ターコイズ(トルコ石)について語り合おう#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
ターコイズについて熱く語り合いましょう。広い意味でターコイズに関連するインディアンジュエリーの話題についてもOKです。
(ゴローズの話題は荒れますので専用スレへどうぞ)

たまに荒らしが現れますが相手にせずスルーでお願いします。
2名無しのコレクター:2008/09/03(水) 21:26:32
おぉやっと3スレか
>1乙
3名無しのコレクター:2008/09/04(木) 08:34:43
前スレ
ターコイズ収集家集合!【トルコ石】#2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/collect/1167188113/
(dat落ち)
4名無しのコレクター:2008/09/05(金) 14:04:21
>>1
乙です!
#8目指してがんばりましょう
5名無しのコレクター:2008/09/05(金) 20:32:26
NEVADA産turquoise
Lone Mt  Royston  Montezuma  Ajax  Crow Springs  Pilot Mt  Easter Blue  Apache  Indian Mt

Valley Blue  Daling Darlene  Blue Gem  Lander Blue  Number8  stormy Mt  Fox  Red Mt  Carico Lake  Blue Diamond  

Blue Moon  Concha Springs  Nevada Blue  Bonanza  Godber  Timberline  Stone Mountain  Stennich  Smoky Valley

Pixie  Paiute  Orvil Jack  Thunder Mt  New Lander  McGinnis  Harcross  Emerald Valley  Damele  Broken Arrow

Danny Boy  Battle Mt  Black Hills  Warm Springs  Carlin
6名無しのコレクター:2008/09/05(金) 20:49:25
ARIZONA産turquoise
Morenci  Bisbee  Castle Dome  Sleeping Beauty  Kingman  Turquoie Mt

COLORADO産turquoise
King´s Manassa  Cripple Creek  Villa Grove  Leadville

NEW MEXICO産turquoise
Cerrillos  Santa Rita  Tyrone  Hachita  Enchantment

7名無しのコレクター:2008/09/05(金) 23:19:37
>>1おつ!!!!
♯8目指そうぜ!!
http://koideai.com/up/src/up4791.jpg
8名無しのコレクター:2008/09/07(日) 19:13:27
ターコイズの価格はまだあがるのか?
9名無しのコレクター:2008/09/07(日) 21:53:28
採れる量(グレードが高い石)が少なくなっている所とか
閉山してる所の石とかは希少価値がついて上がるだろうし
石を採るのに重機を使っていれば今、石油高騰してるから
上がる要因になるかもしれないね
10名無しのコレクター:2008/09/08(月) 00:24:29
ここにまで燃料高騰の影響があるとは、・・・・・
11名無しのコレクター:2008/09/08(月) 14:02:36
>>1
シルバーも上がるんだよね
12名無しのコレクター:2008/09/08(月) 17:49:30
アメリカは車が無いと生活出来ないからね、
それに関連してか、先日e湾で
ビンテージ、ローンマウンテンの放出があったので
ゲットしようとがんばったのですが、
東京のロンブチにかっさわれて行きました、
くやしいです!それを1個10万円で売るんだろうね〜
1個ぐらい分けてくれたらと思うのに、
数日後にローンマウンテン入りました、
なんてHPに出ますよ、あいつらが居る限り
日本では適正価格では手に入らないですね!
(ちなみに1個1万円もしません)
13名無しのコレクター:2008/09/08(月) 22:02:09
>>9>>11とかの理由をつけて高い値段で売ってる事を正当化する
ボッタクリショップもあるから気をつけないといけないと思うよ

まぁ日本のショップで真面な所なんかほとんどないけどねw
14名無しのコレクター:2008/09/08(月) 23:57:18
mixiでゴミ石を晒している奴って
自分では気付いてないけど
本当に哀れで可哀相だわw
こういうバカ相手にIndianJewelryを
売って私腹を肥やしているんだろうな
15名無しのコレクター:2008/09/10(水) 00:40:04
最近インディアンジュエリーの
ショップを見ていてどこも苦しそうに
感じるけど気のせいかな?
16名無しのコレクター:2008/09/10(水) 20:25:56
インディアンジュエリーと言っても現地の土産物レベルじゃね。先が見えてるな。
17名無しのコレクター:2008/09/12(金) 19:31:09
最近のターコイズに大きな波?が来てるらしい
18名無しのコレクター:2008/09/12(金) 21:13:53
はいはいw来てない来てないw
19名無しのコレクター:2008/09/12(金) 23:14:50
ゴローズ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴローズは神レベル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





わかったかブタども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名無しのコレクター:2008/09/13(土) 08:42:11
>>8
日本で売ってるターコイズの原価なんか販売値の1割か2割程度だから今まで暴利貪ってきて最近じゃ売れなくなってきたから価格は下がってもおかしくないと思う
価格が下がるというより適正な価格に近付くだけなんだけどねw
21名無しのコレクター:2008/09/13(土) 21:17:44
それはアメリカで加工された石の事だろ。
完全なナチュラルはかなり希少価値もあるし原価だってそれなりの値段になってるぜ
22:2008/09/13(土) 21:30:24
ナチュラルの話だけど?
君がもっと知識をつけたら
自分で言った事が恥ずかしくなるよ
23名無しのコレクター:2008/09/13(土) 22:29:58
↑こいつこそ恥ずかしくなると思うね。
24名無しのコレクター:2008/09/13(土) 22:36:59
>>22
君は恵比寿でも行って勉強してきなさい
25名無しのコレクター:2008/09/13(土) 22:45:54
22はきっとコキ利用者じゃね
26名無しのコレクター:2008/09/13(土) 23:00:20
知らぬが仏とはよく言ったもんだなw
まぁせいぜい高いお金払ってショップの売り上げに貢献でもしてろやwwww
27名無しのコレクター:2008/09/14(日) 00:02:49
↑おまえにはプラスチック製ターコイズがお似合いだわな
28名無しのコレクター:2008/09/14(日) 00:15:22
その意見賛成!!!
29名無しのコレクター:2008/09/14(日) 08:15:07
今ものすごい自演を見たw
30名無しのコレクター:2008/09/14(日) 20:31:35
↑荒らしは来るな!
31名無しのコレクター:2008/09/14(日) 23:59:37
↑荒らしは来るな!
32名無しのコレクター:2008/09/15(月) 15:02:21
グレード高いブルージェムはキャラいくらで買えるの?
33名無しのコレクター:2008/09/16(火) 16:41:52
koyukiは安いよね
34名無しのコレクター:2008/09/16(火) 18:26:52
↑アホは書き込むなよwwwwwwwwwwwwww
35名無しのコレクター:2008/09/16(火) 22:57:44
GODにランダーのストックがなりあったよ
36名無しのコレクター:2008/09/17(水) 19:47:59
グレードの高いランダーはここ何年も見てないね
37名無しのコレクター:2008/09/18(木) 17:16:19
インディアンジュエリーのアーティストで誰が好き?
38名無しのコレクター:2008/09/18(木) 19:41:51
ヨヨキー、ドゥウェイン、レイモンド兄弟、マルコビゲイ、スティーブンビゲイ。他にも沢山。
39名無しのコレクター:2008/09/19(金) 00:06:23
ロロマ
40名無しのコレクター:2008/09/19(金) 21:19:22
lee yazzie
41名無しのコレクター:2008/09/19(金) 23:03:05
間違えた、レイモンド兄弟じゃなくてヤジー兄弟。
42名無しのコレクター:2008/09/20(土) 11:26:46
ブルージェム新店舗今日からだっけ?
43名無しのコレクター:2008/09/20(土) 11:57:25
レザーの時計いいなあ
44名無しのコレクター:2008/09/20(土) 13:03:45
ブルージェムのブログに書いてあったアーティストの作品見たいな。
45名無しのコレクター:2008/09/20(土) 20:12:51
潰れそうだから家賃が安い所に引っ越したshop
なんかに興味はないwwwwww
まぁせいぜい潰れない程度にがんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しのコレクター:2008/09/20(土) 22:06:39
ブルージェムいよいよ路面店進出したね。
期待してるよ。
47名無しのコレクター:2008/09/20(土) 22:19:03
>>46
店員乙
前スレからの粘着工作活動キモイ〜♪
48名無しのコレクター:2008/09/21(日) 00:06:31
実際、話題と勢いがあるんだよねぇ。
知識の方はいまいちな感があるがともかく、
業界的に話題のあるショップが出てくるのはいいんぢゃね?
49名無しのコレクター:2008/09/21(日) 08:07:42
さん、今日はゆっくりコレクション見に行きますね
50名無しのコレクター:2008/09/23(火) 15:53:56
ホワイトバッファローはここで語れますか?
51名無しのコレクター:2008/09/23(火) 23:02:20
だれか、Lee Yazzieの作品やRaymond の作品持っている人いませんか?
52名無しのコレクター:2008/09/23(火) 23:33:46
兄は無いけど弟なら所有。
53名無しのコレクター:2008/09/24(水) 11:19:11
とうとうmixiのIndian Jewelryのコミュで
トラブルがあったみたいだねw
多分やらかしたのは前スレから話題になってる、あいつだと思うけどねww



54名無しのコレクター:2008/09/24(水) 12:31:04
買う方もバカだよな
55名無しのコレクター:2008/09/24(水) 12:57:40
mixi内で何があったの?
56名無しのコレクター:2008/09/24(水) 13:38:52
前から思ってたけどあのコミュの管理人って相当バカだよな。
こういう事になるの目に見えてたのに放置してたんだから、ある意味共犯者だよな。
しかもまだ他にもトラブルに巻き込まれそうになってるかもしれない人がいるのに
トラブルの詳細を誰にも教えないとかいって・・・・・・・マジありえねぇ。
57名無しのコレクター:2008/09/25(木) 01:02:11
>>56
あのコミュニティーが終わっているのは周知の事実でしょwww
2200人近くもいる大きなコミュニティーなのにOFF会には参加者10人もいないwwwwwww
普段何もしてないのにOFF会開いても人が集まるわけないのにねwwww
58名無しのコレクター:2008/09/25(木) 01:57:38
粘着野郎!やけに詳しいじゃねwwww
59名無しのコレクター:2008/09/25(木) 20:50:56
60名無しのコレクター:2008/09/26(金) 08:06:08
へぇ〜こんなのあるんだ
面白いね。
61名無しのコレクター:2008/09/28(日) 12:52:51
あぁ〜あ。ミクで話題のあいつここ見てかしらんけど弁解しちゃってるよwしかも相手のIDさらけ出してるし!っていうよりやっぱりあいつ絡みっていうの自分でばらしてるww

ウゼー
62名無しのコレクター:2008/09/29(月) 00:37:28
あいつって誰だ?
63名無しのコレクター:2008/09/29(月) 20:22:27
>>61
あのバカの書き込み削除されてやんのwwwwwww
64名無しのコレクター:2008/09/29(月) 22:08:42
あいつって、ヤフオクでID停止くらった奴でしょ?
取引履歴は最悪だったww
65名無しのコレクター:2008/09/29(月) 23:23:00
ヤフオクもそうだけど楽天でもID削除されてたよ。
早くmixiからも追放されればいいのになw
66名無しのコレクター:2008/09/30(火) 09:59:05
G○Dの手下ってやつ?
67名無しのコレクター:2008/09/30(火) 12:12:35
そうとも言える
68名無しのコレクター:2008/09/30(火) 13:22:15
さぁそろそろmixiでも通報してやろうか
69名無しのコレクター:2008/09/30(火) 22:47:00
GODって客はいってるの?
70名無しのコレクター:2008/10/01(水) 22:07:29
商品につけてる値段に対する価値感がわからねー無知な奴らが行くんじゃねーの?高けりゃいいと思ってる奴らとか?騙されやすい可哀相な人とかwww
71名無しのコレクター:2008/10/02(木) 09:51:13
前に行った時は、金持ち風のオヤジが若い女の子に数十万するヤツ(実際はもっと安いのにね)買ってあげていたね。こっちは高くて手が出ないから見るだけで帰りましたよ。
72名無しのコレクター:2008/10/03(金) 09:15:08
けっこう若そうな奴も来てたけど、常連でお得意様みたいな感じだったな〜
73名無しのコレクター:2008/10/03(金) 21:52:45
ミクシィーで『リー ヤジー』を日記で
検索すると面白いものが見られるよ♪



74名無しのコレクター:2008/10/04(土) 19:23:27
ここでミクシィの話題ふられてもね
参加してない人もいるし
75:2008/10/04(土) 19:47:46
友達いないの?
76名無しのコレクター:2008/10/04(土) 23:44:26
可哀想だから触れてやるなよwwwwwwww
77名無しのコレクター:2008/10/05(日) 09:27:47
↑君もさびしい人間だね
wwwwwwwwww
78名無しのコレクター:2008/10/05(日) 14:16:32
誰がここの住人かが足跡でバレる罠www
79名無しのコレクター:2008/10/06(月) 12:31:24
名古屋のブルー〇〇行った人いますか? 品揃えはいいようですね
80名無しのコレクター:2008/10/06(月) 16:16:16
今のご時世にしては
ぼちぼちだな
81名無しのコレクター:2008/10/07(火) 11:37:09
>>53←こいつmixiから追放されたっぽいよwwwwwwww
82名無しのコレクター:2008/10/08(水) 16:25:18
なんでわかった?www
83名無しのコレクター:2008/10/08(水) 22:45:23
色んなコミュの書き込みの名前の部分が全部消されてるからだよwwwwwww
84名無しのコレクター:2008/10/09(木) 20:13:08
ついにランダー手に入れました。
85名無しのコレクター:2008/10/09(木) 20:43:33
よかったね
86名無しのコレクター:2008/10/10(金) 00:04:19
最近はturquoie好き過ぎて
roughから自分で磨かないと満足できない身体になってしまったw
87名無しのコレクター:2008/10/10(金) 14:03:02
よかったね
88名無しのコレクター:2008/10/15(水) 01:28:17
ペルシャの石は安いんですか?
89名無しのコレクター:2008/10/15(水) 02:12:55
どこの産地にも言える事だけどピンキリだよ
90名無しのコレクター:2008/10/15(水) 16:17:12
どこの店も元気ないな。
91名無しのコレクター:2008/10/15(水) 17:16:28
客を大事にしないから、今までのツケが回ってきただけだよw
92名無しのコレクター:2008/10/15(水) 17:41:18
高いものだからそんな度々は買えんだろ。
半年から1年通って1個買えればまともなほうじゃね。
93名無しのコレクター:2008/10/21(火) 18:41:45
人それぞれなのはわかるけれど、好きな石となぜそれが好きなのか知りたいな?
94名無しのコレクター:2008/11/05(水) 19:20:57
ナバホのトップアーティストといえば?
95名無しのコレクター:2008/11/05(水) 21:28:38
こんなんインディアンジュエリーって言えるの?何でも受け入れるからってオーダーするセンスを疑うよ。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=longbranch&articleId=10160361677&guid=ON
96名無しのコレクター:2008/11/06(木) 16:57:36
ひどいな…
サンフェイスにスカルって…
オーダーする事自体デザインとかじゃなく
センス以前の問題だ。
97名無しのコレクター:2008/11/06(木) 18:52:58
うん、これは無し。オーダーしちゃいけないよ。
98名無しのコレクター:2008/11/06(木) 19:51:52
ネットに公開も有り得ないだろ
99名無しのコレクター:2008/11/06(木) 20:14:41
公開して後悔したorz
100名無しのコレクター:2008/11/06(木) 21:31:52
すごい店があるな。
苦しいからってそこまでやるか
101名無しのコレクター:2008/11/07(金) 11:34:59
これ、仙台のBSTにもあるよねぇ。
こっちにも回されたんだ(笑)
102名無しのコレクター:2008/11/07(金) 11:36:48
 インディアンジュエリーとしてなんだけど、
Annual HOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN2って
どう思います?
103名無しのコレクター:2008/11/12(水) 10:11:40
行ってきたけど最悪につまらなかった。
アーティストもちょいちょいって作ったやつを販売してる。
104名無しのコレクター:2008/11/12(水) 13:22:33
今回から有料になったんですよね?
105名無しのコレクター:2008/11/12(水) 20:07:50
土産物屋に並んでる商品みたいだったな
106名無しのコレクター:2008/11/15(土) 22:16:20
最悪だった。
ただの展示即売会じゃねぇか!
どっちが本物か当ててくださいって紙が机に置いてあったり…
学芸会の延長だな
107名無しのコレクター:2008/11/16(日) 19:16:23
K○yukiのターコイズ…
これはナチュラルではなくスタビです。
って書いてあったけど
今までナチュラルで売られていた価格と
ほとんど変わらない。
購入してからハウライトの染めもの
って報告もあるけど
客をバカにしすぎだ
108名無しのコレクター:2008/11/17(月) 18:10:28
真似されるレベルのもんばかり作ってるからパクられるんだべ? 真似出来ない作品作ればそれですむじゃね〜の!
109名無しのコレクター:2008/11/20(木) 14:39:47
k〇yukiでナチュラルなんて見た記憶ないけどな
110名無しのコレクター:2008/11/21(金) 16:12:20
K○yukiって東京の店のオーナーが運営してるんだろ?
世間では質が良いって言われてるけど、ネットでは
スタビを売る。
店舗で偽物を叩き
偽物で店舗の価値を上げ…
経営者としては上手いんだろうけど
納得いかないな。
111名無しのコレクター:2008/11/26(水) 19:55:01
コキの値段有り得ないだろ
112名無しのコレクター:2008/11/27(木) 19:59:26
ここで買う人は納得済みですから・・・
113名無しのコレクター:2008/11/28(金) 19:57:52
ヤフオクにだしてるホイールワークスも怪しいね。
商品説明とか支離滅裂なものもあるな。
114名無しのコレクター:2008/12/08(月) 00:34:09
第3回やるんだってね…。
115名無しのコレクター:2008/12/22(月) 05:49:01
超不景気になって強い店と弱い店の差がハッキリしてきたな。
116名無しのコレクター:2008/12/24(水) 17:58:48
弱い店はどのあたりに差がついてる? 価格?品揃え?
117名無しのコレクター:2008/12/25(木) 22:57:54
品揃えでしょ。ここでも話題になるようなショップは相変わらず客足も途切れないようだし。そもそも趣味や嗜好品に金をかける人は景気が悪くとも金は出すよ。個人的には素人丸出しのkoyukiには早く潰れて欲しいけどね。
118名無しのコレクター:2008/12/25(木) 22:58:57
というか死んでほしいね。
119名無しのコレクター:2008/12/26(金) 06:32:41
間違いなく品揃えだろうな。
やっぱり、しっかりしてるところは質が落ちてないもの。
120名無しのコレクター:2008/12/31(水) 16:25:48
#8とランダーブルー、両方ともトップグレードだったらどちらを選ぶ?
121名無しのコレクター:2008/12/31(水) 22:59:03
知るかよクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

年末にふざけた質問してんじゃねぇぞコラ


ブタの金玉なめとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122 【だん吉】 【1703円】 :2009/01/01(木) 00:49:08
大吉ならランダーGet
123名無しのコレクター:2009/01/01(木) 01:01:10
ぶははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウンwwwwwwww

ウンwwwwwwwwwウwwwンwwwコwwwマwwwンwww
124名無しのコレクター:2009/01/01(木) 11:51:09
宝くじが当たれば片っ端からトップグレードGetしたい
125名無しのコレクター:2009/01/01(木) 18:11:10
トップグレードの基準って見る人によって全然違うからな。某ネットショップで言うエキストラハイグレードなんて、何のこっちゃ全くわからんし。
126名無しのコレクター:2009/01/01(木) 19:18:49
うんこびっちゃー
127名無しのコレクター:2009/01/02(金) 01:06:54
銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされた
のは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。お父さんが
「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、
不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は
「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな
爆笑になった。恥ずかしさをこらえて体を洗っていると、
女の子3人もとなりで体を洗い始めた。
「ぞうさんのお鼻も洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。
不覚にも俺は子どもの石鹸遊びのような洗いで射精してしまった。
「わー。ぞうさんのくしゃみすごーい。白いはなみずが鉄砲みたいに飛んだー」
「ちがうよ。お鼻でミルクのんだのはきだしちゃったんだよ」銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
128名無しのコレクター:2009/01/02(金) 10:50:38
お前らターコイズなんかつけても似合わないよ
東洋人のクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しのコレクター:2009/01/02(金) 15:43:54
たしかにつける人を物凄く選ぶな
130名無しのコレクター:2009/01/02(金) 18:32:42
むしろ東洋人の石だがな。
ネイティブもチベット人もターコイズ似合うよ?
日本人で似合わない奴は白人かぶれな上センスが悪いだけwww
131名無しのコレクター:2009/01/02(金) 19:23:00
>>130
バカが反応したよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヒャッホーwwwwwwwwwwwwwwwwww


あぎょぱらぴれぽろぴれwwwwwwwwwwwwwwwww

うんこしてぷゥwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しのコレクター:2009/01/02(金) 19:23:32
あばらばらばらばらwwwwwwwwwwwwwwwwwww


133名無しのコレクター:2009/01/02(金) 19:41:35
@ターコイズつけて似合わないって笑われた
Aインディアンジュエリーの店でヤな思いした
Bターコイズの似合うイケメンに女とられた
C偽ランダーつかまされてボーナスがパー

この辺だろうなーw可哀相だからどれとは聞かないよ。
まあ#8までスレ伸ばすのに貢献してくれ!
134名無しのコレクター:2009/01/02(金) 21:14:22
ゴローズ最高
135名無しのコレクター:2009/01/02(金) 21:44:45
ゴローズこそ日本で唯一のトップクラスのインディアンジュエリー。国内の他のショップで売られているジュエリーはカスだな。
136名無しのコレクター:2009/01/02(金) 23:28:11
最近また某ディーラーがペリーをある程度数まとめて入荷予定みたいだけど付いてる石は期待できないか。
137名無しのコレクター:2009/01/02(金) 23:47:17
知るかクソが



あ、ゴローズ最高
ゴロウ、ゴロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
138名無しのコレクター:2009/01/02(金) 23:49:43
うおらああああああああああああああああああああああああああ


あ、ゴローズ最高!!はい!あるある探検隊!!!あるある探検隊!!!
吾郎の探検隊!!!岩城もゴローズ愛用中!!!!
はい!はい!はい!はい!はい!!
139名無しのコレクター:2009/01/03(土) 00:03:51
>>136
ペリーが得意なディーラーといえばエビスの・・・かな?
140名無しのコレクター:2009/01/03(土) 00:23:14
あ?キモいからレスするな。オマエは俺の友達かよ
141名無しのコレクター:2009/01/03(土) 02:58:06
>>133の前後で無理矢理話題変えてる件
142名無しのコレクター:2009/01/03(土) 13:33:34
ゴッドだったら石はグレード高いんじゃないの?但しもうペリーの時代は終わったよ。
143名無しのコレクター:2009/01/03(土) 18:24:05
ペリーはもうジュエリー作ってないと聞いたが??
144名無しのコレクター:2009/01/03(土) 22:33:43

                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′ 
145名無しのコレクター:2009/01/03(土) 23:37:57
>>143
なんか聞いたことあるなぁ。今の作品はペリーの自主的な作品じゃないってさ。
146名無しのコレクター:2009/01/04(日) 00:08:59
これから来そうなアーティストは?
147名無しのコレクター:2009/01/04(日) 13:16:45
アーロンアンダーソン
148名無しのコレクター:2009/01/04(日) 17:57:07
ヨヨキー
149名無しのコレクター:2009/01/04(日) 17:57:39
ウェス
150名無しのコレクター:2009/01/04(日) 19:11:36
てか3人とも既に来てるじゃん。これ以上、上にはいかないよ。
151名無しのコレクター:2009/01/04(日) 19:55:13
行くかもしれねーだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ

イク!

イク!  イクゥ!!!!  あん・・あ・・・嗚呼!!!!!!!
152名無しのコレクター:2009/01/04(日) 21:28:22
教えて下さい。インディアンアーティストの情報はどこから入手してますか?
やはりネットとかですかね。
153名無しのコレクター:2009/01/05(月) 00:46:54
1950、1960年代くらいのナバホの作風をいま望んでも無理かな?
154名無しのコレクター:2009/01/05(月) 01:02:29
ミクシィに、またヤツが現われた〜
155名無しのコレクター:2009/01/05(月) 01:03:41
アーロンは、まだまだくるだろう。
156名無しのコレクター:2009/01/05(月) 01:13:35
157名無しのコレクター:2009/01/05(月) 13:34:58
↑コイツが例のmixi荒らしくん?
福島の青空石通販丸出しだw
158名無しのコレクター:2009/01/05(月) 21:42:30
名古屋Bのブログにデリックゴードン出てたよね、どうかな?
159名無しのコレクター:2009/01/05(月) 22:06:07
まあまあだな。一線級の店と比べると少し物足りない。
値段は安いみたいだけどorz
160名無しのコレクター:2009/01/06(火) 00:37:12
あの店のオーナーのブログ嫌い。
161名無しのコレクター:2009/01/06(火) 01:10:52
↑どの辺が??
162名無しのコレクター:2009/01/06(火) 01:20:27
芸能界で有名な分、感覚がズレてる。
従姉が浜○あゆみの衣裳やってるから権力あるだけだろ?
努力すればできるみたいな
根性論が大嫌い。
同じく○ィティブの○木も嫌い。
163名無しのコレクター:2009/01/06(火) 01:42:17
俺もあんまり好きじゃないなぁ。
他店舗のオーナーとやたら仲良いし・・・
持ってるもんは、俺なんかじゃ買えないもんばっかだけど
どこ行っても良い評判しか聞かないから余計信用できん。
どっちみち名古屋遠いし
164名無しのコレクター:2009/01/06(火) 07:17:27
何かブログもHPもやらしさがにじみでてんだよ。
165名無しのコレクター:2009/01/06(火) 12:45:25
じゃあ、見んな!
好きにやらせとけ!
俺も嫌い派だけどな。
166名無しのコレクター:2009/01/07(水) 00:06:16
         )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨,;;;;==-ー=v ''ノ==ミ_,ノ′
       /;i;i; '',',ィ.tァュ,;;;;;;;/ ィ、ァュ´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:`~"、;:.:,:ヽ .`~".、)  、}
       ".¨////'‐ .:ノv、冫) ////r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒ハヘ__, ノ;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:_,,:ν⌒Y⌒ヽ、゚o,,'.、)  、}<今日も元気だウンコがうまいだろぉ…ハァハァハァ ウッ!
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)Kェエエェエェ-冫,,、_,,r_,ノ′
            ヽ、___, ノ
167名無しのコレクター:2009/01/07(水) 09:51:24
各店の年明けの入荷状況どうなんだろ?
168名無しのコレクター:2009/01/07(水) 13:12:43
なんだ?業者か?
169名無しのコレクター:2009/01/07(水) 14:29:00
自分で回れよ!
170名無しのコレクター:2009/01/07(水) 16:11:08
今度の連休でいろいろ廻るぞ!
171名無しのコレクター:2009/01/07(水) 19:31:49
>>167 知るかアホ
172名無しのコレクター:2009/01/08(木) 00:50:59
まずは恵比寿に顔出して現地の様子聞いてみるかな
173名無しのコレクター:2009/01/08(木) 01:07:06
名古屋Bも大阪・中野・軽井沢を踏み台にし、恵比寿に接近中
174名無しのコレクター:2009/01/08(木) 01:44:54
まさか? 恵比寿には近づかんだろ
175名無しのコレクター:2009/01/08(木) 01:48:11
>>173
馬鹿な発想だな。
そのどの店舗も自分で仕入れて
自分で企画する側だから
つながることはない。
単純に嫌いなら嫌いって言えば良いのに。センスないな。
ほら吹きって言われるタイプだな。
176名無しのコレクター:2009/01/08(木) 02:10:36
まぁ、仲が良くなろうと
所詮チェーン店じゃないからね。
何言われても自由人って
何にも気にしてないしな
177名無しのコレクター:2009/01/08(木) 02:16:10
>>173

ってことは他にもあるのか?
何か業者っぽいなぁ
ちょいっと悪口を…あとは勝手に広がれ…
みたいな。
178名無しのコレクター:2009/01/08(木) 14:38:35
この場を利用して他の店のイメージを落とそうとしてるのが
ミエミエ。
自分はうまく此処をコントロールしてるつもりなんだろうな
179名無しのコレクター:2009/01/08(木) 19:20:23
>>175 熱くなんなよサルw
180名無しのコレクター:2009/01/08(木) 22:39:24
どっちにしても東達也は好かない。大して品も石も良かないし。誰が良い評判流してんだろ?koyukiで売り出し中のデリックを大々的にアピってる時点で同レベルよ。ソンワイにオーダーかけたリングも酷いセンスだよ。
181名無しのコレクター:2009/01/08(木) 22:52:35
↑賛同します。
彼は嘘が多過ぎるような・・・
計算された強かさを感じます。
182名無しのコレクター:2009/01/08(木) 23:34:35
むしろ素直でわかりやすい奴に思えるが…
歴と年齢を考えると
まだ良い方だと…
でも買う気にならないなぁ
183名無しのコレクター:2009/01/09(金) 11:16:06
あのソンワイのリング
大阪のFにもあるね。
昔、このタイプの作品は世界に2つしかないって写真集見せられて言われた気がする。
184名無しのコレクター:2009/01/09(金) 13:05:08
大御所Fだから言えるんだ
身分不相応なもん持ちやがって
185名無しのコレクター:2009/01/09(金) 18:12:33
ソンワイのリングどれ?
186名無しのコレクター:2009/01/09(金) 20:29:50
大阪FていえばM館の部品と思われるバカ社員がmixiのFコミュで社の不満をブチまけてたよw
あそこも内情ドロドロしてんだろうなー
すぐに書き込み削除してた小心者だったけど、あれには常連客もドン引きしてるだろうよ
187名無しのコレクター:2009/01/09(金) 20:40:13
店舗の数が多いから
現金集めに目茶苦茶やってるらしいな。
チャイニーズをローンマウンテンとか言っわれて
怪しいから問い詰めると鉱山にはこだわってないって
逆ギレされた。
188名無しのコレクター:2009/01/09(金) 21:04:28
関東系の店や客は何で鉱山にこだわるのかわからない
って言われたけど
Fだってディズニーにあるじゃねぇか
189名無しのコレクター:2009/01/09(金) 21:13:39
わたくしどもFは
全国の信者さま達によって
すべてが許されます。
わたしたちのみが真実です
F社訓
190名無しのコレクター:2009/01/10(土) 10:09:11
   )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

191名無しのコレクター:2009/01/10(土) 10:59:44
Fは安いとされているが
チャイニーズであれば高すぎる。
ターコイズの質が悪いから、そんなに安いとも思わない。店員も無知が多いし
マニアを邪気に扱う
192名無しのコレクター:2009/01/10(土) 11:43:17
マジか?舞浜で買ったモレンシのリングは大丈夫かな・・・
193名無しのコレクター:2009/01/10(土) 12:59:56
モレンチみたいなチャイニーズならモレンチで良っか。
その程度でしょ実際
194名無しのコレクター:2009/01/10(土) 13:58:42
舞浜のFは単なるウエスタン系の土産物レベルだな
195名無しのコレクター:2009/01/10(土) 15:46:19
と、ブランド名重視の
高いジュエリー。
場所的に固定客より
ディズニー行ったついでに
お土産感覚が狙いだろう
196名無しのコレクター:2009/01/10(土) 18:22:36
土産であんな高いもん買えやん!
197名無しのコレクター:2009/01/10(土) 18:34:31
土産物の基準として高いか安いかも関東関西で分かれるところだよな
198名無しのコレクター:2009/01/10(土) 18:47:15
インディアンジュエリ-みんな今は何処で買ってんだ?または何処で買ってたんだ?
199名無しのコレクター:2009/01/10(土) 19:18:12
G○D!
日本じゃダントツでしょ
200名無しのコレクター:2009/01/10(土) 20:03:56
これからはブレイブの時代だよ。色んな裏話聞けるし
201名無しのコレクター:2009/01/10(土) 21:07:44
日本に入るトップグレードはすべてGodにあつまってるな
アーティストとの人脈もあるしな
202名無しのコレクター:2009/01/10(土) 21:15:07
ブレイブも恵比寿と同じ人脈持ってるって聞いたよ。
ターコイズも軽井沢・恵比寿と同じグレードを半額で出すって言われたし
時代は変わったんだよ。
203名無しのコレクター:2009/01/10(土) 22:22:26
安いし信用できる人だよね
204名無しのコレクター:2009/01/10(土) 22:42:10
今日、ブレイブスでジュエリー買いました。いろいろ回ったけど此処が一番。あんまり広まって欲しくないけど、どんどんメジャーになってくんだろうな。
205名無しのコレクター:2009/01/10(土) 22:50:43
自分自身も職人として
有名なんだよね。
他の店を悪く言うけど
実力が伴っていればOKだと。
新しいものは古いものと
ぶつかるもんだし
206名無しのコレクター:2009/01/10(土) 23:17:11
さっそく明日恵比寿に行ってランダーのブレスをペリーで注文してくるよ
207名無しのコレクター:2009/01/10(土) 23:38:01
ペリーでランダーのブレス?センスねえな。
208名無しのコレクター:2009/01/11(日) 00:06:28
俺だったら#8だな
209名無しのコレクター:2009/01/11(日) 00:46:16
名古屋Bではありえねぇ
210名無しのコレクター:2009/01/11(日) 00:59:57
うるせぇよインキン
211名無しのコレクター:2009/01/11(日) 01:12:23
どっこいどっこいだな
212名無しのコレクター:2009/01/11(日) 01:34:29
誰でもヒイキの店があるから、どこが一番悪いとは
言いにくいけれど
富山と恵比寿だけは
嫌だな。
上野も名古屋も自分にとってはいい人だし。
213名無しのコレクター:2009/01/11(日) 01:38:22
おぃおぃ、ブレイブスこそお土産ジュエリーじゃないのか?
214名無しのコレクター:2009/01/11(日) 02:44:47
間違いない!
名古屋と同類!
215名無しのコレクター:2009/01/11(日) 02:49:41
基本的に店の文句の書き込みは三人だな。
それが繰り返してるだけ。
それほど何をされたの?
どの店も善し悪しだと思うけど
216名無しのコレクター:2009/01/11(日) 03:29:29
よっぽど何かあったか
ただのひがみ・ねたみ。
ここの住人は、そんなことわかってんだから
いちいち水刺すな!
真に受ける馬鹿はお前くらいだ!!
217名無しのコレクター:2009/01/11(日) 04:22:56
ここの情報を期待してるやつなんかいないだろ
218名無しのコレクター:2009/01/11(日) 16:07:34
今日、行ってきたけど
ブレイブ最高だ。
あんなに安いもんなんだな実際は
219名無しのコレクター:2009/01/11(日) 18:38:28
俺も行ってきたよ。
軽井沢○寺や恵比寿○井の時代は終わった
みたいな話された。
220名無しのコレクター:2009/01/11(日) 19:07:35
はい、絶対に嘘。彼はスカイストーンとも仲良いし、そんな話をしません。またつまらん噂を広げるつもりか?
221名無しのコレクター:2009/01/11(日) 19:58:00
他店の悪口を客の前で話す奴なんか信用できねえし
222名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:25:01
恵比寿は何かしら悪口言われるような商売してるのは知ってるが・・・
223名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:30:02
つまらん噂?俺も聞いた。
人によって態度が違うってのは、よく耳にするが…
仲が良いってのは怪しいな
片方の思い込みじゃ駄目だし。
商品は別にしてあいつの打算的なところは嫌いだな
224名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:37:09
前に噂になった時、両方に聞いてみたんだけど
両思いではないな。
仲が良いとは全く思わなかったし…
225名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:47:07
露骨な悪口は一回も聞いたことないけど
仲が良いようにも思えないな。
昔、スカイやゴッドに対して好意的ならばマルコとか
あんな風に扱えないだろう
それ以来、商品を作ってもらえてないし。
226名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:52:12
あれは、ひどかったな。
いくらなんでもやりすぎだろ…
まぁまたブレイブ工作員が保護するだろうが…
227名無しのコレクター:2009/01/11(日) 20:57:19
あの人以上に信用できる人なんかいないよ。
今までの不透明で汚い部分は叩かれて当然だ
228名無しのコレクター:2009/01/11(日) 22:06:33
今いきおいあるみたいだね。俺は中野派だけど
229名無しのコレクター:2009/01/12(月) 02:35:10
どうも裏表が激しい人みたいだね。
ときどき見せる、あの目が嫌い。
230名無しのコレクター:2009/01/12(月) 06:36:19
わかるかも…
231名無しのコレクター:2009/01/12(月) 18:02:52
   )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


232名無しのコレクター:2009/01/12(月) 18:17:13
そんなにブレイブは裏表はげしいのか?
233名無しのコレクター:2009/01/12(月) 19:19:09
見るからに激しそうな感じやん。
以前のブログで
アメリカ行った感想に
先輩方をバカにしたようなことを書いて
数日で削除してたし
234名無しのコレクター:2009/01/12(月) 20:47:43
案外、気が小さいんだよね
昔は、意気がったこと書いて削除してたもんな
今じゃ当たり障りないことで安パイに…
235名無しのコレクター:2009/01/12(月) 21:45:05
ブログつまんない。
今じゃ叩かれるのを気にしすぎ
236名無しのコレクター:2009/01/13(火) 15:10:51
彼は演じてるだけ。
夜豪遊したり高級レストランでステータスを欲しがるだけ。
237名無しのコレクター:2009/01/13(火) 19:22:51
仮にそうだとしても別に関係なくね?安いし対応もいいんだから問題無いじゃん。結局、みんなひいきの店があって、それ以外はボロカスなんだな。
238名無しのコレクター:2009/01/13(火) 20:29:15
>>237
こいつらの性格の悪さわかるだろ?育ちも悪く
ロクなもん喰ってねーんだよ
親もどうせDQNだろう
239名無しのコレクター:2009/01/13(火) 20:41:08
というより、店が店なら
そこを好きな客もそんな性格になるわな。
ブレイブは、その程度だ。
店も客も結局、自分さえ良ければいいスタイルだ
240名無しのコレクター:2009/01/13(火) 22:31:03
まぁそうだろうね。
スカイストンと仲良いって言っても
ターコイズの質が国内でも
最低クラスだからね。
それを安いというのか…
同じ質を求めると、むしろ高い方じゃないかな
241名無しのコレクター:2009/01/13(火) 22:52:08
てか、ブレイブは単なる土産物の店だし、この店にターコイズの質を期待するの無理じゃね
242名無しのコレクター:2009/01/13(火) 23:17:31
店に行ってろくに話もせず商品も見てねえのに一端の口きくんじゃねえよ。
243名無しのコレクター:2009/01/14(水) 06:17:05
俺の感想は実際にターコイズはキャンデがまぁまぁなレベルくらいか…

モレンシは、ただアーティストモノの価格をOKさえいだけの目的だから
色が薄すぎる。
だから実際に安い訳じゃないと思うけど…
244名無しのコレクター:2009/01/14(水) 12:16:26
ターコイズ?あの店に質を求めるのは野暮だろう。
だから値段が低いんだし。
安いのとは違う
245名無しのコレクター:2009/01/14(水) 14:24:06
>>242 何がいっぱしだ。そりゃオメーだろクズ

246名無しのコレクター:2009/01/14(水) 14:24:28
   )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

247名無しのコレクター:2009/01/14(水) 14:50:18
ああ、ちゃんと読めたんだ。
248名無しのコレクター:2009/01/14(水) 17:07:50
あれを実際に見て安いと思ってる方が不思議だが…
249名無しのコレクター:2009/01/14(水) 17:54:39
名古屋Bの彼女はグラビアだろ?
この前、テレビ見てたら
レイモンド着けてた。
250名無しのコレクター:2009/01/14(水) 18:29:55
それこそ関係ねぇだろ
俺あの子のファンだったのに
251名無しのコレクター:2009/01/14(水) 20:03:53
俺も…
252名無しのコレクター:2009/01/14(水) 21:15:00
どうやらブレイブは
ここを見てるらしい。
書き込みもしてる可能性があるな。
253名無しのコレクター:2009/01/14(水) 21:55:38
おまんこなめてえ
254名無しのコレクター:2009/01/14(水) 21:56:07
おまんこに中指突き刺してぇ
255名無しのコレクター:2009/01/14(水) 22:03:44
根性論者は妻子持ちじゃねぇの?
256名無しのコレクター:2009/01/14(水) 22:59:02
>>255 知るかクソが
探偵でも雇って調査しろやカス
257名無しのコレクター:2009/01/14(水) 23:01:01
ブレイブ登場??
258名無しのコレクター:2009/01/14(水) 23:44:39
グラビア有名?
259名無しのコレクター:2009/01/14(水) 23:58:35
ヤジーとかペリーの魅力は分かるし欲しいが頻繁に紹介されてるマッキーの良さが分からん。なにがいいの?
260名無しのコレクター:2009/01/15(木) 00:22:39
バツ付きだろ?
この業界のオーナーは
実は半分以上
東京の○○は愛人持ちだし
261名無しのコレクター:2009/01/15(木) 00:47:55
マッキーに高値つけて売りたがってる連中が多いってことだろ
マーケティングなんてそんなもんだからね
262名無しのコレクター:2009/01/15(木) 00:49:42
あ〜西麻布で若い女をツレテルねを見たよ。
自分の店のジュエリーを
これでもかってくらい着けてた。リーとマッキーも着けてたな
263名無しのコレクター:2009/01/15(木) 00:56:07
↑冗談だけどね

264名無しのコレクター:2009/01/15(木) 01:32:01
半信半疑だが
まぁここはそうか
265名無しのコレクター:2009/01/15(木) 04:20:38
ターコイズに何も関係ねぇし
人のプライベートなんて
どっちでもいいよ。
266名無しのコレクター:2009/01/15(木) 19:35:17
グラビア?叙々苑でナイナイと女優といるところ見たよ。
自分と会って気まずそうだったけど…
267名無しのコレクター:2009/01/15(木) 21:35:40
>>266
あなた何様?
268名無しのコレクター:2009/01/15(木) 22:11:19
お前には関係ない次元のお偉い様
269名無しのコレクター:2009/01/16(金) 00:21:55
↑冗談でしょ
270名無しのコレクター:2009/01/16(金) 02:33:02
そういえば以前
mixiの日記に書いてあったな
271名無しのコレクター:2009/01/16(金) 12:04:15
栃木あたりにターコイズ扱ってる店ないですか?
272名無しのコレクター:2009/01/16(金) 13:14:59
栃木?東京まで出てこればゴッドがあるよ
273名無しのコレクター:2009/01/16(金) 19:04:18
残念ながらGODは田舎者と貧乏人は相手しないよ
274:2009/01/17(土) 00:00:09
とアホが申しておりますw
275名無しのコレクター:2009/01/17(土) 00:55:03
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

276名無しのコレクター:2009/01/17(土) 02:37:07
  i               l
      ,,ノ    ̄``'ー-、,,    ノ
     'i,,、-‐'''' '''ー--、,    `、 /     ,,,.、-‐―‐‐--、,
    ,r'´,,、-‐         `'‐、,,`'‐、_,,、-‐'´          \
  ,/   `'‐-'´   `'‐---‐'''フ>'´            ,,、-‐.}
  /   ``'''ー---―‐     /            ,/  /
 /               /             r'´   /
,ノ    ,、-‐i`'‐-、,,,,__,,,,、-'´            /    /
`''T'ー'''  _,l ⌒ヽ     ブバッ!        /    /
  l  (⌒),.--、ブゥッ!            ,,、'´   .,、'´
  'i    /;;;;;;;;;l,   `il´             /    、-'´
  入 /;;;;;;;;;イ     U   }l´     ,,r'´  ,,、-'´
  i ヽl;;;;;;;;;i i '、\    u    ,、-'´  /
   ';  l;;;;;;;;{‐'`-ヾ-ゝ、,,__,,,,.、-ィ'''´ 、  /
   }  l;;;;;;;ゝ ミチミチ…     {      i゙
   .l  ヾ;;;;;;;`'‐-、_        \     ';
   l   ヾ、;;_;;;;;;;_ノ         `'、    'i
277名無しのコレクター:2009/01/17(土) 15:17:32
ナンバー8は8番目の何なん?
278名無しのコレクター:2009/01/19(月) 16:34:08
なんだこいつ!なめてんのか?
279名無しのコレクター:2009/01/20(火) 16:35:35
そう言えば各店のブログみるとエイトのものが多い気がするが・・・
280名無しのコレクター:2009/01/20(火) 18:33:44
今のエイトは加工ものが多いから
よっぽど信用できる店じゃないと無理だな
281名無しのコレクター:2009/01/20(火) 19:01:04
>>278 黙れ犬が
282名無しのコレクター:2009/01/21(水) 14:41:11
完全無処理で綺麗なターコイズって1ct単価どのくらいですかね?
283名無しのコレクター:2009/01/21(水) 14:49:26
ピンキリ
284名無しのコレクター:2009/01/21(水) 18:12:39
>>282
具体的に石の名前だせば?
285名無しのコレクター:2009/01/21(水) 18:40:05
あ、もういいです。グリーンがかってるからたぶん鉄トルコ石だし。
硬度6で多孔の潜晶質では瑪瑙でも買った方がマシですね。
286名無しのコレクター:2009/01/22(木) 13:36:50
はい、瑪瑙がいいんじゃない
287名無しのコレクター:2009/01/23(金) 08:47:49
>>285
鉱物オタクか??
288名無しのコレクター:2009/01/25(日) 09:09:37
有名どころでランダー、8、ローン、ビズビーとありますが入門編としてはどのあたりですか??
289名無しのコレクター:2009/01/25(日) 15:02:38
ランダーって言われたらランダーを買うのか?そもそも入門がどの石だとかなんか考えた事ない!店とかでいろんな石見てたら自然と引かれる石があるだろ?そういうのを買えばいいんだよ!俺はそれがたまたまNo.8だったけど!後は財布と相談だw 金銭感覚壊れんなよ!
290名無しのコレクター:2009/01/25(日) 19:52:57
ランダー買っとけ
291名無しのコレクター:2009/01/26(月) 13:26:48
ネェームバリューだけで買うのもどうなんだろう?
石の質を見極められるようになりたいものだね。
292名無しのコレクター:2009/01/27(火) 11:01:18
キャラ10万のランダーは買いですか?
293名無しのコレクター:2009/01/27(火) 16:43:58
オレだったらランダーよりエイトの超トップグレードだな
294名無しのコレクター:2009/01/27(火) 19:36:42
ターコイズに魅入られて身を持ち崩した経験のある人いる?
295名無しのコレクター:2009/01/30(金) 15:59:36
鉱山掘ってるわけでもあるまいしwww
296名無しのコレクター:2009/01/30(金) 17:04:56
ターコイズをネット販売してる店教えて〜
297名無しのコレクター:2009/01/30(金) 18:24:30
自分で探せ
298名無しのコレクター:2009/01/30(金) 19:03:06
Koyukiが安いよ
299名無しのコレクター:2009/01/30(金) 19:37:36
>>297
探してる上で聞いてんだよー

>>298
ありがとう!
300名無しのコレクター:2009/01/30(金) 23:22:17
よくわからんけどゴローズって何で叩かれてんの?
ゴローさんの本読んで感動したよ。
今はゴローさんつくってないらしいけど、キャスト品でもいいから欲しい。
て、ターコイズと関係ないな。スマン。
301名無しのコレクター:2009/01/31(土) 02:39:12
>>298
ゴミを人に勧めるなカス野郎!?

>>300
彼が作っている物はインディアンジュエリーではないから。
302名無しのコレクター:2009/01/31(土) 11:38:17
>>301

うそつき!
303名無しのコレクター:2009/01/31(土) 18:54:26
>>302


ん?

まだ素人か…

304名無しのコレクター:2009/02/02(月) 04:08:48
熱狂的なファンには申し訳ないが、残念ながらインディアンぽいジュエリーだね。
いくらネームもらっても、それが現実。はい終了。
305名無しのコレクター:2009/02/02(月) 09:32:51
インディアンジュエリーコレクターにとっては、はい終了。の一言で片付けられるのかw
ゴローさんの生き様や考え方に魅せられた人にとってはインディアンジュエリーかどうかなんて問題じゃないけどさ。
306名無しのコレクター:2009/02/03(火) 08:15:55
有名人がつけてるの見てゴローズ買ってる奴らにすれば、そんなのどうでもよくねってことになるだろね

307名無しのコレクター:2009/02/03(火) 09:56:05
インディアンジュエリーのコレクターだから、はい終了で片付けられるんじゃないの?
308名無しのコレクター:2009/02/03(火) 18:14:41
予想通りゴローズネタは荒れるな
309名無しのコレクター:2009/02/03(火) 22:48:34
別に荒れてはいないでしょ。
310名無しのコレクター:2009/02/04(水) 12:05:15
軽井沢green・・・は冬期休業なんすか?
311名無しのコレクター:2009/02/04(水) 19:48:50
浅間山がドカンとくるぞ
312名無しのコレクター:2009/02/06(金) 21:56:40
どっカーン!
313名無しのコレクター:2009/02/07(土) 10:20:17
最近のアーロンアンダソンいいな
314名無しのコレクター:2009/02/07(土) 16:58:21
また名Bの手下か
315名無しのコレクター:2009/02/07(土) 18:30:34
ス○ブだろう、、
316名無しのコレクター:2009/02/07(土) 18:38:50
どっちにしても、ここでお気にの店をほめたら
余計たたかれるの知ってるはずだから
まぁ、駆け出しだろう
317名無しのコレクター:2009/02/07(土) 20:38:34
まぁそうだろうな
318名無しのコレクター:2009/02/09(月) 17:09:07
上野のBは今きてるのか?
319名無しのコレクター:2009/02/09(月) 18:16:28
自分で自分のところの商品は他の店より落ちるって
言ってる時点でダメでしょ
買った人がかわいそう
320名無しのコレクター:2009/02/09(月) 18:33:10
日本人特有の謙遜なのか
周りの店の方が質が高いのを知らんぶりするのが
無知と思われるから正直か
どっちかだな。
321名無しのコレクター:2009/02/10(火) 15:49:00
↑すみません、文章に意味不なところがあり理解できません
322名無しのコレクター:2009/02/10(火) 21:41:06
だいたい理解できるけど…
結局、自分のところの商品に自信がないやね
323名無しのコレクター:2009/02/12(木) 12:32:02
どこの店の人も
そんな悪い人にも思えんけどな。
大半、ひがみだと思うが…
324名無しのコレクター:2009/02/13(金) 09:53:26
どこのオーナーも仕入れが難しくなってるらしいな
325名無しのコレクター:2009/02/13(金) 11:59:27
そりゃそうだろう。
326名無しのコレクター:2009/02/13(金) 19:16:20
店が苦しいから高額ジュエリーを値引きしてるみたいだけど
こっちも苦しいから、その金がねぇんだよ。
327名無しのコレクター:2009/02/13(金) 22:06:02
一個くらいはランダーブルー欲しいなぁ
328名無しのコレクター:2009/02/14(土) 01:18:23
329名無しのコレクター:2009/02/14(土) 11:51:58
実際の話、ゴローズで使ってるターコイズは何ですか?
知ってる人いますか?

330名無しのコレクター:2009/02/15(日) 12:03:50
ターコイズ?
ハウライトを染めたやつもつかってるね。
おれとしては
ビッグハ○ドと同等の評価だが…
331名無しのコレクター:2009/02/15(日) 13:48:32
ほんとかよ?
染めてる石ってどうやって見分けるの?
332名無しのコレクター:2009/02/15(日) 19:10:37
光を当てたり縁見たりルーペは使ったり使わなかったり

一瞬でわかるのもあれば
時間がかかる時もある。
333名無しのコレクター:2009/02/15(日) 20:09:55
しょせんゴローズだよ
334名無しのコレクター:2009/02/15(日) 20:14:14
志摩 盗恋師(しま とるこいし)
335名無しのコレクター:2009/02/17(火) 00:00:56
トルコ石=ターコイズではないだろう
336名無しのコレクター:2009/02/17(火) 06:40:42
終わって、 る
337名無しのコレクター:2009/02/17(火) 21:50:09
>>335

なかなか深いな。

338名無しのコレクター:2009/02/18(水) 11:23:23
田舎にハイグレード石
ttp://limo.jp/a.php?rs=376658211022
339名無しのコレクター:2009/02/19(木) 00:54:02
>>338

残念だがハイグレードと呼べる石は無さそうだな

340名無しのコレクター:2009/02/19(木) 12:25:04
ジョーダンローリーって何者?
341名無しのコレクター:2009/02/19(木) 23:12:03
>>340

え?
知らない人もいたんだ!

342名無しのコレクター:2009/02/20(金) 01:17:23
マジか…
知らない人がいるとは…
○デル、ゴ○ド、ネイテ○ブ、ブルージ○ム
あと大阪の何とかって店
色んなとこが仕入れしとるな
343名無しのコレクター:2009/02/20(金) 02:47:09
東京のバイヤーの話てたろ?
俺も聞いた
344名無しのコレクター:2009/02/20(金) 02:47:37
東京のバイヤーの話てたろ?
俺も聞いた。そりゃタコ良いはずだ
345名無しのコレクター:2009/02/20(金) 17:18:28
でも高い
346名無しのコレクター:2009/02/20(金) 18:01:45
コンテンポラリーではなくトラディショナルなジュエリー作りで今きてるのは誰かいる?
347名無しのコレクター:2009/02/21(土) 16:05:12
トーマスジム、エディソンスミス、
ハーリービガイ、アーロンアンダーソン

348名無しのコレクター:2009/02/21(土) 16:12:25
あとハーリースペンサー
349名無しのコレクター:2009/02/21(土) 22:59:21
志摩 盗濃師(しま とるこいし)
350名無しのコレクター:2009/02/25(水) 00:50:49
↑全然センスなし
351名無しのコレクター:2009/02/25(水) 10:38:55
ttp://blog.livedoor.jp/wwnm/
一応、ここにジョーダンローリーの写真載ってるね
352名無しのコレクター:2009/02/27(金) 21:10:20
冗談じゃないよ
353名無しのコレクター:2009/02/28(土) 01:17:43
ペルシャターコイズの方がアメリカの物より歴史もあり品質もいいものがあるね
354名無しのコレクター:2009/02/28(土) 08:45:06
何を基準にして比べるか…
だけど
355名無しのコレクター:2009/02/28(土) 12:40:16
ちと質問が…。
刻印されてるアーティストのホールマークって作製した年代によって変わっている人もいるの?
356名無しのコレクター:2009/02/28(土) 17:30:53
年代によってというかタガネを無くしたり壊れたりして変わる人はいるみたいね
357355:2009/02/28(土) 18:08:09
>>356
サンクス。
なんか持ってるアーティストのがマーク2種類あって気になった。
358名無しのコレクター:2009/03/01(日) 01:11:44
レイモンドが欲しいんだけど高くて…
どこか、お薦めの店ってある?
359名無しのコレクター:2009/03/01(日) 01:19:55
志摩 盗恋師(しま とるこいし)
360名無しのコレクター:2009/03/01(日) 01:32:22
嶋 盗娘意思(しま とるこいし)
361名無しのコレクター:2009/03/01(日) 02:07:58
志摩 盗故意師(しま とるこいし)
362名無しのコレクター:2009/03/01(日) 04:03:54
>>358

軽井沢のグリンラスにさ行ったことあるかな?
363名無しのコレクター:2009/03/01(日) 09:34:13
グリ○グラス、ゴ○ドが
候補なんだけど
デザインが少しやりすぎな気がして
364名無しのコレクター:2009/03/01(日) 18:01:16
レイモンドなら軽井沢の店に数はいってた気が・・・
365名無しのコレクター:2009/03/01(日) 21:32:21
志摩 盗故意死(しま とるこいし)
366名無しのコレクター:2009/03/01(日) 21:53:56
>>365

だ、大丈夫か?(・・;)

いい医者紹介しようか 

367名無しのコレクター:2009/03/01(日) 21:56:52
>>366
志摩 渡留呼医師(しま とるこいし)
368名無しのコレクター:2009/03/01(日) 21:57:37
多田野 盗鯉師(ただの とるこいし)
369名無しのコレクター:2009/03/02(月) 01:50:29
志摩 取恋師(しま とるこいし)
370名無しのコレクター:2009/03/02(月) 14:27:09
志摩 多悪濃図(しま たあこいず)

尾葉 池面(おば いけめん)
371名無しのコレクター:2009/03/02(月) 22:55:23
志摩 盗濃師(しま とるこいし)

多田野 我知濃師(ただの がちこいし)
372名無しのコレクター:2009/03/03(火) 00:13:25
水田コール 志摩パンスト

ガチ盗濃師
373名無しのコレクター:2009/03/03(火) 13:30:50
志摩 盗恋師(しま とるこいし)
374名無しのコレクター:2009/03/03(火) 18:28:04
志摩 捕娘意思(しま とるこいし)
375名無しのコレクター:2009/03/03(火) 20:43:12
ランダーをたくさん所有している店はどこ?
376名無しのコレクター:2009/03/04(水) 00:53:59
ランダーラ王国 千葉
377名無しのコレクター:2009/03/04(水) 08:58:46
志摩 乱駄亜羅(しま らんだーら)
378名無しのコレクター:2009/03/05(木) 05:28:48
志摩 薄裸禿(しま うすらはげ)
379名無しのコレクター:2009/03/05(木) 14:27:15
盗濃師 ガチ69
380名無しのコレクター:2009/03/05(木) 19:23:59
チャイニーズマウンテン高騰中
381名無しのコレクター:2009/03/05(木) 23:28:48
○ッドはチャイニーズが多いよね
綺麗やから良いんだけれども
値段が…
382名無しのコレクター:2009/03/06(金) 10:28:44
石付アクセを扱う大手チェーン店でターコイズが
10円玉ぐらいの大きさで緑系(網は茶系)
(こんな色ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image70/1e/41/00010267670/dc/a6/img00078806726.jpg
シルバーペンダントトップが4000円で売られてるんだが
この大きさでこの値段だと、練り?着色?
それとも産出量が多い鉱山のやつ?
383名無しのコレクター:2009/03/06(金) 14:01:56
実物見ないとなんとも…
着色もしくはハウライトだと思うが…
384名無しのコレクター:2009/03/06(金) 20:45:14
ハウライトなら均一な水色じゃね?
エスニックな雑貨の店でよく売ってる中国産てこんな石よくあるよ
385名無しのコレクター:2009/03/06(金) 20:46:20
志摩 基本盗濃師(しま きほんとるこいし)
386名無しのコレクター:2009/03/06(金) 21:18:33
たいがいがハウライトを染めた奴みたいだな。
もとはホワイトバッファローとかじゃね
387382:2009/03/06(金) 22:27:54
純粋な物かどうかわからないのでまだ買ってないんだ。
店員に聞くと石の産地は不明でハウライトターコイズか
どうかもわからないって言われた。
自分は標本鉱石屋で500円で買ったアメリカ産ターコイズの小石
しか持ってないので自分の見た目では全く見分けがつかないw
388名無しのコレクター:2009/03/07(土) 22:49:25
ハウライトターコイズって時点で駄目やろ
389名無しのコレクター:2009/03/09(月) 13:53:26
何の目的で買うか?じゃね
本人がそれでも欲しけりゃ別に
390名無しのコレクター:2009/03/09(月) 23:18:34
志摩 捕鯉師(しま とるこいし)
391名無しのコレクター:2009/03/10(火) 01:23:57
鉱物店のトルコ石は本物ですかね?
安いものは加工されてますよね

392名無しのコレクター:2009/03/12(木) 12:52:45
安い=偽物じゃなくて
鉱物屋の店主がターコイズに精通してないことが多い
ってことじゃないか
393名無しのコレクター:2009/03/12(木) 19:38:43
ターコイズコレクターの方が
広く大体の知識の店主より
深いのも当然だろう
394名無しのコレクター:2009/03/15(日) 01:44:06
この時期
始まったね。仕入れ期。
どこのお店が元気かなぁ
395名無しのコレクター:2009/03/15(日) 22:19:48
有名店の閉店や店舗縮小だしね・・・
396名無しのコレクター:2009/03/15(日) 23:33:45
志摩 盗濃師(しま とるこいし)
397名無しのコレクター:2009/03/16(月) 00:46:34
縮小って大手チェーン店?大阪の一店舗潰すんだってね。
バイヤーも今回アメリカに行ってないみたいだし…
有名なとこほど苦しいんだね
398名無しのコレクター:2009/03/16(月) 01:07:42
入り口的な店は無くして
金もってる奴だけをターゲットに絞るをだろう。
買わない客には接客がひどくなった
399名無しのコレクター:2009/03/17(火) 05:20:12
わかる気がする
400名無しのコレクター:2009/03/17(火) 09:52:44
閉店は大阪F?
縮小は?

401名無しのコレクター:2009/03/17(火) 22:54:51
縮小はG○D系列の店じゃね?名古屋は行かんから
どっちでもいいが
402名無しのコレクター:2009/03/19(木) 17:10:12
GOD景気悪いんかな?
403名無しのコレクター:2009/03/20(金) 13:48:47
あそこの店は関係ないやろ
404名無しのコレクター:2009/03/20(金) 23:18:33
上野のス○ブってターコイズビーズとか置いてますか?
405名無しのコレクター:2009/03/22(日) 08:16:02
しま とるこいし
406名無しのコレクター:2009/03/22(日) 11:30:11
>>404

HPではsoldだっが・・・
407名無しのコレクター:2009/03/22(日) 13:10:10
>>406 有り難うございますm(__)m 関東で何処か良い店有りませんか?
408名無しのコレクター:2009/03/22(日) 13:24:23
志摩 盗濃師(しま とるこいし)
409名無しのコレクター:2009/03/23(月) 00:20:24
G○Dで良いんじゃない?
410名無しのコレクター:2009/03/23(月) 16:46:00
GODには無いかもね
中野で聞いてみたら

411名無しのコレクター:2009/03/23(月) 22:56:40
>>41 有り難うございますm(__)m中野の何て言うお店ですか?
412名無しのコレクター:2009/03/25(水) 10:17:18
またmixiに例のトラブル野郎が現れたよ
今度はどうIDを剥奪してやろうかな
413名無しのコレクター:2009/03/25(水) 14:08:27
志摩 盗恋師(しま とるこいし)
414名無しのコレクター:2009/03/28(土) 12:08:08
関西は終わったな…
415名無しのコレクター:2009/03/28(土) 13:14:29
ターコイズディーラーの世界も格差社会だな
416名無しのコレクター:2009/03/28(土) 20:23:55
間違いない。最近、頭角を表してきたのが
ブレイブか…

ビックマウスだが…
417名無しのコレクター:2009/03/29(日) 18:07:19
石屋としてはまだまだじゃね
418名無しのコレクター:2009/03/29(日) 19:29:37
なんだかんだ言ってもGODに勝てるとこないね
419名無しのコレクター:2009/03/30(月) 18:56:52
ないね。ダントツでしょ。
中堅・上位が三店舗くらいか…軽・中・名
落ち目がF・上・口って感じやね
420名無しのコレクター:2009/03/31(火) 10:56:47
だいたいわかるけどよ
口って何だよ?
421名無しのコレクター:2009/03/31(火) 17:45:15
ロデオなんとかってやつかな?
422名無しのコレクター:2009/03/31(火) 18:12:46
軽井沢はSS?
GGはどうなん?
423名無しのコレクター:2009/04/01(水) 21:34:12
たまに良いもんが入るけどGGのオーナーは今、不動産経営が柱だろ?
近年インディアンジュエリーに熱が入ってない。
424名無しのコレクター:2009/04/02(木) 19:53:15
GGと中野は一緒に買い付け行ってるんやろ?
まだ仕入れ頑張ってる方なんじゃないか?
425名無しのコレクター:2009/04/03(金) 20:43:04
トルコで買ったけどすげーーーーー安かった。
426名無しのコレクター:2009/04/04(土) 15:24:41
>>425

そりゃよかったね
ある意味ホントのトルコ石
427名無しのコレクター:2009/04/04(土) 22:04:32
欲しくねー
428名無しのコレクター:2009/04/08(水) 10:12:50
不況でアメリカのコレクターが手放してくれないかな?
429名無しのコレクター:2009/04/08(水) 15:18:03
日本のコレクターは手放してるね。
地方のショップの方が安い場合も多いね。
430名無しのコレクター:2009/04/08(水) 17:09:45
コレクターの放出品はジュエリー?
それとも石のまま?
まぁ私のような平民では出せる金額ではありませんが・・・
431名無しのコレクター:2009/04/13(月) 00:04:56
アメリカの相場は安定してるようだ。
432名無しのコレクター:2009/04/13(月) 12:39:06
日本でも海外でも一流は値崩れしないんだな
433名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:29:13
元々の認識が日本と違うので、アメリカでは値崩れしないが、
日本では値崩れする。
この不況下でもアメリカでは売上がほとんど変わらないそうだよ。

と、先月現地の人に聞いた。
434名無しのコレクター:2009/04/14(火) 04:00:09
志摩 盗濃師(しま とるこいし)
435名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:31:22
436名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:33:45
結局は不況なんか関係ない大金持ち連中がうごかしてるってことか

437名無しのコレクター:2009/04/14(火) 20:07:54
ゴローズ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438名無しのコレクター:2009/04/14(火) 20:12:17
遺産や不動産…元々の金持ちばっかりだから
売り上げが落ちても関係ねぇんだよ。自金の一般あがりなんて2〜3人しかぃねぇ
439名無しのコレクター:2009/04/14(火) 20:45:31
440名無しのコレクター:2009/04/15(水) 10:21:26
志摩 盗恋師(しま とるこいし)
441名無しのコレクター:2009/04/15(水) 21:35:04
アメリカの
442名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:43:47
アイダホの
443名無しのコレクター:2009/04/19(日) 22:51:14
ポテトが

って、知ってる君は?

444名無しのコレクター:2009/04/20(月) 00:08:31
ゴローズが一番っしょ
445名無しのコレクター:2009/04/20(月) 13:33:57
これはどこの石ですか?意見を教えて下さい。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115133619

焼けていますよね?
446名無しのコレクター:2009/04/20(月) 16:25:24
黒板ゴローズと東ハトポテコね。了解。
447名無しのコレクター:2009/04/27(月) 20:19:35
あまり話題がないんかな?
448名無しのコレクター:2009/04/27(月) 20:26:27
志摩 撮娘医師(しま とるこいし)
449名無しのコレクター:2009/04/28(火) 11:55:57
↑よく飽きないね
450名無しのコレクター:2009/04/28(火) 14:45:08
そーゆー人もいるんだよ
451名無しのコレクター:2009/04/28(火) 15:18:35
志摩 池面(しま いけめん)
452名無しのコレクター:2009/04/28(火) 18:02:11
しま? 何なん?
453名無しのコレクター:2009/04/29(水) 00:04:59
四万十川
454名無しのコレクター:2009/04/29(水) 01:17:47
課長
455名無しのコレクター:2009/04/29(水) 01:37:38
バカは死なないと治らないとはよく言ったもんだなw
456名無しのコレクター:2009/04/29(水) 02:14:46
スペイン村
457名無しのコレクター:2009/04/29(水) 07:52:00
恵比寿のGは最近どうなの?
まだペリーにこだわってる?
458名無しのコレクター:2009/05/15(金) 23:32:42
過疎なのでチラ裏
アーロン・アンダーソンはコンテンポラリーよりもトラディショナルのにこだわったほうがいいと思う。
コンテンポラリーの作品は酷過ぎて見てられないレベルの物が多すぎ!!
ターコイズの使い方はWBHよりも格段に上だけどキャストのデザインはWBHの方が上だと俺は思う。

459名無しのコレクター:2009/05/18(月) 14:29:06
コンテンポラリーの作風にもよる。
トラディショナルの流れを汲んでるコンテンポラリーなら有りだ。
460名無しのコレクター:2009/05/18(月) 21:06:36
良い意味で変わってきたと思う。
デザインが良くなった。
トラディッショナル=昔の作風なら今の方が断然!
461名無しのコレクター:2009/05/18(月) 21:33:15
賛否両論だと思うけど、俺は今の方が好きだな
462名無しのコレクター:2009/05/20(水) 02:41:54
ここ2〜3年で良くなったと思うが・・・
463名無しのコレクター:2009/05/21(木) 09:34:06
WBHってだれですか?
464名無しのコレクター:2009/05/21(木) 12:19:09
WILFRED HENRYだよ
465名無しのコレクター:2009/05/21(木) 18:58:53
アーロンとなにか関係あるの?
466名無しのコレクター:2009/05/21(木) 20:48:06
親子関係
467名無しのコレクター:2009/05/21(木) 21:50:23
アーロンの他にトゥーファーで
有名なアーティストいますか?
468名無しのコレクター:2009/05/22(金) 08:17:07
シッピー・クレイジーホースとかダリル・ビゲイとかかな
469名無しのコレクター:2009/05/22(金) 13:03:41
何気にハワード ネルソンもトゥーファの作品もあるよね
どこか忘れたけど日本のショップのHPで見たよ
470名無しのコレクター:2009/05/22(金) 13:18:02
ありがとうございます。
ハワードネルソンもトゥーファーで
作るんですね。
トゥーファーの作品好きです!

皆さん何かトゥーファーの作品
お持ちですか?
471名無しのコレクター:2009/05/28(木) 14:11:09
過疎ってるね…

最近、ビズビーが気になる。
リングで、サイズが合ってて石も好みだったら買うべき?
特別高いわけじゃないんだけど、なんかまよっとる。

リアルのショップに行きたいけど
行くと欲しいものと違うものを強行に薦められて
ナバホ族の人?みたいにされるので苦手。
そういうとこ、目指してるわけじゃないんだよ!
472名無しのコレクター:2009/05/28(木) 14:40:20
耳にイヤホンさして、何か言われたら、うっとおしそうに「あー、そうですかー」みたいに答えれば大抵消えてくれるよ
どのジャンルの店にも通用するのでマジおすすめ
473名無しのコレクター:2009/05/28(木) 14:41:16
書き忘れ
店員の方を見ずに言うことが肝心だよ
474名無しのコレクター:2009/05/28(木) 14:54:09
店員も使い方次第だな。
多少は値引きさせたいし。
475名無しのコレクター:2009/05/28(木) 15:45:13
>>472>>473
ありがとう。やってみる。

>>474
値引きしてくれるところもあるんだね。

#8してたら、どこで買ったの?と聞かれたので
ネットで買ったことを伝えると、ふふん、って。
ネットで買っちゃったのー、みたいな。

どこでもそうとは限らないのかもしれないけど
ここ、見てても癖のありそうなショップって多いみたいだし。
何がえらいんだ、ターコイズ屋!
476名無しのコレクター:2009/05/28(木) 17:53:18
古くからやってる店は
そんな奴ばっかだな。
値引きしない、自分とこ以外のもんは馬鹿にする。
歳も食ってるから余計変なプライドがありやがる
477名無しのコレクター:2009/05/28(木) 19:18:53
自分の店より安く売ってる店はバッタもんと言ってる店があった
478名無しのコレクター:2009/05/29(金) 12:24:29
えびすね。
479名無しのコレクター:2009/05/30(土) 00:06:23
>>477

ターコイズのバッタもんてどんなやつだろ?

480名無しのコレクター:2009/05/31(日) 05:25:28
あのリングのデザインは好きになれないね
それと個人オーダーできないのもどうなんだろって思った

481名無しのコレクター:2009/05/31(日) 16:43:15
あのリングって?
482名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:04:02
個人オーダーできないって何の話?
483名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:06:06
何故に
484名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:29:22
やっとレス出来たよ(´・ω・`)
485名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:32:47
某ショップさんでビスビーを使った品をオーダー出来ました。予算は結構したけど完成が楽しみです!
486名無しのコレクター:2009/06/02(火) 09:57:39
いいなぁ、ビズビーのオーダー!おめでとうございます!
何を作られるのでしょう?
自分も小さいながら、ファーストビズビーを手に入れたところ。
日々、愛でてます。
487名無しのコレクター:2009/06/02(火) 12:01:34
>>486さんへ
有り難うございます!僕のファースト・ビスビー(嬉)はバングルです。『いつかはランダー』ではなくて『いつかはビスビー』だったので、尚更、嬉しいです!
488名無しのコレクター:2009/06/02(火) 12:43:42
おお、バングル!それは楽しみですね。
バングルはつけたまま、自分で見られるからいいですよね。

自分は最初、グリーン系の石に惹かれていたんですが
いつの間にか、スモーキーのとりこになりつつあります。
縁ある石を大事にしましょう!
489名無しのコレクター:2009/06/02(火) 15:53:15
>>488さんへ
ここで皆さんに教えて頂いた手入れ方や、また『気を付けろ話』を参考にして大切にさせて頂きます。有り難うございます。手元に来るのは夏後半か秋口らしいですが、ノンビリ待ちます!
490名無しのコレクター:2009/06/03(水) 20:24:24
見にくくて、ごめんなさいだけど、この左のターコイズはどう思われますか?
http://gban.jp/i/yqvik6
491名無しのコレクター:2009/06/03(水) 21:32:02
汚ねぇ〜石だな
全然美しくないね。
492名無しのコレクター:2009/06/03(水) 21:40:16
>>491
早速の正直な評価を有り難うです。汚い石ですか…
493名無しのコレクター:2009/06/03(水) 21:48:08
>>490の石なんですが40kちょいなんですが、買うのは控えた方が良いのでしょうか?
494名無しのコレクター:2009/06/03(水) 21:50:56
個人的な意見だけど、
汚い石とは言わないけど特別惹かれるって感じではないね。
でも自分が良いと感じだなら迷う事もないと思うよ。
495名無しのコレクター:2009/06/03(水) 22:02:44
すみません。初心者です。
スレ違いかもしれませんが、8mmサイズのビーズを探しています。
無処理か、処理はあっても、樹脂充填位まで(粉末ターコイズの練り固めなど除く)
を扱っている、お勧めのお店を教えて頂けませんでしょうか?
本物のターコイズであれば産地は問いません。
是非とも、情報提供頂けますよう、よろしくお願いいたします。
496名無しのコレクター:2009/06/03(水) 23:00:03
>>495
書き込みした内容だとどんなものを探しているのか
はっきりわからないけど、多分のサントドミンゴことじゃないかな?
【サントドミンゴ】で色々自分で探してみるといいと思うよ。
497名無しのコレクター:2009/06/04(木) 05:30:13
>>490気に入ってるんであれば良いんじゃ…
ナチュラルビズビだったとして25000円以内だったら
498名無しのコレクター:2009/06/04(木) 05:46:13
>>490ですが…購入はしないでおきます…ね。有り難うございました!
499名無しのコレクター:2009/06/06(土) 08:01:15
凄くキレイなスモーキーだったと
思いますよ!僕は大好きな色目です。
他人がどう言おうと、自分が気にいっていればいいじゃないですか!

ちなみに、買わないなら何処で売ってるか教えて頂けませんか?
問い合わせしたいです。
500名無しのコレクター:2009/06/06(土) 10:02:45
K○YUKIだよ。加工ものにお金が払えるかだが
501名無しのコレクター:2009/06/06(土) 11:31:19
>>499
本気で言ってるの?まず、KOY〇KIだろうな
502名無しのコレクター:2009/06/06(土) 18:54:13
>>499
そこの店は石とかインディアンジュエリーには無知でローグレードの石のくせにハイグレードとかレアとか煽って高額な値段で売りつける恥ずかしい店だよ。
っても自演なのはバレバレだけどねw
503名無しのコレクター:2009/06/06(土) 22:52:51
しょうがないよ。それでも騙される人がいる限り
食い続けるんだから。
二度、買う人が圧倒的に少ないだろうから、まだ、はまり始めの人相手を照準にしてるんだろう。
っていう俺も昔、買ったけど
504名無しのコレクター:2009/06/06(土) 23:30:27
今更、騙される奴もおらんやろ
505名無しのコレクター:2009/06/07(日) 09:48:13
昔、一度買ったが

二度と買わん
506名無しのコレクター:2009/06/07(日) 10:42:22
二度と買わないって書かれてますが、一体、何があったんですか?初心者なので後学の為に教えて下さい!
507名無しのコレクター:2009/06/07(日) 18:31:29
買ってみればわかるよ
508名無しのコレクター:2009/06/07(日) 19:08:43
カルセッタのカスタムオーダー?ビズビーでやってみたらいいじゃない。
509名無しのコレクター:2009/06/07(日) 21:23:37
上級者の方の経験上でのご意見を頂きたく思いましたので…
510名無しのコレクター:2009/06/07(日) 21:41:03
ナチュラルじゃなく雑貨アイテムとしては、めっちゃ高いよな。タイとかだったら600円くらいで買えるものが何万…
511名無しのコレクター:2009/06/08(月) 02:57:22
たしかにモノと価値を比べれば、ばり損。せめて10分の1の値段だったら
512名無しのコレクター:2009/06/08(月) 08:11:08
何万ならまだいいよ。何十万とか何百万するジュエリーは誰が買うんだろう?
513名無しのコレクター:2009/06/08(月) 09:56:12
何百万の物なんて売ってるんですか?
誰も買わないでしょ!
ちなみに、koyu○iが売ってる何百万のアイテムって何?
探したけど見つからなかった。
514名無しのコレクター:2009/06/08(月) 10:39:02
何この最近の流れw
酷い書き込みばっかだなw
515名無しのコレクター:2009/06/08(月) 12:34:22
まぁ好きにやらせりゃ良いじゃん。騙されるのも勉強の一つだよ。
516名無しのコレクター:2009/06/08(月) 17:44:49
517名無しのコレクター:2009/06/08(月) 18:17:18
Lowlyから出たものは高いからなぁ。極上は手放さないで、グレードの低いものしか使わない。

518名無しのコレクター:2009/06/08(月) 19:57:57
>>516
高い。石もグレードは低い。
519名無しのコレクター:2009/06/08(月) 21:18:48
輝き、透明感が全くない。グレード低い
520名無しのコレクター:2009/06/09(火) 11:47:45
それ、大きいのかな?
カンの大きさから考えても、なんか小さそうなのに
立派なお値段だよね。
失敗してもいいから買っちゃえ、と思える範疇を越えてるかな。
521:2009/06/09(火) 12:11:11
石の大きさは15×8ミリと書いてあるよ。
522名無しのコレクター:2009/06/09(火) 14:14:00
>>521
ご指摘、ありがとう。
じゃあ、やっぱりかなり高い気がする。
516は欲しいの?
523名無しのコレクター:2009/06/09(火) 19:33:23
いま相場は1キャラあたりいくらか分かる?
524名無しのコレクター:2009/06/09(火) 20:22:27
↑何の事を言ってるの?
馬鹿なの?
525名無しのコレクター:2009/06/09(火) 23:32:02
↑話の流れでわかるんじゃね
厨房なの?
526名無しのコレクター:2009/06/09(火) 23:56:33
顔真っ赤にして反応したけど、どこ産出の石でグレードが違っても全部1ct辺りの値段同じとでも思ってるのw
お前程度の奴は染めハウライトがお似合いだよw
527名無しのコレクター:2009/06/10(水) 00:06:15
やはり引っ掛かったなwww
528名無しのコレクター:2009/06/10(水) 01:53:11
>>526

ハハッどうやら顔真っ赤にしてるのはお前の方みたいだな
529名無しのコレクター:2009/06/10(水) 02:20:01
516です。
皆様、ご教授ありがとうございました。
車が無いのでつくばTX?で現物見に行きます。
写真より現物を見てしまうと、やばいかも。
530名無しのコレクター:2009/06/10(水) 06:42:56
>>496
亀ですみませんです。
情報、ありがとうございました。
531名無しのコレクター:2009/06/10(水) 08:01:35
比較的、良スレだったけど、何だか最近殺伐としてるなぁ。もっと穏やかに行こうよ
532名無しのコレクター:2009/06/10(水) 09:49:07
516、かなり気に入ってるんだね。

Lowlyコレクションって知らなかったんだけど、権威なの?
あのネットショップ自体は、Lowlyとヴィンテージ以外は
あまりぱっとしない気がしたんだけど。
533名無しのコレクター:2009/06/10(水) 11:55:58
534名無しのコレクター:2009/06/10(水) 13:04:28
ローリー(もしくはジョーダン)は、ターコイズを語るのに出でくる権威やけど
所有してるものと製品にしてるものとでは比べものにならん。
下手に名前がついちゃうから低いグレードなのに値段が高い
535名無しのコレクター:2009/06/10(水) 15:18:57
ローリーの名前代が上乗せされるってことか。
店側にも美味しい商売だね。
ターコイズも失敗しながら、自分の目を肥やすしかないんだね。
536名無しのコレクター:2009/06/10(水) 19:44:00
当然でしょ。チャチなもんで満足できれば
それはそれで幸せだと思うけど
537名無しのコレクター:2009/06/10(水) 23:25:16
516です。
電話で問い合わせたら写真の品以外の物がたくさんあるとの事なので、
週末行ってきます。
面倒なんだか通販にはあまり力入れてないっぽいです。
ローリーのは高そうなのでヴィンテージでも見てきます。
538名無しのコレクター:2009/06/11(木) 13:05:58
古い作風を作らせてヴィンテージって売ってる…
しっかり見極めてね
539名無しのコレクター:2009/06/11(木) 14:57:09
電話したら、写真の品以外のものがたくさんあるっていうのも
ちょっとコワイような気がする
実店舗持ってるところは、足を運ばせたがってるだろうから
516、しっかりな

ターコイズ屋、儲かってないのかな
本業以外に手を広げてるとこがふえてる気がするよ
540名無しのコレクター:2009/06/11(木) 15:15:57
儲かってる店は一部だと思う
コアなファンがいる店は不況関係ないけど
普通の店は不況であまり売れない状態。

恵比寿や軽井沢は太い客が居るから
不況なんて関係ない!

って感じじゃない?
541名無しのコレクター:2009/06/11(木) 15:46:25
むしろ他に手を広げてる店は
他が本業で、店は趣味みたいな感じじゃね?
だから、売れなくても良いし
良いものが安く置いてある場合もあるし
客に売りつけてやろう感が少ない気がする。
542名無しのコレクター:2009/06/11(木) 16:01:18
それは逆だと思う。
軽井沢や恵比寿は売れなくても
大丈夫な資産やキャッシュフローが
あるんじゃないかな?
だから、あんな品揃えが出来ると思う。
完全に客を絞ってるし!
狭く深く。
543名無しのコレクター:2009/06/11(木) 16:12:21
実際に店を回ってる感想だと両方とも正解だと思う。
最も厄介なのはインディアンジュエリーだけで食ってて力のない店。
あの手この手、情報の操作とか大変そう。
だからアーティスト名とか鉱山名とか鉱山主の名前に頼ってる感がある。
544名無しのコレクター:2009/06/11(木) 18:32:34
その通りかも…
一本でやってるところで良いものがあるのは恵比寿と軽井沢くらい。
あとの店はグレードの低いタコだから、値段が安くみえるけど
実際に相対してみると割高な値段だな。
そんな店よりは、他で稼いでる店の方が断然良いもん扱ってる
545名無しのコレクター:2009/06/11(木) 18:56:00
軽井沢で3店舗もってるオーナーあたりになると仕事しないで遊んでるらしいな
546名無しのコレクター:2009/06/11(木) 19:15:17
良いんじゃない?
俺らは、良いものが買えれば問題ないから
547名無しのコレクター:2009/06/11(木) 20:07:05
他の店の悪口や嘘つかれるより
遊んでたり他に仕事してる方がよっぽど良いです。
548名無しのコレクター:2009/06/11(木) 20:20:09
確かに
549名無しのコレクター:2009/06/11(木) 20:31:25
ランダーって結局、世界に何Ctの量が出回ってるのかな?
勿論、ニューランダーは除外で
550名無しのコレクター:2009/06/11(木) 22:44:37
実際は600ctくらいじゃね
551名無しのコレクター:2009/06/11(木) 23:15:30
聞くところによると
まだ、カットされてない石が
結構あるらしい!
552名無しのコレクター:2009/06/11(木) 23:42:24
そうだね。ジュエリー用にカットしてないのもあるだろうね。
553名無しのコレクター:2009/06/12(金) 00:31:02
という事はグレードや価格は度外視して、原石でコレクトしているディーラーが居る、で良いのかな?
554名無しのコレクター:2009/06/12(金) 00:53:55
前にどこかのサイトでランダーの原石が
3万$ぐらいで売ってるのを見たよ。
今も探せばあると思うけどどこのサイトかは忘れたけどね。

結構、ターコイズ好きな人が多い割には原石から研磨するって人が
日本ではほとんどいないよね。
俺はその少ない人の1人だけど、前のスレにいた磨き屋とかいう人ぐらいしか見かけないんだよね。
誰か他に自分で研磨してる人いないかな?
555名無しのコレクター:2009/06/12(金) 01:05:01
探したらランダーの原石売ってる所が見つかったわ
http://www.sedonaindianjewelry.com/Jewelry/LanderBlue.htm
556名無しのコレクター:2009/06/12(金) 01:21:25
>>554

リングのターコイズにキズ付けちゃったんだけど、どんな物で磨けばとれるかな?
557名無しのコレクター:2009/06/12(金) 09:44:44
>>556
石の周りのシルバーを傷つけてしまうから下手に手を出さない方がいいと思います。
558名無しのコレクター:2009/06/12(金) 16:55:27
>>556
傷って、致命的な傷なのかな?気になるだろうけど、素人が手を出すと逆に割れちゃうよ
559名無しのコレクター:2009/06/12(金) 17:39:06
レスありがとうございます556です

具体的にはターコイズの表面が擦れて艶が筋状に無くなったような感じですね
560名無しのコレクター:2009/06/13(土) 00:26:19
表面上のスタビに使う樹脂が削れた、のかな?
561名無しのコレクター:2009/06/13(土) 01:49:56
>>559

その程度なら#2000くらいのペーパーでなでてやれば
562名無しのコレクター:2009/06/13(土) 02:05:19
マシン油で拭いてやると
ターコイズは変色させずに艶が出せるよ
563名無しのコレクター:2009/06/13(土) 04:34:31
ペーパーの♯2000程度じゃ中途半端過ぎて
逆に艶を無くす可能性があるのと石枠が傷だらけに
なるからやめた方がいいよ。
564名無しのコレクター:2009/06/13(土) 08:43:45
↑ペーパーは何番がいいの?
565名無しのコレクター:2009/06/13(土) 12:41:16
2000、4000、8000、マシン油の順番にやれば大丈夫だよ。
566名無しのコレクター:2009/06/13(土) 17:33:19
俺の恥ずかしい一面を聞いてくれ。最近、黒の細かいウェブが入ったランダーと、チャイニーズの見分けが付かなくなってきた…OTL
567名無しのコレクター:2009/06/13(土) 21:50:34
もの凄く似てるやつあるから俺も全ては無理。
それにランダーのミドルグレードだったら、チャイニーズの極上の方が
よっぽどランダーっぽい場合があるし
568名無しのコレクター:2009/06/14(日) 04:35:40
>>567
(;_;)有り難う!てっきり俺だけだと思ってた…。実は一人でなやんでたんだ。周囲にターコイズ好きな奴が居ないから尚更…
569名無しのコレクター:2009/06/15(月) 11:34:27
ランダーは手の届かない値段になりつつあるね
石の質からすればチャイニーズだって負けないものはあると思うが希少価値では勝てないな
570名無しのコレクター:2009/06/17(水) 01:30:07
516です。
先の品はやはりぐっと来なかったと言うかイマイチだったので買いませんでした。
父のプレゼント用にDISHTAのボロタイ買いました。
ビックリしたのがランダーブルー使用のスティーブン・ビゲイ作のzippoとリングが置いてありました。
571名無しのコレクター:2009/06/17(水) 08:52:09
>>570
指輪ならともかく、ライターで、しかもランダー使用のZippoは欲しくないですね。煙草を吸わないから尚更、ですがw
572名無しのコレクター:2009/06/17(水) 12:45:59
>>570
ネットに出してない、いいもん、たくさんあったの?
573名無しのコレクター:2009/06/17(水) 20:38:22
ネットに商品を全部出してる店って、ほとんどないよね。ターコイズもそうだけど。
574名無しのコレクター:2009/06/17(水) 23:05:59
都内じゃないけど良い店見つけた。
575名無しのコレクター:2009/06/18(木) 00:21:42
516です。
>>571
私はタバコ吸いますが、飾るだけのzippoは欲しくないです。
たまに持ち出したりして紛失しそうです。
ランダー無しのもあったそうですがすぐに売れてしまったそうです。

>>572
店の商品内容は結構充実していたので、ネットにはあんまり力入れていないようですね。
資金力があるんだが無いんだか分からない不思議な店でした。
近々、仕入れに行くみたいなので資金あるんですかね。
水戸にも支店があるそうなのですが駅から離れてるそうですのでいけません。
576名無しのコレクター:2009/06/18(木) 13:36:47
ライターとして使わずにコレクション収集の一つとして手にいれる人も
それはそれでアリだし
577名無しのコレクター:2009/06/18(木) 13:38:16
ライターとして使わずにコレクション収集の一つとして手にいれる人も
それはそれでアリやし
578名無しのコレクター:2009/06/18(木) 13:39:00
ライターとして使わずにコレクション収集の一つとして手にいれる人も
それはそれでアリでし
579名無しのコレクター:2009/06/18(木) 14:19:01
まぁ、人それぞれ、でしょうからね
580名無しのコレクター:2009/06/18(木) 15:13:15
ビズビーが入ったヨヨキのジッポはめっちゃ味がでてきてめっちゃ気に入って使ってるよ。
581名無しのコレクター:2009/06/18(木) 17:04:13
>>580
ビズビー&ヨヨキーのZippoの画像うpして下さい!
582名無しのコレクター:2009/06/18(木) 17:21:08
>>581
580ではないけどそういう場合は
君の今のお気に入りの物をうpしてからでないと無理だと思うよ
うpしたところでなんの特にもならないわけだし
583名無しのコレクター:2009/06/18(木) 18:04:44
>>582
言われてみれば全く、その通りです。ただ、お見せするコレクションが「無い」と言うのが事実です…OTL
584名無しのコレクター:2009/06/18(木) 18:18:20
>>582
×特
○得
585名無しのコレクター:2009/06/19(金) 05:06:53
ない奴が人のを求めて意見しようとする…か…
586名無しのコレクター:2009/06/19(金) 09:17:39
>>585
「持って無いから」興味が湧いて聞いてみたんです。決してあなたの様に決めつけて、話をしたい訳じゃないですよ。人様の所有物について意見が言いたい訳では無いですから
587名無しのコレクター:2009/06/19(金) 13:04:50
結局は自分の足で色んな店に行って実物を多く見るのが一番だよ。写真や画像で見た気は
余分な知識ばかりになってしまう
588名無しのコレクター:2009/06/19(金) 13:08:44
激しく同意。私は基本的に東、名、阪、米を回ってますが
実物の量を見て、たまに購入を10年繰り返してます。その中で作風の趣味も変わりましたし、
589名無しのコレクター:2009/06/19(金) 13:34:16
>>587>>588
>>586です。おっしゃる事、正論だと思います。ですが悲しいかな、田舎なもので、インディアン・ジュエリーのお店が、皆無!なのです。昔は所有してましたが、訳あって手放してしまいました。通販頼みでしたが…。無理言ってすみませんでした。
590名無しのコレクター:2009/06/19(金) 17:44:24
田舎もの?みんな結構遠いところまで自分で行ってるよ。実際に見比べての知識と、ネットや本だけでの知識では
全く違う。だから、見たい見たいの人には、見せても仕方ない。
591名無しのコレクター:2009/06/19(金) 18:29:48
お互い何のやっかみか知らへんけど、それぞれ楽しめばええんちゃう?
金持ちもおるしローン組んで買う人もおるし
592名無しのコレクター:2009/06/19(金) 19:47:57
ここみたいにターコイズとかインディアンジュエリーについて
なかなか他の人とコミュニケーションとれる場所は少ないから
ちょっとした事で罵り合って過疎らせるのは勿体無いと思うんだよね。
それぞれ色々な考え方とか知識とか持ってるのは分かるけど
みんな楽しく行こうぜ!?
593名無しのコレクター:2009/06/19(金) 19:52:53
>>591>>592さんへ
>>586です。おっしゃる事、本当にその通りだと思います。こんな良スレも珍しいですから、以後はこっそりとロムらせて頂きます。ありがとうございました!
594名無しのコレクター:2009/06/21(日) 23:52:56
今日は、良質なターコイズとの、思いもよらぬ出会いが有ったw
こいつぁ、素晴らしい!
595名無しのコレクター:2009/06/22(月) 13:29:25
へー!
どんな石なんですか?
596名無しのコレクター:2009/06/22(月) 14:30:58
俺も良いターコイズに出会った。名古屋まで行ってみてよかった。
597名無しのコレクター:2009/06/22(月) 15:01:34
西の方は、まだ未開なんだ。大阪くらいまで広げたいんだけど
598名無しのコレクター:2009/06/22(月) 15:54:38
>>597氏へ
気の毒にならない内にお伝えします。大阪には、期待しない方が良いですよ
599名無しのコレクター:2009/06/22(月) 15:58:51
>>595氏へ
遅くなりました、モレンシーの原石です。小さい庶民グレードで、恥ずかしい位ショボいですが、練習には丁度いいかな、と。届くのが楽しみでw
600名無しのコレクター:2009/06/22(月) 18:39:49
フ○ニーの会長の私物を見せてもらえるとのことで 見たいのですが
601名無しのコレクター:2009/06/22(月) 20:35:58
コンテンポラリー中心だよ
602名無しのコレクター:2009/06/22(月) 22:20:50
モレンシ好きです!
巨大なの持ってます。
603名無しのコレクター:2009/06/23(火) 04:01:53
私も名古屋ですっごく綺麗なキャンデラリアに出会いました!
604名無しのコレクター:2009/06/23(火) 10:35:00
>>599
モレンシーいいですよね。
自分は最近カリコレイクとイースターブルーの原石を手に入れました。
605名無しのコレクター:2009/06/23(火) 13:00:09
カンデラリアのきれいな青が好き。赤茶ねウェブも似合うし
606名無しのコレクター:2009/06/23(火) 13:56:07
>>604
有り難うございます。カリコレイクですか。良いですねぇ。色はやはり緑系が強いのですか?自分は緑系は扱った事が無いので、興味深いですね。
>>605
カンデラリアは原石ですか?自分はしょぼい庶民なので、手広く出来ないのが悔しいですw
カンデラリア!カリコレイク!いつかは欲しい原石ですね!
607名無しのコレクター:2009/06/23(火) 14:28:05
>>606
自分はカリコレイクでもライムグリーンの物が好きですね。
濡れた状態ですがこんな感じの石です。
http://imagepot.net/view/124573415902.jpg
608名無しのコレクター:2009/06/23(火) 16:12:10
>>607
誠に申し訳ないです。携帯なので見れなかったです…OTL
帰ったらPCで拝見させて頂きますw
609名無しのコレクター:2009/06/23(火) 21:00:29
ミネラルマーケットにもターコイズは出てますか?
610名無しのコレクター:2009/06/24(水) 07:15:15
>>607
遅くなりましたが、見れました見れました!カリコレイク良いですね!グリーン系も興味が湧いてしまいました!磨いたら、さぞかし綺麗でしょうね!
611名無しのコレクター:2009/06/24(水) 19:50:56
キャリコレイクの綺麗な緑色はターコイズじゃないよ。ファスタイトっていう別もの。
キャリコのターコイズは
青か、青部分と緑部分がムラになってるやつ
612名無しのコレクター:2009/06/24(水) 21:18:49
だね。
613607:2009/06/24(水) 23:45:15
>>611
親切にありがとうございます。
自分が言ってる物は正確にはファストタイトだと知っていますが
自分の中ではニューランダーもダメルもブロークンアローもファストタイトも
他のターコイズと一緒で一括りで見てますけどね。

614名無しのコレクター:2009/06/25(木) 08:16:11
まぁ組成的には似てるしね
615名無しのコレクター:2009/06/25(木) 08:49:14
そうなの?じゃ、グリーンのをターコイズと名乗っている店は叩くの?
616名無しのコレクター:2009/06/25(木) 12:22:23
売ってる店がその事実を知らないで売ってるのがほとんどでしょうね
617名無しのコレクター:2009/06/25(木) 12:26:24
素人が知ったような口をきくな
618名無しのコレクター:2009/06/25(木) 13:12:46
>>617
〉素人が知ったような口をきくな

では、あなた様のご職業は?恐らくはかなり精通したプロフェッショナルなのですね。解ります。
619名無しのコレクター:2009/06/25(木) 13:15:59
自分の持ってる知識をひけらかしてるだけにしか見えないよwww
別にそんなすごい知識でもねぇのに恥ずかしいw
620名無しのコレクター:2009/06/25(木) 14:10:10
621名無しのコレクター:2009/06/25(木) 16:06:30
基本的に荒らしはスルーでいきましょう
622名無しのコレクター:2009/06/25(木) 20:51:13
違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ
623名無しのコレクター:2009/06/25(木) 21:35:36
>>622
09/06/25 20:51:13
違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ
↑さぞかし、お高い授業料を費やされたのですね…(´・ω・`)
624名無しのコレクター:2009/06/25(木) 23:42:00
K○yukiで買った人って存在してるの!?

625名無しのコレクター:2009/06/26(金) 01:16:22
ここにいるよ。アドバイスまでしてくれてる。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=love-no8&guid=ON
626名無しのコレクター:2009/06/26(金) 02:41:14
>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

>違いのわからないおまえらはkoyukiで満足しとけ

m9(^Д^)プギャーwwwwwww
627名無しのコレクター:2009/06/26(金) 02:48:07
なんで騙される人が多いんだろ?
628名無しのコレクター:2009/06/26(金) 02:58:41
>>627
主観ですが、他の宝石類と違い、プロでも良・不良の見極めの困難さがあるからではないでしょうか?鑑定書が有る訳でないですし。
629名無しのコレクター:2009/06/26(金) 03:39:02
>なんで騙される人が多いんだろ?

無知だから。
630名無しのコレクター:2009/06/26(金) 07:40:28
>>625
わろたw
631名無しのコレクター:2009/06/26(金) 12:15:56
自分で納得して楽しんでるんだからいいと思うよ
632名無しのコレクター:2009/06/26(金) 21:06:23
でもアドバイスしなくてもよくね?
633名無しのコレクター:2009/06/26(金) 21:13:24
彼は完全なる勘違い野郎だね
634名無しのコレクター:2009/06/26(金) 23:35:58
俺の考えとは違うな。彼のワンポイント・アドバイスは、インディアン・ジュエリーを知らない人の為にアドバイスしてたんだろう、と(ry
635名無しのコレクター:2009/06/26(金) 23:45:38
違う、違う。
アホなだけだね。
どんだけアホなだけか知らしめてるだけよ。
636名無しのコレクター:2009/06/26(金) 23:59:40
それ言ったら身も蓋もないだろw
637名無しのコレクター:2009/06/27(土) 00:15:16
まだ自分自信の事故満足ならわかるが人に伝えようとしている姿勢が哀れでしょうがない。
638名無しのコレクター:2009/06/27(土) 00:41:37
自己満足
639名無しのコレクター:2009/06/27(土) 11:58:53
質問してさせて下さい。「ペルシャ産のターコイズが、美しさでは群を抜いてる」と読んだ事がありますが、どなたか所有されていますか?また本当に「群を抜いてる」のでしょうか?
640名無しのコレクター:2009/06/27(土) 16:57:09
確かに綺麗な青色なのもある
641名無しのコレクター:2009/06/28(日) 00:41:36
結局好みの問題でしょ
642名無しのコレクター:2009/06/28(日) 17:15:34
ターコイズと言えば歴史からしてペルシャだろうな 
643名無しのコレクター:2009/06/29(月) 15:26:18
ペルシャ産?
ペルシアン?
パージャン?
イラン産?
正式名称ってどれ?
644名無しのコレクター:2009/06/29(月) 18:39:36
パージャン
645名無しのコレクター:2009/06/30(火) 00:29:13
ターコイズを見るのにルーペとか使ってますか?
646名無しのコレクター:2009/06/30(火) 10:25:31
俺は、ルーペは使わんよ。直感だけw
647名無しのコレクター:2009/06/30(火) 11:33:35
いくら評価が高くても、ランダーブルーは、美しいとは思わないな。ビズビーのが好みだ
648名無しのコレクター:2009/06/30(火) 13:39:57
俺はキャンデが一番だな
649名無しのコレクター:2009/06/30(火) 17:25:18
キャンデラリアを否定しないし、綺麗だと思うけど、俺はビズビーの深〜い青色とかすかなスモークが良いんだよ。しかし、過疎ってるなw
650名無しのコレクター:2009/06/30(火) 19:19:59
俺もキャンデラリア
でも最近のは質が落ちたな
651名無しのコレクター:2009/06/30(火) 21:26:37
最近って言うけど市場に出てるのは爪の先ぐらいの量なのにそれだけで判断するのはどうかと思う
652名無しのコレクター:2009/06/30(火) 22:27:16
キャンデも良いのを置いてある店も少ないもんな。
653名無しのコレクター:2009/06/30(火) 23:03:16
でもさ、爪の先以外の石を俺なんかが見る機会はないよ
654名無しのコレクター:2009/07/01(水) 00:06:07
お店回れば良いやろ
655名無しのコレクター:2009/07/01(水) 01:09:56
2〜3地区回れば見れるね
656名無しのコレクター:2009/07/01(水) 01:16:46
回っても昔みたいなグレードに出会わないんだよ
657名無しのコレクター:2009/07/01(水) 01:23:57
キャンデラリアに限らずあらゆる石の質は落ちてる。ちょっと前までイサカピークも良いのあったのに今じゃ渇水してる。無くなればパイユートだのゴールドキャニオンだの目新しい石を、さもレアなように押し出す流れは辟易するよ。
658名無しのコレクター:2009/07/01(水) 06:29:11
結局、白人のディーラー達がナゲットのままの原石を抱え込んでるんだろうな。ハイ・グレードの売買などは、もはや雲上人の世界かもよ。
659名無しのコレクター:2009/07/02(木) 18:25:01
不況でディーラーも放出しているという話もあるぞ
取引先はすべて中東の金持ち連中らしいがな 
660名無しのコレクター:2009/07/02(木) 21:50:59
明らかに投資目的だろうね
もったいないね
661名無しのコレクター:2009/07/03(金) 00:31:19
662名無しのコレクター:2009/07/03(金) 00:41:00
被害金額3000万っていってるけど
あの程度の商品扱ってる店なら500万もいけばいいところだろw
泥棒も捌くのに苦労しそうだなww
663名無しのコレクター:2009/07/03(金) 18:40:32
やっぱり話は雲上人の石転がし…か。貧乏金無しの俺なんかがハイ・グレードを望んでも無理な相談だ
664名無しのコレクター:2009/07/03(金) 18:54:26
コ○キのブログにナチュラル#8だって載せてるよ
どう見てもチャイニーズなんだが
665名無しのコレクター:2009/07/03(金) 19:33:01
8でナチュラル?
今流通してるのは加工された奴がほとんどらしいよ

666名無しのコレクター:2009/07/03(金) 19:59:12
なことはないw
♯8のスタビは結構見分け易い方と思う。個人的にはね
ko○ukiなんか商品が全部がネタレベルだよw
667名無しのコレクター:2009/07/03(金) 21:30:39
けど結構、売れてるな。k〇yukiでこの石で、この値段で買うかなぁ。俺はパスだわ。しかし、日本の一億三千万の何分の一がこのスレみてるのかな?そっちのが気になるわ
668名無しのコレクター:2009/07/03(金) 23:08:57
ROMって人はそれなりにいるでしょ


669名無しのコレクター:2009/07/04(土) 17:10:50
K○YUKIでも店舗でも信者は、真実であっても悪いことは受け入れないから…
670名無しのコレクター:2009/07/05(日) 04:30:05
本人が満足なら良いんじゃない?そういう人はスタビでもハウライトでも満足なんだろうから。
価値観の違いやね。まさかナチュラルって信じて買ってるわけじゃないだろうから
671名無しのコレクター:2009/07/06(月) 12:53:02
>>669
それを言ったら何も信じらんなくなるし、諭吉を何枚・何十枚もはたいて買えなくなるよ。イワシの頭もなんとやら、だよ
672名無しのコレクター:2009/07/06(月) 14:30:02
今、気付いたんだけどk〇yukiがアメブロでキワ物を出してるな。俺は死んでも欲しくないけど。
673名無しのコレクター:2009/07/06(月) 17:13:57
これは酷い…。
674名無しのコレクター:2009/07/06(月) 17:29:07
ローンマウンテンなんかバッキングの部分を7〜8割ぐらいに
底上げしてあんな値段とってるんだぜ?
あの店がある限りネタが尽きないでいいwww
675名無しのコレクター:2009/07/06(月) 17:37:55
あのバック材を見るだけで本物か偽物か?
わかる人にはわかるはず。
676名無しのコレクター:2009/07/06(月) 18:29:38
もはやk〇yukiは、完全なネタ店として生きていく意味を、これからも提案して欲しい。しかし、あのローンマウンテンもどきが一個、売れてる…
677名無しのコレクター:2009/07/06(月) 19:08:23
カルセッタって響きがなんか受けるよね
マジで終わってんよ
678名無しのコレクター:2009/07/06(月) 20:00:00
カルセッタ?誰?
679名無しのコレクター:2009/07/06(月) 20:04:52
得体の知れない白人らしいよ。しかし、このオッサンは「T・かるせった」と「G・りーぶす」しか脳が無いんだな…
680名無しのコレクター:2009/07/06(月) 21:53:29
>>675
それだけで判断するのはけっこう危ういと思うよ
681名無しのコレクター:2009/07/07(火) 09:33:04
あとは…
すてぃーぶん べがい だよ。

べがい!
682名無しのコレクター:2009/07/07(火) 09:45:53
現地と直接やってないのがミエミエなんだよな。
鉱山名もアーティスト名も何もかもローマ字読みだもん。
中国からスタビやハウライトを仕入れてアメリカに送ってる奴だからしょうがないけど…
日本でもK○YUKIとやりとりしてる店が東京にあるよね。
ジョーダンコレクションとかやってる店。以前、やりとりの伝票を見てしまった。
683名無しのコレクター:2009/07/07(火) 11:09:48
だな。すちーぶん・じぇい・べがい。
更にこのオッサン「完全版ターコイズ・ブック」読みながら商売してるし。…それでも、売れてるから信じらんないよ
684名無しのコレクター:2009/07/07(火) 12:17:04
ちょい前にここでビズビーとかの話で盛り上がってた奴いたけど、まさかkoyukiで買ってないよね
685名無しのコレクター:2009/07/07(火) 13:50:06
前って、いつくらいのレス?
686名無しのコレクター:2009/07/07(火) 16:23:44
>>471-529ぐらいまでのことじゃないかな?
687名無しのコレクター:2009/07/07(火) 18:25:46
あぁ、その頃か。サンクス。やたらとビズビー人気あるな。その辺りからk〇yuki叩きスレになってきたんだな。その後がないから、もしかするとk〇yukiで買って泣いてるかもな
688名無しのコレクター:2009/07/07(火) 22:00:01
オレはナチュラルじゃなあってわかってて買った。

だって本物より半分以下の値段じゃん!
689名無しのコレクター:2009/07/07(火) 22:00:27
俺はナチュラルじゃなあってわかってて買った。

だって本物より半分以下の値段じゃん!
690名無しのコレクター:2009/07/07(火) 22:01:50
オレも。
691名無しのコレクター:2009/07/07(火) 23:02:41
>>689-690が同一人物なのバレバレwwwwww
692名無しのコレクター:2009/07/07(火) 23:11:43
〉689:名無しのコレクター
09/07/07 22:00:27
〉俺はナチュラルじゃなあってわかってて買った。

〉だって本物より半分以下の値段じゃん!



日本語がおかしい。初頭教育に問題が(ry
693名無しのコレクター:2009/07/08(水) 09:27:05
ただねナチュラルでないもの、ハウだったり…
だったら、べらぼうに高い
694名無しのコレクター:2009/07/08(水) 12:41:05
>>689から>>690までが同一人物なのは明白なんだけど、それよりもk〇yukiと>>689の関係が気になる
695名無しのコレクター:2009/07/08(水) 13:36:49
三鷹
696名無しのコレクター:2009/07/09(木) 12:59:28
>>695
すまんです。どういう意味なの?教えて下さい
697名無しのコレクター:2009/07/09(木) 22:11:04
ゲイリーリーブスのキャンデ、下北沢で購入。
698名無しのコレクター:2009/07/09(木) 23:15:05
ターコイズのディーラーはどいつも商売気のないやつばかりで困る
699名無しのコレクター:2009/07/10(金) 00:09:42
だから信用できる奴もおる
700名無しのコレクター:2009/07/10(金) 00:27:10
まぁ確かに・・・・。信用は出来るんだが・・・・・・。
そういう奴にはこちらからあれこれ要望みたいなのを出した方がいいのかな?
なんかそういうのでうるさく言って他の人に迷惑かかってしまうのもどうかと思って気が引けるんだよなぁ・・・・・・・・・。
701名無しのコレクター:2009/07/10(金) 00:55:27
もうさぁ、今さらゲーリーとかどうでもいいよ。どうせキャンデもローグレードでしょ。
702名無しのコレクター:2009/07/10(金) 02:20:46
>>699

確かに。でも電話やメールだと相手にされない場合が多い。
色や雰囲気は、伝えるのが無理だからしょうがないが…
と思って直接行ってる。時間はかかるけど、理想に近いものと出会える確立は上がったよ
703名無しのコレクター:2009/07/10(金) 03:48:19
俺も直接行ってる。
当然だと思ってるが…
704名無しのコレクター:2009/07/10(金) 09:01:41
日本のディーラーなら直接行けるけど
アメリカのディーラーだから直接はきついんだよね・・・・・。
705名無しのコレクター:2009/07/10(金) 09:07:46
この流れを見ていて思ったんだが…。おまいらに少しでも必要なのは「支那人の様な厚かましさ」じゃねの?
706名無しのコレクター:2009/07/10(金) 12:16:52
>>701
ローグレードには見えないけど、何をもってローグレードなの?
濃くて鮮やかな青、赤茶のウェブは小さくはないけど、バランスよく入ってる。
青の部分がきれいだから、色を楽しめるかんじ。
707名無しのコレクター:2009/07/10(金) 12:52:34
>>706
>>701が基地外なのはデフォだから外しとして、おまいさんが支払って手に入れたリングは、おまいには素晴らしいんだから、安心するべし
708名無しのコレクター:2009/07/10(金) 13:09:44
>>707
わかった。ありがとう!
709名無しのコレクター:2009/07/10(金) 14:32:06
満足してるならいいけど下北沢にハイグレードな石を扱っている店は無いよ。しかもゲーリーでしょ?ここで披露するだけ惨めだよ。君はkoyukiで買うべきだね。
710名無しのコレクター:2009/07/10(金) 14:37:25
そういや、kOykiのオッサン、またまた訳の解らんネタを撒いてくれてるな。最近は「今日は何がおまんねん?」的な興味でWKTKするよ
711名無しのコレクター:2009/07/10(金) 15:00:01
>>709
DUKEは?
712名無しのコレクター:2009/07/10(金) 15:03:49
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします
713名無しのコレクター:2009/07/10(金) 15:06:34
>>711じゃなくて>>710のことね
714名無しのコレクター:2009/07/10(金) 15:53:48
ローグレードだろうがゲーリーだろうが気に入った本人が決めることだから
悪いことは何もない。
715名無しのコレクター:2009/07/10(金) 16:50:58
>>711
愚問だな。HP見りゃわかんだろ。そういう品揃えで、そういうレベルの客を狙ってんだよ。軽井沢とか恵比寿と住み分けてんだろな。
716名無しのコレクター:2009/07/10(金) 17:38:53
712:名無しのコレクター
09/07/10 15:03:49
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします


うはっ!
ぼろくそに言われてるよ。ま、良いけど、チミの下らん鑑定は要らないから。まさか「軽井沢や恵比寿なら間違いない」とでも思ってる人?だったらお気の毒としか言えんな…
717名無しのコレクター:2009/07/10(金) 17:40:47
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします
718名無しのコレクター:2009/07/10(金) 17:42:20
ここってショップのオーナーとか見てんのかな
719名無しのコレクター:2009/07/10(金) 17:52:27
相変わらず、ぼろくそに言われてるよな。ま、良いんだけど。こんな過疎スレなんか見てないだろなぁ。
720名無しのコレクター:2009/07/10(金) 20:18:20
前に名古屋のBらしき工作員が頻繁に書き込みしてた時期があったっけな
721名無しのコレクター:2009/07/10(金) 20:38:30
名古屋のBって関西のおばちゃんでしょ?mixiでコミュも立ち上げてる。
どこのオーナーも気にしてないどころか、相手にしてないだろうな。
722名無しのコレクター:2009/07/10(金) 20:42:40
よかれと思ってやられたら迷惑だと思うわ。どうせタタかれるだけだから。
悪口くらいでオドオドする肝っ玉の小さいオーナーもいなさそうだし。
723名無しのコレクター:2009/07/10(金) 21:26:15
>>722
>>721だが、俺に行ってるのか?おまいさんはゲーリーのを買った奴なのか?だったら俺はおまいさんの肯定派だぞ!
724名無しのコレクター:2009/07/10(金) 21:29:21
さっきの>>721は誤爆だー。>>719が俺だった。スマン
725名無しのコレクター:2009/07/10(金) 22:29:46
>>723
ゲーリー買ったもんですが、>>708以来書いてないですよ。
なんか騒がして、すいません。
726名無しのコレクター:2009/07/10(金) 22:37:17
>>725
>>724だけど、訳解らんなってきた。俺こそ、ゴメンよ。徹夜明けはこれだから困る。とにかく、俺はおまいさんが買ったゲーリーは良い物だと、本心で思うよ。ややこしい事を言ってくるヤツは、可処分所得が低いから、買えなくてスネてんだよ!
良かったな!お休み!
727名無しのコレクター:2009/07/11(土) 00:56:20
私も肯定派です。
工作員の話も店側を考えたら迷惑な話だと思います。
日本で商品が実際に選べるのは、お店が何軒かあるから。
728名無しのコレクター:2009/07/11(土) 07:06:08
その意見納得。
729名無しのコレクター:2009/07/11(土) 16:49:07
ターコイズ「グレード」を付ける事に、根本的な過ちなんだよ。「ダイヤ」のグレードみたいに世間一般で通じる鑑定書なんて無いんだから。要するに「ハイグレード」も人によっちゃ、ただの「石ころ」に過ぎないんじゃん。結局、自分が気にいりゃ良いんでねの?
730名無しのコレクター:2009/07/11(土) 16:55:09
連張りすまん。因みに俺はランダーの良さが欠片も無い。憧れも無い。必要無い。ターコイズって、所詮その程度じゃん。それを「ハイグレード」って説明されりゃ「ははー」って思う奴は、他人の買った品物にケチ付けるんだよな。気持ち悪
731名無しのコレクター:2009/07/11(土) 17:26:30
気に入ったもので良いという意見は賛成だが
たまたま気に入ったのがランダーって場合もある。
絶対的に弾数の希少価値、需要が上回る希少価値は存在するから
実質グレードとして評価されて当然だと。
ダイヤのグレードだって
所詮、人が決めたグレードだし
732名無しのコレクター:2009/07/11(土) 17:42:39
ただハイグレードと呼ばれる石は客観的に先入観無しで見て綺麗じゃない?
733名無しのコレクター:2009/07/11(土) 17:48:49
>>731
>>730だけど、確かに言う通りだね。俺も極論を言っただけなんだけど。ただ、昨日の「どうせローグレードなんだろ」的な発言を見るとスルー出来んのよ。で、俺の極論でおまいの気に障ったんなら謝るよ。十把一絡げにされたら頭くるしな。ごめんよ
734名無しのコレクター:2009/07/11(土) 18:31:00
個人的な見解だと
グレード=産出された鉱山の持つ特色をいかに持っているか・石の硬度(輝度)
これが基本で、あと+ウェブの細かさ、間隔の均等具合、パイライトなどの有無とかで色々変わってくるではないかなと思ってる    
735名無しのコレクター:2009/07/11(土) 21:19:06
そだね。僕も細かすぎるウェブは好きじゃないよ。
736名無しのコレクター:2009/07/11(土) 23:18:34
>>731だけど
なにも頭にきてないよ。
むしろ>>730の意見は近いんだ。
板が叩く、吐き出す前提だとしても
買った人、店、そのどちらも馬鹿にされることはないって思ってるから
737名無しのコレクター:2009/07/12(日) 07:40:05
激しく同意
738名無しのコレクター:2009/07/12(日) 18:14:39
何が激しく同意だ
気持ち悪い奴等だな
レベルの低いもんは低いだろ
気付かせてやんなきゃいつまでもkoyukiみたいなとこに金使うことになんだぞ
739名無しのコレクター:2009/07/12(日) 20:44:27
>>738
その口調は>>701に通じるものを感じるのだが、「納得して」買ってるんだから、おまいがうるさく言うなよ。気付かせるつもりなら、おまいの納得するハイ・グレードを是非とも見せてくれ
740名無しのコレクター:2009/07/12(日) 21:46:51
まあ、ひがみか難癖付け屋だな。みんな気にしてないから注意しなくても良いんじゃね?
741名無しのコレクター:2009/07/12(日) 22:55:24
せっかく良いスレになってきたんだからスルーすれば良いよ
742名無しのコレクター:2009/07/13(月) 03:00:55
だな。そうするよ。
743名無しのコレクター:2009/07/14(火) 19:07:00
まあ、それにこしたことはないな。
744名無しのコレクター:2009/07/15(水) 04:36:31
それにしても、見事な過疎っぷりだな。ターコイズの人気はこんなもんなの?
745名無しのコレクター:2009/07/15(水) 08:21:54
話す話題がないんだよ…。
746名無しのコレクター:2009/07/15(水) 08:49:39
トルコ石とラピスだったら、どっちが好き?
747名無しのコレクター:2009/07/15(水) 09:03:47
このスレはなんのスレか分かっていて書き込んでるの?
748名無しのコレクター:2009/07/15(水) 10:14:07
産地どころか、練りか本物かすらわからないのがあるんだけど
画像upしたら推測してくれる?
749名無しのコレクター:2009/07/15(水) 11:02:18
ここには目利きが存在しているだろうから、見てもらったら?
750名無しのコレクター:2009/07/15(水) 11:13:59
>>747
いや・・・失敬失敬!
751名無しのコレクター:2009/07/15(水) 11:14:32
画像はなるべく大きいサイズであと石の下に黒い物を敷いてくれるとより判別しやすくなるからお願いね
752名無しのコレクター:2009/07/15(水) 11:21:06
>>746-747
スレはスレとしてラピス。
753名無しのコレクター:2009/07/15(水) 13:11:49
トルコ石にもイミテーションがあるんですか・・・?!
754名無しのコレクター:2009/07/15(水) 13:35:19
あるよ。ヨーロッパのどっかの国が開発した。しかも
もう何十年も前に
755名無しのコレクター:2009/07/15(水) 14:03:00
恵比寿の店、高いものやスペシャルなものがたくさんあるけど
チャイニーズとランダーの区別がつかない。
プロでも難しいのか…
756748:2009/07/15(水) 16:27:20
それじゃお願いします。

2年位前に彫金やってる人(今は音信不通)からタダで貰った
ネット無しとネット有りのルース。

http://imepita.jp/20090715/589850
http://imepita.jp/20090715/588310
http://imepita.jp/20090715/589390
1枚目は太陽光、2と3枚目は蛍光灯、2と3枚目の色が実物通り。

奇麗なんだけど、特にネットがない方は
あまりにも内包物がないのでニセモノっぽい感じがする。
やっぱり練り物ですかね?

当時ターコイズに興味がなかったんで詳しいことは聞かなかった。
高い物なんじゃないですか?って聞いたら
「モノによって意外と安いんだよ」とだけ言われたのを覚えてる。

モノっていうのがニセモノ(練り物やプラスチック)って意味なのか、
それとも一応天然だけど中国などの安い産地の染め物、って意味なのか?
757名無しのコレクター:2009/07/15(水) 16:41:57
>>756
悪気は無いけど……あからさまな偽物だよ
758名無しのコレクター:2009/07/15(水) 17:14:36
「モノ」かぁ・・・いい表現するな〜・・・
私には真贋はは解らんけど。
759名無しのコレクター:2009/07/15(水) 17:15:31
うん、100%ニセモノだね。
760748:2009/07/15(水) 17:17:22
ニセモノって言うと、どの程度のニセモノですか?
プラスチック?それとも練り物?そこが気になります。

どこで判断できるの?
761名無しのコレクター:2009/07/15(水) 18:01:05
だってターコイズですらないじゃん
762名無しのコレクター:2009/07/15(水) 18:48:58
青い石をターコイズと言われればターコイズだと思う人なんだろう
763名無しのコレクター:2009/07/15(水) 19:08:44
樹脂だったら軽く火であぶったら融ける?
ガラスの可能性もある?
764名無しのコレクター:2009/07/15(水) 19:50:19
直接に触って無いから軽々しく言えないが「プラスチック?」と言われると正直、判んない。あくまで画像で見たら「色が均一過ぎる」のと「質感の底の浅さ」かな。
765名無しのコレクター:2009/07/16(木) 21:28:11
知識も無いまま、都内某店でビスビーと表記されたバングルを購入したのですが、
ひとつ鑑定して頂けますか?
766748:2009/07/16(木) 21:50:24
>>761-762
すみません、まだまだ入門者なので。
できれば見分け方をわかるように説明していただけると助かります。

>>763-764
思い切って熱した針を裏から刺してみましたが全然刺さらないです。
溶けもしないです。練り物ですかねー?
767名無しのコレクター:2009/07/17(金) 07:42:37
>>765
当たり前だけど、文章では解らん。画像うpしてちょ
>>766
ターコイズは、ディーラーでも悩む時があるそうだから、仕方無いよ。見極めは、店巡りして出来るだけたくさんのターコイズを見せてもらう事だろうね
768765:2009/07/17(金) 11:34:00
>>767
アップしました。宜しくお願いします。
ttp://www.k-php.com/lib/uploda/src/file336.jpg

アーティストはEMMA BIGHANDと書かれていました。
769名無しのコレクター:2009/07/17(金) 13:13:58
間違いなくビスビーだよ。
エマ・ビッグハンドはそれなりに有名ナバホの女性のアーティストだよ。
770名無しのコレクター:2009/07/17(金) 13:18:43
素敵な作品だから大切にするといいよ
771名無しのコレクター:2009/07/17(金) 14:17:51
激しく申し訳ない!


携帯厨なので見れ無かったぁよ…OTL



でも、良さそうなレス来てて良かったね!

大事にしましょうね
772名無しのコレクター:2009/07/17(金) 17:38:56
773765:2009/07/17(金) 18:06:06
コメントを頂いた皆様、どうもありがとうごさいました。
大事にしたいと思います。
774名無しのコレクター:2009/07/17(金) 19:41:22
どんな作品か見たらそんなもんか。ビズビーだろうけど、いいとこミドルグレードだな。ま、せいぜいそんな石とアーティストで満足しとけよ。この板もレベル低いな。
775名無しのコレクター:2009/07/17(金) 20:00:12
>>774
口を慎めたまえ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
776名無しのコレクター:2009/07/17(金) 20:13:48
>>773
お金なくて買えないから僻んでるだけだから気にしなくていいよ。
どうぜ自分の持ってる作品もうp出来ないようなヘタレだし………っていうか、持ってるかどうかも定かじゃないんだけどねw
みんなも度々沸いてくるバカの言葉を真に受けないようにね!!
777名無しのコレクター:2009/07/17(金) 20:29:23
>>773
>>766に的確かつ詳細にレスしてやれよ
ハイグレード厨さんよwこの程度にことなら当たり前に答えられるだろ?
778765:2009/07/17(金) 20:48:48
場が荒れてしまったようで申し訳ありません。
評価して頂くからには厳しいレスも覚悟してましたので大丈夫です。ありがとうごさいました。
画像のほうは削除させて頂きました。

>>777
素人なので評価しうる知識を持っていません。申し訳ない。
779名無しのコレクター:2009/07/17(金) 21:03:47
>>777
おい!?アンカ間違えてるぞw773じゃなくて774だろ!?
778は謝る必要はないよ。だから気にするなよ
780名無しのコレクター:2009/07/17(金) 21:50:05
アーティストは三流。石も三流。ピリッとしたのがねえのよ。おまえらこそ糞みたいな知識ひけらかしてねえでアップしてみろよ。
781名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:00:36
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします
782名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:07:29
↑糞だな。結局それだけだもんな。本当のことを伝えなきゃそいつの為にもなんねえだろ。当たり障りのねえことばっかじゃなくて誰か目の覚めるような確信ついたこと言えよ。
783名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:16:05
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします
784名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:24:16
質問する側も何をもってハイグレードと判断してほしいのか…が疑問です。
希少価値なのか、知名度なのか…
自分の持ってるものをうPして
ハイグレードですか?って
それがおかしいだろ?
気に入っていれば、どっちでも良いし
実際に見てみな質はわからんし、
785名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:43:03
お前ちゃんとレス読んでる?それとも日本語読めないの?
>質問する側も何をもってハイグレードと判断してほしいのか…が疑問です。
>希少価値なのか、知名度なのか…自分の持ってるものをうPしてハイグレードですか?って それがおかしいだろ?

そんなこと言ってうpした奴はいねぇよ
もう1度読み返してこいよ。お前も>>780と同類
786名無しのコレクター:2009/07/17(金) 22:56:12
うーん…。不思議なスレだ。過疎が進んだかと思ったら、この騒ぎか…。まるで死人の様だ。
787名無しのコレクター:2009/07/17(金) 23:48:13
…………ん!?


その後は、続かんのかい?
788名無しのコレクター:2009/07/17(金) 23:59:46
>>701
>>780
同一民族だな。否。この場合は「同じ奴」と認定してあげよう。やっぱり、可処分所得が低いんだなー。文章の稚拙な事この上無しのレスは物語るよ。文章から溢れているよ。君の社会不適格者なのだろう。気の毒に。
789名無しのコレクター:2009/07/18(土) 01:25:00
ここで社会不適格かどうかなんて関係無い。インディアンジュエリーやターコイズに対する価値観の違いだけでしょ。手放しに誉めることは誰にもできるだろうけど、俺は買わないな。あのビズビーには魅力を感じないもん。
790名無しのコレクター:2009/07/18(土) 01:32:10
度々↑のような【 バ カ 】が沸きますが以後スルーでお願いします
791名無しのコレクター:2009/07/18(土) 11:26:28
>>789君へ
君の意見も解らなくは無いんだよ。ただね「本当の意味で教えてやる」と言うなら、じゃあ、まず君のコレクトしている「君のハイグレードを見せて下さい」って言ってるだけなのだよ。
792名無しのコレクター:2009/07/18(土) 11:27:16
>>789君へ
続き

初等教育を受けた日本人なら、この程度の日本語はわかるでしょ?解らないなら、在日だからか、それとも初等教育をドロップ・アウトした低俗な言語しか「理解できないのかなぁ」と思うのよ。後ね、普通の大人で有れば「物の言い様」を勉強し直した方が良いよ。
793名無しのコレクター:2009/07/18(土) 12:38:06
石を鑑定しろと載せてきたから真実を伝えただけだろうが。俺のコレクションや所得、受けた教育は全く関係無い。おまうこそ日本語を理解してるか?必死になる意味がわからんな。
794名無しのコレクター:2009/07/18(土) 12:59:14
ヘタレだから逃げてやんのwwwwwww
795名無しのコレクター:2009/07/18(土) 15:58:29
>俺のコレクションや所得、
>受けた教育は全く関係無い。
>おまうこそ日本語を理解してるか?必死になる意味がわからんな。

>>793
君のね所得は関係してるのだよ。
受けた教育も、残念ながら、関係してるのだよ
796名無しのコレクター:2009/07/18(土) 16:07:32
>>793君へ
続き
>おまうこそ日本語を理解してるか?必死になる意味がわからんな。

>おまうこそ
恐らくは「おまえこそ」かな?

どうやら確信をつかれて顔を真っ赤にして興奮したのだろう。でも残念ながら私が書いた内容が「当たらずとも遠からず」だったのだろう。
可哀想たね。低コストで働いてるから君の言う「ハイグレード」が買えなくて不満が溜まり、人のモノを批判しか出来ないんだね。
797名無しのコレクター:2009/07/19(日) 00:19:09
どっちでも良いけどさ
798名無しのコレクター:2009/07/19(日) 02:30:22
そう構わなくていいな
799名無しのコレクター:2009/07/19(日) 08:45:10
それにしても、あーちすと「かるせった」の石とデザイン・センスの無さには溜め息がでるよ…
800名無しのコレクター:2009/07/19(日) 12:51:04
たまに良いデザインって思うのもあるけど
日本のショップのデザインを真似してるだけだもんな。
801名無しのコレクター:2009/07/20(月) 08:56:45
名古屋の青い石屋さん、覗いたけど本当、目の保養になったよ。
802名無しのコレクター:2009/07/20(月) 11:24:18
実は、俺もたまに行くんだけど、ここに書くと叩かれるよ…
803名無しのコレクター:2009/07/20(月) 12:18:19
えっ!!そうなの?知らなかった!
804名無しのコレクター:2009/07/20(月) 12:55:18
名古屋遠いから行きたくてもなかなか行けない。どんな感じなの?
805名無しのコレクター:2009/07/20(月) 14:23:09
ターコイズは恵比寿・軽井沢・中野ほどの量はないけど質は良い。
オールド、コンテンポとバランスが良いがリー、ロロマ、クラスはない。オーナーも所有してない。
最悪なのは、ホムペあるくせに更新が少ない。質と比べると断然安いのは良い事だがホムペの更新がないから店の商品の一部しか載せてない。
インディアンジュエリーのオーナーというより元々、芸能界の人間で趣味でやってる感じ。
ブログもほとんどジュエリー以外の話題。
俺は三ヶ月に二回って感じで行ってる。
806名無しのコレクター:2009/07/20(月) 14:24:26
まあまあじゃねぇか?
超一流に届かず二流でもないみたいな。
807名無しのコレクター:2009/07/20(月) 14:27:29
いつ行っても客か芸能人かどっちかに遭遇する。
なかなかゆっくり話せない。
808名無しのコレクター:2009/07/20(月) 15:17:14
俺は、あんまり好きじゃないな。周りから何で一目置かれてるのかわからん。
809名無しのコレクター:2009/07/20(月) 15:41:00
恥を承知で書くけど「シェリアン」っていう、ロロマの姪っ子さんもジュエリー作ってるんだね。知らなかった。誰か持ってる人居ない?
810名無しのコレクター:2009/07/20(月) 15:44:59
ヤフオクに出てたよ
シェリアン ロロマ で検索すればすぐ出るよ
まぁ俺はお金出して欲しいとは思わないけどね
811名無しのコレクター:2009/07/20(月) 16:15:28
へっ!ヤフオクで?買う気がせんなぁ。偽もん掴まされそうだ
812名無しのコレクター:2009/07/20(月) 18:26:44
シェリアンは、不調と好調の差が激しすぎる。すごく良いなって思うのもあれば、一円も出したくないってのも
813名無しのコレクター:2009/07/20(月) 18:53:08
そうなんだ。全然知らなかった。俺さ、頭がイカレてるかも知れんが、ロロマとかシェリアンとか、ソンワイとか全然よさが湧かないんだよ。確かにターコイズは綺麗なのが多いけど、ジュエリーになると「…いや、いらね」って思うのよ。ズレてるのかな?
814名無しのコレクター:2009/07/20(月) 19:11:11
ズレてないでしょ。
俺もロロマみたいなコンテンポラリーの作品はあまり好きじゃないし
ロロマの作品はジュエリーというよりも美術品だと俺は思ってる
815名無しのコレクター:2009/07/20(月) 19:20:43
ズレてない?良かったぁ。だって、本とか見てたら「至宝」とか書いてるのに、良さが解らない自分が「俺って、何だかなー」とか思ってたから。石だけ欲しいな、と。
816名無しのコレクター:2009/07/20(月) 22:25:28
今あるアメリカを代表するターコイズを超える鉱山が
発見される可能性ってないのかな?
817名無しのコレクター:2009/07/20(月) 22:26:28
補足
※アメリカ国内でね
818名無しのコレクター:2009/07/21(火) 00:15:34
新たに銅山を開かないと
819名無しのコレクター:2009/07/21(火) 15:10:16
そりゃあ、あれだけの土地だから、探したらあるんじゃねーの?

でも、ーコイズ「だけ」だと採算が合わないんでしょ。宝石というには届かないし、飯食って行くには厳しいんだろ。今までの鉱山だって銅鉱山とかの副産物で見つかったじゃん。ランダーみたいに偶然出て来たらラッキー!的な。
820名無しのコレクター:2009/07/21(火) 18:35:35
現代の銅の採掘方法ではターコイズがあったとしてもみんな溶かされてしまうよ
821名無しのコレクター:2009/07/21(火) 22:04:28
今は(結構、昔から)人工衛星で、どの辺りに鉱物資源が埋葬されているかが解るから、アメリカ中の金属鉱山を採掘していけば、ターコイズにもヒットするかもなぁ。ま、まずターコイズ目当てでは重機は入れないけどね
822名無しのコレクター:2009/07/22(水) 13:59:04
増えるとしたら現存の鉱山の反対側の斜面とかだろう
823名無しのコレクター:2009/07/22(水) 15:29:55
ネバタで小さい鉱山なら発見される可能性としては全然あると思うけどな
824名無しのコレクター:2009/07/22(水) 17:26:35
ここのターコイズって信用できますか?
http://www.dueljapan.com/item/turquoise_beads.php
825名無しのコレクター:2009/07/22(水) 17:37:18
できない。
俺なら絶対買わない。
未処理と謳いつつ、強化処理してある。
826名無しのコレクター:2009/07/22(水) 17:38:36
中国産もあるがハウライトもある。
827名無しのコレクター:2009/07/22(水) 18:54:54
>>824
そこで買うくらいなら、近所のファンシーショップでプラスチック1500円とかですませたい
828名無しのコレクター:2009/07/22(水) 18:59:15
女性向けのアクセサリー店だね
829名無しのコレクター:2009/07/23(木) 23:01:54
いまのところ無難なのは恵比寿だろうな 
伊勢丹にも店だしてるし 
830名無しのコレクター:2009/07/24(金) 00:46:08
モノは最高だけど値段も最高
831名無しのコレクター:2009/07/24(金) 08:08:06
とはいえ、暴利を貪ってるよな。納得して買う人は良いけど、ビンボー人の俺などは、及ばないな
832名無しのコレクター:2009/07/24(金) 12:17:21
俺らがモノを選ぶんじゃなくてあそこは店が客を選ぶ
833名無しのコレクター:2009/07/24(金) 15:08:41
おっしゃる通りだす。。。俺みたいなビンボー人は、門前払いが良いとこだべさーOTL
834名無しのコレクター:2009/07/24(金) 22:24:45
>>824
そこのスリーピングビューティーの塊、ヘンプの網にくるむ細工になら使ってもいいかな?
コレクションとして持つものではないかな?
835名無しのコレクター:2009/07/25(土) 01:12:42
ttp://www.malaika.co.jp/goods/indian_jewelry/
↑ではここはどう?誰か知ってる人いる?
836名無しのコレクター:2009/07/25(土) 02:38:21
マライカはゲーリーとか扱ってるけど、ターコイズはほとんどスタビかハウなんだよ。
837名無しのコレクター:2009/07/25(土) 12:55:06
マ○イカは店による。青山の店はナチュラルもある。
838名無しのコレクター:2009/07/25(土) 22:19:52
名古屋Bの見てみたらブログにジュエリー載ってないんだけど。塚コメント自作自演じゃね
839名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:05:47
そこのHPを見る限り商品説明とかもろくにしてないし、この程度の店が評価される意味が分からない。
このスレで名古屋Bの話題が出る度にHPが更新される不思議な現象とかあったから、店の評価するような書き込みは、どうせ店の奴が書き込みしてるぐらいにしか俺は思ってないけどね
840名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:13:11
俺はただのジュエリー好きだと思ってる。売れても売れなくてもどっちでも良いんじゃね?
ブログやらミクやら、周りの悪口を気にしないタイプだな〜
841名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:32:14
社員乙
842名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:34:16
ラフカットビーズみたいなトルコ石もらったんだが、
「樹脂が入ってるしハウライトかも知れない」って
ちょいと乱暴に扱ったら5分割ぐらいになった。
あああああもったいないよう…。
ミネショで某先生に見てもらったら、間違いなくトルコ石でしたね、だって。
843名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:42:00
せいぜい無知な自分に嘆くんだなw
844名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:52:00
>>842
ターコイズ好きな俺からしてみたらお前はカスだ!?
硬度の高くないターコイズを乱暴に扱う奴=愛する人でも平気で手を出すDV野郎
俺の中ではそれぐらいのレベルに思ってる
845名無しのコレクター:2009/07/26(日) 00:55:47
いやまさか……ビーズになっている未処理があるなんて思いもしなかったからさー
まだ5粒残っているが、何にも使えず見てるだけ。
846名無しのコレクター:2009/07/26(日) 01:54:06
>>838
俺はブログじゃなくてmixiの方を読んでるんだけど
ブログのコメントなんて控えめな方だぜ。
一部じゃ神みたいにコミュまであったし。参加者1800人くらい。
mixiは自演できないからさ…マイミクも世界的に有名な芸術家もいるし
インディアンジュエリーのオーナーっていうよりジュエリーが趣味みたいなやつだな。
847名無しのコレクター:2009/07/26(日) 02:48:54
あのコミュは凄かったな。中島美○や浜○あゆみとスッパ抜かれたり…ターコイズと関係ないやん。って一人でツッコミしてしまった。
848名無しのコレクター:2009/07/26(日) 02:56:09
>>846>>847
名古屋の店のことは、もう触れなくて良いんじゃね?
ある意味、有名税ってやつだと思うけどさ、別スレでも立てれば良いよ。
同じく軽井沢も恵比寿も中野も
オーナー個人に対する意見だったら、他でやれば良い。本人らは、どうせどこ吹く風なんだから。
ターコイズとインディアンジュエリーの話題だけで良いや
849名無しのコレクター:2009/07/26(日) 08:16:01
金持ち喧嘩せず…か
850名無しのコレクター:2009/07/26(日) 11:22:05
未処理のビーズ欲しい。
首から下げたい。
どっか売ってるとこ教えて下さい。
851名無しのコレクター:2009/07/26(日) 11:46:09
喧嘩する必要がないってことだな。しょせん何を言われようが、相手にしてないんだろう
852名無しのコレクター:2009/07/26(日) 11:55:56
相手にしないってより自演する必要がないってことだらう
853名無しのコレクター:2009/07/26(日) 13:53:39
小物に興味ないんだろ
854名無しのコレクター:2009/07/26(日) 16:59:33
夏といえばターコイズ!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
855名無しのコレクター:2009/07/26(日) 22:38:46
>>846>>847
本人ですよね?
856名無しのコレクター:2009/07/26(日) 23:04:12
本人だったらバレるように否定しないんじゃない?
857名無しのコレクター:2009/07/26(日) 23:09:38
信者だと思ってる。
触れない方が屈辱になるんじゃない?
858名無しのコレクター:2009/07/26(日) 23:14:57
色々事情があって詳しくは言えないけど
名古屋の内部の奴がココをチェックしているのは俺は知ってると
だけは言っておこう
859名無しのコレクター:2009/07/26(日) 23:24:19
ってかアイツ本人は並で周りが偉いさんばっかなだけなんだろ?
860名無しのコレクター:2009/07/27(月) 01:14:10
そんなに話題にするほどのヤツじゃない
861名無しのコレクター:2009/07/27(月) 06:46:06
あそこのジュエリーとかターコイズはそれなりにいいもんなんだろうけどひとつも欲しいと思わないのは俺だけ?なんか全部デザインが狙いすぎてて駄目なんだよな。
862名無しのコレクター:2009/07/27(月) 09:54:49
>>861
おっ!同意見だね!!っても向こうさんからみたら「カスがほざいてろ」的な空気なんだろーな
863名無しのコレクター:2009/07/27(月) 11:28:08
写真でキメてるポーズがサムい。
864名無しのコレクター:2009/07/27(月) 11:31:01
それでもみんな見てるんだな。
865名無しのコレクター:2009/07/27(月) 11:33:56
どう思われても貫くタイプか
866名無しのコレクター:2009/07/27(月) 11:34:51
たまにね!
867名無しのコレクター:2009/07/27(月) 12:04:47
たまにだよ
868名無しのコレクター:2009/07/27(月) 13:28:26
>>864>>865
本人ですよね?
869名無しのコレクター:2009/07/27(月) 14:53:28
平日の昼前に本人が降りてくるかなぁ。あ、でも暇を持て余してるから、そうかもね
870名無しのコレクター:2009/07/27(月) 15:35:23
こんな小さいことを気にする本人だったら今まででもブログかなんかで
言い訳するだろう。
慕う者あれば妬む者ありだな
871名無しのコレクター:2009/07/27(月) 15:53:56
>>870
なんであなたはスルーできないで反応してしまうのですか?
そんな反応の仕方すれば、みんなに関係者と思われてもしょうがないよw
872名無しのコレクター:2009/07/27(月) 16:46:10
まだ続いてたか・・・信者なんじゃね?無駄なのに
873名無しのコレクター:2009/07/27(月) 19:01:24
不毛な諍いだ。。。まるで死人の会話だな…
874名無しのコレクター:2009/07/28(火) 17:40:28
スーパーモレンシGetしました
875名無しのコレクター:2009/07/28(火) 18:16:10
モレンシーにスーパーもないやろ
876名無しのコレクター:2009/07/28(火) 19:25:05
>>874
まさかkOyukiで買ったのとは違うよね?
877名無しのコレクター:2009/07/28(火) 20:38:03
k○yukiは別にしてモレンシを馬鹿にするな。いいもんはいいぞ。
878名無しのコレクター:2009/07/28(火) 21:42:18
でもスーパーモレンシなんか聞いたことないんだけど
879名無しのコレクター:2009/07/29(水) 04:10:34
すごくグレードが高いって意味だろう
880名無しのコレクター:2009/07/29(水) 04:17:48
モレンシーは、大好きさ。ただ「スーパー」の文字がひっかかるんだべさぁ
881名無しのコレクター:2009/07/29(水) 09:09:52
スーパーモレンシうpヨロ
モレンシ大好き
882名無しのコレクター:2009/07/29(水) 10:01:37
カルセッタ?誰なんだ?
883名無しのコレクター:2009/07/29(水) 10:26:54
「かるせった」は、バハナなんだろう?だから、インディアン・ジュエリーでは無いんだべよ
884名無しのコレクター:2009/07/29(水) 12:43:47
白人ジュエラー
885名無しのコレクター:2009/07/29(水) 13:52:52
ゴローズと同類だねw
886名無しのコレクター:2009/07/29(水) 14:52:15
カルセッタさん以外はダメなんてやな感じだよね
887名無しのコレクター:2009/07/29(水) 15:36:19
「かるせったさん」の素性は不可解な存在だな。俺が知っている限りはバハナで有り、コレクトしてる(?)石の質はスカタンで、およそインディアン・ジュエラーとは呼べない白んぼなのね。やだやだ…
888名無しのコレクター:2009/07/29(水) 16:09:12
ターコイズも天然、加工めの関係なくナチュラルと認識してる。
889名無しのコレクター:2009/07/29(水) 16:10:18
具体的に石の質はどうスカタンなの?
実体験の話?
890名無しのコレクター:2009/07/29(水) 17:49:18
実体験では知らんが、k〇yukiのサイトなりブログなりを見て「欲しいぃ」とは、一度も思わんだべさ。どうスカタンなのかっつーと、かるせったから出て来る石や銀不細工は、大阪のオバハンが好きそうだな。エグいんだべさ
891名無しのコレクター:2009/07/29(水) 20:03:30
私が買った石はナチュラルっていわれたんやけど、届いたら染め物ハウライトやった
892名無しのコレクター:2009/07/29(水) 20:15:35
それ、どこで買ったの?
893名無しのコレクター:2009/07/29(水) 20:19:51
今言うてるKOYUKIってとこ 気ずいたのは買ってだいぶとターコイズ知ってからやけど
894名無しのコレクター:2009/07/29(水) 20:49:37
>>893
うわぁぁ…。そいつぁ、気の毒だな。そんなオッサンが未だに商売できてる事が、問題だなぁ。気を取り直して次行こう、次
895名無しのコレクター:2009/07/30(木) 04:24:56
896名無しのコレクター:2009/07/30(木) 07:00:22
ありかどうかなんかは個人の好みだろ
897名無しのコレクター:2009/07/30(木) 08:12:50
>>895

色よりも石全体が汚いマトリックスだし魅力なしだな
898名無しのコレクター:2009/07/30(木) 09:06:59
>>895なんだけど、ビズビーでこの色は無いだろうと思うんだべさ。その割に高いから、よく解んなくなったんだべ
899名無しのコレクター:2009/07/30(木) 09:07:37
この店の作品の撮り方って下手だよね。
あんなに照明当てたら石本来の色が分からないよ。
色とかを議論する以前のレベルでしょ。
あと作品は石単体だけじゃなくて全体のバランスが重要だと思う。
この作品スタンプワークが雑過ぎるよ。
900名無しのコレクター:2009/07/30(木) 12:29:45
やけど、KCって革と一緒にターコイズもタイに買い付けやから加工もの多いで。
国内生産やアメリカ産って謳ってる中にタイが混じってるから信用できへん
901名無しのコレクター:2009/07/30(木) 13:00:07
たしかバンコクだったよな。フ○ニーから職人を金で引っ張ったり大変だな
902名無しのコレクター:2009/07/30(木) 13:06:57
>>900
大人なら伏字ぐらいしようぜ。
903名無しのコレクター:2009/07/30(木) 13:50:14
良いんじゃねーの?過疎スレなんだし
904名無しのコレクター:2009/07/30(木) 18:51:00
略してあるから良いだろ
905名無しのコレクター:2009/07/30(木) 23:46:45
いまだにゲーリーを得意そうに宣伝してる店あるがどうなんだかね
すでに終わってる店ばかりだし
906名無しのコレクター:2009/07/31(金) 00:24:26
ドンデワってどうですか?
ちょっと迷ってます。意見聞かせてください。
907名無しのコレクター:2009/07/31(金) 00:32:10
Don Dewaはズニの神でしょ。
でも、ターコイズのスレ的に若干関係ない?
908名無しのコレクター:2009/07/31(金) 03:41:42
>>906
自分的に欲しいと思うのに目を付けてるなら「買い」だべさー。これからもっと、作品が減って行くんだからなー。彼の「スピナー・サンフェイス」は貴重なんだし。
909名無しのコレクター:2009/07/31(金) 11:18:26
ターコイズもジュエリーも自分が気に入ったら買いだ。あとは財布と相談
910名無しのコレクター:2009/07/31(金) 11:32:28
Steeven J Begay ってどうですかね?
バングルがかっこいいんだけど
911名無しのコレクター:2009/07/31(金) 11:37:18
自分が良いと思うなら、それでいいんじゃないかな?

912名無しのコレクター:2009/07/31(金) 11:45:59
>>910
何なんだよっ!ドン・デワやビゲイやら。気に入ったなら買えば良いんだべよ!第一、どこの誰かもわかんない奴らの評価なんか気にするなら買うなっぺよ!気に入ったなら、買うと良いんだっぺよ
913名無しのコレクター:2009/07/31(金) 11:49:42
周りにインディアンジュエリーに興味ある人いないから相談できないから
908のような一言に重みがあんだよね〜
914名無しのコレクター:2009/07/31(金) 12:10:36
頭おかしいんじゃねぇ
このスレに重みを求めてんの?真実が出ても嫉妬やっかみであることないこと叩いて。
ここははけ口だろ?
915名無しのコレクター:2009/07/31(金) 12:25:46
908の一言って言ってるだろ?
しかもそれは俺が感じたことであって他の人がどう感じるかは知らないし、
そもそもスレ自体に重みがどうのなんて考えたことないし。
916名無しのコレクター:2009/07/31(金) 12:30:13
度々>>914のような【頭のおかしい奴】が沸きますが以後スルーでお願いします
917名無しのコレクター:2009/07/31(金) 13:58:49
みな最初は何も知らない無知なんだよ!
今出版されてる本を読んだり色んな店舗のネット見たりブログ読んだりしてたら少しずつ知識ついてくるんだから勉強すれば?俺は好きになったからとことん調べまくったよ!それでも分からない事いっぱいあるけどな!
ある程度の知識がなけりゃーここで聞いても生かしきれない。気になるアーティストがあるんならまずそっから調べればどんなのかちったぁ分かると思うけどな!名の通ったアーティストなんだから!好きなアーティストの作品でも手作りなんだから良いのもあれば良くないのもある。
918名無しのコレクター:2009/07/31(金) 15:04:53
全て自己判断と自己責任
919名無しのコレクター:2009/07/31(金) 16:00:10
まぁ、人それぞれの思考回路は別物だから、答えなんかは無いんだべよ。このスレの住人の共通点はTQやインディアン・ジュエリーが好きな事くらいだっぺよ。
けども、オラの持論で悪いけど、オラも買うまでは徹底的に調べるんだべー。それで納得したら、買うんだっぺよ。その方が遥かに幸せになるっぺよ
920名無しのコレクター:2009/07/31(金) 19:42:10
エフィー・カラヴァザのリングなんかのアクセについてるターコイズってスタビ処理?それとも練り?
921名無しのコレクター:2009/07/31(金) 19:46:04
画像は無いの?出所のハッキリしている作者なら、練りは使わないだろうね。ジュエリーにするなら、強度を維持するためにスタビ処理は、当たり前と思うけど。
922名無しのコレクター:2009/07/31(金) 19:48:57
カラヴァサの作品ってゲーリーと同じように他の人(家族?)が作ってる聞いた事があるよ。
それ以来、俺の中では石とか気にする以前の存在になったね。
923名無しのコレクター:2009/07/31(金) 19:52:40
>>921
>ジュエリーにするなら、強度を維持するためにスタビ処理は、当たり前と思うけど。
こういう発言は人によっては勘違いされるから気をつけるべきだよ。
924名無しのコレクター:2009/07/31(金) 20:06:35
そうだね。スタビ処理してある石はターコイズと同じではない
925名無しのコレクター:2009/07/31(金) 22:07:55
>>924ってマジで言ってるの?
スタビライズされた素晴らしいターコイズも沢山あるだろ?
926名無しのコレクター:2009/07/31(金) 23:14:12
924ではないけど俺の中ではスタビは所詮スタビであってナチュラルには勝らない。
自然が生み出した物には勝てないと思ってるよ。
あとあのスタビ特有の人工的なテカリが俺はどうも好きになれない。
927名無しのコレクター:2009/08/01(土) 00:57:08
どして?ジュエリーのほぼ全てが、スタビ処理してるじゃない。変な事言ってたら、ごめんなさい。
928名無しのコレクター:2009/08/01(土) 11:22:16
変なことってより、そんなのしか見てないんだ…
929名無しのコレクター:2009/08/01(土) 11:54:06
ターコイズとインディアンジュエリー関連でいくつか面白い動画あったから載せておくよ

Steve Yellowhorseのバングル制作動画
http://www.youtube.com/watch?v=sbw23blZwEo

Royston+Broken Arrowの採掘ツアー?の様子
http://www.youtube.com/watch?v=lrQTu7By-qs

Santo Domingoのジュエリー制作メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=OyUXDN30IV0
930名無しのコレクター:2009/08/01(土) 13:30:36
>>927

たぶんへんな事言ってる

ターコイズを趣味としてる人達にとってはナチュラルじゃなきゃね、たとえチャイニーズだとしてもナチュラルにこだわるよ。
931名無しのコレクター:2009/08/01(土) 15:36:38
ナチュラルが良いのは解るんだけど、ジュエリーに使われるのは、ほとんどスタビ処理でしょ?
932名無しのコレクター:2009/08/01(土) 16:20:32
えっ!数の平均では大多数がスタビだと思うけど
少なくとも俺はスタビのジュエリーを持ってないし
こだわった個人店でスタビを扱ってるのは見たことないよ。
933名無しのコレクター:2009/08/01(土) 16:23:24
ハイグレードに見せたスタビのターコイズなんかはナチュラルの10分の1くらいの価格なんやから
見た目と値段で選ぶ人ならいいんやないか?ゲーリーのリングやったら2万円きってくるし。
934名無しのコレクター:2009/08/01(土) 16:27:26
有名アーティスト物だとナチュラルが多いだろ?俺の所持してるターコイズ付いてるインディアンジュエリーはナチュラルしかないが

どっからの何情報だいそれは?
っていうかどのジュエリーの事を指して言ってる?
935名無しのコレクター:2009/08/01(土) 18:03:25
ターコイズを好きになってスタビでも良いってのは初めて聞いたんだが
俺がおかしいのか?
936名無しのコレクター:2009/08/01(土) 18:29:15
ハウライトや練りは論外だけど、硬化処理はジュエリーには必要じゃないって話?
937名無しのコレクター:2009/08/01(土) 18:43:54
それがあるべき値段で売ってれば良いんだけど
スタビをナチュラルと同じぐらいの値段だから腹立つ
938名無しのコレクター:2009/08/01(土) 19:17:59
ずいぶんとナチュラル信者が多いスレみたいだけど
お前らがナチュラルと思っている石のほとんどがスタビw
939名無しのコレクター:2009/08/01(土) 19:27:51
そんなあなたは相当だまされたのね
940名無しのコレクター:2009/08/01(土) 19:31:05
俺はターコイズが大好きで研磨も加工もするが、
正直ナチュラルを研磨しようとは思わないし
ましてやアクセになんてそれこそ論外だな。

つーか、ここでスタビ論外って言っている奴はいったい何なの?
鉱物スレにでも行った方が良いよ。
941名無しのコレクター:2009/08/01(土) 19:58:20
ナチュラル・マンセーとか騒いでる奴ほど、実際は所持していない真実
942名無しのコレクター:2009/08/01(土) 20:36:53
>>940
俺も自分で研磨するけどスタビは原石から削って磨いてもナチュラルと比べると
面白味がかなり薄い。
スタビだと形を形成してから磨き上げる初期段階でほとんど仕上がりが見えちゃうから
仕上げまでがダルい。
943940:2009/08/01(土) 20:55:13
>>942
そうかな?
俺は30年以上研磨しているオヤジだが、そこまでではないだろ。

つーか、ターコイズの仕上げがダルいってマジ?w
本当に研磨したことあるのか?
ターコイズほど手早く仕上がる石はないぞw
944名無しのコレクター:2009/08/01(土) 21:15:37
形成からは手研磨だからね
945943:2009/08/01(土) 21:19:58
>>944
手磨きだってあっというまだが?

どうせ研磨っていってもせいぜい5、60個位だろ?全然話にならないな。
スタビとナチュラルの違いを語るなら最低でも千個は磨いてからにしなよ。
946名無しのコレクター:2009/08/01(土) 21:28:41
俺がいつ5、60個って言った?
あんたが言ってる以上の数を磨いてきてるよ。
スタビを30年磨き続けてるとか・・・・・wwwwwwwwww
947945:2009/08/01(土) 21:33:13
>>946
そりゃすいませんw

しかし、随分磨いてるみたいだけど手磨きだと時間がかかるんだ?
へぇ〜w

一個仕上げるのにどの位時間かけてるんだ?
948名無しのコレクター:2009/08/01(土) 21:37:39
そんなに短時間で仕上げられるなら
おっさんが研磨の工程を教えたら言ってあげるよ
949947:2009/08/01(土) 21:44:02
>>948
いや、意地悪しているワケじゃなくてマジで気になっただけなんだけど、
やっぱり言えないワケね。

お前見栄はんなよw
ターコイズ千個以上磨いてる奴が、手磨きだから時間かかるって、ねーよw

つーか、なんで俺があんたに行程を教えてやんなきゃならないんだよw
950名無しのコレクター:2009/08/01(土) 21:47:24
おっさんヘタレだなwww
当たり障りないレスして逃げるんですね。
わかりますw
951949:2009/08/01(土) 21:50:56
>>950
アホくさ。
逃げたのはおまえだろ。すり替えるなよ。
952名無しのコレクター:2009/08/01(土) 21:57:10
おっさん30年も磨き続けてると身体にガタきてるだろうから
せいぜいポックリ逝かないように気をつけろやw
953名無しのコレクター:2009/08/01(土) 22:03:14
コレクターってこんなのばっかりなの?なんか恥ずかしくなるな。
954名無しのコレクター:2009/08/01(土) 22:47:15
発言内容から、おっさんの研磨は雑な仕上がりで丹精込めてなさそう。
955名無しのコレクター:2009/08/01(土) 22:49:49
940がもっと楽しませてくれると思ったのに残念だな。
この程度で逃げてしまうとは思わなかったよw
所詮、知ったかぶりだったのはバレバレだったけどねwwwww
956名無しのコレクター:2009/08/01(土) 23:49:15
おっさんのw多用が気になった。
957名無しのコレクター:2009/08/02(日) 00:08:07
あまりイジメ過ぎるとおっさんが泣いちゃうよ?
958名無しのコレクター:2009/08/02(日) 08:41:49
あほくさ
959名無しのコレクター:2009/08/02(日) 10:10:08
民度の低さが露呈しているレスばかりだな…
おまいら、かなーり頭痛い子達なんだな。
960    ↑:2009/08/02(日) 10:51:23
お前も同類
961名無しのコレクター:2009/08/02(日) 12:02:09
仲良くしようぜ!
誰がスゲーとか別にえぇやん
962名無しのコレクター:2009/08/02(日) 15:47:56
ヨヨキーの品揃えがいい店てどこがありますか?
963名無しのコレクター:2009/08/02(日) 16:05:51
二店舗ほどあるけど、また文句つけられるから言えない
964名無しのコレクター:2009/08/02(日) 17:22:00
ここかな?
http://comets.ocnk.net/
965名無しのコレクター:2009/08/02(日) 17:41:20
どこのショップも名前挙げれば文句言われるし、ここの皆が納得も満足もできるショップでどこなんだろね。
966名無しのコレクター:2009/08/02(日) 17:52:32
私が信用してる店も2つ
967名無しのコレクター:2009/08/02(日) 18:00:53
1人1人みんな好みが同じわけではないから、議論しても無駄だと思うよ。
そういう話になると荒れやすくなるしね。

話変わるけど>>929のSteve Yellowhorseが使っている物と同じようなルースケースが欲しいんだけどこういうのってどこで手に入るのかな?
ネットで標本関連で調べたり、ルースケースとかで色々探してみてもないんだよね。。。。
968名無しのコレクター:2009/08/02(日) 19:27:15
数年前群馬にサンダーバードてあったけど今はなくなったの?
969名無しのコレクター:2009/08/02(日) 19:40:31
>>967
昆虫採集の標本箱とかこんな感じじゃない?
970967:2009/08/02(日) 20:11:26
標本関連でも結構調べたけど見た目が似た物はあるけど>>929みたいなのがないですよ。。。。
971名無しのコレクター:2009/08/02(日) 23:56:42
Kenneth Begayってどうですか?
972名無しのコレクター:2009/08/03(月) 06:42:16
どう?って何が知りたいの?あれば買える資金があるの?
973名無しのコレクター:2009/08/03(月) 08:59:40
無い!なんであんなに高いか分からんから…
974名無しのコレクター:2009/08/03(月) 19:42:30
貨幣経済の社会だから、そんなもんだろう
975名無しのコレクター:2009/08/03(月) 21:48:15
ま、骨董だな
976名無しのコレクター:2009/08/04(火) 04:20:00
需要と供給のバランスやろ

希少価値と
977名無しのコレクター:2009/08/04(火) 04:26:13
おまいらに聞きたい事がある。俺の今の手取りが月40万なのだが、この金額はどう思うよ?安いか?
978名無しのコレクター:2009/08/04(火) 07:23:07
スレ違い
979名無しのコレクター:2009/08/04(火) 07:54:57
年収は?
980名無しのコレクター:2009/08/04(火) 08:33:19
年収は40×12=480‐500万、ボーナス無し。これってマジで負け組かな、と思ったからね。スレチで申し訳無い
981名無しのコレクター:2009/08/04(火) 09:09:49
負け組ではないんちゃいますか?

でも、もう少し欲しい?
982名無しのコレクター:2009/08/04(火) 09:12:55
スレ違い
他所でやれよ
983名無しのコレクター:2009/08/04(火) 09:32:43
>>980
←こんなスレで自分の収入晒して何がしたいの?バカなの?
984名無しのコレクター:2009/08/04(火) 20:43:48
月々手取りで40だったら十分じゃね 裏山な奴いっぱいいるよ

985名無しのコレクター:2009/08/04(火) 21:21:07
空気読めよカス
986名無しのコレクター:2009/08/04(火) 21:56:59
埋め
987名無しのコレクター:2009/08/04(火) 21:58:13
うめ
988名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:01:07
ume
989名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:03:18
うm
990名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:05:36
うm
991名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:15:00
ume
992名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:16:53
umme
993名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:19:53
ume
994名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:21:00
ume
995名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:23:00
ume
996名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:24:02
ume
997名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:24:10
梅嫌い
998名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:29:04
ume
999名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:30:09
ume
1000名無しのコレクター:2009/08/04(火) 22:31:46
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。