神宝大戦テオスマキア  錬金2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
バンダイの神宝大戦テオスマキア チョコスナックについて語るスレ

1弾 発売中
1BOX20個入 100円 (税込 105円)
カードは全部で24種 + 錬金3種


公式HP→http://teosmakia.com/
トレード板→http://www.netriver.jp/riverbbs/userdir/teosmakia-trade/cbbs.cgi
神宝大戦テオスマキアwiki→http://www39.atwiki.jp/teosmakia/pages/1.html


前スレ→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1265967535/
2名無しのコレクター:2010/03/15(月) 16:33:02
>>1
3名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:02:30
 天空神ゼウス

   ◎
  (*Δ*) >>1
  /四\
 † | |

4名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:24:44
前スレの最後の流れで名前が挙がらなかったヘルメスカワイソス
5名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:27:11
1スレのつづき、
やっぱゼウスたんが1番人気だね
ダークシュナイダーみたいだしね
6名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:43:48
>>1
ゼウスかっけえ
7名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:44:09
ゼウスを銀髪の美青年にしたのは正解だね
かっこいい、ホロカードだし
8名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:46:57
>>3のゼウスもなかなかいいね
9名無しのコレクター:2010/03/15(月) 17:57:41
ゼウスと敵対する面々も
きちんとかっこよく描かれてるといいな
10名無しのコレクター:2010/03/15(月) 18:17:43
初めて買ってみたけどチョコ懐かしいな。
昔の食玩に付いてたチョコと同じだ
ヘルメス入ってたけど綺麗なカードですね
11名無しのコレクター:2010/03/15(月) 19:35:40
アテナ届いた!
何かスレじゃ評判あまり宜しくない感じっぽいけど、
絵も綺麗だし良い良い
っつか、アテナも巨乳かww
12名無しのコレクター:2010/03/15(月) 19:53:04
>>10
ヘルメスはシルバー神宝カードだから
一応レアカードですよ
13名無しのコレクター:2010/03/15(月) 19:57:13
>>11
評判が悪いというか
思ってたよりも、メカっぽい+へびがニョロってる
もっと、お色気担当なイメージがよかったなって感じ
14名無しのコレクター:2010/03/15(月) 20:00:46
純粋に女性として見れるのはアルテミスとアンドロメダだけだからな
アポロンさんは聖闘士星矢にいても違和感ないと思う
15名無しのコレクター:2010/03/15(月) 20:09:25
アテナは顔が見えねぇのがマイナス
16名無しのコレクター:2010/03/15(月) 21:24:01
アンドロメダ今日とどいたけどパイオツカイデーだね
つか、ハーキュリーなんかより、ゼウスたんが主人公だよね?
お菓子の外袋でも金か銀なら、金を選んじゃうよ!
17名無しのコレクター:2010/03/15(月) 21:58:44
ランダム封入はきついな
1箱買ってアポロン・ヘルメス出たから
アルテミスorゼウスかと思って楽しみにして開封すると
ヘルメスとかへこむわ
普通のカードはかぶってもいいけどキラは駄目だろ
18名無しのコレクター:2010/03/15(月) 22:05:55
普通のカードはかぶってもいいけどキラは駄目だろ (キリッ
19名無しのコレクター:2010/03/15(月) 22:42:55
箱内でノーマルよりもシリアルやホロのほうが被りやすい気がする
ヘルメスやケルベロスは1箱から3枚出てきたこともあるからな・・・
20名無しのコレクター:2010/03/15(月) 23:55:56
錬金カードは神羅みたいにビニールのカバーついてるんだな
普通のにも付けて欲しいが構造上無理なんか
21名無しのコレクター:2010/03/15(月) 23:59:24
1箱買ってゼウス、シルバー3種、シリアル6種だった俺は運が良かったのか
22名無しのコレクター:2010/03/16(火) 00:36:31
>>20
神羅でフガクん時にイチャモン付けられたから
錬金カードの袋は保険のつもりなんだと思う

箱では買ってないから判らんが
4個ずつぐらいを数店舗で買ったほうが
効率いい気がする>テオス
23名無しのコレクター:2010/03/16(火) 01:03:26
前スレ>>960
携帯ホームページとかでアクセスするとわかりやすいやも。
商品についてのご質問はこちら ってのからいける。
テオスの袋ないとアンケートできないからな〜
24名無しのコレクター:2010/03/16(火) 03:13:51
アンケートすると何かあるの?
25名無しのコレクター:2010/03/16(火) 12:26:27
>>23
本当だ、テオスの項目がないんだな。
もう、袋ねーよ…
26名無しのコレクター:2010/03/16(火) 15:19:31
>>24
自由に書き込めるスペースが無いのが惜しい。
でも、購入者の意見を少しでも反映してもらえるか……も…?
27名無しのコレクター:2010/03/16(火) 16:55:40
それじゃあ質問に答えるだけなのか
応援メッセージとか送りたいんだけどな
電話して言うしかないのか……w
28名無しのコレクター:2010/03/16(火) 16:56:47
テメオコキア
テメオコ!
29名無しのコレクター:2010/03/16(火) 17:42:22
>>20
袋外すと価値が下がるみたいな強迫観念生まれちゃうから袋はない方がいいわ
そういう意味じゃ錬禁だけに袋付いてると豪華な感じがしていいまんこ
30名無しのコレクター:2010/03/16(火) 17:43:42
PCあるからシリアル錬金はできるけど
携帯がネット接続できないと意見は門前払いなんだな・・・
31名無しのコレクター:2010/03/16(火) 17:48:41
>>29
袋あると神宝が見にくくて……専用ファイル発売を待つしかないか。
32名無しのコレクター:2010/03/16(火) 17:53:50
このカード、妙に小さい?と思ったらトレーディングカードサイズじゃなくて
名刺サイズなんだね
名刺ファイルならぴったり入るんだが、縦向きに入れる名刺ファイル見つからない……
やっぱり専用ファイルかなあ
33名無しのコレクター:2010/03/16(火) 18:05:07
>>32
100均のポイントカード入れの類だとサイズも種類も色々あって使いやすい
大きめサイズを買うと市販も錬金も袋ごと入れられる
裸テオスカードのままだと、テレホンカードより少し縦短く横太いから横幅には要注意
34名無しのコレクター:2010/03/16(火) 18:58:44
まぁ今の社会たいていみんなPCもってるし
35名無しのコレクター:2010/03/16(火) 20:32:02
>>30
つ漫画喫茶
つ人ん家
つ電気屋の展示PC
36名無しのコレクター:2010/03/16(火) 21:07:39
神羅並に有名じゃないせいかコンビニもスーパーも置いてる所少ないな…
大量に買えないじゃないか
37名無しのコレクター:2010/03/16(火) 21:19:21
>>36
確かにあんまり置いてないね
まあ、新ブランドだし、これからでしょ
38名無しのコレクター:2010/03/16(火) 22:23:08
神羅万象も最初は大して置いてなかったしな
自分のところは2月中はあったんだけど最近全く見なくなった
売れちまったのかなぁ
39名無しのコレクター:2010/03/17(水) 00:04:48
ソフマップでは売り切れ→補充を何度か繰り返してるな
すこしずつしか入荷してない感じ
40名無しのコレクター:2010/03/17(水) 06:27:31
>>36
コンビニは売り切れたら発注しない限りない。
その上、テオスマキアが追加発注できる商品かどうかもあるしな……。
というか、対象年齢の人なんてコンプリート難しくない?
41名無しのコレクター:2010/03/17(水) 06:39:09
錬金にはパソコンか携帯が必要ってのに6才とか…
うん、おれ好みの無茶な企画だw
42名無しのコレクター:2010/03/17(水) 10:01:21
それは、小さい子の親もターゲットに考えるんだろう
30代の人辺り
43名無しのコレクター:2010/03/17(水) 11:13:57
あと厨二な連中も少しは視野に入れてるかな?俺もだがw
ギリシャ神話なんて打ってつけな題材を使ってるわけだし。
44名無しのコレクター:2010/03/17(水) 12:51:17
前スレで話に出た
4ポケットくらいの専用ファイル本当に作って欲しいな
いまいち、いいファイルがない…
45名無しのコレクター:2010/03/17(水) 16:18:09
なんとなく半額だったデュエルマスターズのファイル使ってる。
絵柄がファンタジーっぽいって理由だけで使ってるんだけどさ
46名無しのコレクター:2010/03/17(水) 17:27:18
第一弾のカードを4ポケットのファイルに
入れると、1つポケット余っちまうよな……。
47名無しのコレクター:2010/03/17(水) 17:41:21
やっぱり、特典カード付き専用ファイル『神宝法典』
を出してくれよ〜 マジで〜
48名無しのコレクター:2010/03/17(水) 17:59:50
>>46
パッケージの縮小コピーとか自作チェックリストでも入れとけ
49名無しのコレクター:2010/03/17(水) 18:03:20
>>48
9ポケットに入れたら解決しました^^
50名無しのコレクター:2010/03/17(水) 18:25:08
公式のやる気の無さはどうにかならんものか
51名無しのコレクター:2010/03/17(水) 19:03:20
適当に9ポケットのファイル買ったら透けてなかったでござる
まぁ、当初から2枚ずつ保管する予定だったので裏と表に同じカードを入れてるけど
52名無しのコレクター:2010/03/17(水) 19:25:56
錬金カード入れると27種9ポケットでちょうどが地味に嬉しい。
使った感想で言うと12枚入りから8枚入りに減ったのが痛いがサイズ的にやのまんの9ポケットが最適
最近買ったバンダイの9ポケットはぺらぺら+曇りで明らかに劣化してたので×。
他は知らん
53名無しのコレクター:2010/03/17(水) 19:34:48
100均の9ポケットで十分
ただしダイソーの極薄タイプは除く
54名無しのコレクター:2010/03/17(水) 19:58:02
9ポケットだと全体的に大きいんだよね…
なんていうか、マンガの単行本サイズくらいのが理想なんだよ
まあ、好みの問題だろうけど
55名無しのコレクター:2010/03/17(水) 21:53:07
バインダーだせやコラ
56名無しのコレクター:2010/03/18(木) 12:23:20
まだ1弾発売して一ヶ月なのに専用バインダーはないだろ。この枚数なら4弾くらいでバインダーか。
57名無しのコレクター:2010/03/18(木) 13:02:10
結構みんなコンプしてるんだね
ちょっとずつしか買って後4種
58名無しのコレクター:2010/03/18(木) 13:40:39
錬金カード届いたー
でも同時に8通も送ってこなくてもいいんじゃね?

作業手順的にはあらかじめ封筒に詰めてあるカードに
宛名シール貼るだけの方が楽なのはわかるけどさ
59名無しのコレクター:2010/03/18(木) 13:58:35
宛名シールにカード名ついてるのが便利
60名無しのコレクター:2010/03/18(木) 14:07:30
投函1通につき\20だから地域バイト大喜び
61名無しのコレクター:2010/03/18(木) 20:39:12
錬金カード送られてきた!
ホロの光具合はちょっと抑え気味でいい感じね、これ
62名無しのコレクター:2010/03/18(木) 20:41:42
公式HPって微妙に未完成な部分あるよな……
下のメニューの所、テオスマキアとは ってとこだけ三角あるけど
あれって見ているページ毎に変わらないといけないんじゃね?
63名無しのコレクター:2010/03/18(木) 20:52:14
全24種+3枚をコンプさせた俺はどーしたらいい?
ヒマだ!
64名無しのコレクター:2010/03/18(木) 21:08:42
>>63
未開封コンプと開封済コンプのためには27種足りない
それ済んだらカード記述を精読して遊び方の創造
65名無しのコレクター:2010/03/18(木) 21:40:17
アテナの人って正直下手だよね・・・
66名無しのコレクター:2010/03/18(木) 21:44:16
>>65
構図が悪い気がする……
まぁ、胸がでかいからいいじゃないか!
67名無しのコレクター:2010/03/18(木) 21:46:17
って、アポロンはいい感じなのになぁ……
風間さんが素敵すぎるから問題なんだ!
68名無しのコレクター:2010/03/19(金) 00:31:30
売り場ですげーパクられてるのはじめて見たわ
10枚以上袋ビリビリに破いて持って行ってる。結構衝撃ね
悪質だわー
69名無しのコレクター:2010/03/19(金) 00:40:45
そんなことしたらそこに入荷しなくなるのに…
てか、破らなきゃならないほど粘着強くないし

ガキは行動が短絡的で困るな
70名無しのコレクター:2010/03/19(金) 00:57:23
>>68
今CMを思いついた
その惨劇の映像と共に

『盗みたくなるほど集めたくなる・・・!テオスマキア!!!』
みたいなw

バンダイにはこのフレーズを使う権利を105円で与えよう!!

71名無しのコレクター:2010/03/19(金) 01:03:54
>>68
大阪愛知福岡?
72名無しのコレクター:2010/03/19(金) 02:08:24
北海道
73名無しのコレクター:2010/03/19(金) 02:33:20
どさん子魂を見たwww
74名無しのコレクター:2010/03/19(金) 06:24:13
>>68
見てわかってたのにとめれなかったんだな……
テオスマキア取り扱い店が一つ消滅〜
75名無しのコレクター:2010/03/19(金) 10:21:41
>>71
それ偏見だろw
76名無しのコレクター:2010/03/19(金) 13:20:12
>>74
68はびりびりに破かれて持っていかれた後の光景を見ただけだろ?
何言ってんの?


…………え?
77名無しのコレクター:2010/03/19(金) 13:27:11
売り場ですげーパクられてるのはじめて見たわ →過去
10枚以上袋ビリビリに破いて持って行ってる。 →現在、過去

まぁ取り扱い店が一つ消滅は決定だろうけど
78名無しのコレクター:2010/03/19(金) 15:02:10
まだ袋持ってかれてる光景は見てないが、封入率が悪くなってオクとかで1000円とか取引が出て来るとどこでも見られる光景になりそうだ。



そこまで人気にはならんだろうが
79名無しのコレクター:2010/03/19(金) 17:26:09
北海道とかいう土人都市だけの名物光景だから他の地域は大丈夫
80名無しのコレクター:2010/03/19(金) 17:28:16
遠出した先で、20近く残ってるのに、金パッケージしかなくて、奥探ったら1個だけ銀あって
摘んだらカード袋開いててアポロンが見えてた・・・
他の食玩も有名な奴ほど箱開いてたり潰されてたりだから、人気出てきたってことなのかもしれんな
81名無しのコレクター:2010/03/19(金) 17:37:25
クソガキに人気出ると困るな
82名無しのコレクター:2010/03/19(金) 18:08:47
公式ページのムービーって一体いつ観られるようになるんだ
83名無しのコレクター:2010/03/19(金) 22:28:03
>>80
アポロン『貴様・・・私を買え・・・』
8468:2010/03/19(金) 23:43:00
いや北海道ちゃうし京都のイオンやし
この店結構悪質な客がいるぞ
前にエヴァのフィギュアの箱に親子ニ世代で指突っ込んでサーチしてるの見たことあるし
85名無しのコレクター:2010/03/20(土) 01:42:30
>>84
洛南ジャスコか?
あそこの客はサーチがは悪質だ
86名無しのコレクター:2010/03/20(土) 02:33:37
カードだけを袋からはがそうとして、菓子が飛び出たことがあったな。
サーチが横行したらネットで買う人増加するんだろうかなぁ……。
2弾で仕様変更とかあったらいいな〜
87名無しのコレクター:2010/03/20(土) 04:15:35
ウイングってヒイロが仮面かぶってただけなん?
88名無しのコレクター:2010/03/20(土) 04:17:02
間違って誤爆した・・・
すまない・・・
89名無しのコレクター:2010/03/20(土) 10:27:07
ガンダムの外伝かw
90名無しのコレクター:2010/03/20(土) 14:05:07
まさかのナイトガンダム参戦
91名無しのコレクター:2010/03/20(土) 18:03:39
>>90
それ俺特以外のなにものでもないんだが
92名無しのコレクター:2010/03/20(土) 18:27:59
以下カンタムスレ
93名無しのコレクター:2010/03/20(土) 18:50:33
ゼウスって超絶変態なんだな……
94名無しのコレクター:2010/03/20(土) 19:14:59
ただのレイプ魔です
95名無しのコレクター:2010/03/20(土) 19:50:50
ギリシャ神話はそんなんばっかだよ
96名無しのコレクター:2010/03/20(土) 20:15:31
俺はアポロンとヒュアキントスの話が泣けるから好き
アポロンとダフネもいいね
月桂樹は「ダフネ」なのさ♪
97名無しのコレクター:2010/03/20(土) 20:17:24
日本語でオゥk
98名無しのコレクター:2010/03/20(土) 20:39:43
>>96
ダフネの物語にエロス登場してるなw
エロスのお茶目さん♪
99名無しのコレクター:2010/03/20(土) 22:04:41
ギリシャも日本も一般的な現代語訳では誤魔化されてるが、その実
拉致・監禁・簒奪・詐欺・器物損壊・尊属殺人・近親相姦・強姦・公然猥褻・ストーカー・略奪婚・ナンパ
等等、多神教神話は犯罪手本満載の変態物語だよな・・・
100名無しのコレクター:2010/03/20(土) 22:05:12
>>98
いや…その所為でアポロン様の純愛がぁ!
アポロン様がぁorz
101名無しのコレクター:2010/03/20(土) 22:56:01
私はデュポンの神殿にいるわ…早く助けにきて
102名無しのコレクター:2010/03/20(土) 23:43:45
>>85
いやハナ
同じ奴かもしれんな
103名無しのコレクター:2010/03/21(日) 00:57:21
>拉致・監禁
ハデスの犯した犯罪はまさしくコレだな
ま、あんだけ貧乏くじ引きまくる神生送ってりゃ嫁取りも屈折したもんになるわなw
104名無しのコレクター:2010/03/21(日) 02:07:55
ヘラクレス12の試練のキャラにそれぞれ金の輪っかに赤い宝石のついたリングみたいのがあるけど
何か意味があるのかな?
誰かが操ってるとか?
105名無しのコレクター:2010/03/21(日) 03:50:18
>>104
たしかにあるなー……操ってるとしたら、ゼウスだろうなw
106名無しのコレクター:2010/03/21(日) 08:08:06
ギリシャ神話だとヘラクレスに試練を与えるのはヘラだっけ?
試練っていうか言外に死んでこいって言ってるだけだけどw
107名無しのコレクター:2010/03/21(日) 11:44:07
>>104
すげーな、確かに!
それぞれ微妙に形が違うから分かりにくいけど、あるね
108名無しのコレクター:2010/03/21(日) 15:31:10
>>102
ハナか
俺は基本、コンプまでは洛南で購入だったけどハナでもいくつか買ったよ
その時は被害はなかったので、俺の行った後かな
ハナは無人のレジ(バーコード自分で通すやつ)があるので、いいね
109名無しのコレクター:2010/03/21(日) 15:43:34
カニ出ねぇかなカニ
ヘラクレスに踏み潰されたやつ
110名無しのコレクター:2010/03/21(日) 18:01:54
カニカニどこカニ
111名無しのコレクター:2010/03/21(日) 18:03:35
試練の輪っか、試練の番号に対応してるな
金獅子1
ヒュドラ2
ケリュネイア3・・・という具合に
112名無しのコレクター:2010/03/21(日) 18:21:00
>>111
おお!なるほど!
確かに数えてみたらピッタリだわ!
こういう謎解き要素みたいなのが毎弾入ってたら
集める気さらに上がるのになー
113名無しのコレクター:2010/03/21(日) 20:21:10
>>111
これまたすげーな!
ケルベロスは12連のリング付けてるね
もはや、篭手みたいになってるし
114名無しのコレクター:2010/03/21(日) 20:43:47
カードイラストは
思ってた以上に、芸の細かい良デザインだね
115名無しのコレクター:2010/03/21(日) 21:02:32
ポロンちゃんはアポロンの娘ですよね?
116名無しのコレクター:2010/03/21(日) 21:38:33
改めてケルベロス見るとかっこいいな
第1弾は姉のキマイラ以外のケルベロス兄弟が揃い踏みだから、同じ絵師のを見たかった
それにしても、長兄ケルベロスが引きずり回され、次弟オルトロスが殴り殺され、
四弟ヒュドラも焼き潰され、その毒で三弟ラドンが倒されてと、ヘラクレス相手に不遇な兄弟だ・・・
117名無しのコレクター:2010/03/21(日) 21:46:50
アンドロメダのやわらかおっぱいとアルテミスの張りのあるおっぱい・・・
めうつりしちゃうな―――!!!
118名無しのコレクター:2010/03/21(日) 22:25:44
>>110
ゲームセンターキャロットへようこそ
119名無しのコレクター:2010/03/22(月) 01:04:04
カニソールで選んでや
120名無しのコレクター:2010/03/22(月) 06:36:42
1 既にその名前は使われています 2009/06/24(水) 05:02:57 ID:dmdwsT6K
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
ここ数ヶ月の間にTV報道などでご存知の方も多いと思います。
陵辱系などを含めたアダルト作品への風当たり がとても厳しく、規制を進めなければいけない状況になってしまいました。
業界を取り巻く厳しい環境などにご理解頂き、ご協力を宜しくお願いいたします。

規制対象ジャンル および キーワード (倫理機構より指示された対象から抜粋)
レイプ ロリ 輪姦 陵辱 鬼畜
逆レイプ 少女 相姦 逆陵辱 強要
複数プレイ 生徒会 獣姦 拘束 脅迫
車内わいせつ 援助交際 近親相姦 拷問 緊縛
妊娠 強姦 奴隷 妊婦  監禁 孕ませ

上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。
また、対象が追加されることがあります。
また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、
画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
規制対象となるジャンルは、作品登録 および 変更ページ では選択できないようになります
121名無しのコレクター:2010/03/22(月) 10:57:10
>>114
確かに、改めてカードを見てみるとよく出来てるね
もしかしたら、装備アイテム面のあのアイテムアイコンも
今後、何かの伏線みたいになってるのかもしれないね
122名無しのコレクター:2010/03/22(月) 13:01:35
これって、メーカーの方から絵師達に指示があったとみていいよな
何か仕掛けがあるのか楽しみだわ

128枚買ってようやくヘラクレスが1枚出たよ……
これでようやくコンプ!!
皆は何枚くらいでコンプできたの?
123名無しのコレクター:2010/03/22(月) 14:34:06
>>122
オクで・・・。
124名無しのコレクター:2010/03/22(月) 15:23:35
160 +トレード、オク単品買いで6コンプ
125名無しのコレクター:2010/03/22(月) 16:03:22
>>122
ごめん、オクだよ。
24枚コンプのを落として、錬金はそのコンプ分から使用。
総額3000円強くらい。

地元のコンビニ・スーパーに置いてないんだよ。
田舎なんだろうね、この辺。
126名無しのコレクター:2010/03/22(月) 16:16:12
72枚でコンプだから丁度3枚に1枚出た
あとイージスと泥獣で2コンプ
127名無しのコレクター:2010/03/23(火) 00:25:19
>>111
すごいな、良く見つけられるわ…
一番気付きにくいのがゲーリュオーンで
数えにくいのがラドンとディオメーデスかな?
128名無しのコレクター:2010/03/23(火) 00:46:18
>>122
君の熱意に乾杯w

それにしてもアンドロメダのおっぱいでか(ry
129名無しのコレクター:2010/03/23(火) 12:52:38
>111

ウォーリーをさがせ世代?
130名無しのコレクター:2010/03/23(火) 13:10:05
俺はシリアルでもレアでもなく、アルゴスという地味っぽいカードが当たらず未だにコンプできない…
131名無しのコレクター:2010/03/23(火) 19:46:19
アルゴスは確かに地味っぽい気がするけど
無骨な感じの良いイラストだよ。
132名無しのコレクター:2010/03/23(火) 22:43:54
>>115
ですですぅ
あじま版裏テオスマキアが欲しい
133名無しのコレクター:2010/03/24(水) 07:15:31
アンドロメダのエロ画像はまだか・・・!!
134名無しのコレクター:2010/03/24(水) 10:18:41
>>128
でかさだけなら、アテナだろ? で か さ だけならな!
135名無しのコレクター:2010/03/24(水) 17:47:06
アテナってそもそも人間の顔をしているのかすらわからない
136名無しのコレクター:2010/03/24(水) 17:50:38
>>131
裏に描かれてるクジャクのマントもしゃれたデザインだな
137名無しのコレクター:2010/03/24(水) 18:03:21
人型のメジャーな神様とかじゃなくても
モンスターとしてきっちりデザインされてるし
装備アイテムはどれも良デザインなんだよな
138名無しのコレクター:2010/03/24(水) 18:20:25
ペガサスの装備アイテムはどう見ても聖衣
139名無しのコレクター:2010/03/24(水) 19:45:53
あれはあれでカッコイイのです
140名無しのコレクター:2010/03/24(水) 20:22:19
>>115
シルバー神宝カードで、ポロンちゃんキボンヌ
141名無しのコレクター:2010/03/24(水) 22:01:41
はやいとこ2弾出すなりしないかね?

情報だけでいいんだけどさ
142名無しのコレクター:2010/03/24(水) 22:52:19
第二弾に登場するキャラいくつか
錬金後のは推測だけど

・ミノタウロス ←クレタウロスのカードから
・ポセイドン? ←クレタウロス+ミノタウロス
・キマイラ ←ケルベロスのカードから
・ハデス? ←ケルベロス+キマイラ
143名無しのコレクター:2010/03/24(水) 23:20:58
>>142
1弾でポセイドンの気配を匂わせる記述があったから、2弾は海モノが多そうだな
セイレーンとかアンドロメダを喰おうとしたクジラ辺りは鉄板くさい
144名無しのコレクター:2010/03/24(水) 23:57:05
ポセイドンとかハデスはゼウスと同じような立ち位置だから(クロノスの子)
1弾のゼウスみたいな感じで出てくると俺自身予想してる。(ポセ2弾ハデ3弾)

あと戦いの神aresを忘れてもらっては困るゼ☆
145名無しのコレクター:2010/03/25(木) 00:11:46
あとは練金だけで1枚ある日本神話系が来るかどうかだな
ヤマタノオロチが居て、スサノオやオトタチバナが来ないのはあり得ないとは思うが
146名無しのコレクター:2010/03/25(木) 00:43:48
全裸のアメノウズメたんはまだか
147名無しのコレクター:2010/03/25(木) 00:49:29
代わりに半裸マッチョのタヂカラオが来ます
148名無しのコレクター:2010/03/25(木) 01:07:10
海モノだと
英雄はイアソンかオデュッセウスだな
149名無しのコレクター:2010/03/25(木) 06:21:06
皆神話に詳しいな。
150名無しのコレクター:2010/03/25(木) 10:17:14
神話を題材にした作品がいくつあると思ってるんだ
マンガ、アニメ、ゲーム、そしてトレカまで…
151名無しのコレクター:2010/03/25(木) 10:55:44
そして元ネタとなった神話を見て唖然となるのであった
152名無しのコレクター:2010/03/25(木) 12:16:23
「オリュンポス12神占い」
面白そうなんでやってみた・・

ヘパイストスだった・・・
こいつについて調べたが・・うれしくねー

妻(アフロディア)には浮気され、アテナのストーカーだったそうだ。
現実メデューサでねーし、あるいみ、当たってんなw

−−−−−−−−−− 【女性】 −−−−−−−−−−−

 http://homepage2.nifty.com/oda999/i/womangod.html

−−−−−−−−−− 【男性】 −−−−−−−−−−−

  http://homepage2.nifty.com/oda999/i/mangod.html
153名無しのコレクター:2010/03/25(木) 12:20:39
日本神話がくるなら、ウズメが裸踊りで誘き寄せてタヂカラヲが引き摺り出したから、
錬金でアマテラスもあり得そうだ
何故か神話には全裸が多いから、どうせなら絵も暴走して欲しいが、やり過ぎると撤去されるんだろうな
そういやオデュッセウスも全裸で王女の前に現れてたような・・・
154名無しのコレクター:2010/03/25(木) 13:17:13
オデュッセウスがメインだといいな
あの人が出るよ

ナウシカw
155名無しのコレクター:2010/03/25(木) 13:24:11
>>142
「ケルベロス+キマイラ=ハデス」だとすると
ほぼ鉄板だと思われるポセイドンとあわせて
ゼウスクラスのキャラが二人も登場する事になるんだよね
かといって、他のキャラも思い浮かばないけど
156名無しのコレクター:2010/03/25(木) 13:38:59
公式見る限りでは、第二弾で、ではなく、第二弾「以降」の錬金で、だから、
第二弾がポセイドンで、第三弾がハデスかもしれんな
157名無しのコレクター:2010/03/25(木) 15:36:58
>>156
俺もそう思う
キラカードがポセイドンで、ケルベロス+キマイラの錬金カードにハデスの存在を匂わせる記述がありそう
158名無しのコレクター:2010/03/25(木) 15:37:10
ちょ、長期スパン過ぎw
159名無しのコレクター:2010/03/25(木) 15:43:26
第一段の錬金が7月まで
第二弾の発売っていつなんだろう
まさか7月ってことはないよな……?
160名無しのコレクター:2010/03/25(木) 18:24:36
何このゆとり
161名無しのコレクター:2010/03/25(木) 18:48:01
今後カードファイルが出るとしたら、ホメロスかテシオドスの限定カードが同梱されてそう
こいつら神宝法典の著者っぽいし
162名無しのコレクター:2010/03/25(木) 20:18:09
それ言うなら、ヘシオドスだろ…
163名無しのコレクター:2010/03/25(木) 21:38:28
>>159
第2弾は5月辺りという話を聞いたような気がするよ
164名無しのコレクター:2010/03/25(木) 23:06:35
5月なら後1ヶ月ほどだから待てますね
165名無しのコレクター:2010/03/26(金) 08:10:37
おまえら>>152総スルーでワロタw

ちなみに俺もヘパイストスだったわ・・・。
166名無しのコレクター:2010/03/26(金) 08:31:47
俺ゼウスだったわ彼女は農業の神で二人ともそのまんま
の性格だったぞ
167名無しのコレクター:2010/03/26(金) 11:06:57
ゼウスが「天空神」って呼び名だったから
ポセイドンは「大海神」かな?
168名無しのコレクター:2010/03/26(金) 12:10:34
>>152
俺はアレスだった
神話のエピソードを見るとDQNくさいイメージがあるんだが、心理テストの解説文は真逆だったw
そういやヒュッポリテーの神宝に「軍神の神殿」という記載があったが、2弾にアレスが登場する伏線かもな
169名無しのコレクター:2010/03/26(金) 15:54:05
みんなギリシャ神話に詳しいな…
天空 →ゼウス
海 →ポセイドン
冥界 →ハデス
くらいはわかるんだけど

大地(大自然)の神様っているの?
170名無しのコレクター:2010/03/26(金) 16:28:39
大地は天空から見下ろされてるイメージだな。基本的に人間がいる場所だし。
171名無しのコレクター:2010/03/26(金) 16:28:35
大地は天空から見下ろされてるイメージだな。基本的に人間がいる場所だし。
172名無しのコレクター:2010/03/26(金) 16:53:24
大地は天空から見下ろされてるイメージだな。基本的に人間がいる場所だし。
173名無しのコレクター:2010/03/26(金) 17:00:46
クロノスも大地と農耕だが、母であり祖母でもある母神ガイアのほうが元祖だろうな
それとガイアは最強クラスだと思うんだが記憶違いかな

息子ウラノスが別の息子達を自分ん中に監禁したら、
ウラノスとの間にできた息子クロノスにウラノスの一物切らせてるし、
クロノスが監禁された息子達助けてくれなかったから、その息子のゼウスにクロノス倒させて、
さらに、ゼウスが言うこと聞かなかったら新たに怪物産んで襲わせて
とえげつない話ばかりだった気が・・・
174名無しのコレクター:2010/03/26(金) 19:08:55
>>169
ガイアじゃなかたっけ?

>>170->>171
時空を超えた書き込み・・・。
175名無しのコレクター:2010/03/26(金) 19:11:17
こええ
176名無しのコレクター:2010/03/26(金) 20:00:23
>>169
オリュンポス十二神の中で大地に何らかの関連がある神様
 ↓
デメテル:大地と農耕を司る女神
ペルセポネ:デメテルの娘でハデスの嫁。春・芽吹き・乙女・季節の女神
アルテミス:月の女神にして森林の女神
ディオニュソス:葡萄酒の神として有名だが豊穣神でもある
ヘパイトス:炎の神だからなのか火山も担当
ハデス:地下と農耕の神でもある
ポセイドン:海専門かと思いきや地震にも一枚かんでる

もともとガイアが担当していた大きな部署を複数の神で引き継いでるような感じがしなくもない
177169:2010/03/26(金) 20:14:18
やっぱりみんな詳しいな
ガイアっていう名の神様いたんだね
なんかゲームやらマンガやらがごっちゃになってて
ガイアって勝手に作られたキャラかと勘違いしてた

ガイアのカードも出るのかな?
母性に溢れた ぶるんぶるん の ばいんばいん のやつ!
178名無しのコレクター:2010/03/26(金) 22:17:55
葡萄酒の神って限定的すぎるよな
179名無しのコレクター:2010/03/26(金) 23:04:54
>>177
母性溢れる大地母神ガイアか・・・
良さげだな、それ!
180名無しのコレクター:2010/03/27(土) 09:07:56
ディオニソスは別の名の方が有名だしな
FFでおなじみのバッカスだ
181名無しのコレクター:2010/03/27(土) 11:11:54
日本神話の神様って容姿同じじゃね?
差分難しそうだな
182名無しのコレクター:2010/03/27(土) 11:12:48
すまん、sage忘れた
183名無しのコレクター:2010/03/27(土) 11:53:44
たった2010年前まではギリシャ神話の神々が
そこらじゅうにいたんだよ
184名無しのコレクター:2010/03/27(土) 12:14:38
>>181
ゼウスやアポロンがテオスマキア通りの容姿をしているわけじゃないから問題無し
185名無しのコレクター:2010/03/27(土) 13:22:41
コンプリートしてる人がほとんどだと思うけど、
一番だぶったカード、一番出ないカードって何だった?

俺はペルセウス12枚、ヒュドラ1枚がそれぞれ最大と最小
186名無しのコレクター:2010/03/27(土) 13:26:38
コンプとか全然だし
187名無しのコレクター:2010/03/27(土) 13:58:23
俺もまだアルゴス当たってない
188名無しのコレクター:2010/03/27(土) 15:06:52
>>185
一番ダブったの>クレタウロス
一番出なかったの>イージス

イージスをゲトする為シリアル抜きまくってたら、牛が10頭に...orz
189名無しのコレクター:2010/03/27(土) 15:08:06
ここのスレ賑やかでいいな(もう一か所は相当過疎ってる)

俺は乗り出しが遅かったからコンプはまだ・・(あと錬金いれて5枚)
つかもう近場置いてないし・・何気に売れてるよ、コレ!

林檎と犬が多いな。
蛇が1枚も出ないが(2箱分は費やしてる)

今日もこれから買い出しに行ってくる。
あとアド晒したほうがいいの?
190名無しのコレクター:2010/03/27(土) 15:32:08
>あとアド晒したほうがいいの?

えっ
191名無しのコレクター:2010/03/27(土) 15:50:43
アテナ錬金が1回出来るまで買った結果
10枚>ペルセウス>ケリュネイア>ヒュドラ>ケルベロス
5枚≧クレタウロス>ラドン>その他>イージス>メデューサ
アテナ錬金2回目が手に入るのなら、オロチ3枚出しても良いくらいだ・・・
192名無しのコレクター:2010/03/27(土) 16:07:05
やっぱアテナはレアなんだ
193名無しのコレクター:2010/03/27(土) 16:11:31
オクで揃えたから、ダブりもへったくれも無いな…

>>189
お菓子・甘味板のスレの事か?
こっちが本スレみたいなものだと思ってたから、
前あっちに、ここへの誘導のカキコをしてしまったんだが…。
まずかったかな…。
194名無しのコレクター:2010/03/27(土) 16:19:07
最大  ゲーリュオーン13枚
最小  ヒュドラ1枚

あと何気にペガサスが2枚しかなくてびっくりした
もっと出てた気がしたが
それにしても犬はよく出る

甘味板に行ってしまってカードのこと話せない人には
その誘導ありがたいと思うよ
俺も最初そっちに行っちゃったし
195名無しのコレクター:2010/03/27(土) 16:57:40
>193
>194
スレ主じゃないけど、題名共通だからモウマンタイだと思う・・検索で両方ヒットした。

>190
ごめん・・おれ初心者。
最近sage覚えた(必要性についてはイマイチだけど)
前まで分からずアド入れてた、そしたら、良い人が危ないよって注意してくれたんだ
スレチすまん。。。
196名無しのコレクター:2010/03/27(土) 19:49:47
>>195
誰だって最初は初心者だよ
ついでにもうひとつ覚えといて損は無い事
アンカは > じゃなくて >> にするといいかも
197名無しのコレクター:2010/03/27(土) 20:24:32
>>195
>>196に付け加えると数字も半角で入力しないと
アンカーにならないから注意
(ようは半角ギュメ×2と任意の数字を入力)

ちなみにチェーンアンカーはこう
>>193-194
198名無しのコレクター:2010/03/27(土) 21:10:02
お前らの優しさに感動した

ちょっと>>195に三色角の兜を被せてくる
199名無しのコレクター:2010/03/27(土) 21:25:10
お腹下すw
200名無しのコレクター:2010/03/27(土) 23:49:34
みんなー良い人たちですね!!
アンカーというんですね!
一度初心者板で練習してきまする。。。


ちがう!兜違いだよ、蛇の方だった(800円の蛇)
6個一気食いしたらマジで腹が・・・ヤバイス





201名無しのコレクター:2010/03/28(日) 00:03:46
3神はキラだと思うので
ケルベロス+キマイラはエキドナかテュポンかなと想像
202名無しのコレクター:2010/03/28(日) 00:22:15
土曜日ついに星雲のティアラを手に入れたぜ
これをお守りにして買いに行けば、残りの3枚が出るハズなんだぜ…
203名無しのコレクター:2010/03/28(日) 00:32:13
>>201
もしや!?おフランスの方??

Qui est ce?>テュポン
204名無しのコレクター:2010/03/28(日) 00:41:44
>>196-197
僭越ですが、この場を借りてお礼を言いたい。
「マジありがとう」
初心者板は卒業できそうです。
ではあらためてはじめましてから。
205名無しのコレクター:2010/03/28(日) 00:53:23
>>202
ついに手にいれましたか!
で感想は?
206名無しのコレクター:2010/03/28(日) 01:09:54
>>205
結構数字が高い
207名無しのコレクター:2010/03/28(日) 09:58:07
 天空神ゼウス

   ◎
  (*Δ*) ・・・。
  /四\
 † | |
208名無しのコレクター:2010/03/28(日) 09:59:43
 天空神ゼウス

   ◎
  (*Δ*) 最近だりぃわー・・・。
  /四\
 † | |
209名無しのコレクター:2010/03/28(日) 11:03:36
おいっ、ゼウス、シャキっとしろww
210名無しのコレクター:2010/03/28(日) 19:34:07
>>208
よしっ!
アンドロメダは持ってるか!結構イケるぞ!!
211名無しのコレクター:2010/03/28(日) 19:45:18
アテナ錬金完了。
残り3枚。

それにしても「ムービーはまだ見れません」ってどゆこと?
やる気あんの!?
212名無しのコレクター:2010/03/28(日) 21:17:00

   ◎
  (^ω^) ちょっと子供孕ませてくる
  ⊂四つ 
 † く\
213名無しのコレクター:2010/03/28(日) 21:34:28
極悪アソート改善されたの?
1箱丸々開封して、ダブり無しだったんだけど
214名無しのコレクター:2010/03/28(日) 21:36:10
sage忘れた、すまん
215名無しのコレクター:2010/03/28(日) 22:19:41
^^;
216名無しのコレクター:2010/03/28(日) 22:28:48
>>213
たまたまかもね
217名無しのコレクター:2010/03/28(日) 22:57:56
マジでランダムなだけだったりして
218名無しのコレクター:2010/03/28(日) 23:45:19
下ー痢ゅー音が出まくりだった事しか記憶にない
219名無しのコレクター:2010/03/29(月) 00:18:53
メダは最低2枚必要だなw

>>201さんの言うとおり、ケルベロスの方はエキドナで多分間違えないと思う。
クレタウロス錬金はポセイドンっぽい(すまん)
斧所持は不明だが、槍(トライデント)は所持してた模様。

エキドナでググったら大変なことになった。
220名無しのコレクター:2010/03/29(月) 00:46:43
確かにエキドナをググると、出てくる画像がえらいことになってるな・・・
エキドナ親子は2弾3弾で全員出てきたら面白いんだが
それにしても、長男のケルベロスではなく、次男のオルトロスと再婚した理由が気になる
221名無しのコレクター:2010/03/29(月) 01:17:44
俺はヘカトンケイル(100の腕と50の顔を持つ巨人)が出るのを楽しみにしてる
上記したまんまのデザインになるのか、それとも機械っぽくアレンジされるのか…?
222名無しのコレクター:2010/03/29(月) 08:06:01
百目のアルゴスがあんなだったから
ロボっぽくなるとは思うよ

邪悪な千手観音だったりするかもしれんけどw
223名無しのコレクター:2010/03/29(月) 11:32:58
よっしゃー!
今更だけど、近くのスーパーにテオスが入荷してた。
そこはいつも、入荷が遅いからな…

他の食玩も、新弾発売した後に前弾のがならんでたり。
224名無しのコレクター:2010/03/29(月) 14:36:06
これって人気あるのかな
225名無しのコレクター:2010/03/29(月) 14:50:43
プリキュア見てた時のCMでコレが流れてて、へー面白そうだなと思ってたけど
近所のコンビニやスーパー、どこにも売ってなくてもう記憶から消えてた頃
アニメイトに行ったら普通に山積みされててワラタ。

2つ買ったらいきなりゼウスが出てラッキーだった。(もう1枚はなんかザコキャラっぽいやつ)

これ対戦とかはできるの?
226名無しのコレクター:2010/03/29(月) 15:07:49
今のところ完全にコレクション用だな
227名無しのコレクター:2010/03/29(月) 16:12:34
>>225
基本的には、コレクションタイプのカード。
コンプして、眺めてニヤニヤしたり。

あと、対戦に関して
どこか個人のブログかなにかで
対戦用のルールとかを考えてた人がいた気がするけど
・・・忘れた・・・。
228名無しのコレクター:2010/03/29(月) 20:17:21
名前忘れたけど、いかにもロボっぽい青銅の巨人とかも居たよな
229名無しのコレクター:2010/03/29(月) 20:41:16
ジャイアントロボだな
230名無しのコレクター:2010/03/29(月) 21:29:02
クレタ島の巨人、タロスだな

踵に栓があって、それ抜かれて失血死したっていうw
231名無しのコレクター:2010/03/29(月) 22:23:50
次回、ポセイドンが出るって事は海が舞台なのかな?
232名無しのコレクター:2010/03/29(月) 23:10:12
>>231
ポセイドンは馬の神でもあるんだが、少なくともマキバオーみたいな話ではなかろう
それはそれで見てみたいがw
233名無しのコレクター:2010/03/30(火) 03:17:39
ケロケロエースにテオスマキアの情報が出てるらしいけれど
どんな情報かねぇ……
234名無しのコレクター:2010/03/30(火) 04:42:05
公認雑誌はケロケロエースなのか………。
神羅がコロコロだからコロコロになると思っていたが。
235名無しのコレクター:2010/03/30(火) 08:34:47
今、書店にあるケロケロエース?
ちと本屋行ってくっかな
236名無しのコレクター:2010/03/30(火) 13:08:21
〜第2弾の情報は4月中旬くらいから〜
なんとなくそんな感じの予想
237名無しのコレクター:2010/03/30(火) 17:16:53
4弾で終了だな
238名無しのコレクター:2010/03/30(火) 19:43:50
発売から、まだ一ヶ月半程しか経ってないないし
まったりやろうぜ〜
239名無しのコレクター:2010/03/30(火) 22:24:10
テオスマキアは今は亡きボンボン枠って感じか。
240名無しのコレクター:2010/03/31(水) 12:04:17
シリアル入力した時、200分の1の確率で生まれる超激レア錬金事故カードでお前ら涙目wwwな展開希望
241名無しのコレクター:2010/03/31(水) 12:36:54
それだとあんたも涙目だと思うがw
242名無しのコレクター:2010/03/31(水) 13:08:13
本来できるカードに加えて激レアが出るんならともかく、
やっとアテナできると思ったら違うのが出来たなんて事故あったら
発狂するぞおいw
243名無しのコレクター:2010/03/31(水) 13:57:49
それくらいならまた錬金すれば良いだけマシだと思う
寧ろ、7月末に駆け込みで全部の錬金済ませてしまった後の8月に、
緊急速報・残った第1弾未錬金カードを使えるキャンペーン、とやられるほうが発狂しそうだ・・・
244名無しのコレクター:2010/03/31(水) 13:58:18
錬金004(2弾)+錬金008(3弾)=錬金013
錬金009(3弾)+錬金010(4弾)=錬金014
錬金006(2弾)+錬金012(4弾)=錬金015

錬金013+錬金014=錬金016
錬金016+錬金015=錬金017

錬金017に1弾のI020イージスの盾を錬金すると最強カードが送られてくるぞ
245名無しのコレクター:2010/03/31(水) 16:34:30
246名無しのコレクター:2010/03/31(水) 16:43:57
>>244
その式がイマイチよくわからないが、
錬金によって出来たカードを使って、さらに錬金カードを…
ってのは単純にバンダイの負担が増えるだけで利益が無いから
ありえないと思う
247名無しのコレクター:2010/03/31(水) 17:22:23
ケロケロエース買ったけど、新しい情報は特になかったな
ただ、神宝の本みたいなのがあって破れたページを埋めよう!みたいに
あおられてたから、専用バインダーが出るならこのデザインなのかなーと思ったり
248名無しのコレクター:2010/03/31(水) 20:07:08
>>240
外道スライム「コンゴトモ ヨロシク」
249名無しのコレクター:2010/03/31(水) 21:25:41
>>247
わざわざ、神宝法典 って名前まで付けてあるし、
公式にはその法典から全てが始まった的なプロローグ設定もあるし、
特製専用バインダー『神宝法典』は出すつもりだと思うよ。
ただ、まだ先の話なんではなかろうか・・・
250名無しのコレクター:2010/04/01(木) 01:05:45
1カートン+バラ60個の180袋食い切った
家族にも大人気だったわ
神羅のウエハは食いきれずにしけて捨てちまった
251名無しのコレクター:2010/04/01(木) 05:02:22
ケロケロエース5月号の原稿の一部載せてるサイト発見!
あまりの錬金術師の数に目を丸くした
キャンディトイ事務局は
第2弾からは出現キャラ別に「期限」も設ける予定だ
ex,キメラ+ケルベロス
5月〜6月上旬=エキドナ 6月中旬〜7月=?


多分だけどこれで錬金をある程度分散する作戦かな



252名無しのコレクター:2010/04/01(木) 10:44:55
>>251
期間毎に錬金後が変わるってことか?
もしそうなら同じカードが複数要るな・・・
253名無しのコレクター:2010/04/01(木) 10:45:36
商売上手だなバンダイ・・・
254名無しのコレクター:2010/04/01(木) 12:03:24
前半のが稀少化してしまい
買うなら発売一ヶ月まで売れ残りには手を出すなな状況に
255名無しのコレクター:2010/04/01(木) 12:49:22
1弾でたとえるなら3月上旬はアテナ錬金しかできない、
中旬はヤマタノオロチ錬金しかできない、
下旬はアンドロメダ錬金しかできないってこと……??
よく分からない
256名無しのコレクター:2010/04/01(木) 13:00:19
>>255

アテナ 2〜3月 
オロチ 4〜5月 アテナ用の未使用イージス、メドゥーサがゴミ化
メダ  6〜7月 オロチ用の未使用勇者、林檎がゴミ化
257名無しのコレクター:2010/04/01(木) 13:06:40
それともこうかな?

2月〜4月上 アテナAタイプ
4月下〜5月 アテナBタイプ
258名無しのコレクター:2010/04/01(木) 15:12:01
錬金できるカードの組み合わせは決まっているようだし、
カードの絵柄にたいぷ違いがあるわけじゃないと思うし
>>256ってことかな

おい、どういうことだよ!!
発売中なのにシリアルカードがゴミ化するってことかー!?
259名無しのコレクター:2010/04/01(木) 16:07:29
すまん、ふと思ったんだが
今日って4/1なわけで・・・
260名無しのコレクター:2010/04/01(木) 16:14:16
>>259
言うなよw書き込んだ奴が赤面しちゃうだろww
261名無しのコレクター:2010/04/01(木) 16:24:19
分かってて全力で書き込むんだろ

>>251が上げてる時点で怪しいと思わなきゃw
ソースもないしな
262259:2010/04/01(木) 16:44:04
4/1系イベントはあちこちで開催されてて
正直こんな所でもやられたら、おなかいっぱいになる

すまん、てか、もう、おなかいっぱい
263名無しのコレクター:2010/04/01(木) 17:28:13
>>247見てる時点で>>251はバレバレだろ?
264名無しのコレクター:2010/04/01(木) 20:23:41
なんだ、わかってて全力で釣られてるんだとばっかり
265名無しのコレクター:2010/04/01(木) 20:36:50
アンドロー梅田好きはケロA買ったほうがいいよ
カードよりでかいイラスト載ってるから
266名無しのコレクター:2010/04/02(金) 01:09:08
神話モチーフのカードってどんなのあるの?
267名無しのコレクター:2010/04/02(金) 01:27:58
やっと一段コンプできたわ
2段たのしみだなー
268名無しのコレクター:2010/04/02(金) 10:43:07
>>267
お疲れ様。
ちなみに、どれくらいでコンプ出来た?

2弾の情報は今月中旬頃と勝手に予想
269名無しのコレクター:2010/04/02(金) 14:11:48
>>267
おお、おめでとう!
達成感あるよな
270名無しのコレクター:2010/04/02(金) 15:40:51
買い始めて4個目だけど
メデューサとイージスが揃って最初の錬金ができる日が来た
271名無しのコレクター:2010/04/02(金) 17:20:23
>>70
運がいいなw
でも俺もその2つは一緒に出た
272名無しのコレクター:2010/04/02(金) 18:16:47
てかヒュドラとケリュネイアのセットがもう1枚づつダブったのだが、2弾以降に使えるのだろうか?
273名無しのコレクター:2010/04/02(金) 19:46:57
>>272
残念・・・。
2弾以降で使えるのはクレタウロスとケルベロスだな。
274名無しのコレクター:2010/04/02(金) 23:26:42
神宝側のイラストはどれもかっこいいな〜
275名無しのコレクター:2010/04/03(土) 17:26:40
>>274
確かに。
ホロも綺麗だし、どれも良い感じのカードだな。

それはそうと、そろそろ二弾の情報が欲しい所。
276名無しのコレクター:2010/04/04(日) 07:10:03
林檎ダブったからシリアル貰ってくれい
YC6G 5T52 7SEU 6252
もう必要な奴居ないかも知れんが・・・
277名無しのコレクター:2010/04/04(日) 12:00:10
必要な奴居たみたいだよ
試したら、使用済みだった
278名無しのコレクター:2010/04/04(日) 17:52:58
だれか未使用のシャイニングセイバー、リンゴのシリアルをぉ〜
279名無しのコレクター:2010/04/04(日) 17:59:56
だれもいないの・・・
やっぱ運ね〜
今日9個買って1個も錬金できなかったし。。。
t−tわぁ〜ん
280名無しのコレクター:2010/04/04(日) 18:05:58
1時間後にまた顔出すか。。。
281名無しのコレクター:2010/04/04(日) 19:55:38
なんか、大規制中らしいね。

>>278-280
とりあえず、そもそもここはシリアル投下スレじゃないよ。
必要なら>>1のトレード板を活用したりしつつ、頑張って揃えようぜ!
282名無しのコレクター:2010/04/04(日) 19:58:45
お菓子を食べるついでにアルゴスを求めて30袋…
ついにシリアル錬金2周目が終わってしまった…
283名無しのコレクター:2010/04/04(日) 21:26:03
第2弾の予約通販を受け付けてる所がちらほら出始めたね。
どうやら、第2弾は6月発売予定みたいだよ。
舞台は海で、ポセイドンは勿論収録されてる。

はぁ、6月か、・・・ちょっと遠いな。
284名無しのコレクター:2010/04/04(日) 22:46:07
まだコンプリしてない人は、のんびり買えていいんじゃないか。
とりあえずケルベロスとクレタウロスは確実に持っておかないとな。
285:2010/04/05(月) 10:16:43

レに恵みを〜
286名無しのコレクター:2010/04/05(月) 10:43:16
まず売ってないっていう
287名無しのコレクター:2010/04/05(月) 12:37:22
コンプしたけど、
ケルベロスとクレタウロスをもう一枚ずつ手に入れようかな
288名無しのコレクター:2010/04/05(月) 13:10:53

289名無しのコレクター:2010/04/05(月) 15:53:52
龍樹ラドンが出にくいって話を聞いたけど

…うん、確かに出にくいな。
290名無しのコレクター:2010/04/05(月) 22:21:07
>>283
確かにコンプするのが早過ぎたorz
6月が待ち遠しい‥‥
ちょっとでもいいから、なんか2弾の情報欲しいね
291名無しのコレクター:2010/04/05(月) 23:17:18
>>289
最初にいくつか買った時に初めて当たったシリアルがラドンだったけど、それ以来…だな。
一番ダブったシリアルはメデューサだったな
292名無しのコレクター:2010/04/06(火) 00:16:55
ラドンは結構出てるんだがゲーリュオーンとペルセウスが出ない・・・
293名無しのコレクター:2010/04/06(火) 14:57:13
地域や時期によって偏り方が違うとかあるんだろうか?

ラドンは賞味期限10月分の3枚だけで、11月分はペルセウスだらけ
10月分はヒュドラばかりだったが、11月分は5つ中3枚ケリュネイア出たりする
ケルベロスは均等に出やすいが、イージスとメデューサはずっと出にくい・・・
294名無しのコレクター:2010/04/06(火) 17:26:45
シリアルを次弾以降に使用っていうカードの存在は
なかなか痛い所を突いてくれるな、、、

ちょっと遠方のコンビニのテオスが無くなってたよ
置いてるのを知ってるのは、あと一カ所だけ
295名無しのコレクター:2010/04/06(火) 22:22:27
第二弾の情報も欲しいが公式ページをなんとかしてくれよ!
第一弾のカード画像を見られるようにするとか、せめてリストとかさ・・・
296名無しのコレクター:2010/04/07(水) 00:18:31
てすと
297名無しのコレクター:2010/04/07(水) 00:47:14
錬金が3種類しかないのが寂しいな
封入率の低いレア枠を錬金で作れるとかあればいいのに
298名無しのコレクター:2010/04/07(水) 01:16:30
あまり種類多くすると送料も馬鹿にならなくなるんでないか?

近場で置いてあるところが無くなっちまった
オクは使いたくないし、どうしたもんかなぁ
299名無しのコレクター:2010/04/07(水) 10:29:34
トレードしちゃいなyp
300名無しのコレクター:2010/04/07(水) 11:35:54
つのが折れてるやつダブった
シリアル揃わないから一枚もつかってない
ゼウスとアルテミスもダブった
301名無しのコレクター:2010/04/07(水) 14:42:30
メデューサ→ヘルメス→ケルベロス→イージス→ヒュッポ→イージス→エロス→ペルセウス

さて、次は何があたるか……
302名無しのコレクター:2010/04/08(木) 12:56:53
コンプしたから4ポケットのアルバムを買った
あまり大きすぎない丁度いいサイズのやつ
綺麗に収納して、眺めてるといい感じだよ!
303名無しのコレクター:2010/04/08(木) 13:37:06
あとオルトロス一枚が集まらない…
304名無しのコレクター:2010/04/08(木) 19:45:45
で、アポロンの娘ポロンちゃんはまだか?
神様〜おねがいっ(ハイッ)
305名無しのコレクター:2010/04/08(木) 20:22:42
アポロンにはポロンて名前の娘がいるの?
ギリシャ神話に詳しくないから、わからん…
306名無しのコレクター:2010/04/08(木) 20:39:06
今度映画でしてるタイタンの戦いとか見てみるのもいいかもしれん
307名無しのコレクター:2010/04/08(木) 21:05:28
最近あったパーシー・ジャクソンとオリンポスの神々ってのはどうなんだろうな?
観てないから分からんが
308名無しのコレクター:2010/04/08(木) 21:26:10
>>307
金を払う価値のない映画だった
極狭く極浅いギリシャ知識でもって作られてた感じ
309名無しのコレクター:2010/04/09(金) 01:03:29
イージスダブった
まだ錬金できない
310名無しのコレクター:2010/04/09(金) 01:11:31
一箱買ってアテナとアンドロメダ錬金できた俺は運が良かったのかな
311名無しのコレクター:2010/04/09(金) 09:45:22
アルゴス出てくれた
これでようやくコンプだ…ゼウスさん5枚もいらないよ
312名無しのコレクター:2010/04/09(金) 13:48:47
シリアル入りのカードがダブり除いて五種類もあるのに未だ錬金できないだと…
313名無しのコレクター:2010/04/09(金) 15:21:26
やあ(´・ω・`)

とりあえず、君には【呪い】をかけたから

これから一生、《金運や健康運や仕事運》、さらに《勝負運や人間関係運》
おまけに《恋愛運や結婚運》にも『今より、もっと恵まれなくなる。』呪いだよ。

でも、一つだけ【呪い】を解く方法があるよ。

下のスレに「PBWを潰すな」って書くだけでOKだよ。それじゃ健闘を祈るよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264562735/
314名無しのコレクター:2010/04/09(金) 15:27:22
でも、一つだけ【呪い】を解く方法があるよ。
このスレに黄金の林檎のシリアルを書くだけでOKだよ。それじゃ健闘を祈るよ。
315名無しのコレクター:2010/04/09(金) 16:09:05
【呪い】? 効かなかったみたいだw
今日、コンプ達成!
レアであるはずのゼウスさん、アルテミスさんがいっぱい増えたし
ヤマタノオロチも2枚あるよ! でも、コンプ出来て嬉しいよ!
316名無しのコレクター:2010/04/09(金) 21:17:07
>>315
おめでとうううううううううううううううううううううう
317名無しのコレクター:2010/04/09(金) 21:25:11
318名無しのコレクター:2010/04/09(金) 21:28:31
林檎そんなに出ないのか?
こっち三枚も出たぞ
一枚は錬金し
二枚は既にここに流したが
319名無しのコレクター:2010/04/10(土) 01:20:56
イージス出ねぇ…
ヘラクレスのツノはもう見飽きたよ
320名無しのコレクター:2010/04/10(土) 01:54:42
犬二匹とメデューサが出ない…林檎と金角は3枚ずつダブってるのになー
置いてる店がじわじわ減って来てるから、早く来てくれ…
321名無しのコレクター:2010/04/10(土) 02:47:57
第一弾の錬金期間が告知済みってのがなぁ
そりゃ販売店は入荷渋るわ


バンダイ側から発送済みのメール来てんのに
ヤマト側未登録で調査不能ってやつが知り合いに2人居る
なんつーか先行き不安だな
322名無しのコレクター:2010/04/10(土) 06:29:11
メールは二回くる
323名無しのコレクター:2010/04/10(土) 09:18:34
身近に2人も!?
それってある意味すごい確立なんじゃないか
残念なほうにだけど
324名無しのコレクター:2010/04/10(土) 09:49:13
>>322
そうそう、二回来る。
一回目:錬金出来たよメール
二回目:発送しましたメール
で、二回目のメール後から数日で届く。
325名無しのコレクター:2010/04/10(土) 10:02:04
応募者がそれほどいないのか
二週間待てと言いつつ翌日には発送されてるよな
326名無しのコレクター:2010/04/10(土) 12:17:30
確かに最初は結構かかるかと思ってたがすぐ送られるからな
正直、錬金してる人自体殆ど居ないんじゃないかと不安になってしまう

自分も行ける範囲内で売ってる店が殆どなくなってしまった
あと二枚なのに・・・
327名無しのコレクター:2010/04/10(土) 13:14:30
>>311
アルゴスの人か、おめでとう!!

>>315
おめでとうー!!

オレもコンプしているが、ペルセウスが8人余っているw
328名無しのコレクター:2010/04/10(土) 19:49:09
イージス二枚ダブってるけどまだ一回も錬金できてない
329名無しのコレクター:2010/04/10(土) 21:47:41
>>322>>324
そいつらカートン買いしてるから
錬金完了通知と発送番号通知の違いぐらい知ってんだよ
1人は発送通知から28時間後に伝票登録されたぽい
週末かなんかで混雑とかなのかもな

>>325>>326
売ってる店少ないからなぁ
錬金まで漕ぎ着けてないやつが多いんじゃないか?
330名無しのコレクター:2010/04/11(日) 01:14:31
正直シリアルは簡単に抜けるから錬金余裕です

とか思ってたら全然揃わないでやんの
なんだよ10個買って3種類しかでねーって・・・
331名無しのコレクター:2010/04/11(日) 08:16:04
レジのおばちゃんがバーコード読み込み何回も失敗しててワロタ
332名無しのコレクター:2010/04/11(日) 09:10:33
>>331
読み込みにくい場所にバーコードあるからなぁ…
1個1個丁寧にやられるとさらに大変そうに
333名無しのコレクター:2010/04/11(日) 10:58:51
しかも、パッケージが違うってこと個別にバーコード読み込むから
余計手間なのかもしれない
334名無しのコレクター:2010/04/11(日) 18:13:33
イオンなら20個でも5個×4で済むから余裕です
335名無しのコレクター:2010/04/12(月) 00:41:47
抜くというか回避する意味ではゼウスが一番わかりやすいのがなんとも…

俺以外買ってる人間いるのか?ってぐらい売れてないので
2弾仕入れてもらうために日々の缶コーヒーがカードに化ける今日この頃

しかしヘルメスが24種に含まれてるのか信じられないくらい出ない
336名無しのコレクター:2010/04/12(月) 05:20:45
200枚超えて未だにゼウスが出ません…
見分けやすい? 抜かれてるのか?
337名無しのコレクター:2010/04/12(月) 07:12:58
こっちは100越えでまだケルベロス見たこと無い…ゼウス3枚被ってるのに

こういうの集めるの初めてなんだけど、特定のカードだけ抜き出すとか、できるもんなの?
傍目には全部同じに見えるんだけどな…
338名無しのコレクター:2010/04/12(月) 10:12:53
シルバー神宝箔カード:ゼウス
シルバー神宝カード:ヘルメス・アルテミス・アポロン
ノーマルカード:シリアルコード付
ノーマルカード:ヘラクレス等

おおまかに4種、それぞれ袋の上からの手触りが微妙に違うという噂
339名無しのコレクター:2010/04/12(月) 11:06:47
これが売れればネクロスの要塞復活も有り得た・・・はず
340名無しのコレクター:2010/04/12(月) 11:11:19
レスthx
確かめてる姿を想像したらどう見ても不審人物です本当に(ry
…しかし毎日の様にコンビニで大人買いするのと、どっちがよりアレだろう

さて、次を買うためにチョコ在庫減らすか
341名無しのコレクター:2010/04/12(月) 11:16:24
手っ取り早くコンプするなら箱単位で買った方がいいと思う
問題は一箱20袋だから、運が悪いと2箱買ってもコンプ出来ないこと
1カートン買うと4セット揃う感じで、運が悪いと3セット、良ければ5セット

>>337
箔押しは凹凸があるから簡単に分かると思う
分かり難いけど、シルバーは神宝面がつるつるでシリアルはザラザラ
342名無しのコレクター:2010/04/12(月) 11:18:05
>>340
袋にサーチ跡がないか確認しないと店からは買えないけどね…
343名無しのコレクター:2010/04/12(月) 12:59:40
>>339
懐かしいなw
現在の技術で作り込みが強化・温度に反応して色が変化する
面白そうなフィギュアになる・・・スレチだな
344名無しのコレクター:2010/04/12(月) 14:54:39
イージス三枚目・・・
345名無しのコレクター:2010/04/12(月) 18:08:01
ゼウス二枚ある

一回も錬金できないよ!
346名無しのコレクター:2010/04/12(月) 18:36:50
なんていうか

地域ごとに違う

とか?
347名無しのコレクター:2010/04/12(月) 18:54:17
2箱で運良く揃えたけど
かなり偏ってたから次からは3箱買うわ
チョコレートうまー
348名無しのコレクター:2010/04/12(月) 19:30:19
色々、次に活かして欲しい事が多々あるけど
パッケージのQRコードのアンケートはもう終了してるんだよな
2弾では多少なりとも改善されてるといいな
あと、公式ページちゃんとしろ
349名無しのコレクター:2010/04/13(火) 10:47:56
毎日少しずつ買ってんのにイージスでねぇ
ペルセウスだけ増えていく…
350名無しのコレクター:2010/04/13(火) 12:08:13
ペルセウスはかっこいいからまだいいじゃん
ラドンはあんまりかっこよくない
351名無しのコレクター:2010/04/13(火) 13:07:32
ほんと公式ページちゃんとして欲しい
ムービーいつになったら見れるんだよ
352名無しのコレクター:2010/04/13(火) 13:37:32
ひょっとして、第二弾の発売が開始されてから
「懐かしの第一段のCMが観られるよ!」とやるつもりなのでは……

観られるようになってから項目作ってほしいな
353名無しのコレクター:2010/04/13(火) 15:39:43
ゼウス三枚目、10枚に一枚だな…
錬金一回もできないよ!
354名無しのコレクター:2010/04/13(火) 15:52:06
おちんぽ大戦テコキマニア
355名無しのコレクター:2010/04/13(火) 19:36:37
>>353
ゼウスは封入カードの中で唯一の箔押しカードだから
避けようと思えば避けれるんじゃないかな
まあ、あんまり袋をグリグリするのは良くはないが
356名無しのコレクター:2010/04/13(火) 22:32:52
ポロンちゃんだして!だして!
357名無しのコレクター:2010/04/13(火) 23:08:20
>>349
ペルセウスが全くでない俺への嫌がらせか・・・
358名無しのコレクター:2010/04/14(水) 00:07:40
ポロンちゃん美少女だよね
359名無しのコレクター:2010/04/14(水) 10:33:06
確かに公式ページもう少し更新して欲しいね
ムービーも見られるようにして、カードもイラスト付きでリスト化してとかね
360名無しのコレクター:2010/04/14(水) 13:39:54
ちょっと気になったから買って見たんだけど、
このカードってどうやって対戦するの?
361名無しのコレクター:2010/04/14(水) 14:36:23
今のところ対戦の方法は明示されておりません
コレクションとしてお楽しみください
362名無しのコレクター:2010/04/14(水) 16:23:31
確かに対戦するカードゲーム風のデザインなんだけどね
でも、どうしても対戦したいなら・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/angelzero

このブログの人がオリジナル対戦ルール考えてるみたいだから参考にしては?
363名無しのコレクター:2010/04/14(水) 18:29:45
これからカード以外のグッズが販売されてそれと組み合わせてゲームするんだろ
カードの内容からしてそれ以外考えられん
364名無しのコレクター:2010/04/14(水) 19:37:35
>>362
ありがとw
ちょっと対戦ルール考えてくるわ
365名無しのコレクター:2010/04/15(木) 00:38:31
神話モチーフのカードってどんなのあるの?
>>365
おちゃ女神コロコロポロン
367名無しのコレクター:2010/04/15(木) 09:47:05
仮に人気があって4弾以降も続くことになったらどうするんだろうね
北欧神話や日本神話でもやり出すのか
368名無しのコレクター:2010/04/15(木) 10:16:24
>>365
ギリシャ神話
ゼウス、アポロン、アルテミス etc ←人型
ケルベロス、ヒュドラ etc ←獣型
他にも色々、>>1wiki参照おすすめ

>>367
すでに錬金カードで
ヤマタノオロチ が登場してるから
日本神話は第2弾でも使うんじゃないかな
369名無しのコレクター:2010/04/15(木) 11:10:30
八つ股があるなら首は九本なくちゃおかしいじゃないか
370名無しのコレクター:2010/04/15(木) 12:38:13
円上に並べてごらん、股は8個ですむから
371名無しのコレクター:2010/04/15(木) 16:00:44
ヤマタノヲロチは、ふたまたをかける、の相手が2人なのと一緒で
八つに岐れてるからだよな?
ヒュドラが9本首なのも影響してそうだが・・・
372名無しのコレクター:2010/04/15(木) 17:31:31
373名無しのコレクター:2010/04/15(木) 18:56:28
シークレットありなのか
374名無しのコレクター:2010/04/15(木) 19:16:21
375名無しのコレクター:2010/04/15(木) 19:42:46
あぁ早くもカートンレア封入来たか
376名無しのコレクター:2010/04/15(木) 19:57:21
第二弾は海が舞台だから
やっぱりテセウスが主人公枠(ヘラクレス枠)で出てきたか
377名無しのコレクター:2010/04/15(木) 20:06:05
人物枠 10/24 男5 女3 不明2
378名無しのコレクター:2010/04/15(木) 20:33:15
テセウスはヒッポリュテにも絡んでくるから妥当だな
敵役はペリペテス、シニス、パイア猪、スキロン、ケルキュオン、ダマステス
辺りか、しかも退治したほうもされたほうも殆どがポセイドンの子だったような・・・
あとはミノタウロス退治でアリアドネが確実として
ペリグネ、冥妃ペルセポネ、幼女ヘレネ辺りがくれば最高だな
379名無しのコレクター:2010/04/15(木) 20:50:53
第一弾のみでヘラクレスは退場なのか
てっきり第三弾くらいまで主人公面して登場するのかと思ってた
380名無しのコレクター:2010/04/15(木) 21:26:21
いやヘラクレスVSクロノスてあるだろ

アリアドネくるのか…アリアドネ尽くすだけ尽くしてポイ捨てされる可哀想な子なんだよな
381名無しのコレクター:2010/04/15(木) 21:52:36
楽しみだな〜 第2弾w

とりあえず第1弾のコンプがまだならば
そろそろ、ラストスパートかけて一気に揃えたい所
382名無しのコレクター:2010/04/15(木) 23:26:49
全24種で錬金(シークレットの代わり)と言うオマケ付き
近年稀に見る良心的で良質なサービスだと思ってたけど結局最初だけだったなぁ…
少なくとも対象年齢6歳以上の表記は見直すべきだ
まぁバンダイに期待するだけ野暮かな
ビックリマン2000と同じ流れにだけはなって欲しくない
そんなのは森羅万象だけで充分
2弾もカートン買いしてシークレットの出具合次第ではサヨナラだね
383名無しのコレクター:2010/04/15(木) 23:31:47
良く見てみたら「表は神、裏は宝」って…
発売前に両A面と売り込み文句を垂れてたのは何処へやら…
384名無しのコレクター:2010/04/15(木) 23:39:46
八(や)あたまの大蛇でヤマタノオロチじゃなかったっけ
385名無しのコレクター:2010/04/15(木) 23:50:02
おちんぽ大戦テコキタマキン
386名無しのコレクター:2010/04/16(金) 00:12:43
>>383
別に変ってなくね?両面に絵があるのは健在なわけだし

ヘラクレスのパワーアップかっけえなぁ…ワタルとか騎士ガンダムみたいだ
387名無しのコレクター:2010/04/16(金) 01:08:29
>>382
まぁそう言うなって
第二弾出てからでも遅くはないべ?
シークレットのレア度が極端に高かったらその時は騒ごうぜ

>>386
言われてみれば確かに龍神丸や騎士ガンダムに似てるな
SDにしたらまんまだわこれ
388名無しのコレクター:2010/04/16(金) 03:33:22
NEWヘラクレスはどう見てもサーバイン
389名無しのコレクター:2010/04/16(金) 08:53:46
382はあらゆるコレクション物に手を出すがいつもコンプできずに引退する雑魚
390名無しのコレクター:2010/04/16(金) 09:45:28
>>386
ワタルとか懐かしい!
ヘラクレスとか何処かで見たような気がしてたんだよ

新星ヘラクレスがシークレットかな?w
391名無しのコレクター:2010/04/16(金) 11:09:24
日本神話なら是非アメノウズメを出してほしいな



出来るだけギリギリの服装で
392名無しのコレクター:2010/04/16(金) 11:46:38
基本的にギリシャ神話だからな〜
もし2弾で日本神話から出てくるなら海・雨・水に関する神様か?
393名無しのコレクター:2010/04/16(金) 13:03:03
龍神丸にナイトガンダムにサーバイン
なるほど似てる
兜の形状からしてヘラクレスオオカブトと掛けたなとは思ったけど

>>387
うんまぁね
今から騒ぎ立てる気はないよ
2弾が出たら何カートンか買って封入率は確認するけどね

>>391
アメノウズメはストリッパーだしギリギリも何も
腰布程度で手とか髪とかで要所要所都合良く隠れてるくらいが一番説得力あるんじゃないの?
>>392
日本神話が来るなら三柱の神を出すだろうし
1弾のヤマタノオロチを見ても錬金で今後少しづつ揃って行く感じになるんじゃない?
394名無しのコレクター:2010/04/17(土) 00:16:45
ウズメがどの程度だったか気になったから出てくる件を
原文で読み返してみたんだが、一般的?なイメージは古事記のほうだな

記だと、植物のカツラで手に笹の葉持って、引っくり返した桶を踏み鳴らし
「掛出胸乳、裳緒忍垂陰」と派手に露出して踊り狂ってるが
紀では本文で、手に一物の象徴である矛を持って歓喜狂乱で踊る程度

もしウズメが出るとしても、日本書紀に基づかれたら・・・
395名無しのコレクター:2010/04/17(土) 08:25:07
アポロン=太陽神てのは一般論だろ
本来は太陽神じゃない
出るとしたら鈿女も一般論で来るだろ
396名無しのコレクター:2010/04/17(土) 10:10:07
まぁ、でも基本はギリシャ神話だから
日本神話の神様の登場数は各弾に一人いる程度じゃないかな
397名無しのコレクター:2010/04/17(土) 10:31:28
次の錬金のヤマタノオロチ枠はスサノオかな 流れ的に
398名無しのコレクター:2010/04/17(土) 13:13:53
ポセイドンは錬金アテナ枠辺りになるとすると
ゼウス枠は何がくるんだろう?
399名無しのコレクター:2010/04/17(土) 15:07:42
ヘラクレスのパワーアップじゃねえの
400名無しのコレクター:2010/04/17(土) 15:52:56
ポセイドンがでるってことは
クラーケンとかシーサーペントも出るかな?
401名無しのコレクター:2010/04/17(土) 16:01:57
>>399
真ヘラクレスはシークレットじゃね?
402名無しのコレクター:2010/04/17(土) 17:20:55
シークレットは
オリンポス十二神がそろい踏みで手を振っているカード
「今まで応援してくれてありがとう」のメッセージが
403名無しのコレクター:2010/04/17(土) 17:25:42
最近ハマったけどいいなこれ
今日ようやく2枚めの錬金できたわ
404名無しのコレクター:2010/04/17(土) 18:02:12
誰かペルセウスのシリアルいらない?
405名無しのコレクター:2010/04/17(土) 18:03:48
黄金の林檎くれや
406名無しのコレクター:2010/04/17(土) 18:30:04
お前の態度が気に入らない
407名無しのコレクター:2010/04/17(土) 20:54:02
まぁ触らないにこしたことはない
408名無しのコレクター:2010/04/17(土) 22:40:46
>>397
個人的にはヒノカグツチを希望
プロメテウスと密約交わしてよからぬ企みを進めてたら面白い
どっちも火の神で主神から疎まれたクチだから意気投合しそうだ
409名無しのコレクター:2010/04/17(土) 22:51:00
ペルセウスは余るんだけどラドンは出ないからねぇ…
ペルセウス:ラドン=2:1

>>402
パッケージに印刷されてるキャラがシークレットってことはないと思う
ヘラクレスのパワーアップにはやっぱり錬金が必要でしょ
クレタウロスとミノタウロスなんじゃないかと

>>403
1弾の錬金終了まではまだ余裕で1ヶ月以上あるよ
3枚目を目指してチョコを食べまくるんだ!
410名無しのコレクター:2010/04/17(土) 23:05:04
>>409
アンカーずれてる?

クレタウロス+ミノタウロスはポセイドンじゃないか?
クレタの神宝の解説読んでみて
411名無しのコレクター:2010/04/17(土) 23:46:34
>>404
ほしい…
412名無しのコレクター:2010/04/18(日) 00:10:44
>>410
ほんとだごめん
アンカー間違ってた
>>402>>401宛だった
ポセイドンはゼウス枠のレアじゃない?
テオスマキアはギリシャ神話をモチーフにしたものだけど1弾のテーマはヘラクレスの12の功績だと思う
海神の紋章が入ってるのは単にポセイドンがミノスを罰する為に送り込んだクレタの雄牛だからなんじゃない?
ヘラクレスはクレタウロス(クレタの雄牛)を討伐
テセウスはミノタウロス(ミノスの雄牛)を討伐
ヘラクレスはリカスの服(2弾で出そう)で死亡
テセウスはリュコメデス(2弾で出そう)の裏切りで死亡
2人の功績である2つの神宝の錬金で新星ヘラクレス(ヘラクレス+テセウス)として復活?
たぶんそんなじゃないかと
413名無しのコレクター:2010/04/18(日) 00:28:16
やっと犬二匹来た!これでコンプだ…
上の方でアドバイスくれた皆ありがとう、次弾からはまず箱で買ってみるよ

ところで手持ちのカード数えたら、一番被ってたのがエロスだった件
414名無しのコレクター:2010/04/18(日) 01:59:34
ペルセウスのシリアルならやるから誰かイージスください。
415名無しのコレクター:2010/04/18(日) 02:31:31
じゃあ僕にはペルセウスとイージスのシリアルください
416名無しのコレクター:2010/04/18(日) 11:03:00
>>1のトレード板行ってこいww
417名無しのコレクター:2010/04/18(日) 11:34:58
>>412
詳しいな
公式ページに一弾のこういう解説的な項目あればいいのにな
418名無しのコレクター:2010/04/18(日) 11:38:55
本当に公式不親切だよな
神羅万象ばりに凝ってほしいもんだ
419名無しのコレクター:2010/04/18(日) 12:16:43
要望あるのかないのか分からんwがペルセウス

QG6H 5H4Z HJL7 YP52
420名無しのコレクター:2010/04/18(日) 13:03:19
クレクレ言うのが沸くから
トレード板のリンク貼ってるのに・・・
421名無しのコレクター:2010/04/18(日) 13:21:34
さっさとイージスも寄越せよカス
422名無しのコレクター:2010/04/18(日) 13:58:52
お前の態度が気にいらない
423名無しのコレクター:2010/04/18(日) 14:25:00
まぁ触らないにこしたことはない
424名無しのコレクター:2010/04/18(日) 15:51:16
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだ黄金の林檎のシリアルうpされてないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
425名無しのコレクター:2010/04/18(日) 16:04:35
>>412
オリジナル要素としてヘラクレスが神になるってことか?
ゼウスが天空神ならクロノスが冥府の神てのもありそうだな

読みながら色々考えて思ったんだが
第二弾の袋に出てんのは「勇気の翼」で
ダイダロスとイカロスだと思うんだが神宝は何だ?
文字が潰れて読めん
426名無しのコレクター:2010/04/18(日) 19:55:55
シリアル欲しい人>>1のトレード板に行こう!
427名無しのコレクター:2010/04/18(日) 20:09:27
海が主な舞台みたいなので
カリュブデス、セイレン辺りは登場するかな
428名無しのコレクター:2010/04/18(日) 21:07:07
>>417
詳しいかな?
オリジナルの要素無しって事はなさそうだと思ったのと、ヘラクレスがパワーアップってことで考えてみたくらいだよ
邪眼の兜+イージスの盾=アテナの盾の前例から考えたら。クレタウロス+ミノタウロス=ポセイドンもかなり有り得ると思う
>>418
森羅万象みたいに完全オリジナルじゃないから、
既存の文献とか辞典の類との兼ね合いであんまり書けないんじゃない?

>>425
>勇気の翼
それ僕も思った
ヘパイストスの神宝になってて天に帰るとかかな?

1弾の流れ?
・ゼウス、アポロン、アルテミスは取り敢えずオリンポスの神々として出てきた?
 (黄金の林檎があるからティタノマキアは済んだ後?)
・ヘルメスとアテナの助けでペルセウスはメドゥーサを退治
 (ステンノとエウリュアレ(=エウリュノメ?)は不死身だから出てこない?)
 ペガサス登場
 帰り際にアンドロメダ救出
 (アクリシオスとダナエは未登場)
・ヘラクレスの12の試練が1弾にあるので既に家族を殺した後?
 (ヘラとエウリュステウスは未登場)
429名無しのコレクター:2010/04/18(日) 21:13:10
>>428
カードに書いてる事なら載せられるだろ
カードリストも増やしてさ
430名無しのコレクター:2010/04/18(日) 21:15:59
2弾以降
・テセウス、ポセイドンが2弾で出ることは確定
・ギガントマキアが来るからヘラクレスはまだ死なない?
・これらから2弾はエーゲ文明(クレタとかミケーネ辺り)がメインになる?
・ヘラクレスVSクロノスの表記からクロノスも2弾に登場すると思われる(シークレットかも?)
・2弾パッケージの錬金にある勇気の翼はヘパイストスの神宝面かも?(天に帰る?)
・海とヘパイストス繋がりでテティスが出そう
・メドゥーサ、ヘパイストス繋がりでエウリュアレが出る?
 その後に娘たち(アグライア、エウフロシュネ、タレイア)も出そう
・残りの神々(有名どころ)もそのうち出る
 ギリシャ神話の神々:ウラノス、ガイア、ディオニュソス、ニケ、ハデス、ヒュプノス、ペルセポネ、レア
 オリンポスの神々:アフロディテ、アレス、デメテル、ヘスティア、ヘラ
 ウラノスとガイアの娘:ムネモシュネ
 ゼウスとムネモシュネの娘たち:ウラニア、エウテルペ、エラト、カリオペ、クレイオ、タレイア、テルプシコレ、ポリュヒュムニア、メルポメネ
 運命の女神たち:クロト、ラキシス、アトロポス
 復讐の女神たち:ティシポネ、メガイラ、アレクト
431名無しのコレクター:2010/04/18(日) 21:21:13
・神話と黄道12(13)星座繋がりで出そうなカード
 黄金の羊
 エウロペ/ゼウスの雄牛?
 カストルとボルックス
 ヘラクレスに倒された蟹
 ネメア谷のライオン(ネメアの金獅子で出てる)
 アストライア/アストライアの天秤
 オリオンを殺した蠍(この場合はアルテミスがオリオンを殺す話は出てこない)
 アスクレピオス
 ケイロン
 パン
 ガニュメデ/ガニュメデの酒甕
 アフロディテ(オリンポスの神々と被るから確実?)
・プレアデス七姉妹
 マイア
 エレクトラ
 タユゲテ
 アルキュオネ
 ケライノー
 アステロペ
 メロペ
・テオスマキアというタイトルとギリシャ神話の繋がりからメソポタミアやエジプトも絡んできそう
書き始めたらキリがない
注:表記(発音)に関しては適当

>>429
カードに書いてる事ならカード見れば分かるし、まだ1弾発売中なのに1弾のリストは普通載せないでしょ
2弾が発売したらそれなりに充実してくるんじゃないの?
432名無しのコレクター:2010/04/18(日) 22:05:30
最寄のダイエーにまさかの再入荷
最初に入荷したときも二箱分入れて売り切ってたから
それなりに売れてると判断されたのかねぇ
なんにせよまだ揃ってないし有難いことだ
433名無しのコレクター:2010/04/18(日) 22:47:04
昨日から今日にかけてそこら中のスーパーで再入荷されてるっぽいな
434名無しのコレクター:2010/04/19(月) 05:06:45
先週ぐらいから再入荷してる店が増えたな
知り合いの話じゃここ2〜3日で問屋も品切れになってるそうだ
一弾買えるのは今のうちかもな


>>428
あんたマニアック過ぎだろ
まぁ別に嫌じゃないが
○○マキアて○○戦争みたいな意味だったんだな
435名無しのコレクター:2010/04/19(月) 13:10:59
やっぱり再入荷しまくってるのか

近所のコンビニに並んでたぜ!
コンプまで一気にラストスパートだな
436名無しのコレクター:2010/04/19(月) 14:00:47
いくつ買っても同じものしか出ないので
通販しちまったい
437名無しのコレクター:2010/04/19(月) 17:07:15
今ジャスコでテオスマキア4袋買ってきたんだけど
結果
ゼウス×2
黄金飛空艇ケリュネイア
ペガサス

テオスマキアって確立高いの?
438名無しのコレクター:2010/04/19(月) 18:05:20
>>437
ダブる確率の事を聞いてると推測するが、
アソートが完全ランダムっぽいから普通に引くと運。

ちなみに
ゼウスは封入カードでは唯一の箔押しレア。
ケリュネイアはシリアル付き。
ペガサスはかっこいい。
まあまあ、良かったんじゃね?
439名無しのコレクター:2010/04/19(月) 18:11:40
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   40個買った頃にはゼウスを引いて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    カード錬金もコンプして
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   このスレで余ったシリアルを晒して
   |l    | :|    | |             |l::::   「ネ申!」と崇められる・・・
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   僕にもそう思ってた頃がありました
   |l \\[]:|    | |              |l::::   現実はゼウスどころかカード錬金はアテナのみ
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   引くカードはエロスとヘルメスばかり
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
440名無しのコレクター:2010/04/19(月) 23:28:09
あとはゼウスとゲーリュオーンさえ出れば1弾コンプだが、ダブりカードを数えたら合計24枚…orz
ここまできたら中古ショップで探す方が確実かもな
しかしどこの店にもテオスマキアは置いてない
2弾が出る頃まで待つしかなさそうだな…
441名無しのコレクター:2010/04/20(火) 02:12:48
>>437
カートン買いしてるヤツの話じゃゼウスのレア度は低いらしいぜ


1カートン内の封入率
超高い:こいつが出ないからセット揃わないレベル
 =ステュムパリデス、ラドン、アルテミス
高い:少なめ
 =アウゲイアス、クレタウロス、ディオメーデス、ペガサス
並:よく出る
 =ヘラクレス、金獅子、ヒュドラ、エリュマントス、ヒュッポリテー、ケルベロス、オルトロス、エロス、メデューサ、ヘルメス、アポロン、ゼウス
低い:また出た
 =ケリュネイア、ゲーリュオン、イージス
超低い:もうおなかいっぱい
 =アルゴス、ペルセウス
442名無しのコレクター:2010/04/20(火) 09:54:19
アポロン、アルテミス、ヘルメス、ケルベロス、ヒュッポ、エロス、ヘラクレス、ペルセウス、イージス
あたりは結構出るな
443名無しのコレクター:2010/04/20(火) 10:07:40
シークレットにシリアルついてて
3弾のシークレットと錬金しなきゃ入手できないカードとかあったら
超ウケるんだけどな
444名無しのコレクター:2010/04/20(火) 12:44:26
まあ、そんな事はないだろうけどな
445名無しのコレクター:2010/04/20(火) 12:54:39
勇者ペルセウス/聖剣ハルペー

D8QX 6B3Z UWHG Z9Z5
446名無しのコレクター:2010/04/20(火) 14:30:01
んなもんいらねーから黄金の林檎晒せボケカス
447名無しのコレクター:2010/04/20(火) 15:01:09
>>445
あれくれ、それくれ、とうるさいのが沸くから
トレード板使って下さい
448名無しのコレクター:2010/04/20(火) 15:25:56
通販したんだけど、これって神羅みたいに箱ついてないの
ダンボールで届いたんだけど
449名無しのコレクター:2010/04/20(火) 15:27:07
トレ―ド板って落としていっていいの?
トレードしなくちゃいけないもん?
別に欲しいのない人はどうすればいいのかな
ちなみにリンゴ余ってるけどここにだけは絶対に晒さない
450名無しのコレクター:2010/04/20(火) 16:04:28
>>446
お前の態度が気に入らない
451名無しのコレクター:2010/04/20(火) 17:59:26
あのー…だれかヒュドラのシリアル余ってませんか?
452名無しのコレクター:2010/04/20(火) 18:01:37
>>451
あるけども
シリアル交換もトレード板でやっていいのかな?
453名無しのコレクター:2010/04/20(火) 18:16:36
>>442
アルテミスが結構出るって羨ましいね
運がいいんじゃない?
1カートンに3〜5枚の封入率だったよ

>>448
テオスマキアはダンボール
1カートン=6箱=120袋
因みに1箱につき帯1枚が入ってて帯は2種類あるよ
454名無しのコレクター:2010/04/20(火) 19:01:43
金獅子とか運が悪いと1箱に3枚入ってるレベル
455名無しのコレクター:2010/04/20(火) 22:16:48
逆に自分はラドンがもうおなか一杯ってくらい出てるけどな
代わりにゲーリュオーンがまったく出ないうちに店から消えてしまったので
仕方なくオクで落としちまった
456名無しのコレクター:2010/04/20(火) 23:09:39
神様達がダブりまくってアルゴスがちっとも出なかった時の虚しさと来たら…
457名無しのコレクター:2010/04/20(火) 23:20:38
ヘラクレスとゼウスは1箱に必ず1枚ずつ入ってないか
458名無しのコレクター:2010/04/20(火) 23:33:17
情弱乙
459名無しのコレクター:2010/04/21(水) 00:12:36
私はアポロンとアルテミスが来る気配無いです…
錬金はそれぞれ3、4枚あってヘルメスは8枚引いてるというのにorz
460名無しのコレクター:2010/04/21(水) 00:22:57
>>448
このダンボール、高さがCDピッタリ!
461名無しのコレクター:2010/04/21(水) 00:39:49
少ないと言われてるラドンが出まくるやつがいるのか
つーことは生産数は同じと見ていいな
梱包出荷の段階でバラけてんのか
462名無しのコレクター:2010/04/21(水) 10:55:32
>>461
そりゃラドンだけが特別レアってカードでもないから
生産数を変えたりはしないだろ
梱包出荷時だから、運だな、地道に引いていくしかない
463名無しのコレクター:2010/04/21(水) 12:35:21
出荷時の運なら遠征するしかないですね
関東圏で10カートン買った人が居ますよ
どのカートンもアルテミスとラドンが少なかったそうです
完全ランダムが裏目に出ましたね
バラで買えばただの運なんで問題はないですがね
464名無しのコレクター:2010/04/21(水) 14:01:19
アルゴスが一番出難いですよ
465名無しのコレクター:2010/04/21(水) 19:48:44
カード画像公開北
466名無しのコレクター:2010/04/21(水) 20:46:41
こっちはアルゴスおなかいっぱい、ゼウスもね
ペルセウス、ヒュドラ、イージスが欲しい気持ち。

後今日455氏には申し訳ない話だけど
今日テオスかったらおり曲がったゲーリュオンとエロスが手に入った
まぁ店で開けたから店員に言えたけどサーチャーが動いてると思われる
しかしおり曲がってたのはエロスとゲーリュオンだけだった。
一方ラドン、クレタウロス、ケリュネイアとか普通に出たからガキのいたずらだと思うけど。
467名無しのコレクター:2010/04/21(水) 21:54:05
>>465
どこの?
468名無しのコレクター:2010/04/21(水) 22:00:39
025 勇者トリトン

032 騎士テセウス
033 狩猟神オリオン
469名無しのコレクター:2010/04/21(水) 22:13:26
誰か錬金のシリアルだけでもトレードして欲しい
470名無しのコレクター:2010/04/21(水) 22:32:39
>>465
アマゾンか!

>>468
イラスト見たら、トリトンがやたら『漢』だなw
471名無しのコレクター:2010/04/21(水) 22:34:09
>>469
何のシリアルが欲しいの
472名無しのコレクター:2010/04/21(水) 22:34:40
第二弾のヘラクレス枠(主人公)はトリトン!?
473名無しのコレクター:2010/04/22(木) 01:10:36
アルゴスが出ないって何処の地方だ?
あんなもんマジでゴミだぞ


>>469>>471
おまえらいい加減にしろよ
トレード板でやれないならスレに来るな
474名無しのコレクター:2010/04/22(木) 05:28:57
ヘラクレス枠がトリトンって意外だねぇ
もしかして各弾毎に派閥化してくとかなのかな?
475名無しのコレクター:2010/04/22(木) 08:48:39
黄金の林檎のシリアルまだー?
476名無しのコレクター:2010/04/22(木) 10:19:44
このトリトン、凛々しいが足がある・・・
オリオンはアルテミスに射殺されるから第1弾とも繋がってるな

それより、2人に共通する「○ri○on」って
何か意味あったようなきがするんだが、思い出せん・・・
477名無しのコレクター:2010/04/22(木) 12:40:49
-ri-onに特別な意味なんてあったっけ?
古代ギリシャ語かオールドラテンかな…
トリトンは海だからオリオンが陸でペガサスが空とか??
気になるなぁ…
イリアスとかオデュッセイアとか読んだら書いてあるのかな
478名無しのコレクター:2010/04/22(木) 12:56:09
よそのサイトには画像が出てるのに
本家の公式が「・・・(何もない)。」てのがなぁ
もうちょっとがんばれ!
479名無しのコレクター:2010/04/22(木) 17:43:41
アマゾンお得意のフライングだろ・・
480名無しのコレクター:2010/04/22(木) 22:27:29
どちらにせよ、公式はガンバレ!(>_<)
481名無しのコレクター:2010/04/23(金) 00:46:10
2弾は海かぁ
トリトンが1弾のハーキュリー的立ち位置(主人公)で、ねぷちゅーんがジュピター的立ち位置(泊+シルバー)なんだろうね
シクレ1枚っつのが気になるね
前のレスであったとおり吾妻先生イラストでポロンちゃんが来たらまさに、おちゃめ神!!
482名無しのコレクター:2010/04/23(金) 02:43:40
いつまでマイナー萌えアニメの話を引き摺るんだ…
原作者と原作のタイトル知ってるとかどうでもいいですよ

バンダイキャンディ事業部様へ

 しんらばんしょうのしーくれっとれあにぽろんちゃんつくってやってください
 ておすまきあまできもおたほいほいにしないでください
 よろしくおねがいしますまる
483名無しのコレクター:2010/04/23(金) 02:48:18
当時は萌えなんて言葉もなかっただろw
484名無しのコレクター:2010/04/23(金) 03:23:47
当時は オタク って言葉があっただけだな
時代が変わりキモヲタと呼ばれるようになり現在は萌えヲタ


NG推奨
吾妻ひでお
オリンポスのポロン
おちゃめ神コロコロポロン
ななこSOS
魔法のプリンセスミンキーモモ
485名無しのコレクター:2010/04/23(金) 06:02:52
ポロンちゃん…もーいーかい?ダメ!
486名無しのコレクター:2010/04/23(金) 08:21:23
おうごんのりんごのしりあるさらせぼけども
487名無しのコレクター:2010/04/23(金) 10:26:49
2弾パッケージの新ヘラクレスかっこいいね
ペガサスに跨ってるっぽいが、神宝の鎧はどうしたんだろう
488名無しのコレクター:2010/04/23(金) 11:14:25
>>487
ヘラクレスが乗ってるのはディオメーデスだよ
テオスマキアの説明見ると神宝は後世に遺物として残った物でしょ
キャラクターイラストでは装備してるか同化してるかのどちらか
489名無しのコレクター:2010/04/23(金) 12:04:18
よく見るとディオメーデスだった…
ガシガシしてた牙が無くなって、顔が穏やかになってるね
(イラストの書き手の違いかもしれないけど)

何度見ても、やっぱりかっこいいね
あと、あの大剣が気になる所
490名無しのコレクター:2010/04/23(金) 14:10:59
>>486
ぼうや だいじょうぶかい?
そんな ことばづかいでは みんな いやがっちゃうよ
ごきげんとりの スキルを しゅうとくしてから またきてね
491名無しのコレクター:2010/04/23(金) 23:40:23
アキバのハビコロ、練金3枚込みでセット売りとか気合はいってるなw
テオスのシングル売りは少ないから、2弾も扱って欲しいわ
492名無しのコレクター:2010/04/24(土) 00:50:14
今日中古屋覗いてきたらテオスのシングル9割がシリアルだった
シリアル隠れるようにバーコードで隠してたけど
買取時に公式で検品なんかしねぇだろうし使用済みだろうなぁ
493名無しのコレクター:2010/04/24(土) 09:49:03
俺、カードショップの店員だけど、例えシリアル未使用でも店側で錬金しちゃいます
客には聞かれるまで何も答えません
494名無しのコレクター:2010/04/24(土) 12:14:54
オクで一式揃えてしまったから、
コードをこっそり使う店もへったくれもないや・・
495名無しのコレクター:2010/04/24(土) 12:50:16
携帯で入力できるんだし確認するだろ
496名無しのコレクター:2010/04/24(土) 13:18:13
>>494
今思うと、、、
オクを利用して揃えたってのは賢明だよ

こっちはいくつも買ってやっと揃えたけど
ダブりもいっぱい増えて、出費も5000円を軽く越えて、いちま(ry
497名無しのコレクター:2010/04/24(土) 13:25:03
アルゴスが出難いらしいから
君達の黄金の林檎と取り替えてあげるよ
498名無しのコレクター:2010/04/24(土) 13:58:07
ぼうや よく がんばったね
でも まだ うえからめせんだよ
したてにでるの スキルもあると べんりだよ 
499名無しのコレクター:2010/04/24(土) 15:44:13
464=497

NGワード推奨:アルゴス
500名無しのコレクター:2010/04/24(土) 15:45:12
まだシリアルくれくれ言ってるのか
トレード板とかあるし、よそでやっておくれよ

にしても、2弾までまだ後一ヶ月以上あるね
待ち遠しい・・・
501名無しのコレクター:2010/04/24(土) 16:15:48
けろけろ

第2弾あらすじ
暗黒巨神に善の魂を飲み込まれたポセイドンは海の魔物を引きつれ進軍する。
父の異変にいち早く気づいたトリトンはその裏に潜む邪悪な気配を感じ取り冒険に出る。
時同じくして異変を察知した若き騎士テセウスはもう一人の勇者と主に迷宮・クレタ塔を目指すのだった。

登場カード
深遠の勇者トリトン/魔棲の法螺貝
11500/S
白竜神リヴァーン/白竜剣(シリアル)
400/B
聖海の騎士テセウス/碇の三節棍
9100/S
軍神アレス/マルスブレイド
12500/SS
美の女神アフロディーテ/ヴィーナスのティアラ
?/?
海神ポセイドン/三つ又の鉾(シルバー金箔)
15500/SSS
深海王クラーケン/十触のムチ
6700/A
海の魔女セイレーン/蠱惑のハーブ
7200/B
魔蟹キャンサー/魔殻の剣&魔殻の盾
?/B
六犬海獣スキュラ/六道輪鎧
7800/B
502名無しのコレクター:2010/04/24(土) 16:24:03
暇潰ししたい人に投下

オリュンポス12神占い
http://u-maker.com/229403.html
名前と生年月日を入力
するとエロスきゅんがアドバイスしてくれまうす
複数のセキュリティウェアでフィルタしてみたら全部安全でした
名前は結婚適齢期の判断に使われてるようなので
本名じゃなくても占い結果が出る良心的な設計だと思います
血液型に不明の選択肢があり擬似科学嫌いな人でも楽しめます

参考までにワタスィはアテナでした
503名無しのコレクター:2010/04/24(土) 16:24:41
次号ケロケロA付録

テオスマキア特別カード
黒龍神ウロボロス/黒竜剣(シリアル)
9600/S

第二弾の白竜神リヴァーンと錬金することにより
大魔海獣リヴァイアサン/竜神剣(テオスドラゴンソード)
14400/SSS
のカードが手に入る

テオスマキア第二弾発売を記念して発売と同時に全国のサークルK/サンクスで第一弾再販決定


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835670.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835673.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835674.jpg

504名無しのコレクター:2010/04/24(土) 16:48:49
もうフラゲしてるのか
早いな
505名無しのコレクター:2010/04/24(土) 16:53:54
月曜発売の雑誌は東京駅構内とかで土曜に出るっしょ
ジャンプとかそうだった
506名無しのコレクター:2010/04/24(土) 17:19:01
特典カードがシリアルってうわぁ・・・
これはシークレットのシリアル化も近いな
507名無しのコレクター:2010/04/24(土) 17:26:29
>>503
バトスピスレにも投下してくれ
508名無しのコレクター:2010/04/24(土) 19:37:49
アフロディーテはやりすぎな気がするが
セイレーンは良い感じだな

ケロA何冊買おう…
509名無しのコレクター:2010/04/24(土) 19:49:03
次号ケロケロAって来月末発売のやつでいいの?
510名無しのコレクター:2010/04/24(土) 19:55:42
20冊予約するわ
511名無しのコレクター:2010/04/24(土) 19:59:02
とりあえず一冊買おっと
512名無しのコレクター:2010/04/24(土) 20:02:20
パッケージの新ヘラクレスが持ってるのは白竜剣か!?
513名無しのコレクター:2010/04/24(土) 20:32:13
欲しいけど小学生向けの雑誌買うのはキツイな・・・
オクだと余計に高くなりそうだし
514名無しのコレクター:2010/04/24(土) 20:44:02
>>513
恥ずかしい人は、3つの書店で一冊ずつ買うんだ。
ま、店員はうわwww小学生向けの本かってるwwwなんて思ってないけどな。
515名無しのコレクター:2010/04/24(土) 21:56:06
というかテオスマキア買ってる時点で恥ずかしがれよww
516名無しのコレクター:2010/04/24(土) 22:06:50
まぁ、多々買いするなら尼とかでもいいんじゃね
517名無しのコレクター:2010/04/24(土) 22:37:38
ケロケロとか無理!
マジ雑誌付録でシリアルとか止めてほしいよorz
買えないじゃないか
518名無しのコレクター:2010/04/24(土) 22:49:25
エロ本買うより余裕じゃん
519名無しのコレクター:2010/04/24(土) 22:59:46
自分もエロ本に比べればどってこと無いと思うけどな
普段からオタ向けの本とか買ってるからかもしれないが
それよりも一冊約500円って値段の方が地味に辛かったりする
520名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:00:08
シリアルカード数枚あるけど、一枚も錬金できない…
トレードして欲しい…
お願い…
521名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:05:17
絵の資料用に女性ファッション雑誌も普通にコンビニで買う俺に死角は無かった
522名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:10:00
>>519
テオスマキアの他に
バトスピのカード20枚付いてくるっぽいから
オクとかで売ったら元取れるかも?
523名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:11:06
20枚とは豪華すぎるな
その20枚売ればテオス分ただにできそうじゃん
524名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:26:56
バトスピは箱に1枚のレア以外は値段付かないからな、20枚に内訳は知らんけど全部で100円行くか行かないかだと思う

発売順はテオス2弾⇒ケロAになるんだよな?白竜剣が2枚以上出たら、ケロA複数買いするか
525名無しのコレクター:2010/04/24(土) 23:37:30
20年近く惰性でコロコロ買い続けてきたが
これはケロAに乗り換える良いチャンスだな

こういう類の雑誌や食玩は18前後の頃が一番恥ずかしかったが、数年で麻痺した
というか20代以降なら小学生前後の子供がいてもおかしくないから
子供に頼まれた物を買う振りしても良いんだよな・・・
526名無しのコレクター:2010/04/25(日) 01:19:46
「カード欲しいから買うんですよ」って顔して堂々と買えばいいじゃない
表向き子供向けでもコレンクション要素が高い物(主にシールやカード)は、明らかに大人が手に取ることを期待してるよ
私的、7〜8冊は買わないとって感じだね

>>509
それ訊いてもレスなんか付かないんじゃない?
>>501-503は26日発売の6月号を買わせるために投下されたレスでしょ
6月号の表紙にテオスマキアのカードないし、来月発売の7月号なんじゃない?
527名無しのコレクター:2010/04/25(日) 01:22:45
来月って5月発売のやつ?
つか普通に2弾のリストに入ってそうな気がするけどなウロボロス
さすがに本買わないと錬金成立しないのってまずくね
528名無しのコレクター:2010/04/25(日) 01:27:11
>>527
1弾が思ったほど売れなかったからバンダイもキレちゃったんじゃないの?
対象年齢なんて実際は大嘘だし、お金持ってる大人がメインターゲットでしょ
まぁ2弾の発売が6月なのに5月発刊の雑誌にシリアル付カードってのは確かにちょっとだけどねぇ…
529名無しのコレクター:2010/04/25(日) 02:22:11
>>509
普通に考えれば分かると思ってレスしなかったけど7月号付録だよ
6月号についてるならせんげつのじてんでわかってるだろ
530名無しのコレクター:2010/04/25(日) 02:42:44
>>529>>526
GJ
いいコンビネーションだな
531名無しのコレクター:2010/04/25(日) 11:05:27
なんか情報の混迷で無駄にネガキャンしてるのがいるなw
カードだけ買うから高いと思うんだよ、暇つぶしに漫画も読んでやれ
532名無しのコレクター:2010/04/25(日) 11:11:13
スーパーマリオだけ買うから高いと思うんだよ
暇つぶしにハイパーオリンピックもプレイしてやれ
533名無しのコレクター:2010/04/25(日) 11:11:41
こういう類の月刊誌買うの久しぶりだな
5/26発売の7月号 Vol.31を買えばいいんだよな
534名無しのコレクター:2010/04/25(日) 13:35:36
本来食玩のオマケであるカードを雑誌の付録にする意味が分かってないですね
カードだけのために買う人がいると分かっていてやってるんですよ
まだ第一弾しか発売されていない時期にシリアルコード付のプロモカードです
それが同雑誌の別の号のプロモカードと錬金すると言うならまだ分かります
ですが対応コードが付いたカードは第二弾でランダムです
悪質とまでは流石に言いませんがこれは少しおかしいでしょう
今後はイベント会場限定などのプロモカードが出る可能性が充分にあるということです
535名無しのコレクター:2010/04/25(日) 14:03:26
ぬるいのしか集められない万年ニワカはさっさと辞めろよwwwっうぇ
536名無しのコレクター:2010/04/25(日) 15:28:02
ケロケロAといえば昔、騎将戦記のプロモが付いてたなぁ
アレは結局食玩の方を見かけることなく終わったが
537名無しのコレクター:2010/04/25(日) 17:15:34
会場限定カードは勘弁
538名無しのコレクター:2010/04/25(日) 18:30:45
TCGじゃないから優勝者限定とかないだけましだろう
現地配布やりだしたらやめるけど
539名無しのコレクター:2010/04/25(日) 18:37:05
食玩カードはWHF配布は当たり前なんだからさっさと止めろよ
540名無しのコレクター:2010/04/25(日) 19:14:38
何か気持ち悪い流れになってるね
昨今のおまけシールやカードなんて大人がメインターゲットなのは明らかでしょ
ここ10年それが当たり前じゃん
でも初っ端からこれってどうなんだろうねって話をしてるだけでさ

>>534
付録や会場限定のプロモーションカードも大事だよ
そこまでして集めたくないと思う人はお菓子のおまけだけ集めればいいだけのこと
プロモーションカードとおまけは分けてくれって言うのは正論だと思うけどね

>>539
問題はそこじゃないと思う
開場と同時に入らないと何度も並べないステキ仕様の方
1時間遅れで入ったら…お一人様1枚までで〜すが始まる
541名無しのコレクター:2010/04/25(日) 20:46:12
日本語つかえ
542名無しのコレクター:2010/04/25(日) 21:06:34
商売なんだから、売れる層、買う層がターゲットになるのは当たり前。
ケロケロAを数冊買おうとしている人がいるのは明らか。
俺もだけどな。
543名無しのコレクター:2010/04/25(日) 21:17:29
>>534
ありえないけれど
錬金後のカードが別バージョンとか……
ケロケロA版と第二弾版ってな感じで……
544名無しのコレクター:2010/04/25(日) 21:34:35
ローソンかファミマでポイント付くから買占めたるわ
ガキ共には渡さん
545名無しのコレクター:2010/04/25(日) 21:44:59
>>543
別バージョンじゃなくて、そもそも別のキャラになるとかは?
ケロケロのはリヴァイアサン
第二弾のは○○○○(別のなにか)
まあ、ないだろうけど
546名無しのコレクター:2010/04/26(月) 08:52:27
ケロケロエースなんか過疎村でもなけりゃ買えるだろ
金持ってるやつは何冊でも買える
金がねぇやつはハナっから1セットしか集めてないだろ
シリアル付けない方が良かったとは思うがまぁいいじゃねーか


>>540
なんつーかシクレカートン1枚が現実になりそうだな
夏のWHFがシリアル付きも間違いなさそうだ
会場で会えるかもな
547名無しのコレクター:2010/04/26(月) 10:59:50
>>540
池沼か?
548名無しのコレクター:2010/04/26(月) 11:27:57
再販分の第一弾のシリアルの使用期限はどうなるんだろう?
そのまま七月末?なのか、それとも変更・延長して十月までなのか
549名無しのコレクター:2010/04/26(月) 11:54:03
2弾発売と同時に再販みたいだし一月以上あるから7月末のままじゃない?

>>543>>545
その方が質悪いじゃん
550名無しのコレクター:2010/04/26(月) 14:18:17
誰か、トレードしてくれ
551名無しのコレクター:2010/04/26(月) 14:36:41
>>546
WHFはコロコロだぞ。ケロケロAはイベントないよ
552名無しのコレクター:2010/04/26(月) 18:02:17











553名無しのコレクター:2010/04/26(月) 19:30:54
>>551
コロコロつか小学館だな
言われてみりゃWHFはねーわ
おまえ頭いいな
554名無しのコレクター:2010/04/26(月) 19:44:50
発売まで、まだ一ヶ月以上あるんだね
コンプすると暇だね
カードを眺めてニヤニヤするかw
555名無しのコレクター:2010/04/26(月) 20:21:29
でも残り1枚だと焦る・・・オクで落とせばいいけど
リンゴとかシリアルが出ないと不安だ
556名無しのコレクター:2010/04/27(火) 09:15:23
6月上旬に再販
7月下旬に一弾の錬金が終了
焦るこたぁない
557名無しのコレクター:2010/04/27(火) 09:16:41
アルゴス交換してあげましょうか?
爆レアですよ
558名無しのコレクター:2010/04/27(火) 13:43:53
>>552
買え
559名無しのコレクター:2010/04/27(火) 16:22:29
560名無しのコレクター:2010/04/27(火) 18:28:31
よくここでシリアル聞く人居るけど聞いてどうしてるんだろう
既に一回分は錬金してて二枚目以降で余ってるから欲しいってことなんだろうか
561名無しのコレクター:2010/04/27(火) 19:57:50
>>559
左下は多分俺の嫁!
562名無しのコレクター:2010/04/27(火) 20:55:40
シリアルは8種か
2つがケルベ&クレタで1つがケロAだとすると、余るのは5つ
2−2で1枚次回回しか、2−3で次回回し3枚か…もういっちょケロA付録が来て、次回回し2枚の可能性も?
どっちにしても、練金は今回も3種以上確定だな
563名無しのコレクター:2010/04/27(火) 21:37:01
ポセイドンとヘラクが箔で1/2アソートと予想
564名無しのコレクター:2010/04/27(火) 21:46:09
>>409
どうやらヘラクレスは錬金と関係なかったようだね
しかし考えをめぐらせる精神は天晴れ

>>561
アフロディーテの浮気症を知ってもそう言えるかい?
565名無しのコレクター:2010/04/27(火) 21:54:26
チラシ見ると次回持ち越しは1枚かな
566名無しのコレクター:2010/04/27(火) 22:05:32
新ヘラクレスもポセイドンも錬金じゃなかったね・・・
となると、やっぱり気になるな〜
 クレタウロス+ミノタウロス=?
 ケルベロス+キマイラ=?
567名無しのコレクター:2010/04/27(火) 22:45:37
034??? x 035ギガース = ???
036ミノタウロス x 008クレタウロス = ???
037キマイラ x 013ケルベロス = ???
041???
042???
043???
046は女神と見て間違いないけれどデメテルかプシュケだろうか…?
取り敢えず409氏のギガントマキアの読みは当たっていた様子
ギガントマキアに深く関わるのはゼウス、アルクメネ、ヘラクレス、アテナ、ディオニュソス、ヘカテー
そしてポセイドン
第二弾の中でポセイドンは正気を取り戻すのかもしれない
倒されるギガースはウラノスとガイアの間に生まれるのが定説
568名無しのコレクター:2010/04/27(火) 23:27:09
>>566
ミノス王とエキドナって所じゃないかなぁ
569名無しのコレクター:2010/04/28(水) 07:21:42
ミノタウロスとクレタウロスでアリアドネーかな。前弾のアンドロメダみたいに
570名無しのコレクター:2010/04/28(水) 09:18:46
ケルベロス×キマイラがエキドナてそれ何てメガテンだよ
アガテュルソス×ゲロノス×スキテスの3身合体はヘラクレスか?


>>569
アンドロの前例考えりゃありそうだな
クレミノ=ペルセポネ
シクレ=ハデス
て気がしてきた
まぁハデスは3弾のゼウス枠かも知らんが
571名無しのコレクター:2010/04/28(水) 10:11:15
普通に仕事に励む真面目なだけの好青年なのに
しょっちゅう悪役にされる冥府神カワイソス
572名無しのコレクター:2010/04/28(水) 13:43:54
食玩王国に一覧がアップされたのか
相変わらずあそこは早いね

>>569
ヘラクレス=トリトン
ペルセウス=テセウス
な感じだけどテセウスにシリアルがないから、その可能性は高そう

>>570
メガテンヲタの受けも狙ってそうだけどねぇ…
573名無しのコレクター:2010/04/28(水) 16:18:57
で、発売まで、まだあと一ヶ月以上あるわけだが


長げぇ・・
574名無しのコレクター:2010/04/28(水) 16:21:33
3枚錬金実装マダー?
575名無しのコレクター:2010/04/28(水) 17:09:00
ケロケロAにこれまで錬金されたカードが2万枚強だってあったけど
これは食玩としては成功してるほう?
576名無しのコレクター:2010/04/28(水) 18:39:43
ほぼ3万だろ
アテナ 9599枚
オロチ 9792枚
メダ  9117枚
577名無しのコレクター:2010/04/28(水) 19:07:02
>>575
2月15日発売の食玩でありながら雑誌の記事が書かれた時点で20,000枚が既に錬金済み
カートン購入した場合の凡その平均は1カートン内で約16回(※1)錬金が可能
そこから単純計算して1,250カートン
つまり150,000個が既に売れた計算になる
シリアルナンバーの無いカードや未錬金カードの存在を考慮すればそれよりも多く
少なく見積もっても確実に15万個以上が売れている
成功と言えるかはキャンディトイ事業部の判断になろうが
これはかなりハイペースなのではなかろうか

※1
複数の購入者の情報を元にした凡その数値である
コンプ数が少なくとも錬金回数はそれより多い
578名無しのコレクター:2010/04/28(水) 19:39:38
ほぇ〜。
錬金カード2万枚強とだけ聞くと、そんなに多くないイメージだけど
細かく計算してみると結構な数売れてるもんなんだね。

コンプしてるけど、チョコが食べたくなって3つほど買ったら
ペルセウス、ラドン、ヘラクレスが出たw
また、アンドロメダ錬金しようっとw
ラドン欲しい人 ← どうもすみませんね m(_ _)m
579名無しのコレクター:2010/04/28(水) 19:40:05
錬金3種3万=シリアル6種x1万 使われてない分考慮してx1.5して一枚15000枚
封入率が同率として24種x15000枚=360000 36万個
36万個x100円 =3600万円
580名無しのコレクター:2010/04/28(水) 20:01:14
>>571
そもそも冥府への配属理由がゼウス・ポセイドンとくじ引きした結果でしかないしな
本来なら3人の中で長兄だったはずなのに、キチガイ親父に呑み込まれたせいで三男坊扱いだし
文字通り貧乏くじ引きまくり
581名無しのコレクター:2010/04/28(水) 20:09:04
ゼウス「イケメンに生まれなかった兄共が悪い」
582名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:00:12
連金カードが今日届いたのですが、親、自分も家にいないときに届いてカードの封筒だけポストにありました。
送料とかどうすれば?
583名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:06:39
なんだこのハイパーゆとり
584名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:26:32
誰かシリアル、トレードしてください…
一回も錬金できない
585名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:28:24
>>583
クロネコとかテオスマキア公式みたんですが答えが見つかりません。
586名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:32:43
>>585
セブンイレブンで錬金の支払いって言って80円払えばおk
587名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:34:49
>>585
封筒に番号付いてただろ
それをコンビニのレジで見せればおk
588名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:44:04
お答えありがとうです
あいにく余ってるシリアルなくて…。
589名無しのコレクター:2010/04/28(水) 21:50:09
お〜い、ゆとり君!
送料なんぞいらんぞ〜
錬金カードを受け取るのにお金は必要ないよ〜
590名無しのコレクター:2010/04/28(水) 22:11:24
何だこの流れw
釣りか?
591名無しのコレクター:2010/04/28(水) 23:09:16
貴様らヒュドラの弓矢のシリアルよこすでござる
592名無しのコレクター:2010/04/28(水) 23:13:50
いやでござる
593名無しのコレクター:2010/04/29(木) 00:33:22
ゆとりマジでしねよwwww
594名無しのコレクター:2010/04/29(木) 08:16:27
釣られてるやつアホすぎるwwwwww
595名無しのコレクター:2010/04/29(木) 09:26:35
わはははは…
336枚目にしてゼウスキターーーーーーー

ダース買いでここまで引けぬリアルラックの無さに orz
596名無しのコレクター:2010/04/29(木) 10:07:27
第一弾もうどこにも売ってないんだけど
597名無しのコレクター:2010/04/29(木) 11:09:37
>>596
少し遠くの店にまで足を伸ばすか
第二弾発売時の第一弾再販を待つか
598名無しのコレクター:2010/04/29(木) 13:29:35
>>595
わははははおめでとう!
すごい根性だな……
599名無しのコレクター:2010/04/29(木) 14:04:01
2カートンに1枚しか入ってないアルゴスというレアカードをあげますので
ヒュドラの弓矢下さい
間に合わなくなっても知らんぞ
600名無しのコレクター:2010/04/29(木) 16:11:17
>>599
コンプしてるんだけど
なんとなく買いたくなって
買ってみたらヒュドラ引いちゃった、スマンな
でも、シリアルは晒さないけどね ^^
601名無しのコレクター:2010/04/29(木) 18:49:43
そろそろ中古屋に並んでもよさそうな頃だと思うんだけどなぁ…
あとはゼウスとゲーリュオーンだけだし中古屋狙いでいこうと思ってる

>>599
低姿勢なのか上から目線なのかハッキリしなさいw
602名無しのコレクター:2010/04/29(木) 20:12:49
秋葉原でシングル100〜300ぐらいの店があったよ
シリアル未使用って書いてあるし、シリアルのセットも販売してた
603名無しのコレクター:2010/04/30(金) 13:41:57
その笑顔で何もかも
救われる気がしていた・・・
604名無しのコレクター:2010/04/30(金) 14:12:43
皆さん、そろそろ全部揃った頃かい?
まだの人はラストスパートですよ!
605名無しのコレクター:2010/04/30(金) 17:06:27
アキバでアルゴス1500円で売ってたよ
だから、ヒュドラの弓矢と交換しなさい
606名無しのコレクター:2010/04/30(金) 22:07:35
公式更新されてる
607名無しのコレクター:2010/04/30(金) 22:19:06
第二弾更新、とだけあるのに
カードの画像リストや相関関係やら錬金カードの画像まで更新されてるな
もう少し親切なサイトにならないんだろうか・・・
608名無しのコレクター:2010/04/30(金) 23:42:47
公式が、いきなり本気出しててワロタw
でも見られるデータが増えてなにより(^_^)
609名無しのコレクター:2010/04/30(金) 23:56:25
しかしムービーは相変わらず見られないときた
610名無しのコレクター:2010/05/01(土) 02:37:18
カードリストに全部絵柄あるし……
相関図の画像クリックしたら良質な画像見れるし……

なんだかテンション下がったんだけど……
第二弾買うけどね!
611名無しのコレクター:2010/05/01(土) 13:35:42
>>605
買えよ貧乏人
612名無しのコレクター:2010/05/02(日) 08:54:47
なんかテオマキ2弾のパッケージカラー、ビビッドすぎない?
613名無しのコレクター:2010/05/02(日) 11:02:51
お子様向けは印象を強くした方が受けがいいからな
本来のターゲット層を狙うならそうなっても仕方ない

例えば、ちびっこが水墨画風のパッケのお菓子持ってたら怖くね?
614名無しのコレクター:2010/05/02(日) 13:30:25
新ヘラクレスの方は、そうでもないけど
ポセイドンの方のパッケージは派手だな
青を基調としたキャラに赤の背景だから
615名無しのコレクター:2010/05/02(日) 15:28:39
公式サイトが間違った方向性を突き進んでると思ったら、そうでもなかった。
つか、見やすいサイト作れよな……
616名無しのコレクター:2010/05/02(日) 21:10:12
先日ゆとり死ねよwwwとか言われてた人です。

ラドンがダブりすぎたんでお礼にシリアル晒したいと思うんですけどよろしいですか?
釣りじゃないです。僕は最初からクライマックスです
617名無しのコレクター:2010/05/02(日) 21:41:11
いいから死ぬんだ。先ずはそれからだ
618名無しのコレクター:2010/05/02(日) 21:58:21
ちょっとファイルとってくるのに時間がかかって・・・

6LKY 464Z FFC2 XMM2

未使用です
619名無しのコレクター:2010/05/02(日) 22:32:18
ペルセウスとセットじゃないとか舐めてるの?
620名無しのコレクター:2010/05/02(日) 22:42:28
>>618
一箇所2がZだったけどありがたく使わせてもらったよ。サンクス

後、メール欄にsageって入れるといいかも。それをしないと記事が上がって
スレに興味のない人間がやって来て荒れてしまう可能性があるからね
621名無しのコレクター:2010/05/02(日) 22:43:58
>>616
やっぱり、ゆとりだよ
とりあえず、 sage を覚えましょう
クレクレ言うのが沸くからシリアルは投下しないようにしましょう
622名無しのコレクター:2010/05/02(日) 23:06:43
黄金の林檎はもう手に入れたので
ゆとりはヒュドラの弓矢晒してとっとと氏んで下さい
623名無しのコレクター:2010/05/03(月) 02:18:14
公式サイトでカードの画像見れるようになってふと思った。
これ、カード集める意味あるの?
624名無しのコレクター:2010/05/03(月) 07:55:14
絵が見られれば満足な人の場合は無し
実物に触れたり、好きに並べたりしてニヤニヤしたい人の場合は有り

と思うがどうか。
自分は後者なんで次も集める気満々だけど、全体ではどっちが多いんだろう?
625名無しのコレクター:2010/05/03(月) 08:54:37
>>622
ごめんねー、昨日ヒュドラ出たんだけど錬金に使っちゃった(>▽<)v
これで3枚目のヤマタノオロチだわ♪


しかし、公式なんでムービー見られないんだろ
第一段のCMは販売期間が終わらないと使えないとかなのか?
626名無しのコレクター:2010/05/03(月) 10:58:37
>>623
そんな事言ってたら、他のトレカ類も
画像付きリストのあるやつは集める必要なくね?
627名無しのコレクター:2010/05/03(月) 11:19:01
ただ、錬金カードとかカードのアイテム面の方は載せなくても
良いんじゃないかなぁとか思ったりするのは自分だけかな
628名無しのコレクター:2010/05/04(火) 10:52:34
カードだけにある情報がすべてサイトに載ってるのが問題。
コレクションしてるっていう気分が薄れてしまう気がする。

それと、テオスマキア自体の方向性からくるHP構成なのかわからないけれど
見にくいHPやめてほしいわ……
629名無しのコレクター:2010/05/04(火) 13:28:46
神羅とかも、カード情報まるまる載せてるから
バンダイのあのカード系担当がそういう性格なんじゃね?
ちっちゃい事は気にするな、それ〜わかちこわかちこ!的な性格
630名無しのコレクター:2010/05/04(火) 13:56:27
神羅とかデフォルメ系はいいんだけど
テオスとかLovとかのリアル系で文字で隠れてる部分が無い
カードよりでかい全身絵があったらそっとでいいじゃんってなる
Lov1は画集出てカード手放した
631名無しのコレクター:2010/05/04(火) 15:53:49
ホームページの絵は、
シルバー・ホロでキラキラしてない
手元で実物を見てニヤニヤ出来ない

だから、やっぱりカード集めるぜ!
632名無しのコレクター:2010/05/05(水) 11:25:20
>>629
ごめん、三行目で笑っちゃった
俺も昔は全然笑わない人間だったのに
633名無しのコレクター:2010/05/06(木) 14:22:10
2弾のシリアルは8種、解像度高ければ?の名称と説明が分かるんだが・・・
ttp://www.syokugan-ohkoku.com/whatsnew/weblog/teos2.jpg
634名無しのコレクター:2010/05/07(金) 23:33:34
>>633
微妙に分からない大きさだね〜
635名無しのコレクター:2010/05/08(土) 17:15:47
鮮明な画像だと女性陣の美しさが際立つのう
アポロンは相変わらず車田漫画にいそうなルックスしてるけど
636名無しのコレクター:2010/05/08(土) 17:20:26
ケリュネイアが転生してヤマタノオロチとか何気に超展開だな
637名無しのコレクター:2010/05/08(土) 17:52:32
イージスタンかわいい
638名無しのコレクター:2010/05/09(日) 22:31:56
錬金の期限が過ぎたカードで無理やり錬金したら
低確率で別なカードに化けるとかやらないかな
639名無しのコレクター:2010/05/09(日) 22:52:28
そんな事無い無いw

しかし、発売まで長いな
あと、残りほぼ一ヶ月
640名無しのコレクター:2010/05/10(月) 00:39:22
>>559の画像で、過去ログとか参考に、誰かわからんやつは、
I-027
I-034
I-039〜44


I-039 ケイトス?
I-044 ディオニュソス? (神宝が酒入ってそう)
とかかな…

I-041、I-042のあやしいカードが気になる…
641名無しのコレクター:2010/05/10(月) 08:25:33
シャイニングセイバーのシリアル下さい
642名無しのコレクター:2010/05/10(月) 08:26:15
ageるの忘れてた
643名無しのコレクター:2010/05/10(月) 08:46:09
>>638
合体事故で泥獣アウゲイアスになるけど良いですか?
644名無しのコレクター:2010/05/10(月) 18:56:28
腐っ腐っ腐…
645名無しのコレクター:2010/05/11(火) 13:21:45
シャイニングセイバー
UBTA 9V4Z F8X2 TGL4
646名無しのコレクター:2010/05/12(水) 09:48:38
ヒュドラの弓矢
UKRB 7K4W G7UY FLJ5

しねくそ度も
647名無しのコレクター:2010/05/12(水) 10:02:25
シリアル投下は、よそでやっておくれよ
648名無しのコレクター:2010/05/12(水) 18:06:21
第二弾が発売されたら第一段のシリアルはもういいんじゃない?
手元に置いて無駄にするよりは錬金してもらった方が
問題はどこでやればいいのかだが

トレード板はなんか違う気が
649名無しのコレクター:2010/05/12(水) 22:46:47
第二弾発売後、第一弾のほうならいいって言っても
第二弾のシリアルを投下する奴も出てくるだろうし
当然、弾関係なくクレクレ言うのは沸くだろうから
基本的に、ここ本スレでは投下自粛するってのが良いと思うけどね
どうしてもシリアル投下したいなら、別スレでも立てるとよろし
650名無しのコレクター:2010/05/13(木) 09:25:00
過疎るより良いだろボケ
651名無しのコレクター:2010/05/13(木) 09:53:01
新弾(第二弾)発売後、
その話題で盛り上がってる時の邪魔にならなければOKなんでないかい?
必要以上に投下、くれくれ、しなければさぁ。
652名無しのコレクター:2010/05/13(木) 14:33:56
久々に覗いてみたけど今は投下NGになってるの?
以前ここでシリアルもらったことがあるので、自分も余裕あるカードは
恩返しシリアルしたかったのですが……

最近のクレクレは見たところ一人しかいないようですし
そこまで厳しくしなくてもいいのでは
653名無しのコレクター:2010/05/13(木) 14:40:29
今すぐ恩返ししろ
見ててやるから
654名無しのコレクター:2010/05/13(木) 15:36:53
↑お前が恩を売ったわけでもあるまいにw
要望を丁寧にお願いしてごらんなさい

せっかく投下してくれても無駄になっちゃったらもったいないでしょ?
655名無しのコレクター:2010/05/13(木) 16:56:24
見ててやるからなんて言われたら喪女は惚れてまうやろーww
656名無しのコレクター:2010/05/13(木) 17:28:05
まあ二弾出るまではマッタリで良いや
657名無しのコレクター:2010/05/13(木) 22:11:17
二弾の前にケロケロAの特典カードをお忘れなく
ウロボロスだっけな
658名無しのコレクター:2010/05/13(木) 23:28:17
で、まだカードファイルは出ないんでしょうか
早く公式ファイル欲しいなぁ
659名無しのコレクター:2010/05/13(木) 23:46:19
変な商売だよなー
660名無しのコレクター:2010/05/14(金) 12:45:30
もうコンプしてるけどスーパー行くたび2〜3個買って帰ってる
661名無しのコレクター:2010/05/14(金) 13:58:35
近所のスーパーのカードを包装してある部分が全部開けられてた。
そこまでやるか?
人気がある証拠か??
662名無しのコレクター:2010/05/14(金) 14:05:49
その店は次回以降の入荷は無いな
クズのいる地域南無
663名無しのコレクター:2010/05/14(金) 16:13:09
>>661
>カードの包装してある部分が全部開けられてた

どうやって開けられてた?
手でピリピリっと? 刃物でスパッと?
どちらにせよ、えげつないな・・・ 南無(-人-)
664名無しのコレクター:2010/05/14(金) 16:43:07
>>663
チョコの袋との接着面側に指で地味に2センチぐらい。
あまり見えない面だから悪質かつ計画的だな。

カードだけ無いのもあった・・・。
もう入荷は無いな。amazonに注文か…
665名無しのコレクター:2010/05/14(金) 17:49:01
公式更新。
リヴァイアサンて、錬金-009なん!?
666名無しのコレクター:2010/05/14(金) 19:57:21
第1弾シリアルの使用期限が延びてるね
8月末まで使用可だってさ
667名無しのコレクター:2010/05/15(土) 13:36:00
言いかえれば1弾が余ってるってことかな……?
668名無しのコレクター:2010/05/15(土) 18:14:58
王国にリスト来たね
シークレットは綺麗なポセイドンか
669名無しのコレクター:2010/05/15(土) 20:34:49
>>640
I-027 ケイローン
I-040 アトラス
とかか
670名無しのコレクター:2010/05/15(土) 21:04:37
>>669

>>668に書いてあるし,..
671名無しのコレクター:2010/05/16(日) 08:38:38
第2弾CMの3枚の錬金カード
クロノス、テュポン、牛魔王?
672名無しのコレクター:2010/05/16(日) 09:47:57
2弾の発売日、6/7なのか
673名無しのコレクター:2010/05/16(日) 10:46:09
>>671
俺も二弾のCM見たよ〜

クレタウロス+ミノタウロス=
ケルベロス+キマイラ=

それぞれ誰だろう?
クロノス、テュポン、牛魔王
674名無しのコレクター:2010/05/16(日) 11:06:46
>>673
クレタウロス+ミノタウロス= 牛魔王
ケルベロス+キマイラ= テュポン
アスクレピオス+ヒュギエイア= クロノス

CMでそれぞれカードから錬金してた
675名無しのコレクター:2010/05/16(日) 12:12:11
第2弾の赤パッケージの錬金神宝て、イカロスのやつかな...

で、公式のリヴァイアサンが錬金-009だとすると、
錬金-004〜錬金-008が
クロノス、テュポン、牛魔王、イカロス?

で、残り1枚が??
サイクロプスとリヴァーン?関連性低そうだから多分違うな


676名無しのコレクター:2010/05/16(日) 15:52:35
残りは第三弾への持ち越し分だろ
677名無しのコレクター:2010/05/16(日) 17:40:37
>>675
錬金-004(仮)クロノス I-041 + I-042
錬金-005(仮)テュポン I-013 + I-037
錬金-006(仮)牛魔王 I-008 + I-036
錬金-007(仮)イカロス I-034 + I-035
錬金-008
錬金-009リヴァイアサン I-026 + K-001

リヴァーンの神宝面右下の相方記載部分、黒竜剣のみっぽいから
残り1枚の錬金カードは、なんかの付録カード同士か、
サイクロプス+錬金テュポンでガイアとかだったりして
678名無しのコレクター:2010/05/16(日) 19:30:54
いくらなんでも、錬金カードをさらに錬金ってのは無いだろう
679名無しのコレクター:2010/05/16(日) 21:58:30
ラスボスのクロノスが錬金とかひでえ
680名無しのコレクター:2010/05/16(日) 22:37:17
ヘラクレスがパワーアップして再登場するんだから
次弾以降でクロノスもパワーアップするんじゃないのか
681名無しのコレクター:2010/05/16(日) 23:27:50
3弾では是非、アポロンの娘ポロンちゃんをシクレアで出して欲しい
682名無しのコレクター:2010/05/17(月) 01:55:24
>牛魔王
和の次は中華で来たか
3弾が出るとしたら次は印度(ガルーダ辺りか?)とみた
683名無しのコレクター:2010/05/17(月) 04:53:32
お決まりの破壊神シヴァとか来るんだろうな
ククルカンとかもありかね
684名無しのコレクター:2010/05/17(月) 07:07:41
>>677
残りの錬金カードは
サークルKサンクス再販版で、シリアル付きじゃなかったカードが
シリアル付きになってたりして…
ペガサス+ディオメーデスでユニコーンみたいな
それか再販版限定で追加カード
685名無しのコレクター:2010/05/17(月) 09:31:28
いや、普通に第三弾のシリアルとセットだと思うが
686名無しのコレクター:2010/05/17(月) 18:33:57
勘繰りすぎな部分はあるなw
687名無しのコレクター:2010/05/18(火) 01:13:46
グリフォンとか早く出ないかなぁ
688名無しのコレクター:2010/05/18(火) 02:29:14
>>681
エロースやアポロンとの絡みに期待だね
689名無しのコレクター:2010/05/18(火) 12:39:01
リヴァイアサンが錬金-009ってのは
第三弾以降にウロボロスのカードが収録されるからじゃないかな
690名無しのコレクター:2010/05/18(火) 13:06:47
初版と再販版で絵やシリアルが変わっているんならウザすぎる
しかもサークルKサンクスのみなんだろ
バンダイ製品によくある初版、再販のマーク違いなら分かるけど
691名無しのコレクター:2010/05/18(火) 15:01:43
サークルKサンクス限定って何?
692名無しのコレクター:2010/05/18(火) 16:45:08
>>690
とりあえず、絵柄は変わらないだろw
シリアルが変わるっていうのは組み合わせの事か?
そうだったら、それも変わらないよ
公式にリスト載せちゃってるからな

>>691
第一弾の再販の事
693690:2010/05/18(火) 17:09:58
>>692
じゃあポマイを信じるわ
初版、再販何の変更も無く出してほしい
694名無しのコレクター:2010/05/18(火) 17:35:41
ポロンちゃんの神宝アイテムは卵焼きですか?
695名無しのコレクター:2010/05/18(火) 19:41:28
>>694
マイナーアニメの話でしょ、そのネタ
スレチですよ
面白くもないし・・・
696名無しのコレクター:2010/05/18(火) 20:24:44
そこまで言ってやるな
697名無しのコレクター:2010/05/18(火) 20:28:59
愛がないな
698名無しのコレクター:2010/05/18(火) 20:49:21
>>695
ポロンちゃんは可愛いんだぜ
699名無しのコレクター:2010/05/18(火) 21:23:12
>>698
お前の可愛さには負けるよ
700名無しのコレクター:2010/05/18(火) 21:34:13
愛があるな
701名無しのコレクター:2010/05/18(火) 22:16:21
なんだこの流れはw
BANDAIがあじま先生に頼んでイラスト寄稿してもらえばよいジャマイカなう
702名無しのコレクター:2010/05/18(火) 22:31:53
ポロン、ポロンってしつこくレスしてるのって
構ってちゃん or 荒らし みたいなもんだろw
相手するなよw
703名無しのコレクター:2010/05/18(火) 23:17:50
>>702
いや、純粋にギリシャ神話&オリンポスのポロンの大ファンで熱烈にテオスマキアにポロンちゃん封入を期待している悪意のない人かも知れないじゃないか
704名無しのコレクター:2010/05/19(水) 09:48:03
マイナーアニメのキャラの登場をこんな所でageてまでしつこく熱望する事が
悪意がない良い人のする事かなぁ・・・
705名無しのコレクター:2010/05/19(水) 10:17:36
ポロンの話は置いといて、牛魔王の話しようぜ!
706名無しのコレクター:2010/05/19(水) 12:27:32
ギリシャ神話以外のゲスト系?キャラ
第一弾→ヤマタノオロチ
第二弾→牛魔王

本筋に絡む可能性のある主人公キャラではなく
敢えて悪役のみ単独で持って来てるのかも
707名無しのコレクター:2010/05/19(水) 13:16:39
牛魔王となると西遊記で神話とは微妙に路線はなれるしな

中国だと仙人と神様にどれほどの差があるものかという感じもするが
708名無しのコレクター:2010/05/20(木) 06:05:19
仙人がありなら実在の人物でもある太公望参戦の可能性もあるのか
なんか漫画やらゲームで妙な奴になってる事が多いが
709名無しのコレクター:2010/05/20(木) 15:26:07
シャイニングセイバーのシリアルを早く教えなさい!!
710名無しのコレクター:2010/05/20(木) 18:33:00
>>709
シャイニングセイバー結構余ってる・・・
じゃあイージスの盾くれよ
711名無しのコレクター:2010/05/20(木) 21:25:09
基本、ギリシャ神話ベースで、各弾につき1枚程度他の神話や物語のキャラをゲスト登場せせるっぽいな。
俺の好みとしてはラブクラフトやダーレスのクトゥルフ暗黒神話大系を登場せせてほしい
あと、ポロンちゃんも
712名無しのコレクター:2010/05/20(木) 21:51:55
他神話のゲストキャラに英雄系がいてもいいと思う
個人的にはク・ホリン(ブチキレてる方)を希望
713名無しのコレクター:2010/05/20(木) 22:05:45
既出だったらすまんが、公式でサークルKサンクスにてプロモカード配布の告知出てるね。
…というか各店先着5名までとかきつくないか?
714名無しのコレクター:2010/05/20(木) 22:29:38
>>713
情報サンクス

しかし、なんでこういういらないことするかなぁ
鬱陶しいことこの上ないわ…
715名無しのコレクター:2010/05/20(木) 22:38:05
5名とか配る気ありませんって言ってるようなもんじゃねえか
どうせ転売厨が20個買って一瞬で無くなるんだろ
716名無しのコレクター:2010/05/20(木) 22:38:46
問題はちゃんと4個以上買っても1枚ってのを徹底してればいいんだけど。
4個買ったら1枚、なら20個買ったら5枚あげるとか勘違いされそうな気が。
杞憂かもしれないけど、そうなったら1名で終了なんだよな。
バーコード4枚送るともらえる全員プレゼントとかにすればよかったのに。
717名無しのコレクター:2010/05/20(木) 22:53:07
こりゃ入手無理だわ

ホント、全プレにしてくれりゃいいのに
718名無しのコレクター:2010/05/20(木) 23:52:32
各神話から、俺の推しメンをば
北欧…ロキ
ケルト…スカアハ
エジプト…セト
メソポタミア…エンキドゥ
ウガリット…バアル
アステカ…カンヘル
インカ…マンコ(1世)
インド…シヴァ
中国…祝融
中国(史実ベース)…関羽帝
クトゥルフ…ナイアルラトホテップ
吾妻ひでお…ポロンちゃん

基本、悪役系で。
719名無しのコレクター:2010/05/20(木) 23:59:33
絵違うならともかく、あんま魅力感じないけどな
720名無しのコレクター:2010/05/21(金) 00:03:38
>>718
アステカはカンヘルよりテスカトリポカ、インカはマンコよりインティのが良くない?
721名無しのコレクター:2010/05/21(金) 04:54:35
たぶん装飾系、宝石ジャラジャラ、アクセサリージャラジャラの人間ベースはたくさん入ると思うぞ
722名無しのコレクター:2010/05/21(金) 07:34:21
なんで5名までなんだよ……
必死に6月8日サンクスまわらないといけないじゃねーか……
723名無しのコレクター:2010/05/21(金) 07:36:30
>>716
実質、再販分の1弾を20個(1BOX分)しか入荷しなかった場合。
20個かったやつがいて、1枚だけ渡すと、4枚あまる計算なんだが……。
724名無しのコレクター:2010/05/21(金) 15:23:09
サークルKなんて無い田舎の俺オワタ
725名無しのコレクター:2010/05/21(金) 15:55:28
サンクス店員だけど新発売商品は暫くは在庫切れないよう追加発注するからカットされて売り切れになるのは7月中旬頃かと。
ただし店によっては神羅や戦国のカード食玩で在庫抱えたこともあり発注渋るかも。
本部指示がない限り、限定カードは事前に店に言えば取り置きしてくれるところも少なくないだろう。
マウンテンデューのメタルギア缶販売、バトスピプロモカード配布、テオスマキア限定カード配布、リリカルなのは一番くじ販売ときて最近のサークルKサンクスの方針がコンビニではかなり異色を放っている。
726名無しのコレクター:2010/05/21(金) 16:22:50
家の近くのサークルKサンクスには
マウンテンデューのメタルギア缶は並んでなかったな・・・
プロモカードの配布はあるのだろうか
727名無しのコレクター:2010/05/21(金) 16:39:52
同時に4つ以上買うと、先着で5名さまに
テオスマキア4個以上同時に買うと先着5名様に

予約が可能かはともかく1名様に2枚以上は渡さないだろ
店員が買ったらアウトだけどな
728名無しのコレクター:2010/05/21(金) 16:46:18
プロモカード欲しいな・・・
日付がかわった瞬間から?
それとも10時くらいから?
誰か教えて
729名無しのコレクター:2010/05/21(金) 18:31:02
仕事休んで遠路遥々とコンビニへ、は行けないよな・・・
730名無しのコレクター:2010/05/21(金) 18:37:44
>>724
俺のところもサンクス無いぜ・・・
731名無しのコレクター:2010/05/21(金) 19:04:47
ここでサークルKで働いてる俺に何か一言↓
732名無しのコレクター:2010/05/21(金) 19:09:46
気分 気分 気分 女神ちっく気分♪
733名無しのコレクター:2010/05/21(金) 20:22:54
サークルKサンクスに行って聞いてきた。
第二弾の発注はまだできない状態らしい。二週間後までの新商品しかデータがないため。

ファミマ店員の俺だが、デュエマはいつでも発注可能。
遊戯王は新しいの出たときだけ、新しいのと前のパックを発注できる。
テオスマキアも新しいの出たときだけかもしれんな。
734名無しのコレクター:2010/05/21(金) 21:49:54
うちの県サークルKサンクス一店も無いとか・・・・
酷い・・・・
735名無しのコレクター:2010/05/21(金) 22:53:02
バンダイまたか
コンビニ系となんか契約でも交わしたんやろか
急に増えてきたな
736名無しのコレクター:2010/05/21(金) 22:54:12
>>733
テオスマキア → 食玩
遊戯王・デュエマ → トレカ

だと思ったんだけど、違いはあんまり無いのね
737名無しのコレクター:2010/05/21(金) 23:10:54
誰も教えてくれない・・・
738名無しのコレクター:2010/05/21(金) 23:59:52
セブン・ローソンだとかのメジャー系ならともかく、サークルKってのが酷いわ
739名無しのコレクター:2010/05/22(土) 00:02:13
2箱とか入れる店は少ないだろうから
5枚といっても実質初回入荷には全部付くイメージか

>>737
>>728か?店によるから答えようが無い。店に聞け
740名無しのコレクター:2010/05/22(土) 01:58:11
近くになければ無いで
きっぱり諦められるからいいや

ゼウスだし
これがメデューサやアルテミスだったら切れてたかもしれん
741名無しのコレクター:2010/05/22(土) 04:20:40
ゼウス色違いだしな。これが限定コード付カードだったら切れてた。
742名無しのコレクター:2010/05/22(土) 08:10:43
いーなー
近場にある人は・・・

塚、前日(6月7日とか)に箱買いとか心配だから
多めに発注掛けて在庫抱えることになるけど
サークルk大丈夫なん?(もうさすがに1弾買わんやろ)


743名無しのコレクター:2010/05/22(土) 09:04:32
これ、中身は森羅万象と同じチョコ?
744名無しのコレクター:2010/05/22(土) 09:50:32
>>743
ちがうよ。
ホームページ等に載ってるんでしらべてみてくれ
745名無しのコレクター:2010/05/22(土) 10:44:32
>>728
店舗にもよるんだろうけど前日夜間に届いたら出してしまうそうだよ
746名無しのコレクター:2010/05/22(土) 11:35:52
確かにゼウスの色違いだけどコレクションとしてはやっぱり欲しいのが心情だなぁ
ホント、バーコード10枚と送料実費とかにしてほしかった
747名無しのコレクター:2010/05/22(土) 11:51:21
スケジュール

5/26(水)〜ケロケロA限定ウロボロス
6/ 7(月)〜第二弾発売
6/ 8(火)〜第一弾再販・4個以上購入先着5名にゼウス赤色箔
748名無しのコレクター:2010/05/22(土) 11:54:20
 ↑
公式ページによると、この日付なんだよね
749名無しのコレクター:2010/05/22(土) 13:28:39
一弾再販・4個以上でもらえるのか。
二弾4個以上ではもらえないよね?
750名無しのコレクター:2010/05/22(土) 13:42:34
言い切るが店員はその辺理解してない
751名無しのコレクター:2010/05/22(土) 13:48:32
2弾4個をしれっとレジまで持って行って
「特典カードまだありますか?」
「これでも付きます?」
とか言っとけば経験上もらえる。
不安なら1弾を1個か2個混ぜて下の台詞を添えろ
752名無しのコレクター:2010/05/22(土) 15:33:17
>>745
普通に届いたら店舗に出す。
日付変わってから出すなんて、天下のスクエニのゲームぐらいだ。
753名無しのコレクター:2010/05/22(土) 16:20:37
>>750
変によく理解している店員が稀にいるから困るw
754名無しのコレクター:2010/05/22(土) 16:41:11
>>753
変に理解している店員がテオスマキア集めてる人なら店頭に並ばないな。
755名無しのコレクター:2010/05/22(土) 16:54:02
このスナックさぁ、カードが外側に付いてるんだよな。
あれ何とかなんないの。次回から袋の中に封入とかさ。
以前棚の後ろの方に陳列されてたやつ片っ端からはがされてたわ。

大人か子供かわからんけど、そういうことする奴はマジ逝ってほしい。
756名無しのコレクター:2010/05/22(土) 16:59:08
>>755
ソフマップでは、カードの袋をセロテープでがちがちに固めてたな。
757名無しのコレクター:2010/05/22(土) 17:40:26
アレ絶対駄目だよな
空けて覗く奴とかそのまま抜き取るクズが出るんだから
ウエハース系みたいに今の袋のまま内に入れろと
758名無しのコレクター:2010/05/22(土) 18:04:00
そして開封される外袋
759名無しのコレクター:2010/05/22(土) 19:07:37
内側に入れるのはほんとやめて欲しい
いくら袋に包まれてるといってもお菓子のくずがまとわりついて
全然とれないし、内袋開ける時も中のカードがお菓子まみれな気がする
見た目何ともないけどざらざらすんだよ
760名無しのコレクター:2010/05/22(土) 19:52:23
>>759
だよなー
テオスの場合はチョココーティング菓子&厚紙カード材質だから
カードに少しでもチョコが付いたら、終わりだよ

マナー悪い奴に責任があるわけだから、そいつらがどうかなればいい!
761名無しのコレクター:2010/05/22(土) 19:53:10
>>759
の意見に同意だな。最初はチョコの臭いもついてるしね。
でも袋を開けたりとったりはマジでウザイな子供も大人も
762名無しのコレクター:2010/05/22(土) 20:36:53
今の袋を中に突っ込めばいいだろ
神羅は内袋が透明だから価値下げたくない奴はそのまま置いとかないといけないわけで
ビックリマンみたいに素で入れられたら困るけど
763名無しのコレクター:2010/05/22(土) 22:36:17
中に入れようが外に付けようが取るやつは取るし開けるやつは開ける
最低限のルールも守れないようなやつが店に来るなって話だ
そんなやつがいるから確認してから買うやつが現れる
そうなりゃ売れ残りは誰も買わない
カードの初期傷にしたって完美品集めるやつは未開封とか関係ないだろ
764名無しのコレクター:2010/05/22(土) 23:41:54
はいはい
なんだこのつまんねえ流れ
765名無しのコレクター:2010/05/23(日) 00:23:28
もうすぐ2弾だからってテンション上がってたのに
ゼウスプロモの件で一気にシケたわ。
本だけならまだしも

一気に2つもプロモ展開するんじゃないよ
766名無しのコレクター:2010/05/23(日) 08:05:36
まじ同感
するんじゃないよ
767名無しのコレクター:2010/05/23(日) 08:46:44
ポセイドンが2種類あるみたいだな・・・
シークレットっていうのはそれのことか

だいぶキャラ温存してるなw
768名無しのコレクター:2010/05/23(日) 11:07:54
なんだかんだ言ってても、結局買うけどなw
769名無しのコレクター:2010/05/23(日) 12:43:25
最近これ知って通りすがりのサークルkで2個あったので買ったら両方イージスの盾でわろたwww
770名無しのコレクター:2010/05/23(日) 13:12:48
>>769
イージスはシリアルカードだから当たりの部類じゃん
なんとかメデューサを引いて錬金するんだ!
771769:2010/05/23(日) 14:04:03
さらに10個他でも買ってきた
シャイニングセイバー2枚とヘルメス2枚とか何故にこうもダブルんだwwww

>>770
でなかったぉorz
772名無しのコレクター:2010/05/23(日) 15:31:03
まあ、箱買いしてもコンプ出来ない仕様だからね
そんな仕様も含めてテオスマキアだから
とりあえず、ようこそテオスマキアの世界へw
773名無しのコレクター:2010/05/23(日) 16:35:03
>>771
2箱買えばコンプリートできる可能性がある。
それでも、一枚しかでなかったカードもあるZE☆
774名無しのコレクター:2010/05/23(日) 18:28:52
今更だけどやっと全部揃って
錬金したのがさっき届いた。
草薙の剣でワロタw
775名無しのコレクター:2010/05/23(日) 18:45:38
>>774
公式サイトでは、ケリュネイヤが次元を超えて転生した姿だからな。
776名無しのコレクター:2010/05/23(日) 21:48:16
コンビニの購入特典とかって店頭にそのまま置いてあって
買った人は持ってって下さい的なのしかみたことないんだけど
ゼウスも先着5名だからやっぱそうなのかな
普通に盗られそうだけどどうなん?
777名無しのコレクター:2010/05/23(日) 22:18:39
>>776
コンビニはあんまり行かないけど、そんなスタイルあるんだ。
どんな商品の特典で見たの?
778名無しのコレクター:2010/05/23(日) 22:32:28
よっぽどやる気無い店か分かってないだけだろ
779名無しのコレクター:2010/05/23(日) 22:39:02
ちょっと違うかもしれないけど

□□(メーカー)のチョコを○○円分購入した人にはストラッププレゼント

ってやつなら見た事あるし、買った事もある
その時は、商品棚のチョコの側にキャンペーン用ポップ&ストラップが置いてあって
自分で取って商品と一緒にレジへ持っていくスタイルだった
780名無しのコレクター:2010/05/23(日) 22:39:46
>>777
基本お菓子関係かな
クリアファイルとかキーホルダーとかをお菓子の近くに置いて、何個以上お買い上げの方はどうぞって感じ
それ用のポップみたいのがあって、それに引っ付いてるから店の考えでやってるわけじゃないと思うけど
エヴァの映画やってた時期に色々販促やってたときに見かけたかな
多分サークルKだったと思うけど、他のコンビニでも同じ感じの販促を見たと思う
781名無しのコレクター:2010/05/24(月) 17:02:23
>>779->>800
なるほど、そういうもんなのか。
カードだとその気が無くてもカード同士が重なってたりしたら危険だな

>自分で取って商品と一緒にレジへ持っていくスタイル
そういう感じでレジで調べてくれるんなら
間違いは起きなさそうだけど
782名無しのコレクター:2010/05/24(月) 20:35:35
問題は全員がちゃんとレジに持ってて渡すかどうかだな
興味ない人からすればお菓子何個か持ってってレジ通してたら
店員に見せずにカードしまっても咎められなさそう
4個買わずに1枚持ってくみたいのがでるかもな

まぁ、テオスマキア扱ってる店少ないからどの道すぐなくなりそうだけど
783名無しのコレクター:2010/05/24(月) 20:44:38
今日からテオスマキアの発注可能になってる はず
まぁ、本部からの話では
1弾と2弾を何個ずつでも4個になればプロモゼウスもらえる。
一人一枚じゃなく、4個に1枚らしいぜ
784名無しのコレクター:2010/05/24(月) 21:00:54
プロモはレジ側に置いてるに決まってるじゃん
ばら撒くの前提の物と数量限定の物の違いも分からずに何言ってるんだこいつら
785名無しのコレクター:2010/05/24(月) 21:03:21
再販分のダンボールの中にプロモゼウス入ってるのかな?
786名無しのコレクター:2010/05/25(火) 02:58:49
プロモゼウス・・・
お店に問い合わせしてわかるかな?
787名無しのコレクター:2010/05/25(火) 18:19:20
ウロボロスはイージス書いてる人と同じ絵師さん……
腐っ、腐っ、腐っ……
788名無しのコレクター:2010/05/25(火) 19:03:02
2弾発売日って6/7だよね?
なぜか近所のスーパーで売ってた
ttp://imepita.jp/20100525/679680

シリアルは●リヴァーン、ダイダロス、タロス、ミノタウロス、
キマイラ、アスクレピオス、ヒュギエイア、●サイクロプスで
●は次弾持ち越し
789名無しのコレクター:2010/05/25(火) 19:21:05
>>788
マジでか
シルバー系はどれなんだろう…
790名無しのコレクター:2010/05/25(火) 19:40:18
>>788
リヴァーンはケロケロA付録のウロボロスと錬金するんだよ
明日発売だからね、忘れないよう注意してね!
791名無しのコレクター:2010/05/25(火) 19:57:39
アマゾンで1弾を2ボックスでこんぷ
すでに15個買ってたので計55枚

シリアル付きは
ヒュドラ2枚、ケリュネイア4枚
クレタウロス3枚
ラドン2枚、ペルセウス2枚
ケルベロス2枚
メデューサ2枚、イージス3枚

オルトロスとアポロンが1枚ずつしかないので交換して2セットコンプにするのがいい感じかな?

>>788
早売りすぎるが羨ましい
すでに公式で錬金は出来るのかね?
792名無しのコレクター:2010/05/25(火) 20:36:33
早すぎ糞ワロタ。
793名無しのコレクター:2010/05/25(火) 20:40:47
>>788
もっと画像ほしいですOTL
794名無しのコレクター:2010/05/25(火) 21:24:24
>>789
多分アフロディーテ、デメテル、アレス、ポセイドンの12神組
>>790
情報d
>>791
シリアル使えなくなるといやだから試してない
>>793
希望はある? シルバーはデメテルしかないから無理だが…

リストとか出てないなら明日の昼でよければ作るよ
これから夜勤なんさ(´・ω・`)
795名無しのコレクター:2010/05/25(火) 21:50:22
>>794
最終段階までやらなきゃシリアル使えなくならないはず
説明にもそう書いてあったはず
796名無しのコレクター:2010/05/25(火) 22:11:08
早くも2弾購入者が現れたこの流れ
なかなか熱いね
797名無しのコレクター:2010/05/25(火) 23:06:53
バンダイの食玩は必ずどこかでフライングされるからな・・・

明日のケロケロは絶対買わないといけないんだろうか
ケロケロとか買ったこと無いんだけど以降絶対入手不可か?
三弾に入ってるとかない?大半のリヴァーンがシリ腐り確定になるわけだが
798名無しのコレクター:2010/05/25(火) 23:45:33
店頭で買うのが恥ずかしいならアマで買えばいいじゃない

俺はさっき4冊注文してきたよ
799名無しのコレクター:2010/05/26(水) 00:21:46
うおっ!久しぶりに来たらそんなことになってたなんて!
800名無しのコレクター:2010/05/26(水) 01:36:21
買いに行きたいわw
801名無しのコレクター:2010/05/26(水) 03:46:20
802名無しのコレクター:2010/05/26(水) 04:10:51
>>801
797じゃないけれど、ありがとう
シリアル番号がK-01ってなってるな。ケロケロAの01番って事か……
同じ絵柄でも、3弾に収録されたらシリアル番号が違うって事だから買っておいたほうがいいな。
803名無しのコレクター:2010/05/26(水) 04:13:06
リヴァイアサンの絵柄素敵だな……。
何冊ケロケロA買うか迷うわw
804名無しのコレクター:2010/05/26(水) 04:37:45
秒数の数だけケロケロA買ってこようか。totoBIG当たったし
805名無しのコレクター:2010/05/26(水) 04:43:03
>>904
45冊か……
totoBIG当たったのなら、お金より冊数を揃えるほうが難しそうだわ
806名無しのコレクター:2010/05/26(水) 06:31:06
>904に行くまで残ってるといいな
807名無しのコレクター:2010/05/26(水) 15:10:29
>>791
ケロA3冊購入
試しにウロボロスのシリアル入れたら認識したお
>>788
2弾の錬金試してみたらどうだ?成功したら錬金第1号だぞw
808805:2010/05/26(水) 16:55:05
>>806
ごめん、レス番号間違えましたOTL
804さん宛てでした<(_ _)>
809名無しのコレクター:2010/05/26(水) 17:20:18
ケロケロAで本編未収録のウロボロス って表現だけど
まだ収録されていないのか、これから収録されるのか……
先行収録ならわかるけれど、これが商売か……
810名無しのコレクター:2010/05/26(水) 17:44:46
>>809
カードナンバーがK-001ってなってるからねぇ
K-002がある可能性も・・・
811名無しのコレクター:2010/05/26(水) 18:06:17
そりゃケロケロAの1枚目ってことなんだからあるだろ
2枚目3枚目の付録も
812名無しのコレクター:2010/05/26(水) 18:11:18
>>810
3弾などで収録される可能性がなきにしもあらず
813名無しのコレクター:2010/05/26(水) 21:02:45
コンプ数分買うか余分に買うか迷って2店舗回って1冊多く6冊買ってきてみた
うち2枚にかなり激しい同じ初期傷があった
1冊余分に買ってきて正解だったよ

>>797
雑誌が完売するほどの人気はまだテオスマキアにはないと思う
バックナンバーの取り寄せでも買えるんじゃないかな

>>809-810
809はウロボロスがお菓子のおまけに組み込まれるかどうかって意味じゃない?
「本編未収録のウロボロス」という表現は「本誌でしか手に入りません」って意味だと思うよ
814名無しのコレクター:2010/05/26(水) 21:57:48
買ってきたが読むとこねーなぁ
誰か本の方300円で買い取ってくれよ
かみやがまだ描いてるのには驚いたが
815名無しのコレクター:2010/05/26(水) 22:23:08
>>814
カードを200円で売ってくれるほうを探したほうが楽だと思う

個人的にはポスターと記事6ページ分だけでも金額相応
他は良く分からんから、カードはまだしも本誌は複数要らないな・・・
816名無しのコレクター:2010/05/26(水) 22:38:00
アフロたん無限回収するので
出したら全員俺に送ってくる様に
817名無しのコレクター:2010/05/26(水) 22:51:28
ケロケロA買ってきたよ!
ウロボロス、やたら凶々しいな
818名無しのコレクター:2010/05/26(水) 23:28:56
8冊買ったよ
リヴァーンが多めに出たら錬金できるし少なかったらトレードに使う
819名無しのコレクター:2010/05/26(水) 23:48:35
買いすぎだろ
バトスピデッキとかがついて無い限り来月の発売日前まで売ってるのに
820名無しのコレクター:2010/05/27(木) 00:31:00
ウロボロスカコイイ
821名無しのコレクター:2010/05/27(木) 01:25:29
>>819
第二弾でリヴァーンが大量に出て、ウロボロスが腐らない為に多めに購入したい。
なんだか、3枚じゃ不安だなぁ……
822名無しのコレクター:2010/05/27(木) 01:26:42
そいや、みんな第二弾を何個買うつもりでおるんかぃ?
俺は3BOXぐらいにしようかと思ってるんだが〜……
823名無しのコレクター:2010/05/27(木) 02:56:05
1弾が3箱で揃ったので2弾も3箱で行くぜ
824名無しのコレクター:2010/05/27(木) 09:56:50
コンプ出来るまで買うつもり
825名無しのコレクター:2010/05/27(木) 11:49:06
1弾の時に入荷してくれてる店が少なくて困った経験から1カートン+1箱を注文済み
バラも60個くらいは買うつもりでいるよ
826名無しのコレクター:2010/05/27(木) 13:22:46
ケロケロAは行きつけの本屋で3冊とりおきしてもらった
今日買いに行くぜ

2弾もコンプできるまで買う
827名無しのコレクター:2010/05/27(木) 20:59:57
ケロケロA7月号まだ発売してなかったぜ・・
828名無しのコレクター:2010/05/27(木) 21:07:00
買占めだよ
829名無しのコレクター:2010/05/27(木) 21:09:14
ド田舎県の人かもしれないだろ
買占め(笑)
830名無しのコレクター:2010/05/27(木) 21:13:50
ど田舎だからこそ買占めだよ
都会で買占めなんか不可能だよ
831名無しのコレクター:2010/05/27(木) 21:18:50
>>830
いや、可能だろ。
ケロケロAがVジャンプみたいに山積みされてるの見たこと無いわ。
832名無しのコレクター:2010/05/27(木) 22:02:28
で、どうやって全部の本屋を周るつもりなの?
833名無しのコレクター:2010/05/27(木) 22:10:40
普通に山積みされてるけどケロA
まあ>>831はど田舎なんだろうけどさ
834名無しのコレクター:2010/05/27(木) 22:56:00
上に同じく
835名無しのコレクター:2010/05/28(金) 01:43:11
地方じゃ10冊も置けば多い方だな
カード集めてるやつが2人もいれば一店舗完売
買ったやつは悪人にされる
836名無しのコレクター:2010/05/28(金) 01:47:57
売れ残ったものだけは売り付けてくるしね…
買わないと魂のレベル低くされちゃいますからって怖いよ地方
837名無しのコレクター:2010/05/28(金) 04:12:24
コンビニ行ってみたが入荷すらしてなかったわ
まぁ予想通りだったんだが
通販だな
838名無しのコレクター:2010/05/28(金) 08:48:01
間違ってケロケロAの6月号をアマゾンで頼んでたorz
それも3冊wwwww
839名無しのコレクター:2010/05/28(金) 12:09:41
キャンセル汁
840名無しのコレクター:2010/05/28(金) 14:06:07
到着してから気づくと言う失態だwww
841名無しのコレクター:2010/05/28(金) 15:34:55
どんまいww
842名無しのコレクター:2010/05/28(金) 15:53:11
>>838
エヴァウエハーのプロモカードくれw
843名無しのコレクター:2010/05/28(金) 16:52:11
ウロボロス本たくさん買った時に限ってリヴァーンが出ない
ウロボロス本買ってない時に限ってリヴァーンが大量に出る
物欲センサーってやーねー
844名無しのコレクター:2010/05/28(金) 17:55:41
>>840
なんという…
845名無しのコレクター:2010/05/28(金) 17:57:39
間違いは俺も過去にあったけど、先払いにしてたから助かった
コンビニ払い→そのまま放置してりゃ自動的にキャンセル
代引だとどうにもならんなw
846名無しのコレクター:2010/05/28(金) 20:47:15
雑誌とかじゃ届いてから「注文間違えました」とは言えないよね
試着してみてサイズが合わない身に付ける物とは訳が違う
847名無しのコレクター:2010/05/28(金) 22:52:29
尼は全部揃ってから発送とかしないから、キャンセルする気が無くても勝手にされちまったりする事があるな
あんまメールチェックしない性分だと特にね
一番最後に到着する予定の予約した商品に合わせて送ってほしいわ
848名無しのコレクター:2010/05/29(土) 00:50:28
表紙だけ違う、中身全く同じ本買ったことあるわ…<アマゾン
画集だったんだけど、しばらく見てたら凄いデジャブ感に襲われて、本棚漁ったらorz
なんか異次元に飛ばされた気分になったw
>>840も広告ウロボロス×3を並べて異次元へGO
849名無しのコレクター:2010/05/29(土) 09:35:32
尼は届いても返品できるぞ
まぁ、送料こっち持ちになるから雑誌3冊ぐらいじゃやってもたいして返ってこないが
850名無しのコレクター:2010/05/29(土) 10:37:24
雑誌は返品不可だぞー
851名無しのコレクター:2010/05/29(土) 12:32:32
できるよ?
852名無しのコレクター:2010/05/30(日) 03:32:23
通販でバックナンバー返品可能って良心的だな
853名無しのコレクター:2010/05/30(日) 03:44:59
久々に錬金しまくって疲れた。個人情報入力がめんどすぎる。
いったいどれだけの1歳児が錬金しているのだろうか
854名無しのコレクター:2010/05/30(日) 05:53:56
この時期に錬金しまくりとな?
さてはお主第2弾を手に入れてきたな?
正直に白状せい!
855名無しのコレクター:2010/05/30(日) 20:05:23
第二弾錬金カード
錬金004 テュポン(仮)
錬金005 イカロス
錬金006 クロノス(仮)
錬金007 牛魔王(仮)
錬金008
錬金009 リヴァイアサン

それにしても、なんで008を飛ばして009にリヴァイアサンなんだろう?
第三弾でウロボロス or リヴァイアサンのカードが収録されているのかな?
856名無しのコレクター:2010/05/30(日) 22:10:09
シクレポセイドンはイラストもカードの色も違うのね…
てっきりプロモゼウスみたいに箔色違い程度と思ってた。
人型(?)で青髪・上半身裸・筋肉・右手に槍
カードの色は黒じゃなくて白
857名無しのコレクター:2010/05/30(日) 22:48:30
>>856
そりゃそうだよ
怒りか何かで暴走するポセイドン ←ノーマルレア
理性を取り戻した海神ポセイドン ←シークレットレア

で、シクレのはゼウスみたいに男前か?
858名無しのコレクター:2010/05/30(日) 22:50:14
>>855
可能性はゼロではないと思いたいです
859名無しのコレクター:2010/05/31(月) 00:57:33
錬金の情報も公開されてるのか
クロノスが錬金とは意外だ
冥界は弾を重ねる毎に揃って行く感じなのかもね
860名無しのコレクター:2010/05/31(月) 09:50:23
>>859
二弾のCMやってるよ
861名無しのコレクター:2010/05/31(月) 23:32:47
商品案内に詳細が載ったから報告。
赤箔ゼウスは第1弾(再販)1ロット発注につき5枚納品される。
第2弾のみ発注しても赤箔ゼウスは納品されない。
売り場にPOPと共に引換券を展開、商品4つ(弾不問)と一緒にレジに出すことで1枚進呈。
券にはお一人様1枚までと注意書きあり。

纏めると、赤箔ゼウスは第1弾を発注するたび5枚入荷される。ただし、再販ということで入荷しない店舗、第2弾ばかり売れて第1弾が売れ残ると補充しない店舗も多そうなので注意。
あと発売日は地域や店によって1日差があるので慌てないように。

赤箔ゼウスの通し番見るに今後もこの手のキャンペーンが続く?
862名無しのコレクター:2010/05/31(月) 23:40:48
めんどくせ
863名無しのコレクター:2010/06/01(火) 11:28:56
近所を探し回って
とりあえず、サークルKサンクスは二軒確認
後は、配布があるかどうかだな

『一部店舗』でありませんように (-人-)
864名無しのコレクター:2010/06/01(火) 16:11:25
福岡にサークルkないんですけど・・
865名無しのコレクター:2010/06/01(火) 17:30:24
まぁ、プロモカードといっても箔押しの色違いなだけだし
そこまで気にしなくてもOKだろう
通常封入分を揃えればいいよ
いよいよ、あと一週間だな!
866名無しのコレクター:2010/06/01(火) 19:48:05
>>788の人(フラゲマキア)、
同じカード三枚だけって、本当にスーパーに売っていたか疑わしい
パッケージやカード袋、レシートがあるなら信じるけど
印刷工場から手に入れたと思う
867名無しのコレクター:2010/06/01(火) 20:00:28
店員に言えば仕入れてくれんのかな?
まず店を探すとこからだけど
868名無しのコレクター:2010/06/01(火) 20:15:17
>>866
分かってて相手してやってるんだからわざわざ言わなくても
869名無しのコレクター:2010/06/01(火) 22:40:31
しかし、
店などに配られたサンプルカードとはいわず、
"スーパーに売ってた"なんていうところ(ソラ具合)をみると、
盗品だろうな
印刷オペレーターとかの
870名無しのコレクター:2010/06/01(火) 23:16:47
2週間程度のフラゲでなんでそこまで疑うんだw
871名無しのコレクター:2010/06/01(火) 23:21:08
地域で発売日が違うわけでも無いのに何言ってんだこいつ
872名無しのコレクター:2010/06/02(水) 00:14:01
■ヒント

>>794
>シルバーはデメテルしかないから

●たまたま近所のスーパーに、2週間後発売予定の商品があり、
しかもシルバーは、1種類だけを3つも出す確率

●印刷オペレーターが3枚コッソリ盗んだ確率

873名無しのコレクター:2010/06/02(水) 00:36:34
はいはい名探偵すごいすごい
874名無しのコレクター:2010/06/02(水) 00:56:27
でも、先週モバオクに2弾出品してるやついたぞ
875名無しのコレクター:2010/06/02(水) 10:17:35
もうじき発売するんだし、フラゲはどうでもいいよ
発売後にコンプする事を考えようぜ
876名無しのコレクター:2010/06/02(水) 11:39:20
そういえば、発売前と後でCMの演出は変わるらしいね
第一弾…ナレーション日本語→ギリシャ語
第二弾…ポセイドン辺りの姿の変化(予想)
877名無しのコレクター:2010/06/02(水) 12:37:58
まだ公式のムービー見られないのかね
878名無しのコレクター:2010/06/02(水) 19:03:06
ヒントとか言う奴は見当違いな事言ってる馬鹿なんだからほっとけ
879名無しのコレクター:2010/06/02(水) 19:41:51
第1弾の12の試練に関わるカードのキャラ絵にそれぞれ
共通の赤い宝石の付いたリングが試練の数字に応じて描かれてたけど
第2弾でも、何か仕掛けみたいなのあるといいな
880名無しのコレクター:2010/06/02(水) 20:18:03
赤い宝石のリング…まじか…言われて初めて数えたぜ…
881名無しのコレクター:2010/06/02(水) 21:01:46
>788=>878 (偶然にも同じ時間帯だなw)
暴かれて、庇いだしたか
自分をw

でも、788の情報を嗅ぎつけた子たちが
実際探し回ったらしいね
かわいそ
882名無しのコレクター:2010/06/02(水) 21:19:33
何言ってるんだこいつ
意味不明なんですけど
883名無しのコレクター:2010/06/02(水) 21:29:07
怖いよね、こういう何でもかんでも悪事に結びつけちゃう人
884名無しのコレクター:2010/06/02(水) 21:29:38
発売日はもう来週か楽しみだな
当日錬金神殿サバ落ちとかは無いよな?
まだそこまで人気ないだろうし
885名無しのコレクター:2010/06/02(水) 22:17:45
錬金は当日くんのかね
886名無しのコレクター:2010/06/02(水) 22:20:12
>>880
一番数えづらいのがラドンで
一番見つけにくいのがゲーリュオーンだな
887名無しのコレクター:2010/06/03(木) 01:56:37
>>886
第2弾ver.の聖騎士ヘラクレスが
12体分のリング装備してたら笑えるな
888名無しのコレクター:2010/06/03(木) 04:00:43
>>886
ラドンあと一個見つからねぇぇぇ!
10個しか無くない?
889名無しのコレクター:2010/06/03(木) 07:07:22
>>887
77の輝輪かよww
>>888
多分最後の一つは黄金の林檎から11時の方向、奥の方の龍のだな
小さすぎてリングじゃなくて線にしか見えんがこれ以外ないと思う
890名無しのコレクター:2010/06/03(木) 10:01:38
>>879
ポセイドン軍・クロノス軍それぞれに紋章とかかな
操られてるやつは紋章がクロノス軍のになってるみたいな
891名無しのコレクター:2010/06/03(木) 14:13:44
試しに2個ほど買ってみた
やっべ ぺらい紙のカードかと思ってたら神羅万象みたいなプラカードなんだな
かなり俺好み
金無いけど集めたくなってきたわ

菓子開封しなくてもいいところがまたいいね
無駄が無い
892名無しのコレクター:2010/06/03(木) 14:29:43
分厚くてパッと見た目プラっぽい感じだけど厚紙なんじゃない?
プラで挟んでるようには見えないけど
893名無しのコレクター:2010/06/03(木) 15:25:01
>>890
クレタウロスに刻まれたポセイドンの紋章がフラグか
それ面白いな
894891:2010/06/03(木) 15:26:18
>>892
そうかも
まぁ俺的にこの材質はアリって事で
895890:2010/06/03(木) 16:07:52
>>893
まぁ、あくまでも想像の話だけどな

第一弾の赤宝石の輪も公式には何の解説もないし
単純に、テオスマキア発案者の遊び心なんだろうな
896名無しのコレクター:2010/06/03(木) 17:22:24
サークルKもサンクスも近くに無い
赤ゼウスは諦めるか
897名無しのコレクター:2010/06/03(木) 19:43:25
特別に千円で譲ってやるよ
898名無しのコレクター:2010/06/03(木) 20:24:26
シークレットの封入率が低いに1ドラグマ
赤ゼウスとトレードが流行りそう
899名無しのコレクター:2010/06/03(木) 20:43:52
そういや1弾の黒竜神ウロボロスは封入率どんなもんなんだ?
900名無しのコレクター:2010/06/03(木) 20:51:33
0%
901名無しのコレクター:2010/06/03(木) 20:59:33
俺は100%だったから900と合わせて50%ってことだな
902899:2010/06/03(木) 21:02:45
なんだそりゃw
俺はwikiだけ見てモノ言ってるからさっぱりわからんのだけども
903名無しのコレクター:2010/06/03(木) 21:02:57
エヴァカードとの2択が正解
904名無しのコレクター:2010/06/03(木) 21:05:45
製造ロットで決まっているから神羅みたいに抜きが可能だよ>ウロボロス
905名無しのコレクター:2010/06/03(木) 21:06:06
なるほどね
理解した
雑誌付録か
アホですまんな 最初にググれば良かった

>>900も正解 菓子はいくつ買っても入って無いもんな
>>901も正解 本買えば絶対入ってるわけだしな
906名無しのコレクター:2010/06/03(木) 21:21:54
実年齢低い子多そうなスレだ
いやこれこそかくありきか
907名無しのコレクター:2010/06/03(木) 21:44:05
>>906
対象年齢的にはそれでいい
ただここが2chってのが問題だが
908名無しのコレクター:2010/06/03(木) 23:15:06
子供が買った方が健全ではある
909名無しのコレクター:2010/06/03(木) 23:25:25
だから赤ゼウス一人じめとか絶対やっちゃ駄目だからね☆
910名無しのコレクター:2010/06/03(木) 23:30:08
独り占めできる程入荷しないジャマイカ
つか、誰か一人が箱買いしたらそれで全部持ってかれるわけか
911名無しのコレクター:2010/06/03(木) 23:33:20
ゼウスはあるからいいや
色違い程度にはあんま惹かれない
それよりアルテミスが欲しい
欲しいカードの中じゃこれだけまだ手に入ってないんだよな
912名無しのコレクター:2010/06/04(金) 02:42:36
公式で第二弾の錬金カードが出たな
魔神の鎧がなぜ“?”なんだ?
913名無しのコレクター:2010/06/04(金) 04:18:40
>>788だけど久しぶりに覗いたらなんかあらぬ疑いをかけられてるな

>>866 >>872
購入数35のうち3がデメテルなだけだよ?
特に希望がなかったから他の画像は貼らなかった

>>869
状況的にはミニプラのデータスとかと一緒に入荷して
店頭出ししちゃったんじゃないかと

>>881
違うよ
その時間はゲセンでボダブレやってたし

カード ttp://imepita.jp/20100604/143500
ダブり ttp://imepita.jp/20100604/146630
お菓子 ttp://imepita.jp/20100604/147010
914名無しのコレクター:2010/06/04(金) 10:20:21
>>910

>>861の通りだと
お一人様1枚までと注意書きがあるなら
よっぽどマナーの悪い奴がごねない限り1店舗につき5名ずつだね
915名無しのコレクター:2010/06/04(金) 15:07:57
イージスの盾が無いから錬金できねー
まぁいいか
とりあえず8日に4個買うのが確定してるのでその時に出る事を祈る
916名無しのコレクター:2010/06/04(金) 15:52:31
>>910>>914
どちらも正解
食玩なんぞ仕入れても売れなくて困るんだわ
森羅もバトスピも正直邪魔
テオスマキアも例外じゃない
うちの店舗じゃ入荷する予定はなかったが箱ごと買ってくれるって客が来たから喜んで受け付けた
あの時は本部の情報にも引き換え券なんて話はなかったし今更変える気なんぞない
大事なのは確実に買ってくれる客
917名無しのコレクター:2010/06/04(金) 16:14:10
そうなのか……
そういうのって、店長に言えばいいの?
お菓子の仕入れ担当さんとかいるのかな?
918名無しのコレクター:2010/06/04(金) 16:21:15
コンビニの仕入れってバイトでもするよな?
あれ?俺の店だけ?
919名無しのコレクター:2010/06/04(金) 17:24:55
>>861
赤箔ゼウスの通し番って何番?P-001?
920名無しのコレクター:2010/06/04(金) 19:51:44
>>919
I-001
公式に載ってる
921名無しのコレクター:2010/06/04(金) 22:26:12
>>917-918
店に寄るんじゃない?
入荷予定があるかどうか何件か回って訊いたんだけど、反応は店舗に寄ってまちまちな感じだった
店に寄っては
 注文したら取り置き可能
 買って貰えるなら4個毎に1枚お渡しします
ってところも何件かあったよ
そこまでの話にならない店は1週間前くらいにならないと何とも…って感じだった
出荷が6日から9日みたいな話だったから、今から頼むとちょっと遅くなったりとかあるのかも?
取り敢えず店員に訊いてみるのが一番だと思う
922名無しのコレクター:2010/06/04(金) 23:02:48
>>919
普通のゼウスと同じ、I-024
公式に載ってる
>>920はどこ見たか知らないけど、間違い
923名無しのコレクター:2010/06/04(金) 23:07:09
週明け月曜が来るのが楽しみだなんて
すげー珍しい事だな
924名無しのコレクター:2010/06/04(金) 23:19:33
月曜は楽しみだが火曜は特典貰えるか不安…
…悔しいが完全に踊らされているようだ…
925名無しのコレクター:2010/06/05(土) 00:11:40
興味無い店は月曜に渡してたりするんだろうなプロモ
926名無しのコレクター:2010/06/05(土) 02:56:44
しばらくあのチョコワ食ってねーから食いたくなってきた
おいしいんだよな意外と
927名無しのコレクター:2010/06/05(土) 03:51:41
ガンバライドチョコも買ってるから
飽きを通り越して主食になってる
928名無しのコレクター:2010/06/05(土) 04:23:11
似たようなおまけカードorシールモノの中では割と食える方かもね
俺もこれだけは無駄無く消費してる感じ
929名無しのコレクター:2010/06/05(土) 04:24:17
あ、あと、これはカードと菓子が別袋だから、開封しなくていいのが非常に助かる
930名無しのコレクター:2010/06/05(土) 09:09:51
>>929
そこが一番の長所だよな

ヱヴァのカードは一応中袋あるけど、どうもカードがざらざらして
拭かないと落ち着かないw
こっちはプラだから拭いても大丈夫だけどいいのか悪いのか
931名無しのコレクター:2010/06/05(土) 09:24:22
大分に一軒も無いのかよ orz
932名無しのコレクター:2010/06/05(土) 09:59:53
九州人は今回のプロモカードの争奪戦は既に不戦敗してる感じ

どうせゼウスだし…
そう思わんとやってられん
933名無しのコレクター:2010/06/05(土) 10:26:04
934名無しのコレクター:2010/06/05(土) 11:42:55
地方に住んでる人間は皆同じだよ・・・
935名無しのコレクター:2010/06/05(土) 12:07:37
周囲にサークルKしかない石川県人の俺超勝ち組ww

でも月曜から金曜まで九州に帰省するんだぜ
なんでよりによってこの週に……orz
残っててくれ〜!
936名無しのコレクター:2010/06/05(土) 12:20:26
車で片道25分かかるがサークルKがある田舎だが初めて勝った気がする

入荷するかどうかは別だがな
937名無しのコレクター:2010/06/05(土) 13:22:22
先程、早くも王国から2箱届いたんだけど・・・・・・・。


さすがバンダイ、やっちゃってくれてました。


1箱目 シル箔×1、シルバー×2、シリアル×6、ノーマル×11
2箱目 シル箔×1、シルバー×1、シリアル×7、ノーマル×11


合計40枚で全25種中のうち シル箔1種、シルバー1種、シリアル2種、ノーマル2種が不足。

40枚購入で20種とはちょっと厳しいな。

とにかく同じ箱内でのダブり、トリプりが半端ないですよ。
雑誌付録との錬金素材「リヴァーン」も1箱目に3枚も入ってたのに2箱目にはゼロとか・・・・・。

シル箔は2枚とも海神ポセイドン。
シークレットの聖海神は引けませんでした。

たった2箱なので定かではないが、全体がもしこんな感じだと今弾はトレード必須だね。
938937:2010/06/05(土) 13:28:20
書き忘れたのだが、カードが入ってるピローの材質が
1弾と変わったのでサーチ対策だと思うよ。

色が銀色になって、厚みも増してる。
939名無しのコレクター:2010/06/05(土) 13:28:41
いや、第一弾も偏ってたよ
ここに、そういう報告が多かったからね
多分、アソートは変わってないみたいだね
940名無しのコレクター:2010/06/05(土) 14:12:10
とりあえず一箱あけたら箔押しが聖海神ポセイドンと聖騎士ヘラクレスだった
ダブりは今のところ神宝三種が二枚ずつ、まあまあだったのかな
941たった:2010/06/05(土) 16:07:52
一弾は買えば買うほどアッカンベーしたからな
比較的マーシーだったのはカートンで買ったやつら
二弾も変わらんだろ
942名無しのコレクター:2010/06/05(土) 17:29:06
1弾100個は買ったのに2、3枚揃って無いからな
というわけで誰か林檎くれ
943名無しのコレクター:2010/06/05(土) 17:51:02
何という引きの悪さ
俺も今回の神羅で手こずったりしたけど、せいぜい70枚というところなのに

もうアソート覚えて抜き取った方がいいんじゃない?
944名無しのコレクター:2010/06/05(土) 17:58:33
>>943
テオスにアソートは無い
945名無しのコレクター:2010/06/05(土) 18:11:50
ディスプレイ向きの梱包されてないから
店頭に並べる時も箱から出すしね
946名無しのコレクター:2010/06/05(土) 18:43:56
2BOX+バラ18個+交換で2セット揃った
第2弾とあわせて使えるシリアル入りは無駄に2種は3枚ずつ揃えたぜ
947名無しのコレクター:2010/06/05(土) 20:21:28
先程、2弾購入してきたけど
3BOX買ってシークレットのポセイドンとヘラクレスが出なかった
シークレットは兎に角、ヘラクレスも結構レアなのかもしれない
ノーマルポセイドンは2枚出た
今回、個人的な当たりはアフロディーテだな エロいし可愛いわw

それと今回の袋は厚みが増してるんだがサーチが前回より簡単に感じる
開封しながらシリアルかそうでないかが9割方的中できたよ
948名無しのコレクター:2010/06/05(土) 22:35:23
2BOXでアレス以外そろったからまあよかったかな?今回も偏りひどいなあ
949名無しのコレクター:2010/06/05(土) 23:15:21
言わずもがな今回も修羅の道よ
ところでアフロ無限するからよろしく
950名無しのコレクター:2010/06/06(日) 00:10:28
昔あったペプシのUCガンダムに比べればまだまだマシさ
1箱24本で 黒mk2x6 ZZx3 νのフェイスx3 F91x2 ガンダムx2 Zフェイスx2 とまぁ、ダブリだらけでロクに揃わなかった
そりゃ公正取引委員会も黙っとらんわw
951名無しのコレクター:2010/06/06(日) 00:28:28
次スレだれか頼むぞ。
952名無しのコレクター:2010/06/06(日) 01:05:55
バカみたいな糞レスだが950を踏んでしまったので立てた

次ヌレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1275753899/
953名無しのコレクター:2010/06/06(日) 01:37:39
アレ、もう明日発売なのか
早いもんだなぁ

ここのところ忙しくて曜日の感覚が狂ってるわ
954名無しのコレクター:2010/06/06(日) 03:33:10
2箱注文したがどこまで揃うか今からどきどきしてる
955名無しのコレクター:2010/06/06(日) 07:15:20
次スレ早ぇよ!まだ当分埋らないぞ?次スレ>>980で位でいんじゃね?
956名無しのコレクター:2010/06/06(日) 08:39:35
>>955
明日から、一気に来る気がするが・・・。

それより、尼って発送遅くね?
957名無しのコレクター:2010/06/06(日) 09:26:50
明日か…なんかドキドキすんな…
958名無しのコレクター:2010/06/06(日) 11:09:38
もう錬金出来るね
今やってみた
959名無しのコレクター:2010/06/06(日) 17:35:32
同じ箱からヘラクレス、ポセ、聖ポセ出たし
箔シルバーがレアって訳じゃなさそうだな
1弾と同じでレアは無いけど、偏りが激しいって感じか

一番目的のセイレーンが出なかったよ・・・
960名無しのコレクター:2010/06/06(日) 18:49:30
3弾用のシリアルは今回あるのだろうか
961名無しのコレクター:2010/06/06(日) 19:02:01
どちらかというと、シリアル以前に3弾まで続くかどうかの方が問題かと
962名無しのコレクター:2010/06/06(日) 19:17:49
巨人の工具が3弾用のシリアルじゃないかな
963名無しのコレクター:2010/06/06(日) 19:28:53
>>960
サイクロプス

>>961
錬金-008は今回分の錬金では埋まらないから
(錬金-009はリヴァイアサンが確定してるのに)
次の第三弾以降があるのは確実じゃないかな
964名無しのコレクター:2010/06/06(日) 21:50:45
40日ぶりの休日だったからゆっくりと詳しい情報見たが、淘汰されそうだ
通販は朝6時半迄に配達されないし、通勤途中にコンビニ寄れるものなら寄りたいが
徒歩20分の経路の傍にある建物は、人家12軒、神社2社、研究所2棟だけ・・・
965名無しのコレクター:2010/06/07(月) 00:31:27
初めて買ってみたがこの菓子、どこかで食った覚えがあるなぁ
同じ形だったどうかはともかく、味的には全く同じ
食玩系統じゃなく、普通に単品の菓子だったと思うけど・・・思い出せん
966名無しのコレクター:2010/06/07(月) 01:23:00
ミニ四駆かガンダム系の食玩じゃね?
俺も昔食ったような覚えがある
967名無しのコレクター:2010/06/07(月) 03:25:17
食玩じゃないなら麦チョコじゃないかな?
20年くらい前にあったガンダムのプラキット付きのお菓子はもっとサクサクしててチョコの味も少し緩い
968名無しのコレクター:2010/06/07(月) 03:51:24
いろんなチョコが入ってる詰め合わせの1つに同じものがあった(味は同じだが形は違う)
スーパーでも売ってるものだから高級品では無いね
969名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:05:24
今日の時点で第二弾を売り始めてないサークルK
=明日からのプロモ配布も絶望的という認識でいいのか?

近場のサークルKどこも第二弾売ってなかった…
970名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:16:17
電話で聞いてみたら明日の朝に再販第一弾入荷って事だったから
不安なら一応確認しておいたら?
971名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:26:09
>>970
朝の入荷って何時くらいになるん?
972名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:26:55
唯一近所にあるサンクスに売ってなかった
次セブンいったけどなかった

カススマキアwwwwwwwwwww
973名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:34:35
俺も同じルートで無かったwwww
974名無しのコレクター:2010/06/07(月) 10:47:29
サンクスでは二弾と一弾同時販売のはずだぞ?
975名無しのコレクター:2010/06/07(月) 11:15:36
セブンは8日か9日だろ?
976名無しのコレクター:2010/06/07(月) 11:18:56
>>969
奇遇だな俺のとこも売ってなかったぞ
>>974
と思ったら同時発売だったとは
977名無しのコレクター:2010/06/07(月) 11:41:47
近所のマイナーなコンビニは今日入荷してたな。
早速買ったけど。
978名無しのコレクター:2010/06/07(月) 11:59:17
今まで売っていた所も数少ないKにも入荷せず、午後かそれとも
スーパーで1箱入荷していたので2個だけ購入

ダイダロス2枚…
979名無しのコレクター:2010/06/07(月) 12:42:02
さっき五個かったやつを開封してみた

錬金五枚内二枚だぶり

今回厳しそう
980名無しのコレクター:2010/06/07(月) 13:00:11
アフロディーテがどう見てもR15です。本当にご馳走様でした。
981名無しのコレクター:2010/06/07(月) 14:38:28
午後入荷1軒、2個購入。アレス、ポセイドン普通の方。

982名無しのコレクター:2010/06/07(月) 15:08:01
サークルKサンクスを4軒廻ってきた
全滅でした・・・

疲れた
983名無しのコレクター:2010/06/07(月) 15:20:23
明日からだろ?
984名無しのコレクター:2010/06/07(月) 15:27:42
サークルKサンクスみたいに全国展開しているコンビニは基本的に明日だよ
サービスの均一化のために物流とか調整して発売日を統一してる
985名無しのコレクター:2010/06/07(月) 16:00:58
近所のスーパーをまわってバラで計30個買ったら、セイレーンとスキュラとデメテルが半分を占めていた
何なのだこれは…どうすればいいのだ…
986名無しのコレクター:2010/06/07(月) 16:26:18
よくある事
元々同じ箱内に同じカードが結構入ってるしな
987名無しのコレクター:2010/06/07(月) 17:02:14
2組ペア揃ったから早速錬金してきた
雑誌のウロボロスが無駄にならなくてよかったぜ
988名無しのコレクター:2010/06/07(月) 17:06:33
サンクスでプロモ配布終了してた。
明日からじゃねーのかよ・・・

ずるいよな・・・ルール無視の奴ら・・・
989名無しのコレクター:2010/06/07(月) 17:28:15
アフロディーテがどう見ても対象年齢6才じゃない件について
990名無しのコレクター:2010/06/07(月) 17:59:18
今回は1弾で足りなかったエロ成分があるようなのでwktk
おとなしく明日から買うとしよう
991名無しのコレクター:2010/06/07(月) 18:11:02
>>988
そりゃひでえ…
992名無しのコレクター:2010/06/07(月) 18:38:30
>>988も見に行ってる時点でフラゲ狙いの同類だろ
赤ゼウスあったら買ってたんだろうし

あとこの場合ルール無視したのは店の方じゃないのか
993名無しのコレクター:2010/06/07(月) 18:41:58
別に売れ筋でもなんでも無いからねぇ コレ
こういうのはさ、沢山買ってくれるお客様が現れたら、発売前だろうとも黙って差し出すよ
1箱買ったら5枚
それで終了さ
994名無しのコレクター:2010/06/07(月) 18:46:07
いつかのビックリマンみたく、お1人様いくつまでとか、売る側が天狗になれる程のもんじゃないしね
店側も売れるもんならさっさと売り切りたいだろうしな
995名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:34:23
菓子専門店なら当然未開封あると思って行ったのに・・・
2箱しかないのに2つとも開封するとかマジないわ、潰れろ
996名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:44:42
>>994
当時BMは需要に供給が追い付かなかっただけで
別に店やメーカーが天狗になってたわけじゃないぞ?

10人に10個売るのも1人に10個売るのも利益変わらんし
実際個数制限かけてない店もあった
997名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:47:28
あ抱き合わせ別な
998名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:47:41
とりあえず今日のテオスマキア

白竜剣
破壊の杭
巨人の工具×3
ミノタウロスの斧
キマイラの妖翼刃
ヒュギエイアの杯×2
シークレット

だった

あとシリアル2種でればおわりか
999名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:51:50
うめ
1000名無しのコレクター:2010/06/07(月) 19:53:28
1000なら聖海神ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。