【六国】香木を蒐集してる人いますか5個目【五味】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのコレクター:2012/09/11(火) 18:02:12.16
 ∧,,∧
( ・`ω・´)トウシャクサンセンコウ、カイハツチュウ.タイアップシマセヌカ?コウヤサマ.スレチ?
/ ~つ凹)
953名無しのコレクター:2012/09/11(火) 19:07:06.52
>>951
見てきた。
良さそうだけど、分量が多くて使い切れなさそう。
1種類50本位の3種セット1,000円とか、お試しセットを出して欲しいな。
花粉症だけど、杉の線香とか大丈夫かな・・・
954名無しのコレクター:2012/09/11(火) 20:43:02.92
>>952
すまん
一応タイミングよく和香木関連だと思って

今年の正月は福袋で香木を沢山売ったけど
香舗が様子見する今だと来年の福袋は期待できないのかな
955名無しのコレクター:2012/09/11(火) 22:30:45.66
百均でおかず入れに使う花柄のアルミケースを購入し
電気香炉で空薫済み香木を再度、燻したら残り香が漂って来ました
ひょっとしたら、お線香と変わらないくらいの経費で楽しめそうな
g100円のタニを使ってますが甘、苦な薫りが淡く漂って癒やされ中です
956名無しのコレクター:2012/09/11(火) 22:37:46.28
「山路の花」の感想書く人居ないね。
このスレでも良く名前が出てくるので、どんな感じの木か知りたいというのは
分かります。
縁あって少量保持しているので、拙いながら感想を書いてみます。

品質の良い香木であることは間違いなく、大変良い香りだけど、正直なところ、
伽羅っぽい香りとも思えて、何の説明もなく聞いた場合、真那賀と感じるより
伽羅と感じる人の方が多い気もする。
しかし、真那賀と言われれば、たしかに、伽羅よりやや軽め(薄いわけではなく
旨く表現しにくいけど)な香りに感じる。
樹脂は結構乗ってるけど、ちょっと堅めで割と乾燥した感じかな。
真那賀をそれほど聞いたことがあるわけではないので自信はないけど、真那賀
は、割と柔らかめでややファジーな感じのするものも多い気がするけど、この
「山路の花」は、聞き始めから結構はっきりした香りで、極めのとおり、やや
苦の混じった甘に、鹹が絡んでくる感じで、絶妙。
香りはそこそこ持続する感じ。
典型的な真那賀なのかどうかは良く分からないけど、香りは非常に好みです。
非常に貴重なものということがあらためて良く分かりました。
一生の宝として、大切にしたいですね。
957名無しのコレクター:2012/09/11(火) 22:46:08.45
>>956ですが、あんまり自信がないので、ほかに「山路の花」を聞いたことが
ある人が居られましたら、補足あるいは批評いただけると幸いです。
最近興味を持った人は、良い真那賀を聞く機会が少ないというのはたしかで
しょうし。
958名無しのコレクター:2012/09/12(水) 23:10:11.65
山○の花・・・伽羅だよなぁ。
959名無しのコレクター:2012/09/13(木) 19:12:44.14
 ∧,,∧
( ´・ω・)マナカ、 マサニ風花雪月ノカオリデスネぃ.
/ ~つ凸)    ヒト ヲ ヨク マドワス ヲ ジョウヒン トス (ミタイナ…)
960名無しのコレクター:2012/09/13(木) 21:01:36.01
ハンズで約千円のアロマ用香炉を買って試しに空薫
付属品の皿では熱量が足らないせいか少し厳しく
電気香炉の皿を置いてみたら良い塩梅
説明書に京都の香彩堂ってあるけど、お香屋さん?
来月、実家でこれを使って、お坊さんを迎えようかと
961名無しのコレクター:2012/09/14(金) 21:22:05.08
最近、山で買った仮銘の真那賀は無精な女みたいな匂いがしたぞw
くっさいんだが、確かに女の匂いっぽいところが不思議。
962名無しのコレクター:2012/09/14(金) 21:31:27.52
今、山で六国(標準的な香りを出すやつで)1グラムづつ揃えると、七万ちょいかかるらしい
963名無しのコレクター:2012/09/14(金) 21:33:02.43
連投すまん
山曰く「松さんの値段は、山の同ランクの伽羅より高い」って言ってた
964名無しのコレクター:2012/09/14(金) 22:08:50.64
山路の花と同じ頃に、花の園という真那賀があったのだけど
こちらの方が幾分、真那賀らしい香りじゃないかな。
965名無しのコレクター:2012/09/14(金) 23:15:48.54
>>961
なんていう仮銘?
966名無しのコレクター:2012/09/15(土) 22:47:23.06
松なんとかって仮銘だったよ。
たぶん売れ残りだったんじゃないかなw
山の仮銘集めたいけど、京都行く用事が無いな。
967名無しのコレクター:2012/09/16(日) 11:15:59.82
>>966
山に行く次いでに寺町の鳩にも行けば?
まだ、何点か銘付が在る筈
遠くは無いが、今はまだ京都=暑いで、行く気が起こらない
968名無しのコレクター:2012/09/16(日) 11:42:41.05
まずは東京の山に行けばいじゃん。
銘付が絶滅状態の今となっては
仮銘が蒐集の主な対象になるのかな。
969名無しのコレクター:2012/09/18(火) 09:52:16.60
寸門多羅って人工物ですか?
樹脂が黄色いメープルシロップみたいで変
低熱だとバニラっぽい薫りですが
少しアップすると、苦甘に変化
この木片、見れば見るほど怪しい
ラワン材を漬けたように見える
因みに鬼で買ったんですが、聞けない
970名無しのコレクター:2012/09/18(火) 14:01:10.60
>>969
う〜む、観察眼も嗅覚もかなりのものですね。
鬼の寸ということだと、それは一般的な沈香ではなくて
黄熟香という種類の香木である可能性が高いです。
http://www.kogado.co.jp/wp/?p=906
http://www.kogado.co.jp/wp/?p=1062
勝手に雅のサイトを貼り付けますが、このあたりをご参照下さい。
971名無しのコレクター:2012/09/18(火) 17:53:43.78
>>970
黄熟香の仲間で分類されるのですね
凄く参考になります
ありがとう御座います。
972名無しのコレクター:2012/09/18(火) 18:28:18.12
>>971
沈香の良い寸門を聞くとゴニ系の寸門との対比でさらに楽しめるよ。
是非、手に入れてみてね。
973名無しのコレクター:2012/09/18(火) 22:43:10.41
>>971
 鬼で、黄熟香の仲間ではないスモタラとして、
 ラワン材を漬けたような黄橙色でマヨネーズ臭たっぷりのものを売っていた。
 鬼で赤栴檀はここの過去ログを見たら降真香らしいし。
 鬼の分類はよくわからない。
 なお、鬼の赤栴檀と山の赤栴檀とスモタラの関係は過去ログ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/collect/1306581968/
 の300〜310が詳しいです。

974名無しのコレクター:2012/09/19(水) 12:04:35.11
さっき、知人からメールが来て
山の寸はg千円〜78千円で売ってるらしく在庫も、そこそこ有るそうです
良いお値段なので
試し焚きして貰おうかな…
975名無しのコレクター:2012/09/19(水) 15:10:43.70
g1000円なら、1万出せば10gの木が買えるのか。
でも、安いのはタニ沈香のちょっといいもの、くらいかと
思えてしまうが、実際はどうかな?
高いものはどんな香りなんだろう?
ところで、銘付きの寸門多羅って、葦辺意外になんかあったっけ?
976名無しのコレクター:2012/09/19(水) 19:51:58.44
ごめんなさい
入力ミスです
g7千円〜8千円です
これからは、銘付伽羅が、なかなか買えない懐事情も有るから
羅國以下で良い物を探そうと思案中
977名無しのコレクター:2012/09/19(水) 20:30:57.79
しばらく前から放置の荒野スマトラ産沈香スライス。
当然六国の寸門多羅ではなくタニ沈香なのでしょうね。
ずっと気にはなっているのですが、何せ2万円超。
チョットだけ削って聞いてみたい…。
978名無しのコレクター:2012/09/19(水) 23:07:28.08
香木の真価は、削って焚いてこそ発揮されるのでは、



と煽ってみるテスト
979名無しのコレクター:2012/09/19(水) 23:48:03.47
荒野の羅国とタニ沈香のB級品、1日で売り切れたな
980名無しのコレクター:2012/09/20(木) 07:15:22.26
いらんだろう
981名無しのコレクター:2012/09/20(木) 12:19:13.67
大師は最近、ノーチェックだったな。
羅国B品を見てみたけど、羅国って、比較的良い物でも、ああいう白い部分が
入るものが多い気がするけど、どうなんだろう?
「風の心」とかもそんな感じだし。
982名無しのコレクター:2012/09/20(木) 12:26:10.00
【六国】香木を蒐集してる人いますか6個目【五味】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1348111327/l50

一応、次スレたてました。
銘付きはほとんど絶滅状態だし、今後どうなっていくか、気がかりですが。
983名無しのコレクター:2012/09/20(木) 14:40:02.36
白い部分でも濃厚に感じる場合が有りますね
焚いて見なきゃわからんって難儀な代物です
984名無しのコレクター:2012/09/20(木) 16:06:30.55
じゃあ、羅国B品と「風の心」の白いところ、今夜あたり焚いてみるね。
985名無しのコレクター:2012/09/20(木) 19:34:23.25
いいですね。
後日、是非感想を。
986名無しのコレクター:2012/09/20(木) 20:21:26.09
984です
むむ、「風の心」の白いところってどこだ?。軽く乾いた感じで、割る方向によって
黒みががった樹脂の縞がでるものの、全体にむらなく薄茶色の木だ。
に対し、羅国B品は明らかに木質の斑だ。ただし、悪そうなところは白色ではなく
薄茶〜鼠色。でも確かに黒いところよりは見た感じは「風の心」ににてるかな・・・。
987名無しのコレクター:2012/09/20(木) 22:22:40.39
>>986
おお、それは風の心の中でも良い部位を入手されましたね。
羨ましい。
988名無しのコレクター:2012/09/20(木) 22:32:32.58
>>987
ホント。
私は「風の心」を買って試し聞きとの違いに唖然とし、
心に風が吹きました。
989名無しのコレクター:2012/09/20(木) 22:47:38.43
情報です
線香メーカーに沈香の注文をする時
以前はg=いくらのを何gくださいでやってたのが予算いくらで何g入りをお任せでとなってます。それだけ沈香ものが無いらしいです。
沈香をくべた時の脂が弾ける様なのはg600円以上で、沈香を欲しがる人は数倍は出さないと買えない。
六国の寸聞多羅は
香木屋でも判断がつかずまた香道の家元が決めるみたい。
今月、上海であった香木の展示会で沈香の現地価格はg1,000円
銘付き以前に良い香木をゲットするのが難しくなったと言う事ですね
990名無しのコレクター:2012/09/21(金) 00:42:09.37
俺の風の心は黄色い。でも羅国っぽい甘さだと思う。
991名無しのコレクター:2012/09/21(金) 22:52:30.47
部位によってそんなにいろいろ違うものなの?
992名無しのコレクター:2012/09/22(土) 00:03:01.37
香木好きの数珠繋がりで、阪神間にあるお寺の本堂で
空薫祭りで
身体中がお香に包まれました
その時に見た値札が伽羅g1,200円〜800円
一体、何時頃の価格なのでしょう
その当時、堺の梅の営業が手土産に伽羅やシャムを持って来たそうです
随分な大盤振る舞いにびっくりです
と言うか安過ぎ!
今じゃ考えられない
993名無しのコレクター:2012/09/22(土) 00:56:32.88
g1,200円〜800円って、凄いねw
今の沈香並ですか。
香りや品質は、最近の伽羅と比べて、どうでしたか?

そういえば、『伽羅の香』という小説では、主人公が師匠から
名香何種類かを500円くらいで譲られるという場面があった気が。
994名無しのコレクター:2012/09/22(土) 06:51:39.37
>>992ですが
伽羅皮、刻み、焼香用?等を片っ端から空薫してくれました
濃厚な苦甘、カラッとした甘さ等
鬼や山に例えると『むすびし…』『落ちたる…』『SX』クラス
鼻が麻痺し、一旦、外で深呼吸し本堂に入り直す事数回w
素晴らしい、ひと時で、日頃のストレスが、ぶっ飛びました
995名無しのコレクター:2012/09/22(土) 15:22:57.36
雅の店主、当面、ネットでは香木売らないってことかな。
地方在住者には辛いところだなあ。
996名無しのコレクター:2012/09/22(土) 18:15:13.38
無駄レスすいません
6月20日に出発して3ヶ月で満レス手前ってマッハですね
鬼祭りが無かったら 500か600辺りですよねw
超マイナー板が、マッタリ板になるのは、まだ先に成りそうな………と下らぬ感慨に耽りましたw
997名無しのコレクター:2012/09/22(土) 18:48:24.95
まあ、なんだね、銘付も姿物もそうそう手に入らないんだし、今一度改めて、
各香舗の六国セットのバラなどを少しずつ買ってみるのも面白いかなって。
ロットが変わっているようなのがあって、あらスパイシーからパウダリー
になってるよ、なんてのもあって庶民らしく楽めそう。
これもレスの無駄遣いだねw
998名無しのコレクター:2012/09/22(土) 20:48:11.03
今後はあんまり話題も無さそうだし、自ずとマターリ進行になるんじゃないかな。
個人的には、山や雅の仮銘に興味はあるけど、あまり話題にならないし。
999名無しのコレクター:2012/09/23(日) 09:26:57.08
羅国B・・・六国の分類にあたるか?あれが?
1000名無しのコレクター:2012/09/23(日) 12:11:06.86
ムダに1,000頂き!
昨日、知人に骨董屋屋で塗り箱を買って貰って
数少ない銘箱を詰め詰め
明治時代の頃のらしく盛り上がった蒔絵が施されてます
なかなか良い仕事してます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。