【大和神伝】総合スレ【葛ボーロ】ビックリマン除外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
大和神伝について新旧問わず語るスレです。

次スレは>>950が立ててください。

ビックリマンについて語りたい人は

【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【31】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1348377846
2名無しのコレクター:2012/10/08(月) 18:36:14.78
オリオン座越えのプレミア化確定(断言)
3名無しのコレクター:2012/10/08(月) 18:40:50.03
もし現状に相場みたいなものがあるとしたら
0弾コンプは30万くらいかな
一般分でも素材変わらなくて転売涙目wみたいな展開だといいなぁ
4名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:02:01.27
葛ボーロ関係者は大量に抱えてるって事を考えよう
5名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:05:26.43
一般も全く変わらなかったら面白くなるなw
6名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:15:16.11
アンカットまだぁ
7名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:35:10.13
逆に考えるんだ
普通に素材が変わるとして
オクでの0弾高騰っぷりに目をつけたニワカが1弾買占め→大爆死→涙目 
という展開もそれはそれで笑えるじゃないか
8名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:44:39.77
転売屋=正常な人
コレクター=未だにビックリマンシール持ってる異常者
9名無しのコレクター:2012/10/08(月) 19:58:06.21
正常なわけないじゃないですか
10名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:07:53.13
スレタイ変
11名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:14:34.92
一般販売でのヒットをを主催は狙ってるだろうからね
下手なことはしないとは思う
テレビも来てたし手ごたえは感じてるだろうし
12名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:17:28.31
はは余計だろ
13名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:26:34.44
このプロジェクトの発案者は赤字だって言うが地方公務員なわけだし高給取りやん
おまんら金持ちの道楽の養分って事だな
14名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:38:40.56
出だしは赤字だろうよ
どんな商売でも初期投資時点では赤字って普通だし
そういうアピールはしておいた方が嫉妬もされないだろうしね
でも一般販売で黒字になること見越してるだろうね
今回でそれなりに売れるのはわかったし一般分でコンプしたい人はケース単位で通販するだろうからそれ考えたら結構数出ると思うよ
最初のデザイン料などは高いだろうけどそれ以降の製造コストは安いだろうから売れれば売れるほどコスト比率は下がっていき…
最低でもトントンには出来るんじゃない?
あんな大きなキャラの看板作ってる時点でスポンサーもいるかもしれん
地域振興的な補助金も今後あり得るかもしれんし本当のところの懐具合と見通し、野望願望など本人たちにしかわからんだろうね
15名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:54:10.21
ビックリマン伝説
大和神伝葛ボーロ

2012年はすげえ年だよ
16名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:58:46.76
>>15
ゲッテンカ終了
ジパ伝G×S終了
誰得?タイタンの逆襲コラボ
も2012年だったことを忘れてはいけないぞ
17名無しのコレクター:2012/10/08(月) 20:59:51.68
ボーロうめええええ
18名無しのコレクター:2012/10/08(月) 21:06:37.89
乳ボーロだろ?
19名無しのコレクター:2012/10/08(月) 21:14:16.02
>>16
クズボーロ終了も含まれる予感がするな。
20名無しのコレクター:2012/10/08(月) 22:09:37.75
おちんこ
21名無しのコレクター:2012/10/08(月) 23:15:18.06
謎のジパング伝説ぽいな
(゚听)イラネ
22名無しのコレクター:2012/10/08(月) 23:21:51.87
オクで高値転売されるのはわかってたのに会場限定、数量限定で出すなよなー
素直に店舗販売すりゃあよかった
23名無しのコレクター:2012/10/08(月) 23:50:59.09
早くお土産屋で売って欲しい。修学旅行のお土産で頼むから
24名無しのコレクター:2012/10/09(火) 00:36:13.59
【大和神伝】総合スレ【葛ボーロ】ビックリマン除外


なんだよ、このスレタイは。神伝葛で検索かからんスレ立てすんなボケが。
25名無しのコレクター:2012/10/09(火) 00:45:41.33
おばちゃんとか普通に買ってたな。なぜ並んでるのかわからない人も多かったようだが
ビックリマンと簡易的に説明されてわかった人も結構いた
26名無しのコレクター:2012/10/09(火) 01:27:27.95
アマテラスがあんのに何ででイザナミ、イザナギ、スサノオはないの?
好評だったらシリーズ化する気なのか?
フェルティバル毎年やってるみたいだし。
つか、神話のまんまの名前じゃなくて、ちょっとはパロディ化した方がいいんじゃないか?
日本神話でバレバレの金稼ぎすんのもどうかと思うわ。
27名無しのコレクター:2012/10/09(火) 01:39:20.84
また屑の僻みか・・・
28名無しのコレクター:2012/10/09(火) 03:33:51.22
乞食神伝、屑がボロ儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しのコレクター:2012/10/09(火) 04:17:55.82
糞ボーロ
30名無しのコレクター:2012/10/09(火) 04:36:58.11
古事記編纂1300年記念に乞食見参300人
31名無しのコレクター:2012/10/09(火) 07:01:10.63
ヘッド以外の価値って将来的にどれくらいになるだろう?
2000枚も無い事を思えば雑魚キャラでも一枚5000円くらいの価値はつくかな。
32名無しのコレクター:2012/10/09(火) 08:39:43.55
>>13
赤字ってどのレベルなんだろね?
何枚かコッソリ オクに流せばペイできるんじゃ?

俺ならばれない様に出品状況見ながらチマチマだすw
33名無しのコレクター:2012/10/09(火) 08:56:47.79
>>32
販売側はそんなクソつまらん事で、
リスク背負える程お前みたいにクズじゃねんだよ。

多分、黒だろうけど、町おこしみたいなもんだから
良いトコ+−ゼロか打ち上げ出来る程度だろ。
赤字な訳ないし。
34名無しのコレクター:2012/10/09(火) 09:11:09.47
>>33
小学生でも黒字なんて計算しないわ
35名無しのコレクター:2012/10/09(火) 09:15:41.93
>>26
それだと国産みとか天孫降臨だから。やるとしたら宮崎県とかじゃね?
やって欲しいけど

奈良県だし、神武天皇をシール化したかったからじゃないかな
裏面に地名も書いてるから、興味持ったら訪ねて欲しい
神社も参って欲しいことなんだろう
36名無しのコレクター:2012/10/09(火) 11:17:32.52
黒字な訳ねーだろバカが
37名無しのコレクター:2012/10/09(火) 11:25:34.30
一般販売のときは値段を下げそう
38名無しのコレクター:2012/10/09(火) 12:30:18.19
一般販売は
地域限定のお土産菓子みたいなデカイ箱に
デカ箱特典シールでも入れて、売ればさらに奪取できると思う
割高な値段設定でもコレクターは買うから高めに設定してもいいかも


ライト層にはイベントと同じ小箱
の2ラインナップで攻める
39名無しのコレクター:2012/10/09(火) 12:39:31.81
子供が買えるような形式がいいなー
子供が買うのかどうかわからないけど
40名無しのコレクター:2012/10/09(火) 12:58:09.43
古事記を広めたいのが目的ならそうなる様展開すべし
フェス版はその目的から逸脱し、乞食を喜ばせコレクターを不幸にしただけの産物
結果は必ず目的でなくてはならない
今回の結果が目的と思われたくなければ尚更
41名無しのコレクター:2012/10/09(火) 13:39:54.91
プレミア→話題になる

目的は達してると思うが

コレクター的には辛い使用だが
興味ない人間にまで話題を広げるなら うまい方法だったと感じだ
42名無しのコレクター:2012/10/09(火) 15:15:26.85
一般販売は外箱のデザインも変えてほしい。
43名無しのコレクター:2012/10/09(火) 16:57:11.30
イベント版のは本当の第一回目だから話題作り感が大きいかな
コレクター心をくすぐらせて、煽っていって一般版に波及へだろうし

年明けとかもっと早い段階で販売してくれれば
44名無しのコレクター:2012/10/09(火) 18:06:23.97
家族く揃って買いに行くとか微笑ましいじゃん
45名無しのコレクター:2012/10/09(火) 21:26:10.70
一般販売ってネット通販で販売してくれるのかな
それとも地元の店頭のみの販売なのかな
後者だったら買いに行けないわ
46名無しのコレクター:2012/10/09(火) 22:49:07.62
>>45
問答無用で情弱
問答無用でにわか
47名無しのコレクター:2012/10/09(火) 22:49:29.55
大和神伝 葛ボーロ 奈良古事記 限定品
出品してるのさっそトラぶってるね
48名無しのコレクター:2012/10/09(火) 22:58:50.72
屑暴利
49名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:03:41.85
トラブってる?どれ?
50名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:23:52.80
ggggmama3

即決でとっとと売りさばこうとしたらしいが
他のオークションはかなり値段があがっていて
もったいねぇってことで終了後に入札削除したらしいw
51名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:24:37.98
コンプに十数万使うくらいだったら、オリオンとか買った方がいいような。
そんなの全部持ってるから買うの無くてクズボーロ買うのかな。
52名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:44:41.39
>>50
ありがとう。評価見てワロタ
53名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:46:13.35
これにあやかって、町おこし日本神話シール流行るかな?
歴史シールは流行んなかったたけど。
54名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:56:44.77
>>50
しね
55名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:57:58.58
ほんにんさんですか?
56名無しのコレクター:2012/10/09(火) 23:59:26.96
乞食wwww
57名無しのコレクター:2012/10/10(水) 00:01:22.61
乞食をモチーフにした屑ぼーろw
58名無しのコレクター:2012/10/10(水) 00:22:02.28
俺様ルールが通っちゃうんだからなヤフオクバロスw
59名無しのコレクター:2012/10/10(水) 00:38:47.49
>>53
神社シールと御陵シール出して欲しい。それ持って神社や古墳を回るわ

>>45
地元で売らないとあんまり意味がないような
60名無しのコレクター:2012/10/10(水) 00:40:36.23
北海道の生キャラメル
奈良のクズボーロ
61名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:20:35.48
>>54
ggggmama3本人か?w
お前靴転売ヤーなのにシール興味ないくせに
手を出してカスだなww情報収集は2chなんだろww
62名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:23:37.62
ggggmama3は確定申告してんのか?
63名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:27:45.91
ggggmama3

けいおん転売
シューズ転売
時計転売
フィギュア転売
大和神伝転売
2chに降臨

カス過ぎワロタwwww
64名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:32:59.86
なんで転売屋ってIDにパパとかママつけんの?
65名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:37:26.02
利率低そうな転売野郎だな。ドタキャンするとか手口も素人同然だし。
この商材で初見即決なんてありえんだろ。
66名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:39:07.99
5Kでも御の字。元手250円だぜ。欲深いな。よっぽどの物が入ってたのか?w
67名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:49:07.27
3枚だけ一枚2-3万になってたのあるからね。それをみてキャンセルしたんだろ。
長々と言い訳が見苦しい奴だな
68名無しのコレクター:2012/10/10(水) 01:56:36.58
69名無しのコレクター:2012/10/10(水) 02:12:03.02
だらけコンプセット15万買取か
コンプなら30〜35万くらいが相場と勝手に見てるから妥当かな
元出は5500円だけどなw
70名無しのコレクター:2012/10/10(水) 02:12:41.75
>>44
コレクターか転売屋の二択
後者なら最悪
71名無しのコレクター:2012/10/10(水) 02:16:05.60
初日行って4週しか出来なかったんで二日目諦めた
せめて一日2000ならまだコンプできた可能性有ったものを……
72名無しのコレクター:2012/10/10(水) 05:43:20.89
大和神伝葛ボロ儲け
73名無しのコレクター:2012/10/10(水) 05:45:43.58
>>68
酷すぎわろた
74名無しのコレクター:2012/10/10(水) 09:23:43.31
大和神伝関係者っぽい出品者と落札者いるじゃん
75名無しのコレクター:2012/10/10(水) 09:35:32.66
ヤフオク落札手数料は終了価格の5%なので、
10万円の相場にしたいと思ったら5000円で前例を作る工作ができます。
76名無しのコレクター:2012/10/10(水) 09:36:13.33
>>71
コンプは無理だろう。
77名無しのコレクター:2012/10/10(水) 09:44:56.69
普通に考えて関係者はいっぱい持ってるはず
アンカットもあるかもしれんな
78名無しのコレクター:2012/10/10(水) 10:20:28.01
2000個限定販売といって2000枚しか刷らない訳ないしな
アコギな商売してますな
79名無しのコレクター:2012/10/10(水) 11:14:16.81
>>76
一日2000個もあれば6周は出来た
2個×6周×2日で24枚入手できてれば現地でのトレードで不可能じゃないだろ?
大神3枚以上でてないと厳しいけど
80名無しのコレクター:2012/10/10(水) 11:48:18.76
製造元のブログで素材は変えずに販売、オークションで落札しないで下さいって書いてあるぞ。
81名無しのコレクター:2012/10/10(水) 12:16:00.50
ヤフオクの 大和神伝 葛ボーロ 神倭磐余彦命 限定 交換OK
のやり取り自演くせえww
82名無しのコレクター:2012/10/10(水) 13:06:34.34
2個だけ出品したけど、全然人気ないよ。
アクセス100件くらいで、ウォッチ20件くらいしかなかった。
金額はそれなりになったけど。
超綺麗か超レアなシールは出品したらアクセス1000以上でウォッチ2,300件になるからな。

>>81
入札履歴見たら同じIDしか入札してないんだよなw
誰か言ってるけど5%で自演して価値上げれるんだったら安いモンなのかもな。
バカなコレクターとかショップが喜んで買い取るだろwww
モバオクなら月315円のみだし。
83名無しのコレクター:2012/10/10(水) 14:05:10.17
母親が二個だけ買ってきてた
84名無しのコレクター:2012/10/10(水) 17:37:00.00
一般販売ver.は外箱が変更されるってだけだとおもうけどなぁ
85名無しのコレクター:2012/10/10(水) 17:52:52.42
箱の変更は無いって言ってたぞ。
むしろ素材を変更するって言ってた。
86名無しのコレクター:2012/10/10(水) 17:59:29.67
転売ヤーって独身だと思ってたけど家族持ちなんだな
子供食わせなきゃいけないからそら必死に転売するわな
もちろん生活保護費も不正受給してんだろうな
87名無しのコレクター:2012/10/10(水) 18:12:10.20
夢の森フェスティバルでお婆さんにシールと葛ボーロ
トレードしてる転売ヤーいたぞ
88名無しのコレクター:2012/10/10(水) 18:21:24.25
何も知らずに並んでるおばちゃんもいたからな
89名無しのコレクター:2012/10/10(水) 19:23:56.60
おまけと本体交換なら喜んでいただろう。
90名無しのコレクター:2012/10/10(水) 19:35:39.06
せこいけどかしこい
合理的
91名無しのコレクター:2012/10/10(水) 19:55:59.36
数量限定の販売に転売目的で買占めとか
なんか法律に引っかかったような〜ww
木の精か?
92名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:11:50.43
おまえの中では、1000個や2000個のうち、10や20を確保することが買占めになるんか?
93名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:12:55.74
箱サイズが間違ってたから変更するとか、
シール素材が変更するとか情報が錯綜してるな。
限定だから売れただけで一般販売されたら無価値だから
素材変更したところで無駄に労力使いそうだけど。
94名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:25:33.30
オモチャとか、つまらん物のオタクって何で仕事出来ないヤツ多いんだろ?
好きなモノの為ならめっちゃ頑張るくせに。
95名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:34:30.84
仕事中も趣味の事考えてるんだろう
96名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:37:54.99
心ここにあらずって事かね
97名無しのコレクター:2012/10/10(水) 20:59:06.02
元からビニールで梱包されていないようだけど、箱開ければ何のシールかわかるんだよね?
未開封か…
98名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:05:19.65
転売屋とは仕事した事無いけど
多分、仕事は頑張るだろうから転売屋の方がまだイイって思う。
アホなオタクはボーっとしてる事多くて、仕事も出来んし、
フォローしないとならんからうっとおしい。
マジで早く辞めて欲しいわ。
アニメやら漫画やらのオタク数人見てきたけど、だいたいが1年以内に辞めるけどな。

>>97
未開封とシールのみ出品してるヤツいて笑える。
99名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:08:44.96
>>92
某公的機関の前で同じこと言ってみれば?
それに運営は1人2個までって言ってたんでしょう?
さすがに積んだかもぉ〜♪
100名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:17:18.03
>>93
みちみちに入ってたからなあ。量と箱は考えてほしいかな
値段も安い方がいいなあ
101名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:22:21.56
ボーロ普通って感じだったから4粒入り150円にしてくれないかな。
そしたら倍以上売り出せるし。
102名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:28:39.77
>>92
まな板の鯉かw
103名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:38:14.91
バカじゃねーの?
「ここに駐車したら罰金10000円頂きます」の看板と一緒で、法的効力なんかない。
売ってしまった側に落ち度があるというだけで、複数買いは完全合法。
104名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:45:58.46
一度に2個までって言ってるだけで並ぶ回数までは限定してない。
105名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:47:05.28
>>103-104
後はうまいカツどんが出る場所でゆっくり語ってくださいよw
106名無しのコレクター:2012/10/10(水) 21:52:25.42
古事記の神罰で滅ぼされる転売屋
何かロマンを感じるね、コレ
107名無しのコレクター:2012/10/10(水) 22:50:28.22
母ちゃんは2個しか買ってないのに
108名無しのコレクター:2012/10/10(水) 22:58:01.12
残念〜
母ちゃんはうまいカツ丼は食えないぜ(ニヤリ
109名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:06:47.63
>>79
1日目4周が限界、2日目2周(3週いけた奴はほんの数人)
2日いけたとして一人でMAX 2個×4+2個×2周=12個。
2日行けた奴なんか50〜100人ぐらい?
さらにキャラの偏り、コンプしている奴はしてるけど容易ではないだろ。
110名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:13:54.08
大御所コレクターが沈黙してるのを見ると今回は遺恨を残したか?
転売屋やシールの話なんか滅多にしない転売業者は真っ先にいつになく盛り上がってるが。
コレクターと転売屋(コレクターと転売屋の雑種含め)では温度差があるかな?
111名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:34:03.04
運営も転売して欲しくて売ったわけじゃないしなぁ〜
できるだけ多くの人に買って欲しくて数量制限したわけだしなぁ〜
112名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:37:37.51
転売して全国に回るじゃん。
店も本望だろwww
これから楽しくなるよ〜wくらい思ってるだろ。
113名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:42:49.94
ブヒィィィィアマテラスたん欲ちぃ。

でも高くて買えないお。ブヒッ
114名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:49:17.33
>>109
二日目は初日よりずっと人多かったんだな、納得
いかなくて正解だったかも
115名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:53:37.98
二日行ったヤツは最低5万は稼げたんだな。
仕事休んででも行くべきだったorz
116名無しのコレクター:2012/10/10(水) 23:59:42.81
22種もあるからコンプが難しいんだよ。今回は5種くらいにしといて
残りキャラは一般販売で出せばよかったのでは。そのほうが売れるだろうに

要するに運営の力不足
117名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:02:39.34
1日目で4周して大神2種出ちゃったからそれで満足して2日目は行かなかったぜ
でも素材同じで一般販売(地域限定だけど)するならわざわざ数量限定期間に買いには行かなかったよ
118名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:06:11.83
ヒメタたんも欲ちぃからヒメタたんは買うお
119名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:08:14.38
>>116
先行発売という形式にすれば良かっただけだよな
120名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:09:03.67
えっ??
先行販売ですけど?
121名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:12:45.60
だーかーらー
限定仕様なんかじゃなく
一般販売と同じ物を先行販売ってことだよ脳タリン
後から同じものが出ますけど早漏は買ばいいじゃんって形式
122名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:14:32.73
えっ??

シールはホロも加わって更に豪華になりますけど?
ご不満?
123名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:36:55.37
>>121
良く考えてみろよ。
オマケには色々メンドクサイ規定があるんだぜ?
ちゃんとした店+役所に勤めてる人間が、
そういう規定無視してノーマルとか色々混ぜて
シールごとにコスト変えて販売すると思うか??
勿論キラは外せないからな。
124名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:53:50.52
>>80
URL教えてくり
でも大々的に夢の森特別Verを販売〜とか言ったのに素材変えないとかあるかな?
125名無しのコレクター:2012/10/11(木) 00:59:10.70
役所の人間じゃないでしょ?
役所の人間が副業やったら法律違反で解雇だよ。
個人って本人が書いてるし。
126名無しのコレクター:2012/10/11(木) 01:07:03.07
役所の人間が個人的に和菓子屋さんと組んでやったんだろ?
127名無しのコレクター:2012/10/11(木) 01:24:58.75
>>103-104
通用しねぇよ
128名無しのコレクター:2012/10/11(木) 01:25:41.13
>>126
だからそれ違法でしょw
適当なこと書いちゃあかんよ。
そんなだったら俺がその役所に電話したらボーロ一発で発禁だよ。
個人って書いてるよ。
ほれ

>掲載ありがとうございます。
>大和神伝プロジェクトのケイと申します。
>正直めちゃ赤字です。
>市、公共団体の援助なしで、3名個人負担で進めてきました。
129名無しのコレクター:2012/10/11(木) 01:54:24.53
こんなアホみたいな商材に出資するヤツなんか物好きだけだよ。
援助なし、赤字、3名個人負担っていかにもなアピールで矛先変えてる。
わざわざ書く事かっつーの。
市、公共団体の援助無しは当たり前の事。
役所の人間だから余裕で援助してもらえるとナメてた証拠だな。
130名無しのコレクター:2012/10/11(木) 02:12:49.76
オクで未開封なんか絶対買うべきじゃないな。
手元にある奴なら解かるけど、テープで止まっているわけじゃないし
未開封でシール判別余裕だもんな大神なんか入っているわけが無い
131116:2012/10/11(木) 02:58:31.31
>>119
今回はフェス用だから数量限定・特別仕様でもいいんだよ、でも22種はまずかったと。
こうやって宣伝、告知して、来年にでもキャラ増やして一般販売すりゃよかったんだよ
132名無しのコレクター:2012/10/11(木) 09:20:15.58
なんかヤフオクでの金額跳ね上がってきたね。はじめは大神1枚くらい欲しいなって
思っていたけど、一気に冷めたw
133名無しのコレクター:2012/10/11(木) 09:59:31.35
>>128
公式発表じゃないから信憑性なし
134名無しのコレクター:2012/10/11(木) 10:24:23.84
BMプロジェクトがガクブルして真似するぐらいのシール作ってくれ

任せたぞ!
135名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:05:24.56
フルコンプ50万キタ!
136名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:16:48.15
その出品者の長野土人、やたら持ってるけど関係者?
現地の状況知らんが物理的に可能なの?
137名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:19:25.63
和菓子屋は結構近いところにあったのか。製造だけらしいけど、今度覗いてみよう
138名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:19:34.84
バイト頼んで並ばせれば可能
139名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:26:57.90
バイトかあ。
長野から来た田舎もんが手際よく関西人に交渉すんの?
そんなん出来んのかな。
出品数で2コンプ含め70くらい出してると思うが。
140名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:29:48.45
あ、発送元地域は自由に捏造出来るから長野じゃない可能性もあるのか
141名無しのコレクター:2012/10/11(木) 11:58:02.68
50万の商品の発送方法が定形外かメール便て
142名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:03:17.78
ガチの転売屋ってホームレスに金渡して並ばせるんだよな。
ホームレス並んでたらマジで古事記じゃなくて乞食のイベントじゃねーかw
あの日だけ夢の森が夢のねー森になったってーのも皮肉よの〜
143名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:11:38.40
「ふることふみ」やん。これだから関東もんは…
144名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:44:44.76
>>136
たとえば初日に家族4人で並んで4周すれば32枚集まる訳よ
実際にそーいう連中いたしな
145名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:48:08.85
ベビーカーのか。ボーロだと乳児でも食べることができるからなあ
146名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:53:25.65
なんでヒメタタライスズヒメほかのシールより高いの?
大神でもないのに
147名無しのコレクター:2012/10/11(木) 12:59:30.32
大物主の娘、神日本磐余彦尊の嫁だから?
148名無しのコレクター:2012/10/11(木) 13:32:09.48
女の子キャラ、イケメンが高いのは当たり前

人外と人間なら人間キャラ欲しいもん
149名無しのコレクター:2012/10/11(木) 13:52:21.93
>>141
おれも重た。そんな金額でぼるんだから送料くらい無料にしろって感じw
それにフルコンプ出品して目立ちたいだけだろうね。
どうだ俺すげーだろーってw

神日本磐余彦尊を15万で出してるアホもいるけど誰が買うんだよw
あと、1日目は箱に封印シールがあって貴重〜とかいうやつもいるけど
2日目にも行ったけど封印シールあったわボケ。シールがないのも確かにあった
「大神」がヘッドです〜とかいうやつも勝手言い過ぎ。
シールの扱いはそれ級だけど・・・

一生懸命並んで大神3種揃ったからこれで満足だわ。あとの下っ端は別にいらん
150名無しのコレクター:2012/10/11(木) 14:10:58.22
大丈夫、一般販売シールが変更なしなら
まだあわてる時間じゃない(震え声
151名無しのコレクター:2012/10/11(木) 14:19:00.12
長文書いておいて、いらんとか
遠吠えにしか聞こえないw
152名無しのコレクター:2012/10/11(木) 14:25:15.66
ヘッド扱いもどうかと思うが、下っ端扱いもどうなんだろ
153名無しのコレクター:2012/10/11(木) 14:41:19.45
つーか
変更無しで売るんだから

公式アナウンス前に暴利で売りぬくのが得じゃね?
俺はそこまで割り切れないから手元に残すけど
154名無しのコレクター:2012/10/11(木) 14:49:18.98
>>150 153
いや、誰かも言ってたけど俺自身もシールの仕様は変わるとは聞いたな現地で。
話しの雰囲気的にキラじゃなくなるとかそういう変更じゃね?
知らないけど。
しかし今思うとなんで販売員はあんなそこらへんでタコ焼き作ってるようなかっこうしたにーちゃん
だったんだ?てっきりスーツ着た、いかにも公務員そうな人が売ってると思ってたわ。行く前は

>>150
いやビックリマンシール自体それほど興味ないから。懐かしいなーくらい
1日目3周、2日目に2周で合計10個のみの購入だけど「大神」と和魂1以外は
おみやげに知人に配ったわ。そのうちの1人がヤフオクに出品してて笑ったけどwww

>>152
すまんすまん。「大神」とそれ以外な。
155名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:02:10.82
言い訳考えるのも大変だねぇ〜
156名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:11:59.32
それでも僕はやってないw
157名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:14:32.12
だれかボーロ頂戴
158名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:19:27.11
ボーロ クソマズ
159名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:20:35.65
やっぱマズイ?衛生ボーロのような感じ?
160名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:23:11.05
今回の販売員はイヒカの人みたいよ。
企画は役所かどうか分からないけど
製作にかかわっているのはイヒカみたい。
ブログのイヒカの人だったし。
素材は変更ありになるか再販になるか検討中みたい。
再販なら暴落するな。
でも、コンプしやすくなる。
161名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:34:11.05
化カ
162名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:38:29.80
俺は箱の色が緑基調に変更するだけだと思ってる。
素材変更しようがキャラは同じなんだからどうでもイイわ。
自作っぽさ全開のシールだったし、キラなら問題ないな。

>>154
販売側がシール素材変更しますって言ってたの?
163名無しのコレクター:2012/10/11(木) 15:41:31.44
販売側がヘッド以外はキラ素材じゃないものにしたいって
広場でみんなが集まっている時に言ってましたよ。
箱は変更無しとも言ってました。
中身のボーロは変更するとも言ってました。
164名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:04:13.84
>>163
ok、だいたいの状況は分かった。

販売者さま、ここは全キラでおぬがいします。
もしくは二次販売分として半年間は全キラとかで。

165名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:17:37.41
>>163
転売屋工作乙。
166名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:29:15.20
22キャラも依頼するといくらぐらいになるの?

そっち関係の仕事してる人いたら教えてよ
167名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:32:12.27
100まんくらいじゃね
168名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:32:36.38
ヘッド以外はキラ素材じゃないものになると、
ヘッド以外が値上がりするの?ヘッドは暴落?
169名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:38:44.30
>>167
マジか
その程度なら色々買うより
自分オリジナル作っちゃった方が満足感あるな
170名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:47:22.01
>>169
依頼した自作シールの出品待ってるぜ!!
その前に売れないイラストレーターなんだから
そんなに高くないよw
171名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:50:32.02
歴代天皇のシール作って、御陵の前で配るとかそういうイベントやって欲しい
観光振興の一貫でやって欲しい。神社でも可
172名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:58:03.31
チョンが発狂します
173名無しのコレクター:2012/10/11(木) 16:59:46.57
こうゆうドヤ顔で妄想垂れ流されるとイラッとくるな、、
174名無しのコレクター:2012/10/11(木) 17:07:12.42
仲間をイラつかせちゃった(テヘペロ)
175名無しのコレクター:2012/10/11(木) 17:13:34.78
シールコレクターは乞食ばっかで他で採算取れないから配布は却下。
神代以降も却下。
176名無しのコレクター:2012/10/11(木) 17:15:22.21
奈良に来る人を増やして欲しい
177名無しのコレクター:2012/10/11(木) 17:16:34.01
十分来てますやん
178名無しのコレクター:2012/10/11(木) 17:40:40.60
ハル一家凄かったな
179名無しのコレクター:2012/10/11(木) 18:47:56.93
一般発売で素材は変わるとのは変わる思うよ
今回の夢の森は、夢の森Verを集客のメインにしてたし、
一般と仕様が同じってことはありえない。
橿原市の顔に泥を塗るような事はしないと思う
180名無しのコレクター:2012/10/11(木) 18:50:02.29
ごめんミスった日本語がおかしくなった

でも全国から奈良にきてくれるキッカケができそうで本当嬉しい
181名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:05:17.06
まぁヤフオク高騰は分かりきっていたけど、企画側の本意ではないだろう
一般販売分は素材変更というのも、あくまで予定であって決定事項という訳でもあるまい
182名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:13:53.35
そういう事ではあるまい
183名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:22:15.87
フェスでは一般販売に先駆けて夢の森バージョンを販売しますって
アナウンスしただけであって


夢森バージョンを二度と出さないと言ってないから
周辺観光地でなら販売してもいいんじゃね?
地域活性
目的と合致するし

販売店によってバージョン変えるとかやればさらに潤うと思うよ
それやられるとコレクターとしては死ねるが
184名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:30:54.08
うん。一般発売のお土産分を普通の素材にしといて、奈良県のイベントでまた夢の森verみたいなキラキラ出せばいいのに。
もしくは一般発売時にキャラを増やすとか、シークレット入れるとかしたら皆欲しがるだろうな
185名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:36:04.71
コミケ並の情報合戦だなw
手に入れた瞬間態度変わるんだろうな
ポジショントークがむごい
186名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:43:30.40
>>179
面白い事言うね〜。
あんな一瞬で客が消える物がメインな訳??www
他にも楽しいの色々あったけどな。
あれはイベント限定販売じゃなくて先行販売だよ??
素材同じだったらコレクターが集め易くてイイじゃん。
素材変更して喜ぶのは転売屋だけ。
転売屋に儲けさせたいのか??
てか、お前転売屋か。
187名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:46:23.05
せっかくフェスにまで来てくれた人のために、夢の森バージョンを再販しないで
別バージョンを販売したいという意見もわからんではない

転売屋に多量に買い占められている今回みたいな状況じゃなかったらの話だが
188名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:50:50.25
俺はコレクターでも転売屋でもないからこういう醜い人間の争いを蔑むのが愉しい。
189名無しのコレクター:2012/10/11(木) 19:53:22.39
新シリーズなら解るけど別バージョンにする意味が解らん。
同じで良いだろ。
素材変えて購買意欲煽りたいのか。
190名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:10:22.98
>>187
行った人も行けなかった人も楽しめないと意味無いだろ。
行った人だけがイイ思い出来る考えの主催者なんてろくなもんじゃねぇな。
191名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:14:59.39
月々数量限定とかなら通販も出来るしな。
192名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:17:04.90
ポジショントークが繰り広げられています。
注目されてるってことで大成功だね
193名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:27:56.17
>>190
いやいやおかしいだろw
これはあくまで橿原神宮でのお祭り、「夢の森フェスティバル」を盛り上げるための企画であって
あの日、あの場所に行かなかった人に文句言う権利なんてないよ。

暇だから列で並んでる時に前の人何人かとしゃべってたけど
東北からかけつけたって言ってたわ。それほど欲しいからがんばって参加したんじゃねーか
努力して行きもせず、再販再販ばっか言うやつは
「夢の森フェスティバル」のことなんか何も考えないでネットでギャーギャー言ってるだけだろ
194名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:27:56.66
>>188
お前はキレイなジャイアンか?
195名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:29:43.39
完全限定生産、再販無しってアナウンスして、各10万円アレは30万で販売すればよかったろ
196名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:32:29.47
シール変更なしで
ボーロのみ変更ありだったら吹く

まぁ素材変更っても
擬似キラから最近の本キラ、くらいの変更だったら文句ないな
ぬっちゃけ素材とか割とどうでもいい、キャラさえ手に入ればね
2000の0弾みたく一部絵柄変更とかはナシだぜ?
197名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:33:09.76
ボーロ30%増量
198名無しのコレクター:2012/10/11(木) 20:58:14.17
>>193
チョンに犯されてるな。
199名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:02:32.40
僕、転売屋なんで素材変更して欲しいです。
今の内、大神以外買い占めておくので。
200名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:02:53.10
自分の予想では、一般発売ではホログラムの種類がちょっと変わるだけだと思うな。
それでも熱狂的なのはきっと限定版を欲しがりそうだけどw
201名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:06:16.66
>>193
元々はあくまでも祭りの盛り上げ・地域振興が目的だからね
奈良県に金落とさない人のために販売しなきゃいけない義理は無い
多分、それ単体で儲けが出るようなものではないし

ただ、少なくとも今回に関しては
本当に欲しい人の手に渡っていない分が相当数に上っていることが問題

普通に地域限定お菓子として販売してくれないかな
なんなら奈良県各地の神社に参拝した(拝観料払った)人だけ購入できるとかでもOK
喜んで観光しに行くよ
202名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:14:59.11
ヒメタタタタライスズヒメたん
203名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:16:36.29
アマテラツたん
204名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:22:52.12
>>193
禿同
205名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:25:53.61
>>193
うんうん。
気持ちは解るよ。
転売出来なくなるもんな。
それに再販再販言ってないよ。
一般販売はどうなるかって言ってるんだよ。
206名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:35:08.47
こういう企画はあまり商売っ気を出しすぎても叩かれるから匙加減難しいんだよな
ただ22種もあって1日1000個は少なすぎ
企画自体はイイ線いってるし、客の回転を考慮した価格設定&購入制限も文句はないが、ターゲットにしたコレクターへの配慮は不足してるわ
207名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:36:06.79
>>193
あなたがイベント当日に考えていたことは、
いかに夢の森フェスティバルを盛り上げようかってことではなく、
いかにシールを高値で転売しようかってことでしょ
208名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:38:19.15
難しい話だねぇ(´・ω・`)
209名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:48:58.63
>>205 207
なんか煽ってるやつ湧いてるけどなんなんだろうね。
夢フェスには毎年行ってる地元民なうえに
ヤフオクはやってるけど出品とかしたことねーしwあれってなんか申請しないと駄目なんだろ?w
210名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:53:26.81
別に転売屋じゃなくてもさ、イベント限定と聞いてわざわざ会場に出向いて入手したブツが後からそのまま一般販売されたらムカつかね?
ま、俺はコンプ出来なかったんでムカつくよりも再販を喜ぶ気持ちのがずっと強いけど
211名無しのコレクター:2012/10/11(木) 21:59:46.29
そりゃ転売屋の考えだ。
夢の森を楽しめばそんな考えは生まれない。
しんちゃんは楽しんだんだぜ?
212名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:00:34.16
品物そのものに価値を見出すか
「レアである」という事象に価値を見出すかでも意見が割れるよね

前者であれば生産数・販売数は多いほど良い
213名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:01:35.73
販売方法と個数を知った段階で
こりゃコンプは無理だな、って諦め入ったから
現地すら行かなかったヘタレだが
このスレに参加する資格はあるだろうか、ないんだろうな

だって下手に入手しちゃうと絶対コンプしたくなるじゃん?
んで後は転売からボッタ値で買って穴埋めせざるを得なくなる。
そうなるのが解ってたからね。コレクター魂ってのはそういうもんなんだよ。

なので一般販売分の早い仕様公開と通販をよろしゅう
214名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:10:22.79
二日目は参加してないんだけど、出るシールに偏りがあって初日だけじゃ22種全部は出揃わなかったっぽいね
大物主神も滅茶苦茶少なかったし、中には全く確認できなかったキャラもいたし
でもオクを見る限り、そういったキャラは2日目でちゃんと出たっぽいから、たとえ2周しかできなくても諦めず行っておけばよかったと後悔してるわ
215名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:10:31.62
俺は転売屋だけど、こんなくだらんモン
せいぜい1000円になったらイイのかなくらいしか思ってなかった。
買いに行ったけど。
100個は変えると思ったのにwww
結局は10個購入で8万くらいになったから
計算上では収支はほぼ変わらなかったからイイけどな。
むしろ予定よりさばく手間が省けて楽だった。

夢の森も満喫出来たから大満足だわ。
遠方から行く程でも無いけど結構力入ってて面白かった。
毎年シール販売やって欲しいわ。
216名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:12:12.22
コレクターとしては
素材変更されて、のこり補完チャンス奪われてコンプできな展開が一番キツイ

別に
俺3万で売れるシール持ってるんだぜすげーだろって感覚で集めているわけじゃないので
イベントでゲットした数枚を特別視はしてません

コンプチャンスが欲しいだけです
217名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:14:03.32
>>215
旅費8万かけてどっから来たんだよw
あと、そういう話しは荒れるだけだから悪いけど転売スレでしてくれ
218名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:22:44.83
要するに馬鹿な主催者が売って馬鹿な転売屋が買って馬鹿なコレクターが搾取されただけ
それ以外に何か意味
大御所コレクター達は蓋を開ければ一切話題に出してない
219名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:22:50.28
>>215
わりーな俺もだ。いって一箱3K前後。大神でも10Kくらいかなとおもた。
220名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:28:55.58
夢フェスの醍醐味はエグザイルの曲でダンスするお婆ちゃん達を見ることと
動物触れ合いでたくさんモフモフすること

みんなわかってない
221名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:29:02.60
大御所ってピンきりだけど
関東組で結構いたと思うよ
開封済みチョコをヤフオクで売って処分しちゃう大御所をはじめとする
マイナーシール軍団がいたのを見かけたよ
222名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:34:59.87
こんなくだらんモンに数万使うくらいだったら、
旧シール買った方が良いんじゃないかって思う。
儲かった金で俺は旧シール買うけどな。
コレクター様アリガトゥーー!!

夢の森は何も買わなくて見てるだけでも結構楽しめるからオススメ。

>>217
旅費??
車で1時間くらいのトコに住んでるけど。

>>219
俺の大甘な考えよりイイ線行ってるね。

>>220
おばちゃん、おばあちゃんの頑張る姿見て勇気湧いたな。
223名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:42:24.42
>>220
おまっ。それ、並んでた最中にやってたヤツじゃねぇかwww
224名無しのコレクター:2012/10/11(木) 22:51:25.11
>>223
わかってない。全然わかってない。あれは個人的に夢フェスで一番盛り上がる瞬間
今年はライジングサンで最高にかっこよかった。
225名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:00:26.64
いや、開催速攻で一番盛り上がったらダメだろw
ライジングサン流れてるから何かなって見たら盆踊り的な感じでワロタwww
あれも良かったけど、俺はその前の演歌みたいなのに感動したな。
見えなかったけどあれはライブだったのか?
朝から結構人いるのにもビビった。
毎年開催だけの事はあるな。
夢の森メッチャ頑張ってる。
チアみたいなのが一番萌えたけどなw

転売屋もコレクターも夢の森楽しもうぜ。
お参りもしようぜ。
226名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:02:46.15
森の店長っぽいのが湧いてる気がするのは気のせいか?
227名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:19:32.40
>>226
よく気がつきましたね。
228名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:24:35.65
日本書紀、古事記読もうぜ。
約1300年前の物とは思えんくらい面白いから。
マジで。
皆これを気に天皇、日本の凄さを知ろう。
もうエグいレベルだから。
天皇って世界トップクラスの地位なんだぜ??
人気は無いけど、ローマ法王と同じくらいの地位持ってるんだから。
天皇陛下って言いたくなるし、謙譲語しか使ったらいけない気にもなる。
天皇が無くなったら日本は完全に終了するんだよ??
229名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:24:58.59
はい
230名無しのコレクター:2012/10/11(木) 23:32:32.37
>>228
わかりました
231名無しのコレクター:2012/10/12(金) 00:12:21.62
>>228
むしろお前が天,,,,いや、凄いぜ。
232名無しのコレクター:2012/10/12(金) 01:47:34.14
たかが8万程度の為にちまちま出品作業してるの想像したら哀れすぎて笑えるw

転売で儲けようなんて考えだからいつまでも貧乏人なんだろう
233名無しのコレクター:2012/10/12(金) 02:17:16.78
と貧乏人が申しております
234名無しのコレクター:2012/10/12(金) 02:23:52.21
>>232
いいから涙拭けって
235名無しのコレクター:2012/10/12(金) 02:24:25.69
古事記→乞食→転売→貧乏


繋がるなw
236名無しのコレクター:2012/10/12(金) 02:24:41.94
>>213
解からなくもないが
一般発売されたら、今回の夢の森Ver.はもっとほしくなるぜ!
それがコレクターってもんだろ?
現地にいけるチャンスがあったら行くべきだったな。
ヘタレすぎるぜ。
237名無しのコレクター:2012/10/12(金) 02:55:52.22
>>228
最強神であるアマテラスオオミカミはほんとに女なんだよな
ためになるシールだ。
238名無しのコレクター:2012/10/12(金) 05:06:01.79
ピンクプリズムでよろしく
239名無しのコレクター:2012/10/12(金) 05:56:09.33
天照大神はガムラ絵で見たかったな
火美子なら最高!
240名無しのコレクター:2012/10/12(金) 06:49:29.83
>>213
わかるわ
1枚でも入手しちゃったらコンプしたいって欲が沸くよね
241名無しのコレクター:2012/10/12(金) 07:29:14.05
しんちゃん発売前はブログで一切大和神伝の話題に触れず、
発売後にいきなりブログ内でコンプ自慢。
ビックリマン以外でシールが盛り上がる可能性のある話題は久しぶりなのに。
余程他の人間に発売告知知られたくなかったんだろうな。
やりくり出来なくなるもんなwww

大和神伝の件で人間性が更に露見したね。
242名無しのコレクター:2012/10/12(金) 07:35:39.76
普通にコンプしたいので一般販売はよ
243名無しのコレクター:2012/10/12(金) 07:48:03.90
ネット繋いでりゃ大和神伝の情報くらいフツーに入ってくるだろ
244名無しのコレクター:2012/10/12(金) 09:40:10.80
>>228
宮崎県も急げ。あと歴代天皇シールも。それ持って古墳めぐり
245名無しのコレクター:2012/10/12(金) 11:07:01.22
>>235
「ふることしらべ」。吾妻人には理解できないのか
246名無しのコレクター:2012/10/12(金) 17:39:33.57
イヒカのブログってどこよ?
まじオクで買うべきか悩む。
247名無しのコレクター:2012/10/12(金) 17:53:27.10
デマ
248名無しのコレクター:2012/10/12(金) 18:03:27.73
イヒカに行って聞いてくれば
249名無しのコレクター:2012/10/12(金) 18:04:40.68
じゃあやっぱり一般は素材変わるんじゃん
250名無しのコレクター:2012/10/12(金) 18:14:47.05
運営に金握らせてコンプ買ったほうが楽
251名無しのコレクター:2012/10/12(金) 18:22:47.28
252名無しのコレクター:2012/10/12(金) 18:32:28.32
インダストのアレみたいな結末になるのは勘弁
253名無しのコレクター:2012/10/12(金) 20:02:38.83
転売屋の工作ひでぇな。

>>251
当日ですやんwww
しかも売り切れ後。
事前に店閉めるとだけ告知はあったけどな。
何でクズボーロ買いに行くって書かなかったのかな〜??
色んな人にシールの事知って欲しいなら前から書くけどね。

あくどさが滲み出てるね〜。
儲かる事しか考えてないから仕方ないか。
254名無しのコレクター:2012/10/12(金) 20:14:46.54
楽しむ事1番、勝つ事2番の結果。
255名無しのコレクター:2012/10/12(金) 21:07:31.28
オクの相場が高くなってきてると思うのは気のせい?
256名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:18:52.97
うん
257名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:20:03.80
>>255
よく気付きましたね
258名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:32:30.92
出品があるうちが花かな?
259名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:42:37.12
ビックリマンシールコレクターをやめたい人用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1349916775/
260名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:47:01.82
入札IDがほとんど同じって事にも気付こうぜ。
261名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:50:35.85
いや
それは集めてる奴は少数だから
262名無しのコレクター:2012/10/12(金) 22:55:40.68
要するに、あの値段ならいらねぇって事じゃん。
って事はだな・・・
263名無しのコレクター:2012/10/13(土) 00:44:34.79
葛ボーロ普通過ぎ。
甘いのに慣れてると無理だな。
クソウマイとか言ってるダーボさんって。
葛ボーロネタ急にブログに書くようになったしwwww
264名無しのコレクター:2012/10/13(土) 01:03:44.12
素朴な味だな。子供というか幼児向きかもしれん
265名無しのコレクター:2012/10/13(土) 02:12:41.31
YKB22
266名無しのコレクター:2012/10/13(土) 04:51:26.71
平成25年は20年に一度の式年遷宮の年。記念で伊勢でシールの企画してほしいな
267名無しのコレクター:2012/10/13(土) 06:18:50.01
やべぇ、初日に購入した8枚が見当たらねぇ……
大神2枚もあるのにどこいっちまったんだ
268名無しのコレクター:2012/10/13(土) 07:27:09.15
なんかやりくりターボのブログ初めて見たけど、気持ち悪い・・・
269名無しのコレクター:2012/10/13(土) 08:44:54.70
ヤタガラスはお守りとして欲しい
270名無しのコレクター:2012/10/13(土) 11:26:15.61
なんか再販が決定したみたいだぞ。
ブログに載ってたぞ。
ただし・・・・・・・・・・。
271名無しのコレクター:2012/10/13(土) 11:27:58.20
ただし何よ、、
272名無しのコレクター:2012/10/13(土) 11:31:50.35
ただし・・・・・・・。
来年の夢の森フェティバルで再販が決定。
数は未定・・・・。
一年後にコンプめざそう。
273名無しのコレクター:2012/10/13(土) 11:51:52.71
>>272
修行して一年後ふたたびこの場所に集合だ!
ってドラコンボールか!
Z戦士かっ!
274名無しのコレクター:2012/10/13(土) 12:24:41.04
275名無しのコレクター:2012/10/13(土) 12:57:51.00
流石過ぎるwww
再販決定に焦ったか。

>>270
その前に一般販売あるから問題なし。

>>273
ヤサイ人襲来のときだな
夢の森には転売屋再来だな。
276名無しのコレクター:2012/10/13(土) 13:16:43.17
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120847263

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
この場で再度、お礼申し上げます。

遠方の方や懐かしいコレクターさんとお話しする機会もあり、非常に有意義なイベントでした。
企画してくださった方にも感謝の気持ちでいっぱいです。

277名無しのコレクター:2012/10/13(土) 14:46:33.08
誤爆かこら
278名無しのコレクター:2012/10/13(土) 15:40:17.56
>>270
ブログどこ?
279名無しのコレクター:2012/10/13(土) 15:46:20.30
この馬鹿
280名無しのコレクター:2012/10/13(土) 15:51:59.15
常連うぜえなあ
死なねえかな
281名無しのコレクター:2012/10/13(土) 16:06:56.99
282名無しのコレクター:2012/10/13(土) 16:40:39.33
旧ビックリマンシールの相場上がってきたね。
283名無しのコレクター:2012/10/13(土) 16:50:08.53
え?コンプのおっさんは転売ヤーだったの?それとも嫌がらせ?
284名無しのコレクター:2012/10/13(土) 17:19:06.64
きちがいビックリマンどもがいっぱーい(^∇^)
285名無しのコレクター:2012/10/13(土) 17:24:12.88
いっぱいいるんね いろんな子〜
286名無しのコレクター:2012/10/13(土) 17:34:11.86
>>282

まじで?ブラックゼウスやネロ出すんで誰かホロの写真綺麗に取る方法教えてくださいな。
287名無しのコレクター:2012/10/13(土) 17:58:10.54
>>276
森も渡もコミュ力高いが、コミュ力=嘘を平気でつく事だから俺が一番信用しないタイプ。
いざという時に裏切るから。
288名無しのコレクター:2012/10/13(土) 19:45:56.58
シール売って得た金で娘にランドセル買うお
289名無しのコレクター:2012/10/13(土) 20:40:08.20
(´・ω・`)
290名無しのコレクター:2012/10/13(土) 21:12:51.56
このスレで子供や女の話題は荒れるから禁止
291名無しのコレクター:2012/10/13(土) 21:20:58.29
ちょ、全コンプ昨日くらい35万で即決に踏み切った人、
今日25万で落札してる人観てどうなんだってばよ。
292名無しのコレクター:2012/10/13(土) 21:24:29.45
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  . .|
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..|
     l  i''"        i彡 . .|  >>291
     | 」  ⌒' '⌒  |..   |  金ならこんだけもってる。10万なんて痛くもかゆくもないわ
    ,r-/  <・> < ・> |  .  .|     
    l       ノ( 、_, )ヽ |  .
    ー'    ノ、__!!_,.、|  .  |
     ∧     ヽニニソ  l    /
   /\ヽ         /   .. ̄|
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
293名無しのコレクター:2012/10/13(土) 21:26:20.88
>>292
ですよねー
294名無しのコレクター:2012/10/13(土) 21:40:31.69
>>290
荒れるの?
295名無しのコレクター:2012/10/13(土) 22:02:34.52
>>294
みんな子供も彼女もいないからね
296名無しのコレクター:2012/10/13(土) 22:07:33.80
いや
子供と女がいるのは
限定シール買わせるためだけで
私生活ではいらねーだろ

297名無しのコレクター:2012/10/13(土) 22:16:34.47
35万の人に情弱って言ったら怒るかな(´_ゝ`)
298名無しのコレクター:2012/10/13(土) 22:40:44.63
彼女いたらデート代やらラブホ代で金使うし、子供生まれたら無駄遣いなんかできなくなった
おれは結婚後に嫁にシール捨てろってしつこく言われてヤフオクで処分したんだけど相場が一番高い時に処分する事ができた
本当に幸運だった
今じゃすっかり小遣いはヤフオクで稼いでるよ
毎月だいたい2〜3万円くらい利益だしてる
最近転売スレにボーロの書き込みがあってね、なんとなくビックリマン関連スレ見にきてる
今年伝説とか出てるけどさ、買ってない
ちなみにボーロは遠いし買いませんでした(後悔)
299名無しのコレクター:2012/10/13(土) 22:57:32.35
以上しょーもない自分語りでした。
空気読めない人かな?
300名無しのコレクター:2012/10/13(土) 23:03:58.25
>>298
俺が転売スレにボーロ書いたんだよ。それ書かなきゃ転売屋へってたかもしれんが
ショップ関係者とその連れが転売するだろうし、シール関係詳しい奴もどっちにしろ転売する。
シールに詳しい奴らに買い漁りされて、転売させないために転売スレに書いたんだが効果はあったかな。

普通に全国販売してくれれば良かったのにな。
301名無しのコレクター:2012/10/13(土) 23:07:49.13
売る奴が変わっただけじゃん
302名無しのコレクター:2012/10/14(日) 00:35:18.52
へっ へっ へがでる5秒まえー
303sage:2012/10/14(日) 01:43:34.34
結局再販はデマ?一般発売のみ?
来年のイベントは2弾とかだったら嬉しいうような・・・
304名無しのコレクター:2012/10/14(日) 03:44:52.84
>>300
シールは簡単に大量生産できるけど、ボーロが大量生産できないジレンマ。

しんちゃん、転売ヤーとか小馬鹿にしてるけど、どういう事?
305名無しのコレクター:2012/10/14(日) 10:51:24.04
しんちゃんって何?クレヨンしんちゃん?わけわからん
306名無しのコレクター:2012/10/14(日) 11:11:03.82
一年後再販
307名無しのコレクター:2012/10/14(日) 11:11:47.63
ビックリマン専門乞食転売ヤーだよ
シールコレクターの間では有名人だよ
308名無しのコレクター:2012/10/14(日) 11:38:56.57
クレクレしんちゃん
309名無しのコレクター:2012/10/14(日) 13:43:05.54
>>276
この垢、森か渡のなのか?
310名無しのコレクター:2012/10/14(日) 14:34:37.08
シールマフィアしんちゃん
311名無しのコレクター:2012/10/14(日) 19:06:53.01
大和神伝急に入札なくなりつつあるけど、本当に再販決定したのか?
312名無しのコレクター:2012/10/14(日) 19:54:52.55
313名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:05:22.43
自演終了。
再販ってか元々一般販売は決定してるじゃん。
314名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:11:11.42
>>313
君は小学生?
再販というのは夢の森バージョンの事。来年のイベントでまた今回と同じ物を売るんだって。

素材違いの一般販売の事じゃない。
理解出来たかい?
315名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:27:58.15
俺たちは永遠の小学生だー
316名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:30:00.29
バカって言うヤツがバーカ
317名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:39:56.44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120847263

お蔭様で高額で転売する事が出来ました。
有難うございました。

転売ヤーがいる間が華でございます。
楽しむ事1番、勝つ事2番をモットーにしております。
318名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:45:43.30
渡は池沼
319名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:52:31.10
>>317
極悪すぎるwww
320名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:56:34.68
取り引きキャンセルになるだろなぁ
321名無しのコレクター:2012/10/14(日) 20:58:51.89
俺たちは発達障害だー
322名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:01:16.51
ttp://www.yarikuri-turbo.com/sagi.html
ええええええええええ!?
323名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:04:59.61
クソワロタWWW
324名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:12:40.75
他人は晒しといて自分は転売用の仕入れに奔走w
最低だわw
325名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:20:11.39
森も渡も同じだな
326名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:22:59.27
それでも売れちゃうシールとカード”$$$
327名無しのコレクター:2012/10/14(日) 21:59:55.00
製造元のブログ消えたね。
普通は1年後の再販なんて約束できないでしょ。
イベントは毎年恒例だからあるとして、また別の物売るんじゃないの?
328名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:08:21.65
一番あわれなのは数十万出して買った奴らだよなー
バイク1台盗まれるのと同じだよな
329名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:17:07.01
そんな事言ってたら何も買えないお($・・)/~~~・・・
転売屋に操作されて、その気になって買ったのは哀れだけど。
330名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:26:02.23
羽賀けんじの未公開株詐欺と同じにおいがする
331名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:30:06.53
シンチョン
332名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:30:50.70
数十万だから満足するのかもしれない。
ボーロが無価値でコンプでも定価以下だったら逆に買わないんじゃないかな。
普通は逆なんだけどさ。
333名無しのコレクター:2012/10/14(日) 22:50:08.75
定価前後ならコンプは欲しいと思ってる。
こういう人は多いかと。。。
334名無しのコレクター:2012/10/14(日) 23:40:51.69
ビギナーの味方です!
335名無しのコレクター:2012/10/15(月) 00:07:23.48
まぁせいぜいコンプで5000円前後だよな。35万てw
336名無しのコレクター:2012/10/15(月) 00:55:32.57
交通費やら、手間やらで多く見積もってもせいぜいコンプで15000くらい。
337名無しのコレクター:2012/10/15(月) 06:32:42.45
338名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:07:00.26
ボーロは変更無しでまた売るらしいね
ヤフオクで買っちゃった人金もったいなかったな
339名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:14:43.97
変更なしと変更ありの44種以上で売っちゃえばさらに儲かるよ
その中に1000枚に1枚とかの封入率の激レアを入れておけばもっとね
340名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:29:46.19
341名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:39:31.11
マニア恐るべしw
342名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:41:40.33
学生の俺には到底だせんわw
343名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:42:21.75
予定とはいえ、再販されたら紙くず確定だからな。
アンテナ張ってる奴は行動が早いね。
このタイミングで、買った奴は情弱の極みというかセンス無さ杉w
344名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:48:03.69
>>340
alisnoeru20万のやつに15万で即決依頼しててワロタw
345名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:48:08.65
なんでも最初に出品されたものは相場より高い
346名無しのコレクター:2012/10/15(月) 09:48:27.04
数十万円くらいの買い物を、庶民がビックリマン箱買いするくらいの感覚で出せるヤツもいるんだぜ
「そのうち安くなるのはわかるけど今欲しいんだよね〜」みたいなノリかもよ
347名無しのコレクター:2012/10/15(月) 10:31:32.31
こいつあすげえ!!
348名無しのコレクター:2012/10/15(月) 10:46:31.77
まぁ現状では、オリオンより厳しいことを考えたらこんなもん?てか大人気だな。
349名無しのコレクター:2012/10/15(月) 10:58:12.13
オリオンより厳しい?

は?
350名無しのコレクター:2012/10/15(月) 10:59:34.74
あー転売屋の工作か
351名無しのコレクター:2012/10/15(月) 11:37:05.43
転売屋の工作だな。
あの人の登場か!?
352名無しのコレクター:2012/10/15(月) 11:51:08.11
うわあ、すげえ!
353名無しのコレクター:2012/10/15(月) 11:54:21.97
>>348はしょぼい転売屋さんだね^^

コンプで20万
青オリオンの状態悪でも20万、良ければ軽く50万

出品した奴はちゃんと納税しろよ、脱税で捕まって前科者にならないように。
354名無しのコレクター:2012/10/15(月) 11:56:07.83
買った人自己責任だよ
355名無しのコレクター:2012/10/15(月) 11:58:10.30
>>354
356名無しのコレクター:2012/10/15(月) 12:05:50.09
当たり前だわな
357名無しのコレクター:2012/10/15(月) 12:29:56.71
落札したやつ馬鹿だろ
358名無しのコレクター:2012/10/15(月) 14:39:06.80
金は有っても利口ではないわな
359名無しのコレクター:2012/10/15(月) 14:45:00.18
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  . .|
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..|
     l  i''"        i彡 . .|  
     | 」  ⌒' '⌒  |..   |  金ならこんだけもってる。数十万なんて痛くもかゆくもないわ
    ,r-/  <・> < ・> |  .  .|     
    l       ノ( 、_, )ヽ |  .
    ー'    ノ、__!!_,.、|  .  |
     ∧     ヽニニソ  l    /
   /\ヽ         /   .. ̄|
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
360名無しのコレクター:2012/10/15(月) 17:55:13.36
再販の噂でオクの入札一気になくなったな
361名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:00:57.61
再販はどうでもいいから、一般発売にどうにかこぎつけてほしい
葛ボーロじゃなくてもいいから
362名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:05:41.01
しかし東京からシール欲しさに行った身としては、再販は詐欺だと思うわ

転売屋はだいたい売り抜けてるだろうし、誰特なんだよ
出なかったシール、オクで少し買っちゃったし。
新幹線代とか込み、5万+二日損したか
363名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:09:42.05
再販のソースってあるの?
364名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:14:16.73
自己責任
365名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:18:27.04
>>360
元々、あの値段で欲しいって思う人がいなかったって事だろ。

>>362
イイ勉強になったな。
初めから一般販売されるの解ってんだから、
それ待っときゃイイだけじゃん。

>>363
あったみたいよ。
ただ削除されたみたいだから決定事項じゃないのかもな。
赤字なら、やらんだろうな。
366名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:40:36.88
依存性ってすげえな
367名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:44:06.68
問い合わせで再販でコンプしたいと要望の声と、限定品で再販するのは
詐欺だからやめて欲しいとの声の両方があるみたいですね。
オークションで今回だけの限定品と謳って転売してる人が結構いたから
高額で購入した人の為にも全く同じものの再販は自分はやめた方がいいと
思う。コンプ出来ない人より何万も出して購入した人の方が可哀想だわ
コンプできないからってお金無くなってる分けじゃないしな
再販するならオークションで値段が上がる前に周知を行き届かせる義務が
販売者にあったと思う
368名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:53:44.01
「転売屋から高値で購入した人が文句言うから」なんてのは再販しない理由にはならないだろ
正規で「絶対再販しません」なんて確約してないんだから、先走ったやつが悪いって結論になるだけ
369名無しのコレクター:2012/10/15(月) 18:59:13.80
しかし、オークションの説明の文言で「販売時、スタッフの人が再販は無い」と
書いて売ってた奴もいたんだぞ
370名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:03:21.70
現地での販売の仕方が、段ボールからそのまま出して、100個づつくらいで売ってたんだけど
並びで買うとダブったり、1日目、2日目で出るシール違った所見ると、
多分買える数1回2個に対して、3.4種類くらいしかテーブルに並んでなかったんだと思う。
シャッフルしてなかったんだよね。工場から来た並びのまま。
だからかぶりまくって交換してた。

一般販売分はシャッフルしてね。イヒカの代表の兄ちゃん。
同じシール22枚出たとかシャレにならん。
371名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:04:35.32
オカルト
372名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:05:55.25
現地で数は全種類均等の数で、2000個きっかりしか作ってない。
この素材は今回っきりって明言してたのは確か。交換の場で言ってたよ。

再販は来年の夢の森で違う素材でまた少量生産でいいよ。それか二弾試験版とか。
またプレ値で、現地行ったマニアは満足。普通の人は一般販売分で充分出し。
転売屋対策は、赤ん坊、幼児には売らないってことで。
373名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:10:03.89
>>369
本当に再販なしなのかもしれんし、それでも別にかまわないとは思うが
「再販なし」ってのをオクでの売り文句にしたのは転売屋の責任であって販売元の責任ではないだろ
末端の販売員の言ったことにどれほどの信ぴょう性があるのかわからんのに
374名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:13:13.01
確かに子供向けの物だと思うけど、赤ん坊を一人に数えるのはおかしいよな
素材の件で明言して、再販したら本当の詐欺だと思うわ
しかも同じ素材で再販しても、転売するやつは絶対来るだろ
375名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:14:48.11
>>373
末端の販売員って?あの人イヒカの代表のひとなんじゃ?
376名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:16:33.83
一般販売は、綏靖天皇から開化天皇までのいわゆる欠史八代をレアとして入れてほしい

>>372
ボーロなのに赤ん坊、幼児に売らないなんて
赤ん坊、幼児からすればボーロは俺らの食いもんだろぐらいなのにw
377名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:18:48.62
>同じシール22枚出たとかシャレにならん。

えええええぇ
378名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:23:37.41
元々市役所主導のイベントなら、橿原市役所に電凸して
「素材違い商法を許すな」みたいに圧力かければ素材替えはなくなるかもよ
公務員の事なかれ主義は異常だから
379名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:24:07.99
>>376
ボーロ正直美味しくない。
それぞれ各人お金払って売るってのがいいかな。4人分とか、まとめ買いは禁止にするとか。

有志三人くらいで出資して作った物で、説明してた人は多分代表だと思う。
元ヤンっぽい兄ちゃんだったな。
380名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:26:02.73
元ヤンっぽい兄ちゃんって、割り込みとか赤ん坊の分まで購入とか
あからさまな行為は嫌いで注意しそうなもんだけどな
381名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:33:11.93
情報通のプロバイヤーが手放したってことは再販の可能性が濃厚。
ぱったり入札が無くなるっておもろいなww
382名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:33:38.75
250円×2000個で売上高にしてたかが50万円
この先一般販売が控えているとはいえ
どう考えても役所からの助成金なしには成立しない企画
つまり納税者の意見を無視するわけにはいかない
383名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:35:19.71
二個しか買えないのに、もっと買おうとする年配の夫婦がいて、それは注意してたな。
文句言われてたわ。
ベビーカー押してる主婦結構いたからな。それは流したのかもね。

市役所は一切お金出してないし、イヒカに文句言う筋合い無いと思うけどな。
384名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:39:53.92

一般販売って言っても、その代表の兄ちゃんが問屋の卸で、繋がりある奈良の土産物屋に置いてもらうだけ。
その土産物屋で通販する所もあるって言ってただけだけから、はじめは細々やるんじゃないかな。
385名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:43:20.86
俺たちはビックリマンだー
386名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:51:31.93
市役所が一切金だしたてないっておかしくね?町内会のまつりってレベルでないし、当然出てるんじゃね?
てか、なんで金がでてねーって知ってるんだよwwww
否定することにひっしか!
387名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:56:03.34
こんな値段で買うとか頭おかしいだろ
388名無しのコレクター:2012/10/15(月) 19:58:38.66
>>386
夢の森の話題が出だした頃の、あるシールサイトさんのブログでのコメント

掲載ありがとうございます。
大和神伝プロジェクトのケイと申します。
正直めちゃ赤字です。
市、公共団体の援助なしで、3名個人負担で進めてきました。
いろんなご意見あると思い、お祭りでは1000個限定となります。
今後市との協力で展開出来ればと考えていますが、現段階ではなんとも言えない状態です。
おじゃまいたしました。
ケイ 2012/09/11 4:43 PM
389名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:08:58.97
おまけ付きのお菓子なんて売らずにボーロだけ売っておけば良かったのにな
役所の人間もオタ相手ならこうなる事位容易に想像出来たと思うけど
出すなら常時販売と通販もする事、2000個限定とか中途半端なら最初から販売するな
390名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:11:31.70
プレ値で買って後悔している人は急いで手放せw
現段階では希少価値あるからあまりダメージ無くて済むかもしれんしw
391名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:13:57.84
逆に考えたら今が買い時なのかもしれんぞ!
392名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:26:53.07
夢の森のイベントに人呼ぶことが目的で、シール好きが集まって考えた末のことだろうし
身もきってるから。
現在のビックリマンに対する不満持った人達の心にくるシール作ったことは評価できる。
限定をうたったのが間違いで、結果転売屋を潤し、シール好きの手にはあまり渡らなかった。
そして今更の再販発表?→ブログ消すの流れがな。なんか買った身としては振り回されてるな。
393名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:28:14.81
来年とか気の長い話だよね

つか
主催がいきなり死んだら
再販ないんでしょ?

394名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:30:46.77
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ   
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
395名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:36:48.08
396名無しのコレクター:2012/10/15(月) 20:51:11.63
>>340
いやいやいやいや
397名無しのコレクター:2012/10/15(月) 21:00:06.47
なんつーか、道場の余地無しw
398名無しのコレクター:2012/10/15(月) 21:07:51.08
ばーか()
399名無しのコレクター:2012/10/15(月) 21:13:52.66
なんか笑えてきた
400名無しのコレクター:2012/10/15(月) 21:21:04.57
限定販売と見せかけて実はただの先行販売でした、が
コレクター的には一番救われるよね
パッケージは発注というか設計ミスだったんでしょ?
その部分変えるだけでも十分「限定」だった、という言い訳は成り立つしなw
401名無しのコレクター:2012/10/15(月) 22:14:12.46
ボーロの量を少なくすれば解決だよ
402名無しのコレクター:2012/10/15(月) 22:32:16.71
再販がアナウンスされたブログってどこ?
403名無しのコレクター:2012/10/15(月) 23:02:40.98
転売屋には教えません。
404名無しのコレクター:2012/10/15(月) 23:09:24.55
すいませんこれってお菓子のオマケですよね?
必死すぎませんかみなさん?
405名無しのコレクター:2012/10/15(月) 23:14:23.16
お前の物差しで計りきれないなら黙ってろ。
406名無しのコレクター:2012/10/15(月) 23:16:57.68
俺は何やるにも必死だよ
本気でやらないと面白くないじゃん
407名無しのコレクター:2012/10/15(月) 23:47:01.33
デフレの時代にただのシールが35万www
408名無しのコレクター:2012/10/16(火) 00:35:38.67
先行販売(夢の森Ver)だから夢の森で再販しても何ら問題ない。
2012年限定モデルでは無い。
409名無しのコレクター:2012/10/16(火) 00:38:39.03
ただのシールなら1山100円だろ、ただのシールじゃないから高値が付くんだよ
410sage:2012/10/16(火) 00:54:16.73
>>402
詳しくはわからないが、ブログ消えたらしいよ。
つまり再販は・・・
411名無しのコレクター:2012/10/16(火) 01:06:20.85
>>410
ありがとう
なんか情報だけがひとり歩きしているような・・・
412名無しのコレクター:2012/10/16(火) 06:05:47.44
2000個販売なのに22種ってどうにも数が合わない
印刷でも端数でるはず。余った分はどこへ消えたのか
413名無しのコレクター:2012/10/16(火) 06:23:31.26
ケイが持っとる
というかシートから手作業で1枚1枚裁断したのもケイ
414名無しのコレクター:2012/10/16(火) 07:56:42.42
>>413
だから俺が引いたシールはひし形だったのか
415名無しのコレクター:2012/10/16(火) 08:14:41.27
企画者も勉強になっただろうよ
こういう場合、再販は未定、現状ではなんとも言えないってコメントしておけばいいんだよ
日本人の曖昧な態度はこういう場で使うべき
416名無しのコレクター:2012/10/16(火) 09:10:33.39
いろんなご意見あると思い、お祭りでは1000個限定となります。
417名無しのコレクター:2012/10/16(火) 09:51:24.14
ビックリマン等の版権ものじゃなくてもデザインさえしっかりしていれば売れるのが今回ハッキリしたから
グリーンハウスが自前でシール作成・ネット通販やれば良いのにと思っちゃうな
シール1枚1000円×30枚セットで3万円とかでも全国で数百セットは売れるだろ
418名無しのコレクター:2012/10/16(火) 09:53:33.90
サンプルとかいってラメだのエンボスだの出てくるだろ?
419名無しのコレクター:2012/10/16(火) 10:03:19.75
誰が誰かわからないwww

来年の夢の森で売ると書いて、予定を書くなと通告されたのは誰にだ?
金もらってねーなら、誰に止められたんだ?版権代とか回収するだろ、普通。
主催者になんか止める権利はないだろうしな。

なんか市役所の話やイヒカの販売について書かれると否定論が書かれてるように思う。
420名無しのコレクター:2012/10/16(火) 10:27:15.82
>>418
ヘッドロココのラメはサンプルなんかじゃない
転売屋が作った自作シール
421名無しのコレクター:2012/10/16(火) 10:28:43.73
いち早く一般で売ってくれればいいよ。あと公式のサイトなりブログ用意してくれ
422名無しのコレクター:2012/10/16(火) 11:50:34.16
地元だけで売ろうとするから赤字が気になるんだよ
早く全国の店に卸すんだ
これはまたとないチャンスなんだぞ分かっているのか?
423名無しのコレクター:2012/10/16(火) 11:53:31.88
地元の土産屋でもまだ売ってないし
まず奈良で売らないと
大仏商法じゃないとね
424名無しのコレクター:2012/10/16(火) 12:25:00.55
今回のイベントは単なる宣伝だろ

BMに興味のない乞食転売屋に知れ渡ったから全国で出せば黒字になる
425名無しのコレクター:2012/10/16(火) 15:08:42.92
どういう形でも良いから一般発売をして欲しい
あの橿原の和菓子屋だけで販売するでもいいからw
426名無しのコレクター:2012/10/16(火) 18:18:31.63
俺たちはビックリマンだッ
427名無しのコレクター:2012/10/16(火) 18:31:37.52
全国販売なんかしたら奈良のお土産の意味ないだろうよw
428名無しのコレクター:2012/10/16(火) 19:31:32.06
ポンド紙幣には便器と同じ確率でウンコの痕がついてることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350380222/
429名無しのコレクター:2012/10/17(水) 01:16:36.81
再販情報が浸透してだいぶほとぼりが冷めたな
430名無しのコレクター:2012/10/17(水) 01:54:17.40
オクも入札なくなったね
431名無しのコレクター:2012/10/17(水) 07:39:43.48
そもそもグリーンハウスのデザインってだけで人気でてたようなもんだから
こうなることは予想できてたけどなー
432名無しのコレクター:2012/10/17(水) 08:06:44.73
今までが自演落札だったからかなぁ〜?
433名無しのコレクター:2012/10/17(水) 08:10:33.17
全く同じ素材で再販決定ってソースある?
コンプ房がオクで買いやすくなるように操作してるってことはないよな…
434名無しのコレクター:2012/10/17(水) 09:24:08.02
ネタに決まってるだろ。入札がないとかいってるのも工作だわ。
出品数が減ってるから下手したらもっと上がる。20万以上で売りさばいた奴が
14万で落札してたぞ。まだまだ転売する気だw
435名無しのコレクター:2012/10/17(水) 09:45:45.84
>下手したらもっと上がる。20万以上で売りさばいた奴が
>14万で落札してたぞ。まだまだ転売する気だw

35万→20万→14万

ダダ下がりじゃねーかw
436名無しのコレクター:2012/10/17(水) 10:18:37.27
>>435
14万はセミコンプな。20万はフルコンプだったと思うが
437名無しのコレクター:2012/10/17(水) 10:25:05.82
値下がりに再販は関係ないわ。
438名無しのコレクター:2012/10/17(水) 11:41:56.81
再販関係あるだろ
ソースが確定じゃないから何とも言えないね
無しなら、また上がるだろ
今の内落札するのも悪くないかもな
439名無しのコレクター:2012/10/17(水) 12:16:10.92
転売屋が必死なのは解ったから
440名無しのコレクター:2012/10/17(水) 12:31:00.49
それにしてもかっちょいいわー
コンプを眺めれるやつがうやましい。
441名無しのコレクター:2012/10/17(水) 13:12:26.59
>>434
必死ですねw
442名無しのコレクター:2012/10/17(水) 13:40:35.67
やっぱブラフだよな
443名無しのコレクター:2012/10/17(水) 13:50:04.37
>>434
>出品数が減ってるから下手したらもっと上がる。

だったら今の内に全部買い占めて値段が上がってから出せば大儲けだね、>>434さんが全部落札するべきだよ
444名無しのコレクター:2012/10/17(水) 14:13:29.37
耳成の和菓子屋で売って欲しい。観光客はまずいないところだから
香具山、耳成山ぐらいだし
445名無しのコレクター:2012/10/17(水) 14:15:35.89
売る気のある出品が減っているのは事実だ
446名無しのコレクター:2012/10/17(水) 15:41:51.76
>>438
再販しなかったら数的に言って値段上がるだろうね
幻のシールの一つになるんじゃない?
日本でコンプできるの10人もいないんじゃないのかな?
あくまで再販無しの場合だけどね
本当にこのシールに関しては持っとく、手放すかは博打だな
447名無しのコレクター:2012/10/17(水) 15:44:28.47
夢の森Verの再版て可能性低いんじゃない?
来年フェスで再販があったとしても限定数ならまた同じ結果になるし、
一般販売の後ならさらに価格高騰しちゃうことになりドツボにはまる。
448名無しのコレクター:2012/10/17(水) 16:05:40.60
初回販売の分がここまで高額になってるし
今後第0段って事で幻になれば箔がついて
一般分とかの売り上げも見込めるんじゃないの?
一般と再販分をまた出すって事があれば一般のシールなんか
あまり欲しがる人いなさそうだけどな
最初はおみやげ物屋でも売れるかもしれないが
数ヶ月で駄々あまりになるんじゃね?
コレクターにはつらいかも知れないが一般分もちょこちょこ出して
売り切れにさせながら値打ちこいた売り方がいいかもしれんね
449名無しのコレクター:2012/10/17(水) 16:15:46.70
あんまり調子こき過ぎると他の神社が黙ってねぇぞゴルァァ!!
450名無しのコレクター:2012/10/17(水) 17:34:53.31
一般発売しても奈良限定で通販なしだとしばらく荒れそうだな
楽天あたりが通販やってもキャラメルヤクザみたいな事になりそうだし
451名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:07:13.04
>>450
荒れないよ
こんなの収集してる物好きなんて全国的に見たって数えるほどしかいないんだから
452名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:12:24.84
2000〜3000人くらいか
453名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:24:05.22
BM人口がそれくらいだな
あとは乞食が参戦する
454名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:29:25.69
>>452
ソースは?
455名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:33:21.17
シリーズ化しても、ボーロばっかそんなに食えんぞ
456名無しのコレクター:2012/10/17(水) 18:58:07.16
捨てろよ
457名無しのコレクター:2012/10/17(水) 19:50:26.11
ニワトリの餌にしろよ
458名無しのコレクター:2012/10/17(水) 19:53:06.58
ボーロは保存もきくし、そこそこ旨い
身体にも良さそうだし
459名無しのコレクター:2012/10/17(水) 21:05:24.08
ビックリ ビックリ ビックリマ〜ン♪
懐かしいね〜
460名無しのコレクター:2012/10/17(水) 21:59:04.47
ソース乞食もおりましたとさ
461名無しのコレクター:2012/10/17(水) 22:29:24.21
>>449
他も出してくれればいい
462名無しのコレクター:2012/10/18(木) 17:53:00.05
よし奈良テレビでアニメ化しよう。
463名無しのコレクター:2012/10/18(木) 21:21:04.19
なんか有名クラッカーお菓子F〇先生が不確定要素ありまくりで今後の予定なんか何も決まってないだろうに微妙な噂ふりまいて転売屋が右往左往してるね
有名クラッカーお菓子F〇先生も出品での評価見る限り同じ転売屋なのに自覚無いんだね


業界を荒らす行為、マジでやめてもらえますか?
って
邪魔はするなと某大先生もおっしゃってるのにね
464名無しのコレクター:2012/10/18(木) 21:52:31.93
前田のクラッカー氏ね
465名無しのコレクター:2012/10/18(木) 22:37:18.07
ヴックリマン伝説3たのしみやわーヘッドがブラゼニヘラクやからな
466名無しのコレクター:2012/10/18(木) 22:49:28.49
>>465
異世界の人ですか?
467名無しのコレクター:2012/10/19(金) 02:13:21.10
決まりきらないシールでも、異世界だったらそれでオッケイ
468名無しのコレクター:2012/10/19(金) 09:37:19.39
無理は承知の商談も「やればできるね」と笑うアイツ
469名無しのコレクター:2012/10/19(金) 09:59:11.78
せいぜい転売屋同士で足の蹴り合いしてろや
470名無しのコレクター:2012/10/19(金) 15:00:50.92
471名無しのコレクター:2012/10/19(金) 15:59:54.79
オクでコンプの出品が増えたな。
再販しない方がいいんじゃないの?
タダ余りになるんじゃない?
472名無しのコレクター:2012/10/19(金) 16:36:38.21
【AKB48は裏韓流】
笑っていいとも出演で「(株)電通AKB48チーム一同」から花束  http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1498.jpg
AKB48と電通のカラクリ  http://web.archive.org/web/20060621164208/http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/20_01/index.html
電通グループの会長:成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身  http://mimizun.com/log/2ch/morningcoffee/1296642289/366
473名無しのコレクター:2012/10/19(金) 17:42:15.46
転売ダメ!ゼッタイ!
474名無しのコレクター:2012/10/19(金) 17:47:03.54
シールのみオクで買ってる奴大丈夫か?
せめて箱付じゃないとヤバいんじゃないか?
475名無しのコレクター:2012/10/19(金) 18:16:25.21
たしかに
476名無しのコレクター:2012/10/19(金) 18:41:38.55
そろそろ自作シールがこんがり焼きあがるころだから
注意な
477名無しのコレクター:2012/10/19(金) 18:54:23.83
同じ穴のムジナの誰かがくだらない噂拡散したから盛り上がりに欠けるね
478名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:16:15.60
箱無し危ないよ〜
箱すら危ないかも〜
デジタル印刷だからコピー簡単だよ〜
479名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:26:10.86
急いでコンプリートしなくては!箱付きの出品者から!
480名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:32:39.79
同じ仕様で一般発売されると思ってる奴www来年が楽しみだなw
481名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:38:19.63
一般販売分でじゅうぶんです。
482名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:49:31.59
一般販売は素材変更だよ
来年のイベントで限定版の再販の噂はあるけどそれでも箱はすでに発注ミスしてるから箱の仕様は変わるだろうし
シールも必ずしも同じじゃなかもしれない。
シールも素材が手に入らなければ新素材もあり得る
それに一度行列作ってテレビでも放映されてヤフオクで味をしめたのがまた
押し寄せるから夢の森バージョンの再販に期待してる人、次こそ買えると勘違いしてるかもね
この前は何週か出来たけど今度は1日2個で終わるかもしれないのに・・・その前に戦略として発売されるかどうか…
483名無しのコレクター:2012/10/19(金) 19:59:35.55
素材、若干の仕様変更されてもキャラ自体同じなので、
また今くらいの値段になるようだったら一般販売で十分です。
お前の妄想もそれくらいで十分です。
その時になれば解ります。
484名無しのコレクター:2012/10/19(金) 20:08:35.49
485名無しのコレクター:2012/10/19(金) 20:11:32.77
>>482だろうし、思うし、しれない、あり得る
486名無しのコレクター:2012/10/19(金) 20:16:21.14
一般流通で105円とかでスーパーで買えるようになったら揃えてやるよ
487名無しのコレクター:2012/10/19(金) 20:59:38.42
>>484
そのIDが渡だったのか。カスだな。
488名無しのコレクター:2012/10/19(金) 21:00:12.44
いや、金で買えるのは今のうちかと。
転売ヤーがいる間が華であると考えてます。

実際現場を見るととてもじゃないけど揃う気がしません。
とりま俺はホッとしてますww
489名無しのコレクター:2012/10/19(金) 21:23:00.54
再販どころか一般販売だって予定としか記載なかったし、
販売されるかどうかも怪しい。公式ホムペもないし、
本当に幻の2000枚になったら笑えるなー。
490名無しのコレクター:2012/10/19(金) 21:29:11.65
一般販売は夢の森の公式サイトで載ってるじゃん。
予定だけど。
491名無しのコレクター:2012/10/19(金) 21:37:22.98
492名無しのコレクター:2012/10/19(金) 23:01:12.30
お前らいつまでシール集めてんだこのハゲデブ共が
493名無しのコレクター:2012/10/20(土) 00:01:02.44
デブは結構いたけどハゲはいなかったと思うよ

重鎮コレクターは流石の貫禄デブ率だった
494名無しのコレクター:2012/10/20(土) 03:19:22.86
>>492はチビだな
495名無しのコレクター:2012/10/20(土) 07:29:52.79
正直大神のあれだれだっけ?パケになってるシール
あれ以外いいとは思えない
496名無しのコレクター:2012/10/20(土) 09:13:38.07

アマテラスたんはいいと思います
497名無しのコレクター:2012/10/20(土) 09:15:30.54
再販の噂ひとつでここまで暴落するとはね
人気を維持するには主催は再販否定かコメントだすしかないね
498名無しのコレクター:2012/10/20(土) 09:21:08.80
単に数人の金持ちが買い終わっただけ
並のコレクターはあんな値段出せないから
売り値固定されても
売れなくなっただけ
499名無しのコレクター:2012/10/20(土) 09:47:01.21
>>497
そんな事したらただの金儲け目当てってバレるだろが。
人気維持するのは今くらいのがちょうどイイんだよ。
どうせお前らは画像見て満足する乞食集団なんだから。
500名無しのコレクター:2012/10/20(土) 10:41:15.43
レアなシールが存在するのはコレクターとして集める楽しさになるから
金儲けの為とかじゃなく、あっていいと思うよ。金儲けでもいいよ。集めていくうえで高難易度が欲しいんだよ。
存在感の確立的なコレクションシールとしての格の積み重ねというかなんというか
普通に手に入るものっていつでも手に入るから集める気にならないじゃん
ある程度の難易度が存在するから燃えるんだよ
今回の再販の噂は
急にホロシールや1箱に2,3枚のヘッドがなくなって、全部ヘッドシールになった旧ビックリマンみたいなもんだよ

少なくとも俺は熱が冷めた
オクで持ってないのを買ってコンプ目指してるのがるのがばからしくなったし
501名無しのコレクター:2012/10/20(土) 10:48:38.89
なぜここまで盛り上がったのか主催は考えてほしいよ
超絶難易度があったから遠征組もでるほど盛り上がった

すべてとは言わないけど俺がそうだから要素の一つとしてはある

グリーンハウスだからっていうのは要素としては根本的な部分ではもちろんあるし大事なことだが少ない
一般販売分で普通のコレレターを満足させておきながら
夢の森イベント他などで廃人コレクターを悩ませてほしいんだ。。。
502名無しのコレクター:2012/10/20(土) 11:15:48.56
もうこのスレ俺含め3人くらいしかいないなやっぱIDない板って糞だわ
503名無しのコレクター:2012/10/20(土) 11:25:44.79
公式サイト作って、一般販売がいつかアナウンスしてくれればいい
それ待ってる普通の人のほうが多いよ

>>495
神武天皇
504名無しのコレクター:2012/10/20(土) 11:43:49.30
>>500
冷めたなら、その暑苦しいレスやめて欲しかったわwww
505名無しのコレクター:2012/10/20(土) 11:59:00.85
普通に売っても
タイタンと違って
このクオリティーのキャラデザインは久しぶりだから
コレクター盛り上がったと思うけどね
506名無しのコレクター:2012/10/20(土) 12:26:00.96
結局イヒカブログってどれ?
記事が消えたとはいえ把握しておきたいよね。
消えた記事をソースに話す〇〇につける薬はないとはいえ
507名無しのコレクター:2012/10/20(土) 12:30:28.99
ネットは正しい
508名無しのコレクター:2012/10/20(土) 12:38:44.37
そもそも製造元って公式HPあるの?
509名無しのコレクター:2012/10/20(土) 13:25:20.32
無いんじゃない?
見たことないし
誰かが情報操作してるだけかもしれん
510名無しのコレクター:2012/10/20(土) 16:14:13.08
>>503
どう見ても西洋人
511名無しのコレクター:2012/10/20(土) 16:45:45.66
確かに再販冷めるよな
久々に交換できて楽しかったし。手に入れた奴はこれでレアシールゲットのチャンスだし
大御所は放出すればいいだけの話。
512名無しのコレクター:2012/10/20(土) 17:07:26.66
>>510
あぁそれだわ。一目見た時どっか腑に落ちない感じがあったよ。
いろいろ突っ込める箇所あるけど、これだけは言わせてもらう。髪は黒にするべきだった。
513名無しのコレクター:2012/10/20(土) 17:15:22.47
素人自作シールのイラストの方がよっぽどイイ絵描いてるよな。
514名無しのコレクター:2012/10/20(土) 17:15:38.91
髪の毛赤く染めてたのかもしれないじゃん
515名無しのコレクター:2012/10/20(土) 17:50:41.00
おーい、シール収集とか人生無駄にしてるよお
516名無しのコレクター:2012/10/20(土) 17:56:53.33
517名無しのコレクター:2012/10/20(土) 20:48:42.09
1番若いAV女優は1994年産まれらしい・・・
518名無しのコレクター:2012/10/20(土) 21:47:47.53
スパUXにハマってた頃だな。もう成人してたわ。
519名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:12:59.06
俺は中1
520名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:15:23.37
>>515
こいつらは鴨だから黙っておこうぜ
521名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:20:47.33
イヒカのブログはググっても引っかからないけど
探せないことも無い、探せないやつは単に能力不足。
522名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:24:11.86
どうでもいいよ俺はもうヤフオクで売り捌いたしな
けど本当、この人達の人生ってなんなんだろうな
523名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:33:53.46
誰と戦っているのだろうか?
524名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:46:20.93
大和神伝プロジェクト&ビックリマン伝説のおかげでコレクター増えたけど反面、アンチもな…
荒らしってのは人がいるとこに集まるからなw
525名無しのコレクター:2012/10/20(土) 22:57:09.14
全く同感。

荒らしにレスするのも荒らしです。
次スレのテンプレに追加で。
526名無しのコレクター:2012/10/20(土) 23:14:36.60
何千何万で取引してるなんておかしいだろ
カモられてるやつを心配して言ってやってるんだよ
ビックリマンシールなんてこれからまだまだオークション出てくるんじゃねえの
全国にまだ眠ってるだろ
527名無しのコレクター:2012/10/20(土) 23:50:37.41
スレを間違えていますよ
528名無しのコレクター:2012/10/20(土) 23:53:45.31
22枚コンプで35万とかはさすがにありえんわ
売り抜けた奴ラッキーだったな
529名無しのコレクター:2012/10/21(日) 00:31:18.93
>>528落札者かな?w
530名無しのコレクター:2012/10/21(日) 00:38:29.03
10万なら買いたい
15万くらいで出品すれば入札するやついそう
531名無しのコレクター:2012/10/21(日) 00:56:11.01
俺が16万で入札する
532名無しのコレクター:2012/10/21(日) 01:01:01.12
俺が20万で入札するわ
533名無しのコレクター:2012/10/21(日) 01:06:45.51
30万出すが
534名無しのコレクター:2012/10/21(日) 01:46:44.20
16ぐらいが妥当?
再販すれば下がるし、なければあがる
535名無しのコレクター:2012/10/21(日) 02:30:55.33
やっぱりID表示されないから荒れやすいな
536名無しのコレクター:2012/10/21(日) 03:25:05.22
金銭感覚無いのか
537名無しのコレクター:2012/10/21(日) 07:27:06.42
どこが荒れてる?
自分の意見が否定されたら荒らしって事かな?
538名無しのコレクター:2012/10/21(日) 08:11:23.87
やっぱりお金持ちになりたいじゃんか
539名無しのコレクター:2012/10/21(日) 08:51:16.29
お前ら人生ビックリマンだな
540名無しのコレクター:2012/10/21(日) 11:49:40.54
あっぷー、金持ってんどー
541名無しのコレクター:2012/10/21(日) 12:47:07.09
お前らより稼いでいるもん
542名無しのコレクター:2012/10/21(日) 12:49:58.84
昨日、和菓子屋の前通ったけど、別にポスターとかなかったな
葛ボーロとは書いてたが、普通の和菓子屋さん?
543名無しのコレクター:2012/10/21(日) 13:03:27.05
嘘つくなよ
544名無しのコレクター:2012/10/21(日) 15:10:43.75
ケイはなにしてるの?
545名無しのコレクター:2012/10/21(日) 15:29:18.08
海外旅行してるよ
546名無しのコレクター:2012/10/21(日) 17:48:13.51
俺もカードショップやろうかな
547名無しのコレクター:2012/10/21(日) 18:07:49.15
おれやべええええええええええええええ
548名無しのコレクター:2012/10/21(日) 18:36:11.46
ケイ
どうするのか説明してくれ
549名無しのコレクター:2012/10/21(日) 19:56:15.71
ケイに誰かこのスレを見せてほしい
550名無しのコレクター:2012/10/21(日) 20:34:41.34
イヒカブログ
http://ameblo.jp/nara-ihika/
551名無しのコレクター:2012/10/21(日) 23:50:19.64
大丈夫ヤフオクを残念がってるケイさんなら、
必ず同じ仕様の再販へこぎつけてくれる。
レアとかプレミア狙いとは違う商品ビジョンを持ってる印象。
552名無しのコレクター:2012/10/22(月) 11:22:37.48
再販はないよ
553名無しのコレクター:2012/10/22(月) 13:42:10.43

(再販しますので)オークションで買わないで下さい。

再販しないとしても一般販売でじゅうぶんです。
554名無しのコレクター:2012/10/22(月) 18:59:04.44
あともうちょっとでコンプできるしコレクタとしては同じ素材なら嬉しいが
夢の森バージョンとか言っちゃったもんだから東北や九州から買いに来たやつが黙ってはいないだろう
詐欺だ〜って言うんじゃないかなw
555名無しのコレクター:2012/10/22(月) 19:23:29.90
来年の夢の森で限定10000個なら文句ないよね!!
556名無しのコレクター:2012/10/22(月) 19:33:31.23
一般で我慢して
557名無しのコレクター:2012/10/22(月) 19:35:20.76
>>323
基本的に実家通いの方がいいかも。自分は月に2万ほど生活費入れてる感じ。
20万以上利益出ることは少ない
今年は1月ぐらいかな。1月は利益40万ぐらいいったけど6月とか利益10万程度だったし。

家賃は自分は83000円。大通りの1階かな。2階とかならもっと安かったかもとかちょっと思ったりもしてる。
あとカードショップするならメイン層の中高生が絶対多く出入りするから自転車用の場所は必須かも。
うちは店の前に止める感じだけどよく近所から苦情が来るし・・・
自転車がちょっと多いから警察呼ぶとかあるなんて初めて知ったわ

>>325
そんなにいるかなぁ。うちは月商100万程度だけど・・・
一人もやとわないなら月商150超えれば普通に生活できるレベルの金入るんじゃないの?
まぁ30万以上ないと生活できないとかだと別かもしれんが
558名無しのコレクター:2012/10/22(月) 19:46:01.64
>>557
しんちゃん?
559名無しのコレクター:2012/10/22(月) 22:54:34.29
>>557
コンプ20万で売れたから今月〜来月は余裕だな
560名無しのコレクター:2012/10/23(火) 07:24:29.11
元手が1万もかかってないからな。
561名無しのコレクター:2012/10/23(火) 13:49:09.24
一般販売をいつからしますというアナウンスを出して欲しい
562名無しのコレクター:2012/10/23(火) 14:46:10.80
2013年上旬って言ってるじゃん。
あまり急かしたらボーロ作る人がカワイソウだよ。
563名無しのコレクター:2012/10/23(火) 15:34:45.51
ヤフオク一気に値段下がったのに誰も入札がないなw
まぁ大和神伝ヤフオクに手を出してまで買う人たちは大体再販あるの
分かってるだろうし、一時取り乱して買いそうになったけど
買わないでよかったw
564名無しのコレクター:2012/10/23(火) 18:24:23.38
再販品は 別物劣化版となります
565名無しのコレクター:2012/10/23(火) 18:33:33.81
必死ですね(笑)
566名無しのコレクター:2012/10/23(火) 19:18:44.08
むしろ素材が差別化されて豪華化するパターン
明らかに試作品レベルだろ、あれ
567名無しのコレクター:2012/10/23(火) 19:35:00.98
BM伝説で裏書のコーティングの厚さが違うとか言い出す馬鹿がいるぐらいだから
明確な違いがあれば優劣にかかわらっず買ってくれるさ
568名無しのコレクター:2012/10/23(火) 19:44:05.61
今度は頭黒にしてくると予想
569名無しのコレクター:2012/10/23(火) 20:04:05.05
伝説でコーティングどうのって言ってるヤツワロタ
570名無しのコレクター:2012/10/23(火) 20:07:06.33
>>564
今より劣化ってどんなだよwww
571名無しのコレクター:2012/10/23(火) 20:30:37.38
小学校の校門前でゴジラとかドラえもんの東映東宝映画券配ってたおじさんたちはどこへ消えたのか
572名無しのコレクター:2012/10/23(火) 22:52:58.12
俺のトコは飴細工とか出店みたいなのが来てた。
573名無しのコレクター:2012/10/24(水) 13:46:57.74
>>562
ボーロはあの和菓子屋で作ってるのか。小さい感じだったなあ
574名無しのコレクター:2012/10/24(水) 19:24:44.41
まじかよ、俺のとこはエホバが来てた。
575名無しのコレクター:2012/10/24(水) 22:00:42.82
今日のあの言い方だと
夢の森verの再販は結局また来年の夢の森になるんじゃないかなと思ったわ
一般販売は予定通り店頭、通販もありえるかもしれんが・・・

両方の意見をーとなるとそれしか方法ねーじゃん
576名無しのコレクター:2012/10/24(水) 22:56:44.38
そりゃ再販するとしたら夢の森でしかないじゃん。
来年は友達とか誘って、もう少し楽しんで帰ろう。
577名無しのコレクター:2012/10/24(水) 23:02:29.39
夢の森に持ち込む量をもっと増やせ
それだけで解決する
578名無しのコレクター:2012/10/24(水) 23:18:24.84
今回は売れないと見込んでの限定2000だったから、
来年は10000は用意するだろうね。
579名無しのコレクター:2012/10/25(木) 00:25:23.42
たった1年で35万が3500円の価値にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見送り組大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しのコレクター:2012/10/25(木) 00:31:55.02
いや3500円は無いな。
定価以下は無い。
12000円くらいじゃないかな。
年に2日だけだし、関西以外の人間が自力で買いに行けば交通費や宿泊費がかかる。
現地行かないオク派はそういうのも考慮して予算決めるから低価以上に競り上がるのは必然。
今みたいなキチガイ価格には絶対ならないし見送り組勝利は間違いない。
581名無しのコレクター:2012/10/25(木) 00:32:02.16
光り輝く夢や神を金目で追わない、追わせない。
全ての君と大和との大事な約束だ。
582名無しのコレクター:2012/10/25(木) 01:47:43.64
夢の森Verはまた出たととしても来年は2弾だな
ただし数は10000個ぐらいに増えそうだから次のは揃うんじゃないかな
先ず一般発売だな。
583名無しのコレクター:2012/10/25(木) 07:34:35.85
全く同じの出て終了だろwwww
584名無しのコレクター:2012/10/25(木) 07:59:35.56
夢の森でまた個数限定で販売かな。来年は人もすごそうだから6000くらい用意すればいいんじゃねw
全部で一万枚くらいなら価値もそれなり、価格もあがらない
585名無しのコレクター:2012/10/25(木) 12:55:31.58
夢の森は雨天中止はなし。雨天決行か
台風とか警報だと中止もあり得るとか

結構リスクあるな
586名無しのコレクター:2012/10/26(金) 01:31:06.71
個人かつ赤字で2弾新作なんか出せるわけねーだろ馬鹿がww
587名無しのコレクター:2012/10/26(金) 09:23:51.48
一般発売分で黒になるだろ
あの人ならやるさ
588名無しのコレクター:2012/10/26(金) 12:38:16.98
コレクターに行き渡ってしまえば、後は誰も欲しがらんからな
菓子一個にシール2枚付きで値段500円なら買う層から文句出ずに原価抑えられるんじゃね?
589名無しのコレクター:2012/10/26(金) 16:41:23.85
そろそろ過疎ってきたな。
さすがにもう飽きてきたか。
590名無しのコレクター:2012/10/26(金) 16:47:27.65
プレミアが騒動の原動力だったからな。
591名無しのコレクター:2012/10/26(金) 16:57:38.24
どんだけここで操作しようともビックリマンは超えられないいってことだな。
コレクター魂といえばそれまでなんだろうけど、なんで大和神殿そこまで
人気出たのか俺には理解できないな。
592名無しのコレクター:2012/10/26(金) 18:17:50.82
転売屋が操作したからだろ。
本気で人気なんてある訳ないじゃん。
593名無しのコレクター:2012/10/26(金) 21:32:37.62
一部のバカコレクターが騙されました。

チャンチャン
594名無しのコレクター:2012/10/26(金) 22:18:12.75
森から買ったやつもいるのか
595名無しのコレクター:2012/10/26(金) 22:41:43.33
再販決まってるしプレ値で買うと後悔すると警告したイヒカの情報を伏せ、
レアだと嘘を付き情弱を釣る森。
普段偉そうに説教垂れてるのにやってる事はいつも汚い。
汚らわしい朝鮮遺伝子。
その血を引く汚らわしい子供。
ばっちー
流石食糞民族
シール触りたくないな
596名無しのコレクター:2012/10/26(金) 22:53:36.19
恥ずかしい仕事

こともはいじめられるな
597名無しのコレクター:2012/10/26(金) 23:58:32.67
金の為に詐欺まがい商法。
悪徳なやり方も中途半端やな〜。
中途半端にしてると命取りになるぜ。
もう手遅れかもしれんがなw
よう、シール転売業者さんよ〜。
598名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:03:51.82
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
この場で再度、お礼申し上げます。

遠方の方や懐かしいコレクターさんとお話しする機会もあり、非常に有意義なイベントでした。
企画してくださった方にも感謝の気持ちでいっぱいです。

しばらくお店に展示させていただこうと思います。


http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120847263
599名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:05:46.63
どうでもいいが、言われたことがすべてだと思ってしまう情弱多いよな
600名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:14:36.43
それは情弱じゃなくて、ただのアホだろ。
601名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:25:47.93
渡りの店は、今も飾ってある?
まさかの2コンプ?
602名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:29:17.36
言われた事を信じる情弱って
再販なければどうするの?
同じことじゃん?
603名無しのコレクター:2012/10/27(土) 00:39:22.41
一般販売で、お腹イッパイ。
604名無しのコレクター:2012/10/27(土) 04:09:27.48
オク相場は限定販売前提だったわけで、再販されなくとも現状維持だし
今買うのはハイリスクノーリターンだから、馬鹿じゃないにしても賢くは無い。
いや、今買うのはやっぱ馬鹿だなw
605名無しのコレクター:2012/10/27(土) 11:14:12.72
お金持ちになりたいんだ
606名無しのコレクター:2012/10/27(土) 11:19:21.51
たまにはボーナスあってもいいじゃない
607名無しのコレクター:2012/10/27(土) 11:49:51.95
kurukurutikin
こいつって絶対関係者だろ
何セット持っているのよwww

608名無しのコレクター:2012/10/27(土) 15:39:01.67
やっぱり再販ないみたいだな。
609名無しのコレクター:2012/10/27(土) 16:19:37.64
夢の森Ver再販検討はヤフオク転売の抑止でしょ。
多くの人に日本書紀・古事記を知ってもらうのが趣旨なら、
一般販売すれば十分だろうし、少数のマニアの意見なんて聞かないよ。
610名無しのコレクター:2012/10/27(土) 16:33:07.49
やっぱり夢の森Verは持っていた方がEらしいぞって
やつが言っていた・・・
611名無しのコレクター:2012/10/27(土) 18:25:57.83
まあ、22キャラ/2000枚で1キャラあたり100枚ないし
来年同じ枚数イベントで売っても極少なのは変わりないよ
10年以上寝かせたらいいよ
612名無しのコレクター:2012/10/27(土) 19:24:52.19
20歳を過ぎてもう何年も経っているのに、
未だにこの世の実態が見えてないからブーたれる
613名無しのコレクター:2012/10/27(土) 19:32:18.57
だから再販は完全に無いですよ
614名無しのコレクター:2012/10/27(土) 19:52:11.63
一般販売で問題ありません。
615名無しのコレクター:2012/10/27(土) 20:23:16.84
西征遠征編で
616名無しのコレクター:2012/10/27(土) 20:29:52.70
特に目新しい確かな情報もないしもう皆冷めちゃってるね
617名無しのコレクター:2012/10/27(土) 20:39:18.53
欲しいのはビックリマンシールファンくらいなもんでしょ。
そんないないんだしコンプセット通販してやればいいじゃん。
618名無しのコレクター:2012/10/27(土) 22:14:58.60
アンカットシート
619名無しのコレクター:2012/10/27(土) 23:28:34.60
>>618
それだ!
620名無しのコレクター:2012/10/28(日) 00:55:50.54
再販ないし持ってたほうがいいみたいだな。
621名無しのコレクター:2012/10/28(日) 02:11:20.99
ここで情報戦やってる奴って何と戦ってるんだ?
622名無しのコレクター:2012/10/28(日) 07:31:59.57
必死の値上げ工作だな。正直グリーンハウスってだけで一部の人間が
ほしがるだろうけど、あそこまで高いと普通の思考している一般人は
買わないだろ
623名無しのコレクター:2012/10/28(日) 07:47:09.64
情報戦も何も


両方の意見をいただいてる。

検討を続けていく

まずは、一般販売に向けて作業


一般販売はシールの素材とかいろいろ変更されるのは99%確定済み
その後の予定は流動的で予定は未定何も決まってない
正直何も決まってはいない状態だから色々憶測が出て騒がれるのは必然だよ
624名無しのコレクター:2012/10/28(日) 07:55:17.94
>正直グリーンハウスってだけで一部の人間が
ほしがるだろうけど


これには同意
そして声がでかいのもこの層
この層の意見は正直聞く耳持たない方が良い場合が多い
コレクターとしては凄いのは確かだろうけど
マニアの食物連鎖のピラミッドを想像すれば明確だけど
絶対数が少ないからね
コアファンの意見を聞いた続編作品は大体こけてる
GHが特にからんでいない一般層向けの企画は実はヒットしてたりする
BM2000等
そのBM2000はヒットしたけどGHヲタのコアファンはBMの名前がついてるから惰性で買ったりしてる人はいるけど
そんな好きじゃない人が多かったりする
コレクターサイト関係見ててもそう言ってたりする
某幸せの城の人とかさ
625名無しのコレクター:2012/10/28(日) 11:40:14.98
>>624
コアファンの意見を聞いてくれたら、もっと良い続編が作られているはずだが。
意見を取り入れずキチガイ反後の勝手にさせているから続編がコケている。
626名無しのコレクター:2012/10/28(日) 11:45:26.52
神様のタイプで色変えりゃそれだけでも楽しいのにな。
一般販売でそういう仕様になったら欲しくなるかもな。
627名無しのコレクター:2012/10/28(日) 11:51:27.99
2000は当時食玩ブーム真っ只中というのも手伝って手に取る人が多かったと思う。
最近久々に2000のシールを触ったけどやっぱり違う。
今見ると素材が綺麗だなと感じるがやっぱり違う。
この「違う」っていう感覚が分かれ目じゃないかな。
これだ!と奮い立つ物が無い。
GHではフル勃起するけどエサカでは勃たないんだから仕方ない。
そういう体なんだ。
628名無しのコレクター:2012/10/28(日) 15:40:50.66
もうGHすら興味無い。
629名無しのコレクター:2012/10/28(日) 15:43:21.27
40万のコンプ売れてんぞw
630名無しのコレクター:2012/10/28(日) 15:47:31.70
625の意見を取り入れたら売れるらしいな(笑)
631名無しのコレクター:2012/10/28(日) 15:57:05.77
URLはれや
632名無しのコレクター:2012/10/28(日) 16:30:11.69
カルビー、エバンゲリリオンチップスを発売。カード付で抽選で200名に綾波抱き枕をプレゼント!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351408924/
633名無しのコレクター:2012/10/28(日) 17:29:08.02
おまえらエバ興味無いなら買うなよ
憎らしい転売行為を自分はすんなよ
634名無しのコレクター:2012/10/28(日) 17:33:31.29
チョコばかりでしょっぱいもんが欲しかったところ
635名無しのコレクター:2012/10/28(日) 17:51:12.67
エヴァとか見たこと無いけど、転売したら儲かりそうだから買ってみるよ
因果応報だよね?
エヴァ好きが大和神伝葛ボーロを転売したのかは知らんけど
636名無しのコレクター:2012/10/28(日) 18:10:26.43
>>633
抱き枕に応募しなければいいんだろ?
俺はカードの素材だけ気になるから5個10個買ってみようと思うけど
637名無しのコレクター:2012/10/28(日) 18:20:42.49
おまえらは転売屋非難したくせに抱き枕転売目当てに買い込むんだろうなぁwwwwwwww
本当におまえらはおもしろいなーwwwwwwww
638名無しのコレクター:2012/10/28(日) 18:41:34.96
にさんじゅうまんくらいになんの?
639名無しのコレクター:2012/10/28(日) 18:58:48.89
>>635
エヴァは大和神伝なんかより面白いから観た方がいい。
今ニコ生で毎週三話ずつやってる。
640名無しのコレクター:2012/10/28(日) 19:02:02.34
プログレッシブロックナイフだっけ??
641名無しのコレクター:2012/10/28(日) 19:03:49.16
野球チップスとか袋の外側に適当に付けてたのに、
意外と万引き少なかったよな〜。
海外なら全滅だろうなwww
642名無しのコレクター:2012/10/28(日) 19:52:11.31
643名無しのコレクター:2012/10/28(日) 20:58:26.78
ビックリマンチョコとポテチ
夢のコラボレーションだな
644名無しのコレクター:2012/10/28(日) 21:28:11.55
来年とは気の遠い事遠い事
645名無しのコレクター:2012/10/28(日) 23:00:30.91
大御所の見解出てるね
646名無しのコレクター:2012/10/29(月) 01:55:43.40
何が言いたいのかよく解からんが
結論は、再販するなよって事か?
647名無しのコレクター:2012/10/29(月) 08:55:13.86
再販無いの確定してるのに
648名無しのコレクター:2012/10/29(月) 09:05:40.89
大御所自分がコンプできたら逆の立場に変わってしまったな
逆に買えなかったら全く間逆の事を書いてたんだろうね
性格が悪いと前置きするあたりもかなりあざどい性格だと思った
オマエのアドバイスなんかイヒカにとってうざいだけだと思うけど
ネガティブキャンペーンは実際ききたくなかった
大御所は完全中立の本当のコレクターの鏡のような人だと今まで
俺は思っていたのに。残念です
649名無しのコレクター:2012/10/29(月) 15:51:21.63
大御所の見解ってドコ??
650名無しのコレクター:2012/10/29(月) 17:36:22.97
>>648
2000個しか売らなかった販売元とか、
金目当てで価値をつり上げる連中への愚痴なら解るが、
大御所さんは別にシール販売に関係ないし友達でもない他人だからな、、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃね?
651名無しのコレクター:2012/10/29(月) 18:55:32.71
実際素人に完璧に立ち回れるはずがないよ
大御所も言ってるじゃん
安全パイなのはイベントで毎年新しい次弾を限定でだし、
奈良県内で一般販売分を素材変更などアイデア凝らして小刻みに売っていくしかないよね

たくさん売れそうだからたくさん製造しましたってなったら
たぶんダブつくだろうしw
細々と一般販売分をコツコツ投入したらペイできそうだわってくらいが身の丈に合ってると思うよ
大手飲料メーカーとかでも出荷絞って売れてますアピールとかそんなんばっかやんか
少しずつ売って好評ですっていう状態を作り続けていかないとダメだろうな
652名無しのコレクター:2012/10/29(月) 19:46:33.90
俺の水虫の足ですりすりしたシール大切に保存されてるんだろうなぁw
653名無しのコレクター:2012/10/29(月) 21:04:38.48
一般販売後はコケるだろうな〜
654名無しのコレクター:2012/10/29(月) 21:43:13.81
大御所のネガティブフォローって今までビックリマンで結構当たってるからな
655名無しのコレクター:2012/10/29(月) 21:48:24.10
それ、ノストラダムスの予言みたいだなwww
656名無しのコレクター:2012/10/29(月) 23:44:44.92
イヒカがシール業界のネガティブ要素を把握してなかったから今回混乱した訳だし、
ネガティブ要素を知って次に繋げた方がいいだろ。
イヒカ自身もプレミアや転売に遺憾の意を示してるし、
高く買った奴が可哀想だからという概念も無く再販はするだろう。
企画者はてっきりコレクターだと思ってたが違った。
だからコレクターのメンタリティは有していない。
容赦なく再販するさ。
ど赤字だし。
657名無しのコレクター:2012/10/30(火) 01:45:50.12
容赦なく再販れたところで誰も買わなくなるさ
コレクターに背を向けたら終わりだ
658名無しのコレクター:2012/10/30(火) 03:25:33.48
すでにコレクターが背を向けている事実。
659名無しのコレクター:2012/10/30(火) 06:51:50.17
なんでそんなに必死なの?
660名無しのコレクター:2012/10/30(火) 15:27:09.75
たかがシール
661名無しのコレクター:2012/10/30(火) 19:11:39.06
大御所の読みは当たるからなあ・・・・
大御所の意見は参考になるよ
662名無しのコレクター:2012/10/30(火) 19:35:22.44
大御所って誰です?
663名無しのコレクター:2012/10/30(火) 20:07:20.75
自力で探せないのならそれはお前が知るべき情報ではないという事だ
664名無しのコレクター:2012/10/31(水) 09:33:37.58
きゅーたタンでしょ
なんで伏せてるのかよくわからない
665名無しのコレクター:2012/10/31(水) 09:53:21.52
みんな匿名で本音や中傷してるからな、、
心ばかりの義じゃよ、義心デビル。
666名無しのコレクター:2012/10/31(水) 10:49:09.31
>>661
はぁ?
当たった試しねーだろ。
Q太も自分で言っているぞ。
667名無しのコレクター:2012/10/31(水) 11:02:37.65
未だにビックリマンスレ見てるワシらは全員大御所じゃ
668名無しのコレクター:2012/10/31(水) 11:04:30.07
ブログとか妄想書き散らして
予想通りになるとちょっとうれしい反面
あとで読み返すと、妙なはずかしさがあるよね
669名無しのコレクター:2012/10/31(水) 14:20:25.30
お前らがうるさいから聞いてきた。
「再販は考えてはいるけれど色々な兼ね合いで現状は難しい。
一般販売分を楽しんでもらいたい」ということらしい。
670名無しのコレクター:2012/10/31(水) 14:31:47.84
らしい
671名無しのコレクター:2012/10/31(水) 17:02:29.82
予定は未定。
来年まで妄想と期待と不安に翻弄されてイキロ
672名無しのコレクター:2012/10/31(水) 17:24:22.75
だから一般販売分って販路はどうなるんだよ。
奈良の土産物とかだけならパンクするぞ。スーパーで扱えよ。
673名無しのコレクター:2012/10/31(水) 17:40:45.37
パンクなんかしませんよ
再販するなら転売屋は買わないし、ビックリマンシールコレクターなんか全国に数えるほどしかいないから
674名無しのコレクター:2012/10/31(水) 17:45:28.47
数えるほどしかいないのはGHコレクターだろ
675名無しのコレクター:2012/10/31(水) 18:04:19.21
ビニールカバーだけ変えて売ればいい
676名無しのコレクター:2012/10/31(水) 18:25:10.16
2000個はけい達3人が手作業で箱詰めしたの?
677名無しのコレクター:2012/11/01(木) 01:40:16.99
当日並んだ連中の何割が転売屋だったのかねぇ
よくわからないけどとりあえず並んでた一般客もいたから、それも差し引いて残ったのが純粋なコレクター
そいつらが一般販売分買うとして、他の購入層がどれだけ見込めるというのか
678名無しのコレクター:2012/11/01(木) 06:40:13.67
通販やらない場合は 転売目的の奴がでるだろうね

679名無しのコレクター:2012/11/01(木) 07:24:38.35
ショップオーナーすら転売屋のご時世だからね
680名無しのコレクター:2012/11/01(木) 07:32:57.42
677
ぶっちゃっけ販売開始2時間前に並んだ50人くらいだと思うよ
実際最低でもそのくらい前に並ぶ気持ち無い奴がコレクションする気ないだろ
50人くらいかな
1時間前くらいには100人ちょっとになったけど。
で10時ジャストあたりから外野も並んでおこうかなと大和知らない人も増えたし
4周で8個買ったのが多数で実際そんなもんよ
1限ループ不可で売り切れなら気が大きくなってもいいと思うけど実際コレクターは少ないよ
オークション見てれば解るし
初期でも数人で競ってしかないし既に閑散
681名無しのコレクター:2012/11/01(木) 08:47:38.00
販売開始1時間くらい前から並び始めたけど、そこら辺も純粋なコレクター達だったよ
開始1時間前からでも余裕だと予想したからね、実際余裕だったし
682名無しのコレクター:2012/11/01(木) 09:59:50.59
いや俺もあの日居たが転売屋9割だったぞ
683名無しのコレクター:2012/11/01(木) 23:02:12.66
確かに転売屋だらけだったな
大和神伝は売ってないけど、開封済みチョコヤフオクで売ってるマイナー系の人も
結局はヤフオク評価履歴見る限り色々売ってて結局は転売屋だし
自覚無いだろうけど
コレクター名乗っていても結局は転売屋ばっかりだったよ
684名無しのコレクター:2012/11/02(金) 06:31:40.96
個人コレクター間の流通なんてオクが普通なんだから
いちいちコノ人転売してる!
とか言われても だから何って思うね
685名無しのコレクター:2012/11/02(金) 09:05:20.09
なんか、落札者に逆恨みされたら嫌だな
向こうは俺の住所知ってるから嫌がらせされそうで恐い
686名無しのコレクター:2012/11/02(金) 15:05:33.19
中古屋に行って「おまえら転売乙wwwwwwwwwwwww」って言ってきてやっjたwwww
すっげ白い目でみられたったったwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しのコレクター:2012/11/02(金) 15:40:53.08
他人が儲けるのが気に入らない
安くコンプ出来ないのが気に入らない
手元に数枚あるけど、コレクション用だから高く売れるのはわかってるけど売れない なんかモヤモヤする

こんなトコか??転売転売執拗にさわぐ奴の心理は
なんかダサイよねw
688名無しのコレクター:2012/11/02(金) 18:16:52.51
鋭いな
当たってる
689名無しのコレクター:2012/11/02(金) 19:48:29.17
>>687
ぐぬぬ
690名無しのコレクター:2012/11/02(金) 19:51:21.99
同一人物
691名無しのコレクター:2012/11/02(金) 23:04:17.24
ニューヨークへ行きたいかー
692名無しのコレクター:2012/11/03(土) 14:58:21.80
コンプ売ります
30万円
693名無しのコレクター:2012/11/03(土) 16:03:51.64
プリキュアにしておけばよかったな
694名無しのコレクター:2012/11/03(土) 17:41:12.93
>>687

核心だなw
695名無しのコレクター:2012/11/03(土) 17:44:07.94
そのくせ転売目的でエヴァチップス買うんだからどうしようもないw
696名無しのコレクター:2012/11/03(土) 17:51:46.75
売っちゃった奴、これから売りたかった奴、もうすぐコンプで買いたい奴
騒いでるの全員思惑有りよ
ポジショントークは常に自然とつきまとってる
人によっては
コンプがもうすぐで、にわかにとっとと格安で放出させたくて
未確定情報拡散とかした可能性もありうるし、全員思惑有なんだよね
697名無しのコレクター:2012/11/03(土) 22:34:18.22
よーくかんがえよーおかねわだいじだよー
698名無しのコレクター:2012/11/03(土) 23:08:47.24
 学生のうちにSEXや恋愛をしていない男は就活に失敗したり孤独死する率が高い、社会不適合者 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351950975/
699名無しのコレクター:2012/11/03(土) 23:46:35.12
俺たちの事かッ!!!
700名無しのコレクター:2012/11/03(土) 23:53:59.34
そのくせ転売目的でゲリヲンチップス買うんだもん救いようがないw
701名無しのコレクター:2012/11/04(日) 01:08:28.09

702名無しのコレクター:2012/11/04(日) 01:53:10.14
クリリンのことかぁーッ!
703名無しのコレクター:2012/11/04(日) 02:07:02.03
あほ
704名無しのコレクター:2012/11/04(日) 02:52:57.49
僕は小学生のコレクターです
プレ値が高すぎてさすがに買えません
705名無しのコレクター:2012/11/04(日) 10:37:12.29
イヒカが何かコメントしてくれたらいいのに
706名無しのコレクター:2012/11/04(日) 13:43:17.93
こんなの欲しがる男は気持ち悪いわ
707名無しのコレクター:2012/11/04(日) 14:32:52.60
シール収集に対するアンチばかり増えた
けい死ね
708名無しのコレクター:2012/11/04(日) 18:20:02.14
何怒ってるん?ショップの方?
709名無しのコレクター:2012/11/04(日) 19:01:09.44
むしろコレクターの心理だろ
710名無しのコレクター:2012/11/04(日) 21:37:49.40
早く一般販売の公式アナウンスして欲しいね。
711名無しのコレクター:2012/11/05(月) 03:30:00.68
ビックリマンスレにココの次スレを
サブカル板に立てるとか書いてあったぞ
712名無しのコレクター:2012/11/05(月) 09:53:00.42
だから?
713名無しのコレクター:2012/11/05(月) 10:21:14.74
からの〜
714名無しのコレクター:2012/11/05(月) 10:41:10.55
転売目的でエヴァチップス買うらしい(苦笑い)
715名無しのコレクター:2012/11/05(月) 12:51:07.17
古参の
小競り合いはマイナースレでやってくれ
不愉快
716名無しのコレクター:2012/11/06(火) 20:42:09.92
ビール1つ買ったら「ビニール袋にお入れしますか?」だと
あのコンビニの店員失礼にも程があるだろ
717名無しのコレクター:2012/11/06(火) 21:22:35.76
>>716
ダメなの?
718名無しのコレクター:2012/11/08(木) 21:20:27.69
もう話題にも上らないね
719名無しのコレクター:2012/11/08(木) 23:39:31.44
一般販売は素材&背景色違いで販売
レアとして全種同じ素材で1/100くらいの確率で入れたら転売乞食に文句言われないだろう
720名無しのコレクター:2012/11/09(金) 07:35:12.87
もうレアなものはないよ
オクのすたれっぷりを見ればわかる
721名無しのコレクター:2012/11/11(日) 02:43:26.68
クソスレ終了
722名無しのコレクター:2012/11/11(日) 05:18:01.50
流石に盛り下がってきたな
723名無しのコレクター:2012/11/11(日) 20:00:54.89
ビッ ビッ ビックリーマーン♪(ジンギスカンで再生)
724名無しのコレクター:2012/11/11(日) 20:04:15.30
>>723
いいねw
725名無しのコレクター:2012/11/11(日) 20:06:29.54
テンション高いなw
726名無しのコレクター:2012/11/11(日) 20:16:10.57
ビッビッビッビックリマ〜ン!
懐かしいねえ!
727名無しのコレクター:2012/11/15(木) 21:21:24.62
来年は工夫を凝らさないと売れ残りすらあるくらいの熱の冷めようだな

再販の噂が広まったのが痛いな
728名無しのコレクター:2012/11/17(土) 00:45:48.68
夢の森Verなんて作ったのが
後にも先にも間違いだったんだよ。
729名無しのコレクター:2012/11/17(土) 02:55:09.23
箱の大きさだけなら箱がレア化するよ
730名無しのコレクター:2012/11/18(日) 18:29:37.59
みんな夢の森の夢から目覚めつつあるね
来年がどうなることやら


作りすぎて大赤字とかならなければいいんだが
731名無しのコレクター:2012/11/18(日) 20:18:24.61
あんな自作シールに入れ込むなんて最初だけだろ。
自作シールが大人気な時期もあったじゃん。
あれと同じ。
今は詐欺に転換してるけど。
732名無しのコレクター:2012/11/23(金) 21:15:27.50
これからは、ドデンマンシールが熱いね
733名無しのコレクター:2012/11/23(金) 23:40:01.72
>>732
糞みたいな自作シール販売促進の工作活動ですね、ご苦労です
734名無しのコレクター:2012/11/24(土) 06:05:16.99
秋田弁とキャラ名とを掛けたのはいいけど、パクりまくりで能無しで台無しって感じですね
735名無しのコレクター:2012/11/30(金) 17:03:30.10
パクりってww
あれ、一応ビックリマン側に許可貰ってやってるぞ
許可無しにやってたら大騒ぎになってるわ

それに、キャラ自体もなかなか面白いと思うぜ
実際俺は買っちゃったしなw
736名無しのコレクター:2012/12/01(土) 08:40:28.33
勧告うけなかったっけ?
ロッテだけに
737名無しのコレクター:2012/12/05(水) 13:08:42.74
大金つかってオクで落とした人は
全然盛り上がりを見せていないこのシールを
どう楽しんでいるのだろうか・・・
738名無しのコレクター:2012/12/05(水) 14:20:35.92
集めてやってぜの達成感のみじゃねーのw
そして来年紙くずになる(煽)
739名無しのコレクター:2012/12/05(水) 20:35:30.57
だな
ドデンマンシールのほうがよっぽど良いわ
740名無しのコレクター:2012/12/05(水) 21:22:00.98
転売屋がいるうちが華であります
741名無しのコレクター:2012/12/06(木) 17:11:18.44
>>739
同意
ドデンマンの方が大和神伝なんかよりも、よりご当地っぽいキャラデザだもんな
742名無しのコレクター:2012/12/06(木) 20:40:28.15
ビックリマンの本スレで初音のシールがビックリマンの
姉妹シール云々言ってるけどさ

こっちはどうなの??
皆ビックリマンのくくりなの?
743名無しのコレクター:2012/12/07(金) 08:12:38.59
大和は、ビックリマンキャラデザインを手がけたグリーンハウスと同じってだけだよロッテじゃないよ。
ビックリマンの姉妹品というと、ビックリマンの女子向けっつって出されたビックリコじゃないかな。
姉妹品かどうかはロッテのみぞ知る事柄だから、詳しくはロッテに聞こう。
744名無しのコレクター:2012/12/07(金) 09:25:17.68
初音シールは【ロッテシール】のくくり、
大和は【GHシール】のくくりって感じ?

ビックリマン成分をどれ程感じ取るかは
集める人の関心とお財布が決める事。
745名無しのコレクター:2012/12/08(土) 00:45:16.63
ちょっと本気でここで大和の魅力を語ろうぜ!

もしくは勝手にストーリーきめていこ
746名無しのコレクター:2012/12/08(土) 00:46:39.29
過疎ってんなww
ここで大和の魅力を本気で語ろうぜ!

もしくはストーリをつくって楽しもうぜ!
747名無しのコレクター:2012/12/08(土) 00:49:03.61
過疎ってるけど

きっと今から盛り上がるさ!!

魅力かたっていこうぜ!!!!
748名無しのコレクター:2012/12/08(土) 00:51:17.95
魅力ね
749名無しのコレクター:2012/12/08(土) 01:10:53.16
とりあえずこのシールに5万円以上使った人に
ご登場して頂いたら盛り上がるのではないでしょうか
750名無しのコレクター:2012/12/09(日) 11:12:56.77
コンプ135000円で売れてる
買った人は吉と出るか凶とでるか
751名無しのコレクター:2012/12/09(日) 12:01:13.87
こんなの買うやつは結婚も育児もしてないんだろうな
752名無しのコレクター:2012/12/10(月) 00:05:08.98
天照大神

皇室の祖先神。伊勢神宮の祭神。神道の最高神。
要するに日本で一番偉い神さま。
だから、神棚には必ず「天照皇大神」と書いた伊勢神宮のお札を祀ります。
日本書紀では女神とされているので一般に女神とされていますが
古事記では性別が明記されていません。
753名無しのコレクター:2012/12/10(月) 07:31:00.48
神武天皇は韓国人だよ
これが証拠です
http://www.youtube.com/watch?v=hR5TF83kGK8
754名無しのコレクター:2012/12/10(月) 08:00:59.62
★韓国のお菓子の包み紙コレクター★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1040193095/
755名無しのコレクター:2012/12/10(月) 10:01:58.18
サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中
ttp://biz-journal.jp/2012/10/post_881.html
756名無しのコレクター:2012/12/11(火) 16:30:57.99
大物主神

大物主は蛇神であり水神または雷神としての性格を持ち
稲作豊穣、疫病除け、酒造り(醸造)などの神として篤い信仰を集めている
また国の守護神である一方で、祟りなす強力な神ともされている
757名無しのコレクター:2012/12/11(火) 16:35:10.54
神武天皇

初代天皇。架空の人物とされる。

神日本磐余彦尊カムヤマトイワレビコノミコト
神倭伊波禮毘古命カムヤマトイワレビコノミコト
若御毛沼命ワカミケヌノミコト
磐余彦火火出見尊イワレビコホホデミノミコト
狭野尊サノノミコト
ともいう
758名無しのコレクター:2012/12/11(火) 16:37:00.19
五瀬命

神武天皇の兄。
759名無しのコレクター:2012/12/12(水) 21:58:25.40
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、 過疎っている
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
760名無しのコレクター:2012/12/12(水) 22:25:37.90
大半の人がドデンマンシールの方に移っちゃったからな
761名無しのコレクター:2012/12/13(木) 12:50:38.87
ドデンマンなんてお前以外誰も話題にしてないのにな
762名無しのコレクター:2012/12/15(土) 22:25:06.40
俺は良いと思うぜ、ドデンマンシール
地元のネタがキャラに生かされてる所とかね
キャラによってはもろにグリーンハウスっぽい奴も居るし
763名無しのコレクター:2012/12/15(土) 22:46:27.75
ドデンマンなんてお前以外誰も話題にしてないのにな
764名無しのコレクター:2012/12/18(火) 00:12:35.84
>>760->>763

このシールって販売しているの??
765名無しのコレクター:2012/12/18(火) 01:41:22.69
再販&第2弾が出る予定
766名無しのコレクター:2012/12/18(火) 12:40:53.47
ご当地ビックリマン 各地を回って集めよう!!全国ゆるキャラシール入り全1200種
767名無しのコレクター:2012/12/18(火) 20:11:12.58
>>764
展開自体は既に終了してる
第一弾は販売終了、第二弾は残りが売り切れ次第終了
768名無しのコレクター:2012/12/21(金) 00:16:38.41
2013年1月1日00時00分〜 橿原神宮で販売を開始いたします

販売場所は、大きな絵馬の向いになる予定です



かなりタイトなスケジュールの中、打ち合わせを行ってきました

なんとか辿りつけると確信が持てた為、発表させていただきます

素材や、変更点はすぐネットででると思いますのでご確認ください



1月1日に関してはバタバタと販売に漕ぎ着けた為、数には限りがあります

売り切れた時点で終了となります(一度に購入できる個数制限はなし)
769名無しのコレクター:2012/12/21(金) 11:36:19.05
大和神伝2段とか出れば
もっとこのシールも盛り上がるんだろうけど

ビックリマンみたいに2段、3段と出るなら
集めたいなあと思うけど

ここまで盛り上がらないシールになってしまうとはな

当初はちょっとほしいなあと思ったけど
今となっては5000円で購入なんて考えれないし

500円でも高いな
770名無しのコレクター:2012/12/21(金) 17:43:09.06
つまり、階段みたいなもんだな
771名無しのコレクター:2012/12/22(土) 00:09:02.61
もし2段出るとしたら誰のシール作るのかな。

アマテラスの兄弟とか?
772名無しのコレクター:2012/12/22(土) 21:37:10.01
再販近いのに盛り上がらないね
773名無しのコレクター:2012/12/23(日) 00:04:08.00
わざわざ遠征して気分良くしてたところに
限定のはずなのに速攻再販の噂が立ったりしたからね
嫌気さしたの多いんだろ
774名無しのコレクター:2012/12/23(日) 12:02:53.72
あんまり盛り上げると、色んなヤツが群がって価値が上がらない
転売屋が群がる可能性があるから盛り上げないだけなんじゃないの??
今回は購入制限無しらしいもんな。
775名無しのコレクター:2012/12/23(日) 12:27:10.54
まあ一般販売開始だからな
限定じゃないし売り切れる度に増産される分だし制限はないよ
776名無しのコレクター:2012/12/23(日) 14:46:57.63
転売スレからきました^^
うまうまの独り占めは許しませんぞ^^
777名無しのコレクター:2012/12/23(日) 15:02:30.80
来るおもたわ
元旦に売るわけないやろ
778名無しのコレクター:2012/12/23(日) 16:02:09.26
イマイチ盛り上がらないのは
俺みたいにドデンマンシールに移った奴が多いからじゃね?
779名無しのコレクター:2012/12/23(日) 19:02:52.36
>>776
p://ameblo.jp/nara-ihika/entry-11429607240.html

あと過去スレ読んで勉強しておきな
価格高騰っぷりが凄かったから
780名無しのコレクター:2012/12/23(日) 19:45:24.90
>>778
GHデザインじゃないにもかかわらずあそこまでの高クオリティ
しかも大和よりも地元ネタを多用してるって部分は評価出来るね
781名無しのコレクター:2012/12/23(日) 20:39:31.08
とりあえずドテンマンの1弾は集めまくった
2弾から知った奴も多いだろう
というか1弾の時は情弱には特に知らせず俺が沢山1弾集めて2弾に移行した際にお前らが知って
お前らが2弾から集め出して1弾が欲しくなるのを俺は待っていたんだy
782名無しのコレクター:2012/12/24(月) 00:27:47.19
>>778=>>780=>>781
自演乙wwwwww
必死すぎてきもいんだけどw
783名無しのコレクター:2012/12/24(月) 00:50:45.64
大和神殿は印象的だな。コンプして買取に流した。あの日は他にもウマウマあったな。
784名無しのコレクター:2012/12/24(月) 08:02:02.21
店の買取なんかよりヤフオクに出せば数倍になったのに馬鹿だな
785名無しのコレクター:2012/12/24(月) 20:28:55.25
ドデンマンってとっくに展開終了してるだろ
ステマもへったくれも無いと思うけどな
786名無しのコレクター:2012/12/24(月) 22:54:23.36
終わっているから今後プレミア乗せてくるだろう
787名無しのコレクター:2012/12/25(火) 12:34:06.64
773さんと同じ意見。再販抑止で完全にファンが離れた。
マーケティングが下手糞すぎる、もったいないなー。
788名無しのコレクター:2012/12/25(火) 15:38:02.15
>>782
真夜中にID出ないスレで断定しちゃう君も相当キモいよw
789名無しのコレクター:2012/12/25(火) 15:53:33.17
ドデンマン工作員のステルスマーケティングレベルは株式会社ソニー以下のレベルだね
790名無しのコレクター:2012/12/25(火) 20:45:10.76
任天堂のステマのほうが大概だけどなww
791名無しのコレクター:2012/12/26(水) 08:37:34.85
転売情報に釣られてゴキブリも釣れた
792名無しのコレクター:2012/12/26(水) 20:37:37.52
>>790
だよな
Wii Uのステマとかモロにな
あの糞仕様を一切伝えてないもんなw
793名無しのコレクター:2012/12/26(水) 21:04:05.59
自演乙
794名無しのコレクター:2012/12/26(水) 22:34:18.29
転売スレから来ました
地元なので楽しみ
795名無しのコレクター:2012/12/26(水) 23:35:26.69
寒いと思うけど、がんばってお小遣い稼いでね〜
1個10倍以上になるからw
796名無しのコレクター:2012/12/26(水) 23:39:09.70
ソース下さい
797名無しのコレクター:2012/12/26(水) 23:42:10.61
再販の話やで
798名無しのコレクター:2012/12/27(木) 09:05:00.34
企画者は天才。

古事記=乞食
葛=クズ
新伝=死んで

乞食みたいなクズが紙クズなんかで必死になりやがって死ねよバーカwというメッセージ
799名無しのコレクター:2012/12/27(木) 10:28:29.44
自己紹介ですかな
800名無しのコレクター:2012/12/27(木) 13:07:08.29
まぁ一月後に店頭販売もあるのにわざわざ元旦に並ぶほど価値のあるものでは無いと思いますよ転売屋さん
801名無しのコレクター:2012/12/27(木) 15:51:20.23
これは並ばせないようにする書き込みですねー
802名無しのコレクター:2012/12/27(木) 18:15:35.18
1万だろうが2万だろうが俺が買い占めるから、
無くなる前に並んどけよ。
俺は夕方7時に並びに行くからな。
803名無しのコレクター:2012/12/27(木) 20:25:21.46
おそ
1番にならない限り売り切れるよ
804名無しのコレクター:2012/12/27(木) 20:35:15.22
質問なんだけど、ちょっと前から話に出てるドデンマンシールって何?
805名無しのコレクター:2012/12/27(木) 20:43:33.51
>>804
糞過ぎる模倣シール
806名無しのコレクター:2012/12/27(木) 21:39:10.82
>>804
一応ロッテ公認らしいけどね
まあ、そんなに興味は無いわ
807名無しのコレクター:2012/12/28(金) 15:13:03.73
この盛り上がりのなさw
808名無しのコレクター:2012/12/28(金) 17:53:54.17
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  .再販分は僕が .|
 |    買い占めます |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
809名無しのコレクター:2012/12/28(金) 17:54:31.22
どうぞどうぞ
810名無しのコレクター:2012/12/28(金) 20:40:58.19
811名無しのコレクター:2012/12/28(金) 20:58:55.67
痴呆公務員ケイ
812名無しのコレクター:2012/12/28(金) 21:13:06.32
今んとこ確定してるのはパッケージのキャラは黒髪になる
なので赤毛はプレミア化へ
813名無しのコレクター:2012/12/28(金) 22:08:37.13
むんむんむんむん(^-^)/
814名無しのコレクター:2012/12/28(金) 22:51:12.91
キモ
815名無しのコレクター:2012/12/29(土) 01:20:00.50
結局、夫婦で地方公務員が一番勝ち組だよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356708942/
816名無しのコレクター:2012/12/29(土) 10:43:46.42
販売数公表しないとまずいだろ
何十万握りしめて先頭の一人で終わらせることも可能だし
遠征する人が多い中
そういう人たちの旅行プランの組み立て構成がどうなるか皆考えたくても考えるには情報が少なすぎてヤバすぎ
ファン離れの原因にもなるしマーケティング下手くそすぎ
俺は前回遠征組だけど情報が少なすぎプラン構築できなくてて嫌気指してる
817名無しのコレクター:2012/12/29(土) 10:50:15.75
自作シール系の大御所もブログで冷めてる発言聞くし大丈夫かよ
818名無しのコレクター:2012/12/29(土) 10:52:50.56
大和神伝プロジェクトはビックリマンコレクターを知らなすぎたな
819名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:01:01.25
ネットでそのうち情報が出回ると思います
とか舐めすぎてるし
第三者経由の情報より公式の情報が必要なのに何考えてんのやる気あんの?
そういう情報合戦のマーケティングなのか?
820名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:06:44.41
最初の発売から時間がたった今でさえ、お前なんコンプ持ってんの?って近畿地方の奴が
ひたすら単品、コンプセットとチーム?で何百個買ったんだよって
売れるたびにひたすらコツコツとヤフオクでコンプ出品しまくりの奴がいるのに・・・
821名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:13:27.76
そのうち買えるからそんなにパニックになるなよ
このビックリマンが(笑)
822名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:14:01.80
制限なしで配列
また
かたまってたら・・・・
823名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:23:07.56
文句があるなら買わなきゃいいんでない?
824名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:23:44.88
嫌なら見るなですね
825名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:33:06.92
なんでこんなに高くなってんの?
826名無しのコレクター:2012/12/29(土) 11:59:10.26
今回販売するのは前と同じ?
827名無しのコレクター:2012/12/29(土) 12:02:48.79
黒髪になるらしい
828名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:00:42.86
どう見ても西洋人だったよな
829名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:23:14.78
1000個買おうと思ってるけど
人で人で埋め尽くされたら身動き取れないじゃん
絶対強奪されるわ
830名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:28:06.92
1000個つくるのにどれだけ時間かかるのかな
裁断とか箱詰めは大和神伝プロジェクトの人がやるのかな
831名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:35:07.42
絵馬の前って、先頭付近はともかく、後列は一般客入り交じっての阿鼻叫喚になるの目に見えてるやん
832名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:36:38.78
まぁねぇ
833名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:43:38.25
地方公務員って民間に比べて勤務時間短いし仕事量少ないしで毎日時間持て余してるらしいぞ
ケイでだいたい年収600万円くらいじゃないかな
残業代も出るからゆっくり箱詰めしてる事でしょ
834名無しのコレクター:2012/12/29(土) 13:49:11.37
箱とお菓子はいらんから
シールだけで売ってくれよ
かさばって一人じゃ100個位しか持てないぞこれ
835名無しのコレクター:2012/12/29(土) 14:02:27.02
シール取り出して他は捨てれば
836名無しのコレクター:2012/12/29(土) 14:04:51.56
ボーロを鹿にやる
837名無しのコレクター:2012/12/29(土) 14:42:33.47
企業ですらマーケティング難しいのに、
ゆとりの公務員に出来る訳ないじゃん。
大和神伝やってるのは金持ちのお遊びみたいなモンだろ。
838名無しのコレクター:2012/12/29(土) 15:32:45.48
妬み乙
839名無しのコレクター:2012/12/29(土) 16:12:11.97
マナカナの片っぽが結婚した件。
俺の嫁にしてやってもいいぞ…なんて思ってたのに…。
まあ、もう一人の方がまだいるか。
840名無しのコレクター:2012/12/29(土) 19:18:33.18
ブレアウィッチプロジェクト
841名無しのコレクター:2012/12/29(土) 23:19:27.26
842名無しのコレクター:2012/12/30(日) 00:27:04.35
外拝殿へは朝6:30にならないと行けないでおk?
843名無しのコレクター:2012/12/30(日) 06:57:18.35
1000個買えば確実に50万稼げる
もう並ばないと買えないんじゃね?
10人も並ばないうちに終わっちゃうんじゃねーの!ww
844名無しのコレクター:2012/12/30(日) 08:48:53.52
>>841
誰かコイツの正体教えて?
評価とか見るとガチもんじゃねえか
コンプセットも出しまくりでチーム組んでるんかね?
845名無しのコレクター:2012/12/30(日) 12:52:49.88
こんなやつ出品物は違えどザラにおるがなww
ファンネル飼っとる奴もおるんやから
846名無しのコレクター:2012/12/30(日) 12:56:28.76
>>841
そこまでするなら働けよってかんじするわ。
恥ずかしくないのか?
847名無しのコレクター:2012/12/30(日) 13:04:20.38
即決出しとるけどアクセスとウォッチしだいで下げよるな
848名無しのコレクター:2012/12/30(日) 13:06:31.17
おまえらは批判の矛先を間違えてる
供給を満たせてない大和神伝プロジェクトと、プレミア価格で買う一部のコレクターの問題だと思うが
849名無しのコレクター:2012/12/30(日) 13:21:06.80
転売屋が悪いに決まってんじゃん頭大丈夫か
850名無しのコレクター:2012/12/30(日) 13:38:20.11
今回絵馬にたどり着いた奴から先着順にするべきか
開門の入り口から綺麗に整列するか
どっちがいいかな?
それとも朝一番とか早すぎ?
851名無しのコレクター:2012/12/30(日) 13:48:12.55
>>841
古事記と乞食の美しいコラボレーション
852名無しのコレクター:2012/12/30(日) 14:31:47.69
ブログの書き込み見るとスグ通販しそうだな
今回は転売できないんじゃないの?
853名無しのコレクター:2012/12/30(日) 14:52:04.88
グリーンハウスに依頼した事を激しく後悔しているだろうなw
854名無しのコレクター:2012/12/30(日) 15:00:59.52
なぜに?
855名無しのコレクター:2012/12/30(日) 19:58:23.56
某自作系の幸せ城ブログだと1万個用意されたらしい
通常版でこれとか少なすぎだろ
856名無しのコレクター:2012/12/30(日) 20:47:02.12
同じグリーンハウスとのコラボプロジェクトでも
謎のジパングは良かったのになぁ
赤ホロの零魔王とかはクオリティがマジで半端無かった
857名無しのコレクター:2012/12/30(日) 21:09:28.74
>>855
三箇日分だけだぜ?
俺は3日間で余るとふんでるんだけど。
もし捌けたら250万の売り上げになるね。
原価が多分50〜60円ぐらいだから、200万の儲けか
もしこのビジネスモデルが成功したら
また、わけ分からない奴がグリーンハウスに依頼かけて
同じ様なことをする気がする
858名無しのコレクター:2012/12/30(日) 21:33:12.32
原価そんなもんなのか?
凄いボーナスだな
それだけで食っていけるね何者だよって感じだわ
859名無しのコレクター:2012/12/30(日) 21:45:19.58
>>858
シール:15円
お菓子:30円〜40円
パッケージ:10円
こんなもんだと思う。
あと今回の代表者さん公務員じゃないとおもうぞ。
ブログ見る限りイベント会社の社長みたい。
大和神伝もグリーンハウスに頼んだ22組のデザインだけで
今後ずっと続けるんだったら2月の通販ぐらいで売れなくなると
思うな。結局買ってるのガチオタだけだから希少価値がなくなれば
離れて行くスピードもハンパ無いから
でも第二段のデザイン頼んだら札束1本ぐらいかかるんだろうなぁ
860名無しのコレクター:2012/12/30(日) 22:10:56.05
>>856
シールのコストは断トツ、ジパングの方がかかってるな。
大和神伝でも100枚に1枚に箔押しされてるシールとか
入ってたら胸アツなんだが。
861名無しのコレクター:2012/12/30(日) 22:55:23.71
そう言えば謎のジパング「青翠の〜」ってさ
あれ、まだ購入受け付けてるのか?
ずっと発売中のままになってるんだけど
862名無しのコレクター:2012/12/30(日) 23:20:37.87
転売屋を利用して並ばせて安く落札しますw 来月再販あるから絶対高値にはならない
863名無しのコレクター:2012/12/31(月) 00:26:36.29
>>862
仕様が同じとは限らないし
販売路が奈良だけなら微妙にプレミアは継続するかな
864名無しのコレクター:2012/12/31(月) 00:28:24.75
>>862
2月販売分から素材変更の可能性有だよ。

それに今回の3日間で用意した数は9000個ってTELLで聞いたけど、
一見多そうに思えるけどよくよく考えると、
22種あるんだし、コンプは作れたとして300組程度。
全国で300組しかできないって地獄よ。

5000人当選の化生アルバムでさえ、あんだけ諭吉クラスに高騰してるんだよ。
865名無しのコレクター:2012/12/31(月) 00:49:16.18
元旦3000
2日 3000
3日 3000

元旦 9000
2日 余り
3日 余り

どっち?
866名無しのコレクター:2012/12/31(月) 00:50:11.65
ま、プレミアになろうが二足三文になるなんて後2日もあれば解るじゃん。
どっちに転んでも楽しそう。
相変わらずシールテンバイヤー様達はダンマリなのが一番ワラえるww
地が出てるよね〜。
痔かな??

あっゴメン。
パチ行くんだね。。
867名無しのコレクター:2012/12/31(月) 01:30:57.17
実際、元旦に販売が始まって1番初めの客が9000個下さいって言ったら
おもろいのにな
868名無しのコレクター:2012/12/31(月) 01:32:37.70
なんにせよ明日行く奴よろしくな。
869名無しのコレクター:2012/12/31(月) 04:25:43.08
なんにせよ、いい歳したおっさんがシール如きに必死でキモい
870名無しのコレクター:2012/12/31(月) 06:13:48.84
もう並んでる
確認したら先頭集団だけで5500個だと(w
871名無しのコレクター:2012/12/31(月) 07:52:01.07
朝一番で着いたはいいが
どこに並ぶか神社の人に聞いたら
橿原神宮は今回の販売を把握しておらず
市に問合わせて貰ったら市も把握してないとの事

ソースが販売元のスタッフだっけ?
販売をするとしたら絵馬の向かいの売店で、そこは日中並ぶのはダメとのこと
てゆーか暗くなったら入口の門を閉めるので
並ぶなら今は開いてる門前になりそう
統率が取れずカオスになるかもしれん
872名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:02:05.56
Kによろしく言っといて
873名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:04:14.16
とりあえず帰るわ
半日後にまた来る
寒くて死にそうだった
874名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:24:41.31
>>859
とあるブログではメールの問い合わせに対しての返信でいち市役所職員としてうんたらという医術があるから公務員かと・・・・。
の記述がある

>公的な援助なしで個人負担で立ち上げた企画だとか…。
>コアなビックリマンファンの市職員がこの企画を立ち上げたんだとして、


こんな感じの
ブログ見る限りイベント関係は副業って感じだけど・・・・
まあ本当に公務員なら
副業まずいよね利益数千円の副業でもまずいのに

しかし原価がそんなもんなら俺も似たことやりたいわ
デザイン発注の交渉能力無いから無理だろうけど
875名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:27:34.22
医術じゃなくて記述ね・・
876名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:33:42.83
通販に関してあやふやなのは
とりあえず売り切れれば現段階では後回しでいいのと
売れ残ったら通販でさばけばいいという事だと思うので
売れ残れば通販で買える
売り切れれば今後売れ残らないように慎重に増産して追々通販で買えるんだろうな
877名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:47:29.20
みんな大人なのに、、、
なにこれ???
878名無しのコレクター:2012/12/31(月) 08:49:58.84
き○ー○自分が買えないとブチギレ
879名無しのコレクター:2012/12/31(月) 09:00:19.32
1人で2個以上買うやつは今後は転売屋叩きはするなよ
880名無しのコレクター:2012/12/31(月) 09:12:16.83
同じやつに買い占めされちゃ商品の意義がなくね
881名無しのコレクター:2012/12/31(月) 09:58:47.35
尼崎の転売ターボのおっさんが並んでダッシュする様子をビデオに収めよう!

おまけに↓R↑LYBXAで素材違いゲット!
882名無しのコレクター:2012/12/31(月) 10:09:25.64
やりくり特急券、再発動??
883名無しのコレクター:2012/12/31(月) 10:18:09.67
>>869
>なんにせよ、いい歳したおっさんがシール如きに必死でキモい

これはシールじゃないよ。「金券」だよ。
数千円の金券を250円で販売するのと同義。
コレクターうんぬんは関係ないでしょ。
884名無しのコレクター:2012/12/31(月) 11:16:05.53
>>880
売れれば同じだろ
どーせこれ目当ての奴は大して奈良に金落としていかないし
885名無しのコレクター:2012/12/31(月) 11:56:41.49
コンビニにうんこ落としていく
886名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:03:45.85
何で元旦に設定したんだ?
迷惑になるに決まってるじゃん
場が混乱して中止にするも暴動になると容易に予想できる
887名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:09:24.34
 ドリコムは、「GREE」にて配信中のソーシャルゲーム『ビックリマン』が、ユーザー100万人を突破したことを発表した。
ttp://polygee.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/info_elements/6830/full/image1.jpg

 『ビックリマン』は、人気菓子「ビックリマンシリーズ悪魔VS天使編」をモチーフにした対戦型カードバトルゲーム。
 シールでおなじみのキャラクターが登場し、スーパーゼウスやヘッドロココ、ヘラクライストといった人気のキャラクターも参戦している。
 ヘッドロココやヤマト神帝など、特定のキャラは特定のアイテムで神化が可能。懐かしのキャラクターを育て上げる楽しみが用意されている。
 また、販売中のビックリマンチョコと連動し、シールに描かれたカードをゲーム内で受け取ることが可能となっている。

 なお、ユーザー100万人突破を記念し、「GREE100万人突破!!ありがとうキャンペーン」として、「ホロ確定ガチャチケット」と「全回復チョコ(自分用)」が、全てのユーザーにプレゼントされる。
ttp://polygee.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/info_elements/6832/full/image1.jpg

 このほか、年末年始のイベント情報も届いているので紹介しよう。
<年末年始の特別企画!新イベント「新春!ビックリ鬼ごっこ大会」を開催>

 「GREE」では12月27日(木)より、「mixi」では12月28日(金)より、年末年始の特別企画となる新イベント「新春!ビックリ鬼ごっこ大会」を開催。
 「新春!ビックリ鬼ごっこ大会」は、プレイヤーが鬼となり全9体の大人気キャラ達と鬼ごっこで勝負する。キャラをタッチしてビンゴシートを埋めると、
豪華報酬をGETすることができる。
 また、タッチしたキャラとの羽根つき勝負に勝利すると、「強化グッズ」や「進化法具」を入手できる。
 この他、色々な行動で貰える「カーン」を集めてランキング上位に入れば、SSRのヘッドロココが手に入る。
[イベント期間]
GREE:2012年12月27日(水)〜2013年1月9日(水)
mixi:2012年12月28日(木)〜2013年1月10日(木)
888名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:10:19.76
>>886
前の夢の森の時は、ほとんどの人がボロボロの服でおとなしそうな
人ばっかだったから今回も暴動おこせる人いないと思うけど
889名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:10:31.71
でっていう
890名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:10:55.89
俺は動画撮りにいくぞ
おまえらの顔をばっちり撮るからな
891名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:11:21.33
ヨッシー
892名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:19:43.30
どーも5500個ってのが運営にも伝わったみたいね
デマ流してすんませんでした
煽って朝から地獄を味わって欲しかったのよね(w
893名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:26:20.66
何言ってんのかわからん
894名無しのコレクター:2012/12/31(月) 12:44:29.01
良い場所見つけた
300万持って先頭だ
購入制限ないカラ俺一人で全部買い占めれるw
895名無しのコレクター:2012/12/31(月) 13:44:15.58
通販まで我慢できない早漏がそんなにいるとは思えないんだけど
遠方で金持ってる人は
ノリで買っちゃうのかな
896名無しのコレクター:2012/12/31(月) 13:47:20.33
>>893
購入者を焦らせて早く到着させる→長時間極寒
897名無しのコレクター:2012/12/31(月) 13:50:02.74
並ぶなって言うけど
隅で整列させずに
現地で散在させたら
余計に一般客の邪魔になるし
混乱を誘うだけだと思うが
この時期に日本で一番混む場所ってアホかと
898名無しのコレクター:2012/12/31(月) 13:59:02.11
元旦から神社に迷惑かけるとか、常人には理解できない沙汰だなw
899名無しのコレクター:2012/12/31(月) 14:01:43.56
俺なんて情弱だから絵馬の前で並んで速攻迷惑かけたよ
てっきり神社公認だと思ってたわ
900名無しのコレクター:2012/12/31(月) 14:02:40.62
他の仕事のついでにやってるんじゃねーの?しらねーけど
じゃなきゃこんな込む日えらばねーだろ
901名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:09:22.05
誰か実況お願いします
902名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:15:48.33
邪魔だから並ぶなって神社から言われてるから並ぶなよ
販売中止もありえるぞ
池の周りで待機しとけ
閉門したら門前に並べばよろし
903名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:22:02.14
コミケも徹夜禁止だぞ
904名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:30:44.52
買わないけどニコニコで生配信してやるよ
顔もばっちりうつしてやる
YouTubeにアップしとくよ
905名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:36:31.91
晦日から元旦は閉門するんけ?
906名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:46:58.07
0時に買った後車じゃない地元住民以外の人はどうするの?
907名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:49:57.89
ずっと参拝してろ
908名無しのコレクター:2012/12/31(月) 15:59:29.30
近鉄とかやと終夜運転あるみたいやで。
別に無理して来んでもええけど。
909名無しのコレクター:2012/12/31(月) 16:01:41.34
車行けば問題ない
910名無しのコレクター:2012/12/31(月) 16:41:01.45
飲み屋でオフ会すればいいのか
911名無しのコレクター:2012/12/31(月) 17:10:32.96
あまり出すぎたことしてると、元旦に生活かかってるテキヤさんキレまっせ、こわこわですなw
912名無しのコレクター:2012/12/31(月) 17:31:42.43
産廃します
913名無しのコレクター:2012/12/31(月) 17:46:28.20
わたくしが買い占めるので行くだけ無駄ですぞ^^
914名無しのコレクター:2012/12/31(月) 17:56:23.04
数千個単位の買い占めが出たら
個数制限発動みたいだな
1人数百個に抑えるか
915名無しのコレクター:2012/12/31(月) 17:57:25.62
そうそう。頼むから極端な事せんといてや。
916名無しのコレクター:2012/12/31(月) 18:05:08.48
一人で千個単位なんて奴がいたらみんなでブーイングな!
917名無しのコレクター:2012/12/31(月) 18:09:07.43
誰かが買い占めてオクに全部流れるのを期待する。
918名無しのコレクター:2012/12/31(月) 18:34:55.07
>>904
じゃあモザイクかけて行くわ。
919名無しのコレクター:2012/12/31(月) 19:51:12.64
>>917 2月の大量生産で自爆するオチつきだろw
920名無しのコレクター:2012/12/31(月) 20:04:39.41
毎回転売品買う情弱がいるから3コンプ分ぐらいは売れるやろ
921名無しのコレクター:2012/12/31(月) 20:42:04.58
俺はノロマに対して何も言わねーけど(w
まぁ急いだ方がいいぞ
922名無しのコレクター:2012/12/31(月) 20:51:34.80
現地はもう行列できてるのかな
923名無しのコレクター:2012/12/31(月) 20:56:25.95
現地にいる人いたら、リポートしてくれよw
924名無しのコレクター:2012/12/31(月) 21:13:08.38
2,3日目いっても駄々あまりだから寒い中行く必要なし
925名無しのコレクター:2012/12/31(月) 21:33:26.09
閑散としてるな
926名無しのコレクター:2012/12/31(月) 21:35:47.00
お土産の一般販売で再販されまくり、つっこむ転売屋なんて馬鹿以外いないw
927名無しのコレクター:2012/12/31(月) 21:51:00.15
転売スレによると今で60人以上並んでるそうな
そろそろ買いに出発するかな
928名無しのコレクター:2012/12/31(月) 21:55:10.19
前回の祭りに味を占めて転売屋が増えたんだね
ガチで集めてる人は大体みんな顔見知りだったりするから実需がつかめるんだけどね
929名無しのコレクター:2012/12/31(月) 22:06:20.10
デジタル一眼で撮影してますね
930名無しのコレクター:2012/12/31(月) 22:11:29.61
>>927
ガセに踊らされるな
並び自体がないよ
確かめに来い
931非通知さん:2012/12/31(月) 22:13:11.32
20分もあればいけるんだZ
932名無しのコレクター:2012/12/31(月) 22:27:40.61
実況頼む
盛り上がって売る?
933名無しのコレクター:2012/12/31(月) 23:22:11.99
出品して落札させるまでの早さが勝敗を決める
934名無しのコレクター:2012/12/31(月) 23:23:53.00
ビデオ撮ってやるよ
935名無しのコレクター:2012/12/31(月) 23:34:39.78
頼むわ
936名無しのコレクター:2012/12/31(月) 23:44:49.36
おまえら準備はいいかー?スリー、ツー、ワン、GO
937名無しのコレクター:2013/01/01(火) 01:41:06.90
イワレヒコノミコトの夢バージョンプレ値は取り合えず守られた?
ほかのヘッドは志望したの?
938TI:2013/01/01(火) 02:18:53.81
和魂がプリズムから金アルミ荒魂がプリズムから銀アルミ守護がプリズムから透明(裏台紙青)神日本磐余彦尊変更無し天照大神銀プリズムから金プリズム大物主神は当たらなかったので確認できませんでした。
939名無しのコレクター:2013/01/01(火) 02:35:28.23
>>938
940名無しのコレクター:2013/01/01(火) 02:55:30.70
じゃあオレがまじめにレポしてあげよう。

22時に到着して整理券10番台。
意外に少ない。
購入数は予め整理券取得時に伝えておく。
販売員の控えを見せてもらったら、皆100個単位で購入。
多くても300個。(1000個なんてのは居なかった)
941名無しのコレクター:2013/01/01(火) 03:00:02.70
気になる在庫は販売員の足元に2400個、背後に4800個、車にもう少し、
つまり10000個の事前情報は正しかった。
(最初の5分で2000個以上は売れてた)

一般販売は2月からの「予定」で確定ではない模様。
一般販売も通販は無しで現地購入のみ。
シール素材やキャラクターも変更されるかもとの事。

今回の分はとりあえず、夢とはオールチェンジで、
リアルビックリマンに近くなり、すくみはノーマル仕立て、ヘッドは綺羅。
ヘッドは封入率かなり低い。
10個に1個あれば当たり。
942名無しのコレクター:2013/01/01(火) 03:03:53.59
あっあっあっあっ
943名無しのコレクター:2013/01/01(火) 03:05:00.57
200個買ってまだ全開封していないが、ダブり偏りも結構多い。
初日で1万は売れていなかったと思うので、2日目の販売はあるだろうが、
2日目で終了すると思われる。

今回の22種の中では素材違いはないが、裏書のエラー版があった。
(今のとこ1種確認で、まだ他にも?)
途中から訂正版としたが、エラー版が相当少なくて数種類あったらお手上げ。

最後に重要な発表が・・・
奈良県は思ったほど寒くなかった。
944名無しのコレクター:2013/01/01(火) 03:28:53.82
何がエラーだった?
945名無しのコレクター:2013/01/01(火) 03:48:03.45
上下が逆だった
946名無しのコレクター:2013/01/01(火) 04:48:12.02
ノロマに騙されないように明日でも余裕で買えます
947名無しのコレクター:2013/01/01(火) 04:57:00.32
もう売り切れてるしw
948名無しのコレクター:2013/01/01(火) 06:19:08.31
50個買ってコンプ出来ず。
鬼仕様過ぎ。
しかも大事な大神がイワレヒコしか出ねぇし。
もう永遠に買いません。
おまいらも買わない方がいいぞ。
949名無しのコレクター:2013/01/01(火) 07:14:41.32
224 :名無しさん(新規):2012/12/31(月) 02:01:44.11 ID:/XT62v1HO
>>117
頑張りすぎだろw
まぁでも励みになるわ
俺は奈良で50万稼ぐつもり
950名無しのコレクター:2013/01/01(火) 08:30:23.58
>>948
いやいやw
22種を50個なら無理だって
最近のBMですら2倍じゃ無理
951名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:04:20.08
>>948
それが本当ならコレクターから主催見放されるねw
あれだけあった要望を一度受け入れる方向で話が進んだかの様な流れがあったのに
全然コレクターの方を向いてないわ
ガチでコレクターのみんなは見放すと思うわ
通販で普通に買えるというのは重要でみんなあれだけ要望してた、そして受け入れられてたような感じだったっとと思うんだけど

しかし個数制限あった前回で、転売家族ですらコンプできないのにいまだにコンプセット売れるたび何個も出品してる人なんなんだろうね
952名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:06:49.18
製造者がコンプを作って売っていけないなんて法律は無いから問題ないぞ
953名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:12:20.85
見放されるってなんだよw
954名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:12:41.22
いやいや。
50個つってもバラじゃなくて、1箱買ったんだぜ??
あれだけ全国の皆様へとか、オクで買わないでとかぬしてんだから、
封入率、もしくは、22個以上買う人間には数に相応の
コンプ出来るように販売すべきだろ。
これじゃオクとか転売する人間出るの当たり前じゃん。
それが一番コンプする近道なんだから。
ガキじゃねんだから、一番安全な賢い近道選ぶのは当然。
集まるまで250円の物何個も買わそうとする商法なんて
普通の企業のやる事となんも変わらん。
たんなる商売しといて、町起こしとか言われても通用しねぇし。
今の時代ダブついた物は
中古ショップかオクに流す事なんてバカでも解る。
それか単に頭オカシイだけの運営なのか??
955名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:17:08.02
>>953
いやいや笑い事じゃないよw
さっそく
>>954
が書いてくれてる
冷静になれば250円なんて超割高で買ってるんだから意見も言いたいわ
純粋なファン寄りと思える
結構かっこいいこと言ってたアナウンスあったんだし
それが今や崩れつつある気がする
956名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:33:18.18
機械で入れてるのなら1箱でコンプできると思うけど、手作業で箱詰めしてるんだろ?
機械詰めでさえかなりの事故箱があるのに、手作業なら分かるな?

あと、ホロセレの封入率を思い出してみろ
にわか、新参、転売厨には何の事かわからんけどな
957名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:36:57.21
今から買いに行くから
交換しようよ
それで万事OKじゃんw
958名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:53:29.10
転売さん
行くの面倒だから
コンプに家からの電車賃3500円まし即決なら買うよw
それ以上ならもったいないから自分で行きます
959名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:55:39.31
整理券なしで40個買って大神級が合計7個当たった俺って今年は運がいい?
てのはおいといて、特定のモノをかためて引くのはシャッフルがうまくいってないんだろうな
整理券ありカートン買いの職業転売の人がそれに当たってそう
960名無しのコレクター:2013/01/01(火) 09:59:28.02
俺は
2コンプ作れればそれで満足だから
大神だろうが固まってたら面倒だな
961名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:04:46.52
こういう話になると絶対、自慢乙が沸くよな〜。
2chとはいえ、よくレス出来るわ。
虚栄心の塊みたいで日本人として恥ずかしい。
日本人じゃないなら、いくらでもやってくれ。
そもそも大神級ってwww
級とかないからw
962名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:07:43.44
ダブつく売り方してる時点であくどいわ。
キレイ事言ってんだからキレイな売り方して欲しかったな。
お陰で奈良にトラウマ出来て、ちょっとだけ近づきたくなくなっちまった。
963名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:11:21.22
>>962
なにがあったw
964名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:11:54.22
大和神伝、即終了したな〜。
ま、自ら始めて、自ら引導渡してるから潔いいのかもな。
やりくりさんも完全スルーしてパチ行ってるみたいだからな。
パチには夢感じるみたいだけど、大和神伝には夢感じなかったみたいだね〜。
965名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:14:49.27
ダブついてるなら上の方に買うって奴いるんだから今のうち売ればいいじゃん
前と違って限定じゃないんだから
時間が経つほど損ギリできなくなるぞ
966名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:16:10.52
やりくりとかw転売屋さんは大変だな
967名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:25:40.48
>>961
駄レスするしかないひきこもりより転売野郎のほうがよほど情報を出してくれてるのだが
文句ばっかりじゃなくちっとは情報提供しろよ

837 :名無しさん(新規) [↓] :2013/01/01(火) 03:46:53.72 ID:e2xK03h70
40個しか買ってないがコンプしたぜ
まあ元値は取れるだろくらいに思っとくわ


838 :名無しさん(新規) [↓] :2013/01/01(火) 03:49:14.02 ID:FGssvQpg0
>>835
ありがとう。40でコンプせずとだけ言っとく/ _ ;
因みに大物主4枚当たりやがった。コンプではないが40にしては割と揃った。
>>837
40でコンプとか裏山ですぞ^^
968名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:27:38.83
フォローおつかれ〜
969名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:30:03.98
情報提供したよ??
50買ってもコンプ出来ないって。
それも一番大事なヘッドが1種しか当たりませんでしたって。
970名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:31:39.73
あっ、ゴメン。
追記。

バラしてない1箱まとめて買ったにもかかわらず。
971名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:35:11.19
ヘッドって位置づけなだけで数同じやろw
972名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:35:44.54
箱買いでコンプできない奴がいて
40袋買いでコンプできるかそれに近い奴がいる
やっぱり出荷時シャッフルできてないのが問題だな
973名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:39:14.38
そうシャッフル具合に尽きる
てか封入売りしてるんモノに対して言う事じゃないw

宝くじあたらねーぞって駄々こねてるような物だけどな
974名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:40:20.09
転売屋の大量買いならまだしも、俺は1コレクターとして買いに行ったんだぜ??
揃わなかった分は、また買い足して揃うまで買えってか??
消費者が満足出来ないのに、
町おこしに協力して下さいだの、赤字だの、忙しいだの言われてもね〜。
975名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:44:30.96
おまえが満足したらなんなの?w
976名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:45:05.08
>>974
自称コレクターが言うその愚痴が見苦しいんだよ
ダブリ足りないはトレードで揃えんのが基本だろ
もっとも転売屋が買いすぎて購入者が少なすぎ、まだトレードできる環境がないてのが問題だけどなw
977名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:52:44.64
1万以上はたいて1個80円以下ごときの伝説の1シリーズが揃わない人達は何て言ってるんでしょうか・・・

>>973
バカじゃねーの。
謳い文句があるだろうに。
バカは全然、的を得てない例えを持ってきて、すり替えるクセがあるな。

>>976
そのトレードも、やめてくれってニュアンスがブログにも書いてるだろ。
オクでの購入をやめろって促してんのはそういう事だろ。

>>975
満足出来ないモノに今後一切、町起こしの協力は出来ませんって事。
そんな事も解らないアホなの??
978名無しのコレクター:2013/01/01(火) 10:59:52.80
>>977
お前馬鹿だけどいい奴だな

お前のダブついた分の金が利益になって町おこしのために使われてるんだから

いい奴だよお前馬鹿だけど
979名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:03:52.36
ひとり50個買ってヘッドが〜とファビョッてる人は置いといてw

せっかくシールの裏にキャラゆかりの地区書いてるのだから
キャラごとで地区の土産物屋限定販売ならコンプしやすいんだけどな
いち橿原市のイベンターなイヒカと県の振興課とのやり取りになるから大変だろうけど
980名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:08:59.17
>>977
ダブついた分の金が利益になって町おこしのために使われてるんだからって
それは主催の利益だよ

町おこしの利益というのは
奈良まで行って奈良県内で落としたお金
電車代とか食費とかそんなの
まあ主催に落としたのも考え様によっては町おこしの利益だけど
981名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:16:54.67
奈良に来てくれるだけで効果あったと思うよ
なかったら一生行かなかったと思うしw
982名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:21:46.17
旧太このスレ見てるな
983名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:47:19.46
この暴落っぷりはリーマンショックを思い出す。
984名無しのコレクター:2013/01/01(火) 11:51:14.19
お通夜会場
転売で儲ける方法1320
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356588401/
985名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:17:09.82
プレミア価格で買うやつは死ね
986名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:23:09.12
転売で儲ける方法に出張してくんなよ気持ち悪いな
987名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:26:32.72
いまさら気持ち悪いとか言うなよな
会場で散々みたからなれただろ
改めて言われると傷つくんだぞ
988名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:41:55.43
なんか集めにくいって話あるけど主催の配慮で
紙袋単位で方人はほぼコンプしてるんだけど
989名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:45:30.70


990名無しのコレクター:2013/01/01(火) 12:48:42.78
大和神伝で一番の被害者は
スー○ーわ○りから20数万でコンプつかまされた人だな。
その金で現在関西から逃亡してるし
991名無しのコレクター:2013/01/01(火) 13:40:10.09
奈良のシールがなんだよ
巣から出てくんなよ
992名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:33:57.05
結局ビデオ撮影していたやついたの?
993名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:40:44.52
ハッタリだろ
994名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:42:43.08
どうしたお前震えてんぞw
995名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:44:15.97
震えてねえよ!(ガタガタ)
996名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:45:49.56
YouTubeにアップされてたらどうする?w
997名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:47:49.47
そんなわけねえだろ!(カタカタカチ…)
998名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:56:50.03
もうオワコンなんで次のスレたたないんだろうな
999名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:59:38.15
999
1000名無しのコレクター:2013/01/01(火) 14:59:56.01
死にたくない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。