【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
ロッテのビックリマンチョコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず雑談するスレです。
悪魔VS天使、ひかり伝、ホロセレクション、プロ野球、
ニャンダー、スーパービックリマン、ビックリマン2000などが対象です。

2012年4月〜悪魔VS天使シリーズ最新作「聖魔化生伝」の情報が公開されます。
詳細はビックリマンオフィシャルホームページをご覧下さい。

公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【25】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1335000604/l50
2名無しのコレクター:2012/04/30(月) 00:52:01.70
悪魔VS天使シリーズ最新作
ビックリマン伝説2
2012年6月発売決定!!
全77種
3名無しのコレクター:2012/04/30(月) 01:11:16.86
>>1
乙〜
4名無しのコレクター:2012/04/30(月) 01:19:53.94
>>1
おつ、おつです。
5名無しのコレクター:2012/04/30(月) 02:44:13.40
伝説1の東日本先行時には、名古屋でも入荷してた店もあったけど、
化生伝はどこも入荷してなくて残念
6名無しのコレクター:2012/04/30(月) 03:37:49.03
前スレのノーマルヘッド揃い箱羨ましい
H1だけでなかった><
7名無しのコレクター:2012/04/30(月) 08:03:01.69
聖核伝から裏紙が旧BMのような絹のような手触りで
化生伝の裏紙を股間に擦り付けて興奮してます。
ッンギモヂイイ
8名無しのコレクター:2012/04/30(月) 08:50:58.50
もう青い裏紙は嫌だ
聖核伝は黄色すぎて最高でした
9名無しのコレクター:2012/04/30(月) 09:12:37.33
BM○周年みたいなエンブレムが裏紙から無くなっただけでも良しとすべき
10名無しのコレクター:2012/04/30(月) 09:40:35.22
お守りは青い裏紙で欲しかったな
化生伝は透明じゃないからどっちでもいいかな
11名無しのコレクター:2012/04/30(月) 09:41:11.03
ss
12名無しのコレクター:2012/04/30(月) 10:07:09.25
さとしww
13名無しのコレクター:2012/04/30(月) 10:50:15.39
交換需要ないの???
14名無しのコレクター:2012/04/30(月) 11:28:01.85
バーコード懸賞シールは一人で何枚いか当たる可能性あるのかね?
カートン分応募するから複数当たるならいいけど御一人1枚なら家族名義で分散させるか迷う
15名無しのコレクター:2012/04/30(月) 11:36:39.35
ここで聞くより問い合わせしろよ
16名無しのコレクター:2012/04/30(月) 11:45:23.02
検索エンジン使えゆとり野郎
17名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:00:44.56
伝説って2箱買えば全部揃うかな?
18名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:07:30.83
どうかね、俺は5箱買って1コンプしかできなかった。
まあ2箱で揃うかも知れんがみんなの開封報告みてるとねどうだろ??

俺の5箱は買いすぎだったw
19名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:09:03.33
やっぱ二箱じゃ無理かな。ブログとかでも何枚こだけ足りないっての見るしね
20名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:15:05.28

そうだね・・・俺も十字架天使がなかなか出なくて焦ったよww
21名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:32:55.74
法則通りの箱でも一部分がおかしくなってるものが多い
簡単にコンプさせないようなやり方
22名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:34:32.30
クロノスシールをタイタンの映画を見て貰ったんですが
最初捨てようと思ったんですが、レアもの?だとわかりました
ブックオフとかで買いとって貰えるんでしょうか?
中野ブーロードウェイにカード専門店のようなところがあった記憶がありますが
どういう所に持って行けば良いですか?
また幾らくらいで買いとってもらえますか?
23名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:42:17.72
100円だろうな
24名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:47:14.19
>>22
オクにでてんよ
ダークマタの出来損ない見たいなシールだけど、今2万前後。
25名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:50:57.81
今売ってる伝説のヘッドってスーパーゼウスだけ?
ラインナップが知りたいんだけど
二弾、三弾もあるのかな?
26名無しのコレクター:2012/04/30(月) 12:53:52.78
>>25 6月に二弾三弾まとめて伝説2で発売する
27名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:05:01.40
>.22ですが、レス有難うございます。残念ですがオークションのIDを持っていません。
ずっと持ってればレア化する可能性はありますか?
28名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:09:24.63
>>27 少なくても大幅に価値が落ちることはないだろうね
保存状態には気をつけないと
29名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:30:46.85
>>28 ご親切に有難うございました。
30名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:31:42.34
すみません 連投ですが、20万枚のうちの1%は何枚配布ということになりますか?
31名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:44:07.64
クロノスシールは初回限定DVDとかに再投入されるから暴落する事間違いなし。
それに最近のシールはコピーが簡単だから暴落する。
20万×0.01しろ。
32名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:48:47.35
別に何枚か知りたくて質問したわけじゃないだろ
うれしくていてもたってもいられなくなっての連投だろうよ
33名無しのコレクター:2012/04/30(月) 13:50:11.84
全体の1%って言うから超レアかと思ってたが、2000枚も存在するんじゃねーか。
1%って言うんじゃねーよww

というかこの前のテレビでやってたの見たけど、タイタンおもしろかったなぁw
34名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:03:34.68
そうだよ。
冷静に考えたら、まあまあ当たる確率だよ。500円、1000円なら買ってもいいかな。
アッキーナは初め買ったヤツ悲惨だったな。
新しい物は再販とか偽造が余裕だから、手出さない方が無難。
タイタン見る度思うけど、ワンダと巨像早く映像化して欲しいわ。
そしてまたシール配布。
35名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:11:36.27
アッキーナが特別なだけで
タイタンのDVDにシール付く可能性は低いだろ
36名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:12:01.23
果たして、2000枚中何枚残るか。
2000枚を受け取った人の60%がチラシの裏に貼るとすると、1200枚
残った1200枚が今2万前後と思わず廃棄する人が・・・

って考えると、世に出るのは100枚足らず・・・

何が言いたいかっていうと、、
もっとましなシール作れよ!
ってこと
37名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:13:15.29
ごめん、1200枚じゃなく800枚でした
38名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:30:08.40
俺の環境だけかもしれんけど青色台紙だとシール反りやすい
39名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:34:33.85
お腹を張る方向に反ってくれたらいいのにな
お腹が痛いって方向に反ると嫌だな
40名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:37:31.71
>>35
低かろうが可能性はあるって事だよ。
前回の動員と比較して、決まるだろね。
オタグッズ投入で売り上げ上がるのは絶対的だから多分特典で入るわ。アニメフィルムのように。
ところでアッキーナが何故特別なの?芸能人効果?ロッテコラボだから?
>>36
どこから60%?そんなモン解るか。99%張るかもしれんし99%保存するかもしれんだろ。
偽造屋がいるんだから、あんなクソシールごとき偽造でいいじゃん。
でもあれだけオクで出てくるって事はまあまあ残ってそうだけどな。
良いシールはもう無理と思った方がいいよ。
旧があるんだからそれでいいだろ。
41名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:39:27.47
前々からずーっと思ってたことなんだけど、
ショップでシールやカード買うと、
反り無しか、うれしい方向に反っててくれたりするけど、
アレって反り修復装置かなんか何かがあるわけ?
42名無しのコレクター:2012/04/30(月) 14:45:21.57
ファイルに入れてるからじゃない?
昔から持ってる放置してたヤツは確かに反ってる物があった。
ファイルに入れてる物は反っていない。
43名無しのコレクター:2012/04/30(月) 15:48:01.98
案の定と言うか、化粧田が入荷したら伝説が消えてた
両方扱う店って少ないのかな
44名無しのコレクター:2012/04/30(月) 15:53:17.92
有難うございました
45名無しのコレクター:2012/04/30(月) 17:12:53.32
ヘッドロココの通常と懸賞板との違いを教えてください。
46名無しのコレクター:2012/04/30(月) 17:56:23.13
うむ。いい質問だ。俺もわからない。
47名無しのコレクター:2012/04/30(月) 18:38:56.10
>>22
ショップに持ってけば100円程度で買い取られてその後ショップが高く売る。

ヤフオクに出せば今なら1万以上確実(ただし、完品に限る)。

さぁ、選べ。
48名無しのコレクター:2012/04/30(月) 18:49:46.64
>>22
ヤフオクで待ってるよ
49名無しのコレクター:2012/04/30(月) 18:50:27.21
スーパービックリマンの絵師はグリーンハウスですか?
50名無しのコレクター:2012/04/30(月) 18:54:57.08
スーパーヒーロ スーパーウォー ウエッウエッウエッwwwwwwwwwww
51名無しのコレクター:2012/04/30(月) 19:03:55.04
チチンがワルチン トトンとたたけば てんてん有頂天♪
52名無しのコレクター:2012/04/30(月) 19:50:26.97
バーコード送った人いる?
53名無しのコレクター:2012/04/30(月) 19:56:24.93
とりあえず50口送ったよ
54名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:06:21.96
とりあえず100口製造した
後は1日1枚ずつポストに投函していく
55名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:07:39.67
おまえらに勝てる気がしないぜ
56名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:16:28.66
そう言って タキシードのときは おいしく勝たせていただきました。
57名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:32:44.09
懸賞なんて、ケンちゃんラーメンボールペン、めざせまる金以来だ。
当たるといいな〜
58名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:41:25.28
※※※※※※※※※※※※※アンラッキーレス※※※※※※※※※※※※※


このレスを見た人は受験、面接、懸賞、恋愛、ギャンブルなど全てハズレです。
回避方法はありません、ご愁傷様です。

             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`Д´> ハズレ |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


※※※※※※※※※※※※※アンラッキーレス※※※※※※※※※※※※※
59名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:45:34.18
今、ビックリマンアルバムの懸賞が学年誌やコロコロで
存在したら、パニックだな。たぶん気絶すると思う。

たぶん、史上最強の懸賞ではないか?
(史上最強の懸賞ではなかったか?)
60名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:46:31.39
みんなはバーコードは買った分を全て送るの?
チョコ食べきるより大変なんだけどw
俺は2箱(−保存用数枚)ですらめげそうなのに、カートン買った人はどうするの?
懸賞は宛名が印刷だと当選しにくいとか都市伝説あるけど、やっぱりプリンター使用?
61名無しのコレクター:2012/04/30(月) 20:49:16.28
>>60
そうかその手があったか。手書きするのだりーなとか思ってたとこだ
62名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:11:04.94
俺は四角い紙に宛先書いて自分で配達するから切手代かからない予定
63名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:16:00.19
>>62
おまいスゲー奴だなw
64名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:21:29.68
100枚も手書きできるかよw
65名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:23:13.26
俺8箱だから30個×8箱÷3枚=80ハガキか・・・

うん、手書きとかありえナス
66名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:26:07.15
80*50円=4000円
67名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:45:38.18
はがき1枚で1口だけなのか?
複数は、ダメなのか?
68名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:47:21.23
↑そりゃそうだろよ
69名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:54:53.30
ヒッグズーならそこまで頑張らないなぁ
70名無しのコレクター:2012/04/30(月) 21:59:07.68
5000名だから10口で余裕だろ
71名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:01:37.74
80sチルドレンセレクションの付録って価値あり?
72名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:05:10.54
>>71
久しぶりに聞いたわ宝島本(;´Д`)
73名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:07:16.40
>>71
ある!いや、ないかも・・・?
74名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:09:58.64
1000円分の価値がある
75名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:12:37.56
ほぼ原価ぐらいの価値しかないゲソ
76名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:13:36.55
>>60
宛名印刷ソフトじゃなくて、直筆で書いた紙をスキャナで取り込んで
微調整して印刷したら良いんじゃない?
77名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:16:03.84
いかちゃん
78名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:26:07.00
誰かトレードしてよ反応なさスギ
79名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:29:53.06
>>78
トレードしなイカ!?
80名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:36:50.45
伝説を買って、化生伝のプレビューシールっていうの当ったんだが
これって封入間違いじゃないよね?
81名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:37:36.56
>>79ウザいから消えろよカス
82名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:40:00.93
>>80
ハズレ、ドハズレシールだお
83名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:47:53.94
>>80
レアシールGetおめ
84名無しのコレクター:2012/04/30(月) 22:54:34.73
>>80 3種類ある 価値は天使と同レベルじゃないかな
85名無しのコレクター:2012/04/30(月) 23:05:35.33
>>80

オメ。
ちょっと前に別冊宝島から発売された本によるとそれはシークレットシールだ。
86名無しのコレクター:2012/04/30(月) 23:46:20.54
和尚油
87名無しのコレクター:2012/04/30(月) 23:56:58.33
スーパーゼウスはプリズムがいいな やっぱ!
88名無しのコレクター:2012/05/01(火) 00:06:46.95
>>87
角プリ擬似角プリでの復刻は今まで散々みてきたので
たまには伝説みたいのもありかなぁと思ちゃう
89名無しのコレクター:2012/05/01(火) 00:07:44.89
デビルは黒のエンボスかな
90名無しのコレクター:2012/05/01(火) 00:27:02.21
全部金
色変えたらコストが
91名無しのコレクター:2012/05/01(火) 00:37:43.13
えーと、色変えてもコスト変わりません
バックに着色してるだけなんで
92名無しのコレクター:2012/05/01(火) 01:02:42.51
>>91
着色料って無料なの?
93名無しのコレクター:2012/05/01(火) 01:04:15.26
黒にするのにコスとかかるだろw馬鹿かコイツ
94名無しのコレクター:2012/05/01(火) 01:34:46.38
シルバーのベース地のバックを黄色のインクにしても黒のインクにしても変わらないよ

もしかして金のベース地、黒のベース地etc. が折り紙みたいにあってそれをキャラ毎に変えるとでも思ってるのかい?
95名無しのコレクター:2012/05/01(火) 01:51:45.84
金だと思ってたのは黄色ってこと?
金のインクって黒より高いんじゃないの?
96名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:00:35.99
ビックリマンシール交換板
ビックリマン伝説
聖魔化生伝
交換
トレード
http://jbbs.livedoor.jp/game/54511/
97名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:15:29.29
>>95
金色ではないよ。
シルバーの上に黄色を塗ってそう表現してるだけ。
公式ページのマキョーの画像見たことあるでしょ?
あのバックの黄色がシルバーの上に塗られると金色になる。
最近出たアンカットを見れば分かるが
無地(シルバー)の上にそれぞれ着色してるだけ。
今回のエンボスメタルのアンカットだってノーマルもアナザーも同じ一枚の版。
同じ版内だったら何色使おうがコストは変わらない。
だから一枚の版で黄色のデビルにしようが黒のデビルにしようが変わらない。
98名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:15:57.15
>>95
銀地の上にクリアイエローとクリアオレンジで金色が再現できる
モデラーの常識だぞ
99名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:28:30.95
>>97
>>98
黄色なのね
金と黄色じゃイメージが違いすぎるw

剥離紙の色も着色で黄色や水色にしてるの?
アレは素材の色かな??
100名無しのコレクター:2012/05/01(火) 04:07:05.51
>>99
だからぁ
シルバーと黄色(+オレンジ)で金色になる(見える)から
ただの黄色ではないだろうに。
実質的に金といっても差し支えない。
101名無しのコレクター:2012/05/01(火) 05:22:52.55
さとし誰だよ
102名無しのコレクター:2012/05/01(火) 05:41:20.40
さとしwww
103名無しのコレクター:2012/05/01(火) 07:47:00.93
さとしの人気に嫉妬
104名無しのコレクター:2012/05/01(火) 07:57:31.12
さとし爆誕
105名無しのコレクター:2012/05/01(火) 08:57:16.16
ねえ、さとしって誰?だれなのよ??

このさいビックリマンのことなんてどうでもいいわ。だから誰なの?

あなたは誰なの??・・・誰なのよ〜〜〜〜!    おせーて!!
106名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:00:17.41
さとしです(礼)
107名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:09:08.77

      さとし、出てきてくれたのね。><
108名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:12:11.63
>>106
本物!!!????
ぎゃあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(黄色い悲鳴)
109名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:19:17.44

私たちのさとしが出てきてくれたよ♡(=´∀`)人(´∀`=)
110名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:40:45.30
自演が醜い
ID出ないと駄目だな
111名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:43:25.88
何回言ったらわかるんだよお前は!避難所に行ってろよ一人でw
112名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:46:05.94
>>111
さとし?オモシロイと思ってんの?
113名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:47:06.91
自演の自演はイラネ
114名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:48:52.22
もう何が何だか。
115名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:50:08.19

     今日のオズラのオデコは狭い(笑)
116名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:55:29.91
みんな爆発しろ
117名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:55:52.87
駄目だな
118名無しのコレクター:2012/05/01(火) 09:59:22.53
こうして終っていくんだ…ビックリマンのように…(;;)
119名無しのコレクター:2012/05/01(火) 10:09:32.25
こりゃひでえ
120名無しのコレクター:2012/05/01(火) 10:09:52.99
109だけど私は自演ではないです他はわかりませんが。いちよう自分の名誉のために
121名無しのコレクター:2012/05/01(火) 10:30:46.26
疑心暗鬼
122名無しのコレクター:2012/05/01(火) 13:10:40.43
明鏡止水
123名無しのコレクター:2012/05/01(火) 14:33:45.66
コンビニ定価 84円高いな…って思ってたら。

近所のスーパーにあって

キターと思い手に取るも値札がない。
おかしいと感じ、裏面みると、105円のシール。ワロタ
124名無しのコレクター:2012/05/01(火) 16:19:44.36
ageるほどのエピソードかよ。
マジでビックリマン。
125名無しのコレクター:2012/05/01(火) 16:26:33.97
>>123
昔それで店と揉めて、ロッテに電話してメーカーから店に改めさせたことあるわ
126名無しのコレクター:2012/05/01(火) 16:52:52.31
どうすりゃ、そんな間違えするんだ?w
買ったに値上げすんなよw
127名無しのコレクター:2012/05/01(火) 17:31:36.88
>>123
通報しといて
128名無しのコレクター:2012/05/01(火) 17:37:56.04
クソど田舎に存在するオレの近所のスーパーには、神羅万象の七天の覇者の第2弾(現在の3,4弾前)が原価の105円でいまだに販売されている。

ちなみにビックリマンは84円のはずなのに88円でレジ前に大量に鎮座していた!!

ちなみに場所は兵庫県のクソど田舎である…田舎とは恐ろしい所だと実感した今日のエピソードである。
129名無しのコレクター:2012/05/01(火) 17:38:24.91
>>123
ちょwwwwww
130名無しのコレクター:2012/05/01(火) 17:55:03.08
1箱でメラト仁者が3枚も出てきた
開けながらメモしてた配列表見ると、化が入ってるはずの場所から出たみたい
前スレで1箱からHが3枚ずつとか出てた人いたけど、似たような感じだ
これだと4箱買っても1コンプすらできなくても不思議じゃない
131名無しのコレクター:2012/05/01(火) 17:55:24.99
コンビニは84円なのか?
今日近所のスーパーで1個80円で12個買ったけどな@山口県
つーかマックスバリューに置いてないのが痛すぎる
132名無しのコレクター:2012/05/01(火) 18:03:12.28
>>128
森羅はそんなもんだよ。それよりビックリマンが少しだけ値上げしててワロタ
133名無しのコレクター:2012/05/01(火) 18:13:52.75
田舎とか関係なくスーパーなんて無茶苦茶だよ価格設定がw
うちの近所のスーパーも森羅万象なんて前の物ばかり
134名無しのコレクター:2012/05/01(火) 18:31:08.98
伝説ちょこちょこ買い出して今11枚。
内訳はプレビュー×2、天使×1、お守り×7、悪魔×1
これってどうなんだろ?とりあえずお守り出すぎ・・・
135名無しのコレクター:2012/05/01(火) 18:33:20.50
↑みんな同じ、お守りは出やすいよドンマイ
136名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:02:49.35
気のせいだろ。
俺は人箱開けてだいたい平均だ。
金払ってイラついてたらバカみたい。
137名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:03:01.09
天使が出ない箱の報告も結構あったし別に珍しくもない状況だな
138名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:06:52.17
別にイラついてないけども〜(笑)
139名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:07:41.01
普通
140名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:20:30.26
141名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:25:11.20
>>140
なんやこれw笑うしかないわwww
142名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:35:50.26
笑うとこないじゃん。完品だぞ買いだね、みんな買えよ
143名無しのコレクター:2012/05/01(火) 19:36:58.07
いつもの事だよ。
買いたい奴には買わせておけ。
偽造天国シナチョン。良い名前だろ?
144名無しのコレクター:2012/05/01(火) 20:24:54.49
関西だけど、『とらのあな』に化生伝が売ってた。
145名無しのコレクター:2012/05/01(火) 20:28:40.57
そういや関西は普通に伝説発売したばかりだっけ
146名無しのコレクター:2012/05/01(火) 20:33:52.15
ここ過疎ってるから関西勢もどんどん来てね!
147名無しのコレクター:2012/05/01(火) 20:35:28.75
ごめんくさい
148名無しのコレクター:2012/05/01(火) 20:38:20.00
チャーリー浜、乙
149名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:13:46.11
俺は ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ の方が好きかな
150名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:18:01.27
末成由美おっつ〜。
151名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:23:17.44
ビックリマンは2000から入った20代だけど、伝説発売で久々に復活したわww

いろんなコンビニで3箱ずつ買うのってやっぱりダメ?ゼウスは出たけど、ほぼ悪魔シールのダブりばかりで天使、お守りが全然出ねぇ。。
152名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:47:10.99
若い子は大歓迎だよ!ジジイばかりだしなここw

バラ買いはなかなか大変だよ、でも箱買いは嫌だよね?

オクがいいかなー。たくさん出てるし
153名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:51:13.63
30過ぎのオッサンが一番金落として流行らせてんだから敬え。
154名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:54:38.13
Q太のブログのコメント欄でお前ら遊び杉
155名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:54:41.04
>>147
>>149

この二人まだ生きてるの?
156名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:54:50.43
オクか店で欲しい物を買うのが無難。
オマケを楽しんで、お菓子食べたいなら別だけど。
てか、いつまで新作やら復刻やら出すんだろね。
157名無しのコレクター:2012/05/01(火) 21:56:53.56
>>155
関西に住んでりゃたまに見る。
お前が生きてる事知らんかったわ。
158名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:07:57.16
新作なんて、あんなコロコロコミックみたいなダサい絵で売れると思ってるから
救いようがないね。
ビックリマンなんて漫画に興味あった人ってかなり少ないと思うけど。
アニメも絵がダサいから初めはシールの勢いが手伝って売れたけど
すぐに低迷して打ち切りみたいになったのに。
グッズに関してはほとんど見た記憶が無い。
オモチャはBB戦士とかミニ四駆が流行ってたような。
159名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:09:26.74
学生時代は2000がどこにでも置いてあったのに、今じゃコンビニだけ。一部のマニア専用になったんかな?
コンビニにしか売ってない→みんなが買ってくからムラがある→やっぱオクになるよなぁ…

ちなみに桃太郎、ニンニクあたり狙うも出ねぇww

160名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:11:15.26
>>156
お菓子も楽しみ派ですわ
収集再開してからおやつ=ビックリマン一択って事で毎日3袋^p^
161名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:12:57.70
>>160あなた優秀ですねw
162名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:15:00.85
あたまがおかし
163名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:22:01.02
dorタンカワイソス
164名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:23:46.34
毎日240円か、、
やめとき、がまんし、家立つよ
165名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:29:31.82
ロッテなんてな、、どんな企業か、、、まあ何だ、、、
166名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:36:31.32
化生伝のシールみたけど、ひかり伝と同じくらい糞絵でもう買う必要がない。
167名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:37:12.93
謎のさとしシールが欲しいです
168名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:43:39.40
>>164
それは最初に若干思ったがww
ただタバコ、酒、ギャンブル一切感心なしでその代わりの楽しみと考えたら、ありかな?
169名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:44:30.63
やめとけ
170名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:52:28.24
やっぱやめますわw
171名無しのコレクター:2012/05/01(火) 22:55:01.14
めるまてます
172名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:00:30.89
良スレ
173名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:15:30.11
さとしいるか?
174名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:18:53.73
>>96
交換過疎リ過ぎやろ
したらばだとググっても引っかからないのか?
グーグルで出るトコじゃないとダメやな
175名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:41:32.99
そもそも作り方が駄目すぎだろ
何で都道府県別にすんだよw
176名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:51:44.79
最近サキオがヤフオクにファイルを出品してくれない・・・
177名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:52:07.18
なんで我ながら伝説を8箱も箱買いしたのだろうか・・・
2箱目ですでにスパーゼウス2枚出たし
訳の分からない、白い絵のやつもでたし
178名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:54:51.52
もっと有意義なお金の使い道はなかったのかね?
179名無しのコレクター:2012/05/01(火) 23:56:30.67
>>177
これを期にネットショップを開店してバラ売りしたらどうだ?
180名無しのコレクター:2012/05/02(水) 00:47:44.19
そもそもお菓子の方が目的だったけど、伝説以外にも出てるから8箱も買わなきゃよかった
181名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:02:55.52
>>180
その年でお菓子食いしん坊で我を忘れるのは情けない。
182名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:06:34.40
なんでも大人買いをしちゃうんだよね
トレカとかも大人買いをしてたし、
昔はポテチについているカードも大人買いをしてたし
183名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:35:03.44
ポテチのカードてなんぞ??
184名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:37:44.91
ビックリマン&アイス → ガムラツイスト&らーめんバア&アイス → カードダス

子供ながらよく金が続いたモノだよ…

これに加えてファミコンやミニ四駆やBB戦士を同時進行だからなぁ
185名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:46:18.02
たぶん同世代だワロス
ミニ四駆のアバンテ、エンペラー、ライジングサン予約して買ったw
BB戦士はクラスで一番もってた。カードダスってガンダムだよね??
186名無しのコレクター:2012/05/02(水) 01:58:28.48
>>185
ライジングサンなつかしすぐる(; ;)
187名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:01:43.96
おい、シューティングスター起こった親父にぶっ壊された嫌な思い出思い出しちまったじゃねーか
188名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:02:15.05
>>168
だけど伝説2は楽天で1箱予約しちまった。
カーンさん一つで出るか…?
今回は数箱必要なのかねぇ。。
189名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:05:29.40
>>185
SDガンダムだね、ドラゴンボールZもちょっと手を出した
190名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:09:33.04

     あの頃に戻りたい(;∀; )
191名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:16:50.53
俺が買ったミニ四駆はファルコンだったなぁ
192名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:27:46.46
スポンジタイヤ、ハイパワーエンジン(モーター)、ベアリングetc・・・
193名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:40:06.08
>>183
野球とかサッカーとかライダーとかじゃない?
194名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:48:57.41
ミニ四駆サイト見て自分が持ってたもん思い出したな
バーニングサン、グラスホッパー、ウィニングバードだった
195名無しのコレクター:2012/05/02(水) 02:55:03.71
俺、ライジングサンって書いてたわwバーニングサンだったorz
196名無しのコレクター:2012/05/02(水) 03:07:41.85
↑ライジングサンあったけど?
197名無しのコレクター:2012/05/02(水) 03:35:24.82
198名無しのコレクター:2012/05/02(水) 03:54:04.77
大量のビックリマンチョコを消費できる、なんか上手い料理のレシピ書いてくれ
199名無しのコレクター:2012/05/02(水) 04:19:26.58
家族や親戚友人にあげるというのが1番合理的。
食物は無理して食べるものではないよ。
断じて許さん!!!!
200名無しのコレクター:2012/05/02(水) 04:43:20.53
ヤフオクに出品されてるものは基本ニセモノだと思ってる。
201名無しのコレクター:2012/05/02(水) 05:56:47.50
カードダスなついww
赤い台は二枚抜きできたよな。
ミニ四駆といえば前ちゃんだな。
生きてるのかな
202名無しのコレクター:2012/05/02(水) 06:56:48.60
>>130
36種はなんとか揃えさせてやるが、48種は揃えられるかなm9(^ω^)?って配列になってるからな。。
1箱30種(H3種+ダブリ無し)の報告でノーマル化5、パズル化5だからな。2箱で運が良くて44種。

化化と続かないと思うので、メラト忍者、阿寒助ポー(化)が通常配列だと思うがどうだったん?
203名無しのコレクター:2012/05/02(水) 07:14:39.82
>>196
ないだろ。
ライジングバード・バーニングサン・ネオバーニングサンと勘違いしてるんじゃない?
204名無しのコレクター:2012/05/02(水) 07:42:42.56
シャーシが赤いヤツがライジングバードだっけ?学年誌の漫画で空飛ぶヤツ
あれとアバンテもってた

>>140
こういうの作るヤツいるからパチ集めるきなくなった
205名無しのコレクター:2012/05/02(水) 07:52:04.96
エンペラー、アバンテとかって、懐かしいなww
206名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:30:05.40
コロコロかタミヤのイベントでデカいアバンテが全国を周るつーのがあって、

姉ちゃんと一緒に見に行った…あの頃に戻りたい…
207名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:36:43.67
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にビックリマンを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
208名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:44:23.28
思い出話したいなら同窓会でもしてろや
スレ違いなんだよ
209名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:50:58.41
>>208
お前には楽しかった子供のころの思い出なんてないもんなwww
210名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:55:10.62
>>209
まあ友達はいなかったがほっとけや!
211名無しのコレクター:2012/05/02(水) 08:59:45.74
>>207
これを見たかったw
212名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:00:49.12
なんかビックリマンっぽい絵描いたからだれかシールにしてください
http://imepic.jp/20120502/321310
213名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:04:31.83

          ブラクラw
214名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:36:19.74
>>208
思い出もなんもないんだろなお前わw・・・スレチだけどな。
215名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:42:28.99
逆だろw
電話する友達がいなから、スレ違いの匿名掲示板で思い出話してるんだろ
寂しいやつだな
216名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:46:49.19
50 番組の途中ですが名無しです2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。

52 番組の途中ですが名無しです2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

56 番組の途中ですが名無しです2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

59 番組の途中ですが名無しです2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ

65 番組の途中ですが名無しです2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
217名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:52:10.13
泣いた(;;)
218名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:52:19.94
サキオファイル出品ないのか
219名無しのコレクター:2012/05/02(水) 09:54:03.80
おっ昨日の人だね。
220名無しのコレクター:2012/05/02(水) 10:00:46.33
>>218
HPの方にメールしてみればえーやろ
221名無しのコレクター:2012/05/02(水) 10:20:47.35
サキオだっていつまでも生きているとは限らないだろ。
サキオ後の世界も考えておけよ。
222名無しのコレクター:2012/05/02(水) 10:24:38.03
先生って言うぐらいだから生徒がいるんじゃね?
そいつが後継者だなw
223名無しのコレクター:2012/05/02(水) 10:27:09.63
>>154
お前らって、殆どさとしじゃねーかw
224名無しのコレクター:2012/05/02(水) 10:54:02.99
私の謎の聖神の思いは誰にも負けないです(*^^*ゞ☆♪
225名無しのコレクター:2012/05/02(水) 11:56:26.56
懸賞ファイルは
化生胎を入れること想定してB5サイズっていう気づかいは期待していいの?
往年の紙表紙3枚ファイルなんていらないお・・・
226名無しのコレクター:2012/05/02(水) 12:56:24.00
227名無しのコレクター:2012/05/02(水) 13:07:37.16
そんなの期待するだけ無駄に決まってんじゃん。
プレゼントっていう餌撒けば売れるっていう考えなんだから。
後の事なんてどうでもいい。
228名無しのコレクター:2012/05/02(水) 13:20:08.08
画像見ればしょぼいファイルなのは一目瞭然だろ。
懸賞シール、ファイル売っていいファイル買えばよいw
229名無しのコレクター:2012/05/02(水) 13:27:32.92
いいファイルってどんなの?
例の止め具の跡が付くあれ以外で
230名無しのコレクター:2012/05/02(水) 13:50:13.07
いいファイルというか
普通の事務で使うぐらいの品質でアレばいいんだけどね
表紙が紙ってありえんだろw
231名無しのコレクター:2012/05/02(水) 13:50:55.57
>>202
1枚目は阿寒助ポーと並んでたから、これが正しい配列だと思う
後の2枚は全然違うところから出た
化が2枚続けて出た場所もあるから、あまりきれいな配列の箱じゃなかったみたい
232名無しのコレクター:2012/05/02(水) 14:38:44.09
>>96
県内縛りはきついよなぁ
全国対象で、郵送交換ってやっぱダメかね。
233名無しのコレクター:2012/05/02(水) 15:10:14.53
>>232
書き込み主がOKならいいんじゃね?
超過疎ってるみたいだけどw
234名無しのコレクター:2012/05/02(水) 15:44:03.79
メタルプレートのシークレットってなに?
235名無しのコレクター:2012/05/02(水) 15:51:32.15
>>234
ブラゼ
236名無しのコレクター:2012/05/02(水) 16:47:34.72
どうせならブラゼの名前部分は福袋版にして欲しかった
というか伝説復刻版ということになるのか?
237名無しのコレクター:2012/05/02(水) 16:52:27.27
買うのアレ?
238名無しのコレクター:2012/05/02(水) 17:20:23.22
あんなもん買うかボケ
239名無しのコレクター:2012/05/02(水) 17:30:50.05
>>238
なぜ普通に答えられないのか…?
240名無しのコレクター:2012/05/02(水) 18:02:30.06
ここだからだよ〜
241名無しのコレクター:2012/05/02(水) 18:52:12.30
関西のコンビニも、ほぼ置いてないんだが
置いてある1箱が残りわずかみたいな感じで

箱買いしようにも箱で置いていない
242名無しのコレクター:2012/05/02(水) 19:03:46.49
>>241
漢熟で懲りたんじゃね?w
うちの近所のローソンにもなかったが、スーパーに行けばどこにでも売ってる。
漢熟の比じゃない。
243名無しのコレクター:2012/05/02(水) 19:09:51.65
ファミマに伝説あったけど、1個も売れてなかったわw
244名無しのコレクター:2012/05/02(水) 19:15:44.73
http://i.imgur.com/koniH.jpg
今回はヘッドより天使のが全然格好いい
ヘッド化のがっかり感がすごい…
245名無しのコレクター:2012/05/02(水) 19:22:51.64
>>232>>233
そこ作った奴出てこない以上何とも言えんがあそこ使うんならもう一個スレ立てた方がいいんじゃね?
普通にトレードスレとしてさ
246名無しのコレクター:2012/05/02(水) 19:35:44.44
箱買い出来てしまう時代だから希薄になってしまったけど、
こういう新作の場合、素材云々よりパッケージに載ってるキャラを引くとヒーローヒロインを引き当てたようでうれしい。
247名無しのコレクター:2012/05/02(水) 20:00:44.95
>>244
化生ヘッドのお助け感…
248名無しのコレクター:2012/05/02(水) 20:06:35.91
大阪だけどダイエーとかスーパーには置いてなかった
コンビニもかろうじて一箱置いてあって、箱の中身は残りわずかみたいな感じで
箱買いどころじゃないわ
249名無しのコレクター:2012/05/02(水) 20:10:41.35
>>244
これ触手プレイだよね
250名無しのコレクター:2012/05/02(水) 20:34:29.34

          良スレ
251ビックリマンびぎなー:2012/05/02(水) 21:32:15.75
買取査定を郵送でお願いして、シールが返ってこない!!
とか、査定が異常に低かった〜(だまし査定)、
みたいなことって、やっぱあるんすか?
252名無しのコレクター:2012/05/02(水) 21:48:26.41
関西のLIFEだけど、今日行ったら伝説売ってなかった。
発売直後は4箱か6箱くらい置いてて、そこそこ減ってたから
初回入荷分は売り切れて、その後は入荷なしという感じだと思う。
253名無しのコレクター:2012/05/02(水) 22:01:33.22
>>251
だまし査定なんて言葉は無いかも。
福袋とか逆扇とか一部のレアなシールを除くと、
ショップで100円で売ってるシールをいくらで買い取ると思う?
10円でなんか無理だよ!買い取り価格は、1円くらいだと思う。
売れるかどうかもわからない100円シールなワケだからね。
1円で買い取ったからだましとか、そういう感覚はない。
254名無しのコレクター:2012/05/02(水) 23:19:38.89
>>183
あっ、サッカーです
Jリーグチップスとか日本代表とか
まあ僕みたいのがいるからコレクター用のポテチが販売されたけどね
255ビックリマンびぎなー:2012/05/02(水) 23:39:32.35
>>253
ですよねー!
郵送で査定をお願いして、
返ってこなかった〜!(怒)、
みたいなのは聞いたことありますか?
256名無しのコレクター:2012/05/03(木) 01:16:24.79
すいません、ちょっとスレチガイかもだけどビックリマンのタイタンシール
のクロノスは1パーセントしか入ってないと聞いたんですが、今手持ちに32枚
タイタンシールあってそのうち10枚開封済みでクロノスはないんですが、この
場合残りの22枚でクロノスが当たる確率は計算すると何パーセントくらいなんでしょう?
257名無しのコレクター:2012/05/03(木) 01:18:25.97
100枚に1枚だから入ってない
258名無しのコレクター:2012/05/03(木) 01:29:57.28
>>256
そんな枚数で出るわけ無いじゃん
259名無しのコレクター:2012/05/03(木) 01:55:21.74
そうですか、ちょっと期待してたんですが厳しそうですね。
とりあえず期待せずに開けてみます
260名無しのコレクター:2012/05/03(木) 02:17:21.63
>>259
ネタじゃないなら32枚さっさとうpしてね

あ、うpしないならもうこれ以上レスしなくてイイから
261名無しのコレクター:2012/05/03(木) 02:31:32.14
伝説は既に生産終了だったりして
262名無しのコレクター:2012/05/03(木) 03:21:09.15
なんか気を悪くさせてたらすいません
一応まだ開けてない22枚です
http://imepic.jp/20120503/118290
263名無しのコレクター:2012/05/03(木) 04:51:31.91
いやいや うpるのはタイタンの方だろ
264さとぅし:2012/05/03(木) 04:56:21.08
いやいやパイパンの方だろ(礼)
265名無しのコレクター:2012/05/03(木) 05:02:03.78
>>262
失せろボケ
266名無しのコレクター:2012/05/03(木) 07:06:57.00
>>255
ショップにおいては、郵送が帰ってこないことは無いよ。
信用問題にかかわるし。
「郵送が帰ってこないじゃないか(怒り)」の対応に追われてる暇は無い。
そんなことにかかわってる時間がおしいし、怖い思いをしたくない。

現実的にありうるのは、買取依頼のシールが(へぼすぎて)値が付けられませんでした
よって、送り返しますね、で郵送してくるパターン
267名無しのコレクター:2012/05/03(木) 10:02:32.37
1パーセントだよ。
268ビックリマンびぎなー:2012/05/03(木) 10:56:38.97
>>266
ありがとうございます。
では、どこでさばくのが、一番いいとおもいますか?
@スーパー渡のやりくりターボ
Aゼウスの森
BDARKIES HOUSE
Cヤフオク
269名無しのコレクター:2012/05/03(木) 11:28:02.88
>>254
こんなところに同志が
270名無しのコレクター:2012/05/03(木) 11:38:04.46
>>268
所持してるシールのジャンルにもよります。
271名無しのコレクター:2012/05/03(木) 11:52:47.70
ヤフオク使ってるならヤフオク一択
272名無しのコレクター:2012/05/03(木) 12:00:44.81
店に依頼するなら、どこでも同じようなモン。
サイトの買い取り価格表を当てにしたらダメだよ。
結局色々とケチ付けられて、かなり安くなる。郵送費が勿体ない。
ヤフオクなら作業が面倒だけど、それなりの値段になるからオクがおススメ。
273ビックリマンびぎなー:2012/05/03(木) 12:03:36.33
>>270
ビックリマン旧チョコ版
ヘッド&天使&お守り
魔肖ネロあり
です。。。

>>271
ヤフオク、童貞です。
これを機に、初体験を済ませようかとも
思ってます。
実績ない奴で、しかも初めての出品が
ビックリマンだと、誰も信用しないっすかね?
274名無しのコレクター:2012/05/03(木) 12:04:39.01
でも、オクに出して少しでも金儲けと思ってないんじゃないの?
オクに出すのじゃまくさいという人なのかも
275ビックリマンびぎなー:2012/05/03(木) 12:14:45.67
>>274
いや、ちょっとでも高く売りたいっす。
ヤフオクがんばってみます。

ちなみに買い手側で、
変な奴って聞いたことありますか?

買った後に、ものすごい
イチャモンつけてくるやつとか。

あと、その対策を教えてもらえると
助かります。。。
276名無しのコレクター:2012/05/03(木) 12:45:41.51
>>275
変な奴はお前だよ。飽食の教えて君w
277名無しのコレクター:2012/05/03(木) 13:01:14.78
まともに出品できない奴には誰でも文句言いたくなる

心配事が逆だな
まず良心的な出品ができるように準備する必要がある
278ビックリマンびぎなー:2012/05/03(木) 13:20:43.36
>>276
あなたみたいなバカに聞いたのがまちがいでした。

やっぱり、童貞ニートじじいはだめですね。。。



279名無しのコレクター:2012/05/03(木) 13:36:49.81
>>278
カスすぎの飽食だな。失せろよこじき野郎のカスw
280ビックリマンびぎなー:2012/05/03(木) 13:46:10.20
>>279
>>279
童貞ニートに反応したの〜?

本物の童貞ニートだからですよねw

はやく失せろ、カスニート。
281名無しのコレクター:2012/05/03(木) 13:46:13.59
>>268
一番利益が大きいのはヤフオクだろ。
282名無しのコレクター:2012/05/03(木) 13:59:23.87
>>275
・状態に関しては私見ですのでノークレームノーリターンでお願いします。
・何か疑問点がありましたら、入札前に質問欄からお問い合わせください。
というような旨の文章を入れる。

※郵便事故を念頭に置いて補償のある発送方法を基本とする。
(補償無し発送方法を選んだ場合の責任は落札者にある事を記載する。)
※商品は厳重かつ丁寧に保護するべし。
※商品画像はピントがしっかりと合って商品の状態が良く分かるようなものを掲載するべし。
※取引連絡や入金確認・発送は迅速にするべし。
283名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:07:46.23
前スレで神羅万象チョコが美味いと書いてあったので買ってみたが、
確かに美味くて食べやすかった。
ビックリマンチョコはチョコが多すぎて胃に重い感じがする。
でもカードには魅力を感じないなぁ。
傷心天使ムクムクっていうキャラだったけど。
やっぱり正方形のシールが好きだわ。
284名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:10:14.81
>>283
あなたも神羅スレきなよ楽しいよ
285名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:14:02.56
びぎなー ズ Lack
欠けてるものは・・・
286名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:52:24.36
ロッテオンラインでアンカットシール(お菓子30枚付)の予約受付やってる
以前買われた方どんなものだったかお聞かせ願えますか?
287名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:56:32.57
アンカットシールの以前はロッテじゃないよ
フルタ! あれは何の意識も無くカットしてたけど・・・
今回もカットは済ませておいてほしい!
288名無しのコレクター:2012/05/03(木) 14:59:01.82
フルタくっそくっそ!
289名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:04:00.03
>>275
高値で売るのに不利になる状態悪い部分を不鮮明にして出品することは、自ら変なやつらを引き寄せる行為になるってのを自覚しておかないとダメだぜ〜
特に、ブラゼ、ネロ、ヘラクにはたくさん群がるから注意だぜ〜
290名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:25:34.85
>>287
286のアンカットシールは以前ロッテオンラインショップ販売されていた
ビックリマンアンカットシールセット(お菓子30枚付)の再受付のことです
言葉足らずですみません
291名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:26:00.93
評価で言い争いする恥ずかしい奴にだけはなるなよ

既にその素養がありそうで見てられないw
292名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:29:12.35
>>290
アメブロ、ヤフー、FC2
ググるかブログあされば画像あるやろ

自分でマズ調べろやカス
293名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:30:45.15
オクで評価が悪い奴とか明らかに別IDがあるから入札入っていても
取り消すことは違反じゃないよね?
294名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:37:18.61
ロッテって元気なときはまねだパクリだ!の訴訟
元気なくなると、まねだパクリだのオンパレード

やっぱり、外国企業だよ
295名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:39:49.70
所詮チョン企業だよ
296名無しのコレクター:2012/05/03(木) 15:49:43.80
ビックリマンを出品する人は、子供じゃダメ。

ビックリマンだから、ちょっと騙しても
ビックリマンだから、人の家から拝借しても
許されるよね・・・って考えてしまうからね。

ビックリマンの
詐欺や窃盗は警察に捕まるって
ちょっと前のニュースでわかったでしょ。

びぎなー ほど注意が必要!
297名無しのコレクター:2012/05/03(木) 16:08:21.81
>>164
皿田きのこ乙
298名無しのコレクター:2012/05/03(木) 16:23:09.61
ビックリマンシール交換板
http://jbbs.livedoor.jp/game/54511/

交換活性上げ
299名無しのコレクター:2012/05/03(木) 17:58:27.98

   にしても過疎ってる(´・ω・`)
300名無しのコレクター:2012/05/03(木) 18:15:45.20
俺は交換したいけど、他にも交換したい人ってたくさんいるのかい
聖魔塔やネクロスみたいなサイトができれば活発になるのかね
301名無しのコレクター:2012/05/03(木) 18:30:41.91
俺もいまさらだが、聖核伝が交換したい
302名無しのコレクター:2012/05/03(木) 18:33:39.97

   僕も交換したいお(`・ω・´)
303名無しのコレクター:2012/05/03(木) 18:39:16.99
俺もひかり伝とルーツ伝交換したいけど
封筒買ってきて曲がらないように細工したりアテナ描いたりメールのやりとりしたりってのが面倒臭い
職場に集めてる人がいればその場で交換できるんだけども……
304名無しのコレクター:2012/05/03(木) 18:42:31.87
交換という馴れ合いの言葉は今じゃ危ない。

交換し合う馴れ合いの仲からあの事件は発生した。
交換が一度うまくいっても安心できない。
馴れ合いの友が金に困ったら・・・
つい魔が差してしまったら・・・・

もう交換なんてできない・・・さよなら
305名無しのコレクター:2012/05/03(木) 19:05:52.23
>>304
だったら、オクも無理やな
現行の糞シールしか集められないから卒業するしか無いよw
306名無しのコレクター:2012/05/03(木) 19:15:40.74
オクは金に困ってオクってるのもいるからな
単なる小遣い稼ぎじゃなくて、、
307名無しのコレクター:2012/05/03(木) 19:25:15.23
そこまでビビリだと外歩けないw
308名無しのコレクター:2012/05/03(木) 19:43:51.80
ビビリばっかでワロス
309名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:05:01.55
試供品貰う条件でカセイ2箱も買わされたのが届いた。

けどいらないから、シール・コードだけ抜き取って纏めてポイ。
ちょうど木曜日だったし。
しかし開封が面倒だったな・・・
310名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:15:56.19
やってない嘘をついて何が楽しいのか説明してくれ
311名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:16:20.93
じゃあ、離れたビックリMAN同士と交換すればいいw
これなら安全だろww
312名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:30:41.77
近くの県の人に入札しなくなった。

あと、北海道の出品者だと、有ること無いこと想像してしまう。
記憶違いかもしれないけど、今年の2〜3月頃、
サンプル版のブラックゼウスって北海道から出なかったけ?
313名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:39:43.95
発売直後にはどこに行っても伝説を売っていたが、
今売ってる店が激減してる・・・

やっぱり初回入荷のみの店ばかりなんだろうか・・・
これじゃちょくちょく買いながらコンプ目指すなんて絶対無理だろうな。
314名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:41:25.95
二木がいいと思いますよ親切だし
三箱ぐらいがいいと思います。
315名無しのコレクター:2012/05/03(木) 20:58:45.56
とらのあなに売ってた情報出してくれた人サンクス
おかげで西日本地区でも化生買えた

だが11個中3個がダブりorz
316名無しのコレクター:2012/05/03(木) 21:09:58.69
落札した奴がブッチした場合落札日より何日目削除が基準?
317名無しのコレクター:2012/05/03(木) 21:31:23.89
sageてくれ
318名無しのコレクター:2012/05/03(木) 21:56:36.08
>>315
俺は1箱23種だったぜ。
ヘッドはパッケージ絵のフクロウのみ・・凄惨過ぎて(´ω`)バロス
319名無しのコレクター:2012/05/03(木) 21:57:22.31
ましょうネロのチョコ版で美品ならいくらで売れますか?
320名無しのコレクター:2012/05/03(木) 22:02:17.27
>>319
チョコ版といってもわずかなバージョン違いで値段が異なります。
お持ちのシール下辺のバリ数(裁断点の数)はいくつですか。
2つではないですか?
321名無しのコレクター:2012/05/03(木) 22:26:32.85
バリ数てなんですか?すみません。初心者なので。
322名無しのコレクター:2012/05/03(木) 22:32:55.94
書いてあるだろカス
323名無しのコレクター:2012/05/03(木) 22:38:23.81
aucfan.comで調べろやカス

馬鹿なのか?
324名無しのコレクター:2012/05/03(木) 22:55:15.49
丸一日全く連絡来ない落札者でしかも悪評価のあるような奴は削除してもいいよね?
325名無しのコレクター:2012/05/03(木) 23:02:18.02
>>323
すみませんわかりませんでした。
でもあなたほど馬鹿ではありません。
326名無しのコレクター:2012/05/03(木) 23:14:55.69
>>324
最低48時間
327名無しのコレクター:2012/05/03(木) 23:48:12.67
>>326 どうもです
GWで入金確認できないし仕方ないとも思うけど
それにしても苛々するなぁ。
328名無しのコレクター:2012/05/03(木) 23:59:13.60
>>324
一日くらいはいいじゃない、と落札後、二日半放置したばかりの俺。
あまりに連絡来ないと思って受信メール見直したら来てたぜ。
スムーズに取引しようとしていてもミスはあるよ、人間だもの。
いままで異常なキレられ方された事はないぜ、もめ事はキライだからな。
折れ×折れ=スムーズ
折れ×切れ=スムーズ
切れ×切れ=もめ
329名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:20:19.50
なんで西日本で化生欲しい人は通販で買わないわけ?
普通に箱で買えるじゃん
330名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:23:06.90
俺はヘッドだけ欲しいから箱買いなんて無駄なこと絶対しない
俺の右手は当時ゴッドハンドと呼ばれていた
ヘッド高確率で引きまくりだったわ

ちなみに関西版伝説1のゼウスは2個目で引いたよ
331名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:27:09.95
>>330
おれはアニバのとき一発でヘッド引いたよ
そして連続でヘッドを引きまくったよ
332名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:29:11.38
>>331
あっそ
333名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:29:59.81
ゴッドハンドを持つ俺だけど罪人マルコだけは何故か引けなかったのを思い出してしまった
334名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:39:06.07
俺はホロセレ2の緑ヘラ引くのにメチャクチャ手こずったわ
2セットコンプまでに他のが6〜7枚ダブってた
335名無しのコレクター:2012/05/04(金) 00:47:29.67
ようやく通販で買った伝説2箱喰いおえた

天使が3つ出なかった・・・どんなアソートなんだ
336名無しのコレクター:2012/05/04(金) 01:03:23.59
結局、さとしって誰だったんですか?
気になって9時間しか眠れません。
337名無しのコレクター:2012/05/04(金) 01:08:00.99
>>336
はやくしねよ
338名無しのコレクター:2012/05/04(金) 01:25:44.78
>>337
おまえがしねよ
339名無しのコレクター:2012/05/04(金) 01:41:35.88
聖魔化生伝の天使かっこいいぞヘッドの方がペラくて安っぽい
340名無しのコレクター:2012/05/04(金) 06:42:36.39
今日買ってくるよ
341名無しのコレクター:2012/05/04(金) 07:14:20.21
いちいち宣言すなドアホ
342名無しのコレクター:2012/05/04(金) 07:32:10.53
申し訳ございません(礼)
343名無しのコレクター:2012/05/04(金) 07:46:33.18
よーし、パパ伝説2カートン買いしちゃうぞー!
344名無しのコレクター:2012/05/04(金) 07:56:08.44
ステマ頑張って下さい(笑)
345名無しのコレクター:2012/05/04(金) 08:19:26.69
夏の2箱はさすがに重い。でも予約するなら2箱だよね。
346名無しのコレクター:2012/05/04(金) 09:09:03.20
無限コレクター キラーマンの道のり険し
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106258395

質問2 投稿者:kir***** / 評価:17
5月 2日 1時 27分
四点の入札をさせて頂きました。もしよければ明日にゆうちょ銀行振込み致しますので合計1万で即決可能でしょうか?宜しくお願い致します。

回答
5月 2日 1時 34分
入札有難うございますm(__)mオークションを楽しみたいので、お付き合いよろしくお願いしますm(__)m

四点一万
一点二千五百

すでに
一点五千超え
347名無しのコレクター:2012/05/04(金) 10:05:59.15
>>346
別にいいじゃないか…。しかし、他にも早期終了を迫ってるみたいだな。
それよりヘラクライストに6万の奴とかが気になるわ。何者だよ…。
348名無しのコレクター:2012/05/04(金) 10:26:43.31
製造線らしきものと左端の白もや。これが無いなら6万でもいいかもね。
即決の相談はもはや挨拶程度に捉えてそうw
349名無しのコレクター:2012/05/04(金) 10:32:53.10
妖怪スネーク魔人三枚ダブったわ 
誰か欲しいやついるケ?
350名無しのコレクター:2012/05/04(金) 11:02:20.25
聖魔化生伝のサンプル版ってどこで予約したらもらえたの?
351名無しのコレクター:2012/05/04(金) 11:08:03.34
化粧伝のキャラ、服装が布一枚多いな。
グリーンハウスが本気出してないのか博士の指示なのか。
352名無しのコレクター:2012/05/04(金) 11:22:43.77
本気出してるかどうか わかるだろw
ってか、情熱ゼロでしょ 
「今時シールかよ・・・せめて裏にバーコードつけましょ」
って話しるよ
353名無しのコレクター:2012/05/04(金) 11:56:30.96
公式の博士ってタンゴなのか?
354名無しのコレクター:2012/05/04(金) 12:42:26.62
>>350
関係者がヤフオクで流す際に流したダミー情報だろきっと
355名無しのコレクター:2012/05/04(金) 13:01:32.66
356名無しのコレクター:2012/05/04(金) 13:04:03.94
>>354
事業者のみが購入(予約)した時に配られた物じゃないの?
357名無しのコレクター:2012/05/04(金) 13:44:46.39
>>355
これ、入札がかなり多いから本物じゃないの?
自演なら頑張り屋だよなw
358名無しのコレクター:2012/05/04(金) 14:42:38.60
>>355
良いと思う?ってどういうこと?それは偽物なん?
359名無しのコレクター:2012/05/04(金) 15:01:02.01
おまえらの嫌いな転売屋って事だろ?
360名無しのコレクター:2012/05/04(金) 15:39:55.64
そんなに何回も晒すほど悔しいなら
自分でやればよかったのに
何故やらなかったのか??
361名無しのコレクター:2012/05/04(金) 15:42:16.83
今、アーモンドクランチで、ビックリマンチョコ出せば、100円位?菓子も意外と大事だ。どうせ84円&ターゲット高めなら、高くても美味い方がいい。
362名無しのコレクター:2012/05/04(金) 15:49:01.06
アーモンド食いながら食えばええやろ
値上げなんて本末転倒

個人的には菓子抜きで84円で良いと思ってる
363名無しのコレクター:2012/05/04(金) 17:45:39.42

         良スレ
364名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:02:57.69
知り合いにビックリマンあげたけどウマイって言ってたよ。
アーモンドとか覚えてないって。
365名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:07:26.57
ロッテは頭いいな。菓子をわざと不味くして
消費者に値上げを要求させる。

「あと16円プラスでアーモンドを・・・」
ってどんだけ純粋なんだww
366名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:11:56.84
チョコは1/3の薄さで良いから50円に値下げしてくれ。
胃がもたれる。
367名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:44:54.56
いい加減当時と違う素材での復刻やめろよ。
368名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:54:11.01
>>366
俺もそれ考えてた

分厚すぎるよな
369名無しのコレクター:2012/05/04(金) 19:54:57.60
昔のヘッドは裏面の説明が爪で削れたよな 確か
370名無しのコレクター:2012/05/04(金) 20:01:16.48
そんなコトしたこと無い
371名無しのコレクター:2012/05/04(金) 20:11:06.91
ロッチを削りロッテにしたことあるはず
372名無しのコレクター:2012/05/04(金) 20:30:57.55
>>371
今思えば何て無謀な事をw
明らかに質感は違ったし、そんな事しても偽物って分かるっつーの。
今やロッチも下手な本物よりも価値があるしな。
373名無しのコレクター:2012/05/04(金) 20:43:45.14
>>362

無茶苦茶な言い分だ。ようは安価に済ませるか、高くても美味しいお菓子出せるか?だろ。

まあ30円時代は何にも感じずに食べてたけどな。
374名無しのコレクター:2012/05/04(金) 20:49:36.49
思い出補正
375名無しのコレクター:2012/05/04(金) 21:09:44.88
ひいさまロト超可愛い☆
こういうのを待っていたんだ
376名無しのコレクター:2012/05/04(金) 21:21:58.40
377名無しのコレクター:2012/05/04(金) 21:23:48.85
>>376
それより
後ろの本の詳細
378名無しのコレクター:2012/05/04(金) 22:00:57.97
それも収集物だろ。
状態気遣って保存してんだろ。
379名無しのコレクター:2012/05/04(金) 22:46:10.50
>>218
サキオタン出品きたよ
380名無しのコレクター:2012/05/04(金) 22:46:51.77
>>376
ドリルの方が価値あります。
381名無しのコレクター:2012/05/04(金) 22:49:33.74
>>379
3日の晩の時点で20ポケしか出品されてなかったが、12ファイルの方は落札されちゃったのか?
って聞いても知るわけないよねw
382名無しのコレクター:2012/05/04(金) 23:42:08.83
チョコデカ過ぎ。
シールと同じ面積にして30円は無理だとしても
50円くらいにして欲しいと思う今日この頃。
とにかく食べづらい。カス多いし、こぼれ易いし。
購入意欲無くなるわ。
383名無しのコレクター:2012/05/04(金) 23:43:12.18
サキオのネオたんは、やのまんバインダー4穴にフィットするのかなぁ。
384名無しのコレクター:2012/05/04(金) 23:44:12.30
ドリルって単語懐かしいな
今の小学生はドリル使うのか?
385名無しのコレクター:2012/05/04(金) 23:52:27.54
家具が産卵する
386名無しのコレクター:2012/05/05(土) 00:12:47.88
>>382
はげどう
84円も取って30円の当時より劣化とか死ね
小さくしていいからアーモンド入れろ
387名無しのコレクター:2012/05/05(土) 00:18:15.15
ヒッグスピン、仮面のせいで
鼻の穴デカいみたいに見えてどうしても
かっこよく思えないわ
388名無しのコレクター:2012/05/05(土) 00:22:59.10
アーモンドだっけ?当時30円だった頃のはピーナッツが入ってた記憶がある
389名無しのコレクター:2012/05/05(土) 02:25:26.27
近畿地方だけどもう店で見かけなくなった
390名無しのコレクター:2012/05/05(土) 05:30:01.01
>>388
ピーナッツやな
現状ピーだと中国産になる

アーモンドは大丈夫なのか?カリフォルニアか?
391名無しのコレクター:2012/05/05(土) 05:32:15.71
九州はまだ見かけるが1箱しか入れてないのが残ってるだけかも
392名無しのコレクター:2012/05/05(土) 08:53:51.51
>>390
実際は日本産がヤバイという事実w
393名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:01:08.83
↑ < `∀´>
394名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:08:02.06
(`ハ´)
395名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:15:35.19
>>389
どんだけ田舎に住んでるんだよw
まだ売ってるっちゅうねん
396名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:16:47.49

物価が当時とは違うんだよバカが。
新刊コミックが350円で買えた時代と並べんな
397名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:22:43.90
新刊350円って、あなた何歳?
398名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:24:49.94
来週のウェークアッププラスは復刻お菓子特集らしくスーパーゼウスの映像があったので貴様らにお知らせしておくは
399名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:27:47.72
>>397
今年39になるがそれが一体なんだというのかね?
会社では部下を評価する立場でもあるのだがね
400名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:30:33.71
>>399
おにいたん♡
401名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:31:52.27
アラウンド初老
402名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:35:00.15
歳聞かれたぐらいでそんな態度になるってw
なかなかカワイイやつやな
403名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:50:08.18
おまえの浅はかな態度にお怒りになられたのだ
ヘラヘラしてるとまた怒られますよ
404名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:51:57.46
だれかダブってるシール交換しようぜ
405名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:54:38.98
>>403
おーこわいこわいw
406名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:56:18.08
交換しようぜ!
407名無しのコレクター:2012/05/05(土) 09:57:13.15
貼られたら貼り返そうぜ!
408名無しのコレクター:2012/05/05(土) 10:01:15.36
>398
サンクス!

見てみます。
409名無しのコレクター:2012/05/05(土) 10:20:37.96
>>408
5/12(土)朝8:00 4ch

ですね。メモメモ
410名無しのコレクター:2012/05/05(土) 11:28:17.51
さとし
411名無しのコレクター:2012/05/05(土) 11:54:47.43
こんにちわ(礼)
412名無しのコレクター:2012/05/05(土) 12:14:46.19
>>395
389ではないけれど、うちの近所も無くなった店が多い。
初回入荷分が売り切れても再入荷はしてないんだろう。
田舎じゃなく都市部だよ。
413名無しのコレクター:2012/05/05(土) 12:31:25.57
あーやっと書きこめた(笑)

>>410
だから、さとしって誰だよ!
414名無しのコレクター:2012/05/05(土) 12:48:42.65
ログくらい読めよ阿呆
415名無しのコレクター:2012/05/05(土) 12:58:19.46
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs106/gallery.cgi?no=35
「日本は悪魔の侵略民族」中国共産党の「反日」教育!!

「侵略から中国を守る共産党」という偽りの世界を見事に構築し、13
億の中国人民を日本へ向け情報戦を仕掛けている。

このプロパガンダがある限り中国は「尖閣」を仕掛けて来るだろう。
416名無しのコレクター:2012/05/05(土) 13:16:47.36
韓国と中国は阿呆だ
417名無しのコレクター:2012/05/05(土) 13:47:14.42
韓国は関係ないニダ、竹島は韓国のものニダ <`∀´;>
418名無しのコレクター:2012/05/05(土) 14:27:19.26
しんでくれ
419名無しのコレクター:2012/05/05(土) 17:32:09.78
>>416
とか言ってるけど日本人も今はかなりバカだよ。
420名無しのコレクター:2012/05/05(土) 18:22:02.05
さとしについて色々知りたい.../////

これって...もしや?
421名無しのコレクター:2012/05/05(土) 18:24:10.47
>>417
竹島って言っちゃてるよね(´・ω・`)     <;`∀´>
422名無しのコレクター:2012/05/05(土) 18:25:32.47
>>420
恋だよ! 言わせんな恥ずかしい
423名無しのコレクター:2012/05/05(土) 18:40:03.76
これやばいよ。自作で出なかったら見分け方わからん!
だれか教えてください。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128739184
424名無しのコレクター:2012/05/05(土) 18:52:47.78
ほ、ほしい!
425名無しのコレクター:2012/05/05(土) 19:13:00.02
本物なのか?パチなのか!?
聖フェニックス以下2名もドキドキ。
てかシール部分をホロセレ版で本物とかにしたら分かりにくさ倍増だな。
質問「あの、これは本物ですか?」
回答「本物ですよ(シールはね)」みたいな。

てか本物の相場が20万超えなだけにパチを本物として詐欺ったらお巡りさんご到着率かなり高くね?
426名無しのコレクター:2012/05/05(土) 19:17:28.25
427名無しのコレクター:2012/05/05(土) 19:32:41.15
始祖ジュラがビックリしてるの見ていつも吹くw
428名無しのコレクター:2012/05/05(土) 20:05:36.42
ホロセレ版偽造サンプルは一目瞭然。
台紙の印刷もボヤけてる。まあ本物持ってない人は解らないと思う。
それよりポチ袋の方が凄い。型まで取ってるし。プロの技としか思えん。
偽造かと疑うくらいだね。
ここまで来るともう何も言えませんな。
善良なシナチョンには悪いが、日本のシナチョンは排除せざるを得ない。
429名無しのコレクター:2012/05/05(土) 21:40:12.93
やっぱり、素人(ニワカ)にはわからないか…
俺も騙されて買ってしまいそうだな
430名無しのコレクター:2012/05/05(土) 22:39:23.97
fufufu mie wo hatute masune
haruno ha si-ru dakeni sitokeya!
431名無しのコレクター:2012/05/05(土) 22:43:03.22
>>425
その程度じゃ警察は動かないよ。
動くんだったらとっくに偽造は捕まりまくってるし無くなってるって。
今のところ偽造屋がお縄にかかる率はほぼ0%と思ってもいい。
民事裁判でどうにか出来る程度。
でも、下手したら名誉棄損とかになって逆に危ないよ。
本物ですって言い切られたら何も出来ない。法律的に偽物だって証明も出来ないし。
面倒なのが解ってるからオクも取引には不介入って事にしてる。
432名無しのコレクター:2012/05/05(土) 23:34:19.06
>>431
自己解決推奨ということですね。
判断が確実でない取引にはそれなりの覚悟か。
433名無しのコレクター:2012/05/05(土) 23:44:23.33
>>430面白くないよ?
434名無しのコレクター:2012/05/05(土) 23:48:10.26
>>433
omo siro ku nai yoh! yoh! yoh!
435名無しのコレクター:2012/05/05(土) 23:48:15.85
fufufu mie wo hatute masune?
haruno ha si-ru dakeni sitokeya!!
436名無しのコレクター:2012/05/05(土) 23:49:50.67
そういや某店員が嘆いてたな。

最近の自作ブラゼ(サンプル含む)、ヘラクは、素人だと見分け付かない。
ボロかったり、ホロ欠けある方が信頼性が高くなる。
完品大事に持ってるコレクターにしてみりゃ泣きそうだ。
と。

ホロ欠け製造や劣化技術導入してきたら手に負えんな。

自作後、ちょっと日焼けさせたり、痛めたりする業者出るかもよ。
437名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:05:21.39
>>436
そんな事までするの?そんな事までしてでも儲かるんだ。

業者って、個人で自作してるってことじゃないの??

438名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:16:55.94
見分けが難しいのは2000以降。画像じゃ全く解らん。
でもビックリマンは幸いコピーの見分けはある程度慣れれば大丈夫。
骨董品なんかエグイぞ。
劣化とかも再現してる物もあるし一点物が多いから難しい。版画とか全く解らん。
ミスったらもう泣く事すら忘れて呆然とするしかない。
そのかわり見返りもデカいけどね。
それが醍醐味っちゃ醍醐味か。
いかに騙されずに良い物を手に入れるか。
>>436
小銭稼ぐ為にそこまでやるか?
旧シールの完全コピーはハイリスクローリターンだろ。
しかも素人で見分け付くんだったら、お粗末過ぎると思うけどな。
今更、旧シールのコピーで騙されるのは、よっぽど勉強不足のバカか、素人くらいだよ。
サンプルとビニコでうんざりしてるからな。
あのあたりから本物の探究心が高まったような気がする。
439名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:27:47.78
騙されたくなかったら勉強しろよ。
最近タチ悪いのは初めからコピーですって公言してるし、
それでもそれなりの値段で取引されてるって事だ。
中華コピーとかと同じ傾向だね。
だらけも自作系置いてあるくらいだし。堂々と置いてるところがもう怖い。
440名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:30:13.56















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
441名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:34:38.63
オリジナルイラストをシールにしてるのはまだ良いけど、
正規品は高いから偽造でいいやって考え、どうにかして欲しいな。
ちなみに436とその店員はどうしようもないバカ。
442名無しのコレクター:2012/05/06(日) 00:51:51.16
>>437
昔どっかの国で切手を偽装してた人がいた。
値段にすればたかが知れた切手を時間かけて超丁寧に手書き着色し切手形に切り出し完成、
手紙に貼って実際に使用していたが、あまりに精巧な出来に郵便屋も気付かなかったという。
金の為じゃなく、完全に人を欺くという快感を原動力に偽装魂を燃やしていたのだろう。
かなり経ってから偽装がばれたみたいだけど、この偽装師は尊敬できた。

情熱と愛情があればトラブルはない。
443名無しのコレクター:2012/05/06(日) 01:08:18.33
所詮おもちゃなんだから本物と見分けが難しいほど精巧なら別にそれでいい。
商売上の道義的問題はこっちには関係ない話。
444名無しのコレクター:2012/05/06(日) 01:24:13.00
いや、ダメだろ。
使ってる時点でダメ。切手くらいなら人に見せるとか自分だけで楽しむなら許せたのに。
偽造品使ったらトラブルの元だっての。
何犯罪者の擁護してんだ?何の為に法律、規律があるのか考えろ。
その身勝手な快感とか欲求が人に迷惑かけてんだよ。
おまえみたいなヤツが日本をダメにするんだ。
それだけ技術があるなら他に何か出来るだろ。
完全なレプリカを作れる技巧者として認めてもらえばいい。
良い意味でのレプリカは沢山ある。
それが無理だから、自分勝手に偽造品を使いだす。
少しでも考えれる人間はそんなクソみたいな事しない。
CATCH ME IF YOU CAN みたいに偽造を経て、更生して持ってる知識を使って偽造防止の為に働くのなら
まだマシだけど。
445名無しのコレクター:2012/05/06(日) 01:29:16.35
>>443
所詮オモチャでも、それを認めるから歯止めが利かなくなって世の中おかしくなるんだよ。
日本人なら道徳を大事にしろ。
お前の会社を偽造で潰してやるわ。こっちには何の関係もないからな。
446名無しのコレクター:2012/05/06(日) 01:42:03.45
>>444
そうか?素直にカッコいいと思ったのだが、、
建前上は正義を見方せにゃアカンが、自分がカッコいいと思ったこの心は法には触れない。
そこに痺れる憧れるゥゥってヤツ。
447名無しのコレクター:2012/05/06(日) 02:25:38.39
公式がプレミア市場を放置しないで
アニバみたいな復刻企画を定期的にやれば偽造の需要も減るのに。
伝説のヘッドがプリズムやホロなら文句ないんだけどな。
448名無しのコレクター:2012/05/06(日) 02:47:52.52
化生伝は売れれば売れるほど懸賞の当選確率が下がるから、売れないほうがいいんだよなあ
449名無しのコレクター:2012/05/06(日) 06:02:34.21
時計とか安い偽物使ってる奴もいるしな
450名無しのコレクター:2012/05/06(日) 07:18:53.24
アイス版とかはすでにコピーが出回っていたらしい時期から知ったから
素人の域を脱しようがない
というか本物がわからないからこれが本物と言われても
だまされてるのかどうかすら判断できねえ・・・
451名無しのコレクター:2012/05/06(日) 07:20:02.67
熊本のコンビ二では伝説が結構売れてて、箱買い専用のコーナーも
レジ前においてあった。
452名無しのコレクター:2012/05/06(日) 10:56:25.85
ヘッドに魅力がなさすぎる
天使のがキラキラしてるのはなんなの
453名無しのコレクター:2012/05/06(日) 11:07:15.53
>>452 開発者がバカだから
454名無しのコレクター:2012/05/06(日) 11:34:08.99
ほんとセンスないよな...
455名無しのコレクター:2012/05/06(日) 12:40:52.26
真贋怪しいシールは俺に送ればいいよ代わりに超貴重なスピルーツやるわ
456名無しのコレクター:2012/05/06(日) 13:12:27.83
京都のクソど田舎だけど伝説売ってないよ?どこに売ってあるの?? (゜Д゜三;゜Д゜)、コンビニにも田舎は入荷しないのか…
457名無しのコレクター:2012/05/06(日) 13:46:42.21
俺京都だけどコンビニに置いてあったぞ。京都のどこらへんよ?
458名無しのコレクター:2012/05/06(日) 14:37:55.23
>>450
アイス版なんて解り易いコピー品を解らん、判断出来ないお前がダサい。
何でもそうだが、100%完璧なコピー品は存在しないし、出来ない。
あったとしたら、それはもう本物だよ。
459名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:12:51.21
おいたん、もっと勉強するよ(з∀з)
460名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:20:51.01
ビックリマンの企画はどういう会議がされてるんだろ。
発売の手法、デザインを見ると不思議で仕方がない。
461名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:23:59.09
ビックリマンの企画はどういう会議がされてるんだろ。
発売の手法、デザインを見ると不思議で仕方がない。
462名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:27:56.52

復刻もののホロ張替とかって識別する手段あるの?
463名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:30:32.30
ビックリマンの企画はどういう会議がされてるんだろ。
発売の手法、デザインを見ると不思議で仕方がない。
464名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:43:29.64
>>460
>>461
>>463
(`・ω・´)
465名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:54:31.00
伝説
4/23製造分登場
466名無しのコレクター:2012/05/06(日) 15:57:42.24
素材名が長杉w
ヘッド
・エンボスメタル(金)
・エンボスメタル(蛍光マゼンタ)
天使
・銀ツヤキューブコーティング
・銀ツヤ(山吹色)キューブコーティング
467名無しのコレクター:2012/05/06(日) 16:12:05.51
蛍光マゼンタ、山吹色www
468名無しのコレクター:2012/05/06(日) 16:50:10.64
>>465
P2でた?
469名無しのコレクター:2012/05/06(日) 17:25:43.75
もうすぐ聖魔化生伝24種そろうけど

みんなキャラデザ酷い酷い言ってるけどいつもどうりじゃないか
470名無しのコレクター:2012/05/06(日) 17:36:26.27
>>469
いつもどうりって?良いってことか?
471名無しのコレクター:2012/05/06(日) 17:42:08.36
やwwまwwぶwwwきwwwwwwいwwろwwwwwwwwwwww





ふぅー..
472名無しのコレクター:2012/05/06(日) 17:47:32.69
>>470
まあまあですよ
473名無しのコレクター:2012/05/06(日) 18:00:10.65
まあまあか…
474名無しのコレクター:2012/05/06(日) 18:30:22.44
2箱で24種すら揃わなかった
自力でコンプできないのはひかり伝V以来だ
475名無しのコレクター:2012/05/06(日) 18:51:52.30
今更ながら、聖核伝と比べたら、クオリティが落ちたな・・・
476名無しのコレクター:2012/05/06(日) 19:08:36.94
聖核伝は既存のキャラクターのバージョンアップだからね
変なの描けんやろ
ヘッドは半分カッコいいけど半分ダサい……
477名無しのコレクター:2012/05/06(日) 19:39:26.88
ちまタイタンはけっこうかっこいい
478名無しのコレクター:2012/05/06(日) 19:53:26.19
2箱買いしたけどゼウス入ってねぇ
しかも被りまくりで雑魚シールも揃ってねぇ

ウエハースの山は冷凍でもするかな・・・
479名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:05:08.52
ふたハコでゼウス出ないの?…マジか…
480名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:34:30.38
さすがに釣りだろ
二箱分バラで買ったとか?
481名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:34:52.46
482名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:38:50.26
宣伝お疲れ様です^^
483名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:42:52.68
状態も解らないし、そんなモンでしょ。
単品で出せば1.5倍くらいにはなるかもね。
484名無しのコレクター:2012/05/06(日) 20:43:48.86
配列が正常ならゼウス率75%。正常なら。

>>481
化生伝食いながら観戦するお!
485名無しのコレクター:2012/05/06(日) 21:26:48.24
>>479
>>480
いやこれがマジなんだ
どっかのサイトで一箱に一枚は入ってるって見たんだけどな
よっぽどクジ運ないのか自分でもびっくりしてるw
486名無しのコレクター:2012/05/06(日) 21:37:19.19
新決戦の3枚重ねって自前で順番入れ替えたりできる?
487名無しのコレクター:2012/05/06(日) 21:57:52.76
>>485
前にも書いたんだけど、俺は5箱買って3箱から1枚ずつ出て2箱が0だった

だから2箱ともゼウス0ということもあるかもしれないな…可哀想だけど少し運がなかったな
488名無しのコレクター:2012/05/06(日) 22:24:25.09
化生伝のサンプル版が2万円弱で終了したが、タイタンのクロノスとあんまり変わらないじゃないか。
そんなもんなのか?
489名無しのコレクター:2012/05/06(日) 22:31:42.01
裏書印刷して貼れば作れるものに2万とは頑張ったなw
490名無しのコレクター:2012/05/06(日) 22:36:05.46
>>486
やろうと思えば出きるけど
やったら負けだと思ってる
491名無しのコレクター:2012/05/06(日) 23:53:53.39
>>489
裏面は普通の紙じゃなくてツルツルした紙だから自作する難易度高くね?
492名無しのコレクター:2012/05/07(月) 00:14:33.80
>>478
ロットは?
4K3212、4K4212は既定の位置からゼウス出たけど
493名無しのコレクター:2012/05/07(月) 00:18:33.13
左1番目が、守1、天1、悪5、守12、天12、悪4、守11、天11、悪3、プレビューSの
いずれかだとゼウスは出ない可能性が高いよ
494名無しのコレクター:2012/05/07(月) 02:13:13.33
いやいや、配列無いしwゼウス確定じゃないしw

ロットとか言っちゃって恥ずかしさ大爆発なんですけどw
495名無しのコレクター:2012/05/07(月) 02:17:22.75
配列といえば神羅って今でもガッチガチの配列なの?
496名無しのコレクター:2012/05/07(月) 02:49:27.88
神羅といえば2回だけ買った事あるが、2回とも傷心天使ムクムクでガッカリだったぞ。
497名無しのコレクター:2012/05/07(月) 07:43:22.88
伝説2のコンプ空売りまだ〜
498名無しのコレクター:2012/05/07(月) 08:19:15.79
配列は一部分いじってる場合が多いよ
わざとコンプさせにくいようにするためにね
499名無しのコレクター:2012/05/07(月) 10:19:15.99
中学生の時ぶりに、ビックリマン買った。
正魔化生伝2つ、「オプト神ジェネ」「保持しスパイン」ての当たったが、これ珍しいの?
キラってる。
500名無しのコレクター:2012/05/07(月) 10:47:37.15
.   メシウマ状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

501名無しのコレクター:2012/05/07(月) 10:56:40.20
>>499
一応画像貼っとく
http://s1.gazo.cc/up/s1_22474.jpg

502名無しのコレクター:2012/05/07(月) 10:59:51.15
もちろんレア
503名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:08:34.95
>>502
レアなのはわかるが、レアの中でもどうなんだろうかと。
めっちゃレアなのか、まぁレアなのか、とか。

キラキラも少ない感じだし。
504名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:10:18.43
バカレア学園
505名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:17:40.48
>>503
レアかどうかは他人が決めることじゃない。
自分で決めるんだ。

答えは君の中にある。
506名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:22:07.72
裏面が守-3化 天-3化なら超激レア
守-3 天-3なら並
507名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:22:44.09
>>505
そうだな・・・俺間違ってた。

とりあえず、また、ビックリマン集めたくなってきたよw
508名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:23:10.02
こうして見ると、天使とお守りにしか見えんな
509名無しのコレクター:2012/05/07(月) 11:25:06.88
>>506
両方とも「化」付いてる!
裏のNEXT 天-数字化ってなんなん?
510名無しのコレクター:2012/05/07(月) 12:27:57.33
なんなんや!
511名無しのコレクター:2012/05/07(月) 12:32:49.16
本当はレアでもなんでもないよ
普通に天使とお守りなだけ
レアはヘッド
512名無しのコレクター:2012/05/07(月) 13:12:45.97
一番のレアはヘッドよりも悪-3化NEXTの気が…。
513名無しのコレクター:2012/05/07(月) 13:21:53.23
悪魔はもっと残念感のある素材の方が良いのに。
悪魔にキラキラなんぞ要らん。
緑とか紫とか人気ない色だから悪魔でいいだろってう感じが嫌だ
514名無しのコレクター:2012/05/07(月) 15:35:23.55
>>512
アントワーム化通常は3枚ある。
これはレアじゃないだろ。鬼キリ化通常のほうがレアだろ!
というか、ヘッドより化通常のほうがレアってなんなんだよ。。
515名無しのコレクター:2012/05/07(月) 15:37:22.83
鬼切なんてカート5枚だったわ
大まかなカタヨリがあるだけ
516名無しのコレクター:2012/05/07(月) 15:53:23.54
ネロ魔神の青って旧ビックリマンシールの中ではレアな方だよね?ヘラクライストの緑のがレアなの?
517名無しのコレクター:2012/05/07(月) 15:55:41.27
あー、神羅万象は楽しいなー!
ビックリマンなんて集めてんのー??
神羅の方が楽しいよ、神羅スレきなよwww
518名無しのコレクター:2012/05/07(月) 16:11:53.95
アニヲタならガンダム好きだろ?
ってぐらい安易な発想ですね
519名無しのコレクター:2012/05/07(月) 16:39:20.87
的確なレスやな
520名無しのコレクター:2012/05/07(月) 16:40:51.75
はいはい
521名無しのコレクター:2012/05/07(月) 17:06:17.23
>>518
わろた
522名無しのコレクター:2012/05/07(月) 17:18:35.81
サキオタンありがと
523名無しのコレクター:2012/05/07(月) 18:25:32.94
こんにちは(^O^)埼玉県生まれ北海道育ちの”さとし”です。趣味は健康、音楽鑑賞、スポーツ観戦その他、温泉、岩盤浴etc…。特技は書道です☆ こんな僕ですが、みんなと楽しく盛り上がる事が大好きです これからも生の音楽(演奏)を沢山聴きたいです
524名無しのコレクター:2012/05/07(月) 18:36:10.35
さとしって誰?なんのネタなん?w
525名無しのコレクター:2012/05/07(月) 18:56:18.22
あ?オマエらネタで言ってんの?

天・悪・守の化なんかよりH化の方がレアやぞ

H化は一箱一枚入ってたら超ラッキーやからな
526名無しのコレクター:2012/05/07(月) 19:16:29.16
>>522
おぅ
527名無しのコレクター:2012/05/07(月) 19:51:26.45
コンビニに売ってたから懐かしくなって買ってみたんだが
シールが落書きとかふざけてんの?
あとチョコがスカスカで不味い
528名無しのコレクター:2012/05/07(月) 19:57:44.33
アーモンドだから、ピーナッツだからとか関係ない。
30円だったから許されていた味。
529名無しのコレクター:2012/05/07(月) 20:01:03.51
ホロセレ2のチョコはアーモンドだった
530名無しのコレクター:2012/05/07(月) 20:27:55.60
たまたまちょっと買って落書き出るとか運悪すぎだろw
531527:2012/05/07(月) 20:36:32.37
>>530
ちょっとどころか1個買って開けたら鳥みたいな落書きだったから唖然としたわ
キラキラしたのくれとは言わんからせめてカラーイラストのシール寄越せと

二度と買わねえ・・・
532名無しのコレクター:2012/05/07(月) 20:37:08.35
特別ですよ☆
533名無しのコレクター:2012/05/07(月) 20:43:13.50
>>531
うんうん、二度と買わない方が良いよ
次の弾もそういうの入ってるからw

まぁ次は落書きじゃなくて ストーリーシール() とかいうのらしいけどねw
534名無しのコレクター:2012/05/07(月) 20:54:41.32
()ってなんすか?
535名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:04:00.01
>>534



…好きなの入れなよ
536名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:11:23.81

          (糞)
537名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:12:22.70
う〜んこの
538名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:25:10.52
(!)
539名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:26:20.94
(-_-)
540名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:46:39.85
:(;゙゚'ω゚'):
541名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:49:11.64
(笑) を省略するときに使うんだろ ()
542名無しのコレクター:2012/05/07(月) 21:54:37.32
>>533
おまえ>>517の森羅セールスマンだろ!
楽しそうな反ビックリマンレスに加え、()は若者しか使わないからモロバレだ!
通報した!

m9 神羅せぇるす魔ん 悪−379
543名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:00:23.80
ワンダーマリアとかネロの台紙のみ旧ホロセレ張替って見破る手段あんの?
見破れない偽造の存在って市場価値崩壊を意味するから誰も認めたがらないけど。
544名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:09:23.11
すでに復刻オンパレードで市場崩壊してるじゃん。
それに見破れない偽造は本物だって。
そこまで精巧なモンは作れないよ。
偽造は見破れる。所詮偽造。
専門店の人に聞いてみなさい。
まあホロセレの張替はある意味全て本物だけどな。
旧シールじゃないだけ。
545名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:10:49.05
>>543
ワンダーマリアごとき一発で見破れよ。
546名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:15:54.00

ビックリマンやっぱ楽しいわ。
開封するときのドキドキ感がたまりませんな!
伝説の売れ行きってどうなんだろ?
またブームが来るといいなー。
547名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:21:03.72
:(;゙゚'ω゚'):
548名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:25:22.56

今後の伝説の不安要素

・何弾まで続くか?

・ホログラムシールは再現されるのか?

549名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:26:07.15
古い汚いホロより新しいホロセレのがいいよw
550名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:30:25.95
>>549
まったく同意
551名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:36:48.18
古くても完璧なホロがいいよ
552名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:37:52.91
ホロセレとか伝説とか集めるヤツってゴミ収集が趣味なの?
553名無しのコレクター:2012/05/07(月) 22:44:06.57

とりあえず伝説第一弾はスーパーゼウスと十字架天使が出たらストップしようと思うのだが
バラで買うとなかなか出ないもんだな。。

2弾と3弾はシャーマンカーンとスーパーデビルと金太ロボ神狙い。
554名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:03:05.05

例えば、いま俺の手元にショップで購入した旧ビックリマンの本物ホロと
30thアンコール版のホロの二つが並んでるが、
台紙が違うだけでホログラムに違いは全くない。
もう一度言うぞ。ホ ロ グ ラ ム に 違 い は 全 く な い 。
ホロ張替を見破る手段は台紙とホロの摩耗度を比較するぐらいだろうが、
それも断言できる違いじゃあない。
これは旧ビックリマン市場価値の崩壊を意味する。
555名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:04:42.93

>>544
とかショップか転売業者じゃね?
新しいホロ張替はある意味本物ですから(キリッと自己正当化しながら
偽物を数十倍の単価でアホどもに売りつけてるんだろう
556名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:16:28.36
ゴミ屋敷予備軍は黙ってろ。
557名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:22:39.86

お札じゃあるまいしビックリマンチョコ(笑)の偽造なんて
実は糞簡単なんじゃね?
お前らみんな騙されてるんだって(笑)
ショップとかこの種の禁断の話題は沈黙するけどな(笑)
558名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:22:55.14
>>554
それで?
じゃあないって、お前はジョジョか。
559名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:24:54.46

別に。
騙されてしょぼいシール一枚に何千と払ってホクホクしてるアホどもの存在を揶揄してるだけ。
560名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:25:25.56
>>557
じゃ、簡単なんだったらしてみろよ。
儲かるぜ??
561名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:30:26.04
>>554 だからわざわざ昔の古くて汚いホロを高い金で買う必要ない
562名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:32:26.36

その通り。
だがその現実をショップは認めないし、
高い金出して旧とおぼしきものを集めたコレクターも認めたくない。
だから禁断の話題であり続けてるんだよw
563名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:42:39.03
>>542
若者()
564名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:42:54.91
>>554
裏面も全く同じなら市場価値は崩壊するだろうけどさ。
20数年前の物が綺麗な状態で残ってるからこそ価値があるんだよ。
近年製造されて裏面が全くの別物じゃ当時物と同列には語れないよ。

張り替えるにしても裏面が完品で表がボロボロなんて物も珍しいだろうから
価格崩壊するほど出回る可能性も少ないと思う。
565名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:43:38.61
>>548
ホロ封入は100%無い

ホロセレ復刻なら可能性はある
要は他のシールにホロが混ぜられない
566名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:44:44.38
もし本当に品質に差がないのであれば
当時物じゃないとダメだなんてのはコレクターの歪んだこだわりにすぎないよな
大金つぎ込んできたやつは認めたくないだろうが

少なくとも俺は安くてキレイな方が良いや
567名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:48:54.75
時事ネタって事で

オマエらはビックリマンのソ−シャルゲーム()やってるの?
568名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:49:36.93
歪んでるとは言わないが、こだわるのがコレクターだろ。
コレクターが居なくなる事はありえない。
よって価値が暴落する事もありえない。
569名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:50:07.85
>>567
iPhoneじゃできないよね?
570名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:51:02.53
お前らみたいなヤツらがシナチョンの市場を大きくしていくんだな。
こりゃ本格的に日本沈没か?
571名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:51:20.26
昔のホロにこだわるとか馬鹿じゃん

ノアやマリアが金じゃないと嫌ってのはまぁギリギリわかるけどさ

それ以外は綺麗な方が良いに決まってるじゃん
572名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:52:41.58
>>564
裏がキレイなホロ欠けならありえるんじゃない
573名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:54:47.07
経年劣化したシールも味があって良い。
わびさびを感じる。
これは人工的に簡単に造れるものではない。
574名無しのコレクター:2012/05/07(月) 23:58:48.58
わびwさびw

いやまあ、本人がそれで満足なら他人がどうこう言うことではないな
575名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:01:32.48
昔集めたもので劣化したものは思い出があるから愛情があるのは分かるが、
今から当時の劣化したものを大金で買うのはバカらしい
576名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:04:41.87
>>575
同意
577名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:10:58.83
コンプしたいから昔のも買うし今のも買う
578名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:14:02.51
レトロ、ヴィンテージを愛する人に失礼極まりない。
昔の物が綺麗に保存されている程喜びは大きい。
そしていかに自分も綺麗に保存するか、それが楽しみでもある。
世の中に沢山そういう人はいる筈。
何でも綺麗に再現して、それで満足なら世界遺産とかいらないよね。
579名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:16:51.00
>>577
これがコレクターというもの

ある人から見たら金を出すのがバカらしいものでも
ある人から見たら価値がある

ビックリマンに限らず骨董品でもフィギュアでもコレクターグッズでも何でもそうだろ
580名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:26:15.69
世界遺産や骨董品とシールを同列にかたっちゃう人って…
581名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:45:16.27
>>799

>ある人から見たら金を出すのがバカらしいものでも
ある人から見たら価値がある



社会的にはゴミでも
特定のオタクにだけは価値がある
582名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:46:39.46
IDなくても丸分かりなのが痛い
583名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:53:39.94
安心しろ旧もホロセレも伝説も全部ごみだ
ごみを集めて喜ぶのがコレクション道
みんな好きなもん集めればいいよ
584名無しのコレクター:2012/05/08(火) 00:57:22.85
おいビックリマンシールの話に戻そうぜ
伝説の話しようぜ
関西でも発売されてから二週間が経った
俺はひたすらバラで買ってる派
だいたい45個くらい買った
なかなかいいペースで、残りあと五枚となった
意外にバラ買いしたらダブりが少ない
念願のスーパーゼウスは35個目くらいで当たった
しかし悪魔では唯一魔人ドジキュラーが当たらない
こんなやつに手こずるとは思わなかった
あとは天使の1〜4番で、コンプ出来ます
やはり天使 守り 悪魔 では天使が出にくいか
585名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:05:21.81
>>584
関東版コンプを購入済みだが、
あわよくばもう1コンプ作れたら良いなと思いながら
スーパー行く度にちょくちょく購入してるよ。
586名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:10:47.16
>>580
そういう事いう人がいると思ったけど、事柄っての小さな事から
徐々に大きくなっていくんだよ。
587名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:16:51.91
バッテリーこうじ
588名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:18:41.28
暇だし好きなキャラアンケでもするか

おれは如面菩薩ちゃん
理由は一番最初に買ったビックリマンから出たシールだから
589名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:31:27.13
>>584
45個で残り5種って引き強すぎる。裏山!
俺はゼウスは17個目だったけど、77個でゴールインw
コンプ買いもいいけど、買ってワクワクしながら開けて集めていくのって楽しいよな〜

>>588
吉報女天
持ってるとなんかいいことありそうな一枚だから
590名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:41:16.59
平日の深夜1時すぎに暇ってw

厨くさいが魔肖ネロ
591名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:41:25.43
>>554がアホ過ぎて笑った
ワンダーマリア色違うし
592名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:46:53.21
俺はゴーストアリババかな

子供だったから単純でこういう悪魔になっちゃうキャラってカッケーって思ったもんだ
593名無しのコレクター:2012/05/08(火) 01:55:52.84
ぼくは異星メディアちゃん!
曼聖羅フェチだからね
594名無しのコレクター:2012/05/08(火) 02:15:42.34
ヘッドロココホロ
595名無しのコレクター:2012/05/08(火) 02:16:05.96
俺はひもうま
596名無しのコレクター:2012/05/08(火) 02:16:59.36
じゃあブラゼいただきますね^^
597名無しのコレクター:2012/05/08(火) 02:21:58.50
まさかクロスエンジェルがまだ誰にも指名されてないとか

クロスエンジェルちゃんが大好きです
598名無しのコレクター:2012/05/08(火) 06:11:01.44
伝説ってQRコードのお陰で下段の挿絵とメッセージ削除されてるけど、ゼウスもそうなの?
ヘッドってあそこの情報も重要だった気がするけど
599名無しのコレクター:2012/05/08(火) 06:14:18.45
ピーター
600名無しのコレクター:2012/05/08(火) 06:32:04.02

QRコード、ゲームをしない人間にとっちゃ
挿絵とメッセージがないのはさびしいぜよ。
601名無しのコレクター:2012/05/08(火) 07:41:09.51
おはよう
俺はサタンマリア
602名無しのコレクター:2012/05/08(火) 08:16:34.07
ネロ魔身(崩壊)
ピンクと青のコントラストに心を鷲掴みにされた思い出
603名無しのコレクター:2012/05/08(火) 09:47:45.90
今朝オプトなんとか出たけど良い感じだね
604名無しのコレクター:2012/05/08(火) 11:39:42.55
せやろ
605名無しのコレクター:2012/05/08(火) 11:43:07.13
ミクログリアも良いよ
606名無しのコレクター:2012/05/08(火) 13:13:25.66
目だけクソ涼しい魔統ゴモランジェロさんがまだ出てないだと……
607名無しのコレクター:2012/05/08(火) 13:55:38.36
>>588
勇者ヒイロだなやっぱり。

大魔王討伐隊パニッシャーズのリ−ダーだしね!

あっ、神羅万象の事ですけど何か??
608名無しのコレクター:2012/05/08(火) 14:28:52.71
>>606
目だけ美形ワロタ
地味に金髪キャラなのもじわじわくる
609名無しのコレクター:2012/05/08(火) 15:30:42.19
ゴモランジェロさんw
先輩みたいに呼ぶなよw
610名無しのコレクター:2012/05/08(火) 15:54:03.36
>>607
また森羅セールスマンかよ いいかげん死ねやカス
611名無しのコレクター:2012/05/08(火) 16:05:24.33
陰魔アントワーム
悩殺鬼ミクログリア
阿漢助ポー
欲魔ロゼットン
612名無しのコレクター:2012/05/08(火) 16:23:46.00
>>610
森羅セールスマン(笑)ってなんですか?www
613名無しのコレクター:2012/05/08(火) 16:29:20.38
コンプまでヘッド1天使1守り1化通常6パズル6。
残り右列15個。これが左列の続きとなるような配列なら40種超えも夢じゃないんだが・・
2箱で44種って人がいたな。マジ裏山だぜ
614名無しのコレクター:2012/05/08(火) 16:32:22.44
>>610
全裸セールスマンです
615名無しのコレクター:2012/05/08(火) 17:34:25.19
>>613
俺は2箱で35種だったよ
残りはH1天2化通常5パズル5
配列的には36種だからダブりまくるのがつらい
616名無しのコレクター:2012/05/08(火) 18:09:27.82
>>610
むしろ一応主要キャラとはいえ、公式ですら外道扱いの不人気野郎ヒイロを好きとか言う辺り神羅好きでもない只の荒らしだと思うぞw
617名無しのコレクター:2012/05/08(火) 18:21:42.87
神羅って子供が買うやつだろ
そんなもん集めてる大人がいるのかw
618名無しのコレクター:2012/05/08(火) 18:32:13.14
全裸番長の話はよそでやれ
619名無しのコレクター:2012/05/08(火) 19:12:56.34
>>615
同じくらいになりそうw
ミクログリア3枚目。こいつうぜえw
620名無しのコレクター:2012/05/08(火) 19:25:46.79
アローエンジェルたまらんです。
621名無しのコレクター:2012/05/08(火) 20:03:11.65
もしかしてモバゲーのビックリマンしてるやつ少ないのか。

俺の水の大層シーゲルは攻撃9000防御8000あって、
今は、[激闘!エズフィト〜暁の決戦〜]というイベントの最中だ。
なかなかおもしろいよ
622名無しのコレクター:2012/05/08(火) 20:20:10.34

   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
623名無しのコレクター:2012/05/08(火) 20:48:10.65
>>588
芸助だな
アニメの応援団とか最高だな

同じように応援団にいた鐘助もいいな、助士すいさいと珍カーベルも
624名無しのコレクター:2012/05/08(火) 21:06:16.09
>>621
他のオリジナルカードゲームならまだしも
ビックリマンに関してはデジタルデータに意味ねーから
625名無しのコレクター:2012/05/08(火) 21:18:45.48
ロココみたいなかっこいいの出してくれよ。
人外ばかりだし、人だったとしてもスゲェぶさいく。
626名無しのコレクター:2012/05/08(火) 21:22:58.48
1弾は3人もかわいい女キャラいるんだよなあ、それ以降は化け物ばっかりw
627名無しのコレクター:2012/05/08(火) 22:01:45.55

>>626

お救い観音は入ってる?
628名無しのコレクター:2012/05/08(火) 22:09:52.20
お救い観音、ヴィーナス白雪、お助けさんの3人か
629名無しのコレクター:2012/05/08(火) 22:10:31.90

ヘッドロココって

ヘッドロ・ココじゃなくて

ヘッド・ロココなんだね。
630名無しのコレクター:2012/05/08(火) 22:12:43.60
ビックリマンDSに付いてたヘッドロココって貴重?
631名無しのコレクター:2012/05/08(火) 23:16:42.45
もうビックリマン伝説売ってないのか
632名無しのコレクター:2012/05/08(火) 23:21:50.31
シールの復刻もいいが、お菓子も復刻して欲しい。
クッキークランチはじゃりじゃりして、個人的に嫌だ・・・
633名無しのコレクター:2012/05/08(火) 23:41:46.51
俺もピーナッツ入ってやつが好きだな
クランチなんてオサレなもんはいらん!
634名無しのコレクター:2012/05/09(水) 00:16:33.17
>>628
そうそう…、って最後違うやろー、しかーもだっお守りやないかい十字架天使デフォだらう
635名無しのコレクター:2012/05/09(水) 00:53:34.52
山吹色カオリン3枚目(´д`)ヴァー

そういえば、以前食い方検証してた人いたがスーパーカップバニラといっしょに食べたけど甘さが相殺されてそうでもなかった。
というか冷やして食うだけでうまいじゃん。
636名無しのコレクター:2012/05/09(水) 01:40:47.56
やwwwまwwwぶwwwきwwwいwwwwwwろwwwwwwwwwwww
637名無しのコレクター:2012/05/09(水) 01:45:44.01
さwwwとwwwしwwwwwwwwwwww
638名無しのコレクター:2012/05/09(水) 02:06:44.29
>>636
では正しい色を答えてみよ
639名無しのコレクター:2012/05/09(水) 02:25:23.13
ローシェンナ
640名無しのコレクター:2012/05/09(水) 04:36:06.62
>>638
Bright golden yellow
641名無しのコレクター:2012/05/09(水) 08:22:43.50
>>639
いや、バーントシェンナだろ
642名無しのコレクター:2012/05/09(水) 08:24:02.01
イエローオーカーやな
643名無しのコレクター:2012/05/09(水) 08:29:52.42
ホロセレのチョコはアーモンドだけど、通常のビックリマンはいつから
クッキークランチなの?
644名無しのコレクター:2012/05/09(水) 08:37:49.49
れんが色だろう
645名無しのコレクター:2012/05/09(水) 08:40:18.43
>>642
>>644
それは悪-化
646名無しのコレクター:2012/05/09(水) 09:54:39.04
>>643
漢熟1
647名無しのコレクター:2012/05/09(水) 11:22:36.60
漢熟1と2って史上最高に高いビックリマンだよな
シール素材はミラーコートのみ
菓子はアーモンドを抜き整形不良のクッキーを砕いて代わりに
648名無しのコレクター:2012/05/09(水) 16:16:31.30
QBK
649名無しのコレクター:2012/05/09(水) 16:33:02.28
ヘッドってどれ位の確率で出るもんなんだろ?
650名無しのコレクター:2012/05/09(水) 16:41:43.39
伝説は昔の使い回しの癖に絞りすぎ
651名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:15:09.70
クソスレ
652名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:22:19.55
>>649
3/36、化仕様でも良ければ5/36
653名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:26:01.13
伝説1は6/240
654名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:30:09.36
H-1 (中3個) H-3化 (中10個) H-2化 (中4個) H-3 (中5個)

H-3化とH-2化の間が出ない箱だと全てのヘッドが出る可能性が高いかも
655名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:32:32.99
化仕様の12枚は散らばってるから1箱で全て出ることはないようだ
656名無しのコレクター:2012/05/09(水) 17:38:10.24
訂正
H-1 (中3個) H-3化 (中10個) H-2化 (中4個) H-3 (中5個) H-2 (中9個) H-1

H-3化とH-2化の間、またはH-2とH-1の間が出ない箱だと全てのヘッドが出る可能性が高いかも
657名無しのコレクター:2012/05/09(水) 19:02:30.71
ネコマッシグラーンニャー
658名無しのコレクター:2012/05/09(水) 21:59:58.36
良スレ
659名無しのコレクター:2012/05/09(水) 22:01:27.22
君らよ、伝説で最後まで出なかったシールて何?
俺はあと魔人ドジキュラーでコンプだが、出ないんだよ(苦笑)
660名無しのコレクター:2012/05/09(水) 22:06:38.65


ゴッドハンドが発動したようで、パワーの感じるものを2個取ったら
スーパーゼウスが出た。
(ちなみにもう1個は鈍魔だったw)

あとは十字架天使ちゃんをなんとか確保したいのだが
そろそろチョコに飽きてきたぜ…。
カルパスなら好物でいくらでも食べれるのだが。
ビックリマンカルパス出してほしいな。

661名無しのコレクター:2012/05/09(水) 22:26:41.66
>>659
マングース、成金、花咲が出てない・・・
なんで天使だけ3種類も・・・
662名無しのコレクター:2012/05/09(水) 22:34:32.68
あと6種類でコンプなんだけど
ニンニク満助とお祈り神父が4枚ずつダダ被りだわ
物凄くいらねぇw
あとプレビューシールが出たときのがっかり感も半端ないな・・・
663名無しのコレクター:2012/05/09(水) 22:55:43.03

バラで買っている限り、50個買おうが100個買おうが
出ないものは出ないんだよな…。
664名無しのコレクター:2012/05/09(水) 23:30:02.89
>>659
ちょくちょく買ってるがマングースと花咲はダブってる。
出るか出ないかは運だろうね。
665名無しのコレクター:2012/05/09(水) 23:45:14.00
西日本地区に住んでるんだが、伝説が25種類出た段階で化生伝に浮気しちゃったぜ
666名無しのコレクター:2012/05/10(木) 00:02:01.62
>>659
火除け如来、火消し助六、花咲か仙人、ドジキュラ
667名無しのコレクター:2012/05/10(木) 00:23:25.85
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122469946

この張替偽もんなんか旧の完品級とか言って売られたら買うバカいるんだろうなw
668名無しのコレクター:2012/05/10(木) 00:23:36.22
西日本だから通販で2箱買ったのに、天使2種揃わなかった。
だから天使2種買ってコンプリートした。

西日本でも伝説が発売になったので、気まぐれに買ってみたらその天使が出やがった、糞がww
669名無しのコレクター:2012/05/10(木) 01:14:21.18
化粧伝って西日本いつから?
670名無しのコレクター:2012/05/10(木) 01:22:29.99
6月末や
671名無しのコレクター:2012/05/10(木) 01:23:38.35
シール入れるファイル選びに苦戦してる
おすすめない?
672名無しのコレクター:2012/05/10(木) 02:35:35.97
俺は旧のヘッドの保存方法に悩んでる。
スリーブに入れてファイルに入れるか、
ダブルスリーブに入れてファイルに入れるか、、、
スリーブかますと、透明度がなくなっていくのよね・・・
673名無しのコレクター:2012/05/10(木) 03:46:18.30
ダブルスリーブって何の意味があるの?
ホコリ避け?酸素遮断?
ファイル自体の保存場所さえ気をつければ必要ないんじゃないの。
674名無しのコレクター:2012/05/10(木) 06:05:32.65
スーパーエスパーの俺が想像するに


まず



□ 一枚目のスリープ


そして
■←□ 二枚目のスリープ

そしてアルバムへ

こうする事によりホコリと風化を防ぎ
アルバムからシールだけが落ちるという最悪の事態も防げる(スリープからシールが落ちる確率が減る)




って事じゃないのかな?まぁコレクターならではの神経質さって事でしょ
ちなみに俺はシールに対して横からスリープを被せアルバムに入れてる
675名無しのコレクター:2012/05/10(木) 07:05:13.57
バラで化生買ってるけど10個買って
ヘッド2アナザー1出たよ
それよりスーパーゼウスが欲しいわ
676名無しのコレクター:2012/05/10(木) 07:41:02.33
みんな収納どうしてるの?

俺は100均の名刺ファイルに入れてるけど、安価でお勧めなの教えてティーチャー
677名無しのコレクター:2012/05/10(木) 08:35:08.27
イエローサブマリンのは、透明度がイマイチだな・・・
678名無しのコレクター:2012/05/10(木) 09:47:22.76
>>673
気分の問題
679名無しのコレクター:2012/05/10(木) 10:21:16.80
ダブルスリーブ

名前がカッコイイから
680名無しのコレクター:2012/05/10(木) 10:53:33.52
 
       神 羅 万 象 (・ω・`)

        ビックリマン  <∀´>
681名無しのコレクター:2012/05/10(木) 11:11:37.43
ノースリーブ
エロい
682名無しのコレクター:2012/05/10(木) 11:25:30.30
スリーブはシール2枚分の長さがあって、折りたためば完全に密封出来ていい感じ。
短くても密封されるけど2枚分の長さの方が見栄え+なんとなく型が付かないような気がする。
ちなみにクリスタルパックってヤツ。
劣化しやすい素材のシールで5年くらい両方で試した結果、変わらず。
よってコストも厚みもかさばるし透明度下がるし切るのメンドイしって事でダブルスリーブはいらねぇと判断した。
たまに粘着仕様使ってる奴いるけど、粘着溶け出したらヤバイと思うんだけど。
683名無しのコレクター:2012/05/10(木) 11:49:32.24
アルバムはカードが9枚収納で箱に収納しているタイプが良いと思う。
そしてそれをA3サイズを横に入れれるビニール袋をゲットして
アルバムを入れれば取り出しも楽で全体的にほぼ密封できる。
穴が開いた時の事を考えて2重、3重が良いとおもう。 
この方法で保存していれば、リフィルとかも斑点が出来て曇ったり劣化しない。
程良いビニール袋ゲットが難しい。
更に災害、事故を考えてスーツケース的な物に入れている。
684名無しのコレクター:2012/05/10(木) 11:52:42.47
なんかすげえなw
685名無しのコレクター:2012/05/10(木) 12:14:57.50
アルバム内容がすごいんだろw
686名無しのコレクター:2012/05/10(木) 12:27:35.23
死んだらどうなるの?
保険掛けてるのか?
687名無しのコレクター:2012/05/10(木) 12:40:53.47
時価500万超えたら保険かけようかな。
688名無しのコレクター:2012/05/10(木) 13:02:10.06
50万位にならなるかもね。
689名無しのコレクター:2012/05/10(木) 14:14:13.63
無理w
690名無しのコレクター:2012/05/10(木) 14:41:31.61
最年少と思われるアラサー世代ですら
70年後には死んでるんだから保存なんて適当でいいだろ
691名無しのコレクター:2012/05/10(木) 15:17:22.58
昔のビックリマンみたいな3Dホロって
今でも全然見ないよな
ネロとか顔グリグリ動いてすごかった
692名無しのコレクター:2012/05/10(木) 15:20:08.88
俺崩壊後の青いキラキラの方が好きだった
693名無しのコレクター:2012/05/10(木) 15:23:27.36
>>691
あれがほしいんだよ高くてもいいから・・・まあ無理か
694名無しのコレクター:2012/05/10(木) 16:11:46.84
>>693
ホロセレなら\300くらいで買えちゃうぞ
十分かっこいいし買ってしまえ
http://i.imgur.com/rRnJh.jpg
http://i.imgur.com/vGQIe.jpg
695名無しのコレクター:2012/05/10(木) 16:16:06.05
普通のマリアの金プリズムは有名なんですが、
聖フェニックス子供とパワーアップマリアのプリズムが金色なんですが劣化ですかね?
ちなみに当時チョコで当てて暗所で保管してました。他のプリズムは銀色です。
696名無しのコレクター:2012/05/10(木) 16:22:44.48
金は金魚鉢かぶったマリアだけ
697名無しのコレクター:2012/05/10(木) 16:55:19.09
俺は某ネットショップで購入した5千円の超高級バインダーに入れてるぜ!!

でも集めている友達がいないから自慢できないのが悔しい〜
698名無しのコレクター:2012/05/10(木) 17:21:14.79
□←■
俺はシールを横からスリーブに入れて
(スリーブはイエローサブマリン)
■■■
↓↓↓
□□□
□□□
□□□
□□□
3×4のサキオファイルに入れてたファイルを
カーテン付きの本棚の上段に収納してる。
699名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:22:29.90
>>697
どんなの?おせーて!
700名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:29:47.67
ダイソーの20穴A5ファイル復活してたから買ってしまったが
以前のより横の長さ短いから使いものにならんよ
701名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:43:29.33
>>699

ホント超良いよ〜 ビックリマンシールが高級品になったよ!!

画像の載せ方がわからないから載せらんないけどw

作っている会社はここだよ
http://hakoyasan.shop26.makeshop.jp/
702名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:47:35.88
>>696
かわいそう。
金魚鉢かぶったマリアの銀プリは劣化かね?金抜けかね?
金プリにも程度が何段階かある。
金魚鉢かぶったマリアと同等の金は、
入れる方向間違えて、逆扇、縦流と同じパターン。
間違って or 在庫余って、金素材プリ入れただけ。

つまり、価値あんの。価値ないといって安く買ってるだけ。
みんなも急げ!
703名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:57:06.05
金魚鉢の銀プリはフェニックスやロココの角プリみたいなもんじゃね?
704名無しのコレクター:2012/05/10(木) 18:57:34.63
金プリサタンマリアって、金色とは言っても実際は現在の500円硬貨の色と同じ感じなんだよねー
705名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:24:16.89
伝説を2箱買ってランダムに開けてるけど、
24個開封して6枚ダブり。
嫌な予感が・・・
お菓子は少しずつ食べれば結構楽しめるね。
子供の時は勿体ない事した。
少しレンジにかけてトロっとさせたら旨い!!
706名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:27:10.49
>>705 完全事故箱
707名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:32:33.22
>>705
6枚のダブりか・・・まあそんなもんじゃない?
708名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:34:07.25
スーパーゼウスがやっと出たから、迷わず机に貼ってやったぜぇ〜。
ワイルドだろ〜?
709名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:35:25.23
>>701
見てみました、確かに高級品という感じですね。
710名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:38:01.79
>>708
スギちゃん乙
711名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:38:16.92
金プリですが漁ったらヘッドロココと魔覇ドラゴットもかなり濃い金プリでした〜
印刷自体も褪せてないし状態もピカピカです。
プリズムのみ劣化するのってあるのかなぁ?
712名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:38:28.26
多分、あんまり良くないと思うよ。
ステマだし。
713名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:40:04.66
>>705
俺は2箱買って、どっちも25種。全37種だった。
714名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:48:40.41
ま、まだまだこれからって事ですかね。
どっちにしろ、半分以上はお菓子目的だからいいんだけどね。
普段はチョコ系は買わないけど、シールのお蔭で買うきっかけになったね。
チョンロッテにやられた気がしたわ。
前はアンコールやられたけど、これでまた数年ビックリマンチョコは買わないね。
やっぱり旧がいい。
715名無しのコレクター:2012/05/10(木) 19:56:50.72
>>710
87個目でやっと出たのにだぜぇ〜?
716名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:01:37.69
池上彰のデコにシャーマンカーン貼ってやりたい
717名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:07:34.74
伝説2のヘッドが何色のエンボスか興味ある
まさかデビルが金じゃないだろうなw
718名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:09:53.97
当然黒エンボスでしょ
偽神は金で
719名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:11:18.65
俺は初めて出たヘッドがヘラクライスト銀で
翌日筆箱に貼って学校に持って行ったなぁ
720名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:12:20.48
サキオファイルって、どこで買えるの?
721名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:15:39.29
>>715
スギちゃんワイルドすぎ
722名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:17:26.82
>>720
サキオでぐぐればええやろアホか
723名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:17:35.49
>>716
面白いけど、なぜシャーマンカーンなんだ?
724名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:36:38.98
バーコード送った?
725名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:43:50.60
まだ
726名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:45:38.09
ぶっちゃけメンドクサイのでもう送らなくて良いかなと思ってる自分ガイル
727名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:48:17.73
マジで…? 
728名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:55:36.55
まだ3つしか買ってなくて送ってない俺ブランカ
729名無しのコレクター:2012/05/10(木) 20:57:35.57
頑張って作業してオクで2〜3千で買えるようになる物が
当たらなかったら、超絶虚しい。
730名無しのコレクター:2012/05/10(木) 21:05:34.14
まぁ出すけど前後半一通ずつだけだな。
プロ野球やゴースト村の時と同じで、どれだけ出しても一住所一つしか発送しないと思う。
一つの住所で複数送るだけ無駄。
731名無しのコレクター:2012/05/10(木) 21:06:31.91
>>708
乙武さん乙です。
732名無しのコレクター:2012/05/10(木) 22:04:32.44
>>731
えーと… (´・ω・` )
733名無しのコレクター:2012/05/10(木) 22:22:00.65
助勉出すぎ・・・もういいよ
734名無しのコレクター:2012/05/10(木) 22:28:03.39
ダブりはしょうがない・・ダブりは・・・
735名無しのコレクター:2012/05/10(木) 22:42:28.25

         神 羅 万 象
736名無しのコレクター:2012/05/10(木) 23:08:03.79
さ と し
737名無しのコレクター:2012/05/10(木) 23:29:03.23
森羅万象って何?
738名無しのコレクター:2012/05/10(木) 23:42:19.05
神羅万象はガキが買うもの

ビックリマンはジジイが買うもの
739名無しのコレクター:2012/05/10(木) 23:50:44.17
ビックリマンのカレー味スナックを買い漁った記憶がある
しかもシール2枚入りでお得感満点だったなw

でもあんな叩き売りしてたシールじゃ価値ないんだろうなぁ・・・
740名無しのコレクター:2012/05/11(金) 00:17:31.57
俺んとこもカレースナックだったな
そして中身が1弾そのまんまだと知った時はブラックゼウスや魔肖ネロに獲得のチャンスに興奮したっけ・・・
741名無しのコレクター:2012/05/11(金) 00:32:45.34
>>708
さっさとおっぱい先生に戻りやがれ
インディーズ芸人上がりが!!!
742名無しのコレクター:2012/05/11(金) 00:39:23.66
ビックリマンソーセージってあったよなあ
743名無しのコレクター:2012/05/11(金) 00:56:25.25
お前ら同級生や年が近い人間家に招いたときファイル見せびらかしてんだろ
744名無しのコレクター:2012/05/11(金) 03:22:56.97
十字架天使ちゃん出たらもう買わなくてすむのに…
745名無しのコレクター:2012/05/11(金) 08:44:34.88
森羅のパケ見てみろ、小学生が描いたみたいな絵だぞw
746名無しのコレクター:2012/05/11(金) 09:19:40.14
>>745
えっ?萌え豚だろ?
ああ小学生の萌え豚か……もう日本終わったな…
747名無しのコレクター:2012/05/11(金) 12:15:46.84
家の中から昔のビックリマンのシールが幾らか出てきて懐かしかったわ
キラキラ光ったのはあんましなかったが1番古いのでNo26の魔ウスってのがあった
748名無しのコレクター:2012/05/11(金) 13:27:25.37
スーパーの棚の一番上に置いてあった
子供対象外なのかなやっぱり
749名無しのコレクター:2012/05/11(金) 14:45:20.51
関東だけど、菓子売り場の一推しコーナーに12箱おいてあったよ(○トーヨーカドー)
しかもゼウスの絵+社会現象を巻き起こしたビックリマン復活みたいなことが書かれた看板まで立ててあったw

今は化生伝なんだが、他の菓子と同じ棚にひっそりと置いてある。
扱いの違いにワロタww
750名無しのコレクター:2012/05/11(金) 15:10:31.94
>>746
良い大人が電車で漫画読んでる国だもん。仕方がないよ。
夕方のコンビニなんて酷い有様。
どんどん萌え豚が増えてるし。
しかもそれを公言するところが恐ろしい。
消費ばかりで生産が出来ない国になるだろうね。
751名無しのコレクター:2012/05/11(金) 16:17:47.41
菓子のオマケに一喜一憂してる時点で皆同じ神羅もビックリマンも。
752名無しのコレクター:2012/05/11(金) 17:13:34.89
うんこスレ
753名無しのコレクター:2012/05/11(金) 17:52:47.79
ダーキーズハウスのビックリマン買取は安すぎる
754名無しのコレクター:2012/05/11(金) 17:59:52.78
あんなところで売る奴いるのか?
755名無しのコレクター:2012/05/11(金) 18:13:01.19
ちんこスレ
756名無しのコレクター:2012/05/11(金) 18:15:28.06
公式のシールアーカイブちゃんと見れない
一応コメントは読めるけど
757名無しのコレクター:2012/05/11(金) 18:26:27.62
読めるけど…?
758名無しのコレクター:2012/05/11(金) 18:40:14.92
見れますがな どう見rんのか??
759名無しのコレクター:2012/05/11(金) 19:18:32.60
(+Д+)
760名無しのコレクター:2012/05/11(金) 20:32:42.59
過疎スレ
761名無しのコレクター:2012/05/11(金) 21:06:42.37
公式更新、シールアーカイブ4枚だけってアホかよw
762名無しのコレクター:2012/05/11(金) 21:20:55.09
シールリストってのは発売前に全出して
購買い意欲をかきたてるべきものだろ

今更知ってる情報シブってどうするって感じ
763名無しのコレクター:2012/05/11(金) 21:43:49.37
オマケに見難いしな
764名無しのコレクター:2012/05/11(金) 21:50:56.80
やる気なし
765名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:04:42.76
やっと化生伝1箱開けられたので配列置いておきます。
悪1   守4
天5化 悪3化
悪4   天3化
守2   悪5
天7化 守3化
悪3   守7
守3   H2
H3化  天1
天4   悪4化
天3   守1
悪2化 悪6
H1    天1化
守7化 H3
天6   守5
悪2   天2
766名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:20:03.10
>>761
スマンがアーカイブってどこから行くんだ?
767名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:20:50.32
768名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:27:41.32
>>767
d
いったんブラウザ閉じたら項目出てきた
769名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:28:34.41
質問です。懸賞期間が二期に分かれているけど、合計で5000名(各2500)かな?すいません
770名無しのコレクター:2012/05/11(金) 22:31:55.81
そうですけど何か?
771名無しのコレクター:2012/05/11(金) 23:02:14.50
>>765
結果30個30種だけど、おまいのほうがうらやましい!
H−1   H−2化ノ
守−7化パ 天−5
悪−2   悪−7
守−5   守−6
守−4   悪−1
悪−3化パ 天−5化ノ
天−3化パ 悪−4
悪−5   守−2
守−3化ノ 天−7化パ
天−7   悪−3
H−2   守−3
天−1   H−3化ノ
悪−4化ノ 天−4
守−1   悪−2化ノ
悪−6   天−3
左前    右前
ノ:通常 パ:パズル
772名無しのコレクター:2012/05/11(金) 23:19:15.45
伝説って規則通りの箱でも絶対にどこかが狂ってるな
意図的におばちゃんがやってるんだろw
30個Wなしだったひといる?
773名無しのコレクター:2012/05/11(金) 23:59:49.19
化生伝で阿漢助ポーって大杉じゃないか?
2箱+バラで何個か買った中でノーマル4枚、化ノーマル2枚、化パズル2枚出たぞw
774名無しのコレクター:2012/05/12(土) 00:53:07.91
伝説を2箱買ってゼウスと十字架ダブったんだけど完全に勝ち組だよな。
775名無しのコレクター:2012/05/12(土) 01:21:24.52
配列が策られているパターンもある中で、2箱でゼウス1枚でれば勝ち組だと思うぞ
776名無しのコレクター:2012/05/12(土) 02:08:39.47
伝説2弾とかもういいわ。
1弾はお菓子食べたかったから買ったけど。
というより前に1回伝説復刻版があったのに。
エンボスで勝負したかったんだね。
次は何の素材で来るんだろうか。
もう出し尽くしてないか?
777名無しのコレクター:2012/05/12(土) 02:31:01.98
伝説は9弾まで、できれば13弾までは続けて欲しいなぁ。
778名無しのコレクター:2012/05/12(土) 03:24:42.12
>>772
ゼウスなしでダブらなかったよ
779名無しのコレクター:2012/05/12(土) 03:49:40.97
伝説はアイス版のヘッドで出して欲しい
780名無しのコレクター:2012/05/12(土) 03:54:04.84
あ、それイイネ

どうせ角プリじゃないんだし
781名無しのコレクター:2012/05/12(土) 05:00:04.87
欲しいけど

そんな事されたらコンプするのに何箱買うハメになるやら…
782名無しのコレクター:2012/05/12(土) 06:24:47.62
前半ヘッドはアニバとホロセレで全部出たからなぁ
783名無しのコレクター:2012/05/12(土) 07:18:33.06
ならば女性キャラセレクションしかあるまい
784名無しのコレクター:2012/05/12(土) 07:43:27.43

伝説第1弾って絵がシンプルだから物足りないかな?と思ってたけど
見れば見るほど魅力的なデザインだな。

今まで何度も見てるはずなのに気付かなかったこともあるわ。
(助角さんの顔が助さんと角さんの顔を貼り合わせたものとか…)
785名無しのコレクター:2012/05/12(土) 07:45:35.57
ゲームやってないから関係あるかどうかも知らんが、
ガチャ規制で、ゲームに呼び込むために連動してたビックリマン伝説も早々に終了か。
もともともう復刻のネタ無いのに、全然違う素材で復刻してるんだし。
786名無しのコレクター:2012/05/12(土) 08:38:09.15
それこそ要らない
787名無しのコレクター:2012/05/12(土) 08:48:58.97
>>785
あれもレアガチャとかやってたんだよな
よく分からんがレアって事は課金だったんだろうか?
788名無しのコレクター:2012/05/12(土) 08:53:20.00

もし今後QRコードがなくなれば伝説第1弾の価値が上がるかも!?
789名無しのコレクター:2012/05/12(土) 08:57:40.28
ないない
インダストさん忘れるなよ
790名無しのコレクター:2012/05/12(土) 09:05:28.87
日テレでビックリマン
791名無しのコレクター:2012/05/12(土) 09:06:25.36
伝説のQRコードが邪魔で不評だから俺らで消費者庁に問い合わせるか?
792名無しのコレクター:2012/05/12(土) 09:09:27.97
まあ消費者庁はとりあわないだろうけどなw
793名無しのコレクター:2012/05/12(土) 10:35:42.44
二度とプレビューシールとかアホな真似すんなよロッテコラァ 

しばきまわしたろかワレェ
794名無しのコレクター:2012/05/12(土) 10:48:15.66
>>784
>助角さんの顔が助さんと角さんの顔を貼り合わせたもの

そこを今気付くか、どれだけ節穴だったんだ。
何年掛かったんだよ?
795名無しのコレクター:2012/05/12(土) 11:23:10.67

ビックリマンか。
昔は公園とかのゴミ箱を漁って捨てられたシールを探し回るのが日課だったな。
宝探しみたいなもんで、どこに行ってもシールが落ちてたもんだ。
796名無しのコレクター:2012/05/12(土) 11:35:04.58
>>790
化生伝、さらりと売上好調(たぶんウソ)と言ってました。

日テレは相変わらずですね・・・<`∀´ >
797名無しのコレクター:2012/05/12(土) 11:56:06.01
伝説の方はかなり売れてるぞ?
798名無しのコレクター:2012/05/12(土) 12:22:19.09
>>785
俺もゲームの方やってないんであれだが。今突っ込まれてるのはコンプガチャの仕組みで課金ガチャそのものでは無いんで、即座にゲーム終了とまではならん……とは思うよ(伝説2弾やるかはわからんけども)

BMで例えるなら「有料で神帝ガチャ登場!全種コンプして妙に強いゴモランジェロを貰おう!」みたいなのは即自主規制コースだけど、
有料ガチャの中に妙に強いゴモランジェロが出る分には(超低確率だろうと)一応問題なかった筈
799名無しのコレクター:2012/05/12(土) 12:56:38.66
てか化生伝て、なんで36種類とか嘘ついてんの?w
誰得だ?w
800名無しのコレクター:2012/05/12(土) 13:25:24.04
キャラは24種。裏書ではなく素材で勘定してるから36種ってことなんだろ。
集め要素は最悪だよな。
801名無しのコレクター:2012/05/12(土) 14:11:14.71

>>794

ごめん、14年もかかったよ…。
ちなみに三象法師が三頭の象に乗ってるの昨日初めて知った…。
802名無しのコレクター:2012/05/12(土) 14:46:52.35
>>769
二期に別れているのは東西で販売時期が違うから。
前半は東日本、後半は西日本から抽選だと思う。
前後半分けて出すとか言ってたバカがいたけど意味ないと思う。
803名無しのコレクター:2012/05/12(土) 14:54:12.20
今更だが、
スーパーゼウスは下半身が中心からズレている。
クロスエンジェルがスコープを覗く側の目を閉じてる。

十字架キャラはウインクがチャームポイントだからこれでいいとしてもゼウスは完全におかしい。
出来上がりサンプル見たときに、制作の誰一人気づかなかったんだろうか。
もったいない仕上がり。いつもそう思う。
804名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:08:04.12
>>801
14年って、リアルタイム知らない小僧かよ。
俺は24年前には知ってたぞ。
805名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:12:01.31
完全に失敗作
今の化生伝もズレまくり

とくダネ司会者の頭と同じ
806名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:16:03.77
>>802
バカはお前だ。
いちいちそんな面倒な抽選方法をとる訳あるまい。
前後半で抽選自体は分けるけどな。
過去の事例から、前後半で1通ずつ発送の可能性は十分にあるのだよ。
分けて出す意味はある。
807名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:27:50.60
>>806
>>806
身勝手な考え方だな。販売時期を考えれば明らかだろ。
西日本は6月発売で締め切りは7月だぞ。

いちいち面倒な抽選方法っていうけど、どこが面倒なんだよ?
ハガキ選んで住所見て選ぶだけだから簡単すぎるぜ。
808名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:35:39.79
だいたい抽選後半の時期なんて東日本で化生伝売ってねーべ
809名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:47:58.04
対象商品のバーコードが応募資格だから、東日本の人が1回目に出しても、2回目に出しても当選資格はあるよ。
無意味ってのは間違い。
810名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:49:22.66

>>804

悪い。24年の間違いだった。
こんな計算も出来なくなったのか俺は…。
811名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:54:53.45
>>809
当たらなきゃ意味無し
812名無しのコレクター:2012/05/12(土) 15:57:31.70
>>810
顔正面を半々採用したってより横顔を合体させた感じに見える。
耳じゃなくあれは鼻なんではなかろうか。。
助角さんきもちわりいなw
813名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:03:44.55
>>809
どっちでもいいじゃねーかよ。
クソ真面目に反論してんじゃねーよ。
何が「無意味ってのは間違い」だよ。
どんな顔して書き込んでんだよ。
お前みたいなヤツが担任だったら生徒は全然たのしくねーよ。
814名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:10:36.99
は?
815名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:18:16.24
>>813
素直に悔しいですっ!て言え
816名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:29:28.15
大阪で伝説か化生買おうと思って近くのコンビニ2,3件見に言ったけど、
最初から置いてないのか両方とも無かった。
化生の応募したかったんだけどなあ。
悔しいです。
817名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:30:54.47

>>812
奥側の目のまつげが見えるから間違いなく横顔だね。
一度に両側から襲われるとイマイチ頭が回らないと書いてあるので
脳みそはひとつっぽい。
助角さんキモスw
818名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:39:37.76
>>816
西日本では化生伝はまだ発売されてないよ!
伝説は出てるはずだけどコンビニによっては入荷してない所あるのかも…
スーパーとか行ってみた??置いてあるかも。
819名無しのコレクター:2012/05/12(土) 16:55:45.96
4箱買ってようやくスーパーゼウス出たわ
ロットがどうたらって言ってる奴いたけど関係ないな
3箱が同じロットだったけど出たのは1箱だけだったし

あとは雑魚シール5種類でコンプだ・・・
820名無しのコレクター:2012/05/12(土) 17:01:58.40
>>819
4箱か…けっこう大変でしたね、とりあえずオメ!
821名無しのコレクター:2012/05/12(土) 17:32:45.99
>>819
ゼウスなんて1箱に一枚入ってたぞwかなり運のない奴だなwww
822名無しのコレクター:2012/05/12(土) 17:34:07.93
確かに>>809みたいなカタブツが担任だったらハズレだわw
823名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:00:02.05
化生伝48種自力コンプできた人ってどれぐらいいるのよ?
824名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:04:45.56
>>816 昨日、玉出駅前の711に3箱あったぞ。伝説
825名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:05:29.63
はい、はーい! 

1カートンも買ったのから余裕でコンプ。

でもカートン買いはしない方がいいチョコが大変なことになる。
826名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:19:45.24
>>825ウエハは捨てればいいだからどんどん買いなされ
827名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:36:45.53
当選のシールとファイルはいくらぐらいになりそうかな?過去にも応募で5000名のシールやファイルなんてあったの?
828名無しのコレクター:2012/05/12(土) 18:40:48.51
転売屋さんかな・・・?
829名無しのコレクター:2012/05/12(土) 19:20:48.10
>>827
10マンくらいだよ
830名無しのコレクター:2012/05/12(土) 19:51:53.64
いや転売屋じゃないですただ疑問に思ったので
831名無しのコレクター:2012/05/12(土) 20:02:52.22
>>827
神羅万象の5000名のカードは3000円くらいに落ち着いてるね
832名無しのコレクター:2012/05/12(土) 20:15:46.65
当選して送ってくるときにロッテの袋で送ってくるんでしょ?
恥ずかしくて応募できんw
833名無しのコレクター:2012/05/12(土) 20:23:12.22
>>819
4箱でゼウス出たってのも驚きだがまだコンプ出来てないのか
834名無しのコレクター:2012/05/12(土) 20:31:23.37
>>827
結局は需要と供給で決まるし、人気や出来次第でピンキリかと
超高値が付く可能性は低いだろうけど、デザインや作りがチープだったりするとまあ捨て値もあるかもね、みたいな
835名無しのコレクター:2012/05/12(土) 20:55:11.53
関西だけど伝説の箱売ってる店なんてあるの?
店側が1箱だけ発注してそのまま未入荷の店ばかりだから
俺の所では今、箱はおろかビックリマン自体手に入らない・・・
836名無しのコレクター:2012/05/12(土) 21:06:28.68
おせーよ
発売から何日たってると思ってんだ
ノロマは公式通販でもしてろや
837名無しのコレクター:2012/05/12(土) 21:26:25.64
お前らがチョコ捨てたところで日本全国の年間の食品が捨てられている内の
1%にも満たないから安心して捨てていいぞ。
838名無しのコレクター:2012/05/12(土) 21:39:30.63
化生は関西ではまだか。
東先行販売とかややこしいのう。
箱買いした伝説が食べ終えたから、また食べたかったんだが。
気長に待つか。
ビックリマンチョコって良いよな。
シール、オクに出したらタダ同然でチョコ食べれるんだから。
むしろペイ出来る可能性が高いし。
839名無しのコレクター:2012/05/12(土) 21:39:41.15
>>835
スーパー5店巡って1店舗に残りわずかという感じだった。
発売直後はどこでも数箱置いてる感じだった。
840名無しのコレクター:2012/05/12(土) 21:52:21.68
発売開始日から細かく数店見てるけど箱なんて見た事ないけどな。
たまたま箱買いしてる人の後に見に行ってるのかもしれんが。
841名無しのコレクター:2012/05/12(土) 22:42:01.96

チキンハートの俺には箱買いなんて恥ずかしくて出来ないぜ…。

店員に「え!こんなに!?」って思われるんだろーな。
842名無しのコレクター:2012/05/12(土) 22:43:56.70
アマゾンで買えばいいじゃん。
843名無しのコレクター:2012/05/12(土) 23:00:04.81
おい!伝説2予約したおまいら!クール便で頼みましたか?
844名無しのコレクター:2012/05/12(土) 23:08:11.94
予約とか送料のムダ
845843:2012/05/12(土) 23:12:28.98
.   
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
846名無しのコレクター:2012/05/12(土) 23:51:13.40
>>832
未だに実家に寄生してるお前も恥ずかしいけどなw
結婚して嫁バレが恥ずかしいって意味ならすまんが

>>835
どこ住んでんだよ
俺は新大阪在住だが近辺のコンビニならまだどこでも売ってるぞ
ついでに言ったら東三国ちょい北にあるジャパンには10箱くらいボンと売ってたけどな
79円って販売価格も嬉しい
847名無しのコレクター:2012/05/13(日) 00:14:15.49
>>811
何だ、同世代だったのか。
俺らも若くないけど頑張っていこうぜ。
848名無しのコレクター:2012/05/13(日) 06:43:11.42
一人暮らしは一人前の証だ(キリッ
849名無しのコレクター:2012/05/13(日) 07:16:21.88
このご時世に節約観念のないバブル脳乙
850名無しのコレクター:2012/05/13(日) 07:18:46.11
この御時世だからこそ金を使うのだよ
未来を見据えて
851名無しのコレクター:2012/05/13(日) 09:21:53.48
チョン企業に金を落とすなよ
852名無しのコレクター:2012/05/13(日) 10:08:16.43

伝説2って77種もあるけどおまいらコンプリートするつもり?
853名無しのコレクター:2012/05/13(日) 10:10:41.98
そんなこと聞いてどーすんの?
854名無しのコレクター:2012/05/13(日) 10:13:38.69

いや、スゲーな…と。
855名無しのコレクター:2012/05/13(日) 10:14:05.85
いや、二弾だけ集めるよ
カーンがいれば、オキドキ!
856名無しのコレクター:2012/05/13(日) 10:39:33.31
2弾3弾ヘッドはキモ面しかおらんな
857名無しのコレクター:2012/05/13(日) 11:00:11.53
緑のパッケージは2弾のみ、黄色は3弾のみとか良心的にやってくれないかな
858名無しのコレクター:2012/05/13(日) 11:31:52.98
そんな事したら2弾が異常に少なくなるだろうがボケ
859名無しのコレクター:2012/05/13(日) 11:39:56.07
5000名のは楽に当選できそうだな
クジ運がいいから今回も余裕があるし
必勝法あるから安心だ
860名無しのコレクター:2012/05/13(日) 11:43:20.41

 /   _ノ  \>>859
 |   ( ●)(●)  
     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
  |       /( ○)  (○)\
ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
861名無しのコレクター:2012/05/13(日) 12:17:42.16
伝説3は4弾&5弾か
ヘッドはフェニックスやマリア
ヤマト王子らワカジンシもあるよな
そっちのほうが楽しみだわ
862名無しのコレクター:2012/05/13(日) 12:23:49.52
>>858 緑と黄色を同じ割合にすればいいだけ
863名無しのコレクター:2012/05/13(日) 12:58:51.90
伝説、なん弾まで行くんかな?
せめて第一部完結の19弾までは行って欲しいね
無理ならロココ&ジンテイ登場の9弾までは行ってほしい
864名無しのコレクター:2012/05/13(日) 13:19:08.53
最近、古いビックリマン集めてるけど、
色が濃いのと薄いのとどっちが劣化してるのかわからん。
にじんでるのは劣化とわかるけど。
865名無しのコレクター:2012/05/13(日) 13:19:40.60
知り合いの名前使いまくって20枚は当ててやるぜ
866名無しのコレクター:2012/05/13(日) 13:35:11.84
>>863
せめて19弾ってハードル高いな。
867名無しのコレクター:2012/05/13(日) 13:42:07.04
>>863
スサノオロ士のエンボス見たくないか?31弾までだろ
868名無しのコレクター:2012/05/13(日) 13:55:26.99
シール二枚いれてでも復刻完走しろよ!!!
ライダーチップスはやってくれたぜ〜
V3はセブン限定のランダム復刻だったけど
869名無しのコレクター:2012/05/13(日) 14:22:16.33
伝説3 4〜5弾
伝説4 6〜8弾
伝説5 9〜11弾
伝説6 12〜16弾
で終了じゃね
870名無しのコレクター:2012/05/13(日) 14:52:35.66
伝説復刻 2弾
セレク 3弾
アニバ 2弾
ホロセレ 2弾

まさに三日坊主だな
871名無しのコレクター:2012/05/13(日) 15:10:38.68
やりきれロッテ
872名無しのコレクター:2012/05/13(日) 16:15:23.34
>>865
名前だけだと同一住所で弾かれるだけだぞ
住所も20用意しろ
873名無しのコレクター:2012/05/13(日) 16:26:14.75
もうどうせなら32弾までランダムに入れて、全線数百種類にしてくれ。
そして5年間くらいずっと出し続けてくれ。
874名無しのコレクター:2012/05/13(日) 17:45:30.07
何度買っても
桃太郎、お救い観音、ニンニク、マングース、天神さまが出ねぇ。。
ゼウスはダブり、悪魔何か5〜6枚はあるのに。。
やっぱりバラ買いのが結果損してるんかね?

875名無しのコレクター:2012/05/13(日) 18:00:04.35
>>874
いいから半年ROMってろよ童貞ニートじじい
876名無しのコレクター:2012/05/13(日) 18:24:29.39
森羅セールスに失敗したから、今度は逆上して荒らし始めたようだ
877名無しのコレクター:2012/05/13(日) 18:45:20.11
2弾は何箱買えばコンプできるか怖い
878名無しのコレクター:2012/05/13(日) 19:00:32.19
>>877
わんケース買いなよ
879名無しのコレクター:2012/05/13(日) 19:24:47.86
自分は2ケース。
デビル仮真とカーンさえ出れば文句ないが…1箱1H?^q^
運がなければ5ケースくらい居るような予感
880名無しのコレクター:2012/05/13(日) 19:40:19.52
1箱1Hだと思うよ
ヘッド以外の枚数もかなり多いしな

逆にHが何枚も入ってたらコンプが面倒になると思う
881名無しのコレクター:2012/05/13(日) 19:43:25.07
伝説2なら多分4箱でコンプできると思う
運が良ければ3箱でいける
化を見る限り箱内でのダブリは無いと思われるから
882名無しのコレクター:2012/05/13(日) 20:39:24.30
サキオファイル使ってる人は、スリーブに入れてる?
883名無しのコレクター:2012/05/13(日) 20:41:30.09
Yeah!! i was so that!!
884名無しのコレクター:2012/05/13(日) 20:42:16.36
むしろ使わないという選択肢があると思っていなかった
885名無しのコレクター:2012/05/13(日) 20:44:24.57
>>881
楽観的過ぎだろ
最低5箱だろ、どう考えても
886名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:03:14.83
近所で伝説を見かけたから10年以上ぶりにこのスレに来てみたけど、
サキオとか懐かしいなw
2000が流行ってたときに大阪交換会で見かけたわ
聖魔塔のチャットで遊んでたのが懐かしいw
今ってああいうチャットで遊ぶのって全部SNSに持っていかれたんだろうな
887名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:09:53.04
これ当りだったよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LV0HYE
888名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:10:28.20
誤爆だ、気にするな
889名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:10:55.74
化 が高杉てオク落とせない…
もう少し待っ方が良いのか
890名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:13:40.25
入札するから高くなる
入札を止めれば安くなる
891名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:22:09.61
>>888
気が合いそうですね
892名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:45:50.67
>>886
バーチャルでシールとか集めて何が面白いんだろう?
現物を手にとって見られるのが良いのに。
893名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:50:10.38
見分け方教えて、、マジで!
http://mdkseal.blog93.fc2.com/blog-entry-766.html
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128739184

てかこの質問はショップの人に投げかけてよいと思う。
当然、区別を見極めて売ってるわけだ
偽物売ってたら大事だ!!
894名無しのコレクター:2012/05/13(日) 21:56:07.61
>>893
現物を見ないと分からないんじゃないか?
おそらく台紙の素材とか印刷のドットとか色味が本物とは違うんだろう。
自作した台紙にホロセレを貼り付けたりしてるんじゃね?
895名無しのコレクター:2012/05/13(日) 23:36:57.16
>>885
そんなにかかるんかww
金欠なくせに多趣味で出費の多い6月に…
まぁ、コンプとまで行かんでも好きなキャラだけ集まったら良いかな
896名無しのコレクター:2012/05/13(日) 23:52:07.21
>>859
必勝法ってなんですか?
897名無しのコレクター:2012/05/13(日) 23:58:49.90
>>895
今回は枚数が多いので最低3箱、ダブリを考えると5〜6箱は覚悟しないと無理

4箱で揃ったらラッキーだな
898名無しのコレクター:2012/05/14(月) 00:10:05.59
2箱まではダブらないとしても3箱目から怖いな。箱単位でダブることもありえるし。
とりあえず2箱な俺。50種超えしたらがんばれるかもしれん。
伝説1といい化生といい、最近のお口の恋人ロッテちゃんは俺をネガティブにするw
899名無しのコレクター:2012/05/14(月) 00:33:17.24
伝説2はとりあえず1カートン8ボックス買っとけばコンプできるか?

しっかし伝説1コンプで出た多量のウエハース処理に困ってるわ
とりあえずアルミホイルに包んで冷凍庫に入れてるけど
とてもじゃねーが食いきれんw
900名無しのコレクター:2012/05/14(月) 00:48:00.89
2箱とバラで計100買って出ない分は諦める
901名無しのコレクター:2012/05/14(月) 00:57:27.22
チョコは捨てた方がスッキリするだろうな・・・
一気に食うのは4個が限界だわ。
箱買いして全部食ったら絶対身体に悪いわ。
902名無しのコレクター:2012/05/14(月) 02:39:03.38
密封してユニセフにでも送るか?w
903名無しのコレクター:2012/05/14(月) 04:33:20.06
>>902
スーパーゼウスと名乗る方から寄付として大量のウエハースチョコが〜
伊達直人からのランドセル
スーパーゼウスからのウエハースチョコ
想像したらワロタw

77種なのに、8月に新作来たらさすがにチョコ貯まっちゃうw
健やかなチョコライフを送るためにも、40種なら2ヶ月、倍なら3ヶ月は空けてほしいなぁ
904名無しのコレクター:2012/05/14(月) 06:35:00.01
寄付とごみ処理を勘違いしてるな

責任持って自分で捨てるべき
905名無しのコレクター:2012/05/14(月) 07:07:37.46
>>904
真面目乙
906名無しのコレクター:2012/05/14(月) 07:56:38.69
必勝法教えたいけどライバル増えるからゴメン。当たったら教えるわ
907名無しのコレクター:2012/05/14(月) 08:12:40.25
>>903
聖核伝から2年間音沙汰無しだったのに、伝説以降のハイペースはちょっと異常だよね
発売してくれるのはうれしいんけど、チョコの消化がきつい
908名無しのコレクター:2012/05/14(月) 08:14:35.23
>>907 漢熟があっただろ
909名無しのコレクター:2012/05/14(月) 08:33:18.14
いい加減、漢熟をビックリマンと呼ぶのやめね?
910名無しのコレクター:2012/05/14(月) 08:49:01.68
完熟はビックリマンで合ってるじゃん。
ちゃんと悪魔vs天使って呼べばいいんだよ。
ロッテは悪魔天使と呼んでるし。
911名無しのコレクター:2012/05/14(月) 08:59:53.92
俺は悪魔vs天使シリーズ以外は集める気がしないわ
912名無しのコレクター:2012/05/14(月) 10:04:43.48
一応ビックリマンだし同じチョコだからな
入荷は伝説よりはるかに少なかったけど
913名無しのコレクター:2012/05/14(月) 12:30:15.79
多かったら当選率下がるから売れなくて良かったな
914名無しのコレクター:2012/05/14(月) 12:51:12.57
昔のコレクション箱開けたら、いろんなシール出てきたから売ろうと思ったけど
なんかもったいなくなってきたw
いろいろ調べたけど、ドキドキ学園はあんま人気ないのね。シールのクオリティ高いのに不思議。
915名無しのコレクター:2012/05/14(月) 14:18:48.69
当時学校に通ってるのに学園物なんて要らんし
916名無しのコレクター:2012/05/14(月) 14:46:59.10
ここ最近のラッシュで、シールいっきにたまってきたお
聖核伝のころにまとめて買った、サキオのスリーブとリフィルを使ってるけど
他に選べるのって言ったら、今も渡のヤツかイエサブくらいなのですか?

イエサブのはシール歪むし、ホロシールに凹み跡付くしで、痛い目みたお
917名無しのコレクター:2012/05/14(月) 15:14:10.94
>>914
せっかく今は数少ない昔の思い出が出てきたんだから取っておけ。
たまには思い出に浸るのも日本人には必要だよ。
金なんてどうにかなる。
そのシール達が数百万になるなら考えるけど。
どうせ良いトコ10万くらいにしかならんのがオチ。
918名無しのコレクター:2012/05/14(月) 15:25:11.57
尼にもファイル売ってるけど知らん
919名無しのコレクター:2012/05/14(月) 15:49:58.48
>>916
シール入れるのに適したリフィルはその辺りしかないよ。
大量なヤツには向かないけど、丈夫なのを欲するならトレカ用かな。
ただ9ポケより上は無い。
920名無しのコレクター:2012/05/14(月) 17:38:29.14
要らんチョコ俺ん家に送ってくんねーかな
921名無しのコレクター:2012/05/14(月) 17:44:48.37
イエサブのシール関係のファイルは在庫限りだぞ 20ポケは終了した
またシールが流行りだしたら再販するかもしれんが
922名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:06:36.52
今のイエサブファイルはグニャグニャに歪んで超劣化して使う気にならん。
しかも、3穴4穴なので扱いずらい。
923名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:29:39.95
結局は、サオキたんですね
924名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:44:47.10
>>921
前もたしかアニバかひかり伝あたりで在庫みなくなったなぁ
欲しいときにないんだよなぁイエサブは
925名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:44:57.44
20ポケットはサキオかな。
12ポケットは奴の人柄が気にくわないけど渡だな。
926名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:47:10.92
>>909
ビックリマンだろ、何言ってんだ無知丸出しだぞ
927名無しのコレクター:2012/05/14(月) 18:58:14.01
サキオたん...もっとキツキツで...
おながい...しま...す...ハァハァハァハァ......


ヴッ..ドピュッ
928名無しのコレクター:2012/05/14(月) 19:04:26.77
伝説3弾も年内に出てくれないかな
929名無しのコレクター:2012/05/14(月) 19:55:30.09
ビックリマンプロジェクトのチームは飽き性だからねぇ。
930名無しのコレクター:2012/05/14(月) 19:55:47.38
イエサブはダブりとかまとめて持っていくのに使ってるな
2つ穴のバインダーで大量に挟めるし
931名無しのコレクター:2012/05/14(月) 20:11:10.37
>>926
そういう事じゃなくて…。
932名無しのコレクター:2012/05/14(月) 20:13:14.73
サキおタンありがとチュッチュね
933名無しのコレクター:2012/05/14(月) 20:26:08.70
>>931
バナナの王様だもんな
934名無しのコレクター:2012/05/14(月) 20:27:42.38
>>932
おぅ
935サバゲーもアトラクション:2012/05/14(月) 20:29:38.26
http://www.youtube.com/watch?v=cKN9r2GRvFc&feature=plcp
実写版バイオハザード大猿の書 やばいよ
936名無しのコレクター:2012/05/14(月) 20:50:06.38
>>931
なるほど、これか。

【3851】(株)日本一ソフトウェア
(15:10)64,500 前日比-15,000(-18.87%)年初来安値 ストップ安
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851
937名無しのコレクター:2012/05/14(月) 21:39:57.95
>>931
厳密には10代目らしいが、他の追随を許さない勢いで売れてビックリマンというタイトルは悪魔vs天使シリーズが独占している感じになっているから
その感覚は分かる。
そういう認識が、ビックリマンの他シリーズでのヒットを難しくしているのかもしれん
938名無しのコレクター:2012/05/14(月) 21:55:29.98
>>937
それは周りの認識も同じだが、ロッテがいつまでも過去の栄光にしがみついているのが一番の理由じゃないか?
939名無しのコレクター:2012/05/14(月) 22:13:50.98
サキオたんこれからも見守っていてね
940名無しのコレクター:2012/05/14(月) 22:43:54.68
やっと伝説のスーパーゼウス来たあぁあ!
けどしょべぇえ!正直天使レベルだろこれ!

二弾ヘッドはもっと派手になっててくれ…
これではモチベーション保ちにくいっつうか、ヘッドってわからん
941名無しのコレクター:2012/05/14(月) 22:58:41.59
>>940
伝説復刻版、セレク1、セレク3、アニバ、アンコール、宝島と角プリ疑似プリゼウスが散々でてるし、アニバアンコールで前半ヘッドが全部角プリで復刻されたんで
たまにはこんなのもありかな?って思ってる
2弾はキャラ的にテンション上がらんけども
942名無しのコレクター:2012/05/14(月) 23:14:52.96
あと、ホロセレもね
943名無しのコレクター:2012/05/14(月) 23:44:58.51
今、リフィルを探しているんだけどイエローサブマリンは在庫なしなんだよね
他にあるかな?
あと4穴でA4サイズ1枚入れるリフィルと4穴でA4サイズで4ポケットのリフィルを探しています

教えてください。
944名無しのコレクター:2012/05/14(月) 23:54:26.14
ビックリマン懐かしいな。
今日コンビニ行ったら売ってたから買ってきた。ピンクの奴で裏にHと書かれてたのが出たがヘッドなのか?キラキラあんまりしてないんだが…。
昔の奴のが良いね。当時、卵持った天使とか若手の王子みたいなのとか集めてた記憶があるが、もう一度集めてみようかな…。
945名無しのコレクター:2012/05/15(火) 00:09:52.72
やめた方がいい 金の無駄 








チョン企業だし・・・
946名無しのコレクター:2012/05/15(火) 01:09:39.64
確かに現在ではクズ企業って事が解ったから、あまり売り上げに貢献したくないな。
特に密入国(堂々と自分で言ってる)してきたソフトは最悪。
つか99%密入国の在日最悪。
たまに移民と同列にするヤツいるけどバカ過ぎて話にならん。
947名無しのコレクター:2012/05/15(火) 01:12:52.10
948名無しのコレクター:2012/05/15(火) 07:26:35.98
宝島はビックリマン好きだな
立ち読みしてくる
949名無しのコレクター:2012/05/15(火) 07:27:04.32
いまロッチ出したら逮捕されますか?
950名無しのコレクター:2012/05/15(火) 07:34:53.18
最近逮捕されまくってるよ
報道規制で知られてないだけでね
951名無しのコレクター:2012/05/15(火) 10:25:43.35
ヘッドロココがビックリマン全盛期の象徴だと思う
プリズムもホロもどっちも魅力ある
952名無しのコレクター:2012/05/15(火) 12:49:27.35
全盛期は爆神の時だよ〜
953名無しのコレクター:2012/05/15(火) 13:03:48.59
トップローダ(ハードケース)をそのままファイリングできるリフィルないですか??
神経質なんでWスリーブじゃ折り曲げてしまいそうで不安です

954名無しのコレクター:2012/05/15(火) 13:29:58.39
>>938
シンクロXやおばけ村?だか等、新路線開拓も一応やってはいたんだぜ……
まあ前者は二弾で終わった上に後者は関東にすら来なかった筈だが
955名無しのコレクター:2012/05/15(火) 13:43:38.52
>>953
100禁でハガキを入れるファイル買っとけ
956名無しのコレクター:2012/05/15(火) 14:02:58.31
>>955
やってみたけどガバまん過ぎて無理でした他ないですか?

957名無しのコレクター:2012/05/15(火) 14:09:21.65
やった事を全部書いてからだ
958名無しのコレクター:2012/05/15(火) 14:35:00.88
まず服を脱ぎました
959名無しのコレクター:2012/05/15(火) 14:46:08.62
>>957
ウルトラプロ社の製品を扱ってる代理店に電話して聞いたし実際
4ポケット、9ポケット買って挿入してみたけど4はがばまんだし9は入らなかった…
いろいろググってサイズ確認したけどだめだった

960名無しのコレクター:2012/05/15(火) 16:59:03.11
↑輪ゴムでいいだろ
961名無しのコレクター:2012/05/15(火) 17:54:00.55
がばまんって言いたいだけだろ
962名無しのコレクター:2012/05/15(火) 18:30:46.02
ヘラク〜ヘッドロココが超全盛って感じ
963名無しのコレクター:2012/05/15(火) 18:53:36.67
伝説3つ目でスーパーゼウスが出ました記念カキコ
964名無しのコレクター:2012/05/15(火) 19:12:05.38
化生はエンボスの他にプリズムも採用してるわけだし、台紙固定ならそれなりにシール素材使えそうな雰囲気じゃね・・
ttp://auctions.c.yimg.jp/img263.auctions.yahoo.co.jp/users/1/9/8/2/ybwyf565-img566x600-1332661183cp9ji82823.jpg
何処までOKなんだろう。
965名無しのコレクター:2012/05/15(火) 19:33:02.56
とらのあな名古屋店の化生伝が売り切れてた
これで名古屋市内は化生伝販売店はなくなった?
966名無しのコレクター:2012/05/15(火) 19:49:25.02
>>965 伝説は3月に取り扱ってる店は名古屋にあったけど、
化生伝なんて取り扱う物好きな店あるかよw
967名無しのコレクター:2012/05/15(火) 19:56:56.55
化生伝はコンビニに沢山あった
968名無しのコレクター:2012/05/15(火) 21:16:04.79
伝説好評につき、伝説3は、第3弾〜第9弾まで一挙放出!!

とかだったら、阿鼻叫喚で楽しいな^^ 
969名無しのコレクター:2012/05/15(火) 21:16:36.47
みすった

伝説好評につき、伝説3は、第4弾〜第9弾まで一挙放出!!

とかだったら、阿鼻叫喚で楽しいな^^ 
970名無しのコレクター:2012/05/15(火) 21:39:53.12

ビックリマンのブームが来たときって8弾or9弾あたりだったような気がする。

実は自分が知らないだけでブームはもっと早かったのかな?
971名無しのコレクター:2012/05/15(火) 21:49:45.51
>>970 もっと前からあったけど一番盛り上がったのがその時期
その時期は品薄で3個までルールとかあった
972名無しのコレクター:2012/05/15(火) 21:50:30.79
1弾とかはチョコの頃よりアイスで知ったひとも多いだろうね
973名無しのコレクター:2012/05/15(火) 22:45:34.32
伝説もアイス併売したらいいんだけどビックリマンアイスはいつも冬に発売するよな
溶けないように
974名無しのコレクター:2012/05/15(火) 23:44:02.25
ビッグマンTシャツwww

ほすぃwww
975名無しのコレクター:2012/05/15(火) 23:44:41.82
>>959
ウルトラプロって塩ビじゃなかったっけ?
ヤメたほうがいいよ。
976名無しのコレクター:2012/05/15(火) 23:49:30.72
>>949
んな訳ねー。だったら、まんだらけが逮捕されるだろ。
それ言ったらオクで偽造販売している乞食は死刑じゃね?

で、なんで汁王子は捕まらないの?
977名無しのコレクター:2012/05/16(水) 01:50:46.97
下敷き併せたようなヤツはトップローダーっていうのか。+ファイル入れるとか気合い入ってんなw
カードダスサイズじゃ9ポケにギリ入らないからトップローダーのサイズを変えたほうがいいな。
でかいホームセンターにいけば名刺サイズありそうじゃね。
978名無しのコレクター:2012/05/16(水) 02:50:00.99
化生伝買うたけどもこれやばいな
脳殺黄ミクログリア、こいつをよく見てほしい
半身が旧ビックリマンで登場した超ヘッドによく似てる。なにか関係があるかも試練
979名無しのコレクター:2012/05/16(水) 04:21:08.79
>>978
裏書に名前出とるがな
980名無しのコレクター:2012/05/16(水) 04:49:34.82
うめ
981名無しのコレクター:2012/05/16(水) 05:15:07.48
そのトップローダーとかいうのはサイズ色々あるからギリ入るサイズあるにはあるよ。
前にやってた事あるから確か。どこのかは忘れたけど。
なんかカードショップに売ってたヤツだった気がするな。
982名無しのコレクター:2012/05/16(水) 05:16:27.93
>>978
速攻で試練クリア出来て良かったな。
983名無しのコレクター:2012/05/16(水) 06:42:01.27
>>978
ふいたwww
984名無しのコレクター:2012/05/16(水) 13:16:10.18
やっと伝説1コンプできたと思ったら来月伝説2発売かよ
休ませろよw
985名無しのコレクター:2012/05/16(水) 14:24:54.31
伝説2は77種類の鬼仕様でコンビニ発注可能期間は3週間程度なのかな?
セレク3の頃は2ヶ月発注できたみたいだが
986名無しのコレクター:2012/05/16(水) 14:25:07.19
化生出てる地域なのにまだ伝説売ってるのかよw
987名無しのコレクター:2012/05/16(水) 14:25:57.93
>>981
思い出してください
988名無しのコレクター:2012/05/16(水) 14:35:12.25
2箱+2000円でやっと化生伝コンプ完了
次は40日後か・・・長いな〜
989名無しのコレクター:2012/05/16(水) 15:14:06.17
>>987
ダイソーだったと思う
990名無しのコレクター:2012/05/16(水) 16:19:53.71
ダイタイソー
991名無しのコレクター:2012/05/16(水) 17:53:24.73
ダイソーでA4リフィル買って
おさまりが良さそうなハードケース選べ
992名無しのコレクター:2012/05/16(水) 18:09:50.95
ビックリマンアイス復活しないかな 

あれの白の部分マジウマいんだよ
993名無しのコレクター:2012/05/16(水) 18:21:33.63
スナックの味は正直微妙だった
994名無しのコレクター:2012/05/16(水) 18:54:35.15
ウエハーは飽きた


別のものにして
995名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:19:14.36
ごめん教えて欲しいそしてお願いしたい
一体四十日後に何が起こるんだぜ?
996名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:19:39.63
ビックリマンを買わなければいいただそれだけ
997名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:20:58.18
>>995
亡国と亡国の戦争
998名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:30:19.25
悪魔と天使の戦争が始まる
999名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:32:27.76
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \        
   l            l    
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ      
   |:::::  無  慈  悲  |
   |:::   __    _ |   
  (6   \●>  <●人      
   !       )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \      
  l    |      ヽo ヽ   
                   
1000名無しのコレクター:2012/05/16(水) 19:38:05.97
ウエハー埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。