【ロッテ】ニコニコ動菓 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
2010/11/30に発売予定の『ニコニコ動菓』について語るスレです。

メーカーサイト
http://www.lotte.co.jp/products/category/niconico/index.html
2名無しのコレクター:2010/11/09(火) 09:56:31
ビックリマンみたいなお菓子なのかな?
3名無しのコレクター:2010/11/09(火) 17:55:03
朝鮮イラネ
4名無しのコレクター:2010/11/09(火) 18:45:33
じゃくんなゴミ
5名無しのコレクター:2010/11/09(火) 18:56:17
これは楽しみ
6名無しのコレクター:2010/11/09(火) 20:44:02
朝鮮菓子イラネ
7名無しのコレクター:2010/11/09(火) 20:53:04
これは楽しみ
8名無しのコレクター:2010/11/09(火) 21:52:40
在日が立てたスレ
9名無しのコレクター:2010/11/09(火) 21:53:36
お前らもビックリマン集めてただろ?
10名無しのコレクター:2010/11/09(火) 23:08:12
いいえ
11名無しのコレクター:2010/11/09(火) 23:10:15
いやいや、お前集めてたし
ニコニコ動画も観てるよね?
12名無しのコレクター:2010/11/09(火) 23:11:11
13名無しのコレクター:2010/11/09(火) 23:15:54
在日はいくらもらってんの?
14名無しのコレクター:2010/11/10(水) 13:26:27
発売日に近づいてきましたね
15名無しのコレクター:2010/11/10(水) 20:24:17
お菓子美味そう
16名無しのコレクター:2010/11/10(水) 23:03:20
コレクション的にはコンプするのは簡単なのかな?
ビックリマンみたいにヘッド的なものはあるんだろうか
17名無しのコレクター:2010/11/10(水) 23:25:21
これは楽しみ
18名無しのコレクター:2010/11/11(木) 01:55:53
発売日に近づいてきましたね
19名無しのコレクター:2010/11/11(木) 06:41:33
1個くらいは買ってやんよ
もっとも、仕入れてくれそうにないけどな
20名無しのコレクター:2010/11/11(木) 10:40:57
楽しみだなぁ
21名無しのコレクター:2010/11/11(木) 12:32:15
在日はわかりやすいなぁw
22名無しのコレクター:2010/11/11(木) 12:43:41
在日なんか関係ないし・・・。
ビックリマン世代とニコニコ世代のコラボレーションを楽しもうってだけだ。
23名無しのコレクター:2010/11/11(木) 12:50:31
在日の星ロッテ
ageアゲするのは在日なら当然なんだろ
24名無しのコレクター:2010/11/11(木) 12:52:10
いまだにage sage気にしてる旧時代の老害がいるのか・・・。
25名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:00:03
age sage の話じゃなくて、
朝鮮ageの話したの
日本語ムズカシイデスカ?
26名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:02:06
まじで何言ってるのかわからん・・・w
在日じゃないしその手のスレ(?)全然見てないし。

朝鮮ageって?
27名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:02:11
半チョッパリm9(^Д^)プギャーw
28名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:03:24
その手のスレねぇw
29名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:04:30
その手のスレの話なんかしてないけど
やっぱり身に覚えがあるんだねぇ
30名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:04:55
いやいやw なんだよw
俺、ゲーム板とたまにこの板見てるぐらいだから在日がどうとか煽られても意味不明だっつーのw
31名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:10:46
なにこの流れ
sageないのが今の流行だよ
32名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:19:27
バレバレなんだよ
33名無しのコレクター:2010/11/11(木) 13:59:22
いみふ
34名無しのコレクター:2010/11/11(木) 14:01:50
ニコニコ動菓の話をしたいだけなのに朝鮮がどうこうって・・・。
荒らすのやめてほしい。
35名無しのコレクター:2010/11/11(木) 15:43:00
朝鮮人よりたち悪いのがいるな

早く精神病院いけ
36名無しのコレクター:2010/11/11(木) 19:24:38
久々にお菓子買うかな
37名無しのコレクター:2010/11/11(木) 23:25:46
早く発売されないかな
38名無しのコレクター:2010/11/12(金) 00:46:01
早く潰れないかな
39名無しのコレクター:2010/11/12(金) 01:02:32
中身なさすぎだろこのスレw
まだ発売してないから仕方ないけどさw
40名無しのコレクター:2010/11/12(金) 01:33:27
>>38
早く死んでね
社会がスッキリするから
41名無しのコレクター:2010/11/12(金) 02:06:39
だって在日が立てた朝鮮マンセースレですから
42名無しのコレクター:2010/11/12(金) 17:02:13
ビックリマンやニコ動好きな人が興味もってるだけだよ。
43名無しのコレクター:2010/11/12(金) 20:31:43
荒らしてるのはゆとりだからかまっちゃ駄目
44名無しのコレクター:2010/11/12(金) 20:59:00
たしかに

しかしニコニコとコラボって意外すぎる
45名無しのコレクター:2010/11/13(土) 01:12:24
ホロン部が立てたスレ
46名無しのコレクター:2010/11/19(金) 21:17:28
これはいらない^^
47名無しのコレクター:2010/11/30(火) 19:30:33
昼に買っていま食った。
これで84円はないわwww
48名無しのコレクター:2010/11/30(火) 22:51:11
微妙に高い
49名無しのコレクター:2010/12/01(水) 23:49:13
絵がひどいW
50名無しのコレクター:2010/12/02(木) 01:20:42
これで84円は高いな、カードももっと大きくしてほしかった
51名無しのコレクター:2010/12/02(木) 03:14:50
カードの材質はどない?
これでぺらっぺらの紙だったらマジぼったくりだと思うんだが、プラだと許せる
私的には凄く重要だ
52名無しのコレクター:2010/12/02(木) 04:18:32
これヘッドとかあるん?
53名無しのコレクター:2010/12/02(木) 06:29:11
No.24・・・どうしてこうなった
が、出た。題に対する絵が意味不明w

プラではないな。
質の良いしっかりした厚紙って感じ。
昔のビックリマンシールサイズ48x48mm。ちいさっ!
54名無しのコレクター:2010/12/02(木) 15:17:45


2ちゃんねる発のネタぱくり

55名無しのコレクター:2010/12/03(金) 00:18:04
大阪市内で売っているところないですか??
楽天は売り切れの店が1店あるだけだし…。
56名無しのコレクター:2010/12/03(金) 19:21:39
このカード、数年後プレミア化する場合ある?
57名無しのコレクター:2010/12/03(金) 22:13:05
無いとは言い切れんが常識で考えたら?
封入率的に激レアだったり、神羅の蒼龍王みたいな事故品を除けば、たった数年でそこまで高騰したものは無いんだよ
58名無しのコレクター:2010/12/04(土) 04:44:43
1 うp           2 職人
3 リア充          4 ニコニコ大会議
5 陰陽師          6 歌ってみた
7 時報           8 世界の新着動画
9 弾幕           10 wwwww
11 88888888     12 ノシ
13 ニコモバ         14 ニワンゴ
15 ニコニコ技術部      16 ネ申
17 もっと評価されるべき   18 サムネホイホイ
19 生主             20 自重
21 ニコニコ静画       22 もうどうにでもな〜れ
23 gdgd           24 どうしてこうなった
25 ニコニコ生放送      26 運営のお気に入り
27 探査機「はやぶさ」    28 AV(アニマルビデオ)
29 俺の嫁          30 みwなwぎwっwてwきwたwww
31 左上           32 プレミアム会員
33 /hidden         34 Nice boat.
35 ひろゆき         36 運営
59名無しのコレクター:2010/12/04(土) 06:26:10
>>58
リスト乙!
1、20、29が出た。うpの絵はなんかわろたw
俺の嫁とか誰が言い始めたんだろう。おもろい用語だよな。
60名無しのコレクター:2010/12/05(日) 02:29:59
>>55
セブンイレブンならあるよ
うちは近所のビックリマン完熟を置いてたセブンは2軒とも置いてた
61名無しのコレクター:2010/12/05(日) 05:02:44
発売6日目にして、店頭販売率が低いのを見計らってなのか未開封をヤフオクで高く売ってるやつがいるぞw
どんびきwwwwwwwwwww
62名無しのコレクター:2010/12/06(月) 00:42:41
こんなコラボいらんからマリンスタジアムの中継もニコニコでやってくれ
63名無しのコレクター:2010/12/06(月) 06:17:52
1箱30個いりで全36種ってのはキツイな
コンプの道は遠い。
64名無しのコレクター:2010/12/06(月) 17:12:15
ひろゆき出てきたwwwww
65名無しのコレクター:2010/12/07(火) 01:25:39
ダメだ
どこにも売って無い
コンビニ周りもたった今終わったけど全滅

ビックリマンも全く取り扱って無かったし、予想通りの結果に
66名無しのコレクター:2010/12/07(火) 02:14:15
俺もアウト
この手のものはあんま売れないのか知らんが、神羅万象しか無かった
シール・カード系以外も含めるとポケモンメダルとキッズも有ったけどね
67名無しのコレクター:2010/12/07(火) 13:48:27
2525とコラボってマニアックすぎて置かないのかな。
限定チョコパイとか普通に売ってたセブンでもなかったわorz

みなぎってきたが欲しい。こんな世の中だからこそみなぎりたい。
68名無しのコレクター:2010/12/07(火) 14:52:12
ビックリマンを入荷してる店舗はどこも売ってたぞ
69名無しのコレクター:2010/12/07(火) 17:59:49
だろうな
だが、逆に言えば、ビックリマンが置いて無かったところにはまず無いんだよね

聖核伝の時は、スーパー3件&コンビニ4件中、1件だけ置いてたんだが、
完熟は全滅
ニコニコも予感的中で完熟の二の舞
70名無しのコレクター:2010/12/07(火) 23:59:52
売ってないと騒ぐヤシは地域書いてくれないとな
少なくとも大阪市内はかなり売ってるぞ
スーパーはしらんがコンビニ廻れば、ある
71名無しのコレクター:2010/12/08(水) 01:15:08
別に書く意味は無い
試しに1つ2つ買ってみようとか、その程度の意識しか無いのだから、
交通費を出してまで走り回るつもりも無ければ、通販を利用して箱単位で買う気も無い
72名無しのコレクター:2010/12/08(水) 10:51:21
完熟はどこのコンビニ、スーパーでも見るがニコは一回も遭遇しない@新潟
73名無しのコレクター:2010/12/08(水) 14:09:49
セブン、ローソン2店舗で計14個買えたけど、3日前後で売れ切れ。
どっちも前回のビックリマン聖核完熟入荷してない店舗だった。
欲しかったドヤ顔うp当たったんでもうウエハースはいいです。ごちそうさまでした@茨城
74名無しのコレクター:2010/12/08(水) 21:44:53
完熟と食べ比べたけど変わらんよ
75名無しのコレクター:2010/12/08(水) 22:32:39
ふむ
不味い不味いと評判悪かったのに、使い回してんのか
76名無しのコレクター:2010/12/08(水) 22:51:48
性格電  アーモンド
完熟   クッキークランチ
ニコ動  ココアクッキークランチ

あとは全部一緒
77名無しのコレクター:2010/12/09(木) 00:07:52
あの不味い菓子&あのちゃちいカードなら
せいぜい50円なんだがな

見かけるとつい84円でも買ってしまう
78名無しのコレクター:2010/12/09(木) 16:11:41
>>76
糞まずいのも一緒だねw
79名無しのコレクター:2010/12/09(木) 23:59:53
チョコ抜きのウエハースだけのほうが旨い気がする
価格は税込み50円でよろしく。
80名無しのコレクター:2010/12/10(金) 23:22:14
81名無しのコレクター:2010/12/11(土) 02:56:41
ウエハーだけの奴なら40円(税別)で売ってんよ
http://item.rakuten.co.jp/pocket-cvs/45148910/
味的には、マイナーだがビックリマンと同時期のハリマ王の伝説に近いと思われる
82名無しのコレクター:2010/12/11(土) 08:40:21
ドンキホーテで78円(・ω・´)
83名無しのコレクター:2010/12/11(土) 13:44:16
地味に欲しいなあ
84名無しのコレクター:2010/12/12(日) 19:13:10
「左上」来た
表は白丸と「ニコキャラNo.4」
85名無しのコレクター:2010/12/14(火) 04:08:58
カードフルコンプ完了(・ω・´)
86名無しのコレクター:2010/12/14(火) 05:31:36
>>85裏山(´・ω・`)俺も昨日初めて買ったら
ノシ
がでた!フルコンプまでいくらかかりましたか?
87名無しのコレクター:2010/12/14(火) 09:05:35
アソートも決まってるし、封入率は全カード1:1
近年発売のビックリマン同様、種類そのものは多くても、コンプ難度は結構緩い
ここは素直に評価してもいいね
88名無しのコレクター:2010/12/14(火) 13:43:38
>>86
地雷箱(同じ配列が来てしまってる)が稀に存在するけど、チョコ買ってコンプ目指すなら同じ店の1箱から買ったほうがいいよ。
2店またいで21種までストレートで揃ったけどそこからダブり始めたorz
ノシもってねえええええW
89名無しのコレクター:2010/12/14(火) 13:56:51
ビックリと比べると生産コスト安そうだな
90名無しのコレクター:2010/12/14(火) 19:18:34
>>86
ドンキにて一箱買い&セブンイレブンでバラ買い十個くらいだから・・・
三千円ちょいくらいですね(*´Д`)

91名無しのコレクター:2010/12/14(火) 19:49:41
やっぱチョコで集めるならまず一箱買ったほうが賢いよな。。
つかニワンゴかわゆす
92名無しのコレクター:2010/12/16(木) 10:08:46
1箱買ってアソートメモっとくと便利
あとはそれを参考に足りないものを抜き取れば揃う
コンプ目当てなら・・・ね
93名無しのコレクター:2010/12/16(木) 10:15:52
>>87
だな
買い易さは圧倒的。
テオスマキアやオーメダルみたいな糞アソートだと買う前からおわコンだったわ。
金儲け主義の商品にはもう手を出さん事にしてる。
94名無しのコレクター:2010/12/23(木) 21:08:02
動かないのにニコニコ動菓ってネーミングをした香具師って馬鹿だろ
今日日鰹節ですら熱い食べ物の上に置くと動くというのにw
まさに駄菓子。
95名無しのコレクター:2010/12/24(金) 00:22:40
こいつ何言ってるんだろうww
96名無しのコレクター:2010/12/25(土) 04:43:56
カオスすぎだろwwwwwww
まさかの次スレが立ったらテンプレ行きだなww
97名無しのコレクター:2010/12/25(土) 14:31:04
シールなら貼って遊べるけど厚紙じゃ面白くないな
98名無しのコレクター:2010/12/25(土) 16:23:39
内容が酷すぎる
99名無しのコレクター:2010/12/30(木) 12:12:10
画像付きの全リストてないの?興味あるけど買う気ないから、
画像だけ見たかったのだけど。
100名無しのコレクター:2011/01/03(月) 16:51:49
どこで売ってるんだよ
101 株価【60】 :2011/01/03(月) 17:02:27
欲しけりゃ通販で。
うちの近辺でも置いてる店はゼロだ。
102名無しのコレクター:2011/01/03(月) 17:34:31
セブンに漢熟とニコ並んで売ってた。
ニコは11月〜1月なのでそろそろ販売終了。
103名無しのコレクター:2011/01/14(金) 13:06:16
散々言われてる通り、クッキークランチはイマイチだな
それでも神羅よりは大分マシだが、ちょっと前のビックリマンと比べると1枚も2枚も落ちる
104名無しのコレクター:2011/01/15(土) 14:41:03
これはプレミアム間違いない
105名無しのコレクター:2011/01/15(土) 14:43:36
そうなる可能性もあるけど、その頃にゃ存在自体忘れてると思うわ
俺がかつて集めてたビックリマンと同期のマイナーシールも商品名すら覚えとらんし
106名無しのコレクター:2011/01/16(日) 00:34:32
レアキャラとかレアシール素材が無いからコンプしてないと価値は無いパターンだな。
107名無しのコレクター:2011/01/16(日) 00:46:11
すでに某ショップでは1枚200円になってる
108名無しのコレクター:2011/01/16(日) 01:02:42
>>106
だな
封入率の違いも無ければ、いわゆる主人公格や女カードに相当する高レートのものも存在しないし、
コンプで1つの商品と言える
109名無しのコレクター:2011/01/20(木) 12:14:59
ビックリマンでさえ、カス天使・お助け・悪魔は単品では価値が無いしな
110名無しのコレクター:2011/01/25(火) 15:33:36
50円で売ってたw
111名無しのコレクター:2011/01/25(火) 15:42:49

   チョッパリの不幸で□ッテがうまい!!

    +        ____    +
      +    /⌒  ⌒\ +
   ニダ━━━/  \  /  \━━━━ ッ !!!!
    +   / ⌒ (__人__) ⌒ \  +
       <  \   トェェェイ  /  >   
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >  __              <
 | ̄ ̄|   ___   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ  | |
 |    |     /   / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ  | |
 |    | ツ  _/     _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  ̄ ̄
112名無しのコレクター:2011/01/25(火) 23:27:32

 朝  ロ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 鮮   ッ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ロ え
 半  テ    L_ /                /        ヽ  .ッ  |
 島  が    / '                '           i テ マ
 だ  許    /                 /           く !? .ジ
 け  さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶
 だ  れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 よ  る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 ね  の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  |  は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    l     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
113名無しのコレクター:2011/01/27(木) 16:02:02
熊本だがもうどこにも売ってねーじゃん
期間終了?
114名無しのコレクター:2011/01/27(木) 19:14:49
奈良はまだある
115名無しのコレクター:2011/01/27(木) 19:34:32
お奈良ですか
116名無しのコレクター:2011/01/27(木) 20:01:46
てかここは書き込めるのな…
117名無しのコレクター:2011/01/27(木) 22:24:33
茨城もまだある
118名無しのコレクター:2011/01/29(土) 16:39:17
とうとうせかちゃくと評価されるべきがダブったw
あと15枚でこんぷなのに
119名無しのコレクター:2011/02/06(日) 19:34:59
山口の人、まだありますかー?
120名無しのコレクター:2011/02/06(日) 22:59:49
あります
121名無しのコレクター:2011/02/07(月) 08:32:36
そうですか
熊本ですがこっちにはもうないっス
大学の下見に行くときに買い占めますんでよろしくっス
122名無しのコレクター:2011/02/13(日) 12:10:59
岡山にはあるZ
123名無しのコレクター:2011/02/13(日) 17:06:42
岡山にはある乙
124名無しのコレクター:2011/02/14(月) 22:10:20
これって1月までの限定商品だったのか?
125名無しのコレクター:2011/03/04(金) 11:03:33.32

  ∧∧ ミ ドスッ
  (    ) _n___
  /  つ 販売終了 l
〜′ /´  ̄|| ̄ ̄ ̄
 ∪∪    ||_ε3
       ゙゙゙゙
126名無しのコレクター:2011/03/08(火) 04:57:30.39
ビックリマンの特別編みたいな
127名無しのコレクター:2011/05/10(火) 15:04:05.31
128名無しのコレクター:2011/05/14(土) 11:26:51.87
     ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `oz犯}      i珍N。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

129名無しのコレクター:2011/05/28(土) 14:41:20.99
復活おめ
130名無しのコレクター:2011/06/06(月) 02:16:04.10
俺、発売前に気になってこのスレ立てたのに、
それからすっかり忘れてた。
131名無しのコレクター:2011/09/15(木) 14:10:39.44
第2弾はいつから予約開始なんだい?はよ予約させろや
132名無しのコレクター:2011/09/15(木) 17:33:37.60
爆死したからない
133名無しのコレクター:2011/11/02(水) 02:04:59.69
第2弾早く発売日出せや
情報少ないから不安だろがw
134名無しのコレクター:2011/11/02(水) 10:53:30.61
>>133
月刊pontaによると、11/29から30Pで交換開始

従って11/29発売の可能性が高い
135名無しのコレクター:2011/11/02(水) 18:02:58.85
予約開始したら速攻1箱ポチるぜ!
今回ヘッドみたいなのあるよな。あのデザインそのまま採用なんだろうか。wktk!
136名無しのコレクター:2011/11/03(木) 06:18:24.70
>>135
ヘッドみたいなデザインというと、ニコニコでコンテストやって採用されたやつ?
137名無しのコレクター:2011/11/05(土) 15:26:26.85
よーし、大量買いに備えてダイエットを始めるぞぉ!!
138名無しのコレクター:2011/11/08(火) 03:09:18.40
今月29日だとして、予約がこんなに差し迫るまで何処も開始してないっておかしくない??
1弾って11月下旬発売だったんだっけか。
139名無しのコレクター:2011/11/08(火) 20:31:50.00
だったはず
あと3週間なのに情報少なすぎ
140名無しのコレクター:2011/11/14(月) 10:23:21.17
相当数売り上げたはずなのに何この過疎りようは?
141名無しのコレクター:2011/11/16(水) 14:22:41.55
本当に29日?
142名無しのコレクター:2011/11/17(木) 16:12:55.70
ロッテ 100万個も売れたニコニコ動画とのコラボチョコの第二弾を発売! 8888888888
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321513279/

 インターネット動画サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」を運営するドワンゴとニワンゴは17日、
ニコ動ユーザーの意見を取り入れたロッテとのコラボ菓子「ニコニコ動菓ウエハースチョコ(弐)」を
22日から、全国のコンビニエンスストアなどで販売すると発表した。

 同商品は、細かく砕いたココアクッキーとミルクチョコレートをウエハースで挟んだ。
ネット用語を解説するデザインのシールをおまけに付ける。

 ドワンゴとニワンゴは、同商品でニコ動の認知度を高め、ロッテも10〜20代に強みを持つニコ動の訴求力を活用する。
3社は昨年11月にも同様のウエハースチョコを発売しており、1カ月で出荷数100万個超のビットとなった。

 17日の商品発表会は、ニコ動上で生中継され、ロッテの荒生均執行役員とニワンゴの杉本誠司社長が、
契約書に見立てた巨大ウエハースに、それぞれの社名をサインすると、
ネット画面上には「888…(パチパチパチ)」などの書き込みがあふれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000554-san-bus_all
http://gigazine.jp/img/2011/11/17/niconico_lotte/douka2.jpg
143名無しのコレクター:2011/11/17(木) 18:20:38.20
たったの4000カートンくらいか、全然売れてないなw
144名無しのコレクター:2011/11/18(金) 06:36:51.31
予約いつからなんだ?
通販でまとめ買いしたいのに、どこにもないぞ
145名無しのコレクター:2011/11/18(金) 09:23:33.32
すげー直前に発表するなよww
146名無しのコレクター:2011/11/18(金) 17:49:15.31
ロッテのビックリマンをふたばがパクり、パクり返してできたのがニコニコ動菓
貼られたら貼りかえせwwwww
147名無しのコレクター:2011/11/18(金) 18:12:32.92
>>144
売れないから入荷しないわけで、
148名無しのコレクター:2011/11/19(土) 03:21:35.28




コニコ動菓
149名無しのコレクター:2011/11/22(火) 07:26:12.28
楽天の2箱予約したが即売れだったな
150名無しのコレクター:2011/11/22(火) 12:45:53.90
コンビニ10軒くらい回ったがひとつもないんだが
151名無しのコレクター:2011/11/22(火) 13:23:39.15
予約した問屋は24日入荷とのこと。
152名無しのコレクター:2011/11/22(火) 15:10:56.43
月曜日に大学生協のコンビニ行ったら売ってた
153名無しのコレクター:2011/11/25(金) 18:18:43.26
2個あけてみた。fooさん(22)、lv底辺(5)。
それぞれビックリマンチョコの悪魔、お守りみたいな素材だ。天使やヘッド素材はあんのかな。
開封直後から凹みがあったりするから、シールよりカードのほうが良かったなぁ。
154名無しのコレクター:2011/11/26(土) 02:42:24.30
これ買うの恥ずかしいな

日本語でおkっていうシール入ってたんだけど
何か後ろの意味成り立ちのところが全て半角カナで
オンドゥル語?みたいな感じで埋め尽くされてて
意味不明だったわ
155名無しのコレクター:2011/11/26(土) 04:08:55.82
156名無しのコレクター:2011/11/26(土) 08:25:08.26
知恵袋にも3件しか引っ掛からないな
157名無しのコレクター:2011/11/26(土) 13:29:52.00
>>154
俺も1つ買ってみたら日本語でおk出てきたぞw
158名無しのコレクター:2011/11/26(土) 19:22:43.98
コワンゴだかよう分からんニワトリの絵のヤツさ、キラキラしてるけどあれはサンプル仕様なのかね。
159名無しのコレクター:2011/11/26(土) 20:41:13.06
>mmmmmmmunk5656さん
あなた>>152の人でしょww
>>150ww
160名無しのコレクター:2011/11/27(日) 19:24:01.51
3個で胃もたれw
もっと開けたいのに\(´ω`)/
161名無しのコレクター:2011/11/27(日) 21:58:03.52
昼飯代わりに食って結構シールたまってきてるが
裏面水色と薄黄色あるよね
コンプリートすると色別に絵が完成するの?
162名無しのコレクター:2011/11/28(月) 21:25:34.87
>>158
あくまでキラっぽくしてるだけで、他と一緒のノーマル仕様
描いた本人が言うんだから間違いない
163名無しのコレクター:2011/11/29(火) 00:20:25.64
>>162
素材がキラキラなんじゃなくて、キラキラ素材の画像を背景に使っているだけなのね(´・ω・`)しょぼーんw
164名無しのコレクター:2011/12/01(木) 11:33:38.58
ニコニコ動画自体は会員数2200万人以上いるのにこのスレはどうしてこうも過疎なんだww
ロッテだからか?w
165名無しのコレクター:2011/12/05(月) 08:11:24.07
鳥栖駅前のコンビニ2店舗には両方あったぞ
『今、売れてます』の札つきで
166名無しのコレクター:2011/12/05(月) 11:35:46.76
二箱とバラ売り20個でとりあえずコンプした
これ裏面の絵が合体するようになってんだな
6×6のリフィルってあるのか?
167名無しのコレクター:2011/12/05(月) 13:09:30.00
おお、遂にコンプ者があらわるか。!
168名無しのコレクター:2011/12/05(月) 13:17:43.24
並び順メモりながら開けてみた!
○●左 右 後方
白緑35 12
白青06 29
黒黄01 18
黒赤13 36
白黄23 07
白緑19 03
白青30 14
黒黄08 24
黒赤04 20
白黄15 32
白緑26 09
白青25 11
黒黄33 16
黒赤22 27
白黄05 31
○●左 右 前方
169名無しのコレクター:2011/12/05(月) 13:31:58.40
2箱目
@@
@@
@@
@@←たぶん31
@@
@@
25@
@@
@@
@17
@@
@@
@@
@@
0723
右左

2箱でたぶんコンプかな。
先頭を31として、31→12 05→35 17☆☆☆☆☆31のループ
※17とそれ以降5個は1箱目で出なかったナンバー6種。(17 02 10 21 28 32)
170名無しのコレクター:2011/12/05(月) 14:45:34.53
>>168-169 箱買いの中身?
171名無しのコレクター:2011/12/05(月) 15:19:48.12
そう、箱買いの中身です。
>>168は袋の模様(白3種、黒2種)の詳細もメモったんですが、2箱目の並びからして包装の種類は全く関係なかった。。
172名無しのコレクター:2011/12/05(月) 16:08:03.47
めっちゃ売れてないぞ熊本
扱ってる店も少ない
173名無しのコレクター:2011/12/05(月) 17:04:29.51
>>172

>>142-143
35000箱くらい生産されてるから、入荷する店には2〜3箱は置いてあるよね
174名無しのコレクター:2011/12/06(火) 01:07:58.05
あそこのコンビニにあったから今日も行ってみよう
そしてなくなっていたのであった
去年のこういう経験から、俺はできるだけ前半に買いだめするようにしている
一度に5個は買ってるな、金はないから
175名無しのコレクター:2011/12/09(金) 07:56:19.56
>>143
Q太がそのネタパクってた
176名無しのコレクター:2011/12/10(土) 19:22:08.52
熊本だが
新市街入口のセブンに売ってあったぞ
俺が残りを買い占めてやったぞw
177名無しのコレクター:2011/12/11(日) 05:44:37.14
前回の時も全く見かけなかったし、やはり今回も取り扱ってる店が無かった
しゃーない また通販で1箱頼むしかないか
1箱も要らんのだけどね
178名無しのコレクター:2011/12/11(日) 06:13:42.26
1箱目で並び覚えて2箱目9個計39個でコンプ。
2箱目の欲しいシールをずばり抜くってのはなんか快感だったぜw
179名無しのコレクター:2011/12/11(日) 13:45:13.12
>>177 どこ住み?
180名無しのコレクター:2011/12/11(日) 14:40:16.93
アソートでわかるって、どういうことですか? 製造番号を見るとかですか?
181名無しのコレクター:2011/12/11(日) 17:37:16.51
製造時の詰め込み順を知った上で、1個買って全体の並び確認することで欲しい種類の場所を把握出来るってこと。
製造番号見て把握とかエスパーな方法ではない。
182名無しのコレクター:2011/12/11(日) 18:43:05.16
初めて買って夏野とかいう人のシールでた
ゆっくりさんのシールとか期待してたのに、ドワンゴの社員のシールなんていらねぇ
183名無しのコレクター:2011/12/11(日) 23:11:03.91
>>179
兵庫県の山奥
184名無しのコレクター:2011/12/11(日) 23:12:59.77
>>183 山陰か?
185名無しのコレクター:2011/12/12(月) 19:27:46.08
>>181 ありがとうございます
186名無しのコレクター:2011/12/12(月) 19:32:03.11
釣りは簡単
187名無しのコレクター:2011/12/12(月) 20:14:23.24
うp主とニコ厨が5枚もある…
イラっとくる
188名無しのコレクター:2011/12/13(火) 00:09:24.95
2は見てないからしらんがシールなの?1弾のカードはあの素材で84円は高いと思った
189名無しのコレクター:2011/12/13(火) 11:10:04.18
>>188
今回のはシール
190名無しのコレクター:2011/12/13(火) 15:22:20.34
今回の紙シールは最初から中央右付近に全部ヘコミが入ってる。
こんなんなら前回の頑丈なカードのほうが良かったわ。
191名無しのコレクター:2011/12/13(火) 15:39:57.47
俺は2枚ずつコンプして片っぽはコレクションしてもう片っぽは貼ろうと思ってる
192名無しのコレクター:2011/12/13(火) 18:41:46.79
>>190
へこみは昔からだよ
193名無しのコレクター:2011/12/14(水) 17:15:49.47
おまいらどこ住み?
俺は熊本
194名無しのコレクター:2011/12/14(水) 17:16:19.66
俺は丹後
195名無しのコレクター:2011/12/14(水) 17:40:08.35
黒猫の?
196名無しのコレクター:2011/12/14(水) 18:20:17.36
丹後地方も知らないの?
197名無しのコレクター:2011/12/15(木) 08:23:17.70
ちょっと本気になるなよw
京都北部あたりだろ?

串に刺さって♪
198名無しのコレクター:2011/12/15(木) 16:28:34.34
小学生だったか
199名無しのコレクター:2011/12/15(木) 16:53:03.83
文節をさらに細かくしたもののことだろ?
んで、どこ住みよ?
200名無しのコレクター:2011/12/16(金) 21:36:58.77
コンビニから消え始めたな…
急激に…
201名無しのコレクター:2011/12/16(金) 22:48:48.10
1弾は年明けて1月下旬まで見かけたけど、今回はどうかな〜
202名無しのコレクター:2011/12/17(土) 11:11:15.33
やべえ、限定キラシールなんか出てたのか…。
もうコンプできねえorz
203名無しのコレクター:2011/12/17(土) 14:15:23.59
fooさんのこと?
204名無しのコレクター:2011/12/18(日) 02:39:36.39
ここ1週間くらいコンビニを見てまわってるんだが
いまだに一つも見つけられん。だれか愛知の情報くれ(−_−;)
205名無しのコレクター:2011/12/18(日) 11:51:57.15
今まで出てきた地名
愛知、丹後、熊本、兵庫山奥
1弾は岡山、熊本、奈良、茨城、山口、大阪、新潟
こうやってみると関西多いなww
206名無しのコレクター:2011/12/19(月) 10:06:27.08
青森はどうせ入荷すらないんだろうな…と思ってたら発売日に店にあった
ただ置いてる店がスーパー>>>>>>>>コンビニだな
207名無しのコレクター:2011/12/19(月) 13:44:35.60
そうなんだよな…
コンビニ限定とかいいながらさりげなくスーパーなんかで売ってることもあったわw
逆に絞りにくいから困るんだよなww
208名無しのコレクター:2011/12/20(火) 18:17:08.61
近所のショッピングセンターに売ってあってワロタw
209名無しのコレクター:2011/12/22(木) 14:41:25.96 BE:3447150577-2BP(0)
2種類だけ当たらない…
その一方6、7枚当たったやつも出てきたww
210名無しのコレクター:2011/12/26(月) 00:48:04.34
あと1種類がなかなか出らん…
211名無しのコレクター:2011/12/26(月) 17:41:20.99
それは激レアだからだよ
212名無しのコレクター:2011/12/26(月) 17:54:33.85
30番が出ない
213名無しのコレクター:2011/12/28(水) 12:21:20.70
やっとコンプリート
214名無しのコレクター:2011/12/28(水) 13:56:18.79
コンプおめ!
215名無しのコレクター:2011/12/28(水) 15:38:14.39
現在コンプリート2巡目々指してるぜw
216名無しのコレクター:2012/01/11(水) 12:47:50.69
過疎っそ
売ってあったコンビニになかった
217名無しのコレクター:2012/01/12(木) 18:07:09.24
『描いてみた』の左下にある【やっ】ってなに?
218名無しのコレクター:2012/02/07(火) 15:30:27.69
ビックリマンみたいに盛り上がらんな
219名無しのコレクター:2012/02/11(土) 02:30:50.43
>>278
  ∧∧ ミ ドスッ
  (    ) __n____
  /  つ 基地外お断り  l
〜′ /´  ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪      ||_ε3
         ゙゙゙゙
220名無しのコレクター:2012/02/11(土) 23:22:02.32
どっちが基地外か分かるよな?
221名無しのコレクター:2012/02/13(月) 05:12:21.86
>>220
  ∧∧ ミ ドスッ
  (    ) __n____
  /  つ 基地外お断り  l
〜′ /´  ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪      ||_ε3
         ゙゙゙゙
222名無しのコレクター:2012/02/24(金) 20:08:44.61
ニコニコ動菓参
223名無しのコレクター:2012/04/29(日) 17:45:47.24
少し前から、しつこく比較して売り込みに来てる神羅セールスマンがいるなw
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.神羅お断り|
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
224名無しのコレクター:2012/04/29(日) 17:46:56.05
ミスったwwwwwwww
225名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:17:41.05
朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 著作

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。
とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が
流れているが、朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは
口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の
物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に
洗濯物を揉んだり打ったりしている。

226名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:18:11.01
日韓併合100年・知ってあげよう韓国の100年前

http://www.youtube.com/watch?v=N7__3Xc9nvY
日本人は歴史を知らなすぎるようだ。しっかり知ってあげましょう。

227名無しのコレクター:2012/05/01(火) 02:18:34.64
【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 
韓国での製品生産や生産技術を供与 2012年4月26日、日本経済新聞

米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や
生産技術の提供に乗り出す。 今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。
米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界で
ビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に
30%に高める戦略だ。
米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。

不衛生ブランド農心と提携だとWWWWWW

そもそも、
去年の東日本大震災でもタイの洪水でも保存食を求めた日本人によって
スーパーの棚から一斉にインスタントラーメンが消えた時にさえ
唯一売れ残った、非常時でも皆さんが手を付けなかった辛ラーメンと
コラボだってww????
228名無しのコレクター:2012/06/27(水) 09:30:42.91
229名無しのコレクター:2012/07/27(金) 20:58:20.81
すてまおつかれ
230名無しのコレクター:2012/10/19(金) 13:22:26.72
近所のリサイクルショップで大量に山積みされてた。
1個5円って…
231名無しのコレクター:2012/12/08(土) 19:17:51.04
初音ミクライブステージ発売記念あげ
1個120円だよ
232名無しのコレクター:2012/12/11(火) 08:18:01.02
ボッタ栗杉
233名無しのコレクター:2012/12/12(水) 22:35:59.25
>>231
前にちょろっと見掛けたけど、しょぼすぎワロタww
それだったらドデンマンシール買った方が良いわ
234名無しのコレクター:2012/12/13(木) 00:09:08.41
菓子はビックリマン伝説とまったくいっしょだよね
角プリでビックリマンの40円増しとは俺もボッタクリトリスだと思った(((;゚Д゚)))ガクガク
235名無しのコレクター:2012/12/13(木) 03:00:05.84
漢熟はクソまずだったが、今回はウエハースが旨かった
ファミリーマートがほとんどない地域だから手に入れるのに苦労したわ
236名無しのコレクター:2013/01/02(水) 09:28:24.53
暴力ロイドとかそういう洒落がほしかったところだなコレ
名前やデザインに一ひねりがほしいと言うかつまらんシールだなコレ
237名無しのコレクター:2013/01/02(水) 21:25:52.53
>>233
そのドデンマンシールっていうのは何??
238名無しのコレクター:2013/01/02(水) 23:00:06.39
検索しろカス
239名無しのコレクター:2013/01/09(水) 13:13:19.71
ドデンマン工作員のステルスマーケティングレベルは株式会社ソニー以下のレベルだね
240名無しのコレクター:2013/03/10(日) 02:33:24.66
d
241名無しのコレクター
久留米の宮田裕作ハゲすぎ変態わろたw