★★★★アメコミ総合スレッド・第3号★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 11:38
マーヴルナイツ、表紙はナカナカよさげ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:15
最近は、1〜2年前のバックナンバーも買い控える様になったな。
元の値段のせいもあるが、ちょっと人気があればすぐ高踏するからなー。
人気作はTPB化もすぐやる様になったが、まとまるまで待ってられんしな・・・。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 03:32
冬コミ、自分のとこだけで手いっぱいだった・・。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 23:39
トイビズで、映画版スパイダーマンの新作フィギュアが発表されてたな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 20:05
冬コミはあんま買わんかったな・・・。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:59
冬コミ、何サークルくらい出てたの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:54
>928
6サークルだった。
俺、見てまわったけど何も買わんかった・・・。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:26
んなもんですか、あー。元から少ないからしょうがないけど。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:17
コミケの時、コピー誌はあんまり数持ってきてなかったから、
午前中になくなったな・・・。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:08
>931
昼前ぐらいが客が来るピークだからな。
俺のところも新刊は大体ハケるよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:15
解説本とかの奴って、文章が読みにくいのが多いよな。
もーちょっと改行とか、文章まとめるのに気をつかってくれればいいのに。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:30
今回はまーまー売れた方だったな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:51
アダムの原画集手に入らんかった。糞。
つか、ちゃんと出てた?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:53
どわ〜〜〜!CLANPをここまで堂々とパクってる漫画家が
いたなんて知らなかったYO!!! しかも2ちゃんねらー!
こいつはもしかして次の祭りの主役か??
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/geo/1009934065/l50
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:01
1月の予約分のトップはバットマンの10セントの奴か。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:40
冬コミん時に竹内っての見かけたよ。
なんかいい年したヲタオヤジだったよ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 19:58
しかし、10セントの奴っていくらで売るんだろうな?
俺も冬コミ行ったけど、あんま収穫は無かったYO。(何冊か買ったけど)
いつも思うのだが、一般で入る奴って大変だよな。
早く来ても、新刊を目にする事が無い場合があるんじゃない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:05
>>939
それはあるよな。しょーがないんじゃない?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:28
JLのDVDの発売日が決まったね。
ネットで見れるCMでは見ていたけども、発売が早いね。
>>938
俺がoffで見た竹内と随分違うな(w
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:29
>>938
金髪の奴とは違うよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 01:59
JLは見たいよな。
正直、公人であるコミックライターに罵ってる竹内よりも、私人に過ぎない竹内の
ストーキングをしだした最近のここのスレの一部の住人の方がヤヴァいよな。
竹内ってライターじゃねーの?
>946は意見のすりかえ.
私人じゃなけりゃストーキングしてもOKか?
何にせよヤヴァイと思うが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:50
>>939
>しかし、10セントの奴っていくらで売るんだろうな?
サイバーダインじゃ20円の予定だよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:02
>私人
ちゅーか、痛いDCヲタだろ。
>949は意見のすりかえ.
痛いDCヲタならストーキングしても(以下略)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:32
>950
放っときゃいいじゃん・・・。正直、どーでもいい。

10セントの次はFFが9セントか。
レギュラーもそんだけ下がればいいんだけどな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:44
そーいや、GAの奴のスタンリー&モンスターが、本当にあの
シリーズのモンスターだとは驚いたよ。
つーか、あんなマイナーな奴なんてわからんよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 22:46
10とか9ならもののついでに買うよなやっぱ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:37
竹内信者もゴクローサンなことだな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 09:05
マイクロノーツも復活すんのか・・・。
950過ぎたしそろそろ埋め立てて次のスレに行こうや
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 14:03
>951
どーでもよかねーだよ。
こーゆー狭い世界で、たかだかどこぞのBBSで揉めたり、
一回だけ記名記事を書いただけでストーキングされちゃたまんねーじゃん。
他と違って、「アメコミ」のスレッドはここしかないんだから、
ちょっとは考えてものを言いなさい。

まあアメコミファン同士の仲とか評判が悪い方がいいと思ってるなら構わんが。
958けぺる:02/01/05 17:04
今さらですがHEROESやっと入手しました。
確かに無力感を感じる絵が多いですね。

日本では、こういう大事件の時にマンガでアピールするような
ケースってないのでしょうか?
(関西大震災の時には大島やすいちの「社会部記者」だっけかなにかで
 取り上げていたけど)

世界が平和でありますように・・・
けぺるさん、チャリティ協力ご苦労様です。
って私ごときが言うのはおこがましすぎですね。

日本のマンガは、今ではエロマンガと植田まさしの4コマくらいしか読まないので
たいしたこと言う資格はないのですが、
少なくとも、ヒーローズ出版の主眼であった寄付金集めについては、
マンガ出版がその多くを複数作家のアンソロジーの雑誌形式に依っている日本では、
あまり例がないような気がします。
単発のアニメ映画で興収を障害者や被災者への寄付にあてた例はたまに聞きますが。

社会的アピール方面については、
むしろ実録物マンガも多い日本の方が得意ではないでしょうか?
・・・といっても、私はガキんときの「ピンクレディー物語」と
オウム事件の前後に仕事柄、かの教団からさんざん送りつけられたやつしか
読んだことないんですけど。
どっちもほとんどフィクションじゃん!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:31
ドゥームやマグニートーは大して変わらないことをしょっちゅう計画してたようにも
思うんですが…しかし、戦争がもう少し長引いてたらタリバンと戦うべくアフガンに
赴くヒーローなんて話が出てたかもしれない(藁
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 22:05
>>957
来なきゃいいじゃん。2CHってそんなもんよ。
>>960
ほんと、おっしゃる通りですよね。
アメイジング・スパイダーマンの真っ黒い表紙の号で、
彼ら悪の面々までグランド・ゼロの瓦礫の山で悲嘆の涙にくれてて、
適切な日本語が思い浮かばないけど、out of caracter でフクザツな気分でした。

話し飛びますけど、このスレの住人で、ひと月くらい前お店でお会いしたときに
「アメイジングの36号はとりあえず買っとけよ!」って教えてくだすった方、
ありがとうございました。あの後あわてて新宿で入手しました。
変態バーティゴ患者でマーベルの情報に明るくないので助かりました。
>一回だけ記名記事を書いただけでストーキングされちゃたまんねーじゃん。
どうでも良いけど「竹内仁」名義で記事を書いたことは1回もないよ、奴。

過去ログ読み返したけど,竹内っぽい論調の書きこみを勝手に竹内だと
決め付けて,作品論で返すわけでも無く「電波」「ヲタオヤジ」だの
個人の中傷に終始してたこっちのスレの住民の方が電波。

竹内という人間を肯定する気はないけどこっちのスレの一部住民の
見苦しい書きこみを読みたくないので竹内の話題するなや,いい加減。
あとK2の話題も。ループしてんだからいい加減無視しろって。
>964
アンタも無視してりゃいいのに、ダメ押しみたいな事書くなよ・・・。
ダメ押しが出た所で、このネタはここでオシマイということで。
次スレまで引っ張らないこと、ということで。
          〇

        o o              o               。
           o        〇            〇


     〇   〇

        〇
o
                
 o                                            o
      。 。      〇   o     。
   。                  。      。


     〇  。


                                      。
          。
     〇            o
   〇
             。      
969ラウンジャー葱:02/01/11 00:02
                            。                 o
〇                                   。    。          。
         o     o                     o
o    。            o                        o


                                          o
   o                             o
      。

     。 〇  〇        。

                        o    〇o
            。
           〇         
970AA:02/01/20 02:04
         死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね                     死ね
死ね         死ね         死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
          死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
          死ね
   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

      死ね死ね死ね死ね死ね
      死ね         死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
971AA:02/01/20 02:10
            死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね                     死ね
死ね         死ね         死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
             死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
             死ね
   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
   死ね            死ね
   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
972AA
            死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね                     死ね
死ね         死ね         死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
            死ね
      死ね死ね死ね死ね死ね
            死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
   死ね               死ね
   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね