:01/10/29 23:39
>>191
よ〜くご覧下さい。分かってくると思いますが。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:02
maria?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:09
あの、雪に埋もれてる体の一部が背骨や骨盤に見えるんですが・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:27
上の方に載ってる顔は誰なんだろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:29
顔?どこの上?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:31
14巻の表紙の・・・
なんか顔っぽいんだけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:34
顔っぽい・・・ISの中の右上?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:36
そう、にゃんか手が横にあるから。。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:43
私はそこ、骨盤に見えちゃう
あー、骨盤だね。こりゃ。
チョト離れてるからわかんなかった、肉片があっちこっち。。。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 07:35
あれ!いつのまにか砧さんがいるー。お久し振りです。
シュガーとキーチは期待して良さそうですかね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 07:40
入江喜和さん検索してみました。
「のんちゃんのり弁」の作者の方だったとは・・・・。
共働きじゃん!と思ったら、どうやら入江さんは目下育児中で
筆をおいてらっしゃるようですね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 09:15
キーチは新井さんのお子さんと同い年みたいだね。
そう思うと急に味わい深く読めるかもしれん。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 12:31
・・・って、最終巻の表紙って、みんなマジでわからなかったんで?
わたしゃアレは、カプセルに入ってたモンちゃんだと思ってたんでゲスが。
煽りじゃなくて、マジ興味。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 16:36
でも顔マリアっぽくない?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 21:27
マリアと骨?マリアの骨?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:28
ヒグマドンに食い散らかされたマリア?

未知の星で朽ちていくモンちゃん、ってのも捨てがたいけど
顔がマリアだよな、髪も長いし(冷凍睡眠中に伸びたか?)
210名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 09:39
>>169
ここでモンちゃんを縛る神様から早めのクリスマスプレゼント!!
もし!「WIM」を映画化するなら皆はどういう配役を考えるだろう?
意見聞かしてー。
またかよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 14:44
>>210
はげしくガイシュツ。
ガイシュツだけどたいして盛りあがんなかったような・・・。
つかあの濃ぃ〜面々を演じられる役者は日本にいるのだろうか。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 17:00
鈴木健吾役は志村けん、と書いたら同意を貰ったよな記憶が。
後で過去ログ見に行こう。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 20:44
っていうか、アイリーンと宮本の復刊話はどうなったんだ?
シュガーとキーチの扉絵のところに「宮本から君へ絶賛発売中」とか
「愛しのアイリーンも読んでください。」みたいなこと書いてあったよね?
なのに何で売ってないんだ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 01:30
結局、WIMって科学だとか宗教には意味なんて無くて、
植物だとか、動物だとか、人間とか、
そう言う生命が生きて行こうとするたくましさみたいなのマンセーって結論なんだろうか。
俺はそう言う風に読んだ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 05:25
>>215
復刊してもそんなに出回らないだろうな
WIMにしたってこのザマだし・・・
>216
でもベストを尽くしたたくましいやつらは報われてない・・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 16:47
みんな、トシ結構好きみたいだけど折れは大嫌い。
けれど、最後に嗚呼結う風に殺されたってのは新井さんなりの
けじめのつけかたなんだろな
220:01/11/01 16:56
と言いますと?
そんなにダメなんだ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:36
http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_2_01.html

>ラディンと核兵器については、99年の段階で、
>米下院テロ対策委員会メンバーのジョゼフ・ボダンスキー氏が、
>サウジアラビア諜報機関の話として
>「ラディンは20発近いスーツケース型小型爆弾を入手しているようだ」
>との衝撃情報を公表している。

ああああああああああああああああ
パクリだ!パクリ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:48
預言者新井英樹!(゚Д゚)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 18:24
スパイダーマンは見つけ次第撃ち落とすように。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 19:38
>>218
同意するよ本当。
最後の星野の語りは凄く好きだけどね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 03:34
>>221
って言うかマジで洒落にならないじゃねえの。
20発って…。日本にも1本ぐらいくるかも…。怖っ。
226砧大蔵@本物:01/11/02 04:51
新井さんには核弾頭のメカニズムに関して、ちゃんと資料は渡しておいて
良かったなあ(謎)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 05:37
砧大蔵!オマエは「かまってちゃん」か!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:52
なんだかんだこのスレ続いてるな。あげ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 04:48
空は青かったか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 12:08
今日は曇ってるよ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 14:09
今は雨降ってる
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:01
寒いな
なんのスレだよ(藁
234名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 08:30
マンが夜話ででも取り上げてくれないかなぁ。
ゲストは呉さんで。(多分WIMを愛してる)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 12:09
多分じゃなくって完全に愛してるよ>呉さん
トシパパは核爆発後も生き残って、年を取りじいさんになった頃、
種モミを守って悪人に追われるに100ダントウ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 17:27
>>234
間違いなく愛してるよ。
スペリオール買ってるやついないの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 19:38
種もみって何のネタ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 20:02
>>235 >>237
手塚治虫漫画賞でもずっとWIM推してたもんなー。。。
是非夜話で取り上げて彼に語ってほしいけど。
しかしおれはBSみれないんだよね。
映画化キボンヌ〜( ;゜Д‘)ノ 
242名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 00:50
>239
北斗。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 15:41
映画化〜?どうしてもなら監督は塚本晋也きぼん。
244  :01/11/05 15:45
>240
それが成就した暁には漫画夜話鑑賞オフしましょう。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 17:17
映画化だったら、三池タカシに滅茶苦茶に作ってもらったら、
ただのエログロになっちゃうんだろうね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 18:18
>>244
いいねー...オフ
247  :01/11/05 19:18
スペリオールとアッパーズってあんま見ないんだけど。
コンビニ置いてる?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 19:54
映画化する可能性があるとしたら庵野ぐらいじゃないの、まあ庵野もできないと思うけど。
他の監督はWIMの存在すら知らなそうだし、、、、
249名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 20:17
映像関係の人は読んでるんじゃない?
口コミで広まってそう。
あと、この漫画実写は無理っしょ。絶対しょぼくなる。
漫画でしかできない事やってるから。
良くてアニメ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 00:34
>>249
上にも書いたけど、三池たかしなら殺人シーンはうまく描いてくれそう。
作品としてどうなるかはさておいてね。あ、おれは別に三池ファンじゃない
です。DeadOrAliveとか駄目だった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 01:12
押井守はどうよ?
皆様シュガー・キーチ駄目なんでしょーか。
話題が皆無ですな。
私すっげー面白いんですけど。
シュガーはまだまだ前フリっぽいすが(でもフェラとかすげー笑った)
キーチは轢かれる仔猫と
今回の「土下座しろ」おおいに気持ち悪く痺れました。
TWMはもちろん傑作ですが、
宮本、アイリーン、(TWMのはしばし)にある
しょぼい日常の中のきっつい悪意に満ちたリアリティーこそが
新井英樹の真骨頂だと思っているので。勝手に。
ゴキコンのDr.エクアドルの新井英樹論に全面同意です。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 02:18
キーチもシュガーも好きなんだけど、
この一ヶ月忙しくて雑誌買う暇無かった!ファン失格やけど。
アッパーズとスペリオールって、古本屋で見かける?
単行本化遅いよね?
本屋で取り寄せ頼んだ方が早いのかな。
254252:01/11/06 02:27
私はコンビニで立ち読みです。

でもいったん間空いちゃうと困りますよね。
話し飛ばして新しいの読んじゃうのもなんだし。
かといって単行本は最初の一巻である+隔週連載
でだいぶ先っぽいし。

一ヶ月前のものはないかもしれないけど
駅前で路上生活者が売ってるのたまに見かけます。
>アッパーズ、スぺリオール
255名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 02:37
キーチとシュガー、同じ世界だったらおもろいね。
途中から話がリンクしだしたりして。
二人が出会ったりすんの。
幼稚園児とボクサーがどうやって絡むんだ…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 02:49
一話だけの特別編、
コンビニで出会った二人、キーチが「現役ボクサー」にあこがれるって話か?
ってこれじゃキーチが小学生でなきゃダメか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 02:58
でもおもろくない?
シュガーの主人公(名前忘れた)と出会ったキーチがなにを
感じるのか?
んで家帰ってTVつけたら青森西署が襲撃されてたら
もう大爆笑。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 03:12
単行本派だから読んでないのよシュガー&キーチ
>>258
見たいような見たくないような。。
261  :01/11/06 03:37
各々の連載、もう何回目ぐらいになってる?
そろそろ単行本1冊分は連載済みかと思うんだが。
これまでに休載とかないんだよね?
263珍しいタイプ:01/11/06 04:43
「宮本から君へ」が大好きだった。毎週楽しみに読んでいた。
「宮本」終了後の次回作以降はぜんぜん読んでいない(特に理由はない)

で、久々に「キーチ」を読んだ(これも特に理由はない。たまたま掲載誌を
読み始めただけ)。

…よくわからなかった。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 07:16
>>263
WIMは読んどいたほうがいいよ
いまならまだ手に入るかな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 23:02
>>265
ところどころ抜ける巻があるんだよね
ミッシングリンクだ
267檸檬:01/11/07 00:46
シュガーとキーチ。
連載を一本に絞るとすると、
どっちに残って欲しいと思います?
俺は、キーチの方が新井さんらしさ(意地悪さ?)が出せると
感じるので、キーチなのだが…。
268砧大蔵@本物:01/11/07 01:55
キーチとシュガーは同じ世界にはなりません。
一応、新井構想だとキーチはカリスマに、シュガーはヒーローになる予定です。
カリスマとヒーローの違いがわからない漏れ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 13:21
>砧大蔵
ここでネタバレすんな。読む気なくなるだろ。

>258(255?)
じゃ、その話を自作して、サイトにしてくれや。
見に行くし。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 15:45
ネタバレのうちに入んないよ。
>>269
土下座しろ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 22:13
愛しのアイリーン1巻と最終巻がみつからない!
早く読みてぇ!!!

新井英樹氏の根底にあるのは人間賛歌だと思うんですけどどうでしょう?

個人的には宮本から君へが大好きです。
古本屋で2冊で50円のセットで売ってました。
そのあとブクオフいったら250円・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 23:22
史郎:ヤンサンももう、長尾さんの以外読むところあまりないですね。
橋口:「殺し屋イチ」とか「THE WORLD IS MINE」も終わっちゃったし。
長尾:多分君達が気になってるやつは、全部同じ担当者のマンガなんだ。
   その人が飛ばされちゃってね。それで、スピリッツ行ったんだ。
   スピリッツで「オメガトライブ」ってのが始まったでしょ?あれ。

オメガトライブスレで拾った。
あー、なるほどなーって思った。
275砧大蔵@本物:01/11/07 23:37
菊池さん!>>274書いたの私じゃないですからね!念のため。
276274:01/11/08 00:02
あ。拾って来たのをそのままコピペしただけなんす。
長尾って「おしゃれ手帖」ですよね。
「ビバ!思春期」は持ってます。

「オメガトライブ」おもろくなりそうって思ってたら
なんか繋がってました。

やっぱり「オメガ-」も人気でないのかなあ。
スピリッツで今唯一の楽しみです。
やはり皆さん青年誌の読者なんですね。
ジャンプ読者なんて漏れだけですか。。。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 01:20
WIMも好きだが某少女小説も好きっていうのは私だけですか。
>278
ってコバルト文庫とかか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 01:35
>277
私もジャンプ読んでるよ。
281278:01/11/08 18:00
>279
ホワイトハート。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 18:31
キーチってちばあきおの「ふしぎトーボくん」のトーボとダブって見えてしまう。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 19:51
>277俺も読んでるよ。ジョジョが好きだ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 20:52
私もジョジョ好き。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:09
ジョジョかー。
(嫌味ではなく)何か分かりやすくて微笑ましいような・・・
俺も4部まで持ってるよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 07:40
>>282
ああ、耳と髪型まんまだよな。
隠れあきおファン?>>新井英樹
287名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 11:42
>286
やっぱそうみえちゃうよね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 16:50
新井さんて漫画家だと誰に影響うけてるんだろうね。
絵は○○風、とか特に思いつかないけど。
アシ経験あるのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 17:27
ケン月影好きっていってた。
アシ経験・・はなかったと思う。

ちょっと質問。
前、なりきりの話題出てたけど、
そんなに知識のない人が
頭良いキャラのなりきりやってたらどんな反応する?
難しい質問ぶつける?
ギャグと見ておもちゃにする?
普通に楽しむ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 19:00
爆弾の知識ないのにトシとか、
政治の知識ないのにユリカンとか?
その場合はお互い様かもしれんので普通に楽しむ。

ただ、「トシモンの国選弁護人」というオリキャラ作ったけどまるで知識なし、
などの場合は、生暖かく魚っ地。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 19:14
生暖かく・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 15:58
ここ(推定)4人で回してるとみた!
他にも生暖かく見守ってるのがここに一人。
なんか最近マターリしてるよねぇ・・・。 良き哉。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 17:53
>>292
じゃあ点呼。
1!
おいおい、今は維持するだけでも精一杯なのに・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 20:43
>>292
弐。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:08
>>292
V。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:28
>>292


現在は話がそれてる感がするのでロムってるけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:43
>>292
GO!!
300292=299=300:01/11/11 00:44
意外といるね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:46
りゃりゃ、すいません、1はカウント済みだっただ・・・・
逝って来ます
ろく

たまーに書き込みます
303都市門:01/11/11 02:10
七!
8
305名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 03:50


この人が描くんだ、「あたりまえ」のモノになるわけがない!

今週の煽り文句。編集的には結構力入れてくれてるみたいでファンとしてもなかなか嬉しいのだ。
おまいらもたまにはシュガーとキーチの話せえよヽ(`Д´)ノゴラァ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 03:52
>305
したいんだけど単行本派なんだよっ
したいよ〜早く出てくれい。
っていうか、宮本とアイリーン再販してくれ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 03:56
アイリーン、4、5巻がどこいっても見つからないんだよ。
漫画喫茶で我慢してるけど、再販してくれないと
そのうちギっちゃいそうだわ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 04:27
Easy Seekで結構出品されてるよ〜>308
新井さんのこと在学中に知ってたら、絶対卒アル漁ってたのにな・・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 18:27
>>308
まだ版元在庫ありじゃなかったけ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 09:23
ageるよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:17
ということで9人だな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:46
獣!
まだいるよー>>313
315名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:48
>>308
楽天のオークションにだすね。
まとめてだけど...いい?
そんかし、送料は持つつもり。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 02:40
また落ちたな。
317308:01/11/13 03:20
>>315
ネットで買い物したことない・・

>>316
テロだったらもう飛行機乗りたくない。黙祷。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 03:31
慣れって怖い・・・
皆、前はあんなに騒いでいたのに。

キーチは良い。かなり。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 03:34
ぱぱんは土下座すると思う?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 04:11
とりあえず妄想。
パパは土下座せず、平和的に話をつけようとするも、
相手の態度は付け上がる一方。
「話し合いの大切さ」をキーチに教えようとする父は、
相手を必死になだめるが、そんな父の姿を見てキーチ爆発。
相手の親父に突貫。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 17:20
其はさて擱き、聴いて被下度候
私事ながら先般、吉野家へ往きけり。嗚呼、吉野家。
なれど、なでう事にかあらむ、混み入りたる事蟷螂卵隗より孵するが如し、
吾人に前後して入り来る者、皆座する事能はざる也。
げに怪しく覚え、恥かしながら右顧左眄して様子を覗ふ事数瞬、幕に大書されたる惹句には百五十円引キとあり。
嗚呼愚かなる哉、厄介千万也。
小人百五十円引きにて遠路吉野家に到す、豎子と云ふ可き也。
百五十円、書くにも穢らはしけれど百五十円。
其中、子弟婦女帯同せし輩も散見せらる。家中四人で吉野家へ至る、厚顔無恥の所業也。
又、「呵呵。愉快至極。一家の柱たる者、牛丼の特盛など食らへずになんとするか」
などと云へる愚物あり。見るに堪へず。
爾等、百五十円遣はすによって座を空けよ。
抑、吉野家は殺伐としたものなり。
呉越同舟、凹字の卓子に相対せる者同志、いつ何時厨房の露と消えても可笑しくない、
弱肉強食、その旨を諒として来店すべきなり。婦女若輩は数ふ不可也。
爾後、やうやう座に就けりと安堵せしが、隣席なる下郎、傲然として曰く、大盛つゆだくで、と。
吾人、鉄腸の鉛湯を熔かすが如き怒気に総身震へり。
下郎、天下天道を畏れざる事甚だし。ボケが。
傲岸不遜の軽輩、何ぞつゆだくで食らはんか。
爾は本意誠心よりつゆだくを欲するかと問いたし。問い詰めたし。
半刻ほど石を抱かせて問い詰めたし。
吉野家通人が世に曰く、通家の食法はねぎだく、是ノミ。
大盛り葱だくギョク。これぞ通人行家生命の糧なり。
然し乍ら、これを誂ふと爾後給仕より注視さるる事甚大、両刃の剣と云へり。
素人に薦むるは甚だ遺憾なり。
まァ爾ら町人は、二八蕎麦でも食つて居るが宜しかろうとここに陳ぶる者也。
322:01/11/13 21:19
え〜と・・・オリジナル?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:49
吉野家でWIMやれって事なのかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:51
>318
むしろ急速に方向性の定まってきたシュガーの方が面白そうな予感。
このままボクシング方面に進んでいくのか?

所で自分、>>293なんだが11號として良いのかな?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:53
はい11、11でたよ〜
上ないか?ない?せり落ちるよ〜
326名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:58
柔煮名乗ってよろしいでしょうか?
柔煮ウマそうだ。。。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:25
昨日WIM5巻読んでて、
舞妓さんにチン○見せてる男に今更気付いた。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:48
8巻で 罰か?
って急にマリアに銃を向けたトシの思考回路がよくわからん
330名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:51
微妙なおどご妻心
331名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:53
そういや、読心術云々って過去スレであったな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 11:45
>329

どーやらモンちゃんはマリアが好きらしいわ。
 ↓
マリアは小便くさいガキのくせに説教好きで、しかも正論だから嫌や。
 ↓
やっぱ嫌いや。
 ↓
でも殺せないわなぁ・・・。
 ↓
ならせめて脅してやる。そんならモンちゃんもええ言うやろ。
 ↓
(゚д゚)ウマー
333名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 15:07
読心術なわけがない、と結論が出た。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 16:22
もんちゃんへの嫉妬、マリアへの嫉妬
両方あったと思われ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 02:48
日本各地のモン軍団は、マリアの存在を知って
どう思ったんだろうか・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 03:50
モンちゃん軍団ってどのくらいのこと知ってたんだろう
マリアにお母さんみたいに甘えてたこととか、トシとの事とか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:16
警察の中にもシンパはいるって言ってたし、各種ネットワークを
通じて、それなりの状況は伝わってたんじゃないかな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 17:24
星野だってマリアとトシの確執のことをかなり知ったうえで
レコーダーに文章入れてたしね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:39
愛しのアイリーン、オークション...
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17471430
あと4時間で終わる方は5750円までいってるね。高値だ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:16
>>339
6500円だってさ!すごいね。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:19
文庫で出してくれねーかな。宮本とアイリーン。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:21
>>341
そういう話でもあればオークションでもあまり高値にならないだろうにね。
8月の光も出品されてるな。
欲しいがヤフオク使った事無いし使う気もねーんだよな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:40
キーチの煽りが気になる・・・
パパママ死んじゃうのか?と勝手に予想
345名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:46
そしてモンちゃんと同じ道を歩むのか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:56
え、運動会してたんじゃないの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 02:59
新刊いつ出るんだ〜
348名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 17:28
>344
気になるage
349名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 20:33
どういうことなんだろう・・事故にでも遭うのだろうか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 14:16
シュガー今かなり面白くなりそうな予感なんだけど話題になってないね…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 20:11
ここは単行本派が多いみたいだね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 21:04
キーチの「保健所連れてけ」に少しでも同感してしまった俺
は新井英樹を読む資格ないのだろうか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 21:12
ここ見てたら、あらすじ分かっちゃうな。。。
新刊出るまで抜けとくべきか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 23:47
シュガーは展開が読めそうだから興味わかないねぇ。
前の号とかチャンピオンベルト取ってたし・・・。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 00:23
うーむ...むずかしい。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 10:02
>>354
シュガーは
357名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 10:04
>>354
シュガーはチャンピオンにならないよ。
新井英樹はそうゆう奴さ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 19:30
キーチパパがタバコのおっさんに「お前はキーチに土下座しろ!」と言った
理由が分からないんだけど誰かおしえてつかーさい。
その後、背負い投げもしてるよね。
タバコのおっさん、キーチになにかしたっけ?
怒った勢い?それとも次回への伏線なんかいな?
359352:01/11/18 20:31
>>358
タバコのおっさんの「保健所発言」に対し、
キーチパパが怒ったんじゃないのかな。
親の自分はいかなる屈辱にも耐えるが
キーチに対する余りな侮辱は許せない、と。

新井英樹って子供いるんだよね。
キーチみたいな育て方してるのかしら?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 22:56
>>359
どうもどうも。ありがとうございます。
そういうことでしたか。
えらい怒ってるので一体何のことかと思ってしまいました。

しかしえらい怒り様スね。キーチの方は確か不意打ち食らわして
鼻血ブーにさしてんだから、そのぐらい聞き流してもいいだろうと思うんですが。

未だにこの作品の意図がわかりません。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:20
age
362名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:39
シュガーって、シュガー・レイ・レナードと砂糖のシュガーを掛けていると
読む、俺は神になれるか!?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:47
>360
親ってのは自分の子の事となるとそういう理屈は通じないもんなのよ。
364読んだ?:01/11/19 23:32
うおーーーーーーー!!!!
シュガーどうなるんだよ!?
あの言葉が気になる気になる!!!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:44
WIMってほんとにそんな売れてないの?
うちの近くの本屋結構な扱いして売ってるからもっと売れてると思ってたのに。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:49
いまさらキーチ読んだ。
なんなんだあのラストの文は!
次どうなるんだ!
マジで売れないよ。ビックリするぐらい。
売れてないよ。だ、訂正。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:53
>>365
ヤフーのウィークリーチャートベスト10に入ってるの見た事無い。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 23:58
>>369
いやそこまでは期待してないけどさ、印税そこそこ入っても言いぐらい売れたんじゃないかなぁ、って思ってたんだけどちょっとショック。
なんか訳わかんない法律決まる見たいだし、2冊ずつもっとこうかな・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:03
金がなかったからWIM続けられなかったっていうのはホントなのかね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 03:29
連載中、経費がかさんで、原稿料ひと月6万しか残らなかった
という話が過去スレに出てたね。
ちゃんと生活できてるのかなぁ、アッパーズの原稿料安そうだし。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 22:42
シュガーは休載ですか・・・・
牙狼伝おもしろかったな・・・・・・・・
375123話。:01/11/21 20:31
子供ができてわかった事だけど、ベビーベッドってあまり強度ないんだよね。
潤子ちゃんちでモンちゃんがベビーベッドに寝てたけど、その辺新井氏は
どう考えていたのかな。
私は底が抜けそうで怖くて寝れない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:03
この盛り上がりの無さは一体・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:42
あまなつ微妙。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:54
WIMが面白すぎた
俺は宮本が好きだった。
新井英樹の漫画って何度も読まないとよくわかんない台詞が多いね
そこが良し!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:01
キーチとシュガーって単行本もう出てるの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 11:10
あげ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 17:58
テロテロ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 18:47
>>384
そりゃ野坂昭如
386名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:08
一行レスになってきました
387名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 14:23
「てろてろ」かなり笑えるよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 16:08
キーチが気になる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:44
書き込みない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 17:05
>389
だってネタが無い
キーチは今週の金曜だよね?
隔週って把握しにくいなぁ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 13:50
あげとく?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 18:51
ネタがなくとも上げ続けるのがシンパの鑑なり
394名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 09:55
ゴンッ!ゴンッ!プツ
って危ない!!!!!
ガッテンダー助けて〜
395名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 10:55
>>365
羨ましいね。うちのほうでは殆ど売ってない。
集めるの苦労したよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 11:26
とりあえずキー値むかつくわ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 13:22
あの基地外に両親惨殺されちゃうのかな。
話の流れからいくとパパだけか。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:13
母ちゃん犯されるに300キーチ!
いや、最近読んでないんだけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:57
悪夢接近中・・・・今週のキーチはヤバイ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:59
キーチもシュガーも悲惨さが足りないなぁ・・・・

こんな甘っちょろいお話じゃあ
俺の血に餓えた心は満たされない
401名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 19:04
キーチってあれなんなの
ADSLとかいうやつ?
この作者うざい奴書くのうまいわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 19:19
>>400
新井サンはそういうスタンスで書くのをやめたのかと思ったけど
今週のキーチを見るとそうでもなさそうだなぁ、まだまだ読者を不快な気持ちにさせてくれそうだ(笑
とりあえず次号はおおいにちみの期待に添えると思うがどうか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 19:23
>>400
禿同。
もっとバカスカ死人が出ねーと、ストレスが解消されないぜ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 23:59
なんか、こういう展開にならないと盛り上がらないのも悲しいが、
次回が気になってしかたない。
全滅に600キーチ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:07
続き読みてぇー!
でも、読むの怖いよぉー!

って気分、久しぶりだな。
406:01/12/01 00:10
新井氏の漫画は鬱の時に読むといい按配と最近わかってきた。(wim、アイリーンとか)
トシが切ない。悪い奴なのに切ない。
童貞が好む漫画って言われてもしかたないけど
新井氏のかく漫画の面白味がわからない人はもったいない。
次回、キーチが基地に殺されて最終回だな
それやったら英樹伝説が増える。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:44
メガネはあの基地外とどう絡むんだ?
キーチ親子が襲われるのを見てるぐらいしかすることはなさそうだが。
それとも刺されるのはメガネ??
410名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 01:46
>>491
ADSLってアンタ・・・ネタ?
たしかADHDでないか
411:01/12/01 01:47
>>401でした
412名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 02:46
いやー、やばいよ。キーチ面白くなってきた。
>>400
>バカスカ死人がでねーと

うーむ、WIM好きな奴って、あの最っ悪にダークな「デビルマン」はイケる?
俺は無理だった。怖すぎる
>413
主人公のオナカはちぎれないよな、普通
415あああ:01/12/01 03:47
もう、WIMの様な漫画は描くのやめたかとおもったのに・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 07:49
>410
そう、そんなかんじの
問題児の新しい呼び名
417名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 07:50
死ぬのは父親
かばって死ぬとみた
>>406
鬱加速しない?
こないだアイリーン読んだけど生々しくて極端に田舎臭くてイヤ〜な気分になった
こんな漫画売れるわけねえってオモタYO
419名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 15:00
>>413
ベルセルクもエヴァもふ〜ん、だったけどデビルマンはかなりきた。
あんま読み返せないけど、この手の黒ーい作品では、今んとこ
自分の中で極北かも。
親父が死ぬのは確定だろうけど
どうせならキーチもやられて不具にでもならねーもんか。
母親もあっさり殺されるより既知外になったほうがよいかも
421406:01/12/01 21:19
>>418
鬱ならとことん鬱ってみようっつー考えで読んでる。
確かにアイリーンは嫌な気分になるよね。
でもちょこちょこと垣間見える岩男とアイリーンの愛が好き(w

なんか日常生活がくだらなくなって糞になったら読みたくなるんだよなぁ新井氏の漫画・・・
あ、宮本は別で。
>>420
あんた鬼畜やぁ(*´Д`*)
こういう反応見てると
ああ、みんな新井英樹が好きなのではなくて
WIMが好きなだけなのだなあ。
と思う。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 22:40
新井英樹本人はたいして好きじゃないけど(というかよく知らない)
新井漫画は好きだ、特にWIMと宮本
>>423
いや、俺的には
宮本=アイリーン=WIM>あまなつ
八月の光(?)とかいうのはみつからねー。
あまなつにも後々の新井臭がプンプンしてるんだけどねぇ。いかんせん絵が・・・

宮本みたいな単純に熱い漫画はもうかかないのか?>新井さん
426名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 22:55
宮本てどんな話?
文房具のサラリーマンだっけ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 23:07
>>426
そうだよ。
サラ金は非現実的だけど宮本はリアルなリーマン。
熱い漫画よ、まったく。
しかも一応ハッピーエンドだしね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:15
>425
わたしも同率だなーあまなつ以外。
女性の立場から言うとどれもかなりいい女でてくるから。
靖子もアイリーンもマリアも、いい女すぎ。
ただし、しなちゃんはいい女ではない。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:24
新井さんの作品の持つ猥雑さは好きだ。
本気なのに、あくまで真顔になりきらない所とか。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:27
ただしWIMの終盤に限っては、かなり端正に格調高くなっちゃうんだよなあ
最初はB級作品を目指すとか言ってたのに。
でも作者が入魂してしまったA級WIMも、また胸を打つな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 05:48
なんかキーチ凄い事になってるっぽいな。単行本派だから読んでないけど。
積み上げたら、それを崩したくなる人らしいもんな。
宮本もサラリーマン純情恋愛→崩壊(ふられる)→営業奮戦記→
モテモテハッピー→崩壊(レイプ)→復讐劇→ケコーンについてまわる諸事情だったし。
シュガーも二転三転しそう。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 08:24
>>431
>シュガーも二転三転しそう。

おれもそれに1000sugar!
絶対普通のボクシング漫画じゃ終わらないよな。
宮本とか最初の1巻なんか腐れた恋愛漫画かとオモタよ。サムーって感じだった。
それがあの展開だもんなぁ。最後の宮本のプロポーズの場面が好きだ。
靖子の言葉を遮って

「俺は信じてるぞぉ!」

かっこえーなー。
ドラマにならないかなぁ(w
433名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 16:14
デビルマン読んだ。欝
434名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 09:49
スーパーサイヤ人age
435火の玉近似:01/12/04 14:44
正直、今はキーチの方が気になるけどage
436名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 16:00
age
437名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 22:26
age
438名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 18:16
are
439ヒグマドン:01/12/07 19:44

  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `(・)´)< 天より降りたる大きなage
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
440ヒグマドン:01/12/07 19:57
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  / 正直、ネタがあればコピペage
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< なんてしなくてもいいのになぁ・・・
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::ミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::: ::: : :::: ::: :: :ミ
   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ミミミ
   ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミミ
  ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::∩::::::::::::::::: : :: :: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::::::丿|::::::::::::::::::::: :::: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::: :: ::ミ
 ミ::::::::::::::::::/     彡::::::::::::::::: :ミ
 ミ::::::::::::::::/        \:::::::::::::::ミ
  VWW            VWW
441名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 00:02
かっこいいなAA。
誰か作ってよ色々。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 04:11
コピペでよかったら貼ろうか?月曜になるが
443名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:00
ヒグマドンつーかツキノワグマですな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 12:55
ツキノワグマドン
445ヒグマドン:01/12/09 16:55
つーか、本当は↓から拾ってきたんだよ。暇なら逝ってみれ。
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/index.html
正直そんなに上手くない気が
447名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 12:12
>446
じゃ、>446が作ってみてはどうか?
トシモンきぼーんage
448446:01/12/10 12:40
無理です。かといって上手くないと言っては駄目でしょうか。

ていうかヒグマドンってこんなに熊っぽかったっけ?
このAAは元々ただの熊だとおもわれ。
450442@モナ板住人:01/12/10 16:23
このクマは両方ともオマエクマー。
モナーAAをクマに改造した物。下のはオマエクマー・リアルバージョン。
さらに詳しい説明は445へ。
451446:01/12/10 16:38
なぁんだ安心!
452ヒグマドン:01/12/10 19:07
ってゆーか、ヒグマドンのAAが新井スレ以外のところで
先に作られてるなんて訳が無いしね(w
映画化なり、アニメ化なり、ドラマ化なりでもう少し有名になればいいのにな<新井
宮本のドラマとかならできそうじゃん。できるだけで決してやりそうには無いけど…。
453>452@キャスト考えるの怖いよ・・:01/12/10 21:30

  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  ∧ ∧ < 煽り、煽りっと・・
 (    )  ( ゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \ ポチットナ



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、わざわざ喫茶店から
| 2chにカキコですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですかアンタは??
 (    )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『よりによってあんなヘタレが・・・』
| 今をときめくトシモンスレですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 覗かないでくださいよ!
 (つ   )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当のあなたは気弱で人に逆らえないから、
| 2chで強気に出てみるわけだ・・・。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < お、俺は厨房じゃないやい!
 (    )  (;TДT)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \ イッテヨシダ、ゴラア・・!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 01:47
ってゆーか、宮本とアイリーンの復刊待ってるんだけど…。まだ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:26
WIM、3巻以降が売ってねえー!
これからどうなるんだああああ気になるー!!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 05:44
>455
それは気の毒だ。3巻からが怒涛の展開で面白くなるよ〜
オンライン書店で在庫をさがしてみれば?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 06:56
今日原宿のブックオフでアイリーン1、3、4巻買った。
残りを探そう・・・。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 01:15
やふおくでアイリーン3、4、5巻だけ売ってたな、たしか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 01:27
WIMはこの先どんどん入手困難になるだろーな.
やっぱり「八月の光」を復刻して欲しいなぁ。あれは全ての洗井作品の原点
って感じで大好きなんです。みんなに読んで欲しいよー。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 13:53
まだ誰もキーチ読んでないのか?
今日だけで50は進むと思うので、ageとく。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:55
キーチ震えた!
463単行本派:01/12/13 18:29
うわ。しばらくこのスレ見ないどこ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 20:56
一体、どうなったの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:27
で、モンがアンチヒーローで、キーチが正統派のカリスマになるわけか。
466461:01/12/13 21:28
思ったよりあがらないのでageるよ。
しかし、新井は基地外を書くのが上手いよな。
467名無し:01/12/13 23:09
この人は、他の作家の「この漫画好きだなー」という気持ちとは
違うものをかんじてしまうんだが俺だけかなー
なんか他の作家よりはまり度は深い。ただ狭く深くだけドナー。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 23:33
新井さんってどんな顔してるのかな。
目つきは悪そうな気がする。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:23
雑誌名忘れたけど、なんかの雑誌のインタビュー(WIM終了後)に載ってたよ。
はっきり言って、WIM背表紙のヒゲ面の赤ん坊と大差ない(藁
470名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 09:50
キーチ読んだよ、つーか今日が正式な発売日でしょ

おとうさん、即死か・・・

リストラパパは、典型的な小心者だな〜
471名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 10:25
新井はベビーフェイスだったのか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 14:30
ネタバレ読んじまった・・・欝すぎる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 15:00
今回のキーチはWIM読んでるときのようなドキドキ感があったYO
>472
いや、わからんよ。助かるかもしんないしさ。
ま、多分・・・(以下略
475名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:35
スペリオールまだ発売されてなかった。
地方だからか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 20:02
キーチの単行本1巻の発売日
1月30日水曜日

http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0201_date2.html
477名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:35
宮本にあまなつのひろみ&ちあきが
出演していたことに今更気づいてしまった…。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:54
>477
マジですか、何巻に出てます?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:17
473にはげし−く同意!
立ち読みで何回かよみ返しちったよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 02:01
新井漫画読んでひさびさに泣いた。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 05:40
シュガーの単行本は買わないが、キーチは買ってしまいそうだ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 08:51
いやーーーーー!キてるよ。キてるよ。
キーチはここからだね。単行本買いますよ。
483477:01/12/15 11:21
>>478
第一話にでてたよ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 11:37
リストラパパは別に謝るほど悪いコトして無いと思う
しかしこの作者キチガイ描くのほんっとに上手い
485名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:33
age
486ナギー:01/12/15 19:40
原始。
2chはageとsageの恵みを享受し、その千のみを全うした。
煽りが全てを支配した。
駄スレは厨房に奪われ、良スレはより強い荒らしに奪われた。

猛き電波と放置、繰り返すageとsage。
限りある神の降臨は、ヒトに自らの力の限界を知らせたが、同時にスレの豊饒を約束した。

そしてヒトは、それらを畏れ 敬い AAを作り、マターリした。

原始、ひろゆきは2chを創造した!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:58
豊饒←何て読むの?
しばらくカレンダー見るのが怖い……

メゾンアリス潜伏中につきsage
489名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 23:18
>487
豊饒←ほうじょう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:16
ショック、ショック
もう少し3人やりとりを見ていたかった。
キーチは何のカリスマになるのでしょうか。モンを超えるか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:33
1巻は7,8話ぐらいまでかな
「土下座しろ。」あたり
492名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:30
やっぱ悪者退治ってことで警察官かな?
WIMのあとに警官ってのもなんかしっくりいく。
プロローグを何回かしばらく書いて突然それがプロローグだったとバラすやりかた
大仕掛けな感じがちょっと好きですけど
こーゆー手法を使った漫画って他どんなのがありますか?
スピの「僕」しか思いつかないすけどもっとなんかありましたよね
(最終兵器彼女もちょとだけ近いかもしれないすね1話目のみ)

キーチはこれから本番でどんどん面白くなってくれるんだろうか
少なくとも今回までは面白くなかった
これで次回がつまんなかったら見限ろうと思います
494名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 13:11
ネタバレはメール欄キボン。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 13:19
>493
見限るの早いだろ。
WIMでさえおもしろくなりだしたのは3巻当たりなんだから。
ま、ある程度読んだあとは逆に最初の一〜二巻もおもしろいけど。
キーチは今までも充分おもしろかったろ。
猫とか。土下座とか。
シュガーはまだわからんが。

人殺しとかショッキングな描写だけを求めるなら
新井英樹は見限った方がいいよ。
WIMだけ読み返してるのがよい。

もっと別のおもしろがり方をするべきだと思う。
個人的に。中学生高校生が多いのかなあ。

でも僕も高校生のとき宮本おもしろいと思えなかったからなあ。
シュガーは気絶させてバキュームフェラが爆笑だった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 00:00
スローハンドマンセー
499名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 19:37
三隅俊哉現行犯逮捕age
500名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 22:26
板違いですみません。
こちらの方が早くに目に付くと思うので、こちらに書き込ませてもらいます。

某板のWIMスレで意見を書き込んで下さった方々、気分を害してしまって申し訳ありません。
あのスレはもう終了させましたので、どうかあのままdat落ちさせてください。
個人の趣味、思惑でやりすぎてしまったことは、後悔と反省しきりです。
本当に、申し訳ありませんでした。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 23:17
>500
え、どこの板?
個人の趣味・思惑ってことは、感想に近いってことでいいのかな?気になるので教えて欲しいな。
502モン:01/12/18 06:27
なんだそれ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 06:39
キーチって面白いの?
あの手のショッキングな構成って嫌いなもので面白くない。
面白くないと思いつつ読んじゃうんだよね。
読ませる力はあるのかな?
でもキーチってどういう設定なのか判らんが
両親の情操教育が間違ってたんじゃないの?
あれじゃ情緒不安定の基地だよ。
あっ、だから「キーチ」なのか。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 18:49
割ときちんと教育してたように見えたけど。母親バンバンこづいてたし。
父親はまったりしてたけど、母親が動で父親が静の役回りだからあれでいいんじゃない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:01
なんか最近の世界情勢の雰囲気、WIMの14巻っぽくね?
ラディンどこいった?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:22
シュガーはあいかわらずつまらんな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:26
シュガーはあいかわらずつまらんな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:28
>>504
じゃあ本人に問題があるんだね、あそこまで暴力的なのは。
そこが今後の展開に絡んでくるのかな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 03:10
最近の新井英樹は暴力と殺戮が足りない。

現代日本に蔓延する偽善や薄っぺらな生命至上主義を蹂躪し、
存在意義すらない臆病で怠惰な一般人をミンチにし、
増え過ぎた人口バランスを本来有るべき姿に保とうとする
【絶対的な力、その唯一の正義】、その聖なる力に対する
信奉と情熱が
が薄れつつ
あるのか。

新井英樹はここらで戦争完全肯定漫画を描くべきだと思う。
今みたいなヘボ漫画を描く新井はもうみたくない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 03:30
(゚Д゚)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 03:41
(゚Д゚) ウ・・・・ウマー・・・・・
>>509
そのコメントを聞くと、ますますおまえみたいな奴が毛嫌いするマンガを新井は描こうとするだろうな。
>>512
ネタだって
514名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 07:26
なりきりスレにWIMスレあったのな(しかも1が上手すぎ)。
気づかんかった。おもしれーわ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 15:12
>514
探したけど、見つからない・・・。
URL貼って下され。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 15:59
517名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:09
キーチのママ、好きだったのに残念さぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:14
あの板にスレがたってるとは思わなかった・・・。
だれもリンクさせてなかったのか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:48
シュガー面白いっすよ。動き書くのこの人結構上手いほうだとおもうんけど、どお?
高橋陽一に引けをとってないw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:23
>519
そ、それは褒め言葉なのか?(藁
521名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:38
まあ陽一は別格ってことでw

でもシュガーは今十分面白いよ。バガボンドよりよっぽどいい。
藤波・新井のアッパーズは今号よかた。
にしてもっ これからどうするんだろう。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:54
アイリーンが置いてある漫画喫茶、東京の中央線沿線で知らないかっ
新井作品が揃ってるならなお可
523名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:32
トシの同僚が警察に向かったのは、この頃か・・。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 22:52
明日は「イブの惨劇」
525名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 12:06
三隅! 知ってること全部喋れ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 12:48
メリークリスマス
ウィ・アーヴィクトリー

って去年も言ってたな俺。
527トシ:01/12/24 18:47
イヴの惨劇まであと10分足らず…。
これも運命や。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 18:56
あげぇっ・・・・!!
529トシ:01/12/24 18:59
な、何時や!?
530トシ:01/12/24 19:00
ボク、弱い人間やから強い力を持ったらあかんのや・・・
弱虫(怒
532トシ:01/12/24 22:50
感じた。誰かが自分をみつめている。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 06:43
どかん
534522:01/12/25 14:22
新宿で包丁野郎がいたらしいけどな。
新宿ならおいてあるよな。さすがに>アイリーン
535名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 10:07
あれがイブの惨劇だったらずいぶんと・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 21:04
オナカスイタ
537元・郵便局員:01/12/26 22:08
The earth is hungry.

So it ate some people・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 23:56
不審船にトシモンが!?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:49
今日、私の目の前で郵便局員のバイクが転んだ
ホスト目指さないよーに!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:48
キーチ休載かよ・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 00:36
いよいよシュガーつまらんな。
アッパーズも餓狼伝しか見るモンない。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 08:23
あげていいヨネ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:40
age
544名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 07:33
静まりかえってるな。
それはそうと単行本まだか?
545砧大蔵@本物:01/12/31 17:40
単行本はもうすぐですよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 23:55
どかん
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 03:22
「宮本」今読んだ。
はまった。
読んだ直後だからかもしれないが、WIMより俺的には上。
当時、学生だったし、絵で引いてたけど「アイリーン」読みたくなった。
絶版なんだよねー?
復刻キボーン。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 07:11
>>547
濃い大晦日&正月だな。

>>545
宮本とアイリーンは復刊せえへんの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 16:04
アイリーンは最近ヤフオクでけっこう出てた
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 18:35
dat逝き阻止age
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 20:46
新井英樹全作品持ってるやつってどれくらいいるんだ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 01:20
新井さんの作品で世に出てるのは、
8月とあまなつとアイリーンと宮本とWIMとクジラとシュガーとキーチだけだよね?

コンプリートはWIM以前から新井ファンだった人じゃないと難しいだろうな。
自分も8月だけは未だに見れてないよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 02:10
正直、新井が今の世界情勢に触発されて、再びキレた作品を描いてくれる
ことを期待している
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 02:20
>53
WIMを描く契機になったのは当時の浅ましい少年事件
だったらしいが、そっから始まって、とんでもないとこまで
行き着いてしまった漫画だからな。
WTCのテロを見ると、その頃から彼が時代の空気感をつかみとって
いたのは凄いと思う。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 03:36
>>552

「クジラ」ってIKKIに載った読みきりのことかな
「8月の光」はブクオフの100円コーナーで僕はみつけました
探し始めて、半年で2冊GETできました。IN愛知

だから、何とかなるんじゃないでしょーか
どーしても欲しいならヤフオクでしょ

「宮本」ならDX版(全6かな)、「アイリーン」、「あまなつ」
は大きな新刊屋なら買えるのでは
「アイリーン」は去年、ヴィレッジヴァンガードで買えた
どちらも(「あまなつ」以外)古本屋の方がGETの確率高いかもね
>555
クジラ→IKKIの読みきりのことです。

8月はなかなか見つからないよ。ヤフオクにもアイリーンみたく出てないしね。
ところで8月って面白い?初期とは言え新井氏の作品だから期待してるんだけど、
あまなつレベルじゃないよね?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:58
>>541
連載は読んでないんだけどそんなつまんない話なの?

シュガーの単行本ってもう出てんの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:02

処女作がその作家を決めるってよくいうけど
そんな印象を受けたな(WIM読んだ後だからか・・・)

つまり新井作品の要素が凝縮されている
・ハッタリの効いたページ構成。ページめくると大コマ場面転換など
→「あまなつ」、「WIM」
・キャラの暴走。結果的には祭りだワッショイみたいな感じ?になる
→「あまなつ」、「宮本」
・母性のある天然女
→「あまなつ」、「WIM」、「アイリーン」

こー書くと、「あまなつ」みたいな作品になってしまうけど
一応、ラクビー(スポーツ)漫画です
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:03
げっ

上のレスは556へのレス。
「8月の光」についてです
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:07
中学生なんすけど、WIMしかもってません。
けれど、キーチは大好きなので買いたいです。
宮本もなかなかうってないんけどほしいです
>>560
中学生には宮本はよくわからないかも
それでも読んでみな。
で、捨てずにとっとけ、と。
562556:02/01/05 11:46
>558
内容についてのネタバレが無い範囲で、わかりやすいレスを頂きサソクス。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 07:38
>>558
「母性のある天然女」っていいフレーズだな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:38
いや精神厨房の俺が読んでも大丈夫だったから多分大丈夫だ>宮本>>560
565父性のある天然男:02/01/07 15:05
>563
漏れはどうだ?
566単行本は:02/01/07 16:23
キーチ 1月30日
シュガー 春頃に1,2巻同時発売らしい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:20
>>566
ソースきぼんぬ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:04
キーチ
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0201_date2.html

シュガー
今週号のアッパーズでタイトルか作者の名前の上あたりに書いていたような
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:55
よくよく考えたら単行本の発売日まで待ちきれない気分にさせる漫画家は
新井だけだ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:36
うおー単行本やっと出るか。楽しみだ!
『WIM』前々から気になってはいたんだけど、近所でどっこ探しても無かった。
で、1週間ぐらい前に初詣の帰りにたまたま本屋に寄ったらあった。で全巻買った。
読んだ。晩メシも忘れて読んだ。朝になった。で、読み終わって口から出た言葉。

『スゲェ・・・』

新井英樹という男に俺は新たな価値観を埋め込まれた。
ホント、感謝すると同時に恨むよ。
コレ読んだあと暫くお正月どころじゃなかった。色々考えちゃって。
でも良かった。この作品と出会えて。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:35
「キーチ!」ってうちの息子そっくりだからほんとに鬱....

あと、新井って脇役というかエキストラ(特に中途半端な不細工とか馬鹿)
書かせたら右に出る者はいないと思いません?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:39
>>571
TWIMはホント物語に酔える漫画だよな。
俺も記憶全部なくして1巻から全部読破したいよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 15:46
WIM連載中の終盤にかけての新井スレは、マジで祭でしたな〜
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 19:41
>>572
同意です。
576ラウンジャー葱:02/01/10 21:36
           。        。
             。

           
577ラウンジャー葱:02/01/10 21:47
   。


        。 o       o                    。o

                              。
       。                  o      〇 〇        〇

                                      〇 〇         。
            〇                o         o
                 
578ラウンジャー葱:02/01/10 22:00
            〇o


                       。
                                           。

        。    o          。  o            〇      o

 o                〇〇                   。
           〇
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 22:10
ちょっと前にヤフーに掲示板立てたんだけど、
自分3、上げ投稿が1の計4で消えてしまった。
鬱だ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:41
>>571
宮本から君へも読もう。
これも『スゲェ・・・』。
むしろ俺は宮本の方が好み。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 03:35
宮元って好きだけど当時から
「名作か駄作か!?」とか言われてたよね
まともに働いてるリーマンから見れば「馬鹿言ってんじゃねえよ」
って事らしいね。
雑誌で見てたの高校生くらいだったから素直にハマったけど
すまん宮本だった、宮元じゃねえsage
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:02
8月読みたいが、それのみの為に二万は払えんしなぁ・・・。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15610084
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:39
2万は高いね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 03:43
>>583
2万高すぎ。1万なら買うのに…(見てるだろ出品者?売れなかったら値段下げてくれ)。
586571:02/01/12 19:54
『宮本から君へ』本屋に無かったよ・・・。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:58
宮本はうちの近くのブックオフに全巻そろってる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 02:46
宮本は大ヒット作だったし、あのままダラダラ続けてれば、新井は
大金持ちになってたと思う。
でも、新井は、588さんが貼ったインタビューにあるように、島耕作
みたいな痛いリーマン漫画を描くことを拒否して、作品を自殺させた。
新井の漫画魂に敬礼・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:02
宮本ってどんくらいのヒットだったの?
小学館漫画賞を同じ時代にとった幽遊やスラダンぐらい(笑)
でも、瞬間風速的にはそれぐらいの勢いあったような気がする。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 21:19
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 08:29
「シュガー」おもしろくない?
オレはすっげぇおもしろいんだけど・・・
単行本楽しみ!
>592
密かに狙ってたのに、わざわざここで宣伝しないでくれよ・・・。
なんか急に入札が増えてるし(鬱
ひょっとして、出品者さんですか?
595 :02/01/16 18:12
>>581
現役リーマンからすると、宮本の行為は 全部してはイケナイ様な見本なんだけど
カタルシスがある。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 21:33
>594
出品者じゃないよ
ごめんよ。見つからないってのをよく目にしたから、たまたま見つけたのを
載せただけ。なんて言う俺も8月はもってないんだけど
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 22:13
<次回のキーチ>
 惨劇から一夜明け、キーチは…!? 衝撃巻中カラー!!
やべっ、『シュガー』面白くなってきたようっ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 18:08
キーチ、
なんかこう、あのおっさんの行動がリアルだった。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 18:25
シュガー確かに。
なんか暖気運転が終わってエンジンが高回転しだしたみたいに
ギューンとおもろくなってきた。
今週のキーチは新井らしい描写(特におっさん)が良かった。
しかし、表紙のボクサーキーチを見てシュガーだけでなくこっちも
カリスマボクサーになるのか?と一瞬、ビクーリしたよ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 21:31
前々から気になってるんだけど、キーチの担当か誰かが書いてる煽り文いらなくない?
シュガーもキーチもおもしろい、と。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:51
今回のリストラマンパパは、少し見直した!
605砧大蔵@本物:02/01/18 17:37
>>602
Sさんの煽りは気に入らないですか?本人に言っときます。
本物かよ!WIMの時にもいましたな

通り魔と戦う夢を見た。その前の展開では電車に轢かれた体の手が飛んできて指思いっきり噛んじゃうし。
あー気持ちわりぃ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:43
くるりのニューアルバムのタイトル、「ザ・ワールド・イズ・マイン」だってさー。
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=3225
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:28
今週のキーチの反応リアルすぎて気分が悪くなった。
うちの息子ももし俺や嫁がああなったらああいう反応だと思う。
この子供描写は凄すぎる。本当に。
ちなみにうちの息子はADHDを持っています。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:34
>>605
うん。ちょっと目立ちすぎ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:40
>>609
おれは興ざめした。真ん中はないだろ普通。単行本買えと
言ってるようなもんだ。まあ買うが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:49
WIMとかは好きじゃないし、
先号までのキーチ訳わからない思ってたけど
今週のキーチはマジで心動かされた。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:28
>>611
そこが新井秀樹の凄さだな。例えアンチでもいきなり引き込んでしまうパワーあるし。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 03:30
>>砧
「くるり」の新アルバムのタイトルがワールドイズマインだって事を聞いた新井の反応が知りたい。なんとなく(w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 05:04
くるり程度じゃ新井っちは反応せん、なんとなく
「まあ、いいんじゃないですか?」=「どうでもいい」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 05:58
新井さんどっかで、くるり好きだと言ってた様な・・・
ちょと以外?と思った。あとスーパーカーとか。
自分はくるり好きじゃないから、このタイトルどうでもいいや
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 09:12
>615
WIM連載時ヤンサンの目次にくるりの図鑑でしたっけ?好きだって書いてましたね。
漫画とアルバム関連あるのかどうか少し気になります。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 09:57
スマソ。
アンチって程でもないがキーチはいまいちピンと来なかったが
ここしばらくの展開でかなりキた。
リストラパパも凄く人間臭くてカッコ良かったしこれからは
欠かさず読んでいく。
つーか厨房時代に立ち読みで済ましていた過去の新井作品を
買い揃えたくなってきた(w
宮本とWIMを読みたくなってきた。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:12
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011420189/154-
スゲーゾ、東京のいたるところで爆発事件だってよ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:36
あ、俺もWIM連想したよ。
犯人の家から見つかったりしたらまず間違いなく・・・
620:02/01/19 19:30
この事件、巷では藤原伊織著「テロリストのパラソル」に
状況が似てるという話ですな。
この小説スゲーくだらんけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:01
WIMネタなんだけど、「ババ」って東北じゃ言わんよな〜。
確か関西じゃねぇ?うんこのこと。
消火器の中に爆弾仕込んでたってよ・・・
寒い時代になったと思いませんか・・・?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:12
>>619
ボク 
チカラ欲しかった
>>622
寒いねえ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:24
>>620
そんな下らん小説よんでないやろ
ぜってーTOSHIの真似だよ
よって記念アゲ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:29
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 21:07
消火器爆弾・・・・
WIMちまちま集めてるんだけど
急いだほうがいいだろうか・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:27
あ・・・やっぱり新宿の事件、連想します?
私も洒落にならない、とは思ったんですけどね。
いつか誰かがこのスレで書いてたけど、私もWIMを世間に知らしめたいと思い始めた・・。

でも新宿の事件がこの漫画に感化されたものであったら・・・チョト複雑。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:24
消火器と聞いて、すわWIMかとドキドキしたよ。
このスレのことも頭に浮かんだw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:03
一応ニュースでは、別の本が取り上げられてるみたいだけどね。
WIMもいつ出てきやしないかとドキドキもんだよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:11
つーかキーチ読んだかよ?
あー展開が、先が全然読めない。あの眼鏡オヤジに育てられるってことはないよな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:04
眼鏡オヤジ、キャラ変わりすぎ。

次回は15歳になったキーチから物語再開と見た
634名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/21 05:53
消火器爆弾あげ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 09:25
>>633
違うんだって。キャラは変わってないんだって。むしろ変わったのは状況と立場なんだ。
そこから生まれる人間行動の多様性、一貫性、矛盾云々・・・
やっぱそんじょそこらの漫画家じゃないね。背中に「漫画家」って彫り物していいくらいだ。
636キーチ:02/01/21 15:42
薄気味悪いクレヨンしんちゃん


…違う?(読んだこと無い)
NO
638単行本は:02/01/21 18:05
嵐を呼ぶ園児ではある
確かに
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:17
635がいいこと言った
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:54
半端な単行本派なので飛び飛びに読んでるんで、メガネ親父の今までの行動はわからんけど、
同じ年頃の子をもつ親だったらやはりああするんじゃないかと思われ。
親の死に目に会わしてやれなかった、ていう責任はかぶるかもしれないけど、それ以上は無いだろう・・。

しかし、あの煽り文句は確かに滅茶苦茶邪魔だ。
この漫画は誰が描いてるのかと小1時間(以下略
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:22
あのとりあえず?公園言って幼稚園に行ったっていう行動がリアルすぎだね。
普通(の物語やドラマ等)なら一緒に救急車乗ってるでしょ。
でももし現実に起こったら.....なんか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:36
あんなに嫌いだった眼鏡オヤジが好きになった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:48
シュガーの単行本はいつ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:47
あげ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:41
消火器爆弾はどうなったんだろう。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:17
ぼん。ぼん。どかぁん。
>644
ガイシュツじゃないか?
1月30日だよ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:32
>>648
それはキーチじゃないの?
シュガーもでるんですか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:25

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (   ありゃきっと助からないなんて、
            Ο (   言えないよなあ…
     ⌒    ο    (     
     ⌒   。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ∧_∧  
___/⌒(l|l・∀・)_  
    / |  |    ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|       
__|  |  | \ .| _|_|            ママ! ママ!   
   ヽ、(_二二⌒)__). \          ≡≡∧,,∧   
____|  | \二 ⌒l.  \        ≡≡ミ,,>Д<ミ 
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||         ≡≡ミ_u,,uノ 
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~" 
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__)  ||
誰だあんたw
nice job!
消火器の中に爆弾じゃなくて消火器爆弾だろ!
653チーキ:02/01/24 01:39
キーチについて、新井本人が語ってるのが、
今週の関西ウォーカーに載ってる。
以下記事の内容。

新井「実は連載1回目の扉を地球にしたのには意図があって。
自分では『ワールドイズマイン』の続き、あそこで描けなかった
モンちゃんの少年時代っていうのを意識している部分がある。
『ワールドイズマイン』は人殺しも犯罪も反語で描いていたんだけど
、反語が伝わらない人にはそのまま礼賛してモンちゃんがんばれ、トシ
がんばれみたいになってしまったとこもあったから。
そこをね、『キーチ!!』では反語じゃない形で描いていきたいなーと。

以下略

と語っているところをみると、やっぱり悔い残ってたんだなあと痛感。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:51
おーありがと!>653
あと1週間、ますます単行本楽しみだ。
(しかしなぜに関西ウォーカー?)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 03:57
そっかあ。トシ逮捕以降の展開の速さは、本当に悔やまれたよ。何が起こってるんだ?って感じだったなぁ。
>605
新井氏が本当はアイリーンの時に書こうとしていた
ボクシングの漫画ってのがシュガーなんですか?
657656:02/01/24 19:38
age忘れてた。
>>653
おお!ありがとさんです。
全部読みてーよー。
当方東京在住。でかい本屋行けばあるかな。

「WIM」のラストはあれで良かったと思う。
一気に駆け抜けるような感じで。

でも、まあ、この語りから読みとれるのは
このスレにもいるWIM暴力マンセーみたいなのは
やっぱりずれてるってことだ。

キーチは反語にしないってのなら
連中はまじで見限った方がいいと思うよ。

俺はついてくけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:45
>658
でも、他のインタビューで人を殺す描写について新井は
「なんだかんだ言っても、こういうのも楽しいんだろ?」とも言ってるわけで。
本当は、反語的な意味を込めてたのかもしれないが、
敢えて暴力マンセーとも錯覚できるようにしたのも新井の判断だろう。
ま、マンセーと反語的意味合いのバランスは難しいところだろうな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:44
でもそのバランスがうまく取れてるよね。
ヒグマドンの被害者を「少ね〜!」って言う野次馬とか、ふとした時に
気付く他人事への配慮の無さ。それがうまかった。
・・編集長はそれを読み取れなかった馬鹿か、PTAを恐れた保身の塊か、さてどっちだ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:49
スターシップトゥルーパーズ好きって言ってたな。
>>588の一万文字インタビューで。なるほどと思った。俺もアレ大好き。
662:02/01/26 00:31
WIM読んで面白かったんで、
他の作品も読んでみたいんですけど、
「愛しのアイリーン」ってどんな内容なんですか?
簡単に説明たのんます。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:26
>662
ブサイクな大男と
その嫁さんのフィリピーナ、アイリーンが北国で凄いことに。(うろおぼえ)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:50
>>662
42歳の女日照りでフィリピーナと結婚する男が主人公で、
じいさんばあさんしか出てこないような話(笑)。

とりあえず、「宮本から君へ」から読んだほうがいいんでない?
>>650
そこのスレッド行ってきた。またーりしそうで、ずっといると心が黒くなる。
「愛しのアイリーン」は終わり方がクソすぎる
「人の死なんてそんなもんな」という逃げは通用しないよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:08
さすが666なだけあって酷い事いいやがる。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:30
藁田>667
アイリーン読んでないから何とも言えんけど、
最近ほど良くマタ―リしてていいねえ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 04:12
人が少ないだけだと思うが(笑)
(単行本出たら盛り上がるかな?)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 05:51
キーチ出たら、速攻ここ使い切って9代目スレまで行くかもね〜
最初はネタないから沈めようとか言ってたのに、
なんだかんだ保つもんだ。。。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:16
まえ点呼とったとき、このスレ常駐は12人って結果だったけど
これって少ないんだ?
漫画板はここのスレしか覗いてないんで、よく分からん。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:18
>>671
同じだ(藁
俺もこのスレだけで、漫画板自体はぜんぜん見てないし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:32
みんな〜、聞いてくれよ。
この前さブクオフいったらさ、宮本から君へが1〜8巻そろって売ってたんだよ。
WIMしか読んだことなかったからさ、喜んで買ってさ、家に帰って読んだんだよ。
7巻までで読んでさ、泣いたり笑ったり、ホントおもろかったんだよ。
これ面白!って一気に読んでったらさ、なんだよ〜!あの8巻!!
吐きそうになったよ、キモイヨ!マジで!奈落の底に突き落とされたよ。
しかも全8巻だと思って買ったんだよ。9巻みつからないよ。
マジで消化不良だよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:51
>673
それはそれはご愁傷さま(涙)
一年前位(?)に講談社からモーニングKCデラックス(厚くてでかいの。6巻で完結)
で再版されてますよ。
ちょうど5巻が旧9巻の頭と同じなので続きはそちらでv
最後まで読むと感想変わるよ〜。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:13
>674
それ、品切れなんだよな。。。アイリーンも「在庫切れ」て
表示されてるけど、まだ刷る気があってのことなのか問い詰めたい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:15
俺もKCデラックスの1巻が見つからない。
前、どっかの中古本屋で見つけた時に買っときゃ良かった・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:54
>675、676
ありゃりゃ。
うちの地元の古本屋には全部そろってたんで
すぐ手に入ると思ってたのー。お二人さん、もうちっと探してみてね。
きっとあるはず。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:20
でもほんとに見つからないよ、宮本は。(特に後ろのほう)
作者が語ったとおり、8巻から売り上げががた落ちだったからかなあ・・・。
2,3年前だったらブックオフで余裕で揃えられたのに(血涙)。
続きは漫画喫茶にリクエストを出したら多分読めるよ。

今週のフライデーかなんかに爆弾で吹っ飛んだ人の写真があった。
手榴弾でやられた星野を思い出してなんともいえなかった。
なんでこのマンガと現実がシンクロしていくんだろ。
以前「柔煮」名乗ったものッス。マターリ気味なので参戦。

最近、友達の女子(少女漫画好き28歳)に新井作品を読ませてみたのだが、
一番イイと言ってたのが「アイリーン」だった。
個人的には絶対WIMっしょ?って勢いだったので…意外な結果。
その娘が言うには「とにかく涙が滲み続けた」だそうです。
ワオちゃんとアイリーンの気持ちの平行線が
少しでも近寄るともうヤバイそうです。

宮本は前に自由ケ丘の古本屋で全巻見た。
いまもあるかはわからないけど、
単行本のほうも、厚いほうもどっちも全巻セットで売ってました。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:13
ナキキリティアコ。(くすぐったい)
わたしも、あの二人の5巻のラブホテルの
シーンで涙しましたよー。もう…ううっ(泣)
後ワオちゃん天使には笑った!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 05:28
ブクオフじゃない古本屋に売ってるのみたんだけどさ、
ちょと汚いわりに高いし、増刷でるかもって思うと
なかなか買えんのよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:36
バケツ2杯半
回収しました
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:38
ちゃぷちゃぷ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:36
もはや入手困難との噂をきき、ようやく決心して
オンライン古書店で宮本全12巻ゲト。
(初版、ヤケあり、\4800・・・これって高い?)
で、いまさっき読み終わったところ。
〜〜〜〜〜イイ!!なに漫画なんだコレ(w
技が細かいくせに滅茶苦茶なバランスが新井節ですなあ。
なんつーか、後々のキャラクターの雛型とでもいうべき登場人物が
あちこちに見受けられる気がして興味深かった。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 03:48
オンライン古書店ってどこよ?
4800円なら買うぞ俺(半分とびとびで持ってるが)。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 04:01
>>684
漏れにも教えれ。
687686:02/01/30 04:18
検索したらこんなの見つかったYo
宮本もあったYo
インタネットマンセー!
http://www.kosho.or.jp/index.html
688トマト:02/01/30 13:52
町で見かけた古本情報デス。
埼玉県の朝霞市にある「古本市場」に
宮本の12巻セットが3000円で置いてありまシタ。
バラも一通りあった感じなノダ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 18:00
キーチ発売記念age
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:58
キーチ単行本買ってきました。雑誌では読んでません。

なんじゃ一巻の終わり方は!続きを読むのにあと何ヶ月待たなきゃならんのだ!ヒドイ!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:10
>690
今出てるスペリオールを読むんだー、間一回抜けてるだけだぜー
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:17
偶然だろうけど、1巻のヒキはすごいな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:08
実はむか〜し新井さんの同人誌作った事があったりしてv
内容は健全なファンブックでした。
またこれが売れなくてね〜(藁
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:46
>>693
UPしてくれYO!
もしかして、googleのイメージ検索で「ワールド」「マイン」と
打ち込むと出てくるやつですか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:04
>>693
新井ぼん!?・・ォィ・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:07
「キーチ」のあのメガネのオッサン、タバコの煙吐いてばっかだな。
吸ってるとこ見たこと無い。
なんかの伏線か?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:09
ワールドイズマインの表紙絵の完全なのが見たい。
1、2巻はモンがどういうポーズなのか分からん・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:11
>>685
楽天で検索してみたら出てきたんで、そこで。
ちなみにこんなサイトもある。
http://www.book-kanda.or.jp/
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 15:52
ここでも検索したらヒットしたよ。
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 18:47
今週のキーチ凄ぇ内容だな。
見開きでまずビクーリしたが、次のページの新聞の見出しや
明らかに小泉な首相のコメントなんかを読みながら
こんなの書いていいのか?とハラハラしたよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:27
『キーチ』一巻買って来て読みました。
今からスペリオール買いに行きます。
あと近所のブクオフで『宮本』全巻揃ってたのでそれも買ってきます。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:53
今週のキーチほんとやばいね。
プッシュとかって思いっきり意識してるし(w
ビルにぶつかったのも、ね。テロのあれでしょ?
世間体つうか、自分の描きたいものを描く!!
みたいな姿勢がカコイイ。
メガネのおっさん家で、キーチが暮らすことになるのに1ペリカ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:00
ちとくどいかもしれませんが、くるり、もろですね。ホームページです。
ttp://quruli.d4k.net/news/index.html

そんでシングルが「ワールズエンド・スーパーノヴァ」て、そんな。
既出かもしれませんが「あまなつ」の主人公はボーカルの岸田にそっくりですな。
お互い話とかしたのかもね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:01
しかしパンナムビルが今はすでにパンナムではないことはあまり知られていないのだろうか
前にもパンナムのままになってるマンガがあったような気がする
http://www.wirednewyork.com/metlife.htm
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:03
>>703
なんだよー どうせなら
「その空は美しかったか?その海は美しかったか?俺は俺を肯定する!」
くらい書いてもいいだろーに
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:34
吹き出しだけで、絵もないのに、
あれが小泉な野郎の科白だって判るんだよなー
ネームが本当に巧いよね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:35
キーチいいじゃん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:51
きっとWIMでニューヨークを壊してなかったからやってみたかったのかもな。
それにしてもストーリーのご都合だけでアメリカ大統領があっさり死ぬのは笑えた。
どうせならヘイズ大統領でも良かったのに。
あんま関係無いが
ブッシュがプレッツェル咽に詰まらせた時、そのままくたばったらおもろかったのになぁ。

と思ったのは俺だけではあるまい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 00:13

>>702 1ペリカって一銭か?
kubodukamowarata

Fuck The System!

geragera
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:21
キーチ1巻に、政治家 鈴木宗三 ってのが出てて笑ったよ。
あと、実存拳にも。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 02:03
くるりうぜ〜
実存拳だけに、掛け声は「ワレ、アリ」だな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 07:24
今週のキーチ、生と死 感動した!!凄い漫画だ!!1巻買いに逝ってくる!!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 08:55
キーチは警察官になってトシやモンみたいなキチガイを取り締まりますか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 11:19
なんかようやく面白くなってきたような気が・・・
前フリ長いし・・・
この後の展開はまったく読めないね
ただの幼稚園児マンガでおわっちゃダメよ
>>702
あのシーンは笑うところです。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:09
やっぱすげーよ。新井氏は。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:37
この間TVで郵便局の配達員の仕事に密着っていうのがあった(地方番組)。
配達員は出勤したら、自分の配達地域の葉書を巡回ルートごとにまとめてから
随時バイクで出動するそうな。
それを踏まえてトシの回想シーンを読むと、新井氏がちゃんと調べてる事がわかった。
なんか乾杯、ッて気分。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:47
1巻の帯がなんか必死だった。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:51
>>703
見たよ。
>>713
ほんと。

これでまた新しいDQ者が増えるんだね、ROJ読んでるようなのが。
WIM(新井英樹)は皆に嫌われて避けられてこそ輝くのに。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:58
なんとなくわかる。
くるりファン結構多いので食われていく感じ。
厨な例えで申し訳ないが今週のファミ痛のゲー帝のとこので、
マイナーな時に必死に「田植え」したのに人気が出たら「収穫されてもってかれちゃう」みたい。
725 :02/02/02 17:30
WIMで、ユリカン刺されたじゃん?あれってなんで?よくわかんなかった。
試し読み大歓迎なんだよね。キーチ。なんか嫌だなぁ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 17:58
>>725
僕が見た本屋では
どこも容赦なくビニールパックされてました>キーチ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 18:36
ダンッ

ダンッ

プスッ

ダンッ
728673:02/02/02 20:42
キーチで盛り上がってるトコスマソ

>>673
でさ、8巻で絶望してたんだか、このスレのおかげで宮本そろったよ!
読んだよ!めちゃくちゃヨカッタヨ。声出して泣いちゃったよ!
これマジ最高!!読んでない奴は読め!!墓の中まで持ってきたいよ!
興奮気味でスマソ・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 21:03
宮本、近くの古本屋にでっかいやつがうってる。
けど、1〜2巻がないんだよ・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 21:10
ちょっと〜キーチウチの近所売ってないんだけどっ!!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 21:13
>>730
あんまりないよね。
俺も何件かまわった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 21:33
俺、中3なんだけど学校の帰り道にいつもホームレスがいる。
すごい臭くて、すごい邪魔で。
いつも「臭っ」とか、大声で言ってた。
けど、キーチを読んで罪悪感を感じたからやめるよ。
チャンプくんと、キーチでホームレスと遊んだ所あるでしょ?
そこで、主婦に見つかって「ごめんなさいごめんなさい」って謝ってたじゃん
泣いちゃったよ。
絶対、もういわない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 22:02
ちゅうか、えらい人気あるんだな新井作品・・
WIM出た頃(高2 は皆に勧めまくってキチガイ扱いされたモンだが。
734733:02/02/02 22:07
そいで、卒業文集の空きスペースにWIMA巻名場面集
とか言ってコピーしたコマ(人類は平等に〜 とかトップ記事〜
とかのコマ を貼って出した。
今考えると相当なDQだな。でもまた読みたくなったぜ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 22:56
>>725 しらね。そげなこと
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 23:58
>>732
おまえ、美しい心を持っているな
>>733
俺、この漫画を人に薦めたことがないよ。
なんつうか、WIMで人と共感したいとか思ったことないな...
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:31
あれ?キーチの顔の斜の傷はなに?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:44
>>737
じゃ何故このスレにいる?
740あい〜ん:02/02/03 01:20
>>708
この次に出てくるのがダグ・ヘイウッズだったりしてな(笑)
>>738
前回でキーチが暴れたときに付いた傷だったと思うぞ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 02:42
>>734
隠れファンが赤面してそうだが、若気の至りでよろし。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 07:12
「俺が 狙うは トップ記事」のシーン、最高におもろい。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 11:11
>>724
久留里ファンごときに食われるような新井御大ではあるまい。心配めされるな、と。
単純に読む人間が増えるのはいいことではないですか。要は、作者がそこで妥協しなきゃ良いだけです。
そんなのは、宮本、WIMで慣れっこのはず、だ。
「悲しいね・・・。うん。世界一、悲しい!」<<<<のコメントに爆笑
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:26
>>722
まあまあ。
WIM連載初期に、ロキノンのライターが既に絶賛レビュー書いてたし、
QJとかクッキー死ーンにも何回か取り上げられてたよ。
その手のメディアの洗礼はとうに受けてるということで。
745732:02/02/03 12:40
>>735 ありがと。
俺は、友達が「生理的に駄目だからやるよ」って言ってきたからもらった。
3巻までもらったんだけど、読んだらもうやばくて。
いっぺんに14巻まで買っちゃった。
飯島さんってかっこいいですよね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:51
WIMの13巻で、モンチャンとトシが観覧車のるでしょ。
そこで、「それは彼が初めて味わう果実だった」ってあるじゃん。
これ、どうゆういみ?やったっていみ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:57
>745
そうだね。
あの漫画における正ヒーローは飯島とユリ勘だと思ったよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:17
>>746
ひとつ前のページの
「モンちゃんは『檸檬』」
「(爆弾の話題は)禁断の果実だ」
に懸かっていると思われ。

爆弾の存在を公にしてしまったこと、
モンちゃんがそれに興味を持って、初めてトシとの会話が成り立ったことの表現では。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:22
>>744
絶賛なんかしてたっけ?
いや俺当時はRO系、色々読んでたが、WIMを取り上げてたのは連載初期とかでは全然なかったぞ。多分。
中本こうじという男が、1とWIMがすでに頭角を表し始めていた時期に、会社によるカラーみたいな話を取り上げていて、
「小学館からは無茶な作品は全然出てこない」とか書いてたのは笑った。連載末期ではしっかりと絶賛してましたがw
喝!って感じ。

750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:31
>746
>やったっていみ?
いやいや(w、あの時点ではやってないよ!
俗っぽい表現になるが、「危険な果実」とでも言うべきか・・・
あそこは心酔するモンの気を引くために爆弾のことを持ち出し、思惑通りに
彼の気持ちを掴んだトシが、その瞬間もう引き返せない一線を越えた側に
踏み込んでいくという場面。
そのときの甘美な誘惑、おそれ、陶酔といったトシの感情と、
そこで初めて重みを増して実体化する「檸檬→爆弾」を重ね合わせて
「果実」と表現しているのではないかな。
こんなとこか?だれか添削して。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:40
>749
なにぶん立ち読みだったんで記憶があいまいなんだけど、
そのレビューでは、ちょこっとアイリーンのことも言及してたから
初期だったような・・・?
関係ないけど昔のロキノン見てたら、故・市川哲史が宮本を
ボロクソにけなしてた。
でも新井英樹がいろんな雑誌に取り上げられて
「これ4どけばお洒落キャット!」
みたいな扱いになったらやだねぁ(松本大洋みたいに)

>>722
↑ここに書いたるとおり
>皆に嫌われて避けられてこそ輝くのに。

わし心の狭い厨だから「漫画好きだけが知ってる新井英樹」でいて欲しい
753746:02/02/03 13:55
教えてくれて、ありがとうございます。
あと、トシ殺されたでしょ。
あそこで、「>よりによってあんなヘタレが先陣だったもんね」  
     「>よりによって三隅俊也なんてやつが先陣だもんね」
ってあるでしょ?どうゆうことですか?
トシを殺したのはモンちゃんの信者ですよね?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:17
あ、俺も聞きたいのがある。
最後に他の星に誰かの腕とばされたじゃない?あれって、トシ、モンどっち?
>754
モン
腕ってゆーか、冷凍睡眠状態で宇宙に飛ばされた模様
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 17:40
>>753 しらね。そげなこと
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 20:34
観覧車でのトシモンってあれ男女だったらラブシーンなんじゃねーの?
後で気が付いたんだけど。
あの頃のトシってご飯作って待ってたり、女の影におびえたりしてたしさ。
でも新井作品って男同士でやったりしてんの多いんだよな。
アイリーンでも、宮本でもあった。
(宮本なんか扉絵で男同士のキスシーンやってたし)
新井氏はなんか考えあってやってんのか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:07
>753
自分で考えて、答えが見つかった方が楽しいぞ。
熟考に次ぐ熟考の先に見つかった答えは、甘美な果実の味がする。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:44
俺、観覧車のシーンでやったんだとおもったよ。
「トシ、かっこいい」って言ってたし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 22:16
>759
そうかも。
雪山のシーンが初めてかと思い込んでたけど
よく考えりゃ初めてだったらもっと抵抗する筈。
ちなみに雪山のトシがヤられるとこってカラーページだったんだよな。
連載中2,3回しかカラー無かったってのに(藁

761乱入者:02/02/03 22:51
トシが押し入って喰ってたオカズうまそだ♪
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:34
6巻だったっけ?モンちゃんが人を殺せなくなった時のトシが一番好きだった。
絶対だとおもってた力が当てに出来なくなって、追いつめられていくトシ。
泣きながらモンちゃんに銃を突き付けて「服従か心中どっちや?」って。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:01
>>760
ヤンママ殺害の時のカラーシーンは惨殺されたヤンママのドアップだった気が…(汗)。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:16
っママァ、
マバッ。
ぶしっ、ぶしっ、ぶしっ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:52
ポポひょん・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:16
思い出した!
100回記念だったっけ?
あんとき目次にはカラーって書いてあったくせに
カラーじゃ無かったんだよ…
泣いたさ。こんな時くらいしかカラーのチャンスねーのに!
とか、当時は思ったさー。
でも著名人コメントはちょっと嬉しかったよ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:42
やっとこさキーチ買えたー!
今年の初買い&初読みマンガだべさ。
おれ大して漫画読みじゃないし、他は疎いけど新井作品は好き。
こういう読者がいてもいいじゃん?>>752
>768
そーそ。選民意識ふりかざすのは、よそのスレだけで充分。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 09:07
ホームレスへの暴言を悔いて改心した中3君、
さっそく某板にスレ立ててて藁田よ・・・
君は受験生じゃないのか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 19:44
>>757 やられたにけっってい
772厨房:02/02/04 20:05
>>770 受験です。10日に受験ですが余裕なので。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:45
そういえばコミックGON!
でボロクソに叩いていた割には企画のネタに使ってたな・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:46
キーチは死について描かれてるけど、
猫の死と親の死を今後同列に描くのか違う物とするのかに注目したい。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:47
エサ、ここだあ!!
776 :02/02/04 23:04
ちなみに皆さん、古谷実の「ヒミズ」も好きだったりする?
俺はか〜なりハマってる。新井作品とはテイストが
全然違うけどね。凄い乾いてるし。
>>776
ごめん。両方読んでるけど、比べたくもないくらいにヒミズはつまらないと思う。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:49
キーチやっと一巻買いました。
「いのち みつけた」って読んでて涙でてきた。なんでだろ?
>>777
俺も。最初は期待してたのに、なんかガッカリ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:47
便乗質問。
WIM後で単行本買った・買おうと思った漫画はなに?
私は「吉浦大漁節」。WIMが表面上、残虐性あふれる作品だったからか、すごく和んだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:12
漫画じゃなくて小説だが、
「血と骨」新井がここ数年最高の小説って言ってたんで読んだ。かなりイイ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:19
WIMは史上最高の名作だがキーチ、シュガーは糞漫画

新井英樹があんな軟弱者だとは思わなかった
前レスのロングインタビューを読んでかなり失望

WIMの編集者がヤってるオメガトライブに期待。
あっちの方が面白い。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:34
>>782
禿同。
シュガーはつまらん。オメガトライブの方が数倍面白い。
だけどキーチは面白くなりそうな予感(もっと人が死ねば)がする。
おまえら、人が死ねばOKなのかよ(笑)。
WIMで描かれたお馬鹿群集といっしょだな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:43
キーチ売ってねえよ。
ずーっと探しまくってんのに。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:45
俺の近所の本屋、4軒ほど平積み。田舎なのに大丈夫か?売れ残りそう。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:46
>WIMで描かれたお馬鹿群集といっしょだな。

普通の人間なんてそんなもんだ
皮かぶってんじゃねぇよ、この最悪の偽善者野郎が
とっととおっ死ね
>>783
晒しage
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:48
>>784
自分だけはバカの連鎖の外にいると勘違いしてる
お前は最悪だ。
WIMをキチンと読んだのか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:57
WIMをどう読めば
バカの連鎖の中で安穏としてればいいって事になるんだろう?
>>782-783
君らつまんない。
帰っていいよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:07
WIMの主張

現代人は異常に保護され過ぎていて
ひ弱で醜悪な人間、いらない人間が多くなり過ぎたから
バカや弱者や低能からガンガン殺していけば社会は良くなる
いまこそ弱肉強食の摂理を復活させなければならない
それは義務である
戦争・破壊・殺戮・死を怖れるな
全ては繋がっているから

って俺は読んだ。
感動した。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:08
>>791
煽るなよ・・・・・
>>792
それは曲解過ぎでは・・・・・・
強者の殺戮は悪ではない、弱いものの弱さこそが罪
という主張はまぁ確かにあったと思うけど。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:20
>792
そりゃモンに感化されたテロリストの主張だよ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:24
>>795
でもあのテロリストの主張に一面の真理があった事も事実だよな
いや、一面どころか完全な真理だったかも。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:28
ラストのモンの台詞は、科学やらマスコミやら宗教がハバをきかせ、
「価値観のようなもの」がゆらぐこの糞世界を前に先祖返りのごとく開き直り、
生命の存在そのものを礼賛したと読んだが。
でも、考えてみるとじゃあトシモンやらユリカンやらヒグマドンはなんだったんだ?
このへん誰か解釈教えてプリーズ。
>796
まあね。たしかに今は人間が多すぎるしね。
正常で適度な淘汰が必要だ、という主張はわかるけど。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:31
>796
一面として捉えるなら良いかもしれんがそれだけに執着するのはやヴぁいよ。
上ばかりでなく足元にも気ぃつけなせぇ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:34
>>797
花だとか大地だとか言ってたモンはそんな感じだったが、
地球爆破しといて何が礼賛やねん(笑)って気もする。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:36
モンは破壊者として、トシは愚者として、
ユリカンは賢者として、ヒグマドンは超越者として。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:39
>>797
「価値観のようなもの」って何スか?
正常な価値観、本来あるべき健全な価値観って何スか?
マスコミはともかく、科学や宗教は一種の価値観じゃないのですか?

生命の存在そのものへの礼賛って何スか?
野生生物に生命への畏怖は存在しますか?
糞世界と健全な社会の相違は何処にあるのですか?

モン信奉者達は勝利したンです。
新井英樹やユリカンがいくら正論をほざこうとも
最後に勝ったのはモン信奉者。
理屈は正義ではない。
力こそ正義なのだから、モン信奉者はやはり正しかったのです。

トシモンをブッ殺せてたら、勿論ユリカンが正義であるわけだがね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:40
>>797
反語
>科学やらマスコミやら宗教がハバをきかせ、
>「価値観のようなもの」がゆらぐこの糞世界。
を徹底的に壊し、茶化し、凝視した。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:44
>802
あれほど虚ろな勝利は他に無いだろう。
あれを勝利とするならば、だが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:48
みんな頭いいなぁ・・・
俺は腐れ人権屋と偽善国家アメリカの白豚共は皆殺し!
って読んだよ。

俺にとってWIMは楽しい祭りだった。
肉片と内臓と脳漿の花火大会。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:53
連載が終わって、14巻買った時、何か寂しくなったよ。
あー、終わってもーたなぁ。と。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 06:30
まー偽悪は「偽善」を意識しすぎてるわけで、
どっちもおんなじ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 09:27
WIMの残酷描写マンセーの人が、他にもバトルロワイアルマンセーで
死体画像集めが趣味、とか言うんならフ〜ンとしか言えないが、
そういうわけでもなかろうに。
このご時世、ドギツイ作品や映像なんていくらでもあるだろうが、
その手のものじゃなく、表現に限界や制約のあるメジャーマンガ作品に
何故心を掴まれたのか?ということだしょ。
あのマンガの殺戮シーンの痛快さを認めるにやぶさかではないが、
あれだけだったら単行本は買わんね。
この手の論議は定期的におきるな〜。
新井スレの定番だから、けっこう慣れた。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 16:05
想いは通じたか?!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:16
涙と共に問うべき問いだよな……
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:27
定番・・・たしかにデジャビュな感が(w
>>780
WIMの狂騒の後には、楠勝平作品集の孤独な静謐が身に沁みた。
マジで涙したよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 16:23
花や虹に感動したか?!
               まったり生きるなんて
           くだらねえこと言ってんじゃねえ!!
           人間は生き様だ。どう生きるかだ。
             かといって構えてもダメだ。
          「自然体ですごい!!」がカッコイイ。
         3歳にしてすでに「自然体ですごい!!」
          それがこの物語の主人公・キーチだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 22:50
>>814
それって新井さんが書いたのかな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 22:51
ていうかちゃんと書店のビニールはやぶっとけよw 多分合法だ。
シュガーも素で面白いよ。少なくとも今のはじめの一歩よりは面白い。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 23:17
シュガーの単行本はいつよ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 00:22
今日やっとキーチ1巻見つけて購入。
ちゃんとビニール破ってあった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 00:24
シュガーの単行本は4月、と今回のアッパーズにあったよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 00:47
4月〜?
同時期に連載スタートしたのに、遅すぎだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 00:55
1、2巻同発じゃないっけ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 10:14
シュガー、やっと一皮剥けたな
いや、やっぱみんな信じてんでしょ。
新井英樹という漫画家を、というか人間を。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 09:22
キーチ売ってないよー。
店員に聞いたら「カイジならありますけどねー」だって。
ヽ( `Д´)ノ フザケンナ!
825780:02/02/08 11:31
その店員にカタカナ名前つながりといいたいのかと小1時間(略

>781.812
そっか、やっぱりWIM読む人もあたたかなものを求めるんだね。
なんかうれしい。(WIM的にはマリアの言葉が通じた、というべきかな)
「血と骨」読んでみます。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 20:20
アイリーン最高なんだけど。
『おまんご〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!』
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 20:46
トシの最期をもっと詳細に描いて欲しかった。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 01:38
キーチはこれからどうなるんだろ。
山へ行くのか海へ行くのか施設へ行くのか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 03:07
キーチの単行本買った。おもしろかった。
WIMより日常的であるだけに、逆にゾクゾクする。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 03:39
WIMの後半あたりから、描線が無機質になっちゃったよな〜。
このへんはしょうがないのかな。どの漫画家も。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 10:36
>>827
同意。あれだけの暴力をふるってきた普通の人間が、全く同じ普通の人間にどのように
殺されたのかは見てみたかった。ていうか、それまでのじっくりとした流れがここで
途切れちゃったんだよなあ。作者の限界か編集の限界か・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 10:55
トシの最期は衝撃だった。
感情移入してただけ余計に。
今まで殺された人達に比べりゃ綺麗なんだろうけど、何か痛々しかった。
で、翌週、トシの心理とか描かれてるんだろなーとか思いつつ見ると、もう見事に何も無い。
殺される時どんな状態だったのか、今でももやもやする。
やっぱ編集のせいだったのか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 13:06
>>830
あーあるかも。なんかトーン使いが増えたような。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 13:13
新聞の4コマ漫画ねねちゃん詰まらなすぎる!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 17:26
>>832
あれの最期は、トシに感情移入していた人への嫌がらせみたいなもんじゃないの
この漫画、読者に対しての挑発みたいなもんが多いし
いや、もちろん編集もあるんだろうけど...
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:36
トシが一番感情移入できるじゃん。
一番の犠牲者かも・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:32
>832
あれは、編集の問題から入れられなかったってのもあるだろうけど、
一番の見せ場を読者の想像に委ねるって手なのかも。
当時ヤンサンで読んでて、一週間色々想像しちゃったもん、俺。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:55
>>836
あれを犠牲者って言ったら殺された人たちが可哀想っつーか。。。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:34
トシの死は現実的には最悪の死に方で、漫画的には最高の死に方だと思う。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 07:15
うち棄てられたトシの死体って凄惨だなんて言えないミジメで
汚ならしいだけの描写。
もう作中の準主人公という位相からも完璧に脱落して
死に様を物語ることを許されない、卑小な死体。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 07:37
トシが物凄くリアルな扱いだっただけにモンの最後の方の持ち上げられ方は納得いかなかった。
モンは確かに常人離れしたキャラだったけど、人間としての無力さや苦しみなどは描かれていたはず。
なんか考え方も変に抽象的になってたし、今まで描いてきた事を力技でうやむやにしてしまった感じだった。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 08:11
>>841
俺もあの神格化みたいのは気に入らなかった。
作者の言いたいこととかは俺の頭が悪いから理解出来なかったんだろうけど・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 09:29
ヒグマドンに殺されて、人を殺せなくなったモンの展開は
かなり良かったのにな。
トシの失望と読者の拍子抜けの誘い方が秀逸だったが・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 17:45
>>841
最期は余計だよね。
あれさえなければ、最高のカタルシスで幕が閉じたんだけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 20:09
確かに、イヴの惨劇で終わるのも良かったかもしれない。
ただ、あの最期があったが故にWIMは更に大きな意味を持つ作品だった訳で。
>>830
でも描線の変わり方が、WIMでは物語の展開の仕方とすごくマッチしてたと思う。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 01:10
あげ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 07:24
なんかスレイヤーにあいつうづるモンがあるかと。
#3までひたすら殺戮疾走するところなんか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 19:46
>>846
そうそう、オレもそれ思った。
初期の泥臭い系の絵柄では、13巻以降の展開は
やりづらいと思う。
けっこう意図的に小奇麗さと小汚さを描き分けられる
マンガ家だとおもうよ。基本的に繊細緻密な描き込みだし。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:08
ああgr
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 02:01
なにげにもう852なんですね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:01
キーチすげえいい!泣ける。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 03:33
キーチが泣いた!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 10:10
子をなくした親の悲しみとか、親を無くした子の感情が伝わってくる。
コンビニで立読みで済まそうと思ったのに、
涙が出てきたのであわてて買ってきちゃったよ。スペリオール。
前にもあったけど、ほんとに人間を描くのが上手い。
キーチが廻りの大人に愛されてるのが救いかな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 15:47
立ち読みで泣きそうになったの初めてだよ・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 02:38
スペの中でキーチは嫌いな漫画のひとつだったが
今週号は思わず泣いてしまった。
作者にうまくのせられてしまったのぉ。
>嫌いな漫画のひとつだったが

なんだかんだ言って、実は気になってたんでしょ(はぁと
859857:02/02/16 11:22
>>858
このキーチって糞ガキムカツクのぉ!とムカムカしながら読んでた。
社長大原云々と違って読み飛ばさないのは確かに気にはなっていたのだろう。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 14:54
泣いたぞ!
いいぞ英樹!
>860
英樹感激
今週のキーチには泣かされたよ・・・・・
しかもコンビニのバイトで休憩中に泣いてるところを同僚に見られたよ
久しぶりに漫画見て泣いたよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:59
>860、861
ベタなのになんかオカシイ(藁
私はどの新井作品にもメロメロなのでいいとして(いいのか?)
今回の話でやられた人多そうですね。
会社の同僚もずっと嫌がってたのに発売日の朝、開口一番
「キーチが…!」とウルウル目で無言でスペリオールを手渡されました。
良かった良かった。


864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 01:57
いいよ、この作家・・・・どんどん良い。
引き出し多いな〜ほんとに。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 13:18
新井さんの凄いとこはたくさんあって書ききれないけど…
今回私がいいなvと思ったのは、
どっちがどっちの両親かすぐ分かったこととか、
あの葬式前の乾いた空気感とか。
(本当に大事な人が亡くなった時ってあんなだよね)
漫画でなければ出来ない表現を最大限使っている
新井さんみたいな漫画家がいるってだけで日本人で良かった
と思うよ。

ちょっと誉め過ぎか(テレ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 18:13
>>865 > どっちがどっちの両親かすぐ分かったこととか
   激しく同意!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 19:03
>865
おれも同意!WIMのトシ&トシママもそうだけど、
同系列の顔の書き分けが上手いよね。
キーチはどっちかと言えばママ似(口元とか)かね?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 21:30
あの寝顔と泣き顔はズルイよ。あれは泣いちゃうって。
それまでが糞ガキだった分よけいに泣ける。なんであんな表情が描けるのか。
悩んでたけどWIM買おうと思う。でもブクオフでは買わない。
この人には儲かってほしいので。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 21:40
もう絶版臭くないっすか?
売れ行きさんざんだったし。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 22:44
>869
何の売れ行きがさんざん??
871860:02/02/17 23:22
>863
「ベタ」トハ シツレイダ !!!
872863:02/02/17 23:36
いや、860,861セットでみると,
何かリズミカルで(w


873868:02/02/17 23:48
え、WIMってそんなに売れてないの?
2月頭に、浅草ROXで平積みになってたから安心してたんだけど
(その時はキーチ買いにいったのに、売り切れてたw)
早く行かないと返本されちゃうかな?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:51
うーん、置いてあるところには置いてあるんだなぁ・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:56
漫画専門店より普通の本屋に置いてあることが多いと思う…
876 :02/02/18 00:16
良い作家は、皆で支えてやらんとね。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 01:01
>868
>あの寝顔と泣き顔はズルイよ。あれは泣いちゃうって。
キメ顔が上手いんだよね!新井さんは!
その場に的確な絵が描けるんだ。
宮本の最終巻の雷の展望台の靖子とか、
お母さんが死んだのが分かった瞬間のトシとか、
最後の岩子を呼ぶアイリーンのアップとか。
小奇麗な絵を描く漫画家さんは沢山いるけど、
そういう人とは違うんだよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 01:12
表情とセリフに、もう新井氏の筆圧というか、体重のっかってるよな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 20:32
それにひきかえシュガーはつまらん。
今週もイマイチ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 21:23
三十余年生きてきて、初めて漫画で泣きました。
人の痛みの本当に分かる漫画家ですね新井氏は。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 22:15
人の痛い所を突く漫画家 とも言う。
痛みが分かるから痛い所がつけるんだよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:55
>all
あんま褒めるとトンデモナイことするぞ、奴は。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:57
>>883
だね。だが、それも良し。
読者の気分を害すのも新井の真骨頂。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 15:44
ヤングサンデー 3/8号
 『THE WORLD IS MINE』:新井英樹
巨大化したヒグマドンへ5発の水爆を放ってから、三ヶ月後。巨大化をストップさせた核兵器への賛美が全世界中に溢れ、
ヒグマドン景気と呼ばれる超好景気経済が訪れたのだが・・・。
主人公の因縁語りは、連載のムードがダブついた頃になされるのが定番だ。だが本作は既に迷走しきっており、
単に物語の引き伸ばしを図っているとしか思えない今回の新展開には、連載当初に多大な期待を掛けていた
私にとって落胆の限りだ。思うにモンとヒグマドンの最初の闘いで、その不思議な結末に作者が何の回答も
示さなかった事から、大いなる迷走劇が始まった。登場人物に哲学的なセリフを語らせながらも、
根本となる物語自体に哲学がなく、次第に作者特有の濃い絵が不快に映ってゆく。これ以上ひどくならないうちに、
さっさと早く引導を渡した方が良いな。個人的には『度胸星』より、こちらを先に切るべきだったと思うよ。
ああ度胸星は良かったよ、、、、
スレ違いなのでsage
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 18:09
>>885
それ何?
889888:02/02/19 19:16
ごめん、多分>>888のURLだと思う。
いまさらなんだよ、と思ったらコピペだった。
Googleでわざわざ調べた俺は粘着です…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 23:32
したっけシュガー!!
いつの日かシュガー!!
シュガ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 00:09
彼はいつになったら北海道を離れることができるんでしょうか
リン、何かフェロモンでまくりに感じる私は
腐ってるでしょうか(w

>885
ま、いろんな意見の人がいますからねv
でも楽しんだもの勝ちって気がするよー。

893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 08:35
>885
物語も終焉近かったのに気付いてなかったのかねこの人は。
あの「邂逅」を闘いと呼ぶのもどーかと。
錯綜する登場人物たちの思想に惑わされて物語の根本にある哲学を見失ったとしたら、
それは多分作者の思うつぼなんじゃないだろうか。(w

>>880-882
痛いと判っててそこを突くんだから堪らんよなぁ。(;´Д`)ハァハァ
いつの日かシュガアアアゲー!!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 23:43
そろそろ次スレの準備を
950に立ててもらおうか。
って事で次スレタイトルと1の内容文決めましょう。
新井英樹総合スレ5
ビッグコミックスペリオール(隔週金曜)にて「キーチ」連載中
ヤングマガジンアッパーズ(第一第三火曜)にて「シュガー」連載中

でよくない?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 18:50
リンはあの女子とヤリそう。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 22:46
>898
見たい。
しかし、未だかつての新井作品のHシーンで
実用できた事が一度も無いのは何故だろう?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 23:33
宮本×靖子で抜きましたが何か?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 12:57
タクマ容疑者のレイプシーンのやふこで抜いた兵はいますか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 16:16
>897
良いと思うよ。シンプルでいこう。
あと、2のテンプレ作ってみた。なにかあったら修正キボン。
_________________________


「8月の光」(全1巻)「宮本から君へ」(全12巻)
「愛しのアイリーン」(全6巻)「あまなつ」(全1巻)
「ザ・ワールド・イズ・マイン」(全14巻)
「キーチ!」第1巻発売中!
.:*:・'☆。.:*:・ *:。'・。.:☆。.:*:・ *:。'・。.:☆
ワールドイズマインは?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996455258
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000316588&ls=50
ビッグコミックスペリオールオリジナルゴールド無印
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999608096/l50
ヤングマガジン・アッバース その2.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004547798/l50
903902:02/02/22 17:39
しまった。既刊とスレのしきりは
(*゚∀゚) アヒャ (゚∀゚) アヒャ (゚∀゚) アヒャ (゚∀゚*)
にすりゃよかった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 18:02
シュガー4月発売もいれたら
905902:02/02/22 23:39
ん。じゃあ、こんなもんで。
_____________________


「8月の光」(全1巻)「宮本から君へ」(全12巻)
「愛しのアイリーン」(全6巻)「あまなつ」(全1巻)
「ザ・ワールド・イズ・マイン」(全14巻)
「キーチ!」第1巻発売中!
「シュガー」4月に第1巻発売(予定)!

(*゚∀゚) アヒャ ( ゚∀゚) アヒャ (゚∀゚) アヒャ (゚∀゚ ) アヒャ (゚∀゚*)

ワールドイズマインは?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996455258
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000316588&ls=50
ビッグコミックスペリオールオリジナルゴールド無印
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999608096/l50
ヤングマガジン・アッバース その2.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004547798/l50
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:08
シュガーは1,2巻同時発売だよ。確か4月8日
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 13:55
絶版情報も入れとこうぜ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 14:00
シュガーはあんまりうれんだろうな。
もう少ししたら確実に面白くなると思うんだけど、
というか新井英樹の漫画が面白くならないわけがないんだけど、
1、2巻の売れ行き次第で打ちきり、なんてこともあるんじゃないかと戦々恐々。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 22:04
>>908
それだけは避けてもらいたい。>打ち切り
普通の漫画家と違って先が予測できないのが売りなのに
そんな早く打ち切られたらまさに駄目駄目だもんな。
キーチもまったく予測つかないし、シュガーだって普通のボクシング物語で終わるとは思えない。
910最近、新井漫画にはまりました:02/02/25 00:46
絶版とか打ち切りとか、なんでそんな単語が飛び交うの?
皆さん新井ファンなんだよね?
そんなに心配しなきゃいけない作家かなぁ・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:10
>普通の漫画家と違って先が予測できないのが売りなのに

色んな読み方あっていいと思うが、そんなの売りではない気がするぞ。

毎週の連載を期待するのではなく単行本で一気に読んでこそ味がある漫画家じゃない?
だからこそ打ち切りとかは勘弁してほしい。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:27
>>910
そりゃ杞憂であって欲しいけどね・・・。
WIMが売れなかったのは作者が明言してるし
漫画界でもどういう位置付けなのかよくわかんないんだなぁ、この人は。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 08:44
53 :マロン名無しさん :02/02/20 19:31
>>51
イヌっネコっジャンプのはっとりみつるやら
WIMの新井英樹やら、本人降臨は結構あるよ

58 :マロン名無しさん :02/02/20 20:13
>>53新井氏が?まじっすか??

60 :マロン名無しさん :02/02/21 16:31
>>58
新井は去年の暮れにも来たYO!

61 :マロン名無しさん :02/02/21 17:39
>>60
どのスレ?
あの人には2ちゃんとか見て欲しくないなぁ・・・なんとなく。

漫画サロン板「2ちゃんねらーな漫画家」スレよりコピペ。
まじですか?? すくなくとも本スレ(ここ)のことじゃないよな?
知ってる人いたらソース希望。

914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 09:29
やっぱそうなんだー
WIMにもろ2ちゃんっぽい
描写あったから。。。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 10:15
913様へ♪
んで次はサインキボン?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 10:54
でもここにいたとしたって、決して自分から名乗り出ないような気がするよ。
名無しで書き込んで、しらんぷりんで点呼にこたえてたりとか降臨きぼーんて
叫んだりとか、やりそうな気もする。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 10:59
騙りじゃねーの
つか新井さんってパソコン全然触れないんじゃなかった?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:24
某ブレインがプリントアウトして、それ読んでたりとかはありそうだけどな。
トシモン頑張れみたいな雰囲気になったのが嫌だったとかインタビューで語ってたじゃん。
WIMやってた頃のここ、トシモンファンクラブみたいなもんだったし(笑)。
919野次馬的な大衆:02/02/25 23:50
トツモソマソセー!
もっと殺しちゃえ〜!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 05:59
あげてみる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 10:33
キーチのネタバレいつだっけ?
その前に新スレ作った方がイイと思う。
922 :02/02/28 14:08
今 10巻 読み終わりました
この先 どうなうのか???

久々のヒットです 面白い

普通、漫画で長たらしい文を読むのがいやで飛ばし読みするけど
WIMだけは一字一句読み落とせない。
緊張感があるのがいいね


どうでもいいけど 中崎タツヤの様に 人間の痛いとこ
突いてくるね・・
 
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 14:45
言葉だけじゃなくて、一コマ一コマが小技が利いてて
読み直すとオモロイよな。
けっこう緊迫した場面の合間でちょこちょこ遊んでるから
一息つける。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 14:13
キーチの涙を見てびっくりして泣いちゃうチャンスくんが、なんか良かった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 14:43
今週は、前回から一気に読んでたらやばかっただろうなとか思った。
マジで泣きそう。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 14:54
キーチ2巻は、読む場所を選べって事だね。
立読みはできないな〜
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 18:48
>>922
個人的には
12巻〜14(最終)巻が、作者が魂込めてるって
感じがして一番好き。
ただあの終わり方はイマイチって感じる人も
多いから・・・どうかな?
まあ読め。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 20:01
感動した感動したばっかなので、普通に面白いという意見も載せとこう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 20:50
キーチ!とシュガーって実はコラボレーションしてるのって知ってた。
将来的に2人は出会いリングで雌雄を決するらしい・・。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 21:17
特に語ることはないが今週もヨカタ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 21:32
ヤンサンのときのように
掲載位置が最後尾に行くような気がするんだけど>キーチ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 23:40
キーチの目が変わったら、動物から人間になったって感じがした。
こうくると今までの傍若無人な糞ガキぶりも、可愛く思えてくる。
三歳までなんて、本能のみで生きてるのが正解なんだね。

最後尾でもいいから、じっくりと納得いくまで描いて簡潔してほしいな。
933932訂正:02/03/02 23:41
簡潔×
完結○
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 10:02
本当にモンちゃんの幼少時代みたいになってきたな>放浪
立ち読みしたらヤバイ。2週の話をまとめて読んだら絶対泣いてた。
どうなることやら
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 02:08
ガタガタ抜かすとカミュ締めで堕とすぞage
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 03:41
今週はキーチがモンちゃんに重なった。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 10:44
今週のシュガーの柱のコメントなんだかな〜。
もっと上手くまとめろよと思たよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:33
キーチの目の変化は何か意味があるのかな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 12:22
中野靖子
目が極細の頃(性格悪い)→目が3倍くらい大きくなる(かわいくなった)
トシ
目が大きい頃(気が弱い)→目が極細になった(人殺し)

キーチの目は今以上大きくなる事は無いと思われ・・(以下略)
940 :02/03/05 18:04
っで 結局
トシとモンちゃんは初めてヒグマドンと戦ったとき
殺されたというのは モンちゃんの幻想だったの?
ぬいぐるみ 壊れてたよね

941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 22:59
>>937
あれで一気に萎えた
942918:02/03/05 23:24
だから、あれでヒグマドンとモンちゃんは、神。みたいな感じにしてんじゃねぇの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 23:53
>939
確かに中野靖子の変わり様は激しかった。
なぜだよ英樹?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 00:35
初めての連載によくある現象。とフォローしてみる。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 02:32
マリアもけっこう変貌したよな。
地元だよ
大洗
>>945
大人の女らしくなったよね。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 14:44
千代が出てきてボクシングより恋愛モノが見たくなった。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 15:07
>947
つーか初登場時は雪ん子系だったのに、どんどん
南国顔(アイリーン風)になってるマリア
950950:02/03/06 15:14
うーす!新スレ立てさせて頂きます!
951名無しんぼ@お腹いっぱい
立てました。
新井英樹5【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】  
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015395570/l50