【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
ロッテのビックリマンチョコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず雑談するスレです。
悪魔VS天使、ひかり伝、ホロセレクション、プロ野球、
ニャンダー、スーパービックリマン、ビックリマン2000などが対象です。

出荷予定タイトル
聖魔化生伝 西日本発売6月26日 (東日本/4月25日〜発売中)
ビックリマン伝説2 東日本先行発売6月26日 (西日本/8月26日)


公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【26】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1335714543/
2名無しのコレクター:2012/05/16(水) 22:41:09.69
>>1 乙です。
3名無しのコレクター:2012/05/16(水) 22:47:51.42
>>1超乙
みんなトレードどこでやってんの?
4名無しのコレクター:2012/05/16(水) 22:53:22.86

旧ビックリマンの2弾〜4弾ってイマイチな気がする(特に天使陣)
1弾のほうが魅力的かなぁ。

5名無しのコレクター:2012/05/16(水) 23:15:00.80
2弾はそうでもないけど、3〜4弾は縁起のいい天使が多くてなんか好きだぞー
6名無しのコレクター:2012/05/16(水) 23:23:59.22
あとは桃太郎天子でコンプだわ
逆に4〜5枚被ってるやつ多すぎ
どうすんだこんなにw
7名無しのコレクター:2012/05/16(水) 23:27:06.42
九割揃えばいいやって思ってる
8名無しのコレクター:2012/05/16(水) 23:30:24.89
ここ2〜3年でファイルをリフィルと言う奴が増えたね
それだけ新参ちゃんが増えたんだね
ホロセレの貼り換え詐欺に騙されないでね
9名無しのコレクター:2012/05/17(木) 00:04:18.42
>>6
おまおれ
俺もラスト一枚が桃太郎だったわ
オクで単品落札したけどな
俺はバラ買い派で、残り五枚ってとこまで自引きで揃え、後はオクで単品落札した
ダブりはトータルで10枚ほどだったから、なかなか良い感じで引けたとは思う

しかし倍の数になる伝説2は、そのスタイルではキツいかなと思案中
10名無しのコレクター:2012/05/17(木) 00:42:12.68
ヘッドロココとワンダーマリアは一緒に出したいだろうから、
伝説3→4,5弾
伝説4→6,7,8弾
伝説5→9,10,11弾
になるんだろうか?
11名無しのコレクター:2012/05/17(木) 00:58:53.80
んなこたあない
12名無しのコレクター:2012/05/17(木) 01:51:12.14
アンコールの時、ブラゼとワンダーマリアのロゴの色が全然合ってなかったが配色はあのままで来るのかな。

ホロ仕様だったものだし、どんな配色にしても違和感は絶対出るだろうけど水色のロゴはこの色じゃない感が半端無かった。
6弾どうすんだろw
13名無しのコレクター:2012/05/17(木) 03:47:35.19
シールはもういらんから、お菓子だけ4個入り100円とかで売り出して欲しい。
14名無しのコレクター:2012/05/17(木) 03:49:48.88
今のウェハースはゲテモノです
15名無しのコレクター:2012/05/17(木) 03:55:01.04
ビックリマンチョコとニコニコ動菓チョコは同じウェハースですか?
16名無しのコレクター:2012/05/17(木) 05:03:50.80
ウエハースだけでいい。
チョコはいらん。
17 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/17(木) 08:01:41.35
ビックリマンシリーズは大勝利ですよ。
18名無しのコレクター:2012/05/17(木) 08:31:11.11
大勝利チョコ出せよ

スーパー大作欲しい
19名無しのコレクター:2012/05/17(木) 11:02:45.04
ゼウスとまでは言わん、ニンニク出たら辞めようと思ってる。
お守り出やすいのに、絶対ニンニクだけ出にくい仕様だな。
20名無しのコレクター:2012/05/17(木) 11:43:18.24
>>15
ニコニコのはココアクッキークランチ、他はただのクッキークランチ
21名無しのコレクター:2012/05/17(木) 11:52:22.74
>>19
パワーカンニンニク袋かぁ・・・
さすがに29弾までは続かないだろう・・・
22名無しのコレクター:2012/05/17(木) 14:45:15.44
伝説試しに3個買ってみたけど相変わらずシール中央に
ブーメラン状の初期傷が3枚全てにあって萎えるわ
完璧主義者じゃないけどこの辺しっかり改善しないと集める気がおきんわ
23名無しのコレクター:2012/05/17(木) 15:11:46.90
そういや初期キズとは違うかもしれんが
化粧のシールの右上に印刷段階でついたかしらんが指紋みたいなのがばっちり黒いインクで残ってたな
24名無しのコレクター:2012/05/17(木) 15:21:49.71
ミスプリでプレミアですね
25名無しのコレクター:2012/05/17(木) 15:30:50.04
26名無しのコレクター:2012/05/17(木) 15:54:28.00
は?
27名無しのコレクター:2012/05/17(木) 15:57:08.42
>>22
同感すぎて禿げる。というか禿げた!
高確率でブーメラン状か、横に皺のような線が走ってるパターンのどちらかだなぁ。後者の方がマシだが、綺麗な状態のヤツは稀だね。
完品で保存していく気満々だったんだが、どうでもいい感じになってしまったw
化生はそういう初期キズも無く綺麗かな。
28名無しのコレクター:2012/05/17(木) 16:46:46.21
29名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:21:09.93
似てるなw
30名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:30:38.27
伝説2の後に、聖魔化生伝の続き的な物出るのかな
31名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:44:03.34
ひかり伝シリーズはもう打ち切りでいいだろ
伝説のみ続けた方が売れるからね
32名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:44:39.07
>>25
この絵はモザ氏ですね
33名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:54:14.32
>>31
ひかり伝はだいぶ昔に終わったよ
34名無しのコレクター:2012/05/17(木) 17:58:01.15
>>33 化生伝も続編みたいなものだろ
35名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:02:13.96
絵師が違うから印象がまるで違う
36名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:04:36.47
>>31
伝説のみ続けた方が売れる???
37名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:11:06.69
ガムラみたいに無理やりにでも終わらせたらいいのに。
38名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:17:19.09
当たり障りなく上手い具合にディフォルメかけてるな
39名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:19:51.95
声優オタク歓喜?
40名無しのコレクター:2012/05/17(木) 18:37:16.78
あんな年増に声優ヲタが喜ぶ訳ねーだろw

どっかに、サクラ大戦ならネクロスの要塞風がいいとかって書き込みがあったなw
41名無しのコレクター:2012/05/17(木) 19:13:04.16
単芝
42名無しのコレクター:2012/05/17(木) 20:03:05.21
モザ臭がぷんぷんする絵だね
43名無しのコレクター:2012/05/17(木) 20:58:26.07
もっとビックリマンっぽく描いて欲しかった
44名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:19:35.94
>>22,27
そんな初期傷見た試し無いんだが…。おまいらの店やばくね?w
45名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:23:32.60
>>6
俺も桃太郎さえ出たら買わなくて済むのに…
毎日のおやつにかかさず買うも出る気配なし。。

ところで来月2発売だわーって楽しみにしてたら西日本は8月だと…
愛媛住みは不利すぎる。。
46名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:29:57.40
>>44
お前が観察力なさすぎ 色んな角度からじっくり見てみ?
8割方はこの傷入ってるから
47名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:38:10.19
伝説30個ほどバラで買って、ダブり等あんまりよくなかったから
結局箱で買ってきた、コンプはともかくさすがにゼウスは入ってるよな?
48名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:41:57.85
>>46
俺もさっぱり分からん。
どの部分にどんな感じであるのか画像をうpしてくれよ。
49名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:46:54.38
>>46
統合失調症
50名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:53:08.78
俺も100%付いてる。
傷っていうか、押し跡、凹みって感じ。
付いて無い物を見た事が無い。
まあ、クズシールだからどうでも良いけどな。
51名無しのコレクター:2012/05/17(木) 21:56:46.40
確認したけど50%くらいだったわ。
つか、昔のシールってガムとかチョコとかいい匂いしたのに、
伝説のシールって臭ぇな。
紙の成分のせいか。
52名無しのコレクター:2012/05/17(木) 22:22:08.64
伝説がもう売ってないから化生の欲しいのだけ抜いてきた。


助角さんが5枚あったから見てみたけど、傷があるのなんて1枚も無かった。

みんな綺麗なお顔をしていましたよ。
53名無しのコレクター:2012/05/17(木) 22:22:13.35
>>49
お前が無知なだけ
54名無しのコレクター:2012/05/17(木) 22:25:29.86
>>53
統合失調症
55名無しのコレクター:2012/05/17(木) 22:36:35.51
煽るわけじゃねーが
俺も凹みとか傷とか入ってるやつはないけどな
逆に画像で見せてほしいわマジで

とりあえず箱買いしかしてないけど
個別店頭売りのだと誰か嫌がらせで付けてるのか?w
56名無しのコレクター:2012/05/17(木) 22:41:50.54
>>50
>傷っていうか
>押し跡
>凹みって感じ。

・・・オマエ大丈夫か?
よく統合失調症って言われないか?

お母さんは本当に心配になってきました。
57名無しのコレクター:2012/05/17(木) 23:34:52.44
ミニ四駆、ビックリマンに学べ! 「リバイバル」成功の法則
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120515-00000001-trendy-ind

いずれも1980年代に当時の小学生から絶大な支持を集めた大ベストセラー。ただし、ブームは90年代で去り、その後は長い“冬の時代”が続いた。

この2つに共通するのは、子供向けの商品にもかかわらず、今は子供を直接狙わず、当時熱中した「30代オトコ」に絞って売り込んでいる点だ。

懐かしさを誘うだけではない、周到な仕掛けも用意して再浮上を図っている。

今年2月、かつて大ブームを引き起こした「ビックリマン 悪魔VS天使シール」の第1弾が、「ビックリマン伝説」として復刻された。

発売2週間で、コンビニのチョコレート菓子の売り上げトップになり(金額ベース)、好調だ。
58名無しのコレクター:2012/05/17(木) 23:45:14.42
モザさんはセガ社員らしいしな
59名無しのコレクター:2012/05/17(木) 23:45:28.43
>>57
こんな時間までステマ業務も大変だね。
60名無しのコレクター:2012/05/17(木) 23:57:14.67
>>56
なんで?
61名無しのコレクター:2012/05/18(金) 00:30:32.96
たしかにコンビニで伝説はお菓子で一番売れてると思うよ
2箱以上置いてる店も多いし
62名無しのコレクター:2012/05/18(金) 00:31:05.53
伝説の入荷数の多さはルーツ伝以来のような気がするな
63名無しのコレクター:2012/05/18(金) 00:32:15.01
>>55
シールにライト照らして色んな角度から眺めてみ
だいたい中央付近にくの字型に屈折してライトが反射するから
それでもないというなら当たり引いたってことだ
64名無しのコレクター:2012/05/18(金) 00:55:31.87
ロッテよ はよAKB48とコラボしろやカス
65名無しのコレクター:2012/05/18(金) 01:22:50.00
さすがにキモい
66名無しのコレクター:2012/05/18(金) 01:39:05.54
ロッテよ はよ韓流とコラボしろカス
67名無しのコレクター:2012/05/18(金) 01:45:43.90
もう復刻も続編もいらねぇ。
ビックリマンはもう終わったんだ。
腐るほど汚名残したんだからもう十分だろ。
おとなしく旧だけを語ろう。
68名無しのコレクター:2012/05/18(金) 01:51:11.88
中央付近の折り目なら、もうひかり伝の時からずっとだぞ。
箱で買って一つ開けて折れてれば、残りの29個も殆ど同じ所が折れているというのが実情だ。
ロッテに送れば交換してくれるとは思うが、まぁやってられんわな。
69名無しのコレクター:2012/05/18(金) 01:58:22.80
2000の頃から付いてるよw
70名無しのコレクター:2012/05/18(金) 03:04:04.71
ガムラだったらチョコ捨てないから今度はガム入りでやってほしいわ
71名無しのコレクター:2012/05/18(金) 03:36:30.70
真ん中に傷があるっていう人は開封時の取り出し方に問題があるんじゃないのか?

>>50
それは主にお守りじゃない?
72名無しのコレクター:2012/05/18(金) 06:24:53.57
>>71
きっかり半分っぽいわ。28枚あった。2枚は助かったんだろうか。
2箱購入だから間違いないかと。取り出し方は慎重にしても付いていた。
2箱目突入して4つ開けたけど、一つも付いてなかった。
でも、まだ全部開けてないし、そこまで気に留めてなかったから細かくは解らん。
他の人が言ってるように、箱ごとで付いてるか決まるような気がする。
ゼウスと十字架にも付いてたから、ちょっとショックだな。
73名無しのコレクター:2012/05/18(金) 08:12:08.66
俺も状態にうるさい方だけど、
2000、セレク、アンコ計500枚くらい全部凹みは無かった。
自分は、ブーメラン状の押し跡が目に付いたのは、完熟1から。くの字というかへの字というか、そんな押し跡。
完熟は100%、ニコ動菓カードは大丈夫だが弐のシールはお守りのようなビニール素材以外は100%。
この時期の紙シールは100%(聖核を除く)
伝説は、2箱中A箱は強めの押し跡で30個全部ついてた。B箱は凹みが軽度だったせいか、綺麗ものも入ってた。
完熟と同時期にも関わらず、聖核は何故か傷みが無いんだよね。
化生伝2箱分もすべて初期傷み無し。
>>72
十字架は綺麗なのものだが、ゼウスはワイルドに付いてるw

シール挿入時の機械のつまみ跡なんじゃないかねぇ・・
平成版旧ビックリマンってことで集めるけど、残念だよなー
74名無しのコレクター:2012/05/18(金) 11:31:32.83
画像はよ
75名無しのコレクター:2012/05/18(金) 15:02:18.98
人生50年
76名無しのコレクター:2012/05/18(金) 15:14:06.50
伝説2は、せめて悪魔だけでも背景の色を変えてほしいな
77名無しのコレクター:2012/05/18(金) 16:24:13.64
>>66
ロッテの韓流カードガムなら結構前に売り出されて、スーパーで山のように置いてあるけど。
78名無しのコレクター:2012/05/18(金) 16:28:40.81
ダイソーにあった
79名無しのコレクター:2012/05/18(金) 17:45:01.61
傷だの凹みだのと言う前に画像うp
80名無しのコレクター:2012/05/18(金) 18:51:26.72
ストーリーシールに期待
81名無しのコレクター:2012/05/18(金) 19:17:09.88
何故かシャーマンカーンを一発で引く夢を見たので

これはきっとお告げ的なモノだと確信しコンビニで伝説一弾を一個だけ購入

鬼ガシ魔
82名無しのコレクター:2012/05/18(金) 19:29:17.51
↑そりゃそうだ^^
83名無しのコレクター:2012/05/18(金) 20:08:42.03
スーパーゼウスくれよ
84名無しのコレクター:2012/05/18(金) 20:51:40.96
ようやく第一弾フルコンプ完了
さあ、この余った2箱はどうするよw
85名無しのコレクター:2012/05/18(金) 21:21:52.43
>>58
ゲッテンカはどこまでがグリーンハウスかわからんな
86名無しのコレクター:2012/05/18(金) 22:16:39.92
くの字の凹みやら傷やらの画像よろ。
フラッシュ無しの接写なら撮れない事もないだろ。
87名無しのコレクター:2012/05/18(金) 23:45:14.58
iPhoneだから画質は勘弁な
まあ気になる人は気になるんだろうな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlby3Bgw.jpg
88名無しのコレクター:2012/05/19(土) 00:21:14.68
え!?こんな明白な凹みなの??
もっと微妙なのかと思ってた。
ここまで明白な傷付きなら今まで1枚も見た事ないんだけど。
89名無しのコレクター:2012/05/19(土) 00:30:41.87
腐っても今の時期西日本で一番売れてる菓子はビックリマン伝説
90名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:02:06.96
>>87
ウプ乙。この感じだわ。
俺のはもう少し軽度だけど、エンボス素材は特に目立つからな。
91名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:14:24.44
なにそれこわい
3箱買ったけどそんなの0だお
http://i.imgur.com/cbOuY.jpg
92名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:17:19.81
>>91
裏山!
後ろのゼウスと俺の凹みゼウス交換しようぜ!ww
93名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:20:46.64
94名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:24:06.43
凹みの話題は釣りだろ
95名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:35:50.09
え?
セガのゲッテンカやったBMファンってモザだったの?
96名無しのコレクター:2012/05/19(土) 01:53:00.36
>>92
綺麗でいいのぅ(´_ゝ`)y-~
97名無しのコレクター:2012/05/19(土) 11:19:13.22
>>88
俺、関西在住だが最近は当たり前のようにこの傷が付いてるわ
住んでる地域によって製造工場も違うんかな?
98名無しのコレクター:2012/05/19(土) 13:25:45.54
マズ開封動画上げてからやろ
99名無しのコレクター:2012/05/19(土) 13:47:31.47
東日本地域で5箱開封したが凹みや傷はひとつもなし
製造してるとこ違うとそういう不良品あるのかね?
100名無しのコレクター:2012/05/19(土) 14:08:12.57
関東です。
東京の問屋、初出荷遅延で1週間遅れの2箱。押し跡有り。
近所のセブン、ミニストで計17個バラ買いしたけど全部押し跡あった。
オクで手に入れた4枚は全部綺麗だった。愛知と和歌山の人だったかなw
毎日の機械調整による日毎の良し悪しってパターンもありえる。といってみても結局選べないしな。
シールの当たりハズレの前に状態が運次第って悲しい・・
2が無事だったら、ゼウス買いなおすかな。ダメならそのままだ!バカヤロウw
101名無しのコレクター:2012/05/19(土) 14:33:16.09
釣りだと思ってる奴はハズレ引いてないってことだから別に信じなくてもいいよ
102名無しのコレクター:2012/05/19(土) 14:47:10.94
化生にもある
103名無しのコレクター:2012/05/19(土) 14:50:07.36
伝説1つ買ってみたけどなにこれ鳥の落書き?
104名無しのコレクター:2012/05/19(土) 14:56:01.43
出る人と出ない人の差が激しいな。
これは開封方法に問題がありそうな気がしてきた。
105名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:01:04.39
開封は関係ない
製造過程の問題でロットによって差があるんだろ
106名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:03:00.77
愛知だけど正常と傷の割合半々だよ
107名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:14:11.51
>>103 プレビューシール  一応天使並の相場
108名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:20:26.95
開封の時にウエハースの下に
指突っ込んでシール引きずり出してて
その時についてる折れだろ
http://i.imgur.com/9gspM.jpg

109名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:34:43.24
広島だけど2箱買って凹みゼロ。
鬼が島が4枚ダブったw
110名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:37:25.43
>>105
ロットは関係ない
開封過程の問題で個人によって差があるんだろ
111名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:51:20.24
>>108
それはただ集めてるヤツがすることだろw
状態気にする細かい人間が開封過程で傷つくような取り方するかよ。
>>105でFAだな。
112名無しのコレクター:2012/05/19(土) 15:59:21.60
伝説2って6月26日発売だけどクール便発送にした人いる?
113名無しのコレクター:2012/05/19(土) 16:21:25.58
俺は綺麗に開けてるよ><
製造段階で跡がついてるんだよ><
114名無しのコレクター:2012/05/19(土) 17:10:05.70

ビックリマンの開封に掛けて俺の右に出る者はいない
すべてのシリーズのパッケージも完璧に保存してある
その俺が初期折れがあると言っているんだ
もう解ったな?
この初期不良に当たらない程度しか買わない俄かは黙ってろ!
115名無しのコレクター:2012/05/19(土) 18:00:07.32
もういいじゃん。
ある人ない人いるって事で。
中にはひかり伝からあるって人もいるんだから。
ちなみに俺も跡が付いている物が多数。
製造段階のモノだろな。
製造過程見たら納得出来るかもしれんな。
ロッテに交換できるか聞いてみようと思う。
開封方法が悪いとか安易な考えはやめようぜ。
コレクターなんだからそういうのは気を付けてるだろ。
116名無しのコレクター:2012/05/19(土) 18:18:38.81
>>114
開封動画はよ
117名無しのコレクター:2012/05/19(土) 19:13:29.14
ひかり伝の頃は初期折れがひどかったよ
真ん中が折れてたり、出っ張りや凹みがあったりした
聖核伝、化生伝はシールに厚みがあるせいか、初期折れが無い気がする
118名無しのコレクター:2012/05/19(土) 19:23:51.96
たかだか80円程度にむきになるなよw
国宝や美術品じゃないんだから・・・
119名無しのコレクター:2012/05/19(土) 19:32:04.44
>>118
お前はなんでこの板に居るわけ?
120名無しのコレクター:2012/05/19(土) 19:32:50.61
ごめん、sage忘れた…
121名無しのコレクター:2012/05/19(土) 21:09:39.00
>>115
今後のためにも俺もとりあえずロッテにクレームいれようかな
買うたびにシールの当たりハズレより状態の当たりハズレを
気にしなきゃあならないなんておかしいしな
122名無しのコレクター:2012/05/19(土) 21:13:47.66
箱買いしてハズレシールだったら発狂ものだなw
123名無しのコレクター:2012/05/19(土) 21:23:04.17
いいから開封動画を上げろよ
自分で折ってるんだろ?
124名無しのコレクター:2012/05/19(土) 22:14:45.21
開封動画ないとわからんね
綺麗な画像は出てるわけだし、
折れの画像だされても自作にしか思えん

どうせいらないシール折ってドヤ顔で
うpしたんだろ?^^
125名無しのコレクター:2012/05/19(土) 22:30:47.08
この手のへこみは2000やセレクのころよくみた気がする
当時は製造工場のせいだと思ってたけど
126名無しのコレクター:2012/05/20(日) 01:49:24.50
>>123-124
ロッテの中の人かね?
そんなになかったことにしたいかねw
売り上げに響くもんなw
127名無しのコレクター:2012/05/20(日) 02:18:14.24
>>126
124みたいなヤツは動画見せたところで結局また文句言うから意味ない。
画像載せただけで十分。
ほぼ同じ折れがあるって実体験が数人いるだけで十分だと思う。
そういうのが無ければ、こんなくだらん話は出ないだろうし。
仮に作り話としても事実が無ければ皆が不思議に思うから、すぐバレる。
多分ロッテじゃなくて、自分で体験したモノしか信じねぇみたいな
アホみたいなしょうもないポリシー持ってるだけでしょ。
少しは人の言う事信じろっての。
それとも、皆の声を聞く為で事実を広めようと悪役を演じてるのか?
128名無しのコレクター:2012/05/20(日) 03:56:20.81
性格は悪いくせに綺麗なシール求めてんのw
129名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:22:00.31
>>128
臭いから口開けんなよ^^
130名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:27:25.43
自演ができるスレでドヤ顔して
複数人の意見 なんていわれても^^;
131名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:32:48.57
折れてるという意見が全部自演というのも
ありえてしまうしな
自演がバレないようにと反論すら
まともにできていない
132名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:38:09.59
おまえら\80のお菓子のオマケに必死すぎ
貼って遊ぶただのシールであって
コレクション用ではないんだよ
あくまで貼るのがメイン用途なんだし
凹みなんてメーカーはどうでもいいんだよ
コレクションしてる物好きは黙って
綺麗な完品探し回ってな^^
133名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:41:00.62
スーパーゼウスの凹んでるやつみせてよ(笑)
134名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:42:38.06
>>119
お前は美術品だと思ってるのか?
ただのオマケシールを(笑)
135名無しのコレクター:2012/05/20(日) 04:58:49.96
なに言ってるんだ。チョコがオマケだろw
136名無しのコレクター:2012/05/20(日) 05:06:08.13
チョコがオマケだと思っていて
シールの僅かな凹みにキレるとか

ガチャのカプセルに傷ついてる>< とか
言っちゃうのか?
137名無しのコレクター:2012/05/20(日) 05:35:19.83
日曜の朝は皆さん元気いっぱい^^
138名無しのコレクター:2012/05/20(日) 05:49:50.30
どうせ自演だよ!!
139名無しのコレクター:2012/05/20(日) 06:28:23.81
別に信じなくてもいいだろ
そういうバカこそいつか折れたシールに当たって痛い目を見る
140名無しのコレクター:2012/05/20(日) 06:49:33.47
ロッテの糞社員が書きこんでるんだろ^^
141名無しのコレクター:2012/05/20(日) 07:01:27.75
よく分からねーけど
折れてるから何なの?

悔しかったから共感して欲しいのか?
142名無しのコレクター:2012/05/20(日) 07:04:26.06
ほんとだよねー悔しいんだよねたぶん

死ねばいいのに!
143名無しのコレクター:2012/05/20(日) 07:20:22.35
ただ集めているだけならともかく、開封時に傷めちまってるとか
貼らずに集める認識はあるくせにシールは貼って遊ぶ物ですよ^^などと屁理屈を並べるやつを相手しても始まらん。
ロッテスタイルに送ってみた。結果は伝説2を待て。
144名無しのコレクター:2012/05/20(日) 07:28:12.71
エラー品はレアなんだろ?
良かったじゃないかww

エラー品=不良の糞という分類をして俺には無用のものだけど
145名無しのコレクター:2012/05/20(日) 07:40:14.84
>>141
>>142
わかりやすい自演ですねロッテの方ですかw
146名無しのコレクター:2012/05/20(日) 08:29:00.03
まぁ、初期折れも分からないほどのにわかだろうな
147名無しのコレクター:2012/05/20(日) 08:55:05.99
結局折れてたからなんだって言うんだ?
148名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:12:06.46
箱で買って30枚全部同じ所が折れていて何とも思わないのか?お前は
149名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:22:42.19
自分だったら悔しくたたまらないけどねww

2chに書き込んだところで所詮他人ごとだから
醜態晒すだけアホラシイなとは思う

書き込んで気分が晴れたとしても
手元のシールはどうにもならないから虚しいだけ
150名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:35:06.81
チョコ本気でマズイから、ガムに変えてほしい・・・
ヨーグルトでもいい
151名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:35:11.91
ID出ないと駄目だな
152名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:37:19.37
ビックリマンガムでいいよ ロッテなんだから
今さらチョコにこだわるな 特に夏はね
153名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:43:49.64
ファイルとかスリーブはどこで、どんなのを手に入れてますか?
探してもトレカサイズしか見つからないんですが
154名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:54:30.15
2ちゃんに書き込む前に何故ググらないのか
155名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:54:40.07
にわかが足を踏み入れる世界じゃねーんだ!
にわかはとっと帰んな!


評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: bibimm12(12)
激安必見■ビックリマン■レア★後半弾ヘッド★4種■正規品  (終了日時:2012年 3月 17日 22時 12分)
コメント : 商品の状態が非常に悪く、画像だけの判断は危険です。因みに電話番号は非公表です。
みなさん気を付けて下さい。 (評価日時:2012年 3月 22日 18時 17分)
返答 : 調査結果【takayuki4488…様】と同様のIDで御座いますね。takayuki44447…とその他のIDを使用し当方への不当な入札・違反行為をされていると確認済み。
昨晩から数百回にもなる非通知もbibimm12様だと確信致しました。他のご入札者様の迷惑になる場合は然るべ対応致します。 (評価日時:2012年 3月 22日 21時 26分)
156名無しのコレクター:2012/05/20(日) 09:58:45.51
伝説1弾のコンプ目指してたけど、菓子食うのが苦痛で気持ちが折れた。
パワーアップする天使だけ集めようと思うんだが十字架以外にも
いたような気がするが思い出せない…
パワーアップする天使教えて。ついでに2.3弾の天使もお願い。
157名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:04:12.36
>>156
シールリストみたいときはいつもここだわ
ttp://moza.jp/collection/bikkuriman/list/index.html
158名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:12:04.60
くそモザ。自作のモザ。勘違いモザ。
自作はチラシの裏でひっそりしてろ!!!
159名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:18:24.37
>>157
おおきに。
調べてみたら6弾にいっぱいおったわw
ホエール大帝とか懐かしすぎるw
160名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:28:04.04
>>158
モザタンはいい子
161名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:49:59.31
業界の一線で活躍してる人間に嫉妬してるんだよ
162名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:56:28.89
モザは「自作はロッテ容認である」と発言した業界第一人者。
これにより、偽造、詐欺が横行。
モザは、テロの中枢。ビンラディン・モザ。
163名無しのコレクター:2012/05/20(日) 10:57:21.18
モザ・マ・ビンラディン
164名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:08:28.59
モザ・魔・ビンラディン
165名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:20:59.91
ここまで全部自演
166名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:24:16.00
ここからも全部自演
167名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:24:25.94
これ自作じゃないですかと問い詰めると
モザの名前出しやがった・・・
168名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:34:21.89
>>162
かつての自作のあり方とは二次創作を楽しむ同人活動であって、
完コピした偽造の類いは容認してねーよ。

自作=コピーと謳ってるのは日本語読解力のないチョンコか底辺無職
169名無しのコレクター:2012/05/20(日) 11:42:38.49
しかし、その日本語読解力のない輩をのさばらせるのなら、
結局、容認と一緒。退色に区切りをつけたように、区切りをつけるべき
170名無しのコレクター:2012/05/20(日) 12:14:05.32
>>148
例え初期凹みが本当の事だとしても、
運良く?そのロットに当たった事がなければ信じられないのも納得できるでしょ。

俺も箱買いもしてるしオクでも買ってるしコンビニ等でも買って数百枚は持ってるが、
あんな傷は1枚も見た事ないので運が良い悪いの一言では片付けられない気がする。
171名無しのコレクター:2012/05/20(日) 12:20:06.90
数百枚って、お前それを俄かって言うんだよw
ひかり伝以降全シリーズ買ってるだけでもそんな数じゃ済まないだろ。
少しは考えろよ。
172名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:02:41.48
そのロットに当たってから考えるよ。
173名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:09:34.41
チョコの下にシールを入れることで深刻な環境破壊が促進されていることに
気づいて欲しいな、ま朝鮮企業には期待するだけ無駄ですが
174名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:16:52.66
おがくずの中からカブトムシ
ウエハーのクズを払う妙味
味わって欲しくてヘラクレス
175名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:18:18.18
しょーもない平成版と思っているし内心そうでもないんだが、押し跡品がごっそり手元にあるわけだしせっかくの流れなんでクレーム入れてみた。
菓子じゃないし、おまけをどう捉えているのか知らんがおそらくはクレーム処理マニュアルの定型文みてーなのが来て終わりだろうw
交換してくれたら神なんだがwww
176名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:26:54.10
バンダイなら交換してくれるよ
ロッテは知らね
177名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:27:59.86
>>176 神羅万象の事か??
178名無しのコレクター:2012/05/20(日) 13:40:54.53
神羅セールスマン再び・・・しね
179名無しのコレクター:2012/05/20(日) 14:22:44.54
今回の復刻はエンボス加工がよく出来てるし当たりじゃないか
お馴染みのより
スーパーゼウスとかさ
180175:2012/05/20(日) 14:37:41.24
返信キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!と思ったら、オメー化粧品部門に送ってきてんじゃねーよって来たwwwww
菓子部門は電話オンリーらしいから休み明けだ。
電話対応は期待できそうだが、電話だと・・いちゃもん付ける商品的になんか恥ずかしいなww
181名無しのコレクター:2012/05/20(日) 14:38:19.72
大してよくない
182名無しのコレクター:2012/05/20(日) 14:45:43.61
ただ懐かしくて数個買ってみただけだったのに
シールを手にした瞬間にあの頃の気持ちに戻っちまって
すっかり今じゃコンプ完了しちゃったよ

しかもレザー張りのファイルまで買って眺めてニヤニヤしてるキモイ俺w
ビックリマンって何とも言えない魅力があるよね
183名無しのコレクター:2012/05/20(日) 14:53:17.44
クスw
あなたが買われたものは、ビックリマンではございませんよww
184名無しのコレクター:2012/05/20(日) 14:54:05.68
>>182
よう、俺w
全く同じことしてる
185名無しのコレクター:2012/05/20(日) 15:56:41.95
凹みがない人は1枚もない
ある人は大量にある

この差は何?
186名無しのコレクター:2012/05/20(日) 16:09:12.57
一人で大暴れしてるから
187名無しのコレクター:2012/05/20(日) 17:52:31.48
俺も手持ちのシール見てみたけど今のところは1枚もないな。
事実だとしても結構レアなほうじゃないの?
188名無しのコレクター:2012/05/20(日) 18:15:17.49
>>185
先行発売と全国発売の違い。
189名無しのコレクター:2012/05/20(日) 18:30:03.58
化生伝は完全スルーするつもり 
伝説に絞って集める
190名無しのコレクター:2012/05/20(日) 19:51:32.56
伝説欲しいのに置いてないよ
コンビニ行っても仮性伝ばっかり・・・
191名無しのコレクター:2012/05/20(日) 19:56:54.10
>>190 東日本だからだろw 西日本はたくさんあるぞ
192名無しのコレクター:2012/05/20(日) 19:58:25.10
2000の頃も酷かったな
特に2000の7弾と31弾完全編の辺りはシールの上下が勝手にめくれている状態
9弾の頃はほぼ全てに放物線状の折れがあった
193名無しのコレクター:2012/05/20(日) 20:43:33.25
おまいら見てて面白いな
駄菓子のシールの僅かな折れで
ここまで必死になってクレームするとか
必死すぎて素敵だよ
194名無しのコレクター:2012/05/20(日) 20:44:21.69
>>193
くだらないとは分かっているけど
折れてるとイラっとくるよ
195名無しのコレクター:2012/05/20(日) 20:48:26.33
ヘッドロココ
196名無しのコレクター:2012/05/20(日) 20:50:10.08
197名無しのコレクター:2012/05/20(日) 20:50:22.35
俺は見たことないが、箱買いして全部凹みがあったら・・・orzになる
198名無しのコレクター:2012/05/20(日) 21:02:53.33
開封する時に爪をたててギューッと持ってるんだろ。
199名無しのコレクター:2012/05/20(日) 21:29:31.62
ヘッドコロロはいいね
200名無しのコレクター:2012/05/20(日) 21:46:56.47
今なぜにロココが出てくるのだ・・・
201名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:05:16.08
折れを語るスレじゃなくて
ビックリマンシール総合スレだよ?
ビックリマンキャラ出てきておかしいか?
202名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:15:41.02
彼らにとってここはもう
折れがあるとかないとか騒ぐスレでしか
ないのさ
203名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:23:28.42
ここは折れも分からないにわかの自演スレじゃないぞ
204名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:23:49.70
アンカットシールはもう発送されたの?
205名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:28:25.97
>>204
アンカットシールなんて存在しないよ
夢でも見てたんじゃないのか??
206名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:30:02.40
ハゲいやサゲろ
207名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:30:37.94
>>206
突っ込み待ちなの?
208名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:32:52.36
つまんない
209名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:35:11.99
化生のヘッド7種、ダブりなく揃ったぜ

伝説と比べると圧倒的に売れてないな
210名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:39:39.43
>>209
伝説は昔を懐かしむ30代のオッサンに売れたからな

化生はオッサンは買わないだろ・・・
211名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:43:20.69
自分の思考=世論

勝手な思い込みで恥かく典型
212名無しのコレクター:2012/05/20(日) 22:57:20.84
>>210
ギクリ
まさにそのとおり(苦笑)
伝説1はバラ45個+奥にてシングルを5枚購入、約3000円でなんとかコンプ
過小とかスルーして伝説2待ちですわ
213名無しのコレクター:2012/05/20(日) 23:08:51.96
化生なんてスルーに決まってるだろ
伝説2は77種あるんだから
金の面で言ってるわけじゃないぞ
チョコを食いきれないし捨てたくないからな
214名無しのコレクター:2012/05/20(日) 23:12:17.16
こんな事言ってるニワカも何シーズンか買い続けてるうちに立派な中堅に育っていくのですよ
そうなると内容関係なしにカートンでポチるようになる
215名無しのコレクター:2012/05/20(日) 23:20:51.35
は?
216名無しのコレクター:2012/05/21(月) 00:21:46.58
先行販売と関西販売の両方買ったり貰ったりしてるけど、
関西販売の方は今のところ折れは一枚も無い。
初めは何だコリャって思ったけど、クズシールだから今はどうでも良くなった。
でも細かすぎるのが日本人の良いところでもあるけどな。
チョン企業に過度の期待は無駄だよ。
217名無しのコレクター:2012/05/21(月) 01:20:38.41
昔のピーナッツタイプなら少しは量を食えるのに
なんだよクッキークランチって

にしても冷凍庫に貯まりまくってるウエハースの山
伝説2発売も間近だしどうしようこれw
218名無しのコレクター:2012/05/21(月) 01:23:47.45
俺も冷凍庫に…。
走り回る子供ならお菓子も良いエネルギーになるだろうけど、
おっさんにはきついですw
219名無しのコレクター:2012/05/21(月) 02:36:13.27
ビックリマンコチョコ
220名無しのコレクター:2012/05/21(月) 03:15:59.04
食パンの上にチョコ乗せてトーストすると美味いのは本当のようだ
正月に手作り大福の中に粉々にしたチョコ入れて食べるのも美味しいな
221名無しのコレクター:2012/05/21(月) 05:49:39.32
ビックリマンチョコを使ったアカン飯ないかなー
222名無しのコレクター:2012/05/21(月) 06:04:51.79
     l⌒Yl  lY⌒l   \シールに凹みがあった!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \シールに凹みがあった!!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <受付がアスペ さすがチョン企業
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
223名無しのコレクター:2012/05/21(月) 06:37:34.58
>>221
チョコをゴミ箱に入れて食べない
224名無しのコレクター:2012/05/21(月) 06:38:03.70
今年初ゴキブリ爆誕
225名無しのコレクター:2012/05/21(月) 06:47:48.46
>>222
ワロタ
226名無しのコレクター :2012/05/21(月) 08:35:33.72
20th以降収集のコレクターLV1なんだが、
正規の天使VS悪魔の3すくみの復刻って今回が初めてで合ってる?
227名無しのコレクター:2012/05/21(月) 09:13:15.18
そうね
228名無しのコレクター:2012/05/21(月) 09:14:42.99
>>216
関東版のコンプと関西版のセミコンプがあるけど凹みシールなんて1枚もない。
229名無しのコレクター:2012/05/21(月) 09:53:14.07
どうでもいいねそんなの
230名無しのコレクター:2012/05/21(月) 12:42:08.62
ロッテ製品に薬事法違反疑惑が発生
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50365062.html
231名無しのコレクター:2012/05/21(月) 16:39:01.81
伝説は何ともないけど、化生のチョコ食べるとブツブツが出来るの俺だけ?
232名無しのコレクター:2012/05/21(月) 17:41:52.75
はい
233名無しのコレクター:2012/05/21(月) 17:49:22.60
お前だけやな
234名無しのコレクター:2012/05/21(月) 18:22:04.59
>>230
これはアカン・・・
235名無しのコレクター:2012/05/21(月) 18:39:08.62

プレビューシールって20年〜30年したら価値でますかねー?
236名無しのコレクター:2012/05/21(月) 18:40:36.00

お菓子の売り上げランキングが見れるサイトってない?
伝説がどれくらいの売れ行きか知りたいんだけど。
237名無しのコレクター:2012/05/21(月) 18:40:54.78
そりゃ30年も経てば出るんじゃね??
238名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:07:53.04
まさか30個バラ+箱買ってゼウスが出ないとは思わなかった・・・
バラ買いはともかく箱にも入ってないとは。
239名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:16:27.89
>>238
ゼウス無し箱は関東販から既に報告が大量にあったんだよ…
240名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:18:57.66
>>238
もうサギだね・・・オクで買った方がいいよ
それ以上チョン企業に貢献することない
241名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:20:30.42
242名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:39:38.74
単純に一箱にゼウスある確率は75%
243名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:51:41.85
誰かこの謎が解けますか?

15枚とも全部ノーマルなのに1200円?
100円でも入札入らなさそうなのに、4人も入札が。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n110845408
244名無しのコレクター:2012/05/21(月) 19:57:47.42
>>243
ブラックゼウスは微レアだからね
封入率が低かったわけじゃないが需要だよね
245名無しのコレクター:2012/05/21(月) 20:09:08.04
>>243
伝説から集め始めた人が入札してるんじゃないのかな
246名無しのコレクター:2012/05/21(月) 22:42:14.51
ここまで釣り上げ出品者の自演
247名無しのコレクター:2012/05/21(月) 23:39:56.46
>>243
244の言うとおりだよ。
伝説から再び始めた旧集めてた人かも

伝説は、擬似。だけど慰めにはなる。
慰めは、慰め。いつか物足りなくなる。
物足りなさを補う。更なる慰めを求め・・・
ってとこかなw

まあ、俺もそうかな。
2000やセレクションが慰めだった。
旧へ走ったのは、時間の問題だった。

今や、旧に物足りず、パチ、マイナー、エラーと
まあそんなとこかな
248名無しのコレクター:2012/05/21(月) 23:42:55.55
>>238
3箱買ってゼウスは1枚だったな俺は
しかも最後の1箱でやっと出たもんだから
この箱も出ないんじゃないかとあせったし
249名無しのコレクター:2012/05/21(月) 23:44:19.56
実にどうでもいい自分語りだな
250名無しのコレクター:2012/05/22(火) 00:27:53.93
たしかに


ゼウスあたんねー
251名無しのコレクター:2012/05/22(火) 00:55:37.55
出にくくされたのか?
5個掴めば1枚出る感覚だったけど
ちなみに発売直後くらいの話
252名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:00:04.59
>>251
ねーよW
253名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:06:07.31
http://i.imgur.com/rO6Ie.jpg
適当に5-6枚買えば出るだろ
254名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:07:03.12
ひたすら運がない限りは
当てるの難しくもないだろ…
255名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:07:20.55
日本語で
256名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:18:04.38
>>253は極端すぎる
257名無しのコレクター:2012/05/22(火) 01:31:39.75
しかも折れてねーじゃねーか…
258名無しのコレクター:2012/05/22(火) 02:01:18.37
10年以上前から初期折れは直ってませんが何か?
259名無しのコレクター:2012/05/22(火) 03:04:11.04
チョコがシール角に入り込んでるのは捨てる はやくガム版出してくれ
260名無しのコレクター:2012/05/22(火) 07:09:10.23
>>259
ほんとにそう思ってるならこんなとこに書いてないでメールしたほうが有益
261名無しのコレクター:2012/05/22(火) 07:51:48.74
>>9
桃太郎って言えば桃太郎映像出版だろ
262名無しのコレクター:2012/05/22(火) 10:12:23.73
そんな前のレスに更につまらんレス入れるお前は何なんだ
263名無しのコレクター:2012/05/22(火) 12:09:28.78
チョコが不味すぎるから皆機嫌悪いなw
ロッテお客様相談センターにクレームしようず!
264名無しのコレクター:2012/05/22(火) 12:11:21.07
そんな事してもチョン企業は何もせんよ
265名無しのコレクター:2012/05/22(火) 12:55:07.90
>>226
No1から復刻した訳じゃないけど
セレクでも復刻はしている。
266名無しのコレクター:2012/05/22(火) 13:12:53.62
愛知だけど、やっとミスター助っ人が出てコンプできた
こんなタレ目を出すために何千円も浪費した俺ってorz
267名無しのコレクター:2012/05/22(火) 14:00:41.99
伝2
糞ソーシャルゲーQRいらね
裏書もどせよカス
はBMファンの総意
268名無しのコレクター:2012/05/22(火) 14:26:27.02
禿同・・・だがQRコードまた載せてきそう













マジでやめてねロッテさん
269名無しのコレクター:2012/05/22(火) 14:31:04.77
>>266のように、
コンプセットの方が安上がりと知っていても買わない理由とは何か。
270名無しのコレクター:2012/05/22(火) 15:09:59.35
何が出るかな感を楽しみたいんじゃない?
特に伝説はコンプ買ってもつまらないでしょ。裏書に価値がないし
271名無しのコレクター:2012/05/22(火) 15:37:44.59
タキシードゼウスは今いくらぐらいで売れるだろうか
272名無しのコレクター:2012/05/22(火) 15:46:25.12
一度人の手に渡った中古だし
ちんこさわった手で触られてるかもしれないとかじゃん
273名無しのコレクター :2012/05/22(火) 16:18:01.11
菓子を今の一回り小さくか半分くらいの大きさでいいから、
その分のコストを菓子とシールの間に薄っぺらいフィルム1枚挟んでくれんかな・・
チョコくず生地くずを取る作業が、スリーブ入れ作業より地味に堪える。

2の77種ってBOX買いじゃなくて、1ダンボール買いクラスでコンプ出来ればマシなレベル?
274名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:29:01.69
聖魔化生伝の時点でカートン未コンプアソートだから
伝2はソレ以上に厳しいと思う
275名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:32:42.40
1ダンボールとは1ケースの事? 1ケースでコンプできたらいいけどどうだろうね
なんたって77種類だからね大変だと思うよ
276名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:35:33.31
伝説2はもうヘッドだけ最低手に入ればいいやって
認識に切り替えたから気が楽
277名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:38:48.74
またすくみの偏り方ひどいんだろうな・・・

カートン購入者同士で交換できるとそんな杞憂は吹っ飛ぶんだけどな
趣味友ほしいわ
278名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:40:53.69
>>276
確かにそう考えた方がいいかも、コンプ77種類だもんな。

伝説と化生でも大変だったし…
279名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:42:47.39
>>277
おい!俺たちがいるじゃまいかw
280名無しのコレクター:2012/05/22(火) 16:52:17.69
とりあえず2箱(60個)買ってどのくらい行くかにかかってる。50種〜いけば、バラ買いとオクでコンプ目指す。
40種未満とか、つまずいたら俺も>>276思考にするわ。
281名無しのコレクター:2012/05/22(火) 17:32:02.74
溝太は、クレカ、ゆうちょ、みずほ、UFJ当りに対応してくれたら神なのにな
282名無しのコレクター:2012/05/22(火) 18:07:27.01
伝説、化生と3箱づつ買っていたが、伝説2は1箱にした。夏場だし、あのシャリシャリチョコはもう限界。あとはバラ買いやヤフオクで。
283名無しのコレクター:2012/05/22(火) 18:08:55.00
伝説はやっぱり天使の封入率低いの?
十字架やらヴィーナスが出ない
284名無しのコレクター:2012/05/22(火) 18:11:14.99
>>283 どれも同じ
285名無しのコレクター:2012/05/22(火) 18:13:00.31
低いって言っても
箱内で一、二枚の差だからな
それより同じ奴ループされるのがキツイ
286名無しのコレクター:2012/05/22(火) 18:48:11.57

景品表示法のことはよくわからないが
中のシールが見えてたら30円で販売出来たんだろうか?

ここの住人ならコンプのために悪魔も喜んで買いそうだが。

287名無しのコレクター:2012/05/22(火) 19:15:19.34
それヘッド確保無理ゲーだから

コンビニによくあるペットボトルジュースのオマケよろしくゴミしか残らないから
288名無しのコレクター:2012/05/22(火) 19:17:16.32
コンビニにロッテのk-popガムとかいうのが売ってたぞ
カードが一枚封入されてるらしい
ビックリマンもガムにしろよ
289名無しのコレクター:2012/05/22(火) 19:54:43.44
化− の茶色エンボスメタルとピンクエンボスメタルって、メタリックな感じが
しないのは、銀色素材の上に白を塗って、その上から茶色やピンクをかぶせてるんだな
290名無しのコレクター:2012/05/22(火) 19:56:29.44
ロッテとKポップ



















…うっざ
291名無しのコレクター:2012/05/22(火) 21:20:28.18
>>268=290
馬鹿っぽい改行もうざい
292名無しのコレクター:2012/05/22(火) 21:38:03.82
■改行豚対策
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 17:22:58 ID:YgYtJV5D
----



-----
これをコピペで登録だ
ブラウザによっては機関かも知れん

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 17:46:40 ID:pBAi+ZYq
改行厨の指定方法は、
正規表現で、
( <br>){5,}
こんな感じじゃないだろうか?
(半角カッコ+半角スペース2個+"<br>"+半角カッコ+{5,} 5は5行分の意)
(機能が少ない正規表現エンジン使ってたら使えないが、大概のエンジンなら使えるはず)

手法を変えてきたら臨機応変に。
293名無しのコレクター:2012/05/22(火) 21:38:54.81
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 18:44:32 ID:wHXz+HOV
>>785
一定数以上の改行があるレスを、NGにする機能ならあるだろ

例えばNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>と入れれば
7行以上の連続改行があるレスは消える

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/27(土) 12:25:57 ID:JenAhDMl
改行のNG用
(<br>[  ]*){7}

縦書きのNG用
(. <br> ){7}.
294名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:19:47.79
凹みあるとその箱はほとんど凹みあるから嫌だわ。
2000シリーズ以降目立つようになった気がする。
295名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:25:28.98
バラでトータル50個買ってゼウス4枚出たけど、プレビュー0すくみはダブりまくり
伝説2は箱買いするわ
296名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:35:28.00
>>294
10年保存しろ
297名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:45:59.71
近くのコンビニ5店舗回ったけど伝説売ってない…
西日本にビックリマンブームきてるな。
298名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:47:40.92
近くのコンビニ5店舗回ったけど伝説売ってない…
西日本にビックリマンブームきてるな。
299名無しのコレクター:2012/05/22(火) 23:48:36.02
x
300名無しのコレクター:2012/05/23(水) 00:03:07.92
伝説1だけどダブりが多くて
あと何枚か揃えばもうひとコンプできそうだわw
プレビューも3枚づつとかあるしマジいらねえ
301名無しのコレクター:2012/05/23(水) 05:11:49.18
プレビューは枚数少なくて高騰しそうだか
ら羨ましいなぁ
302名無しのコレクター:2012/05/23(水) 08:51:54.38
プレビューはハズレだと思うが
303名無しのコレクター:2012/05/23(水) 09:03:30.90
プレビューは、ビックリマン伝説関連だったら価値が出そうなものなのに。
304名無しのコレクター:2012/05/23(水) 09:27:07.19
プレビューって詐欺じゃない?
ビックリマン一切関係ないじゃん
懐かしくて買ってたけど、購買意欲なくなった
305名無しのコレクター:2012/05/23(水) 09:50:52.18
ハニーローストアーモンド採用チョコならどうだろう
って変わんないか
306名無しのコレクター:2012/05/23(水) 10:05:51.75
ガムのがいいと思うな
ターゲットが30代の商品なんだから
チョコにしても手で直接持たずに食べられるようにしてほしい
307名無しのコレクター:2012/05/23(水) 11:45:04.83
プレビューはビックリマンだよ?関係あるじゃんw
308名無しのコレクター:2012/05/23(水) 12:30:21.38
あんなもんビックリマンに入れるなカス
309名無しのコレクター:2012/05/23(水) 12:39:33.42
デザインが間に合わなかったから、あれになった
310名無しのコレクター:2012/05/23(水) 12:44:04.11
プレビューは化生じゃなく33弾とかなら良かったな
311名無しのコレクター:2012/05/23(水) 13:06:38.30
おっさんが何個も食うのはきついよな。
84円もするなら砂糖不使用とか健康面でも工夫して欲しい。
粉がポロポロ落ちるのも辛い。
312名無しのコレクター:2012/05/23(水) 13:10:51.95
プレビューシールは普通に一枚入りだから叩かれた。
プレビューが出る時は本弾+プレビューの二枚入りだったら叩かれなかった。
313名無しのコレクター:2012/05/23(水) 14:25:31.44
シールだけ俺がいただいてチョコは子供とその友達に食わせるのが一番だ
314名無しのコレクター:2012/05/23(水) 15:06:07.00
◯◯ちゃんのお父さん大人なのにこんなシール集めてるの?オタクなんだねー

泣けるわ
315名無しのコレクター:2012/05/23(水) 15:31:33.82
オタクは別に恥ずかしい事ではない。でもできるだけ周りの人間には知られたくない…
316名無しのコレクター:2012/05/23(水) 15:55:14.17
矛盾してまんがな
317名無しのコレクター:2012/05/23(水) 16:31:39.79
おまんがな
318名無しのコレクター:2012/05/23(水) 18:55:44.42
伝説に5月ロット
5K4012
変更点はなし
319名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:10:40.35
え?親になってまで集めてるやついるのかよ
未婚のリーマンとかじゃねーの最長老でも
320名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:15:24.67
>>319
オマエマダ未婚なの?結婚くらいしないと会社で浮くし出世にも響くよ
321名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:20:38.08
ショボイ会社やってるから出世は関係ないけど
35までに結婚は一回はしてみたいかな
322名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:26:10.86
その1回は地獄の入口です
323名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:48:36.48
>>321
いや、その感覚ならしない方が良い

下手に子供なんか作ったあと離婚したらそれこそ養育費でビックリマンどころじゃなくなるぞ
324名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:51:39.97
>>319
そういう煽りしてて虚しくならない?
んなこと言い出したらシール集めなんて普通は小学生までだろw

それ以上は20歳も30歳も60歳でも変わらんぞ。
325名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:55:25.33
別に出世したくないし結婚しなくてイイや
でも結婚しないと親族がウルサイんだろうなぁ

てか結婚しないと出世に響くって一部の企業、政財界だけだろw
326名無しのコレクター:2012/05/23(水) 20:56:09.08
ビックリマンは懐かしいという大義名分があるからな
他のシールなら恥ずかしいがw
327名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:02:31.93
>>324
煽りとかじゃなくて
自分のオヤジが食玩集めてるとかちょっとありえない感覚だから
上の方の〇〇ちゃんのお父さん・・の書き込み見て変な感じがしたから聞いてみただけだよ
ホント悪気はない
328名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:09:37.57
キャラに似合わずそういうの好きだよね〜と言われたぜ〜
ワイルドだろ?
329名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:13:03.17
俺は自分の娘に十字架天使のすばらしさを一晩かけて語り尽くしたいと思うが

だめなのか?
330名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:33:53.66
>>327
そういうの嫌いじゃないけどな。
俺もうちの親父はありえないけど、そういうのは年代によって移り変わってくるもんだと思うよ。
今の子持ちの30代ぐらいならありえる話。
331名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:54:02.21
何を今更

最近だとワンピース

ちょっと前だとキティちゃんとか

大人が必死に子どもと一緒になって集めてるじゃん
332名無しのコレクター:2012/05/23(水) 21:54:29.31
嫁も子供もいない30代の俺…終わってるなw
333名無しのコレクター:2012/05/23(水) 22:01:09.33
別に男は何歳でも終わらんやろ金さえアレば若い子とチャンスもある
女は高齢のリスクあるからアウトだけど
334名無しのコレクター:2012/05/23(水) 22:16:19.65
30代未婚。終わりで結構。あがいてもどうにもならん人は
やはりいる。俺がそうであるようにね。
335名無しのコレクター:2012/05/23(水) 22:52:46.06
箱買いするかオクで落とすか迷うな
2箱は買いたくないし、1枚足りないとかなりそうだし
ほんとは過去作の在庫との交換だけで揃えたいけど
過去に利用してた交換掲示板のあるサイトが全滅してるしな・・・
セレクの頃の聖魔塔みたいなサイトがあればな・・・
336名無しのコレクター:2012/05/23(水) 22:58:16.13
開き直りってホント怖い。
足掻いてないからどうにもならん。
そういうヤツって結局ビックリマンもロクに集める事出来ずに
途中で飽きたとか言うんだろね。
結婚くらいしようと思えば出来るよ。
男の方が頑張らないと女は寄ってこない。

別にコレクションするのは良いと思うんだけど。
世の中色んな収集家がいるからな。
ビックリマンは庶民的で集めやすいから好きだ。
337名無しのコレクター:2012/05/23(水) 23:02:04.24
えー話題変えたのにそのネタまだ引っ張るの
338名無しのコレクター:2012/05/23(水) 23:13:07.64
遊戯王カードみたいに5枚1パックとかで売り出せや。
お菓子は1パック1個でいいわ。
レアシールとかハッキリ差別化しろや。
339名無しのコレクター:2012/05/23(水) 23:28:15.38
アイス食べたい・・・・
ビックリマン水でもいいよ
340名無しのコレクター:2012/05/23(水) 23:29:13.57
自分で書いて思ったが水は良いな
飲みすぎてもション弁出るだけだし備蓄できて今の時代にあってる
341名無しのコレクター:2012/05/24(木) 00:33:44.53
ショップで子供が「ビックリマンだ!」とか言っててびっくりした
一緒に来てたお父さんが集めてるみたい
342名無しのコレクター:2012/05/24(木) 00:34:00.09
箱買いはあとがたいへんだよ
343名無しのコレクター:2012/05/24(木) 00:37:02.46
ビックリマンに限っては懐かしいからという大義名分で大人が買っても
許されるからな 
344名無しのコレクター:2012/05/24(木) 00:45:42.25
30半ばのおっさんだけど、
友人と昔を懐かしみながら伝説買っててすごく楽しいわ
345名無しのコレクター:2012/05/24(木) 02:10:15.12
このスレ毒男何人おんの?
346名無しのコレクター:2012/05/24(木) 02:32:39.64
と、毒婦が申しております。
347名無しのコレクター:2012/05/24(木) 06:27:55.78
箱買いは3個縛りの反動が大きいな。夢ってのもあるかw
コンプできなかった場合の自力入手で遊んだ後処理はだるい。
昔も今も開ける楽しみは集めるにあたって外せない要素だから、セット購入は選択肢に無いからしょうがないんだけど。
348名無しのコレクター :2012/05/24(木) 08:33:08.01
そん時全何種かっての次第だが、はじめの2箱3箱くらいまではいい。
4箱目くらいから鬼ダブリのターンがきて、下手したら2セット目指して揃ったら1セット売った方がって辺りまでくるよな。


349名無しのコレクター:2012/05/24(木) 10:08:18.24
350名無しのコレクター:2012/05/24(木) 11:01:30.81
Yサブの12or20ポケットリフィルって再入荷見込み立ってないのかな
351名無しのコレクター:2012/05/24(木) 12:09:13.56
>>349
あぐせで見たから脳裏には焼きつかずに済んだw死ねよw
352名無しのコレクター:2012/05/24(木) 12:20:34.51
>>342
1,チョコを食いきれない
2,菓子クズを取るのが面倒
3,開封作業が面倒

2,3は箱買いしなくても出てくる問題だから、おもちゃを買ったと思って
チョコは捨てるのが一番楽だろうな。
353名無しのコレクター:2012/05/24(木) 14:45:03.34
買ってビックリ
シールちっちゃ!!!
354名無しのコレクター:2012/05/24(木) 15:00:57.25
デカかったら買ってない
355名無しのコレクター:2012/05/24(木) 15:32:44.54
開けたらとんでもないのが出てきてビックリマンだからな
シールは小さい
356名無しのコレクター:2012/05/24(木) 16:00:54.75
>>350
昔は真っ平らで良い素材だったが今売られているものは
ふにゃふにゃで固めのスリーブに入れないと
シールまでふにゃふにゃに歪むよ。
あとトレカバインダーにしか対応していないので
バインダー購入が面倒。
ホールド力も足りない。
357名無しのコレクター:2012/05/24(木) 16:49:46.79
イエサブたんよりサキオたん
358名無しのコレクター:2012/05/24(木) 16:54:45.68
ぼっけぇーって店でファイル買ってみたが
サキオのやつと瓜二つで混ぜたら見分けがつかないくらいだわw
同じ業者で作ってるのか?
359名無しのコレクター:2012/05/24(木) 17:04:47.90
>>357
ファイルの質はどうですか?
Yサブのはパサパサビニールになってからガッカリした。
シールが密着しない様にパサパサになったのか知らんけど…
360名無しのコレクター:2012/05/24(木) 18:01:20.64
2000の頃のイエサブの20枚ポケが良かったなあ
361350:2012/05/24(木) 18:05:50.85
362名無しのコレクター:2012/05/24(木) 18:09:25.52
イエサブもサキオも収納するバインダー探すのが面倒だよね
イエサブは週刊○○シリーズのバインダーが使えるらしいけど
363350:2012/05/24(木) 18:14:21.84
うわごめんなさい途中送信とか素人すぎ

>>356-362
みなさん情報ありがとうございます
Yサブのは途中から素材が変わったのは私も気になってました
やはり一つのバインダーの中身は揃ってた方が良いですもんね

次回購入する際は、まとめて多めに購入することにします
364名無しのコレクター:2012/05/24(木) 18:29:40.02
>>349
えっ?チョコ食いすぎて⁇
365名無しのコレクター:2012/05/24(木) 18:53:37.84
情弱が使うアプロダだな
366名無しのコレクター:2012/05/24(木) 20:37:42.70
何の気なしに近くのリサイクルショップ寄ってみたら、苦労して手に入れたゼウスも化生胎も何もかも100円で売ってやがった・・
ありえねえw
367名無しのコレクター:2012/05/24(木) 20:47:15.22
リサイクルで100円のプレミア価格は有り得ないな。
20円だ。
368名無しのコレクター:2012/05/25(金) 01:00:33.62
テスト
369名無しのコレクター:2012/05/25(金) 01:20:11.90
赤点
370名無しのコレクター:2012/05/25(金) 01:35:08.72
サキオたんいつもありがとうね(チュッ
371名無しのコレクター:2012/05/25(金) 01:39:32.25
>>362
お前なにいってんの?
サキオのは普通文房具店で売っているバインダーだからどこでも買える。
372名無しのコレクター:2012/05/25(金) 01:41:49.15
だが、サキオの12ポケはキツキツで糞ファイル。
373名無しのコレクター:2012/05/25(金) 02:25:57.72
>>372 この前、数年ぶりに買ったけど改善されててスリーブ入りでも余裕になってたよ。
374名無しのコレクター:2012/05/25(金) 02:50:49.72
ビックリ
375名無しのコレクター:2012/05/25(金) 02:55:07.70
>>372
52mmもスリーブ入りで入るのか?
ファイルは48も52もスリーブ入りで入らないと糞。
376名無しのコレクター:2012/05/25(金) 03:02:34.19
52mm用のは買ってないから改善されてるか分からないな。
377名無しのコレクター :2012/05/25(金) 04:12:03.45
俺もサキオにお世話になってるけど、普通に満足してる。てか辞められたら困るわ。
一部生産止めた商品とかあったのは残念だった。
今利用してないが、そういうのに限っていつか必要になりそうだ。他でおすすめある?
378名無しのコレクター:2012/05/25(金) 04:38:38.93
おにぃちゃん達のシールみんな貼ってやるんだから☆
379名無しのコレクター:2012/05/25(金) 06:27:46.33

リサイクルショップでゼウス100円って書かれてるけど
天使や悪魔も100円ですかいな?
380名無しのコレクター:2012/05/25(金) 09:21:05.60
>>372
最近のサキオ12はスリーブおk

森とか他のとこのスリーブは入らないのあるかもね
381名無しのコレクター:2012/05/25(金) 09:27:07.82
>>371
横方向がルーズリーフと比べると長いから背表紙から飛び出すファイルがあるから注意
382名無しのコレクター:2012/05/25(金) 10:03:53.18
スリーブってなに?
383名無しのコレクター:2012/05/25(金) 10:09:22.03
384名無しのコレクター:2012/05/25(金) 10:13:33.74
渡のトコのポケットリフィル高くね?
それなりの素材なのかな
誰か使ってる?
385名無しのコレクター:2012/05/25(金) 10:55:59.92
>>383
ちょんウエハってぜんぜん売れてないのなw 30円てことは昔のビックリマンと同じ値段か・・・
30円でもまったく欲しいとは思わないが、置いてある場所も客が踏んずけそうな所だねーざまあwww
386名無しのコレクター:2012/05/25(金) 11:25:24.38
スリーブってなに?
387名無しのコレクター:2012/05/25(金) 11:49:52.25
388名無しのコレクター:2012/05/25(金) 12:00:34.17
文章の書き方が情報商材売りのサイトみたいだなw
でもよくわかったよありがとう。
389名無しのコレクター:2012/05/25(金) 13:05:47.93
コンビニでビックリマン売ってんだが
あれ80円もすんのかよw
タカスギだろ
今売ってるやつは昔みたいに、第1弾とかになっていて続いていくのか?
とりあえず2つかったら悪魔だったので捨てたった
390名無しのコレクター:2012/05/25(金) 13:11:05.27
>>379
全種100円だったよ
391名無しのコレクター:2012/05/25(金) 14:01:33.63
>>389
捨てるなんてもったいないタンスかチャリにでもはればよかったのに
392名無しのコレクター:2012/05/25(金) 14:05:00.82
>>385
文章ちょっと変だぞ?お前がチョンなんじゃねーか??
393名無しのコレクター:2012/05/25(金) 15:19:39.97
プレビューシールうぜええええええええええええええ
あんなゴミ混ぜんな
394名無しのコレクター:2012/05/25(金) 15:40:46.57
オクのヘッドロココ(福袋版)少々高く感じますが買いでしょうか??
395名無しのコレクター:2012/05/25(金) 15:47:31.44
高く感じてるならやめたほうがいいんじゃね
396名無しのコレクター:2012/05/25(金) 16:30:20.45
少々なら落札して転売するべし
397名無しのコレクター:2012/05/25(金) 16:38:10.55
プレビューは高騰するから大切にしとくのがいいぞ
398名無しのコレクター:2012/05/25(金) 16:43:46.00
>>389
80円のお菓子も買えないなんて
低収入なんだねかわいそうだね
399名無しのコレクター:2012/05/25(金) 16:53:32.95
あんな落書きが高騰すんのかよ
400名無しのコレクター:2012/05/25(金) 17:20:26.49
>>398
いいからageるなカス
401名無しのコレクター:2012/05/25(金) 17:53:20.52
今の子供向けの食玩具はどれも105円が相場だし、30円なんて存在しないよ
あの時代が安すぎたんだよ
402名無しのコレクター:2012/05/25(金) 17:54:02.15
ちゃんとお菓子食べるから、クッキー入りのウエハースやめてくれ…
403名無しのコレクター:2012/05/25(金) 18:18:29.40
>>401
なら、神羅みたいにビックリマンも105円にしてシールとウエハの質を上げてくれまいか・・・?
404名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:01:17.55
ブラックサンダーが30円で販売してる現実
大手のロッテならもっと安くできるだろう
405名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:10:20.65
今さらageられたからってスレが荒らしの標的になる時代でもない
406名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:13:49.48
モーニングサンダーはビックリマンの20倍美味い
407名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:17:17.40
日本を破壊する道州制(地方への権限委譲)

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数10年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておいたほうが良いかもしれません。
408名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:18:46.56
ブラックサンダー×グリーンハウス……無理だな
409名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:21:56.42
>>404 シールが入ってない
おまけは菓子の原価の数%のコストしか認められないからね
410名無しのコレクター:2012/05/25(金) 19:22:09.36
>>407
まともな日本人はチョンが大嫌いだ安心せい!
411名無しのコレクター:2012/05/25(金) 20:07:48.52
たぶん良スレ
412名無しのコレクター:2012/05/25(金) 22:01:42.01
いいや 悪スレ
413名無しのコレクター:2012/05/25(金) 22:48:08.86
チョコ昔と比べて不味くなったな
おっさんが食うのと子供が食べるのでは、味覚が変わったかもしれんがw
414名無しのコレクター:2012/05/25(金) 22:54:33.18
ピーナッツが入ってないんだっけ
415名無しのコレクター:2012/05/25(金) 23:04:32.52
ホロセレはアーモンドが入ってた
416名無しのコレクター:2012/05/25(金) 23:29:45.73
お前らは伝説1であとは何が揃ってないんだ?
言ってごらんダブってるやつならあげるから
417名無しのコレクター:2012/05/25(金) 23:43:46.10
化生胎のシールめくったら何かあんのか
418名無しのコレクター:2012/05/26(土) 00:04:50.11
サキオの12ファイルはすごく良いけど
縦がギリギリだよね。
特に一番上段は浮いてくるし1mmほどはみ出てることがある。
大事なヘッドは入れるの怖いわ。
縦に2ミリほど大きくしてほしい。
419名無しのコレクター:2012/05/26(土) 01:07:07.20
化生伝のお守りシールって紙のように見えるけど、実はメタルらしい
420名無しのコレクター:2012/05/26(土) 02:03:52.15
メタルインドカレー
421名無しのコレクター:2012/05/26(土) 03:43:37.05
418
それすごく良くないって事ですね。
ロッテのステマが増えてから
日本語不自由な連中多くなりすぎ。
422名無しのコレクター:2012/05/26(土) 04:00:25.03
東方もチョコウェハース付けて売れば売れるなw
423名無しのコレクター:2012/05/26(土) 07:50:32.31
漢方チョコなら売れるぞ
424名無しのコレクター:2012/05/26(土) 07:54:04.92
>>418
それはサキオたんに言うべき。
425名無しのコレクター:2012/05/26(土) 10:38:01.60
ターゲットはオッサンなんだから、マカ、ガラナ、亜鉛、配合のチョコにしてほしいです。
そしたら、何個でも食える。
426名無しのコレクター:2012/05/26(土) 15:22:35.95
リフィルは3の倍数の方が収まりがいいんだろうけど
A4リフィルのほうが見栄えがいいんだよな悩ましい
427名無しのコレクター:2012/05/26(土) 15:44:58.35
片側が開いてるジャストサイズのスリーブをファイルに入れて保存してる奴って馬鹿だな
428名無しのコレクター:2012/05/26(土) 21:53:49.53
過疎スレ
429名無しのコレクター:2012/05/26(土) 23:08:46.56
化生7箱開けて、揃わねぇwwwwwww@2枚の裏違いがでねぇ。
@1箱しかない。もういやだwwwwww

オクにしときゃよかった。血迷ったわー。
430名無しのコレクター:2012/05/26(土) 23:20:33.12
>>429
トレード歓迎
431名無しのコレクター:2012/05/26(土) 23:25:22.63
@ってお前何歳だ?
絶対俺らと世代違うだろw
432名無しのコレクター:2012/05/26(土) 23:34:00.02
コンプに8000円掛かった俺より残念なヤツがいるとはなw
433名無しのコレクター:2012/05/26(土) 23:37:51.37
>>429

何が出ないの?
434名無しのコレクター:2012/05/27(日) 00:07:45.85
スーパーゼウス
435名無しのコレクター :2012/05/27(日) 00:15:01.48
>>427
オススメはどうやんの?
436名無しのコレクター:2012/05/27(日) 04:22:56.30
今月かと思い込んでたよ、来月か・・・
先はまだまだ長いのう
関東はホント色々と得でいいね・・・
437名無しのコレクター:2012/05/27(日) 06:50:22.31
1箱ずつ買っても値段安いけどコンプできないのか
チョコは少ししけった方が美味いな昔のは
438名無しのコレクター:2012/05/27(日) 09:27:58.83
2箱買って空けきったけど、29個ダブリ。
みんなこんなものなんですか?
同じロットで箱買いしたらダブる様な調整してるんでしょうね。

一括での箱買いは回避すべきですね。
439名無しのコレクター:2012/05/27(日) 10:45:40.48
シールだけ抜いてチョコ引き出しの中に放置してたら
虫が大量発生したの見て以来、チョコは食べる気がしない
440名無しのコレクター:2012/05/27(日) 11:16:57.90
それはお前が不潔なんであって、チョコが汚い訳ではない。
お前の所に行くシールはかわいそうだな。
441名無しのコレクター:2012/05/27(日) 11:18:34.88
>>438
カートンで買った日には・・・・ゾクッ
442名無しのコレクター:2012/05/27(日) 12:44:09.31
>>438
○−化通常だったと思うけどその配列の関係で、確か2箱で44種が限界じゃなかったかな。
俺は2箱(A箱30種、B箱24種くらい)で計35種。
30種、24種で個々の内容はいいのにこんなだよーん。。
443名無しのコレクター:2012/05/27(日) 14:23:44.56
伝説、今度の2は旧ビックリマンの第2弾の内容なの?
444名無しのコレクター:2012/05/27(日) 14:45:31.58
>>443

2,3弾 カーンと、デビルだ
445名無しのコレクター:2012/05/27(日) 16:03:53.76
一体いつまでビックリマンなんて言ってるのw
446名無しのコレクター:2012/05/27(日) 16:11:57.21
>>445
お前いつまで生きてるの?
447名無しのコレクター:2012/05/27(日) 16:55:53.73
38万
448名無しのコレクター:2012/05/27(日) 17:36:59.30
>>444
サンクス
じゃあダブりの確率も上がるな

4弾、5弾と出てくれるかな?
449名無しのコレクター:2012/05/27(日) 17:38:21.68
450名無しのコレクター:2012/05/27(日) 17:56:56.98
哀れジジイの巣窟
451名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:18:24.81
46個購入

結果、
ゼウス 0枚
天使  16枚
お守  19枚
悪魔  11枚
特殊  2枚

ダブりが多すぎて、揃ったのは24種類
これは心が折れた…
運なさすぎだよな?
452名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:22:30.96
>>451
2箱買ってゼウス0もあるらしいから運がないって事はない
453名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:24:29.14
店売りのを適当につまんで
1個目でゼウスが出てごめんな
454名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:28:24.78
>>452
まじですか

>>453
ください
455名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:29:28.22
>>453
スゲー!神がかり的強運w お前ゼウスだなゼウス本人だろ?!
456名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:33:06.01
デビルは黒エンボスでこねーかなぁ
457名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:40:06.15
デビルは2パターンあるから片方が黒で、もう片方はどうなるかね
458名無しのコレクター:2012/05/27(日) 18:54:43.28
ヤフオクで買えばいいのに出るまで何箱も買っちゃうんだね。
やっぱりイラストやストーリーが魅力ではなく
単に子供の頃に刷り込みされたギャンブル依存症の類いなんだね。
459名無しのコレクター:2012/05/27(日) 19:09:22.23
チョン、パチンコ、ロッテ、ビックリマンなるほど
460名無しのコレクター:2012/05/27(日) 19:30:36.12
http://i.imgur.com/sggWH.jpg
こいつ出すのに結構苦労した
これでもう悔いはないぜ……
461名無しのコレクター:2012/05/27(日) 19:37:27.67
何その一番始めに出たやつ
462名無しのコレクター:2012/05/27(日) 20:06:36.54
そろそろ終わりそうだから一万円ガチャ頼んでみようかな
いくなら今行くしか無いけど面倒になってきた
463名無しのコレクター:2012/05/27(日) 20:27:42.91
>>460
ビックリマンに限らず化粧箱やパッケージに載ってるキャラを手に入れると主人公ゲットした感があるな。
464名無しのコレクター:2012/05/27(日) 20:54:08.27

俺も一個目でゼウス出たよ。
昔はヘッドの封入率が数パーセントだったらしいが、今じゃ悪魔と大差ないんだろ?
465名無しのコレクター:2012/05/27(日) 21:33:40.40
色が濃いめのウエハースは香ばしくてうまいな
しかしクランチの食感と後味の悪さはひどい
466名無しのコレクター:2012/05/27(日) 21:38:25.23
2.5%
467名無しのコレクター:2012/05/27(日) 21:51:13.03
>>465
焼き加減ウェルダンのウエハースがたまにあるね。既存のより香ばしくて好きだ。
封入率が低めだがw
468名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:02:17.17
ナッツの頃は風味があったけどクランチは無い。
ラーメン屋が秘伝の出汁を使わないで客に出すレベル。
製菓会社のやる事か?
クランチなんて食パンにパン粉挟むレベル。
そんな炭水化物の工業製品ゴミを勿体ないと食べて、
己の体にゴミを蓄積してるおっさんは気狂い。
469名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:05:37.71
レベルも何も駄菓子だしな
470名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:13:00.06
いや駄菓子レベルからゴミに成り下がってるからね。

シールも。
昨今はビックリマンが好きなんだと自己暗示かけて虚構を作って無理矢理楽しんでるふりしてる感があるよね。
各某ブログを見てもそれが分かる。
冷静に客観視出来る立場から見ると伝説は間違いなくクソです。
471名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:15:46.23
チョコは凍らせて食う
これが一番うまい
472名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:28:52.34
>>470
それでも見限れずにスレッドを見に来てしまうんだね。

そんなに嫌ならさっさと忘れて違う趣味に没頭すれば…?
ほかに何もないんですかー?
473名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:35:22.22
>>458
そうなんだよな
オクで買えば簡単なんだけど
自分で買って揃える楽しさがやめられんっすわ

そして残るはウエハースの山w
474名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:48:23.06
>>472
キモイ文章w
475名無しのコレクター:2012/05/27(日) 22:54:55.60
>>472
おっしゃる通り。
他にというより何も無いです。
ビックリマン研究員が言ってた通り愚民コレクターを止めたら無になりました。
愚民のままの方が楽しめるから良かったですね。
ロッテがいい仕事したら買う様にはしてますよ。
476名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:01:48.70
ほんと文句言ってる奴ばっかりで気分悪い
趣味なんだから楽しめないならさっさろ切ればいいのに
保有バイアス強すぎだろ
477名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:01:58.21
132 :マンセー名無しさん :2006/02/15(水) 19:29:07 ID.CnGlklD9
ロッテのチョコレート

ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!

134 :マンセー名無しさん :2006/02/16(木) 04:43:30 ID.pJwi0wQP
>>132
森永、明治、ネッスルからはココアが商品として出ている。
ロッテにココアはないねw

136 :マンセー名無しさん :2006/02/16(木) 08:30:08 ID.a98P4HZ/
>>134
よくご存知ですね。まさにそれが証拠です。
478名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:07:07.10
こういうの趣味にしてる奴って他のオタク趣味も並行してやってそうだけど
ビックリマンのみも居るんだな。
479名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:13:47.31
最初から菓子目的じゃないんだから、たくさん買えば必然的にそうなる。
食玩全般に言えることだ。
480名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:41:47.43
天使が金の弾に入ったら
ヘッドのエンボスは何色になるんだろう
481名無しのコレクター:2012/05/27(日) 23:54:17.96
普通に天使銀でヘッド金だろう
482名無しのコレクター :2012/05/28(月) 02:39:32.06
2・3段くっつけての発売がいやらしさを感じるわー、でもこの煽りがたまらんから買うけどさ。
3すくみ×2 72 ヘッド×3 3 ??×2 2 って感じかな? ?はまたプレビューかもね
とすると、計5枚が出にくいのか・・・

これオクなし自力で揃えたい場合、良くて倍(5箱)、悪くて3倍(8箱)ハマリくらいは見といた方がいいよな。
約2500円とすると、12500〜20000くらいかかるな。4倍ハマリがないとも断言できんけど。
コンプ出品する奴って手間暇考えたら気が遠くなるな。なんぼで出すつもりなんだろ・・・
483名無しのコレクター:2012/05/28(月) 03:09:55.22
伝説と同じく全種均等だろ
484名無しのコレクター:2012/05/28(月) 08:16:08.25
>>477
おい!まじかよ・・
485名無しのコレクター:2012/05/28(月) 08:23:04.72
スーパーデビルまで金エンボスだったら
もう集めるのやめようかな
悪役の雰囲気が台無しになるよな
486名無しのコレクター:2012/05/28(月) 10:45:51.90
>>478 懐かしい気分に浸りたいから伝説集めてるだけだよ
他のシールとかフィギュアとかそんなもの興味ない
ビックリマンはヲタクが好むものとはちょっと違うと思う
487名無しのコレクター:2012/05/28(月) 10:53:05.15
俺はゲームと漫画が好きだから>>478の通りかも。
488名無しのコレクター:2012/05/28(月) 12:01:49.78
流石に デビルは黒エンボス台紙に 登場の\|/ これでしょ
カーンは銀で/|\じゃない?
489名無しのコレクター:2012/05/28(月) 12:14:38.42
デビルは紫がいいな
偽神とカーンは銀で
490名無しのコレクター:2012/05/28(月) 12:31:30.92
>>485
スーパーデビルはブラックメタルエンボスがいいな
491名無しのコレクター:2012/05/28(月) 12:38:35.45
>>486
すまない。
同じ80年代ホビーのミニ四駆とゾイドを未だに買ってしまう。
更にガンダムもやめられず、フィギュアにも手を出してしまった。
アニメしか見なくなり、漫画とゲームなんて空気みたいなもん。
492487:2012/05/28(月) 12:43:12.13
最後の一文は余計だろ。死ね。
493名無しのコレクター:2012/05/28(月) 13:11:57.06
>>482
残り2種はプレビューじゃないよ
494名無しのコレクター:2012/05/28(月) 13:28:27.94
>>492
漫画とゲームだけなら普通だと言いたかったんだが、死ななきゃならんのかい。
495487:2012/05/28(月) 13:36:33.72
死ななくて良い。すまん。
496名無しのコレクター:2012/05/28(月) 13:49:07.74
>>494
つまりお前は死ぬことが許されてるって事だな
497487:2012/05/28(月) 13:54:20.39
そういうことだ。でも死ななくて良い。
今度ウルトラザウルス見せてくれ。
498名無しのコレクター:2012/05/28(月) 17:54:23.03

未開封のチョコを冷凍庫に入れてもシールは傷みませんか?
499名無しのコレクター:2012/05/28(月) 18:02:19.00
冷凍庫から出した時の温度の差を考えれば分かる
500名無しのコレクター:2012/05/28(月) 18:17:38.21
ゴジュラスほしかったな小学生の頃・・・
501名無しのコレクター:2012/05/28(月) 18:23:28.98
クール便なら冷蔵だろ
502名無しのコレクター:2012/05/28(月) 18:43:15.99
は?
503名無しのコレクター:2012/05/28(月) 19:04:04.24
このスレ生ポいますか?
504名無しのコレクター:2012/05/28(月) 19:22:40.50
ナマポロココ
505名無しのコレクター:2012/05/28(月) 19:32:37.07
ゴジュラスとチョロQみたいなセットになってるのをアイスだかガムで当てたな〜
506名無しのコレクター:2012/05/28(月) 20:35:11.18
ビックリマンよかゾイドの話しようぜー!!
507名無しのコレクター:2012/05/28(月) 22:48:30.55
ロッテのことだ、デビルもなんでもヘッドは金エンボス。考えちゃいない。
化生伝のアイソクラテラだって悪魔ヘッドのくせに金エンボスだったし。
508名無しのコレクター:2012/05/28(月) 23:42:22.24
金エンボスなんて当たり前じゃん。
色変えなくても中毒者がなんだかんだで買ってくれるから変える必要が全くない。
カカオを水増しならぬ油増しする体質なんだし、金儲け意外に努力はしません。
509名無しのコレクター:2012/05/28(月) 23:49:42.32
つーか黒にしたから何なのッテ感じ
別に嬉しくも何ともないは

裏書直してくれたら小躍りするけど
510名無しのコレクター:2012/05/29(火) 02:10:01.88
貼って貼られて張り倒されて!? 「ビックリマンチョコ 悪魔VS天使シール」今昔物語
http://www.cyzo.com/2012/04/post_10421.html
511さとしぃ:2012/05/29(火) 06:33:35.09
デビルは七色で決まりだあ(-^〇^-)
512名無しのコレクター:2012/05/29(火) 07:04:50.84
好きな子のお尻に貼れば勝ち組だった懐かしい日々…
513名無しのコレクター:2012/05/29(火) 11:50:45.69
>>510
「シールもチョコも手を抜かないロッテのこだわり」・・・ハハッ(失笑)
514名無しのコレクター:2012/05/29(火) 15:44:48.74
>>510
おっさんにも栄養やっ!
ピーナッツ入りを熱望だ!
貼り返す元気さえも無い。
515名無しのコレクター:2012/05/29(火) 18:04:25.63
>>513
恥もなくこんな嘘をサラッと言うあたり、ほんとロッテは腐ってるってよー分かる。
516名無しのコレクター:2012/05/29(火) 18:31:14.46
ピーナッツ嫌いだから今のままでいい
柿ピーもピーが邪魔
517名無しのコレクター:2012/05/29(火) 18:35:19.79
本気でガムにしてほしいチョコまずいシールがチョコ臭い、
おいロッテ!この無限コンボどうにしろ!
518名無しのコレクター:2012/05/29(火) 18:37:27.62
ロッテのチョコまずい!シールはチョコ臭い!ロッテどうにかしろ

次↓ろ
519名無しのコレクター:2012/05/29(火) 18:37:50.15
昔は感じなかったけど
最近のチョコ臭いよね
520名無しのコレクター:2012/05/29(火) 19:07:49.70
結構前から臭かったよ。
ウェハースに仄かなビニールの焼けた様なケミカルな風味があった。
521名無しのコレクター:2012/05/29(火) 19:32:39.94
シールの質(ホロなし)↓
菓子(味)↓
値段↑

これでいい?
522名無しのコレクター:2012/05/29(火) 19:53:41.40
エンボスでもいいけど

天使は今の銀でいい
お守りは白
悪魔は元祖と同じ色
ゼウスはカラフルで派手に

このくらいはやって欲しかったな
523名無しのコレクター:2012/05/29(火) 20:06:37.88
AKBの握手券や投票券つきCDの話題になると必ずと言っていいほど、
「ビックリマン」という単語が出てくるw
524名無しのコレクター:2012/05/29(火) 20:23:28.90
さとし
525名無しのコレクター:2012/05/29(火) 20:32:36.63
本気でチョコ不味すぎるな、ゴミだわ
526名無しのコレクター:2012/05/29(火) 20:45:14.65
年齢的に大量のチョコを食べると体に悪い気がして…
糖尿病になりそう
527名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:08:55.69
冷凍して一日二個までにしとけばいんじゃね
528名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:13:20.97
この大野って人、広報という事は言わされてるのか。
529名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:16:22.77
大麻君は大野やってない
530名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:29:38.83
やばい
531名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:31:16.16
僕の庭へ遊びに来いよ、3Pしようぜ
532名無しのコレクター:2012/05/29(火) 21:33:21.53
えっ…?
533名無しのコレクター:2012/05/29(火) 22:17:46.80
>>523
最近ではコンプガチャで比較対象にされることが多い
534名無しのコレクター:2012/05/29(火) 23:20:14.33
ビックリマンチョコが不味すぎて後からトラウマになりそう
535名無しのコレクター:2012/05/29(火) 23:32:33.07
>>533
「コンプしたら貰える」と言うのがコンプガチャ
比較してる奴はただの馬鹿
536名無しのコレクター:2012/05/30(水) 00:50:17.39
お願いだからアーモンドに戻してくれ
537名無しのコレクター:2012/05/30(水) 00:59:31.79
そして、チョコへのこだわりぶりにも注目したい。
当初はアーモンドやピーナッツをチョコに混ぜ込んでいたビックリマンチョコだが、
現在の「ビックリマン伝説チョコ」はクッキークランチ入りチョコとなっている。
その理由は、「シリーズ初期は、当時の食事情を考慮して栄養価の高いナッツを入れていましたが
今は上品な味わいや食べ応えを追求してクランチを入れています」とのこと。
「シールとお菓子が一体となっているのが『ビックリマンチョコ』です。シールだけ欲しいというお客様もいるのですが、
やはりお菓子メーカーとしての意地がありますので、どちらも楽しんでいただきたいと考えています」

大野氏は意気込んだ表情でこのように語る。

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
538名無しのコレクター:2012/05/30(水) 01:33:33.81
>今は上品な味わいや食べ応えを追求してクランチを入れています。
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
昇竜拳!!
539名無しのコレクター:2012/05/30(水) 01:36:25.06
ドキドキ学園のウエハースのマズさに比べればまだマシ
540名無しのコレクター:2012/05/30(水) 01:47:39.77
シールはもういい

たまに、チョコが食べたいけれど、単価が高い
ウェハー酢で安いのってどれ?
541名無しのコレクター:2012/05/30(水) 02:08:27.95
アーモンドよりはクッキークランチのほういいわ
ピーナッツならベストだけど
542名無しのコレクター:2012/05/30(水) 03:52:25.72
菓子なら幕府チョコは美味しかったな 今だから復活というか新シリーズで
543名無しのコレクター:2012/05/30(水) 04:09:28.13
マカダミアナッツを入れナッツの階級を上げたら
そのお菓子メーカーの意地とやらを認めてやる。
最下級ナッツ以下の産廃を入れた事に意地など微塵も感じない。
クランチだけに。
544名無しのコレクター:2012/05/30(水) 04:22:44.93
>>540
じゃあおまけないやつ買った方がいいよ
シールのおまけの駄菓子と、おまけなし味勝負のお菓子
おまけに費やすコストも全て菓子に費やせる分、味では比較にならん

個人的にはナビスコのチョコウェハースがウェハース界で最上
チョコウェハースといっても、チョコがはさまってるタイプではない
チョコ味のウェハースに薄くクリームがはさまってる(3層くらい)
箱入りだし量もあるから安くはないけどな
545名無しのコレクター:2012/05/30(水) 04:55:55.07
ピーナッツ入りで100円でいい
546名無しのコレクター:2012/05/30(水) 05:56:11.77
84円→105円だと、1箱で630円も上がるじゃねーか
ピーナッツだって大しておいしくもなかったんだから
少しでも安い方がいい
547名無しのコレクター:2012/05/30(水) 05:59:06.83
ピーナツ別に買ってきて一緒に食べればいいよ
548名無しのコレクター:2012/05/30(水) 06:51:25.64
ドキ学チョコの湿気った風味は大好き
549名無しのコレクター:2012/05/30(水) 06:58:31.98
550名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:26:13.90
>>549
ゼウスおめ!
昔のものと比べると天と地だね。
やっぱ旧はうつくしい・・
551名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:40:17.37
普通の背景に出来なかったのかよ
素直に自慢したいって言えばいいのに
552名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:50:55.06
>>551
まあまあ、それがコレクターってモノよ
553名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:52:28.99
確かに、ゼウスがメインです^^みたいな
書き方されると素直にすごいねとは
言いにくいな
554名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:55:26.97
ゼウスが出たって言ってるのに写真の中央じゃないしなww
555名無しのコレクター:2012/05/30(水) 09:58:04.47
あまりいい気持ちはしないよな
狙いすぎてて
556名無しのコレクター:2012/05/30(水) 10:05:10.55
新参が増えてるんだなあと実感する流れだ
ちょっと前は
「状態に過度に拘らなければコンプしてて当たり前」
「エラーかサンプルかパチぐらいしか集めるものがなくなってる」
とか言い合ってる奴らばっかだったのに…

いや俺は指くわえて見てたほうだから仲間増えた感じだけどw
557名無しのコレクター:2012/05/30(水) 10:28:46.11
>>549叩かれすぎワロタ
558名無しのコレクター:2012/05/30(水) 11:52:11.32
確かに朝っぱらから自慢げに写メしてる俺はきもいよなwでも封入率って公取とかで均一されてるの?10個目くらいで出たわ。1人3個までルール時代を生きたポンコツオヤジです。
559名無しのコレクター:2012/05/30(水) 11:53:51.73
ファイルの順番が謎だな
560名無しのコレクター:2012/05/30(水) 12:30:16.33
高価なのないから自慢じゃないやろw

俺なら6,7,8弾のとこ背景にする
561名無しのコレクター:2012/05/30(水) 12:49:31.56
>>560
次の項が見開き12枚のブラックゼウスw
そっちを自慢気に写メすりゃ良かったかな?w 1枚、35th.が混ざっちゃってるからこれまた自慢になんないか…w完品が本当に市場から消えたなぁ…
562名無しのコレクター:2012/05/30(水) 12:49:58.48
もう許してやれよ…
563名無しのコレクター:2012/05/30(水) 12:52:25.95
負けず嫌いをあらわにする>>560みたいなグイグイくるヤツはポンコツオヤジ以上にキモイな
564名無しのコレクター:2012/05/30(水) 14:22:41.49
糞めんどくせー
ファーストコンタクトで振込口座晒さない奴は出品するな

発送方法なんて最安に決まってんだろ普通郵便かメール便一択なんだよカス
あと80円のもので100円とか取ろうとしてる奴は死ね
565名無しのコレクター:2012/05/30(水) 15:24:48.42
>>564
>ファーストコンタクトで振込口座晒さない奴は出品するな
落札しといてキャンセルする馬鹿対策

>発送方法なんて最安に決まってんだろ普通郵便かメール便一択なんだよカス
送っても事故で届かなかったら出品者のせいにするからお前自身に決めさせてる

>あと80円のもので100円とか取ろうとしてる奴は死ね
封筒とかスリーブ、セロテープ代払ってくれよ
566名無しのコレクター:2012/05/30(水) 16:37:02.34
トラブルメーカーのお二人さん。
オクスレでやってくれ(^ω^;)
567名無しのコレクター:2012/05/30(水) 17:26:26.07
全滅してた伝説が2箱(未開封1箱)入荷してた
80円でゼウス引いたよー
今チョコを凍らしてるぜ
568名無しのコレクター:2012/05/30(水) 18:08:22.37
今入荷したらなら全部買わないと化生入荷してくれないぞ
569名無しのコレクター:2012/05/30(水) 18:47:15.66
>>564
お前みたいなのは迷惑だから二度とオク使うな。
570名無しのコレクター:2012/05/30(水) 18:49:35.51
ギェピー!
571名無しのコレクター:2012/05/30(水) 19:32:28.94
>ファーストコンタクトで振込口座晒さない奴は出品するな
落札しといてキャンセルする馬鹿対策

キャンセルする奴は何してもキャンセルするじゃん
口座番号なんて知られてもなんともないし何をビビってんの?
572名無しのコレクター:2012/05/30(水) 19:33:12.25
ここはいつもピリピリしてるでござる。
573名無しのコレクター:2012/05/30(水) 19:41:47.58
やるぜ やるぜ やるぜ ビックリマン!!
574名無しのコレクター :2012/05/30(水) 19:50:48.34
化生自力コンプした人いくらくらいかかった?
575名無しのコレクター:2012/05/30(水) 19:53:54.74
わい1カートン買いましたで!もちコンプですわ!!
576名無しのコレクター:2012/05/30(水) 20:31:36.68
伝説2は、もう発売後じゃないと届かないんだなw
577名無しのコレクター:2012/05/30(水) 21:00:22.61
どの店が?
578名無しのコレクター:2012/05/30(水) 21:10:06.75
いや…通販の事でしょ
579名無しのコレクター:2012/05/30(水) 21:21:15.07
通販の、どの店が?
580名無しのコレクター:2012/05/30(水) 21:30:46.82
>>579
ニ○じゃねーの?
581名無しのコレクター:2012/05/30(水) 21:37:07.49
>>580
いつもアソコだけだな
582名無しのコレクター:2012/05/30(水) 23:22:55.17
出品者cik357○6に注意!裏紙の四つ角にボカシエフェクト入れてわかりずらくしている。
583名無しのコレクター:2012/05/31(木) 01:22:47.89
半端なことするな
やるならリンク貼れやめんどくせぇ
584名無しのコレクター:2012/05/31(木) 01:49:06.83
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJvJBgw.jpg

これのどこが自慢なのか分からない流れだな…特別レアがあるわけでも無いし。
なんとなくアルバムの上で撮ったらこうなるだろうに叩かれすぎワロタw


でもまあ、ビックリマン伝説商法が一息ついたら間違いなく今度は最終手段
(素材も完全復刻なシールセット)出してくるだろうけどねロッテは。
1弾〜10弾あたりで。

伝説復刻版で様子見→セレク→アニバで48mm復刻角プリ→ホロセレ→伝説エンボス(※今ココ)

徐々にシールのデジタル版下が揃いつつあるわけだし。今後は素材揃えて印刷するだけ。
公式の誰得なパネル販売もセット通販の布石。
585名無しのコレクター:2012/05/31(木) 02:17:30.91
ロッテならやりそうだな
586名無しのコレクター:2012/05/31(木) 02:47:00.90
今のロッテには無理だろ。
ガンダムのカードダスレベルの復刻は。
587名無しのコレクター:2012/05/31(木) 03:07:31.80
ヲタ向けに売るんでしょ?
公式サイトでアンカットシート売ったんだから復刻シールセットくらいやろうと思えば簡単にできるだろ
完全に同じ素材は無理だろうけどさ
588名無しのコレクター:2012/05/31(木) 03:20:47.11
>>584
ついに完全復刻来るのかw
今のビックリマン伝説をどこまで続けるのかにもよるだろうけどねー
まだまだ携帯で稼ぎたいみたいだし

>>586
ぜんぜん知らなくて検索したわw
すごい事になってたんだねガンダムカードダスって
ガチ完全復刻フルコンプリートじゃん
まんだらけ涙目かw
589名無しのコレクター :2012/05/31(木) 04:03:12.12
ドンピシャ世代がじいちゃんになっても集めさせる気でいるんだろう
そして、ホントの最後を誰ひとり見る者はいなかったとさ。
590名無しのコレクター:2012/05/31(木) 04:45:57.10
俺たちの旅はまだ始まったばかりだ!!

  ―未完―
            ★タンゴ先生の次回作にご期待ください!
591名無しのコレクター:2012/05/31(木) 05:12:04.44
>>587
それアンカットシートじゃなくて、シールポスターだよ
592名無しのコレクター:2012/05/31(木) 05:21:41.65
ロッテいわく、「アンカットシールセット」との事
593名無しのコレクター:2012/05/31(木) 08:18:34.22
ドラゴンボールのカードダスの復刻は、ビックリマンみたく中途半端じゃないから良かった。

できるだけ完全に近いに越したこと無いが、
裏書や、素材も、ほぼ一緒の復刻なら問題ないな。
何より新品状態ってのが一番。

特典でビッグアルバムや当時のパッケージも完全復刻した菓子とかつけそう。
594名無しのコレクター:2012/05/31(木) 08:27:05.96
さとし見てるか?

ほれhttp://nullpo.vip2ch.com/ga0878.jpg
595名無しのコレクター:2012/05/31(木) 08:29:55.90
せっかくなら名前をヒッグズーにしろよ
596名無しのコレクター:2012/05/31(木) 09:18:59.59
>>584
こんなのレアじゃねーよ
もっとすごいのあるし なんて
小学生みたいでかわいい
597名無しのコレクター:2012/05/31(木) 09:46:37.03
ロッテに旨い物求めたらダメだよ。。
庶民の甘いお菓子はブルボン最強。
エリーゼとかロリータのシリーズさえあればいいわ。
なんかあれが並ぶとブルジョワになった気分。
子供の頃知らんヤツに食わしたら感動しててオモロかった。
ブルボンは100均レベルでクソウマイ。
メーカーとか前は気にしてなかったけど
あらためて考えたらロッテはコアラのマーチしか喰ってねー。
なんかロッテってクソ甘いだけな気がするわ。
バームロール2本とシールで売り出して欲しいわ。
今のスナックはオヤツ程度なら1日1枚が限界。
溶けにくい作りがチョコの不味さに繋がってると思う。
甘さがエグイからウイスキー飲みながら食ったら合った。
598名無しのコレクター:2012/05/31(木) 09:50:39.74
ブルボンはブランチュールが美味いよ。
今日明治のスナイダーズチョコ味買って食ったけど美味かった。
599名無しのコレクター:2012/05/31(木) 10:57:56.95
化生コンプあと2枚のところで店頭に見かけなくなってしまった
生きてる交換掲示板はないんかな
600名無しのコレクター:2012/05/31(木) 10:59:42.84
チョコロリエールばっか食ってたわ
ブルボンのクッキー菓子はマジおいしい

というか、食玩でうまい菓子なんて無いわな。
601名無しのコレクター:2012/05/31(木) 11:00:24.67
昔何人もいたBM友達とは暫く疎遠になってるから
残りわずかの収集がつらいわ
オクで買うしかないか
602名無しのコレクター:2012/05/31(木) 11:22:40.90
>>599
何が足りないん?
603599:2012/05/31(木) 11:34:35.12
>>602
2枚とも裏がパズル(超聖士ヒッグズー)で
Hー3化@聖子ヒッグスピン
天ー7化J武玄ルドン
の2枚です
604名無しのコレクター:2012/05/31(木) 12:07:46.08
ルドン化生胎はダブっているが、コンプ済みという。
交換できそうな人を目の前にして、持ったまま発酵して終わる悲しさ・・
このスレで生まれた交換板が機能してないのが残念すぎる。

もしヤフオクで集めるのなら6月25日までに揃えちゃった方がいいよ。
伝説よりたちが悪いので西日本発売でまた高騰する。今その2枚なら計300円くらいで済むんじゃない?
605名無しのコレクター:2012/05/31(木) 12:23:23.25
>>599
mixiでビックリマンコミュ検索
606599:2012/05/31(木) 12:35:35.48
>>604-605
アドバイスありがとう
今までヤフオクもmixiも登録しないで集めてきたけどもう限界かもね
607名無しのコレクター:2012/05/31(木) 12:54:37.88
伝説2・・グリーやミクシーのソーシャルゲームと連動も・・・イラネ
608名無しのコレクター:2012/05/31(木) 13:04:51.73
>>596
実際そうだろ
609名無しのコレクター:2012/05/31(木) 13:10:08.77
■エラー■聖フェニックス■薄金プリ■美品■旧ビックリマン■

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74794152

まぼろしのきんぷりでたよかってね
610名無しのコレクター:2012/05/31(木) 13:10:09.60
>>597
散々言われてるけどピーナッツじゃない時点でもう当時とは別物なんだし、
ほんとチョコはなんか別物に変えてしまっても良いのにな

煽りでも何でもなく、今のビックリマンが最高!美味い!って思ってる奴いるんだろうか?
誰も得をしない…
611名無しのコレクター:2012/05/31(木) 13:12:23.16
>>609
日焼けしただけじゃんw
詐欺出品って凸ればいいわけ?
612名無しのコレクター:2012/05/31(木) 13:13:28.27
>>596
どれがレアなの
613名無しのコレクター:2012/05/31(木) 15:30:37.30
>>611
そんなこと言ってないじゃんバカなの?
614名無しのコレクター:2012/05/31(木) 15:39:30.51
実際に日焼け(劣化)して金プリ風になってるだけ

その証拠に中心部分より歳断面が変色してるだろ
615名無しのコレクター:2012/05/31(木) 15:59:23.29
なるほど・・・
616名無しのコレクター:2012/05/31(木) 18:46:58.48
ゼウスの裏面って
2枚で一組なのかな
617名無しのコレクター:2012/05/31(木) 18:50:25.16
勘違いしてた

カーンで1枚
デビルどちらかで1枚かな
618名無しのコレクター:2012/05/31(木) 20:00:58.73
しかし、物によってはここまで高額になるとはなぁ
ブラックゼウスや魔肖ネロとかのホロシールを自力で当てて
大事に取ってたはずなんだけど、どこに閉まったかわからなくなってるしw
今度、実家に帰ったら探してみるかな
619名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:09:32.74
伝説が全然揃わん

ふと思ったんだが、伝説のパッケージ色で中のシールの出やすさ違いある?
緑パッケージで悪魔7連続、
黄パッケージでお守5回、天使3回連続

ゼウスはどっちが出やすいんだろうか
620名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:26:28.25
>>619
そんなん言ってるから揃わんのじゃwww
621名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:35:41.83
>>620
だって事実なんだもんwww
622名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:37:01.85
かわいい奴らだ
623名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:40:02.56
>>619
何個買ったんよ?
んで、あと何枚で揃うの?
624名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:43:27.48
>>623
60個
今22種類
625名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:45:17.43
>>623
あ、ちなみに>>619の計15枚のうち、被らなかったのは1枚だけですwww
626名無しのコレクター:2012/05/31(木) 22:50:00.25
驚異的な引きの弱さだな
627名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:13:23.67
ビックリマンに嫌われてるんだよ
628名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:14:51.31
引き弱すぎフイタw
629名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:20:09.82
やっぱり悪いのか…

助勉5枚もいらねww
630名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:20:42.41
なんか可哀想だね、自力で引きたいんだろうけど大変そうw
631名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:23:27.27
で、ゼウスはどちらの色のパッケージから出るんですか?

感覚やジンクスでいいんで、どなたか頼みますww
632名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:25:49.17
633名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:31:47.59
確か黄色だったような…
634名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:36:37.71
連続3個買って報告すれば誰かがゼウスの場所教えてくれるだろ
635名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:37:55.49
実家のガキの頃使っていたタンスにブラックゼウスが貼ってあってファビョッタ。
636名無しのコレクター:2012/05/31(木) 23:50:28.53
十字架チャンパッケージから、十字架チャンでた

十字架チャンと、御救い観音だったら、十字架チャンパッケージ選ぶよね・・・

十字架チャン=緑 おすくい=茶
637名無しのコレクター:2012/06/01(金) 00:00:03.09
東日本先行で、不均等な箱の報告が多かったけど試験的の意味合いであんな感じだったんだろうか。
西日本発売時の反応は、前者に比べたらそうでもなかったしゼウス難民も極端に少なかった印象なんだがどう思うよ。
そんな脳内の俺は2箱買ってゼウス0枚だったゼウス難民どすえ(´・∀・`)
638名無しのコレクター:2012/06/01(金) 00:11:42.87
東日本だけど5箱中3箱でコンプリートそしてゼウス一枚
残り2箱が未開封で残ってしまった
これずっと取っておけば少しは価値上がるかね?w
639名無しのコレクター:2012/06/01(金) 00:37:35.32
なんでいきなり五箱も買ったんや?
640名無しのコレクター:2012/06/01(金) 00:48:53.86
第1弾だけじゃなく、毎回化粧箱が違うっぽいから未開封コンプで取っておいたら価値付きそうw
641名無しのコレクター:2012/06/01(金) 01:02:05.27
箱買いした人の配列を見て、同じ位置を買ったらゼウス出たけど
642名無しのコレクター:2012/06/01(金) 01:02:30.30
ロッテでアンカットシールセット買ったけど
最初、限定1000セットだったのに今見たら
数量限定じゃなくなってるし最悪(´;ω;`)ブワッ
シリアルNO無かったら値打ち無さそう・・・

>>638
一昔のビックリマン1箱、ヤフオクで値段付いてたよ(原価分からないけど)
643名無しのコレクター:2012/06/01(金) 01:35:37.80
ゼウスだぶったけど、箱によって入ってる場所は違うよ

1枚目は箱買いで、左列の後から2個目がゼウスだった
2枚目はバラ買いで、まだ開封直後で3〜4個しか買われていない状態の箱(黄と緑の
配列が乱れてなかった)の右列の前から3個取った中にあった
644名無しのコレクター:2012/06/01(金) 04:09:18.41
店頭で入荷されてるの見たら当時の気持ちがこみ上げて来る
645名無しのコレクター:2012/06/01(金) 06:36:24.34
運のないレスしたものです
みなさん、ありがとうございます。

情報を参考に、左列の黄色で奥の方を中心に買わせてもらいます
646名無しのコレクター :2012/06/01(金) 08:22:44.80
不足分オクでって思ってるけど東と西で違う点とかないよね?<伝説
647名無しのコレクター:2012/06/01(金) 08:35:30.55
台紙が違う
648名無しのコレクター:2012/06/01(金) 09:32:03.61
>>647 裏の色って違うのか?
649名無しのコレクター:2012/06/01(金) 10:05:44.91
全部同じ
そいつ基地外だからかまうな
650名無しのコレクター:2012/06/01(金) 10:14:12.45
関東の初期ロットは若干色が違う。
651名無しのコレクター:2012/06/01(金) 10:42:52.93
>>650
画像はよ
652名無しのコレクター:2012/06/01(金) 11:25:22.80
次の伝説2って77種類もあんのか…
んな短期間で菓子消費出来ねぇよ
653名無しのコレクター:2012/06/01(金) 11:51:47.20
このスレから病人が出る
654名無しのコレクター:2012/06/01(金) 12:05:44.53
健康のためならチョコ捨ててもしゃあない
655名無しのコレクター:2012/06/01(金) 12:12:59.47
お菓子捨てるなと言われてもシール集めようとすれば沢山買わないといけないわけで…。
中年が全部食ってたら命に関わるな。

捨てても仕方ない。
656名無しのコレクター:2012/06/01(金) 12:27:30.36
117kcal*240=28080

大雑把体重1キロ減らすには7200kclつかうとかなんとか
28080/7200=3.9

カートン食いきれば体重3.9キロ増量できるお
657名無しのコレクター:2012/06/01(金) 15:55:41.73
>>638
ここ10年のビックリマンで高値のつくような未開封箱なんてまずない
ましてやパート違いの無い伝説なんて論外
将来的には賞味期限の過ぎた古いチョコでしかなくなるから諦めろ
658名無しのコレクター:2012/06/01(金) 16:08:08.36
2000やセレクションであった地方限定パート違いって今でも値がつくもんだろうか
659名無しのコレクター:2012/06/01(金) 16:17:16.29
一刻も早く開封して菓子クズとってキレイにして持っといた方がまだいいのでは
年単位で菓子とくっついてたら、さすがに菓子の油分でシミになってそう
660名無しのコレクター:2012/06/01(金) 16:23:46.75
蝿が大量発生した未開封箱というのもあってだな
661名無しのコレクター:2012/06/01(金) 16:33:30.36
中身に価値がないってことでサッシがつくやろ普通

新規の未開コレクターなんてマズ増えないぞ
662名無しのコレクター:2012/06/01(金) 17:01:35.28
おっさんだけど、俺等の時代も初期はそんなに人気なかったよな
伝説がこの先ずっと続けば小学生辺りで人気でるのかなあ
ヘッドがエンボスじゃ無理っぽいけど
663名無しのコレクター:2012/06/01(金) 17:03:20.05
聖フェニックスの逆扇の状態良いやつが千円ちょっとで即決落札されてた
664名無しのコレクター:2012/06/01(金) 17:48:22.77
>>655
一日一枚。
オヤツと思えばいい。

最近の発売されてる物は大量に生産されて在庫かなりあるし、
店も確保してるから、値上がりはあまり期待できないな。
今の内に誰か一人が買い占めて、再販されなかったら高騰するかもな。
665名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:00:06.09
だからなに?
666名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:07:08.18
奥で買った方が 安上がりで安全。大人買いは 盛り上がるのは最初だけ、後の処理に困るでしょ、
667名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:46:08.07
>>649
実は微妙に違ってるぞ
西日本のは東日本より台紙のツヤが少ない
西日本のは台紙に光を反射させた時に、白抜き文字が読みづらい
668名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:51:49.22
>>667
画像はよ
669名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:53:56.77
kiwametedoudemoii
670名無しのコレクター:2012/06/01(金) 18:54:46.18
hagetenaiyo
671名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:13:47.49
冷凍したウエハースは
いい感じでチョコが冷え固まっていてけっこううまいな

・・・3枚で気持ち悪くなったけど
672名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:32:26.43
>>649
おまえ基地害の情弱だな
673名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:42:49.67
>>672
悔しかったのか?キチガイw
674名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:44:45.78
伝説やっとコンプした・・・9000円かかったけど

あと4枚でもうワンセットできるが・・・
675名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:45:04.27
助格ですぎなんだよ、ふざけんな。
676名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:47:30.57
おらあ!ウチの子供よ!
ゼウスをタンスに貼んなや!
677名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:48:52.37
>>675
わかるわかるw
678名無しのコレクター:2012/06/01(金) 19:59:42.49
>>673
自分の知らないことは全部基地害扱い=情弱
679名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:26:47.93
不良品コレクターは金プリ(笑)でも買わされてろよ
680名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:27:10.61
ここまで画像なし
681名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:40:42.97
>>678
おっさんまた来てたのかよ早く死ね!
682名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:42:24.06
>>675
俺に下さい
まだ持ってない
683名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:56:24.76
出まくる奴とまったく出ない奴の差が激しいな
684名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:57:04.70
>>679
的確w
685名無しのコレクター:2012/06/01(金) 20:57:05.21
俺もほしいです。
686名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:00:19.39
>>678
出ました基地害(笑)さん
687名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:03:28.56
6月か・・・2弾は77種類だ大変だぞ
688名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:09:12.25
助格となりキングは五枚ぐらいかぶっとるわ!十字架出せ、十字架!
おねがいします。
689名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:10:46.33
>>682
やるわい
690名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:11:08.68
十字架余ってるw
みんなで交換できたら良いのにね
691名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:11:32.16
>>688
あげます
被ってる
692名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:42:07.14
ほぼ全種類2〜3枚余ってるわ
フリスビーのように外へ投げてやろうかw
693名無しのコレクター:2012/06/01(金) 21:46:01.32
ワンワン!
694名無しのコレクター:2012/06/01(金) 22:32:13.11
犬がおるな
695名無しのコレクター:2012/06/01(金) 22:50:56.99
>>693
ハウス!
696名無しのコレクター:2012/06/02(土) 00:47:58.18
引き篭れと言うのか
697名無しのコレクター:2012/06/02(土) 01:05:10.52
このスレ引きこもりいますか?
698名無しのコレクター:2012/06/02(土) 01:21:02.16
おらんよ
699名無しのコレクター:2012/06/02(土) 07:36:55.29
ティムタムみたいに牛乳の中にチョコ入れて食べると美味いんじゃよ
700名無しのコレクター:2012/06/02(土) 09:21:21.65
スレ違いかもしれませんが質問です
31弾完全編のラッキーシールで貰えたスーパーゼウスに
使われたホログラムを超えたものを未だ見たことがありません
あのシールの中にまるで物体が存在するかんじに感動しました
ビックリマンでは以降使われなかったのですが
トレカなど他の物で使用されてたら教えてください
よろしくお願いします
701名無しのコレクター:2012/06/02(土) 09:40:30.11
まだまだ被り更新中

40種中23種類揃い
70個購入 今、8回連続被り中…
702名無しのコレクター:2012/06/02(土) 10:14:49.41
お前には是非20連続被りを成し遂げてほしい
703名無しのコレクター:2012/06/02(土) 10:41:24.12
質問、ファイルに直入れする or スリープ使って入れる
704名無しのコレクター:2012/06/02(土) 11:12:39.35
>>700
アマダのDBカードダスに使用されてた。
705名無しのコレクター:2012/06/02(土) 11:38:02.13
>>703
マスターはスリーブin
706名無しのコレクター:2012/06/02(土) 12:04:15.51
伝説をスーパーで2回ほど俺が買い占めてしまい、
これは売れるお菓子だ!と思われたのか、聖魔化生伝を3箱も仕入れてくれた。
以来一つも売れてないのを見るとスーパーに申し訳なく思う
いまだに3箱パンパンにきれいに揃ってる状態で置いてある
707名無しのコレクター:2012/06/02(土) 12:22:53.13
>>706
おまえのせいだなww
3箱買いしめてこいwww
708名無しのコレクター:2012/06/02(土) 12:54:55.30
スーパーに土下座しろ!
709名無しのコレクター:2012/06/02(土) 13:02:33.07
>>704
ありがとうございました
710名無しのコレクター:2012/06/02(土) 13:05:32.04
>>706
昔近所のコンビニでセレク箱買いしして次行ったら箱買いできます!のポップ付きで
5箱くらい積まれるもずっと売れ残ってたの思い出したわ
711名無しのコレクター:2012/06/02(土) 13:24:03.90
俺達、アドバイザーになれるかもな
この箱は、買いで、この箱はスルー
みたいな。ありがたい存在になれる!
712名無しのコレクター:2012/06/02(土) 13:27:14.97
マスターって用語の見解を聞きたいのですが。
マスター=完品?

並品でも、出回り少なく、出てきても状態が悪いものばかりだと、
マスター=並品?

マスターって何?
713名無しのコレクター:2012/06/02(土) 13:30:17.52
十字架天使タソー
714名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:17:23.80
は〜??
715名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:26:34.10
高値で売れるシール教えて
716名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:37:00.46
マスターに聞いた方がいいゾ!
717名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:41:38.81
プレミアなんてつかないよ
718名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:41:43.99
>>712
マスター品。
マスター=コンプした人物
綺麗かどうかはマスター次第。

<商品説明>
マスター品からの出品になります。
(俺が集めたコンプ品からの出品になります。)
719名無しのコレクター:2012/06/02(土) 15:52:16.25
魔スターP
720名無しのコレクター:2012/06/02(土) 16:28:31.06
お前が私のマスターか?って事だろ。
721名無しのコレクター:2012/06/02(土) 16:39:07.56
ゴルフの事じゃないの?
722名無しのコレクター:2012/06/02(土) 16:39:45.92
喫茶店とか飲み屋の主人。
723名無しのコレクター:2012/06/02(土) 16:43:04.89
>>701
ギネスに申し込むべき。
724名無しのコレクター:2012/06/02(土) 17:02:38.15
ギネス社の回し者かよ
725名無しのコレクター:2012/06/02(土) 17:12:30.34
マスター/サーヴァントを扱う人。または魔術師。

問おう。貴方が私のマスターか?
I ask of you.Are you my Master?
726名無しのコレクター:2012/06/02(土) 17:18:17.38
魔スターP VS ゴーストアリババ
727名無しのコレクター:2012/06/02(土) 18:09:56.12
ダーキーズハウス

薄金フェニックス 追加しました。
728名無しのコレクター:2012/06/02(土) 19:01:09.76
>>706

こっちは、伝説ちまちま一個買ってたら、3箱くらい入荷してたのに
一ヶ月経って、まだ1箱 捌けてなくて 店頭から消えていた。。。

これじゃあ、あの店は化生は入荷しないだろうな・・・・
729名無しのコレクター:2012/06/02(土) 19:13:48.77
なぜかビックリマンは寂しいのぅ…
730名無しのコレクター:2012/06/02(土) 20:52:32.73
一番好きなキャラはアンドロココ!
731名無しのコレクター:2012/06/02(土) 21:32:55.49
聖梵ゼウスだな
732名無しのコレクター:2012/06/02(土) 21:33:25.36
新キャラ?
733名無しのコレクター:2012/06/02(土) 21:37:28.93
リーク乙
734名無しのコレクター:2012/06/02(土) 21:50:20.07
ビックリマン久しぶりに集めてるんだけど、
整理するならどういうファイルを買えば良いのかな?

出来れば商品名を挙げてくれたらありがたいです。

昔集めてた時は輪ゴムで束ねてたからなぁw
735名無しのコレクター:2012/06/02(土) 21:59:38.81
渡のファイルは先男の説明文を丸パクリするだらけ
736名無しのコレクター:2012/06/02(土) 22:04:12.47
グリーなんかと組んで、ネタがもうないのに変な素材で復刻しやがって、
デアゴスティーニと組んでとっとと完全復刻しろや。
737名無しのコレクター:2012/06/02(土) 22:07:24.23
>>736
とりあえず190円のファイル付き創刊号は20冊くらい買ってやるぞ
738名無しのコレクター:2012/06/02(土) 22:39:00.96
>>734
オマケシールファイルで検索。
739名無しのコレクター:2012/06/02(土) 22:58:14.90
近所のイオンは伝説も化生も20箱くらい入荷してたな〜
化生は未だに2箱くらい生存してる
740名無しのコレクター:2012/06/02(土) 23:09:09.36
>>738
調べてみるよ、ありがとうw
741名無しのコレクター:2012/06/02(土) 23:41:23.66
742名無しのコレクター:2012/06/03(日) 00:48:01.48
>>737
190円はないな。
普通に1弾づつのコンプ復刻なら。
当時コンプするのに必要なくらいはとられそう。
743名無しのコレクター:2012/06/03(日) 00:50:42.67
>>741
これすごいな。
ここまでひどいのは初めて見た。
偽造があっさりバレる質の低さといい
その後の開き直り含む態度の悪さといい。
この出品者はとりあえずこのIDではもう商売できないでしょ。
744名無しのコレクター:2012/06/03(日) 01:32:16.25
十字架天使が当たるまで買うと決めて、はや30個目。
スーパーゼウスは当たったのに十字架天使コネー。
745名無しのコレクター:2012/06/03(日) 01:50:42.05
俺も十字架天使出るまで買うって決めて60個で達成
十字架天使ちゃんはやっぱり特別だよな
746名無しのコレクター:2012/06/03(日) 01:52:07.51
ゼウスも十字架も1カートンで5、6枚くらい出たぞ
747名無しのコレクター:2012/06/03(日) 02:01:12.84
それはない
748名無しのコレクター:2012/06/03(日) 02:15:07.19
1カートンって240個か
それなら出るかもな

っつか、第1弾でカートン買いはもったいねーわw
749名無しのコレクター:2012/06/03(日) 02:15:14.71
>>746
1カートンってことは360個か…
ピザ乙!
750名無しのコレクター:2012/06/03(日) 02:34:55.91
>>749
おまえオマケのチョコなんか喰ってんのか?
アレ捨てるもんだぞ
751名無しのコレクター:2012/06/03(日) 04:41:07.07
チョコなんぞ時間掛かっても完食できるだろ
752名無しのコレクター:2012/06/03(日) 05:05:06.79
マジでチョコ大量食いしてる奴


やめとけ
753名無しのコレクター:2012/06/03(日) 07:15:46.35
754名無しのコレクター :2012/06/03(日) 08:18:58.91
チロルチョコサイズにまで小さくしてくれたらみんな食いそうだよな
どうせゴミ箱行きなら値段そのままでも↑こっちの方がきちんと食べてくれそう
ホント可笑しな話だよなw

化生の抽選で当たるやつがどれくらいレアになるかwktk

755名無しのコレクター:2012/06/03(日) 10:50:28.33
抽選なんてレアにならねーよ

ブーム世代の大好きなブラックゼウスですらあの値段だぞ
756名無しのコレクター:2012/06/03(日) 10:59:28.39
レアにならなくてもオリンやユピテルみたいに嬉しい物なら良い。
〜伝系のナディア、B缶とあまり嬉しくなかった。
化生伝はどっち?
757名無しのコレクター:2012/06/03(日) 11:12:34.41
どっちって
おまえが嬉しいかどうかなんて俺にはわからないよ

オレは出されたものは黙って頂く
グチグチ文句言うのはダサいし傍目にも気分の良い物じゃない
758名無しのコレクター:2012/06/03(日) 12:01:19.42
>オレは出されたものは黙って頂く
3時のおやつかw

759名無しのコレクター:2012/06/03(日) 14:21:21.30
こういう仕様の抽選って出し方さえ知ってりゃ簡単に当たるんだよね。
あ〜バーコード貼るのがめんどくせえ。
760名無しのコレクター:2012/06/03(日) 14:32:54.40
>あ〜バーコード貼るのがめんどくせえ。
この人、髪の毛あるねw
761名無しのコレクター:2012/06/03(日) 14:37:37.81
出し方も何も
何口でも出せるんだから物量でゴリ押しするだけよ
762名無しのコレクター:2012/06/03(日) 15:23:14.45
ポストカードに貼ってメール便で送っていいのかな?
郵便局の私書箱だけどw
763名無しのコレクター:2012/06/03(日) 17:32:36.65
セクレ3をファイルに入れてる保存してる人は、
どんなパターンで保存してる?
764名無しのコレクター:2012/06/03(日) 17:51:44.35
セクレ3なんて集めてないよ
765名無しのコレクター:2012/06/03(日) 17:52:03.05
多分セレクとかは劣化しにくくなってる筈だからそんなに気にしなくてもいいような気がする。
セレクサイズは合うスリーブほとんどが無いから密封は難しいな。
そのかわりファイル自体を厳重に包装するなりしてホコリから守ればほとんど問題無いよ。
毎日見るわけじゃないから多少取り出しにくくてもいいと思う。
俺は厳重にしてるからか、リフィルも劣化してない。
数年前に買ったリフィルと新しく買ったリフィルを比べても全く変わらない。
空気に触れないようにビニール袋に入れて何か月か放置した物とむき出しで放置した物を比べれば解るよ。

気のせいかも知らんけど、だらけに置いてるのって劣化酷くない?
ショーケースにずっと置いてる物はどんどん劣化してるような気がするわ。
766名無しのコレクター:2012/06/03(日) 17:52:36.00
302 名前:名無しのコレクター [] 2012/06/03(日) 14:26:50.36 ID:
>>294
糞ノーマルシールまとめて安く売ったろうか?
何か要らんの大量にあるわ。

元々レアヘッド専門のコレクターだったんだが
狙ってたヘッドシールに大量のすくみ、ヘッドが付いて来て
処分に困っている。

オクで処分しようにも
同じIDで取引するとここの住人のような奴らに
転売ヤーのレッテル貼られるからなww

もしOKだったらレス返してや。
オクで使っているフリーメールのアド曝すから。
普段殆ど使っていないメアドだけど。

あ、それと輸送費よろしくww

▲●▲ビックリマンシール【オク専用】PART1▲●▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1217003771/302
767名無しのコレクター:2012/06/03(日) 18:16:51.04
僕は2〜5期の入れ替えキャラがほしいです
768名無しのコレクター:2012/06/03(日) 19:17:39.64

んな怪しい奴から買うなら、普通にヤフオクで正規に落札した方がいいだろ
769名無しのコレクター:2012/06/03(日) 19:41:05.94
週刊ビックリマンファイル創刊しろや
770名無しのコレクター:2012/06/03(日) 20:20:32.79
昔チョコちゃんと食べてたんだが、シールほしさにバンバン開けちゃって
それ全部食ったらウエハースがいけなかったのか、肛門で固まっちゃって・・・
便意はあるのに実が出てこないという生き地獄に

意を決して指でアナルほじくってなんとかモノをほぐしてやっと出た
死ぬかと思った
みんなもムチャはするな・・・
771名無しのコレクター:2012/06/03(日) 20:26:09.33
下品
772名無しのコレクター:2012/06/03(日) 20:27:23.55
セレクはでかいサイズでボリュームがあって良かったけど、素材違いを集める楽しさが分からない人には価値がねーわ。
金太や十字架みたいなパワーアップキャラも中途復刻だしアルバムに並べ甲斐のない作品だ。
俺的にセレクは駄作。
773名無しのコレクター:2012/06/03(日) 22:21:54.81
つっぱりビックリマンロクンロール♪
774名無しのコレクター:2012/06/03(日) 22:41:00.29
金プリってなんぞ?
775名無しのコレクター:2012/06/03(日) 22:42:38.99
紫外線で劣化した部分が黄色く変色したもの
マイナス査定対象
776名無しのコレクター:2012/06/03(日) 22:45:17.21
>>775
サンクス!
777名無しのコレクター:2012/06/03(日) 22:55:31.08
五弾チョコサンタマリアは例外な
778名無しのコレクター:2012/06/03(日) 23:14:36.87
ホントは違うのね
金プリには濃さが3段階ある
@薄い濃さ金プリ⇒劣化
A濃い濃さ金プリ⇒アナザー素材
B黄色濃さ金プリ⇒五弾チョコサンタマリア素材と同一

今は、@〜Bすべて劣化となっている
理由は、叩かれるのが怖いから

歴史を語ると、『退色』叩きから売り手に
「(コレクター)怖い・・・」の恐怖心が芽生えた!
そして、いっしょに叩いた『金プリ』も劣化として自粛した。

その恐怖心を植えつけたスレ・・・
それが「ここ」なんだよ!みんな・・・わかってる?
そのときの住人は今は「ここ」にはいない・・・
みんな移住した。
779名無しのコレクター:2012/06/04(月) 00:59:38.16
でってゆう?
780名無しのコレクター:2012/06/04(月) 02:27:31.24
サンタマリアって何?
781名無しのコレクター:2012/06/04(月) 02:34:30.91
たぶんユースケ
782名無しのコレクター:2012/06/04(月) 03:26:23.20
いや、テクモ版キャプ翼のブラジルの10番だろ。
バナナシュートが得意な。
783名無しのコレクター:2012/06/04(月) 03:31:19.60
>>762
コンビニバイトが受けても、ヤマトは集荷出来ない。
最悪捨てられて終わり。
784名無しのコレクター:2012/06/04(月) 07:55:24.98
切手はって投函すれば良いのに何故メール便を使うのか
785名無しのコレクター:2012/06/04(月) 10:59:12.68
10枚送ると切手代が500円
メール便だと10枚送っても80円
786名無しのコレクター:2012/06/04(月) 11:23:17.36
メンドクセーからはがきに貼れるだけ貼って送った
1口分になってもいいや
787名無しのコレクター:2012/06/04(月) 13:33:24.35
>>778
アホか。
ビッグアルバムには金銀の二種類が入っていたから
5弾のマリア(金)は劣化じゃない。
788名無しのコレクター:2012/06/04(月) 14:37:58.36
金魚鉢マリアは金プリあるの誰でもっ知ってる

ほかは劣化ゴミ
789名無しのコレクター:2012/06/04(月) 15:41:27.46
俺もゼウスが出たんでうp
http://imepic.jp/20120531/395590
790名無しのコレクター:2012/06/04(月) 15:43:51.58
>>778
劣化させても出来そうな中途半端な色合いは、なんとでも言える。(@〜Aは却下)
B5弾マリア同等の濃い金プリver.は見たことが無い。(審議)
画像うpを求む!!
791名無しのコレクター:2012/06/04(月) 16:12:15.50
また背景に昔のシール使って挑発にきた
792名無しのコレクター:2012/06/04(月) 16:17:26.46
>>782
なつかしすぎワロタ

>>789
ゼウスおめ!背景のシールが気になる…
793名無しのコレクター:2012/06/04(月) 16:18:45.21
>>789
綺麗な

アルバム何 使ってるの?
794名無しのコレクター:2012/06/04(月) 16:21:54.63
みんな昔の天使シール色が滲んでない?
スリーブに入れファイリングし冷暗所で保管してたのにor2
795名無しのコレクター:2012/06/04(月) 16:33:12.67
>>793
オクで買ったファイルにコクヨB5バインダーを使ってる
ちなみに51mmスリーブは入らない
796名無しのコレクター:2012/06/04(月) 17:17:32.24
>>794
ピンクが特に酷い
797名無しのコレクター:2012/06/04(月) 19:52:11.40
背景煽りシリーズいいなw

みんなもっと晒してくれ
798名無しのコレクター:2012/06/04(月) 23:19:47.22
>>789
ゼウスおめ!
799名無しのコレクター:2012/06/04(月) 23:25:01.45
>>794
お守り類も滲んでる。
滲んでないのもあるよ。

ところでどうやったら画像貼れるの?
どっかのサーバー使うの?
俺も煽りたい。
800名無しのコレクター:2012/06/04(月) 23:29:45.93
>>799
俺は何か一時的にアップするときは http://www.dotup.org/ を利用してるよ。
801名無しのコレクター:2012/06/04(月) 23:49:59.51
俺はあまりもってないから他人のコレクションは興味あるな
ヘッドは単純に見て楽しい
でも荒れるだろうね
802名無しのコレクター:2012/06/05(火) 00:07:10.07
右が通常。
左が押し跡あり。
http://imepic.jp/20120605/002430
オクで買う時は気を付けな。
803名無しのコレクター:2012/06/05(火) 00:26:54.59
みんな自慢するし、俺も自慢しよ。
もち、すべて旧ビックリマン完品級。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3058327.jpg
804名無しのコレクター:2012/06/05(火) 00:32:43.55
>>803
自慢という流れから、それを持ってくるとはハイセンスだわ。マジでクソワロタwww
805名無しのコレクター:2012/06/05(火) 03:13:12.65
酷い自演を
806名無しのコレクター:2012/06/05(火) 04:59:39.98
ここ数ヶ月のパターンだと
そろそろ伝説2の後に出るシリーズの情報が出ても良い頃なんだけど

新シリーズを挟まず伝説3にいくかな
807名無しのコレクター:2012/06/05(火) 12:06:42.93
夏場は小休止
808名無しのコレクター:2012/06/05(火) 12:13:49.06
8月も76種以上だと少しツライ
809名無しのコレクター:2012/06/05(火) 12:21:29.78
いいね

もっと自慢のシール背景に晒せよ
810名無しのコレクター:2012/06/05(火) 12:44:10.95
伝説のヘッドが出た時だけ
背景煽りシリーズを許す
811名無しのコレクター:2012/06/05(火) 13:22:47.31
公式キラシールの輝きふたたび。ってなってるぞ
お守りの青色変更は良い感じ
812名無しのコレクター:2012/06/05(火) 13:44:02.45
マジだ
すくみの画像見る限りヘッドキラ確定だな
813名無しのコレクター:2012/06/05(火) 15:37:01.72
人気が無い2、3弾を乗り切るには有効かもしれない。
だがゼウスを差し置いてシャーマンカーンをプリズムってw
814名無しのコレクター:2012/06/05(火) 15:40:28.84
>>803
悔しいから氏ね!
815名無しのコレクター:2012/06/05(火) 15:48:16.34
公式は完熟3も「キラ」という言い方していたことを思い出して欲しい
816名無しのコレクター:2012/06/05(火) 15:54:52.26
エンボスが売りじゃなかったの?
エンボスのキラなの?
ドキドキ学園みたいなヤツか?
漢熟の情報一切知らん。
817名無しのコレクター:2012/06/05(火) 15:57:20.35
森のオワコン感ハンパねぇ。
最初にやり過ぎたな。
818名無しのコレクター:2012/06/05(火) 16:22:15.10
キラシールの輝き再び。
エンボスシール入りと言い切っているので、
エンボス加工は絶対だからプリズム仕様のメタルエンボスっていうミラクルが起こります。
819名無しのコレクター:2012/06/05(火) 17:28:21.11
>>803
この山吹色は結構好き。
820名無しのコレクター:2012/06/05(火) 18:00:13.44
ヘッドが華やかならなんでもいいよ
821名無しのコレクター:2012/06/05(火) 18:28:02.95
次は10月じゃないかな 6月に77種だからね
822名無しのコレクター:2012/06/05(火) 18:33:42.62
問屋チラシは いつくらい?
823名無しのコレクター:2012/06/05(火) 18:49:30.83
10月ならゆとりを持って集められるね。
>>822
伝説1発売の翌月には、すでに二木が伝説2予約開始してたな。
824名無しのコレクター:2012/06/05(火) 19:08:31.58
とりあえず伝説2は1カートン買ってみるか
一番の問題はチョコの処理だが・・・
825名無しのコレクター:2012/06/05(火) 19:15:46.06
年内に4,5弾復刻

来年 6.7 8.9 10.11  くらいで打ち切りだろ
826名無しのコレクター:2012/06/05(火) 19:20:54.47
これは6弾でホロブラゼ来るぞ
827名無しのコレクター:2012/06/05(火) 19:39:10.03
ホロセレで出してるのにもうホロは出さないだろ
それにホロは素材の値段でNGだと思う
828名無しのコレクター:2012/06/05(火) 20:41:31.08
値段て(笑)貧乏人は無理するなよ。強制してないんだから。個人の自由しょ。三十路過ぎてるオッサンだから全然余裕♪
829名無しのコレクター:2012/06/05(火) 20:53:12.32

文章理解してんのか?
830名無しのコレクター:2012/06/05(火) 20:59:06.39
>>828がアホ過ぎて吹いたw
831名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:06:19.99
ガチでチョンじゃね?
832名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:13:09.32
おっさんIQ低すぎw
833名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:19:22.71
最近自演してるやつか。
834名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:27:59.53
オッサンは放置するとしてw
素材の値段的にはホロもいけるはずだが

神羅万象ホロ使ってきたけど余裕でクリアしてる
あっちは定価105円だけど定価84円でもいける範囲にオマケは押さえてると言ってた
ビックリマン意識して
835名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:28:59.74
2ちゃんで句読点、言葉遣い、タイプミス、誤変換、指摘する奴なんなの
神経質過ぎてハゲるの?禿げてるの既に?
836名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:31:18.24
>>822
ずばり明日じゃないのかな?
化生も伝説2も水曜日に問屋が情報解禁してたから
伝説1の時、年末はイレギュラーだったけど
837名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:33:56.07
店頭発売日が火曜、問屋予約開始が水曜のローテーションか
838名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:34:57.18
ホロもいけるならとっくにやってるだろ 
叩かれたからむきになって反論してみっともない
839名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:35:51.26
>>834
ちょww差額はどうしたのw
便乗値上げかお?
840名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:38:02.61
>>839
神羅はWebでカードプレゼントとか自前のSNSゲームとかやってるんだよ
その分にお金かけてると言ってた
841名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:39:47.56
>>840
なるほどthx
まあバンダイの食玩カテゴリだしな
842名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:44:19.75
>>838
オッサンじゃないので反論してるわけじゃないw

マジレスするとやらないのは金儲けの面が強いと思うけど…
エンボスメタルだって要するにアルミ素材で統一できるからだし
化生も全部アルミ素材だったろ
天使もキューブに見せかけて銀のアルミシールにキューブ膜貼ってるだけだし
843名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:48:02.18
でも化生伝の天使は偽キューブとは言え、パッっと見は違和感ないよなアレ
綺麗にできてるとオモ
聖核伝の偽角プリは残念な仕上がりだったが
844名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:48:43.35
キラ告知だが、おそらく角プリじゃないよな〜
845名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:50:05.01
>>843
「偽」じゃなくて「擬似」って言ってよね! 失礼しちゃう!
846名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:50:53.22
もう小さいガムでもいいからシールに金かけてくれ
これならおっさん達の胃にも優しいしw
847名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:54:54.38
ノーミソお花畑のおめでたい奴しかいないのかよ
キラって
どーせアルミにプリズムシート貼った奴やろ
848名無しのコレクター:2012/06/05(火) 21:55:11.46
キラシールの輝きふたたび。

キラ(キラ光るエンボスメタル)シールの輝きふたたび(伝説1に続いて)。


だろうな。単に。
本当のキラ素材だったら今頃とっくにドヤ顔でアピールしてるはずだろロッテはさ…。
849名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:15:56.26
こいつらときたら・・・エンボスメタルって分ってるはずなのにグダグダとw

850名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:20:41.23
絶対角プリ来るよ。
擬似だけど。
851名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:23:09.43
つーか使い古しのプリズムなんて今更うれしくないだろw
エンボスがいいよ
ソレより裏書しっかりしろよ
852名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:32:03.43
>>849
ぶっちゃけ夢ぐらい見ないとやってられんわ

・やっと全種類キラやめたかと思ったら今度は全種類アルミ
・裏面にデカデカとQRコード
・下書きシールで粉砕された心を癒してくれるはずだったストーリーシールに期待するもまた裏切られる
・シリーズ初期は当時の食事情を考慮して栄養価の高いナッツを入れていましたが今は上品な味わいや食べ応えを追求してクランチを入れています(ジャリジャリ)

まさに砂を噛む思い
853名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:41:14.19
ロッテは、
「今はナッツ類の価格高騰によって利益を追求してクランチを入れています」
と正直に言っていれば許されたのに…
854名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:49:47.12
別に食わないからどーでもいい
855名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:54:52.94
856名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:56:18.61
>>842
お守りは紙じゃないの?
857名無しのコレクター:2012/06/05(火) 22:58:35.63
>>855
ウチのゴミ箱アサッテもいいよ
858名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:02:41.93
>>856
めくれば分かると思うけどアルミだよ
アルミを白く塗って、部分的に塗らない場所を作って「擬似」箔押しみたいなデザインにしてる
当時の「紙+箔押し」とは別物
859名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:03:24.22
擬似だろうが何だろうが差別化してくれるなら歓迎する
860名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:05:41.38
その差別化がもっと上手だったら文句無いのにな
ヘッドが金色のエンボスってちょっと手を抜きすぎ
861名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:08:52.72
http://i.imgur.com/KEJIA.jpg
家で見つけたんだけど、これは復刻版?
普通の旧ビックリマンと比べると
大きさが違うんだけど
862名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:12:38.93
素材でしか価値を測れない人は可哀想だね
863名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:15:48.11
>>862
だよね
>>859>>860みたいな奴ら
特に>>859の擬似連呼が気持ち悪いww
擬似擬似って擬似セックスかよwww
864名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:17:24.21
素材に価値を見出す事ができなければ
復刻なんて無価値じゃないか
865名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:17:52.91
>>861
アンドロココ→超元祖32弾
その他の3枚→セレク

復刻版です
866名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:17:56.96
>>860 そうだね ヘッドだけは色鮮やかにして欲しかった
天使の銀エンボスは悪くないと思う
867名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:21:22.80
ナッツうんぬんもかなり前からなのに何時までも言ってる奴ダサすぎ

旨さ追求したいなら
自分でアレンジすればいいだろ
マカダミアでもジャイアントコーンでも好きなものミックスして食えばイイ
868名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:23:03.78
>>866
自分で色塗ればええやろ
869名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:23:36.34
エンボスメタルは全く色塗らない部分は銀色になるんだから、
例えばゼウスとかは背景の光の線を交互に色塗らないで金色+銀色にするだけでも変化つけられたと思うのだが
870名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:25:09.34
>>867
ずっと改悪されたままだから何時までも言われるんだろ バカだなぁ
871名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:25:59.53
エンボスメタルは全く色塗らない部分は銀色になるんだから、
例えばゼウスとかは背景の光の線を交互に色塗らないで金色+銀色にするだけでも変化つけられたと思うのだが
872名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:26:23.22
>>867
公式の言い訳がヒドイからじゃねw

>シリーズ初期は当時の食事情を考慮して栄養価の高いナッツを入れていましたが今は上品な味わいや食べ応えを追求してクランチを入れています
873名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:29:12.37
「擬似だろうが何だろうが」だの「素材でしか価値を測れない人は可哀想」だの「旨さ追求したいなら自分でアレンジすればいい」だの
ロッテマンセー厨でも沸いてるのかしら今夜は
874名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:29:26.35
>>870
ココに書いても改善されるわけないのに バカだなぁ
875名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:30:12.79
ナッツが高くなったのか、ナッツにヤバイモン混入してたか
クランチがやすいか、生ごみから精製できるか
876名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:31:44.28
ネガティブ過ぎて萎えるわ

文句書けば発散できるのか?文句しか出てこないくせに何故買いつづけるw
877名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:33:06.92
>>874
嫌なら買わないという選択肢があるのにね バカなんだろうな
878名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:33:11.55
>>874
それはお前が決める事ではないw
879名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:34:01.86
>>865
やっぱり復刻版なのか、ありがとう
ホロセレと伝説しか知らなかったから
パチなのか?とか疑ったよ
880名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:34:03.28
確かに買う量はグッと減ったな
881名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:34:48.21
どうせ捨てられるから粗悪に作ってあるのさ。
ロッテもコスト削減になるし、消費者は捨てやすくなり健康悪化を防げる。
理にかなってると思うが。
882名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:36:24.21
よくわかんないけど、
ポジティブにロッテマンセーして生きていこう!という奴隷みたいな善人が降臨してるの?
それは助かるな
883名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:39:30.36
マジで嫌なら買わなくていいのに

どうした?
マゾなのか?
ストレスになるなら買わなくていいんだよ?
884名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:40:27.72
荒れると伸びるなw
885名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:44:17.24
>>883
それ著名コレクター全員のコメント欄に書いてくればw
886名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:48:23.59
菓子の仕様もシールの仕様も買う前に了解ずみやろ
値段相当の価値無しとみているなら買わない バカじゃなければ判断できるやろ
887名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:48:42.57
ここまで読んだ。

伝説2は角プリ登場 → エンボスメタルに決まってんだろ、にわか
ホロは素材の値段でNG → 神羅見ろよ、にわか
チョコまずい → 最初っから食わねえんだよ、にわか

…というわけで、にわかさんが一方的に凹られているようです。酷すぎです。
888名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:50:52.67
>菓子の仕様もシールの仕様も買う前に了解ずみやろ


まるでヤクザw
ちょっとワロタごめん
889名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:53:27.24
まあ文句言いながらも買い続ける奴の方が飼い慣らされてるわな
890名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:53:49.19
やっぱさ、
「シリーズ初期は当時の食事情を考慮して栄養価の高いナッツを入れていましたが今は上品な味わいや食べ応えを追求してクランチを入れています」
ってロッテの言い訳がダメなんだろうに

ちゃんと、
「今はナッツ類の価格高騰によって利益を追求してクランチを入れています」と言えよと
891名無しのコレクター:2012/06/05(火) 23:58:16.81
>>887
チョコ捨ててる奴らはしねばいいのにと思うよ
http://eco.goo.ne.jp/food/yurueco/img/0301.jpg
892名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:00:11.14
>>891
なんでそう思うの?
893名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:06:58.12
ナッツだろうがクランチだろうが不味いだろう、あれ。
いい歳したおっさんが食うものではないよなw
894名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:08:31.86
どうせチョコ捨ててんだろうなぁ…とか考えながら製造してるのかな?
だったら美味しいチョコ作ろうって気持ちにはならないだろうね
俺だったら適当に安く仕上げるわw
895名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:10:46.85
>>887
ちゃんと食べてるヲタの方が圧倒的に多いと思うが
馬鹿なの?
896名無しのコレクター :2012/06/06(水) 00:11:37.67
一番安く売ってる通販ってどこがある?
897名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:12:41.94
>チョコ捨ててる奴らはしねばいいのにと思うよ

とチョコを食べながら言ってる>>891が足切断して失明してチンコが腐り落ちた挙句しんでしまいます
898名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:14:04.10
まず、食べ物を捨てるという前提で話進めてるキチガイは自分の顔を鏡で見た方がいい
899名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:16:58.99
>>896
なんだかんだで二木かな?大手だし送料一律500円だし
商品価格だけなら食玩王国が安いけどすぐ売り切れるのが難点
900名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:17:29.68
ニワカとは購入量が違う
古参の家には
お前ら雑魚の家のトイレと同じぐらいの容積のダンボール軍が発売日に来るのですよ
901名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:27:12.71
キチガイやなw
902名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:27:31.86
ここでチョコ食わねえ、捨てるわ!
ってドヤ顔で言ってる奴も
現実は人目を気にしてコソコソ捨ててるんだろ
せめて人に配るか、オクで売れよ
903名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:29:39.75
コソコソ捨てるってなんだ?
普通に燃えるゴミの日に出すだけやで
904名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:30:19.36
>>902
いや捨てて無いから
905名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:34:10.61
ドヤ顔でワタクシチョコは絶対捨てませんって言ってる奴は
みにくい脂ぎった面を世間に晒してなんとも思わないの
不快なんだけど
906名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:36:34.97
ピーナツなんてカロリー高すぎるからロッテの言い分は本音と違ってたとしても正しい。
出来れば小さくして良いから砂糖不使用にして欲しいな。

お菓子好きなんで捨ててはないけど…食い続けてたら糖尿になるぞまじでw
907名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:37:26.92
一部の先進国以外では食糧難の中、チョコ捨ててる奴らは間違いなくロクな死に方はしないw
一方、律儀に全部ちゃんと食ってる奴らも健康障害やら何やらでロクな死に方はしないw
家族・友達や職場など周囲に配ってる奴らも白い目で見られてロクな死に方はしないw
うまくチョコを処分したところで突然死が来れば遺品として残るのは大量のシール、これもロクな死に方ではないw
つまり…
908名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:40:33.43
>>907
死んだ後のことは気にしないぜw
909名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:43:37.76
食糧難?しるかよ
こっちは別に大富豪でも何でもない 
普通に額に汗してヒーヒー言いながら稼いだ金で買ってんだよ
どうしようが俺様の勝手
910名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:47:14.56
コンビニや飲食業の廃棄とか知らないんだろうな

俺は食ってる
食えないほど買ってないから
911名無しのコレクター:2012/06/06(水) 00:56:46.80
コレクション性の高いオマケ付き菓子の永遠のテーマだなw
912名無しのコレクター:2012/06/06(水) 04:04:39.59
そもそも、そんなに健康に気を使うような生活してるのか?
今更そんなにチョコ菓子大量に食ったくらいで病気にならんわ。
糖尿病とかなってるんだったらもうなってるだろ。
これからなる可能性もあるけど。
大量に毎日喰うっつっても1日、5,6枚だろ?
それに1年賞味期限あるんだから少しずつ開封して食えよ。
良い大人がオマケみたさに食糧品捨てるって頭わきすぎ。
良くロッテはチョンとか言ってるけど、そんなつまらん事で
食糧捨ててる奴らもチョンと同じようなもんだわ。
それにビックリマンチョコはガチガチに固めて溶けにくい作りだから
ドロドロになってシールがメチャクチャなんて事にはならんと思う。
例えドロドロになっても価値ほとんどないシールなんだし諦めろよ。
たまに食うくらいだったら旨いけどな。
他人の死なんか関係ねーって言ってる奴は自分がいつ死んでも殺されても文句言えんわな。
それでいいじゃん。
>>911
答えは出てる。食えないなら開封するな。
大人なら我慢をしろ。
913名無しのコレクター:2012/06/06(水) 04:26:53.63
そろそろ流れを変えようか。

当時、今から売りますよっつって開封によく立ち会ったんだけど、緑x3、黄x2の配列が不規則だったことは一度もなかった。(最近では黄x3、緑x2の配列)
あの頃は、40個の配列が崩れることなく完璧に箱詰めされていたんだよね。
最近のは不規則に入ってる場合の方が多い、というかほぼ不規則で雑な印象を受ける。
そのため開けた瞬間30個30種かどうか分かるし、
これが1カートンという大量買いしても40種コンプ1セットしかできなかったりする原因なわけだけど、他のメーカーもこういうことは当たり前なのだろうか。
914名無しのコレクター:2012/06/06(水) 05:11:44.18
タンゴ博士って金持ちだろうなあ
915名無しのコレクター:2012/06/06(水) 05:12:13.54
>>913
マジで?
俺は伝説も化生伝も「黄×3、緑×2のリピート配列」が崩れてる箱来たことないぞ
封入バランスも、そう激しい偏りはなかった
(生伝の裏違いの矢印だけは出にくかったけど)

伝説で「この箱悪魔ばっか」とか書いてる人がポロポロいたけどそういう人?
どこで買ったらそんなひどい箱が来るんだ?
箱、ちゃんとロッテロゴのテープで封してあった?
916名無しのコレクター:2012/06/06(水) 06:33:13.12
タンゴ博士の家は大量のシール貼られているだろうな ここ見てニヤニヤしてな
917名無しのコレクター:2012/06/06(水) 08:17:22.83
>>915 崩れてる事故箱あるよ
崩れてない箱でも最近は一部分配列いじってW場合多い
918名無しのコレクター:2012/06/06(水) 08:20:57.79
店にいじられたんだろ
919名無しのコレクター:2012/06/06(水) 08:24:33.26
>>918 未開封のまま買ってきた
920名無しのコレクター:2012/06/06(水) 12:10:26.01
2個3個の配列は工場で手作業で詰めてる。
で、機械的に詰めていくと配列崩れないが、余りの部分ではどうしても事故箱が発生する。

最近、事故箱報告が増えたのは、詰める担当が下手になったのかとも思うが、
チョコのパッケージが前みたいに四角く立体的じゃなくて、平面的になったのも影響してそう。
重ねて積み上げてみると分かるけど、バランスが悪くて倒れる。

もともと、そこまで神経質な工程じゃないんだろうけどね。
箱買いなんて想定しないんだろうし、建前上は…。
921名無しのコレクター:2012/06/06(水) 12:39:10.94
店側が未開封箱に偽装して、実は配列抜きしてたりしてな
922名無しのコレクター:2012/06/06(水) 12:48:37.14
もう誰も信じない・・・
923名無しのコレクター:2012/06/06(水) 13:06:36.94
包装振り分け箱詰め全て機械じゃねえの
924名無しのコレクター:2012/06/06(水) 13:15:23.80
>>923
箱詰めは手作業だよ
この手の商品は他社も全て

素手じゃないしマスクしてるし安心しろw
925名無しのコレクター:2012/06/06(水) 13:17:33.26
20年間以上ビックリマンを中心にシール類一筋で収集をしておりました。
マイホーム購入の為、一部を残し、これまで集めてきたコレクションを出品していきたいと思います
926名無しのコレクター:2012/06/06(水) 13:20:08.24
素手とかは別に気にしてないと思うんだ
だったら店に並んでるのも店員が触ってんじゃん
気になってるのはそこじゃないんだ
927名無しのコレクター:2012/06/06(水) 13:21:39.43
>>925
素晴らしい決意です。しかし、一部を残す所にまだ甘えが見えます
928名無しのコレクター:2012/06/06(水) 15:29:35.06
なんだ、プレハブでも建てるのかw?
929名無しのコレクター:2012/06/06(水) 15:32:06.97
毎回確認してから開け始めるんだけど、黄3緑2の規則正しい配列の場合は経験上100%30個30種。
だから不規則な配列だとガッカリするね。
そういえば箱を封してあるテープの色だけど、何色だろうがダブりには関係ないみたいw
>>915
いいなぁ毎回2箱買って1箱は不規則だよorz
930名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:07:51.34
3個2個で綺麗に並んでる未開封箱でも配列崩れてる時はあった
運命かな
931名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:09:36.38
あ、配列ってのはパッケージじゃなくてシールの配列な
932名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:13:24.16
めざましテレビの星占いが1位の時に開封すれば経験上100%30個30種。
933名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:16:58.22
良いこと聞いたぜ!
934名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:18:23.02
935名無しのコレクター:2012/06/06(水) 16:42:40.14
3個2個が崩れてる箱はたまにある
そこを狙えばヘッドが出易いかと思って買ってみたが、そうでもない
プレビューやヒッグスピンは出たが、出ない場合の方が多かった

伝説で未開封なのに31個入ってる箱もあった
936名無しのコレクター:2012/06/06(水) 17:00:02.84
>伝説で未開封なのに31個入ってる箱もあった


よっしゃあああああああああああ
937名無しのコレクター:2012/06/06(水) 17:04:20.17
>>934
あら、いいですね〜
938名無しのコレクター:2012/06/06(水) 17:20:53.09
あら、いいですね〜の波が押し寄せてきてしまい、
939名無しのコレクター:2012/06/06(水) 18:03:15.95
森が凄いの出してきたな。
940名無しのコレクター:2012/06/06(水) 18:12:33.45
941名無しのコレクター:2012/06/06(水) 19:35:01.56
鳥居とのぼり絵で当時が甦るね。この化生箱に始めて出会ったのは八百屋さんだったな。。
旧チョコ未開封の単体はそれなりに出回ってるけど、40個詰まっているのは初めて見た。
これは興奮するw
942名無しのコレクター:2012/06/06(水) 19:42:24.28
中に虫がわいてそうで気持ち悪い
943名無しのコレクター:2012/06/06(水) 20:12:31.75
大昔の未開封なんてシールもチョコが腐ったような臭いがついてるだろうなw
944名無しのコレクター:2012/06/06(水) 20:14:06.68
ある日袋が破れて中から大量の、、、

やめておこう密封されてるから大丈夫だと思いたい
945名無しのコレクター:2012/06/06(水) 20:38:54.58
これこそビックリマン
946名無しのコレクター:2012/06/06(水) 20:40:51.70
昨日まんだらけで旧チョコ未開封が12,600円で売られてたw
買い取りはいくらなんだろう
947名無しのコレクター:2012/06/06(水) 21:04:39.79
初期パッケージなら1個18000くらいか。
箱の感じからデッドストック品ではなさそう。
948名無しのコレクター:2012/06/06(水) 21:04:41.04
1000えん
949名無しのコレクター:2012/06/06(水) 21:39:04.86
>>941
実際は生ゴミでもオクで高値で取引されてるのは間違いなんだよね未開封って。

これを再現して売れば1箱5000円くらいでも飛ぶように売れそうなのに。
ロッテって馬鹿正直なのか単なるアホなのか。
950名無しのコレクター:2012/06/06(水) 21:49:11.48
間違いないんだよね、だったw
951名無しのコレクター:2012/06/06(水) 21:53:19.66
>>949 それは無理
当時のものにこだわってる層だから
952名無しのコレクター:2012/06/06(水) 23:42:30.01
聖魔化生伝からビックリマンコレクションをはじめてみた。
まだ右も左もわからん状態なので購入は4つ程度に。

白虎カオリン(天−5)
阿漢助ポー(守−7)
梵ポルタメントス(H-2化)ピンク色
梵ポルタメントス(H-2化)化正胎 ピンク色

いきなりヘッドが2枚来たのは嬉しいんだけど昔のヘッドみたいに
今のビックリマンはプリズムシールじゃないんだね。
80円の値上がりはまぁ仕方がないとしてもプリなしはちょっとガッカリだわ。
953名無しのコレクター:2012/06/06(水) 23:45:23.64
最近始めたんだけどなかなかコンプしないw
昔みたいに友達みんな集めてた時代だったらなぁ。

気軽に誰かと交換したいもんだーw
954名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:01:05.28
もしロッテが今までのを再販したら、
一気に相場下がって売れなくなるから結局無駄だよ。
ガンダムカードダス見れば一目瞭然。
あれはホントコレクター泣かせな再販だったからな。
結局再販後に新作出したけど売れなくて最後は打ち切り。
高額商品コレクターの心情は無いから欲しくなる。
大量に出ると興味が無くなる。
オクとかで回ってるだけなのに
ちらほら出品されたら目にするだけで、
サンプルブラゼとかヘッドロココですら、
珍しくないっていうヤツいてるくらいだからね。
手に入れた訳じゃないのにw
青オリオンも毎月自演出品すりゃ、相場下がるだろうな。
メリットはないけど、2,30個ID作れば余裕で出来るよ。
それに当時のまま再現できれば今頃してるだろうね。
ここ数年は復刻流行ってるから。
出来ないから素材変えたりして発売してるんだろ。
955名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:05:47.90
出してくれたら不毛で幼稚なシール集めから脚洗える
どっぷりはまってしまったからソレぐらいして目覚まさせて欲しい
956名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:07:56.76
>>951
そんなことない
あんなシールポスターでさえ600セットは売れたんだから
957名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:12:34.46
>>954
シール素材は当時のまま再現はできるよ
厳しいとすれば初期の厚みのある四角プリズム
ただ全く製造して無いわけじゃなくて雑貨屋に行けばまだ普通に出回ってる素材だし、
シールの厚みにまでこだわるヲタも居なさそう
シルク印刷できればおkだろ
958名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:13:59.26
素材の問題じゃなくて、ロッテがまだまだ金儲けしたいから完全復刻はやらないという話だと思うんだが。
959名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:15:15.43
>>954
相場が下がるのはオクとか中古市場の話だろw
ロッテにまったく関係ないじゃん
960名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:16:36.75
>>953
交換掲示板って死んでるの?
961名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:24:56.74
神羅の交換掲示板なら生きてるからそっち使ってるわ
割と客層かぶってるし
962名無しのコレクター:2012/06/07(木) 00:57:51.50
そりゃ昔とまったく同じシールで再販したら金つぎ込んだコレクターが
発狂するだろうしビックリマン引退のきっかけにもなるわな。
プリであろうが必ず初期と復刻の違いがわかるように
多少の変化はどこかつけなきゃいけない。100%同じとか馬鹿げている。

でもプリ引いたときの感動は大きいし、復刻版は駄目でもせめて
聖魔化生伝とか新シリーズのヘッドくらいはプリシールにしてくれや。
963名無しのコレクター:2012/06/07(木) 01:04:25.50
>>960
云十年ぶりに再開したのでネット上での活動は全然知らないw
このスレもさっき初めて見たばかりです。
964名無しのコレクター:2012/06/07(木) 01:29:03.67
>多少の変化はどこかつけなきゃいけない。100%同じとか馬鹿げている。


意味が分からん
一部のコレクターが発狂して引退するから何の問題が?
現状、ロッテに対してはたいして金使わずに、オクに大金使ってる馬鹿が死ぬだけじゃん
ロッテは何も困らない
965名無しのコレクター:2012/06/07(木) 01:34:07.45
多少の変化はロッテが金儲けするために必要なんだろ。
ちょっとずつ変えて復刻するだけで、どんな復刻でも永遠に買い続ける馬鹿がいるわけで。
966名無しのコレクター:2012/06/07(木) 01:38:28.12
せやな。
967名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:22:35.61
全く同じなら買う必要ないしな
968名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:25:28.44
完全復刻の話が出ると
「完全復刻したらビックリマンが廃れる」理論をごり押しするヤツってなんなの。
匿名掲示板なんだからカッコつけずに
「大金つぎ込んだのにいまさら復刻なんてしてほしくねー」って素直に言えやハゲ。
969名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:30:09.30
>>967
全て完品級でコンプしてんならそれでもいいだろうが
そんな人は少ないだろうし、新品で買えるならそっちのほうがいい
970名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:30:14.01
プロ野球チップスのキラはおkなのに、何でビックリマンはダメなの?
971名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:31:10.19
>>968
完全復刻しても、キレイな初期ホロとアイス5、11〜15弾ヘッドと後半弾にしか用がないからなぁ
972名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:34:54.84
>>971
それが全て80円〜150円くらいで手に入るんだぞ
夢のようだろ?
973名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:37:32.16
>>971
俺らにわかはお前みたいに暇じゃねーのよ
サクッと完全復刻買ってノスタルジックに浸りたいだけなのよ
974名無しのコレクター:2012/06/07(木) 02:53:01.14
俺も完全復刻なら欲しいわ
新品が良いに決まってる
975名無しのコレクター:2012/06/07(木) 03:21:47.50
俺も安くてキレイなシールがいいなぁ…。
976名無しのコレクター:2012/06/07(木) 04:06:24.49
悪魔vs天使シリーズ聖魔化生伝発売中!とかやってるんだぞ。
いまだ物語が続いているんじゃ、完全復刻も何も無いわ。
少なからずその間は、原液を薄めたカルピスを飲まされることになる。
バンダイのアレも完結してたからこその完全復刻なわけだし、可能性が出てくるのは悪魔vs天使シリーズが完結してからだな。
欲しいヤツは、とりあえず可能性を信じて長生きしないとダメだw
977名無しのコレクター:2012/06/07(木) 04:33:11.16
>>971
お前w
それ用ありすぎじゃんwww
978名無しのコレクター:2012/06/07(木) 04:48:54.81
他人の中古に何十万も出せる奴の気が知れない
979名無しのコレクター:2012/06/07(木) 05:06:45.17
まあ持ってるやつからしたら、カードダスみたいな完全復刻は、
相場が下がるからというか、当時に浸れるレベルの物を、新品をお安く手に入れられてしまうのが嫌だろうな。

少なくとも今までの復刻で使われたような素材や裏書ではいらんな。
980名無しのコレクター:2012/06/07(木) 07:14:04.59
>>974
コストダウン重視の今の世の中じゃ完全復刻なんて絶対無理。
印刷機やインクを1から発注する必要があるし、
そんな手間をかけても当時の爆発的人気が甦るわけでもないしな。
万が一完全復刻されたとしてもコレクター向け商品だから数万円じゃ収まらないよ。
981名無しのコレクター :2012/06/07(木) 08:25:06.28
旧に拘ってる奴って現行もん興味あるん?集めてるか謎だわ
982名無しのコレクター:2012/06/07(木) 09:28:37.83
廃人なんだから無条件購入だろ
983名無しのコレクター:2012/06/07(木) 11:16:26.22
西日本化生、シール台紙が水色→黄色
こんなことになったらおまえらどうする?
984名無しのコレクター:2012/06/07(木) 11:37:26.37
全部で96種類になるの?w
985名無しのコレクター:2012/06/07(木) 11:46:20.77
近所のスーパーは伝説を大量入荷してたけど、化生伝は一個も入荷してないや
伝説2が入荷されるか心配だ…
986名無しのコレクター:2012/06/07(木) 12:27:26.18
>>973
暇?
煽る事自体痛いがそれすら間違えるとかどんだけ〜
987名無しのコレクター:2012/06/07(木) 13:48:45.05
>>980
>コストダウン重視の今の世の中じゃ完全復刻なんて絶対無理。
>印刷機やインクを1から発注する必要があるし、


こいつは超元祖とかブレイクとか上海鑑定団とか知らないのか?
ど新規か?
988名無しのコレクター:2012/06/07(木) 15:21:39.74
もうこれ次スレのテンプレにしようや

※まれに「完全復刻したらビックリマンが廃れる」理論を述べる人が現れますが「大金つぎ込んだのにいまさら復刻なんてしてほしくねー」が本音です。ほっといてください。
989名無しのコレクター:2012/06/07(木) 15:28:29.10
>>986
あれを煽りと捉えるお前が痛い
990名無しのコレクター:2012/06/07(木) 15:54:36.09
>>988
浅はか過ぎて涙が出る
991名無しのコレクター:2012/06/07(木) 16:04:19.56
伝説2まであと19日 埋め
992名無しのコレクター:2012/06/07(木) 18:07:20.12
化生伝、1カートンで48種揃わなかった…
993名無しのコレクター:2012/06/07(木) 19:24:14.91
完全復刻したらビックリマンに限らず、どんな物でも廃れる。
これが正解。
ビックリマンは印刷物で大量生産が可能だからなおさら。
新品状態で当時の物が完全復刻されて
安く手に入るのは嬉しいけど簡単手に入り過ぎて冷めるだろうな。
冷めるという事はオクの相場がガタ落ち。
オクの相場がガタ落ちっていう事はビックリマンの売り上げもガタ落ち。
そして販売終了。企画もされなくなる。
グリーンハウスが金になる他の仕事に集中できる。メシウマ。
ビックリマンの未来は永遠に消える。別にいいけど。

手に入りにくいレア物を手に入れるから楽しい。
コレクターの心理ってこういう事だろ。
コレクターじゃない人間は何でもいいから手に入ればいい。
そしてすぐに飽きる。

完全復刻はして欲しくないね。
されたら、タダでさえバカなのに今まで頑張ってきたのが救いようがないバカになる。
騎士ガンダムカードダスは数十万が相場の何チャラ師範代描きおろしとかいう
激レア抽選カードまで完全復刻しちゃったから完璧に終わったよな。
今では1/5くらいの値段でも売れないと思うよ。
騎士ガンダムカードダス集めてた人達は唖然としただろうな。
俺は逆に嬉しかったけどな。
でも有難みがないから、余裕で冷めた。
今度のアルティメット3で終了じゃないか?
一番人気の筈のドラゴンボールカードが復刻終了したのもそういうのをビビってるんだと思うよ。

ビックリマンはニの舞になって欲しくないわ。
994名無しのコレクター:2012/06/07(木) 19:31:37.00
とりあえずクロスエンジェルが欲しい
995名無しのコレクター:2012/06/07(木) 20:38:57.86
クロスエンジェルは6弾だから伝説4だな。
996名無しのコレクター:2012/06/07(木) 20:58:24.85
>>995
そこまでは最低出して欲しいな
997名無しのコレクター
>>996
>オクの相場がガタ落ちっていう事はビックリマンの売り上げもガタ落ち



いつもここの部分が論理破綻してるんだけど…同じ人?
オクやショップで何百万、何千万と無駄に回ってる金がロッテに行くようになるんだから、
ビックリマンの未来が消えるどころか新作が続いていく起爆剤になるだろうに