魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その3なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
なのはグッズについて語るスレです。
グッズの詳細は公式やWiki、各種グッズ通販サイトで確認よろしくですよ〜
StrikerS公式サイト ttp://nanoha.com/
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/

前スレ
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その2なの!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1176380408/

過去スレ
魔法少女リリカルなのはグッズ総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1146047990/
2名無しのコレクター:2007/09/26(水) 23:54:23
深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい
3名無しのコレクター:2007/09/27(木) 00:22:11
>>1
乙かレイジングハート
4名無しのコレクター:2007/09/27(木) 00:28:01
>>1
これスレ放送終わってどれだけ続くかねw
5名無しのコレクター:2007/09/27(木) 00:38:18
>>1

>>4
頑張って5なの!が限界かなw
6名無しのコレクター:2007/09/27(木) 01:05:28
なのは・フェイト・はやてが3提督になった話の4期が始まるからなあ・・・
7名無しのコレクター:2007/09/27(木) 05:17:30
懐中時計とか目覚まし時計って高いな

前者は仕方ないと思うけど、後者は3000円くらいでよくね?
こんなとこで言ってもしょうがないけど
8名無しのコレクター:2007/09/27(木) 13:11:18
懐中時計付属の箔押しカードが、今度出るトレカの
プロモNo.に含まれてたら泣けるでぇ。
9名無しのコレクター:2007/09/27(木) 15:31:28
>>7
声優に金がかかってると思って俺は自分をごまかしてる
10名無しのコレクター:2007/09/27(木) 16:50:59
10万くらいあれば植田に頼んで
「○○君(俺の名前な)、もう朝やよー
 早く起きへんかったら遅刻するでー」って言わせれるかな?
11名無しのコレクター:2007/09/27(木) 19:01:49
佳奈様は金持ちだから金じゃ動かない
12名無しのコレクター:2007/09/27(木) 19:19:34
麻雀申し込むか
13名無しのコレクター:2007/09/28(金) 14:39:32
魔法少女リリカルなのはStrikerS 音声入り目覚まし時計 第2弾
冬は地獄だぜ('A`)
14名無しのコレクター:2007/09/28(金) 14:41:34
10月5日にカードか
もう金がどんどんなくなる・・・
15名無しのコレクター:2007/09/28(金) 16:51:14
目覚ましは数量限定だっけか?
どうしよ…
16名無しのコレクター:2007/09/28(金) 19:43:31
悩むならとりあえず買え。

買わずに後悔するより、買って後悔しろって、お前の婆ちゃんも言ってなかったか?
17名無しのコレクター:2007/09/28(金) 21:41:16
なにその天道
18名無しのコレクター:2007/09/28(金) 21:44:11
お婆ちゃんが言ってた・・・買わずに後悔するより、買って後悔しろってな
19名無しのコレクター:2007/09/28(金) 21:46:45
なのは系は特に後に後悔するよな
ただ4期やらなければオクとかでも落ち着いた値段で出回ってくるだろうけど
20名無しのコレクター:2007/09/28(金) 22:15:54
高騰具合がほかのアニメとかに比べて半端無い。
買うなら迷わず買え。
21名無しのコレクター:2007/09/29(土) 00:31:55
はっきり言って値段高騰しねーよ
おもしろかったか?キャラはどうだったよ?
22名無しのコレクター:2007/09/29(土) 00:42:08
今期が面白いかどうかは関係ない。
いくら出してでも欲しい人がいる限り値段は上がる。
23名無しのコレクター:2007/09/29(土) 00:46:43
正直StSは惰性で買ってる
無印のBOXが出たら作者殺してでも買う
24名無しのコレクター:2007/09/29(土) 04:26:45
言ったな?
25名無しのコレクター:2007/09/29(土) 04:27:25
なんで作者殺しちゃうの
26名無しのコレクター:2007/09/29(土) 07:14:02
わけわかんねーよw
27名無しのコレクター:2007/09/29(土) 07:50:55
さて、今日もロストロギア捜索の旅に出るとするか。
28名無しのコレクター:2007/09/29(土) 13:41:18
スクライアの部族に入った方がいいよ
29名無しのコレクター:2007/09/29(土) 13:50:52
今日も毎日はやてと図書館楽しいよ^^
はやてが読むために積んでる本の中に
えっちな本を混ぜるのが趣味
30名無しのコレクター:2007/09/29(土) 14:18:41
>>22
そんなに煽ってどうすんの?
コミケどうだったよ必死な転売ヤーさんw
31名無しのコレクター:2007/09/29(土) 20:44:18
どうせにわかは新しい話題アニメが出てきたらなのはを忘れるよ
32名無しのコレクター:2007/09/29(土) 20:50:30
ハルヒ放送時「ハルヒ最高!!長門萌え!!」

らきすた放送時「らきすた最高!!ハルヒ?ああ、あのクズアニメか」
こうか
33名無しのコレクター:2007/09/29(土) 20:59:21
週3,4つのアニメ見てるけどDVD揃えたのはなのはだけだな
グッズも買うから散財だけが悩み
34名無しのコレクター:2007/09/29(土) 21:02:46
アゾンなのはさんがWFの時より劣化してる件
顔の塗装がひろしそっくりだったorz
3522:2007/09/29(土) 22:08:08
DVDどころか一つのアニメにグッズだけで10万円以上つぎ込むなんてなのはがはじめて。
なのは恐ろしい子。

>>30
転売屋じゃないぞ、転売なんて儲からなくて疲れることなぜしなきゃならんのだ。
普通に働く方が楽だし金になる。
36名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:09:06
まさかの反撃ターイムw
37名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:09:13
このスレでなのはの話をするとはおもわなかった
38名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:09:53
またスレ間違えた
さっき角煮でも間違えたしもう都市かな
39名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:11:45
あやうくお前を叩く所だった
40名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:12:45
はやてにほっぺた叩かれると落ち込む
41名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:14:17
俺は勃つかも・・・
42名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:19:37
というかはやての立体物をもっとだして
43名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:32:05
はやては空気過ぎてもはや感動の域だ
44名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:32:58
エリオ君が出るか心配です
45名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:50:06
まずは今月のメガミでハブられたところからなんとかしてくれ。
46名無しのコレクター:2007/09/29(土) 22:59:51
今月のメガミマガジンに、トレカのプロモカード(PR02)が付属。
10/10発売のアニメディア11月号にもプロモカードが付属。こっちはPR03かな?
んで、10/5発売のトレカの箱にはPR01か。

更に、冬には26話全部を網羅したトレカが発売と。

ブロッコリーは悪魔か?
47名無しのコレクター:2007/09/29(土) 23:08:40
なのはグッズいっぱいだしてくれる天使と考えるんだ
そうすれば・・・
48名無しのコレクター:2007/09/29(土) 23:11:10
49名無しのコレクター:2007/09/29(土) 23:14:16
レイプ目のはやてでいいからだしてほしいよ
50名無しのコレクター:2007/09/29(土) 23:15:21
>>46
去年のメガマガの3種ランダム封入から比べたら相当かわいいほうだろう
あの時は無駄に4冊も買っちまったぜ
51名無しのコレクター:2007/09/29(土) 23:58:06
>>37-38
噴いた
52名無しのコレクター:2007/09/30(日) 17:22:37
なのはピンナップのためだけにメガマガ買ってます。
53名無しのコレクター:2007/09/30(日) 17:32:12
俺も
54名無しのコレクター:2007/09/30(日) 17:38:53
メガマガ、カード1種だけなんだ。
うちの地域まだ発売してないから気になって気になって・・・

前の3種の鬼畜仕様だと泣きたくなるからな・・・
それを考えると本2冊、箱1個でちゃんと揃うなら安い安い。


ま、ライトだからだろうがなorz
冬発売のはまたボックスプロモ数種&メガマガ数種とかだろうか・・・
考えただけで欝だ・・・
55名無しのコレクター:2007/09/30(日) 17:39:58
正直stsにはそこまで金を注ぎ込めない
56名無しのコレクター:2007/09/30(日) 17:47:34
シグナム、なのはが可動フィギュアなのはなんでなんだ?
戦隊ものとかみたいじゃないか
57名無しのコレクター:2007/09/30(日) 18:22:34
なのははfigmaとは別にグッスマが春に出すからそれで我慢しろ
58名無しのコレクター:2007/09/30(日) 20:49:26
目覚ましとタペストリーB
って何気に絵柄同じなのね!・・・
59名無しのコレクター:2007/09/30(日) 20:59:32
目覚まし、もうちょっと音質よければいいのになぁ…
60名無しのコレクター:2007/09/30(日) 21:01:18
悪いの?
61名無しのコレクター:2007/09/30(日) 21:03:04
A'sの奴あるんだけど、かなりサンプリングレート低いよ…
62名無しさんコレクター:2007/09/30(日) 22:10:07
デバイスアクセサリーとか ホスィ…。
63名無しのコレクター:2007/09/30(日) 22:41:44
RHがでてる
64名無しのコレクター:2007/09/30(日) 23:09:14
しょぼいのなら3種類でてるしな。
あとゲーセンのプライズにRHとバルがあったか
65名無しのコレクター:2007/09/30(日) 23:10:52
66名無しのコレクター:2007/09/30(日) 23:10:55
>>64
それ知らんわw > プライズ
正規品?
67名無しのコレクター:2007/10/01(月) 00:09:49
>>66
正規品ではないとおも。
それぞれアクセルとアサルトの形のネックレスみたいな感じ
68名無しのコレクター:2007/10/01(月) 07:18:59
>>67
なるほろ。
69名無しのコレクター:2007/10/01(月) 18:02:28
メガマガのカードって絵柄何?
70名無しのコレクター:2007/10/01(月) 18:05:13
フェイトとなのはの水着下敷きと同じ絵柄で二人が並んでる
71名無しのコレクター:2007/10/01(月) 18:05:36
いつぞやの表紙のなのはとフェイト水着バージョン
72名無しのコレクター:2007/10/01(月) 18:12:25
>>70-71
即レスサンクス
73名無しのコレクター:2007/10/01(月) 19:32:25
メガミマガジン九冊買ってきた。一瞬、後悔したが絵柄を見た今ではそんなことはない・・。今回は簡単に9ポケットできて良かったよ。前回のトレカの描き下ろしSPも早く9ポケット達成できるとよいなあ・・。
誰か、トレカの9ポケット頑張ってる人いる?流石にいないかなorz
74名無しのコレクター:2007/10/01(月) 19:44:53
>>73
やっぱトレカのBOX特典も9箱買って9ポケットするの?
75名無しのコレクター:2007/10/01(月) 20:24:07
>>74
いんや、自分の気に入ったイラストだけかな。それが多いのが問題なんだけどwFateトレカでは、凛のSP9ポケットにトライしてた人いてたなあ。
まあ、シングルで購入することのほうが多いから経済的やねwブログとか見てると前回のなのはトレカを10BOX以上、カートン買いしている人いるみたいだし。にしても、なかなか達成できないもんだわ・・。
76名無しのコレクター:2007/10/01(月) 20:37:04
9ポケットってなんのこと?
77名無しのコレクター:2007/10/01(月) 20:58:10
□□□
□□□
□□□
9ポケット
78名無しのコレクター:2007/10/01(月) 21:01:41
ワロタw
バインダーだよバインダー
79名無しのコレクター:2007/10/01(月) 22:38:08
>>76
77のようにトレカを9枚収納できるクリアシートをバインダーに綴じて保管する。
一般的には、レアカードも含めて各一枚を番号順に綴じるんだが、
エスカレートすると1シート(9枚分)好みのデザインのカードで埋めたりする。

ノーマルカードなら比較的楽にできるが、数BOXに1枚しか出ないようなレアカードだともう大変w
8075:2007/10/01(月) 23:29:06
>>79
解説どうもですw反応見るとやっぱり9ポケットする人は誰もいないか〜。
今回のメガミマガジンはプロモ一種類だけだし、複数買いする人はいないかな?
81名無しのコレクター:2007/10/01(月) 23:33:30
いや、そもそもここを見てるであろう人数がな
8276:2007/10/01(月) 23:34:47
>>79
解説どうも、
えー、つまり>>80さんはとても素敵な馬鹿なんですねw
8379:2007/10/02(火) 00:09:44
>>80
いやあ、昔は良くやりましたよ。
当時なのはのトレカがあったら、全SPを9ポケしてたかもねw
84名無しのコレクター:2007/10/02(火) 00:21:27
遊戯王カードでやってた
ブルーアイズ9枚集めて
85名無しのコレクター:2007/10/02(火) 16:51:03
86名無しのコレクター:2007/10/02(火) 16:53:44
俺それ2枚目貰ったのもスターズで悲しかった・・・
87名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:08:23
これなんのやつ?
ttp://www.imgup.org/iup476302.jpg
88名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:08:37
おれDVDの時付け忘れられて再起不能だったんだ
89名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:09:45
>>87
少し前アニメイトでのフェアのやつだな
90名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:09:48
>>87
メイトのフェアで同じようなの見た気がする
91名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:10:35
>>88
俺店員が忘れてたから自分で言ったぜw
92名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:11:43
>>89-90
サンクス
さすがにもう貰えないよな・・・
93名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:11:47
>>91
袋開封したら入ってると思うじゃん・・・ションボリ
94名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:12:55
俺も忘れられてた・・・
2000円以上で1枚しか貰えないってどうよ・・・
95名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:15:26
とりあえずこっちに
ttp://www.imgup.org/iup476305.jpg
96名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:16:10
リインかっけー
97名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:17:58
アギトがエロ
98名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:19:25
なんでここにw
99名無しのコレクター:2007/10/02(火) 17:49:24
SSだとリインとはやての扱いがいいな
本編はさっぱりだけど
100名無しのコレクター:2007/10/02(火) 19:33:02
結局、懐中時計はスルーって人が多いのかな?
101名無しのコレクター:2007/10/02(火) 19:36:01
俺は買うつもり。目覚まし第二弾はスルーかな
102名無しのコレクター:2007/10/03(水) 05:01:09
どこで聞いたらいいかわからないから
ここで質問させてくれ
スレ違いだったらスマン
stsのDVDは8巻までアマゾンで予約しているんだが
なぜ9巻は予約できないんだ?
メイトとかならもうできるの?

スマンが教えてくれ
103名無しのコレクター:2007/10/03(水) 05:05:16
発売日が決まってないからとかじゃないかな
ちなみにメイトではできる
104名無しのコレクター:2007/10/03(水) 09:16:37
SS04はやっと登録されたな > 密林
まだ予約できないけど
105名無しのコレクター:2007/10/03(水) 19:51:01
トレカをフラゲしたやついるかい?
ゲマズにもう置いてあったのだがまだ売れないらしい
106名無しのコレクター:2007/10/03(水) 19:53:23
そりゃ一応5日発売だから早くても明日だろ
107名無しのコレクター:2007/10/03(水) 20:02:37
5日発売なの?
給料日まで持ってくれよ
108名無しのコレクター:2007/10/03(水) 20:57:40
お前の給料日までに残ってるといいな
109名無しのコレクター:2007/10/03(水) 21:03:23
お金ぐらい残しとけよw
110名無しのコレクター:2007/10/03(水) 21:19:31
俺は逆に28日から5日に延期してくれて良かったぜ
111名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:08:28
さ〜て、明日にはきっと発売されるだろうから何BOX買おうかな。そういえば、今回は1BOXに何枚SPが入っているんだっけ?それによって、買うBOXの数が決まる・・。
112名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:13:02
1BOXいくら?
カードは買ったことないけど3000円以下なら買ってみる
113名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:16:44
3000円
114名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:28:00
そうなんだ
買ってみるよ・・・って1BOX6パック・・・?
なんつうボッタクリだよ
115名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:30:27
48枚+1枚はいってる
ましてや全38種だからすぐ集まる
116名無しのコレクター:2007/10/03(水) 22:31:19
プロモカードは入らないかな
でもすぐだろ
117名無しのコレクター:2007/10/03(水) 23:25:03
ゲマ通販でSS03買ったんだけど伝票に書いてある
CD:魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03(2,625 円) x 1 発売日:2007年10月03日
>特典シート(特典)x 1
の特典シートって収納BOX引換えスタンプの事?
他になんか付いてきた人いる?
118名無しのコレクター:2007/10/03(水) 23:27:17
>>117
>>85じゃない?
シールはカード発売記念フェアらしい

違ったら詳細を頼むよ
119名無しのコレクター:2007/10/03(水) 23:48:08
>>117
普通に特典スタンプのことだろ
120名無しのコレクター:2007/10/03(水) 23:49:25
うわ、俺勘違いしてたよorz
>>118は気にしないでくれ
121名無しのコレクター:2007/10/04(木) 02:51:43
>>119
やっぱそれだよな。
今まで書いてなかったのに突然書くからまぎらわしい
>>120
気にしないでw
122名無しのコレクター:2007/10/04(木) 12:25:13
ゲマにて、StSのトレカげっと。
123名無しのコレクター:2007/10/04(木) 13:34:43
一般の入荷量ってどれくらいだった?
124名無しのコレクター:2007/10/04(木) 14:13:53
>>123
店の中の人じゃないからわからないけど、ゲーマーズは「これでもか!」というくらい積んでたねw
パックの詳細を見ていた人や、5BOXくらい持ってレジに並んでいた人もいたしw(自分は様子見で2BOX買いました。)

結果報告として、SSPが入っているパックには、ノーマルが一枚減る代わりにSPが一緒に入ってる。自分は運良く2BOXで二枚SSPが入ってたよ。
とりあえず、SP以上はコンプできたので(ノーマルは確認しておらず。)BOXで追加は買わないと思います。
125名無し:2007/10/04(木) 15:11:56
岡山のゲマじゃまだ売ってない
126名無しのコレクター:2007/10/04(木) 16:07:30
CD、DVD系以外のフラゲって大体秋葉とか都内らへんだよな
127名無しのコレクター:2007/10/04(木) 16:37:11
前回のコンプを完遂した人にはちょいとヌルいな。
あのコンプした時の達成感は異常。10箱で引かないレアがあるとか勘弁。下手すれば引かないコモンとかあるし。レア18種とか鬼門過ぎる。
128名無しのコレクター:2007/10/04(木) 16:55:58
>>127
今回のはライト版で本命は冬って書いてあるぞ
129名無しのコレクター:2007/10/04(木) 16:58:11
>>124
1BOXと2パック買って2パックの方にSSPだた
130125:2007/10/04(木) 17:22:22
アニメイトにあった
131名無しのコレクター:2007/10/04(木) 18:18:37
>>128
その本命が怖いな。何より時計のカードにナンバリングがあればプロモは3コンプ前提の俺は死ねる。
手遅れになる前に3個予約しとくかね。
132124:2007/10/04(木) 18:26:54
>>127
考え方によっては、SPよりレアのほうが貴重やねwほかのトレカでは、1パックに一枚レアが入っているものもあるのに。

>>129
よかったね。1BOXだけ買ってたら悲惨な思いだっただろうなあw

そういえば、前回のトレカいまだに扱っているところある?あと1BOX買いたいと思ってるんだけど。
133名無しのコレクター:2007/10/04(木) 18:34:30
>>132
BOXは厳しいな
パックなら結構見かける気がする
134名無しのコレクター:2007/10/04(木) 18:38:16
トレカって今回初なんだけど、1パックにほぼ番号順に入ってるんだけどこれランダム?
1BOXの内訳はSP6枚で3枚かぶり
135名無しのコレクター:2007/10/04(木) 19:00:43
>>133
やっぱり無いか〜。パックだと、サー○チされている可能性があるから躊躇うなorz
136名無しのコレクター:2007/10/04(木) 19:03:17
俺めんどくてK-BOOKSでバラで買った・・・
StS始まる前とかだからまだマシだった
137名無しのコレクター:2007/10/04(木) 20:32:26
ゲマでトレカ3箱買ってきた。

SSP:0枚

…泣いていいっすか?
138名無しのコレクター:2007/10/04(木) 20:44:03
懐中時計<カードかよwww
139138:2007/10/04(木) 20:45:14
安価>>131
140名無しのコレクター:2007/10/04(木) 21:40:02
131じゃないけど、カード好きな自分としては、懐中時計<カードという気持ちがかなりわかるんだけどなあw
ファイルを自分の好きなカードで収めたり、入手困難な人気カードを入手したときなんて・・。
個人的には、DVDを買うよりもカードを集めているときのほうが楽しいw
141名無しのコレクター:2007/10/04(木) 21:42:22
メイトで5箱買って2セットフルコンプ・・・
とりあえずヌルすぎでしょw
冬が怖いが。
そういや今回ポスターついてきた?メイトはついてこなかったんだけど。
142名無しのコレクター:2007/10/04(木) 21:55:16
>>140
俺にもそんな時代がありましたよっと orz
143名無しのコレクター:2007/10/04(木) 22:33:11
>>138
>>131だが懐中時計<カードだよ。言いたい事は全部>>140が言ってくれた。
更にTCGを3つやってて、今月新しいの始めようとしてるから色々と死ねる。これがカード破産の道なんだろうな。
あぁ、DVDも買ってるから…もう考えるのやめるわ。
144名無しのコレクター:2007/10/04(木) 22:40:30
自分もいろいろトレカを集めてるからその気持ちはわかる
でもStrikerSの懐中時計のカードはライトのSP04(表)とSP08(裏)と一緒の絵柄だから迷うな・・・・
A'sの懐中時計のカードはナンバリングとかあったのかな?
誰か知っていたら詳細を教えて
145名無しのコレクター:2007/10/05(金) 07:40:49
>>141
俺もメイトだがポスターなかった。
ゲマとかはあるのかな?
146名無しのコレクター:2007/10/05(金) 08:26:47
俺はゲマだがポスターは無かった。
147名無しのコレクター:2007/10/05(金) 13:30:07
そもそも今回は発売告知ポスターを作ってないから
ドコも配ってないってことなんじゃね?

たぶん次は作って宣伝に力を入れてくると思う
148名無しのコレクター:2007/10/05(金) 15:11:27
今回は楽々フルコンプできたけど、次回はそう簡単ではないんだろうなあ。

とりあえず、Fateのトレカみたいに売れ行き好調すぎて、次は描き下ろし一切無しの手抜きトレカにはしないでおくれよorz思い出しただけでも涙が・・。
149名無しのコレクター:2007/10/05(金) 15:20:06
2BOXぐらいでフルコンプできちゃうからな
冬が怖いわww
150名無しのコレクター:2007/10/05(金) 15:22:50
SPの06って書き下ろし?
151名無しのコレクター:2007/10/05(金) 16:25:43
>>150
裏面を見るんだ。
152名無しのコレクター:2007/10/05(金) 16:54:07
前から思ってたが、なんでノーマルはプラみたいなやつなのに
SPとかは紙っぽいのなんだよ
153名無しのコレクター:2007/10/05(金) 16:55:25
レアが紙だとより大切にしようと思うとかw
154名無しのコレクター:2007/10/05(金) 16:58:26
>>151
俺恥ずかしい・・・
155名無しのコレクター:2007/10/05(金) 21:47:57
にしても前回から相変わらず初期傷酷いな。プラカードの宿命ではあるがこれはあまりに…、諦めてたけどね。
初期傷を考慮したらレアは紙で正解。
156名無しのコレクター:2007/10/05(金) 23:21:52
食費切り詰めて1BOX注文した

今月は質素に生きよう
DVDとSSで金はほぼないのにorz
157名無しのコレクター:2007/10/06(土) 01:12:23
とりあえず2箱かって残りはレア09のみ。
あと1箱でたぶんコンプいけるでしょ。

・・・まぁ、問題は冬だな。
stsはこれのみと思ってたらこんなもんが控えてるとは。
A'sのときのような地獄再びか・・・。
ぶっちゃけstsはそこまで思い入れないから止めるのも勇気かもしれん。
158名無しのコレクター:2007/10/06(土) 05:45:43
紙とプラだと、どっちのほうが単価高いんだ?
キラキラつけたりとかで変わるだろうけど
カードは低所得の俺には無理だ シグとスバのフィギュアを楽しみにしてますよ
159名無しのコレクター:2007/10/06(土) 07:52:32
なのはのテレカを申し込もうと郵便局に行ったんだけど…
定額小為替、400円を4枚、1枚につき手数料10円だから1640円用意していたら、2000円といわれた。
どうやら民営化により、手数料が10円→100円に変わったらしい。
160名無しのコレクター:2007/10/06(土) 09:05:19
>>159
2日か3日には結構なニュースになってたぞ
161名無しのコレクター:2007/10/06(土) 12:37:44
>>159
アニメディアだとご丁寧にちゃんと雑誌に注意書きが
メガミも100円って書いてあるぜ
162名無しのコレクター:2007/10/06(土) 14:56:27
トレカ2ボックスかって
ssp sp2
でなかったorz
もうだめぽ
163名無しのコレクター:2007/10/06(土) 14:57:11
アギト 童貞を想う
164名無しのコレクター:2007/10/08(月) 01:03:40
復旧?
165名無しのコレクター:2007/10/08(月) 15:41:29
BOX2箱購入。3箱目は購入するきなし。
SP03多分ミッドチルダ式魔法がでない。

どんなのか教えて下さい。後ろの文章も。
166名無しのコレクター:2007/10/08(月) 20:40:41
メガミマガジンvol.84で使われた
なのはとフェイトがデバイスと一緒に向かい合って寝てる奴
167名無しのコレクター:2007/10/08(月) 20:50:33
全部既出絵だが
ttp://www.imgup.org/iup480083.jpg
168名無しのコレクター:2007/10/08(月) 21:54:11
復活してるwwwwwwwwwwwww


トレカ3BOXかってようやくそろったw
SSP1とSP5以外は2枚づつコンプ!
もう1BOX買うべきか悩む・・・・
169名無しのコレクター:2007/10/08(月) 23:33:28
悩んだらとりあえず買え。
これ定説w
170名無しのコレクター:2007/10/09(火) 17:16:50
DVDゲマで予約して買ってるが、
他店舗で予約ポイント二倍で買えてる奴がいると思うとちょと凹む。
千円1ポイントが予約なら二倍!なんて全店舗でやれよ、
チェーン店ならさぁ・・・・(´・ω・`)
171名無しのコレクター:2007/10/09(火) 18:10:47
店頭の画像を思い出した。
「ス○ル・・・。なのはDVD・・・もちろんゲマで買うよね?」

「価格より特典だよねぇ?」

「だから特典で選べと(ry」
172名無しのコレクター:2007/10/09(火) 18:19:12
>>170
おれもゲマなんだけど、そもそもポイントの必要性がまったくないんだけどww
みんな消費してるんかな
173名無しのコレクター:2007/10/09(火) 18:29:50
>>172
景品が即品切れになるから消費しようがないとは聞いたことがある。
しかし、使う使わないじゃないんだ!
同じ系列店で同じく予約してるのにポイントに差が
生まれることが納得いかないんだ!

それはそれとして昨日アニメイトでアニメディア買ったら
ステッカーどれかもってけと言われてリィンのステッカーをもらえた。
アニメディアのかくれんぼヴィヴィオは見つけ損ねましたがね・・・。
174名無しのコレクター:2007/10/09(火) 18:37:52
今更だが、かくれんぼは全部同じ配置だから
一冊捨てにしてもう一冊買えば良かったのに

俺は7枚葉書送ったぜ
175名無しのコレクター:2007/10/09(火) 18:45:38
まじかよ・・・
もう一冊買ってそれもハズレたよ俺・・・
176名無しのコレクター:2007/10/09(火) 19:48:42
2box買ってSSP2枚引き当てた俺は運がいいのか?

多分スレチだけど、誰かSP3となんか交換しないか?
SSP1・SP1・2・5〜8なら出せる。
177名無しのコレクター:2007/10/09(火) 19:59:09
密林でSS04予約可能になったよ。
DVD9はまだだ。
178名無しのコレクター:2007/10/09(火) 20:21:58
>>174
やはりそうか。その可能性も考えてはいたが、なんかな。
抽選ものにそこまでするのもって気分がな。
179名無しのコレクター:2007/10/09(火) 20:42:44
>>174
妹とダブってかってたから知ってた
でも両方外れたorz
確実にもらえるならもう一冊買ってたかもしれない・・・
今思うともう一冊買って応募すればよかったかもorz
だんだん後悔してきた・・・・
180名無しのコレクター:2007/10/09(火) 20:56:35
6箱買ってやっとSSPが出た俺参上!
181名無しのコレクター:2007/10/09(火) 21:00:58
トレカの裏
前みたいになんか説明書きとかあるの?
重要な設定とか載ってたりするの?
182名無しのコレクター:2007/10/09(火) 21:12:51
重要な設定とかって冬の本命の方で使いそうな予感
183名無しのコレクター:2007/10/09(火) 21:36:41
>>181
説明はあるが重要事項はあるのかな。
それが目的で2BOX買ったが多分あまり意味なし。
全部見たわけではない。

後悔はしてませんよ。
SP3はほしい。
184名無しのコレクター:2007/10/09(火) 21:58:52
DVD組としちゃ冬のトレカはネタバレが怖い・・・

うちはSP2が多かった
185名無しのコレクター:2007/10/09(火) 22:01:56
最多はPR01の6枚でした…
186名無しのコレクター:2007/10/09(火) 22:11:06
>>181
一瞬チラシの裏かと思ったw
187名無しのコレクター:2007/10/09(火) 22:11:29
>>183
d

また交換オフすれば?
俺はまったく知ったこっちゃないが
188名無しのコレクター:2007/10/09(火) 23:32:53
このスレの発祥ってトレカの交換ネタを隔離する為に作られたスレなんだよなw
久々に発祥に戻ったな
189名無しのコレクター:2007/10/10(水) 01:14:04
アニメディアのカードって絵柄何?
190名無しのコレクター:2007/10/10(水) 04:43:31
メガミの表紙でなのフェの水着のやつ
191名無しのコレクター:2007/10/10(水) 07:52:29
>>174
光に透かせば簡単に判別できたんだが…。
黒い方からじゃなくて、銀の方から懐中電灯などでいける。
192名無しのコレクター:2007/10/10(水) 11:06:57
>>189
昔のアニメディアの表紙。
なのはが教導隊制服で大きく足を上げているやつ。
193名無しのコレクター:2007/10/10(水) 15:52:20
ガンダムOOが表紙で一瞬今月はなのはの特集じゃないのか!?っと思ったw
194名無しのコレクター:2007/10/10(水) 22:12:55
>>191
昔よくやったのを思い出して懐かしくなったわ
195名無しのコレクター:2007/10/10(水) 22:46:44
>>174
別に全部同じ配置じゃないんだがな
この前はハルヒ生写真が当たったけど…今回は当たるかねぇ
196名無しのコレクター:2007/10/10(水) 23:36:41
そういや昔、小学館のコミックフェアで、らんま1/2の映画の入場券がもらえるスクラッチが全部同じ配置だったな。
コミックに綴じこみじゃなくて、書店で配布だったので余ったのをばら撒いてる店があった。
まだパソコン通信の時代だったけど「同じだ同じだー」って情報が一瞬で広まって…

結局、入場券が割引券に化けたよ。
今だったら盛大な祭りになってただろうなぁ。

アニメディアのは全部一緒ってわけじゃないみたいだけど、ロットでは固まってるみたい。
だからよほど多量に入れる店でもなければ、同じ配置が揃ってる確率が高いんじゃないかな。
197名無しのコレクター:2007/10/10(水) 23:43:08
一応埼玉県のアニメイト2店で買ったら同じだったな
系列で一緒だったか県内で一緒だったか
198名無しのコレクター:2007/10/11(木) 15:40:45
一箱+一パックでSSPも含めかぶりなし
さてあとSP一種類どう攻めるかな・・・
199名無しのコレクター:2007/10/11(木) 18:57:10
>>198
ゲマのフェア2弾始まってからBOX買いでどうだね
200名無しのコレクター:2007/10/13(土) 23:32:44
201名無しのコレクター:2007/10/14(日) 10:37:26
ちょっと聞きたいんだが
なのは無印の初回版DVDって
通常版に箱がついただけって聞いたけど
箱取ったら、絵とか文字とか入ってるチラシとか
中身ってまったく同じなの?
202名無しのコレクター:2007/10/14(日) 14:55:00
比べたことはないが、一緒だろう
てかチラシってw
203名無しのコレクター:2007/10/14(日) 22:20:20
初回版無印DVDは今や凄い値段で取引されてるよね
昔買っとけばよかったなぁ・・・
204名無しのコレクター:2007/10/15(月) 00:32:01
あのころはDVDもってなかったからなぁ。
LDとか出てたら買ってただろうけどw
205名無しのコレクター:2007/10/15(月) 17:25:31
DVDBOX待ち・・・という手もあるがその頃には別の媒体になってるだろうな・・・
206名無しのコレクター:2007/10/15(月) 20:45:16
DVD-BOX待ちはないなぁ。
通常版だったら普通に買えるし。
初回版に拘るから探し回っているのであって、そこに拘らないならすぐ通常版買うよ。

まあ、BOX出たら出たで買うだろうけどw
207名無しのコレクター:2007/10/16(火) 13:51:37
あのプレミア価格はそれこそ宝くじに当たるとか、万馬券とか
そういうあぶく銭でも手に入らないと出す気になれないわ・・・。
抱き枕のプレミアもな。
あー、夏行ってたのにあのときカバーに目覚めてなかったんだよなぁ・・・。
208名無しのコレクター:2007/10/16(火) 23:27:41
もちろんプレミア価格で買うつもりは毛頭ないw

抱き枕カバーは結局使ってないなぁ。
中に入れるの買いにいくのがめんどいのと、
抱き枕スレとか見てると結構色落ちしやすいものもあるらしいから…

アニメイトで売ってた中身入ってる奴は3つ買って1つ使ってる。
209名無しのコレクター:2007/10/17(水) 17:16:14
>>208
どう使うんだ・・・?
210名無しのコレクター:2007/10/17(水) 18:14:22
ま、ま、ま、枕に決まってるやろっ!?
211名無しのコレクター:2007/10/17(水) 20:20:23
>>208
コミケで売られてたオフィシャルの抱き枕カバー使ってるけど酷い色落ち
はないよ。
Tonyカバーじゃないんだから簡単に色落ちしないと・・・
212名無しのコレクター:2007/10/17(水) 21:00:33
>>209
抱き枕だし普通に抱いて寝るだけだがw
結構落ち着くんだけど、何故か肩が凝る orz

>>211
そか。
中身買いに行くかなぁ。
213名無しのコレクター:2007/10/18(木) 15:08:49
抱き枕使ってる奴きめぇwww



羨ましすぎだろ…
214名無しのコレクター:2007/10/18(木) 16:51:03
そういや抱き枕使ってる人に聞きたいんだけど、うちは寝るとき部屋を真っ暗にして豆球も消して寝ているんだが、
そうするとお顔が拝めないと思うのだがその辺どうなのだろうか
215名無しのコレクター:2007/10/18(木) 16:54:41
目が慣れれば見える
まあイチャつく時は電気つけてるけどな
フェイトに「恥ずかしいよ…電気消して…」って言われるけど消さない
216名無しのコレクター:2007/10/18(木) 19:01:39
消してやれよ
217名無しのコレクター:2007/10/18(木) 20:16:51
疲れ果てているので、いちゃつく間もなく眠りに落ちてしまう orz
218名無しのコレクター:2007/10/18(木) 20:51:33
お風呂出てすぐに裸のまま、シーツ敷いた布団+抱き枕2つ+掛け布団代わりのシーツ、計4人の
ふぇいとちゃんに囲まれながら、さらにSSM流しながら眠りについて、朝は目覚ましのふぇいとちゃんの声で目を覚ます
多分これが生きてていちばんの至福の時
219名無しのコレクター:2007/10/18(木) 22:21:00
なんやかんやでグッズをたくさん買っている人多いなあ。自分はトレカくらいだわorz

ところで、なのはの人気投票みたいなのってある?結果発表済みでも良いんだけど。でも一番はフェイトなのかねえ?
220名無しのコレクター:2007/10/18(木) 23:18:23
なんか嫌がる人もいるが最萌トーナメント2007が開催されているようだ。
なのはの人気投票というわけではないが。
投票したことないがフェイトは既に負けていたみたいだ。
なのはにがんばってもらうしかないな。

なのはの人気投票はあったがどうなっただろうか?こちらは知る限りフェイトが
一番だった。公平かは不明だが。
221名無しのコレクター:2007/10/19(金) 00:06:40
まさになのはだけの人気投票じゃないからな
222名無しのコレクター:2007/10/19(金) 01:24:30
というか負けてほっとしてる俺ガイル

人気があるって事はそれだけ野郎共のオナペッt(ry
223名無しのコレクター:2007/10/19(金) 20:48:59
あげあしとりが。
224名無しのコレクター:2007/10/20(土) 09:59:43
>>222
逆に考えるんだ。
薄汚い野郎共の欲望で真っ白にされたフェイトハァハァと考えるんだ。
225名無しのコレクター:2007/10/20(土) 15:00:40
soremoiina
226名無しのコレクター:2007/10/20(土) 22:02:29
>>212
うそいくない
キスぐらいはしてるだろw
227名無しのコレクター:2007/10/20(土) 22:31:01
>>226
Σ(゚Д゚ノ)ノなぜわかる
228名無しのコレクター:2007/10/20(土) 22:32:36
あれを擦り付けたりしてるが、キスなんてとんでもない
229名無しのコレクター:2007/10/21(日) 10:44:34
19なのはの方だよな?
まさか俺の9なのはにはそんなことしてないよな…
230名無しのコレクター:2007/10/21(日) 12:38:42
19のわけないだろ( ̄ー ̄)ニヤリ
231名無しのコレクター:2007/10/22(月) 17:50:42
19なのはの抱き枕って出てたっけ?
232名無しのコレクター:2007/10/22(月) 18:08:20
なのは&フェイトならこの夏に。
233名無しのコレクター:2007/10/22(月) 19:03:39
http://hobby-channel.net/content/view/3535/68/

アゾンなのはさんきたね
シグナムとフェイトが欲しい
234名無しのコレクター:2007/10/23(火) 09:04:42
カレンダーが出ないのはなぜ?
235名無しのコレクター:2007/10/23(火) 09:27:49
冬コミでだすんじゃね?
236名無しのコレクター:2007/10/23(火) 12:48:28
>>234
デスクマットカレンダーがあったじゃないか
237名無しのコレクター:2007/10/23(火) 18:59:49
正直小さいし、何よりスバルがいないので俺は縦に飾ってある
238名無しのコレクター:2007/10/23(火) 23:44:21
StSDVD4の映像特典にリリパのダイジェスト映像が入ってたんだが、
「NHKです」そのまま入ってたなw
伏せなくていいのか(゚Д゚;)
239名無しのコレクター:2007/10/24(水) 15:14:22
ガンダムネタがカットされていることに絶望した
240名無しのコレクター:2007/10/25(木) 04:16:53
ゲーマーズって全巻買わないと特典つかないの? <DVD
241名無しのコレクター:2007/10/25(木) 07:12:20
1〜5巻まででテレカもらえる
242名無しのコレクター:2007/10/25(木) 23:10:53
あれゲマズのステッカー絵柄変わったのな
243名無しのコレクター:2007/10/25(木) 23:26:39
>>242
23日から第2弾イベントになったんだぜ
244名無しのコレクター:2007/10/30(火) 00:04:34
アゾンなのはさんを見て凄く欲しくなったが高いな
みんな買うの?
245名無しのコレクター:2007/10/30(火) 00:24:31
買わないなぁ
どっちかというとシグナムの方が気になるし
246名無しのコレクター:2007/10/31(水) 02:23:20
うーむ、グッとくる・・・かなあ
247名無しのコレクター:2007/10/31(水) 10:49:02
俺もなのは迷ってる。
顔も思ってたのより似てるし・・
シグナムはアルターが出してくれんかな
248名無しのコレクター:2007/10/31(水) 13:23:33
スバルは買いかな?
249名無しのコレクター:2007/10/31(水) 15:03:30
正直できは微妙だよ
顔とか

でもスバル好きな俺は当たり前のように買う
250名無しのコレクター:2007/10/31(水) 16:24:20
でもムービックのシリーズとしては
なのはとフェイトよりクオリティ高くなってるね
251名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:33:59
なのはグッズのまとめ無いの?
把握しきれなくなった
252名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:43:01
wikiは?
253名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:44:54
メガミのテレカって複数枚頼むと同時に届くのか?
254名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:48:20
うん
こなかったか?
255名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:51:50
4枚ずつ頼んだのに1枚ずつしか来なかったぜ
256名無しのコレクター:2007/10/31(水) 20:53:42
人それぞれだな
257名無しのコレクター:2007/10/31(水) 21:06:28
>>252
あった d そしてスマンかった
258名無しのコレクター:2007/11/01(木) 13:11:22
>>252
割と最近のは追加されてない。
259名無しのコレクター:2007/11/01(木) 16:07:09
■魔法少女リリカルなのはStrikerS タペストリーA/なのは・フェイト・はやて・スバル・ティアナ
発売日:2007年11月15日
価格:¥4,200(税込)
サイズ:約1200mm×650mm

■魔法少女リリカルなのはStrikerS タペストリーB/スバル・ティアナ・エリオ・キャロ
発売日:2007年11月15日
価格:¥4,200(税込)
サイズ:約1200mm×650mm

■魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ(1/8スケールフィギュア)
価格:¥5,880(税込)
発売予定日:2007年11月中旬以降or12月

■魔法少女リリカルなのはStrikerS 懐中時計
価格:\6,000
販売日:2007年12月08日(土)
成長した「高町なのは」と「フェイト・T・ハラオウン」が文字盤に描かれている
特製ケース入り&箔押し特製カード同梱
※1000個限定生産

■魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは1/6 アクションドール
2007年12月下旬予定
価格:¥16,800(税込)
全高:約270mm

■魔法少女リリカルなのはStrikerS 音声入り目覚し時計(スバル、ティアナ、エリオ、キャロ)
価格:¥7,140(税込)
発売予定日2008年1月中旬以降

近いのはこんなもんだと
260名無しのコレクター:2007/11/01(木) 17:04:15
1000個限定生産ってのはまた買えと言わんばかりの・・・
261名無しのコレクター:2007/11/01(木) 20:28:46
>>258-259
けっこう後になって困ることがあるんで、
定期的にNanohaWikiに追加しといて
くれないか?
前にも依頼した覚えがあるんだけど。
俺はフォローしきれなくなってるので。
(A'sまでの半分ほどは俺が書いた)

>>260
前の懐中時計も、千個だったけど
本当に欲しいなら予約しとけば
余裕だったよ。
(当初500個の予定が増産)
今噂のアルターフェイトも予約なら
Amazonで普通に買えたし。
262名無しのコレクター:2007/11/02(金) 19:29:26
ムービックからスバルフィギュアの発売予定が12月下旬ってメールが来たな
楽しみにしてたのに・・・・
263名無しのコレクター:2007/11/02(金) 22:29:23
いいクリスマスプレゼントじゃないか
264名無しのコレクター:2007/11/03(土) 00:21:45
半可動シグナムの人気はどうなんだ?
届くのが楽しみで仕方ないんだが
265名無しのコレクター:2007/11/03(土) 00:46:06
届いたらどんなもんか報告頼む
266名無しのコレクター:2007/11/03(土) 06:35:32
可動は肩にクリック式関節、首と頭付け根がボールジョイント
手首と足首とポニテが軸可動、あとカートリッジリロードができるぜ・・・

ポニテが動いてくれて俺は嬉しいんだぜ・・・緩いけど。
267名無しのコレクター:2007/11/03(土) 13:01:28
ポニテ動くの?w
買おうかなぁ
268名無しのコレクター:2007/11/03(土) 21:34:18
アゾンなのはさんはスルー予定だったが模型雑誌の可動させてる写真見て
また迷いだした・・やっぱアクションフィギュアは動かすと生きるな・・
フェイト出るならなぁ。
269名無しのコレクター:2007/11/03(土) 21:44:02
アルターフェイトの横に遜色なく並べられるなのはさんが欲しくなったので、武器屋なのはに爪塚原型のフィギュアの顔面を移植した。
後悔はしていない
270名無しのコレクター:2007/11/03(土) 22:30:32
>>268
フェイトは出るらしい、夏のワンフェスで発表されてた。
271名無しのコレクター:2007/11/04(日) 08:08:40
さっき気づいたんだが
今月のメガマガの表紙のフェイト
エロすぎだろwwwwwwwwwwww

普段親に見られても気にしてなかったが
今回はやばすぎ・・・・・
買ってからだいぶたってるから
もう見られてる可能性が大きい・・・・・・・・orz
272名無しのコレクター:2007/11/04(日) 08:33:21
>>271
正直、そんなの気にしないと思うぞ。
かわいいイラストが載ってるくらいにしか思わないと思う。

ところで、TRIBUTE to Lyrical NANOHAが気になってるのだが、
内容的にどんな感じ?初めて買おうか迷ってる所。
273名無しのコレクター:2007/11/04(日) 10:46:46
>>272
気にしたくはないのだが・・・・・
そういうのに見慣れてるおれは今まで気づかなかっただけで
パンチーはいてないのは普段見なれてない人からすれば
自然と目が行ってしまうのではと思い、ガクブルしてる((((;゜Д゜)))
274名無しのコレクター:2007/11/04(日) 10:46:57
>>269
うpよろ

>>272
ググッたら詳しいレヴューがありましたよ
275名無しのコレクター:2007/11/04(日) 17:59:01
半可動ニートの左腕が肩より上がらないのは仕様ですか?
276名無しのコレクター:2007/11/04(日) 20:16:24
277名無しのコレクター:2007/11/04(日) 20:28:21
PC許可ヨロ
278名無しのコレクター:2007/11/04(日) 20:40:06
(´・ω・`)すまん、どうやるの?
279名無しのコレクター:2007/11/04(日) 20:47:02
>>277
俺は見れたけど。
ファイアウォールに引っかかってるんじゃないか?
280名無しのコレクター:2007/11/04(日) 21:51:50
>>273
再度表紙をみたが、なのはの方が大きく写ってるし、
そっちには意識行かないと思う。
>>274
サンクス。イラストだけでなく、貴重なインタビューも豊富で
よさげな感じだ。
281名無しのコレクター:2007/11/04(日) 23:09:39
>>278
送られてきたメールにマイページのアドがあるから
そこからアクセスして設定→PC許可でおk
282名無しのコレクター:2007/11/04(日) 23:24:31
>>281
プラスじゃなくてただのイメピタだからそういうの無いと思うんだが・・・

なんというかスレ汚しすまん
283名無しのコレクター:2007/11/05(月) 05:41:36
いや、見れなかったといった俺が悪いんだ すまん
284名無しのコレクター:2007/11/05(月) 07:57:14
テスト
285名無しのコレクター:2007/11/06(火) 19:35:48
冬発売のカードは十月発売したカード+42種類らしい
286名無しのコレクター:2007/11/06(火) 19:40:26
悪魔め…
287名無しのコレクター:2007/11/06(火) 19:43:13
何情報?
288名無しのコレクター:2007/11/06(火) 20:10:31
サンデーに広告がでてた
289名無しのコレクター:2007/11/06(火) 20:11:17
うpうp
290名無しのコレクター:2007/11/06(火) 20:27:02
うpもなしに
291名無しのコレクター:2007/11/07(水) 11:14:52
タンブラーキタコレ
292名無しのコレクター:2007/11/07(水) 14:17:52
詳しく
293名無しのコレクター:2007/11/07(水) 14:28:31
294名無しのコレクター:2007/11/07(水) 17:51:23
タンブラーときたか・・
295名無しのコレクター:2007/11/07(水) 17:54:23
グラスの方がいいな。
もしくは湯呑み、お湯を入れると絵が…ってあれ。
296名無しのコレクター:2007/11/07(水) 17:55:02
というか、書き下ろしが欲しいなぁ
297名無しのコレクター:2007/11/08(木) 16:13:24
この絵って散々きしゅつだよな
タペリーにも使われてたし
298名無しのコレクター:2007/11/08(木) 16:47:30
>>296
グッズ系の描き下ろしはDVD全巻購入特典かトレカかフィギュアをメガミ通販で買ったときの特典くらいか。

wikiに色々追加しておいたが抜けやミスがあるかもしれないから気づいたら誰か修正しといて。
299名無しのコレクター:2007/11/08(木) 21:47:59
絵の使いまわしは購入意欲が落ちるんだよなぁ・・・
みんなは使いまわしでも買うのか?
300名無しのコレクター:2007/11/08(木) 21:49:12
既出絵の物は基本的に買わないな
301名無しのコレクター:2007/11/09(金) 00:12:53
格ゲーでないかなー
302名無しのコレクター:2007/11/09(金) 00:46:52
書き下ろしが欲しいと言ったが
使いまわしでも買ってしまう俺orz
303名無しのコレクター:2007/11/09(金) 02:31:56
逆にオリジナルの絵のやつなんてほとんどないんじゃないの。
メガマガなど雑誌のポスター等のものまでは把握してないが。
雑誌の挿絵をまとめてるところってないもの?
304名無しのコレクター:2007/11/09(金) 11:28:56
そのうちまた、ビジュアルコレクションが出るんじゃないかな。
網羅は無理かもしれないけど。
305名無しのコレクター:2007/11/09(金) 16:35:25
俺も目覚まし以外はスルーかな。
クリスタルジャケットは書き下しじゃないか?
306名無しのコレクター:2007/11/09(金) 23:02:28
クリスタルジャケットはメガミのポスターで使われていた。
ついでにクリアポスターだったかな?あれも同じ絵。
307名無しのコレクター:2007/11/09(金) 23:13:11
最近のなのはグッズで書き下ろしはカードの箱の絵ぐらいか
308名無しのコレクター:2007/11/09(金) 23:27:42
よく調べてみてたら使い回しってかなりあるんだな。
俺らって結構なめられてる?
309名無しのコレクター:2007/11/10(土) 00:02:21
アニメグッズなんて大半そんなもんだろ
310名無しのコレクター:2007/11/10(土) 00:54:28
そらそうよ。
311名無しのコレクター:2007/11/10(土) 03:49:37
>>304
ヴィジュアルブックか。でも確かに網羅は難しそうだ。
>>305
目覚まし、キャラごとに出して欲しいぜ。
312名無しのコレクター:2007/11/10(土) 08:34:27
>>311
キャラごとに出されたらまじでなの破産しそうw
313名無しのコレクター:2007/11/10(土) 10:41:32
>>312 キャラごとにでたら少しはやすくなるんじゃね?w
314名無しのコレクター:2007/11/10(土) 12:12:08
アゾンの高いけど迷うな。
でも全身稼働ならフィグマも予定されてるわけだよなぁ。
シリーズ化期待度ならフィグマのが上だし、迷う。
315名無しのコレクター:2007/11/10(土) 13:31:57
ついに明日だwwwwww
カタログ買ってねぇぇぇぇ
316名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:36:43
えーなに?
317名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:37:56
オンリーだっけ?
318名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:52:54
>>312
更に別売りのCDでボイス追加とかついたら完全に破産しそうだ。
あー、フェイトソンとはやての声で朝起こしてもらいたい。
319名無しのコレクター:2007/11/10(土) 14:56:41
⌒*( ;x;)*⌒ ・・・・・。
320名無しのコレクター:2007/11/10(土) 17:37:02
じゃあおれはなのはの声とお歌で起こしてもらいます








てか携帯の目覚ましがすでになのはさんなんだがな・・・・・
321名無しのコレクター:2007/11/10(土) 18:09:05
俺の携帯の目覚ましは
はやてちゃんなのです

設定しまちがえて親の前で鳴らしちゃった時は
死のうかと思った
322名無しのコレクター:2007/11/10(土) 19:30:19
しょうがないなぁ、おまいら。
俺なんか電車でフェイトの着信ボイス鳴らしたぜ。
あの時はあせった。

ところで冬コミでなのはブースは出るんだろうか・・・
323名無しのコレクター:2007/11/10(土) 19:56:47
>>322
出さないと設定資料Bがw
324名無しのコレクター:2007/11/10(土) 20:18:53
ところで原画集は何時出るんだ
確か今(2007)夏発売予定だったよな?続報すらねーぞwww
325名無しのコレクター:2007/11/10(土) 20:26:20
>323
まぁもし出なくても設定資料集Bはアニメイトで売るんじゃね?
ピロとシーツはなくなるだろうけど・・・・

326名無しのコレクター:2007/11/10(土) 20:54:32
コミケに出なくていいよ、並ぶの辛いからさ。
おまけに列が長すぎて周りに迷惑かけまくりだし。
完全受注にしてほしい。
327名無しのコレクター:2007/11/10(土) 21:09:21
トレカも本当に今年発売されるのだろうか・・。
グッズの中で一番トレカを重要視する自分にとっては、いつ発売するのか気になって仕方が無い。
328名無しのコレクター:2007/11/10(土) 21:28:56
なのはスタッフは何であんなに馬鹿なんだろなー はははー
329名無しのコレクター:2007/11/11(日) 18:07:04
ところでamazonはいつになったらDVD9予約できるんだ?
330名無しのコレクター:2007/11/12(月) 22:15:45
なぜアマゾンにこだわるのか
331名無しのコレクター:2007/11/12(月) 23:32:08
使い慣れてて楽だから。
332名無しのコレクター:2007/11/13(火) 00:16:31
せっかく予約するならポスター付くトコにすれば?
333名無しのコレクター:2007/11/13(火) 07:50:29
3巻と9巻以外はアマゾンで買ったはうがいい
334名無しのコレクター:2007/11/13(火) 17:49:39
なんで?
335名無しのコレクター:2007/11/13(火) 18:19:03
ポスター以外の特典いらないのならソフマップ通販が一番いいと思うが。
336名無しのコレクター:2007/11/13(火) 20:49:25
DVD9は、なんか知らんが遅れてるのか?
337名無しのコレクター:2007/11/15(木) 16:43:35
発売日なのにタペストリー予約で売り切れとかどんだけー
これ限定商品じゃないよね?またでるよ・・・ね?
でないとかなり痛いんだが
338名無しのコレクター:2007/11/15(木) 16:51:25
そういやまだ発送メールとかこないなタペストリー
店では今日発売されてるのか?
339名無しのコレクター:2007/11/15(木) 19:15:49
タペストリー、アキバのアニメイトなら普通に売ってた。
340名無しのコレクター:2007/11/16(金) 21:18:15
アニメディア10月号の図書カード着弾w
341名無しのコレクター:2007/11/16(金) 22:53:26
俺も届いた
メガミの読者コーナーで読まれた特別グッズはまだかの
342名無しのコレクター:2007/11/16(金) 22:54:25
ぜひうpを・・・
343名無しのコレクター:2007/11/17(土) 15:36:12
タペストリー買った奴いる?
買おうか迷ってるんだがどんなもんか

まぁ絵は使いまわしなんだけどさ
344名無しのコレクター:2007/11/17(土) 15:39:56
買ったけど空けてないからわかんない
345名無しのコレクター:2007/11/17(土) 15:52:03
あけろよw
俺も買うか迷ってるから
346名無しのコレクター:2007/11/17(土) 16:57:53
正直タペストリーがでかくて困っている俺
347名無しのコレクター:2007/11/17(土) 17:44:45
あけて使ってるけど確かにでかい。
せっかく買ったんだから使わなきゃ損だぞ。
348名無しのコレクター:2007/11/17(土) 19:44:04
飾ってみたがでかいから掛けると壮観だ
これは迷ってるなら買った方がいい
349名無しのコレクター:2007/11/17(土) 22:53:14
書き下ろしなら即買いなんだがなぁ。
350名無しのコレクター:2007/11/18(日) 00:00:55
可動は一般発売してくれないのかなあ
3倍の値段でも買うのに
351名無しのコレクター:2007/11/18(日) 15:47:29
可動ってなに?
352名無しのコレクター:2007/11/18(日) 15:48:39
353名無しのコレクター:2007/11/18(日) 16:32:24
figmaのことがいいたいのか?
それとも力石のことか?
わからん。
354名無しのコレクター:2007/11/18(日) 17:23:52
文脈から察するに力石だな
355名無しのコレクター:2007/11/18(日) 17:38:05
>>352
すごいな、これw それなりにお金がかかるだろうに。
356名無しのコレクター:2007/11/18(日) 18:02:57
一般発売とかいうからアニメ関係者のみに配られたものかと思ったぜ。
357名無しのコレクター:2007/11/19(月) 18:54:22
可動フィギュアだったら武装神姫をベースにすれば安上がりだと思いました。

参考までに、武装神姫のフィギュア画像掲示板をどーぞ。
http://jpdo.com/cgi46/50/joyful.cgi
358名無しのコレクター:2007/11/20(火) 17:10:02
タペストリー飾ってみたがすばらしい
359名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:30:24
リインフォースII の 完成品フィギュアが4月に発売。
全長190mmって事はだいたい1/1かな?
http://nov.2chan.net/y/src/1195560061661.jpg


やった!フェイトと同じ爪塚さんが原型のだ。購入決定。
360名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:34:13
まじか
361名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:34:52
アルターか最高だ
362名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:37:06
これは3個買う
363名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:46:59
腋いいね
364名無しのコレクター:2007/11/20(火) 21:49:36
あああああああああああああああああいやっほおおおおおおおおおおおおお
リインUのフィギャあああああああああああがああああああああああ!!!!
ああああああひゃ嗚呼ああああああああああーーーーーーーー
はやてより先ににいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
365名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:09:03
来春まで生きる意欲がわいてきた
366名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:09:54
>>359
爪塚きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あみで3個、ストックで3個買って4個売るかな
367名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:11:03
今回はどうかねぇ
フェイトの時ほどじゃないかな

まぁ予約は当たり前だが
368名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:33:07
デバイスにさき越された人が可哀想で涙出てきた
369名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:33:21
爪塚ははやてを2体作ってるけど完成品はスルーだな
いやリーンも当然買うけど
370名無しのコレクター:2007/11/20(火) 22:56:13
リィンUキター!!予約決定。
それはおいといて主はやてを出してください・・・マジで。
371名無しのコレクター:2007/11/20(火) 23:48:52
>>368
主・・・
372名無しのコレクター:2007/11/21(水) 00:34:59
さすがにザフィーラよりは先に出るだろ主・・・
373名無しのコレクター:2007/11/21(水) 19:49:54
次はまたなのはだろ…常考
374名無しのコレクター:2007/11/21(水) 20:03:49
予定だとこんな感じか

12月ムービックスバル、コチョっとコレクション
3月ムービックティア
4月アルターフェイト、アルターリィン
春 figmaなのは、グッスマなのは
375名無しのコレクター:2007/11/21(水) 20:53:35
誰だ、NanohaWikiにリインだけ追加したやつ。
376名無しのコレクター:2007/11/21(水) 21:15:44
>>373
リィンの次は三期なのはか三期フェイトだろうなぁ。
はやて好きだけど出る気が全然しないのが泣けてくるぜ。
正直スバルやティアにすら先越されそう・・・
377名無しのコレクター:2007/11/21(水) 21:15:59
コチョっとコレクション?
1個300円くらいのやつのこと?
あれって年内に出るのか?

それにしてもアルターフェイト、ヤフオクでプレミアついてるかと思いきや意外と安いんだな。
378名無しのコレクター:2007/11/21(水) 21:23:48
一回再販してるからね。
379名無しのコレクター:2007/11/21(水) 22:25:56
ひろしティアも泥気味だな
この勢いで新人全員でるかな?
380名無しのコレクター:2007/11/22(木) 16:11:33
381名無しのコレクター:2007/11/22(木) 16:17:25
>>380
市販はされないのかなぁ?
382名無しのコレクター:2007/11/22(木) 16:19:51
限定って書いてないしするんじゃない?
いや、わかんないけど
383名無しのコレクター:2007/11/22(木) 16:20:43
>>380
欲しいよネクタイw
それつけてスーツ着たいよ
384名無しのコレクター:2007/11/22(木) 16:24:23
ネクタイかよw
いらないよwww
385名無しのコレクター:2007/11/22(木) 17:02:26
ネクタイかよ!なに考えてるんだか。
ついでにリィンフィギュア、通販サイトで予約始まったぞ。
386名無しのコレクター:2007/11/22(木) 20:33:51
ヘッドフォンは買うかな
387名無しのコレクター:2007/11/22(木) 21:26:58
俺もヘッドほんは買うw
ネクタイは金に余裕があったら買う
388名無しのコレクター:2007/11/22(木) 21:31:20
>>380
この発想は無かったわwww

ヘッドホンどうするかな、ちょうど今使ってるのがイカレ始めてんだよなぁ
389名無しのコレクター:2007/11/22(木) 21:39:35
ヘッドホンはすぐ壊れるタイプのやつだから要らないけどネクタイはほしいかも。
ネクタイつけて仕事に行ってみたいぜ。
390名無しのコレクター:2007/11/22(木) 22:07:04
ヘッドホン安いじゃん
キャラ物だから何万もするのかと思った
391名無しのコレクター:2007/11/22(木) 22:59:46
俺、耳の形が変だから、穴に入れるタイプのヘッドホンってすぐ落ちるのよね。
だからこういうタイプのを買おうと思ってたところだからちょうどいいや。
392名無しのコレクター:2007/11/23(金) 02:04:19
ネクタイつけて得意げに出社したら他の人もみんな同じネクタイだったり
393名無しのコレクター:2007/11/23(金) 06:54:23
その部署は六課だったり。
394名無しのコレクター:2007/11/23(金) 07:33:16
俺ブルーカラーだからネクタイする機会が滅多にない
成人式に着用して行くか
395名無しのコレクター:2007/11/23(金) 08:15:54
僕はノーカラー(無職)
396名無しのコレクター:2007/11/23(金) 18:05:30
だれがうまいこと言えと(涙)
397名無しのコレクター:2007/11/23(金) 20:25:06
アルターフェイトまた再販か
でかいから一気に入れられないかもしれんが、これだけ再販することってあるのかね?
人気だからなんだろうけど
398名無しのコレクター:2007/11/23(金) 20:28:29
金型の問題があるから再々販は希
てか金型が生きてた事に驚いた
金型は持ってるだけで税金かかるから大半は一回作ったら破棄するのに
399名無しのコレクター:2007/11/23(金) 20:32:01
そういうのあんだ
俺はそんなこと知ってるのに驚いたw
400名無しのコレクター:2007/11/23(金) 22:55:40
400
401名無しのコレクター:2007/11/23(金) 23:07:22
>>359のリインの記事
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/008514/
買うしかないんだよな、選択肢は。
402名無しのコレクター:2007/11/24(土) 16:32:37
とりあえず本スレから
ttp://nov.2chan.net/b/src/1195884059745.jpg
403名無しのコレクター:2007/11/24(土) 16:52:58
またはやてが・・・
404名無しのコレクター:2007/11/24(土) 17:03:34
でもフェイトがいないのを見ると第二弾があるかもしれん
405名無しのコレクター:2007/11/24(土) 17:04:23
まぁ第二弾あるだろw
406名無しのコレクター:2007/11/24(土) 18:09:47
ガチャの方が高くつく場合があるんだよなぁ
レアカラーありだったらフルコンに5000円は必要か
まとめ売りを探すかな
407名無しのコレクター:2007/11/24(土) 18:21:22
金額は別としてガチャが出来るかが問題だな。
売り切れとかは勘弁してほしいな。
408名無しのコレクター:2007/11/24(土) 19:13:23
ガチャ進出かよwww
嗚呼、なの破産が直ぐそこに・・・
409名無しのコレクター:2007/11/24(土) 20:00:28
会社のデスクに置くにちょうどいいな
係長はアルフェイ飾ってるけど
410名無しのコレクター:2007/11/24(土) 20:19:00
で、その>>402はいつ頃発売するのでしょうか・・・
411名無しのコレクター:2007/11/24(土) 20:25:45
よくみましょう
412名無しのコレクター:2007/11/24(土) 21:48:08
スターズ+ルーテシアかぁ。
ルーテシアグッズって全然ないから貴重だね。

後、ガチャならシークレットが1種類あるかな。
413名無しのコレクター:2007/11/24(土) 21:53:31
1弾:スターズ+ギン姉
2弾:ライトニング+ルー
の方が良かったんじゃないか?
414名無しのコレクター:2007/11/24(土) 21:56:22
某スレッドから転載。
上位に2つも入るとは。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/
415名無しのコレクター:2007/11/24(土) 22:04:10
とらあなでDVD全巻予約して、5巻が届いたんだが連動特典のテレカが入ってなかった・・・orz
416名無しのコレクター:2007/11/24(土) 22:13:09
>>408
おれは8月〜11月だけで30万は使ったZE!orz

417名無しのコレクター:2007/11/25(日) 00:37:03
ガチャは何ヶ月かして塗りがよくなってから
買ったほうが良いってのは都市伝説か本当なのか
418名無しのコレクター:2007/11/25(日) 01:26:14
待っている間に初期ロットのみで終わって泣きを見る罠
419名無しのコレクター:2007/11/25(日) 14:51:05
420名無しのコレクター:2007/11/25(日) 15:33:45
はやてって誰ですか?
421名無しのコレクター:2007/11/25(日) 15:46:18
>>416の部屋はリリカルなんだろうなぁ
422名無しのコレクター:2007/11/25(日) 18:04:59
>>414
アルターフェイト、まだ再販するのか、半年後。
うちに初回版が封も開けずに置いてあるんだが。
423名無しのコレクター:2007/11/25(日) 19:41:28
ガチャいつ発売?
424名無しのコレクター:2007/11/25(日) 19:42:38
>>423
>>419には3月予定って書いてあるが。
425名無しのコレクター:2007/11/25(日) 19:49:19
ちょっとスレ違いですがなのはとフェイトとヴィヴォオがテニスしてる画像をお持ちの方このローダーにうPしていただけませんか?
公式絵なのでメガミマガジンにのった絵だと思います。
お願いします。
http://up.mugitya.com/up.html
426名無しのコレクター:2007/11/25(日) 19:49:30
d
427名無しのコレクター:2007/11/25(日) 19:50:41
なぜここでw
428名無しのコレクター:2007/11/25(日) 20:03:00
>>425
メガミじゃなく、アニメディアの方だね。
10月号、表紙でなのはさんがキスされてるの。
本は手元にあるけど、スキャンできない…
429名無しのコレクター:2007/11/25(日) 20:05:31
ろだも指定とかw
角煮いけば
430名無しのコレクター:2007/11/25(日) 20:07:01
持ってるがスレチだからあげない
俺は意地悪だからな
431名無しのコレクター:2007/11/25(日) 20:09:22
うpしない方がいい雰囲気か?
432名無しのコレクター:2007/11/25(日) 21:32:51
空気嫁
433名無しのコレクター:2007/11/25(日) 21:37:30
>>431
空気読まない奴の相手すると調子乗って何度も来るから止めとけ。
434名無しのコレクター:2007/11/25(日) 21:47:03
ちょこれってどうよ
彩色されてるならいいけど
どっかに未塗装って書いてあったから心配
435名無しのコレクター:2007/11/25(日) 22:22:14
どれwww
436名無しのコレクター:2007/11/25(日) 22:56:27
>>434
なかなかいいとおもうぞ
437名無しのコレクター:2007/11/26(月) 18:29:31
なのはグッズに払った金が
はやての給料になってると考えたら
それだけで興奮しちゃいます
438名無しのコレクター:2007/11/27(火) 01:56:29
StSのサントラいつ出んの?
A’sのも勢いに乗って出してくらはい
439名無しのコレクター:2007/11/27(火) 01:56:54
DVDに付いてんだろ
440名無しのコレクター:2007/11/27(火) 02:06:08
本当だ 付いてるね
メンゴ☆
441名無しのコレクター:2007/11/27(火) 02:43:15
age
442名無しのコレクター:2007/11/27(火) 08:21:30
はやてとフェイトとなのはが浴衣で花火してる画像と
なのはがキャロに膝枕してる画像って何に載ってたやつ?
443名無しのコレクター:2007/11/28(水) 03:47:37
膝枕はとらのあな1〜5巻購入特典のテレカ
花火は覚えてない
444名無しのコレクター:2007/11/28(水) 08:12:48
>>443
膝枕のやつはもともとはニュータイプ9月号に載った絵だな。
浴衣を着てるのはアニメディア8月号だが花火じゃなくてやってるのは金魚すくいなんだよな。
445名無しのコレクター:2007/11/28(水) 10:24:25
とらのあな買っておけばよかったかなぁ・・・
一割引で台紙つきのあのテレカだもんなぁ・・・
ゲマズで定価で買ってた俺は・・・(´・ω・`)
446名無しのコレクター:2007/11/28(水) 11:18:56
アニメージュって記事載ってたことあったっけ
447名無しのコレクター:2007/11/28(水) 17:21:30
そろそろコミケの情報はこないのかね
448名無しのコレクター:2007/11/28(水) 18:12:55
スバル&ティア
キャロ&ルー子の抱き枕だよ
あと御三家シーツ
449名無しのコレクター:2007/11/28(水) 19:17:53
>>437
俺はなのはグッズに払った金が
第四期への資金になると信じて今日も貢いでる…

まあリアル彼女に貢よりはマシだよ…
450名無しのコレクター:2007/11/28(水) 20:16:38
>>448
うpして
451名無しのコレクター:2007/11/28(水) 21:07:42
キモヲタ乙
452名無しのコレクター:2007/11/28(水) 21:41:56
またなのはブースは火の車状態になるのかな
いい加減学習しておいてもらわなきゃな
453名無しのコレクター:2007/11/29(木) 09:51:29
受注生産でいいからweb通販すりゃいいのになあ
454名無しのコレクター:2007/11/29(木) 20:13:38
ブースが火の車状態でまわりに迷惑をかけるのもあるが、
チケ組み転売屋を駆逐するために通販で買える様にして欲しいわな。
455名無しのコレクター:2007/11/30(金) 15:54:23
えーと…揚げ足取りはしたくないんだけど、「火の車」の意味間違って覚えてないか?
別になのはブースは貧乏って事無いと思うんだが…

【火の車】 大辞林 第二版より
(1)〔仏〕「火車(かしや)」を訓読みした語。
(2)家計のきわめて苦しいこと。経済状態が非常に苦しいこと。
   「台所は―だ」
456452:2007/11/30(金) 19:33:35
まあ分かって書いたんだがなーHAHA
457名無しのコレクター:2007/11/30(金) 21:57:54
まあなんとなく言いたい事は伝わった
458名無しのコレクター:2007/11/30(金) 23:40:21
やっときたな。

◆◆◆◆メガミマガジン編集部   新刊のムック・書籍◆◆◆◆
お待たせしました! ついに発売決定!
●『魔法少女リリカルなのは』原画集
●『魔法少女リリカルなのはA's』原画集

・A4判・224ページ・各2500円(税別)
・2008年1月31日発売予定

『魔法少女リリカルなのは』『魔法少女リリカルなのはA's』のア
ニメ本編で使用された原画をそれぞれ一冊にまとめた「原画集」が
ついに発売決定! 普段は目に触れることのできない貴重な原画の
数々をストーリーごとに再構成。しかもOP・ED、変身シーンも余す
ところなく収録しています。資料としても欠かせない、なのはファ
ンにとっての「マストブック」を、ぜひ! 
459名無しのコレクター:2007/12/01(土) 01:11:55
釣りかと思ってしまうほど嬉しいわけだが
460名無しのコレクター:2007/12/01(土) 02:59:35
原画集とかビジュアルファンブックとか設定資料集とかさあ・・・
いいかげんにしろと
5000円くらいなら買うけどよ
461名無しのコレクター:2007/12/01(土) 03:06:58
今頃になって無印とA'sの原画集か、出すならもっと早く出せよw
遅すぎるというか、今頃になって儲かりそうと思ったからだすのがwww
462名無しのコレクター:2007/12/01(土) 07:12:05
これは欲しい
2冊ずつ買うかな
463名無しのコレクター:2007/12/01(土) 10:04:01
まぁなんだかんだで皆買うんだなw
当初より半年遅れだけどまぁいいんじゃないか、ちゃんと出してくれるんだし
464名無しのコレクター:2007/12/01(土) 11:22:13
これってメイトとかで発売されたのと同じ?

なんか最近なのはグッズ多いような
465名無しのコレクター:2007/12/01(土) 11:45:03
設定資料集とは違うと思うが
466名無しのコレクター:2007/12/01(土) 19:03:17
尼でも買えるのかな
467名無しのコレクター:2007/12/01(土) 20:45:50
多分一般書籍ルートだろ、書籍・ムック枠だし
468名無しのコレクター:2007/12/01(土) 22:12:38
設定資料集みたいに焦って買わなくても大丈夫ということか
469名無しのコレクター:2007/12/02(日) 00:43:15
その余裕が命取りにならなければいいがな
470名無しのコレクター:2007/12/02(日) 02:06:59
無印、A's、StSサイドAの設定資料集欲しいんだが、再販ってありそう?
471名無しのコレクター:2007/12/02(日) 03:03:07
>>470
無印は再販中止になったよな、お金振り込んだ後にさw
StSサイドAなら秋葉でまだ売ってるから、どこかオタショップにならあるんでない?
472名無しのコレクター:2007/12/02(日) 07:21:51
VFBもしばらく入手困難な時期があったから
念のために予約しておこうかな
どうせ買うものだし
473名無しのコレクター:2007/12/02(日) 07:27:10
StSを第6巻からdvdを買い集めようと思っているんですが、ネットショップで予約特典(ポスター等)が付いて来るところで皆様がご利用しているところは主に何処でしょうか??
474名無しのコレクター:2007/12/02(日) 07:41:52
>>473
また中途半端な位置からと思わんでもないが、特典付きだったらソフマップが多分一番安い。
475名無しのコレクター:2007/12/02(日) 08:06:35
>>474
先日知りはまってしまったんです、1〜5まではオクにて買えたので6という訳です。
ソフマップさんですか、お値段の方も気になっていたのでとても助かりました!
ありがとうございます^^
476名無しのコレクター:2007/12/02(日) 08:10:47
>>470
無印の再販は絶望的
ムービックのちょんぼで再販は不可能になった
477名無しのコレクター:2007/12/02(日) 10:24:51
>>470
無印は俺も欲しい
あれが発売したころは生活やばかったから買えなかったんだよな・・・・

無印とA'sはオタショップでは難しいがStSは多分売ってる
A'sは中古のショップとオクでたまに見る
無印はオクでしか見なくなった・・・・
478名無しのコレクター:2007/12/03(月) 01:39:19
力石ヴィータとグッとくるシグナムを並べてみた。
あと、ギガントフォルム
ttp://www.uploda.org/uporg1141065.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1141077.jpg.html
479名無しのコレクター:2007/12/03(月) 01:40:18
ゴルディオンハンマー吹いた
480名無しのコレクター:2007/12/03(月) 19:33:32
コミケ出展決定したみたい。

http://www.nanoha.com/ ←公式HP
481名無しのコレクター:2007/12/03(月) 21:23:18
コミケ出展だけでなく通販もして欲しい、寒い中並びたくない。
482名無しのコレクター:2007/12/04(火) 07:59:05
魔法少女リリカルなのはStrikerS デバイスメタルチャーム コレクション01
レイジングハート・エクセリオン-バスターモード-
〜アニメイト限定販売商品!〜

ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4078189/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main


483名無しのコレクター:2007/12/04(火) 16:15:30
もうちょっと安くしてほしい
484名無しのコレクター:2007/12/04(火) 17:49:03
485名無しのコレクター:2007/12/04(火) 19:51:52
>>482
110cmだったらいいのにw
486名無しのコレクター:2007/12/05(水) 15:03:07
樹脂製でこの値段だったらボッタクリもいいとこだが
真鍮製でラインストーン使ってるんだったら妥当なとこじゃないかな。
それよりこのクオリティで他のデバイス出てくれるかの方が問題だ。
バルディッシュも一緒に出せよ・・・。
487名無しのコレクター:2007/12/05(水) 15:41:00
ABS製でいいからコッキングレバーが稼働するワンコインフィギュア出してくれ
488名無しのコレクター:2007/12/05(水) 21:32:48
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0010LXLC2/
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (コミックセット) (コミック)

これって何?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4056048193/
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1) (コミック)

これとは違うみたいだけど…
489名無しのコレクター:2007/12/05(水) 22:28:56
またアマゾンさんのただのミスじゃね?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 01:36:01
491名無しのコレクター:2007/12/06(木) 02:14:18
ドロドロだな 300円ならこの程度か
とりあえずパート2のために投資するか
492名無しのコレクター:2007/12/06(木) 09:46:01
”リリカルなのはシリーズがすごい”じゃなくて、フィギュアの出来がすごいとアピール
できるようにしろよ、と言いたい
でも値段相応なのかな
493名無しのコレクター:2007/12/06(木) 12:23:15
萌え系ガチャは完全に衰退期だからな・・・
これなら700円ブラインドでも良いからトレフィグにして
クオリティあげて欲しかった。
494名無しのコレクター:2007/12/06(木) 15:32:34
>>490
なんかなのはさんの足の間隔広くねぇ?
495名無しのコレクター:2007/12/06(木) 18:49:32
懐中時計の発送メールきたな
すっかり忘れてた
これどれだけの人が買ったんだろうか
496名無しのコレクター:2007/12/06(木) 19:07:44
買ったけど冷静になった今、ちょっとした迷いが生じてる
俺は本当にこれを買って良かったのか・・・っと
まぁ実物見たら喜ぶだろうけど
497名無しのコレクター:2007/12/06(木) 19:23:25
シクレは何が入ってるんだろう

色換えだけで済むユニゾンヴィータはガチとしてもう一種なんだ
ダブルナックルスバルか?
498名無しのコレクター:2007/12/06(木) 20:09:53
銭湯奇人目のスバルだろ
499名無しのコレクター:2007/12/06(木) 20:16:13
>>482
これ普通に延期しそう
店頭で予約しようと尋ねたら、まだ予約の準備出来てないと言われたし
500名無しのコレクター:2007/12/06(木) 20:20:10
>>497
1話のスバルとティアの陸士隊ver.のジャケットとか?
501名無しのコレクター:2007/12/06(木) 22:14:47
502名無しのコレクター:2007/12/07(金) 17:15:37
>>495
三個買った…
何やってんだ俺……orz
503名無しのコレクター:2007/12/07(金) 17:21:45
>>502
ある意味尊敬するけどw
504名無しのコレクター:2007/12/07(金) 17:55:15
懐中時計、今の財布を考えると値段ががが
普段持ち歩く時計は携帯だけなので、時間を見るたびにいちいち携帯を開くのが
面倒だと思っていたところなので欲しくはあるんだが・・
ただ、絵を使い回しじゃなくて描き下ろしとまでは言わないのでもう少し時計らしい
デザインにしてほしかったかなw
505名無しのコレクター:2007/12/07(金) 18:32:05
前の懐中時計はしょぼかったから今回はスルーだわ
あんま期待しないほうがいいよ、なんか軽くてちゃち
506名無しのコレクター:2007/12/07(金) 23:36:04
しかし抱き枕がかなり汚れてきたな(´・ω・`)
カバーだったら洗えばいいんだろうけど…
最初から綿入ってる奴って丸洗いできるものなのかな
507名無しのコレクター:2007/12/08(土) 00:06:25
懐中時計しょぼいのか…
前回買い損ねたから今回注文したのに〜
508名無しのコレクター:2007/12/08(土) 00:09:14
毎日精子かけてるんだから汚れるに決まってる

フェイトとはやてのカバー洗いたいけど
実家暮しだから干せない
509名無しのコレクター:2007/12/08(土) 01:57:08
カバーを干す時は天日で乾かしちゃダメよ、色落ちするからね
風通しの良い場所で乾かしてね、だから部屋で乾かすのもアリ
510名無しのコレクター:2007/12/08(土) 07:36:55
なるほど、扇風機あてっぱなしがいいのか
まずフェイトちゃんから洗うよ
511名無しのコレクター:2007/12/08(土) 07:44:39
洗った後の石鹸の匂いがいい匂いのする女の子みたいで萌える
512名無しのコレクター:2007/12/08(土) 08:10:59
つまり抱き枕で、布団を干した後のあのお日様の匂いを堪能することはできないというわけか・・
513名無しのコレクター:2007/12/08(土) 08:36:03
あれ実はダニの死骸の匂いなんだぜ
514名無しのコレクター:2007/12/08(土) 09:48:02
マジかよ……
515名無しのコレクター:2007/12/08(土) 09:51:00
なのはが寝そべってるポップっていつあったんだっけ?
もしかして入手困難?
516名無しのコレクター:2007/12/08(土) 15:38:46
みんな(なのは関連の)抱き枕って何枚くらい持ってるの

ちなみに俺はなのは4枚フェイト4枚だけど…
517名無しのコレクター:2007/12/08(土) 15:53:10
そんなに抱き枕が出ていたことに驚き
518名無しのコレクター:2007/12/08(土) 16:34:13
はやて9歳と19歳

これって丸洗いしていいの?
印刷落ちるって聞いたから怖い
519名無しのコレクター:2007/12/08(土) 16:58:38
浴衣ver  なのは フェイト
ノーマル なのは フェイト
同人ver なのは フェイト
C72    なのは
520名無しのコレクター:2007/12/08(土) 16:59:26
おれは手洗いしてる
521名無しのコレクター:2007/12/08(土) 17:03:20
>>518
ネットに入れればいいんじゃない?
俺も手洗いしてるが。
522名無しのコレクター:2007/12/08(土) 18:23:21
魔法少女リリカルなのは 映画予告
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=666503
523名無しのコレクター:2007/12/08(土) 18:43:14
手で洗うのか
なんか緊張するな
524名無しのコレクター:2007/12/08(土) 20:42:21
>>516
カバーはコミケで出たの一通り
中身入りはムービックの小学生バージョン3つ
525名無しのコレクター:2007/12/08(土) 21:08:27
>>524
あれを等身大のカバーのみで売ったら今でも絶対売れるのになあ・・・
おまえら買うだろ?
526名無しのコレクター:2007/12/08(土) 21:20:57
制服よりパジャマが欲しい
パンツのゴム部分とへそがチラリしてて下から2番目までボタンが外れてる感じで
527名無しのコレクター:2007/12/08(土) 23:24:21
C73はシーツか…
528名無しのコレクター:2007/12/08(土) 23:37:26
529名無しのコレクター:2007/12/08(土) 23:42:34
タオルやヴぁくね?w
530名無しのコレクター:2007/12/09(日) 00:08:38
何このタオル
全然買う
531名無しのコレクター:2007/12/09(日) 00:17:03
何気に限定かかってるのがシーツとピロとパーカーだけだから
俺の欲しいシーツとピロは例年通りならかえるはず・・・・不安だぁ・・・・orz
532名無しのコレクター:2007/12/09(日) 00:39:54
パーカー魔方陣デカ杉だって
分からないくらいちっさくていいのに
533名無しのコレクター:2007/12/09(日) 02:06:10
タオルは毎回真っ先に品切れになるんだよねえ、今回もそうだろう
でもシーツとピローは余るっぽい
534名無しのコレクター:2007/12/09(日) 07:11:33
>>533
今回タオルは会場限定じゃないけどな。
535名無しのコレクター:2007/12/09(日) 07:35:13
パーカーはいざとなれば某素材使って自分でオーダーメイド…
536名無しのコレクター:2007/12/09(日) 08:39:24
懐中時計ってAmazonでも売ってたのか。
もう売り切れてるけど、なんとなくウィッシュリストに突っ込んだら、お薦めにもやしもんのぬいぐるみが大量繁殖してワラタ
537名無しのコレクター:2007/12/09(日) 11:23:26
と言うかピロー……
犯罪臭がするww
538名無しのコレクター:2007/12/09(日) 12:47:03
>>537
中に本物の幼女入れるなよw
539名無しのコレクター:2007/12/09(日) 13:19:33
>>538     そ れ だ
540名無しのコレクター:2007/12/09(日) 13:21:40
>>539
おれが中に入ってやろう
541名無しのコレクター:2007/12/09(日) 13:57:38
ヴィヴィオって人気あんの?
俺の中では何の思い入れもないんだけど
542名無しのコレクター:2007/12/09(日) 14:12:22
>>541
StSはロリ分が不足してたから、そっち方面からの需要は大きいかと
543名無しのコレクター:2007/12/09(日) 15:37:20
あれはもはやペド
544名無しのコレクター:2007/12/09(日) 18:01:02
次期主人公になったらプレミアがつくかもな
俺は成長した聖王バージョンの方がいいけど
545名無しのコレクター:2007/12/09(日) 19:50:40
>>544
ひょっとしてマゾっ気ある?
546名無しのコレクター:2007/12/09(日) 20:42:08
例え隅っこでもエリオがシーツにいることにGJ

このシーツでナンバーズVerとかあったらすげー面白そうw
ドクターは真ん中に配置
547名無しのコレクター:2007/12/10(月) 12:35:05
エリオが手コキされてるようにしか見えない
548名無しのコレクター:2007/12/10(月) 20:16:24
エロ夫揉んでやるぅぅぅ
549名無しのコレクター:2007/12/11(火) 13:12:28
エリオなんていらないのにわざわざ入れる必要を感じない
そんな取ってつけたようなストーリーは求めてないんだよ!
550名無しのコレクター:2007/12/11(火) 14:09:35
ライトじゃないほうのトレカは来年2月22日発売。
また、バインダーも発売決定。
ソースはフロムゲーマーズ。
551名無しのコレクター:2007/12/11(火) 15:42:08
せっかくなのは用にバインダー買ったのに
また買いなおさなきゃならんのか
552名無しのコレクター:2007/12/11(火) 16:27:09
553名無しのコレクター:2007/12/11(火) 16:32:42
554名無しのコレクター:2007/12/11(火) 16:43:24
これ1BOXだけじゃ全然そろわないんだな
555名無しのコレクター:2007/12/11(火) 16:56:16
トレカっていうのはそういうもんだ。
ノーマルですらコンプできないとか割と普通。
556名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:31:13
画像見れねぇ
何種類?
557名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:48:07
>>556
まだ不明
558名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:49:05
559名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:50:38
コンプは相当面倒な話になりそうだな
560名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:54:20
>>558
単純な封入率だとコンプまで最低9BOXか。
561名無しのコレクター:2007/12/11(火) 17:55:07
最低でも何万必要なんだよ・・・

鬼め
562名無しのコレクター:2007/12/11(火) 18:20:10
ここまでの枚数って、普通の人はとっつけないイメージなんだが、
少数のトレカマニアの過剰投資でペイしてるのか
563名無しのコレクター:2007/12/11(火) 19:05:29
偉い人は言いました。
「トレカとはお金を刷っているようなものだ」、と。
564名無しのコレクター:2007/12/11(火) 19:19:25
既出絵でもいいんだから
これほど楽で金を産むものはないよな
565名無しのコレクター:2007/12/11(火) 20:00:52
全26話からのイラストはあまりいらんな…アイキャッチなら欲しい
DVDやCDのジャケ絵だと嬉しいんだけど
その内またStSのビジュアルコレクションも出るだろうから今回はさすがに我慢
566名無しのコレクター:2007/12/11(火) 20:03:00
問題はスペシャルの絵柄がどうなるかだな
567名無しのコレクター:2007/12/11(火) 20:10:22
>>566
どうせそれもビジュアルコレクションに収録されるだろうけどな。
スペシャルは9種だからスターズ+ライトニング+はやてと予想。
あるいはエリオがキャロとセットになるかハブられるかして、代わりにヴィヴィオが入る。
568名無しのコレクター:2007/12/11(火) 23:23:08
DVDのメーカー特典ポスターの柄だろ多分
569名無しのコレクター:2007/12/11(火) 23:25:10
なあ、トレカなんて本当は欲しくないけど出すから買っちゃうんだろ?
あいつら悪魔だよ・・・
570名無しのコレクター:2007/12/11(火) 23:35:56
スペシャル×9=描き下ろし
スーパーレア×18=DVDパッケ、ポスター等
レア×18=雑誌掲載イラスト等

こんなもんだろ。前回の無印&A'sのトレカから考えれば。
で、書き下ろしは1枚に1キャラがデフォだったので、
なのは、フェイト、はやて、スバル、ティアナ、キャロ、
ルーテシア、ヴィヴィオ、リインII だな。

ギンガ、カリム、アギトは微妙なラインか。
ヴォルケンはA'sですら描き下ろしがなかったから無理っぽい。
571名無しのコレクター:2007/12/12(水) 00:38:37
悪魔でも・・・いいよ。悪魔らしい売り方で買ってもらうから!
572名無しのコレクター:2007/12/12(水) 02:03:29
>>558
SPが1BOXに一枚はワロタw前回より酷くなってるww
恐らく一番人気であろう、フェイトのSPはどんだけ値段が上がることやら・・。
流石にSP全種描き下ろしじゃないと、BOX買いにチャレンジできないわ。
573名無しのコレクター:2007/12/12(水) 07:34:51
なの破産のヨカン
574名無しのコレクター:2007/12/12(水) 11:29:36
ボーナスで買うから問題ナシwwwwwwwwwwworz
575名無しのコレクター:2007/12/12(水) 15:56:17
フリーターにボーナスなんてない・・・
趣味に使える金なんて一ヶ月一万行かないし
576名無しのコレクター:2007/12/12(水) 19:46:52
平凡な小学三年生でさえ世の中の為に働いたというのに・・・
577名無しのコレクター:2007/12/12(水) 20:25:26
平凡じゃなかった
どう考えても10億人に1人の美少女
578名無しのコレクター:2007/12/12(水) 20:51:17
大きくなったら魔法少女目指すよ俺
579名無しのコレクター:2007/12/12(水) 22:46:57
大きくなってからか…
580名無しのコレクター:2007/12/12(水) 23:29:39
トレカここだと2月29日発売になってるな。
ttp://item.rakuten.co.jp/projectcore/tc-brnass/
ついでにバインダー
ttp://item.rakuten.co.jp/spshop/48460/

しかしBOXバーコード3枚一口でプロモカード9枚プレゼントってあこぎな…
581名無しのコレクター:2007/12/12(水) 23:34:56
んー、それはまだいいんじゃね?
どのみち3箱じゃトレードを考慮してもコンプは不可能だし。
582名無しのコレクター:2007/12/12(水) 23:41:21
最低9BOX買わないとそろわないのかorz
そろえようか悩む・・・・
値段が半分だったらそろえるの簡単そうなのに・・・・・
583名無しのコレクター:2007/12/15(土) 17:01:34
おまいらなのはグッズにいくらくらいつぎ込んだ?
584名無しのコレクター:2007/12/15(土) 17:04:15
一々覚えてないな
585名無しのコレクター:2007/12/15(土) 17:12:12
52インチのプラズマTVが買えるぐらい
586名無しのコレクター:2007/12/15(土) 17:20:32
>>583
確か2期までのDVD、主題歌CD、サウンドステージ全種を全て持っている人は
これだけで総計8万オーバーになるはず
そして今、3期のDVDも5巻まで揃えており、コミケでも毎回何万も・・
自分はトレカと同人誌にはほとんど手を出してない身ではあるがもうすぐ20万かな・・
587名無しのコレクター:2007/12/15(土) 17:36:44
たぶん50万近い orz
遠方のオンリーイベント行く交通費なんか入れたらもっとすごいことになるな
588名無しのコレクター:2007/12/15(土) 19:11:20
DVDは買ってないから二万ちょいだった
初回盤を探して今日も徘徊する
589名無しのコレクター:2007/12/15(土) 20:02:55
DVDはそのうちBOXが出そうだから買うのを躊躇うんだよなぁ。
四期でもはじまったら、そろそろ一期辺りが出そうだし。
590名無しのコレクター:2007/12/15(土) 21:16:15
>>588
お前もかっΣ(゚Д゚)

A'sの初回版を7月末から探し始めて、1都2府11県、300店舗ほど回ったが1と3が見つからん orz
591名無しのコレクター:2007/12/15(土) 21:28:12
A'sでロストロギア化してるのは1だけだけじゃないのか
592名無しのコレクター:2007/12/15(土) 21:32:11
>>591
発注時期の関係上1,2巻は少なすぎたり多すぎたりする。
3巻以降はそういうことはないが、これだけ月日がたってるとそうそう見つからないだろ。
593名無しのコレクター:2007/12/15(土) 22:03:22
初回版探してる奴見るとニヤニヤしちゃうよね(・∀・)
594名無しのコレクター:2007/12/15(土) 22:04:03
にやにや
595名無しのコレクター:2007/12/15(土) 22:11:47
自慢だけど俺シリアル入りZIPPO3種類持ってるんだぜw
596名無しのコレクター:2007/12/15(土) 22:15:18
>>595
おれも1種だけだがもってる
タバコすわないんのになんで買ったんだろうと
今でも疑問なんだがなw
597名無しのコレクター:2007/12/15(土) 23:05:03
>>595
はやてはいらないからなのはとフェイトだけ持ってる
598名無しのコレクター:2007/12/16(日) 00:13:17
ヤフオクのトレカフルコンプすげー。
16万越えてやがる
599名無しのコレクター:2007/12/16(日) 00:19:02
罠だな
600名無しのコレクター:2007/12/16(日) 00:21:11
>>598
まあ今ではPR系が手に入らないからな。
それ抜きにしてもなかなか揃わないけど。
601名無しのコレクター:2007/12/16(日) 00:46:50
コンプってstsのトレカ?
16万とかすごいな
602名無しのコレクター:2007/12/16(日) 01:03:31
>>601
初代とAsのトレカだよ。あれは見ていて凄いなあと思ったw
という自分も、トレカを見つけられず集められないんだよなあorz
SPだけでもコンプしたいところです。
603名無しのコレクター:2007/12/16(日) 01:07:41
3セットあるから2個売っていいですか^o^
604名無しのコレクター:2007/12/16(日) 04:52:58
>>603
凄いねえwトレカの自慢(?)といえば、自分はFateのイリヤトレカ(描き下ろし)を9ポケットしか達成していないわ。
フェイトのSPも9ポケットしたかったけど、トレカ自体が売っていない以上、どうしようもないわなあ・・。
605名無しのコレクター:2007/12/16(日) 09:38:45
>>592
他のアニメの初回版は結構見るんだけどなぁ。
昨日なんかまほTaiの1巻BOX付きとか見かけたぞ。日焼けしてたけどw

それだけなのはの人気があるのか?
606名無しのコレクター:2007/12/16(日) 09:47:26
>>605
1,2巻は当時から品薄気味だったし、3巻以降もファンの数の膨れ上がりから考えると足りないだろうな。
607名無しのコレクター:2007/12/16(日) 10:04:40
A'sの平均推移が10000前後だったから製産数もそれ+αぐらいだったと予想
っでstsになって売り上げが倍になったから残ってたA'sDVDも狩り尽くされたかと
608名無しのコレクター:2007/12/16(日) 12:34:34
>>606-607
なるほど。
無印の頃からTVで見てたし、同人誌も買ってたりはしたんだけど、DVD持ってなかったからなぁ。
LDが出てたら間違いなく買ってたと思うんだけどw
DVD見れる環境があったら間違いなく買ってただろうな。
今更ながら悔やまれる。

609名無しのコレクター:2007/12/16(日) 13:51:02
無印の初回版なんて2千出てないんじゃなかったっけ。
610名無しのコレクター:2007/12/16(日) 13:53:20
>>609
A'sの半分くらいは出てる。
611名無しのコレクター:2007/12/16(日) 18:46:07
2000という数字は、無印サウンドステージの初動だな。
別に初回特典はなかったけど。
612名無しのコレクター:2007/12/16(日) 20:00:15
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwworz

久々にビジュアルコレクション見てたら・・・・・
ページ切り離しちゃった(´・ω・)
613名無しのコレクター:2007/12/16(日) 20:24:23
>>612
もう一冊購入おめ
614名無しのコレクター:2007/12/16(日) 20:29:23
あれは四冊買うもの
ニ冊をバラして飾り
一冊をバラさず読む
最後の一冊は保存
615名無しのコレクター:2007/12/16(日) 20:40:19
なるほどw
秋葉ならまだ売ってる・・・・・よな・・・・
コミケ帰りに3冊買ってくるお〜
616名無しのコレクター:2007/12/16(日) 20:44:55
>>611
ヤマギワで買うと毎回テレカが付いてきたんだな
あまり持ってるやついないだろ
617名無しのコレクター:2007/12/16(日) 21:04:26
ビジュアルコレクションはもういっそ壁紙集にして出して欲しい
618名無しのコレクター:2007/12/17(月) 20:54:04
>615
ネット書店で買え。在庫はあるぞ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Booksources&isbn=4054032605

>616
メッセサンオーもテレカ付けてなかったか。
どっちにしろ版権使いまわし絵だけど
619616:2007/12/17(月) 22:01:25
>>618
ヤマギワじゃなくてメッセだったかも
個人的にはサントラのなのはのとDVD最終巻の絵柄がお気に入りかな
620名無しのコレクター:2007/12/17(月) 23:11:08
そんなところにも地域格差が orz
621名無しのコレクター:2007/12/17(月) 23:25:34
>>502
よう俺。俺はカードの為「だけ」に買ったが。
622名無しのコレクター:2007/12/18(火) 16:16:23
スバルのひろしフィギュア発送されたみたいだな
発売日はよくわからんままだが
623名無しのコレクター:2007/12/18(火) 19:46:40
早く力石のヴィータ、スバルは完成品で一般流通にきてくれ…
624名無しのコレクター:2007/12/18(火) 20:26:21
なんで一般流通されないのか不思議なんだが
625名無しのコレクター:2007/12/18(火) 21:28:30
>623-624
製作するのが大変で、ペイする見込みがほとんど無いから。
あのページを隅から隅まで読めば理解できないか?
626名無しのコレクター:2007/12/18(火) 21:29:17
figmaに期待しようぜ
627名無しのコレクター:2007/12/18(火) 23:19:30
>>625
受注製作2万ぐらいでも買うんだが それでもペイれないのか?
俺一人の思いだから意味無いんだけどね やっぱあれ欲しいよ買ってきて
628名無しのコレクター:2007/12/18(火) 23:32:16
konozamaに懐中時計入荷してるじゃん
629名無しのコレクター:2007/12/18(火) 23:33:31
>魔法少女リリカルなのはStrikerS 懐中時計
>3点在庫あり。ご注文はお早めに。

だそうだw
630名無しのコレクター:2007/12/19(水) 00:00:39
4点に増えた
誰かキャンセルしたのか?w
631名無しのコレクター:2007/12/19(水) 02:03:12
>>627
もともとの値段がたしか1万2千とかだろ
それを完成品で2万なら買うとかって・・・
632名無しのコレクター:2007/12/19(水) 07:57:27
Amazonで売り切れてた商品が突如ぽつんと復活するのには
ちょっとした都市伝説があるんだよ・・・・
今はまだ伏せていよう
633名無しのコレクター:2007/12/19(水) 15:32:17
再生品か?
634名無しのコレクター:2007/12/19(水) 20:27:02
らきすたの萌えドリルの時はなんともなかったな。
本は酷いのが来たことあるけど。
635名無しのコレクター:2007/12/19(水) 22:32:31
メガミマガジンの誌上通販でスバルフィギュア頼んだ人いる?
まだ来ないんだが、あれいつごろになるんだろう
636名無しのコレクター:2007/12/19(水) 22:42:35
そろそろ直リンクでテンプレに入れるべきか?
ttp://nanoha.julynet.jp/?%B4%D8%CF%A2%BE%A6%C9%CA
>>635
年内だ。
637名無しのコレクター:2007/12/19(水) 22:44:50
>>631
本体は1万5千なんだが市販の関節パーツも結構な数必要。
今度の有明じゃ関節パーツも販売するそうだが。
638名無しのコレクター:2007/12/19(水) 23:22:02
可動一般発売は3万くらいじゃないとダメってことか?
639名無しのコレクター:2007/12/19(水) 23:26:08
いちおう店頭でもう売ってるっぽいねスバルフィギャ
640名無しのコレクター:2007/12/19(水) 23:42:22
konozamaは明日になってるな
641名無しのコレクター:2007/12/20(木) 00:06:15
642名無しのコレクター:2007/12/20(木) 03:04:34
ボディーラインがエロいな
ちょっと欲しくなったぞ
643名無しのコレクター:2007/12/20(木) 07:39:09
俺も欲しくなった
644名無しのコレクター:2007/12/20(木) 17:18:16
まぁ顔がなんか違うなって思うけど
同じなのは、フェイトより飾ってていいと思うよ
ちゃんと構えてるから
645名無しのコレクター:2007/12/20(木) 18:03:13
パンツはデフォで見れるようになってるの?
646名無しのコレクター:2007/12/20(木) 18:34:21
あのスカート部分みたいなの取り外せば見れる
647名無しのコレクター:2007/12/20(木) 19:14:29
パンツの色剥がせば前張りっぽいな
648名無しのコレクター:2007/12/20(木) 23:13:49
あみあみに懐中時計1個在庫あるな
649名無しのコレクター:2007/12/21(金) 00:22:18
やっとAmazonにDVDのVol9登録されたな。
まだ予約できないけど
650名無しのコレクター:2007/12/21(金) 15:33:36
トレカの予約をしようと思ってるんだけど、1カートンって何箱なの?
前回は10箱でコンプしなかったから、今回はカートンで予約しようとしてるんだが。
651名無しのコレクター:2007/12/21(金) 16:37:07
九箱だよ
652名無しのコレクター:2007/12/21(金) 17:19:11
1カートンとかいくらになるんだよwww
653名無しのコレクター:2007/12/21(金) 19:41:02
ToHeartの頃はソフマップあたりでダンボール箱に値札貼って積んであったしなぁ。
いいんじゃね?
654名無しのコレクター:2007/12/21(金) 21:30:04
某スレじゃ通貨がカートンだったしな
655名無しのコレクター:2007/12/21(金) 21:38:51
クソワロタ
656名無しのコレクター:2007/12/21(金) 22:06:07
いや笑えないw
657名無しのコレクター:2007/12/21(金) 23:26:40
>>651
サンクス、2カートン予約してくる。
覚えてて気が向いたら開封報告でもするわ。
658名無しのコレクター:2007/12/21(金) 23:43:06
>>657
それで揃わなかったら驚愕するわ。
659名無しのコレクター:2007/12/21(金) 23:44:23
むしろ驚愕したいw
660名無しのコレクター:2007/12/22(土) 00:14:00
2カートンでいくら?
661名無しのコレクター:2007/12/22(土) 00:16:13
10万8000円なり
662名無しのコレクター:2007/12/22(土) 00:42:20
ahoka
663名無しのコレクター:2007/12/22(土) 03:12:33
SPばら売りするかトレードで2セット作るかSP無しのコンプを売るかして
元をとらないとな
664名無しのコレクター:2007/12/22(土) 09:45:10
今回って1BOXにSPが一枚なんだよね?
前回より困難ってどんだけ〜w
665名無しのコレクター:2007/12/23(日) 00:07:04
サイントレカがあればカートン買いがデフォになるんだろうなw
666名無しのコレクター:2007/12/23(日) 01:39:32
来週にはコミケだな
やっぱ並ぶよな
667名無しのコレクター:2007/12/23(日) 01:48:24
昼過ぎに行って並ばずに買うお^^
668名無しのコレクター:2007/12/23(日) 02:34:47
はたして並ばずに買えるのだろうか
669名無しのコレクター:2007/12/23(日) 03:34:05
微妙だな
でも前回の学習してハケる速度は格段に上がってるはず
670名無しのコレクター:2007/12/23(日) 04:55:26
学習能力あるのか・・・?
671名無しのコレクター:2007/12/23(日) 09:16:48
>>669
今まで何度も言われたせりふなわけだがw
672名無しのコレクター:2007/12/23(日) 10:43:15
売り子毎回かわってるっぽいから学習能力かんけいないんじゃね?
673名無しのコレクター:2007/12/23(日) 11:05:00
でも今回フルセットならお釣いらないような値段設定にはなってる。
674名無しのコレクター:2007/12/23(日) 11:17:11
しかしフルセットを事前に組んで用意してあるとも思えないw
675名無しのコレクター:2007/12/23(日) 11:25:28
なのはブースって、企業対応スタッフの流出ファイルに入ってた申込リスト見ると、聞いたことないような会社が窓口になってるんだよなぁ。
ぐぐっても同名他社しかヒットしない。
676名無しのコレクター:2007/12/23(日) 16:13:06
幽霊会社か
677名無しのコレクター:2007/12/23(日) 16:19:38
住所がキングの近所だから、イベント向けに作ったのかもね
↓ちなみにここ。コンテンツは何もない
ttp://www.o-one.co.jp/
株式会社と書いてるがwhoisの登録は有限会社w
678名無しのコレクター:2007/12/23(日) 17:45:49
税金対策?
679名無しのコレクター:2007/12/23(日) 17:53:25
黒いのか?黒いのか?
680名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:01:30
せめて何買うかチェックする紙は用意していて欲しい
681名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:05:28
>>678
かもしんないね。
住所はワンルームっぽいしw
682名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:08:54
この話題は危険な匂いがする・・・
今日はこのぐらいにしとこうぜ・・・・
おっと、誰か来たみたいだ。ちょっと行ってくる
683名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:34:31
初日に並ぶか悩むねえ
かといって2日目以降すんなり買えるかわからんからねえ
俺はどうすればいいんだ
684名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:46:47
>>683
寝る
685名無しのコレクター:2007/12/23(日) 18:47:24
>>683
徹夜組 逮捕
686名無しのコレクター:2007/12/23(日) 19:11:34
そしてその後>>682の姿を見た者は居なかった
687名無しのコレクター:2007/12/25(火) 17:55:55
あと1時間レスがなかったら女性陣貰っていっきますね。
688名無しのコレクター:2007/12/25(火) 21:37:01
1時間後―――
689名無しのコレクター:2007/12/25(火) 22:13:30
じゃあ漢であるなのはさんは俺がもらっていきますね
690名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:02:36
今年の冬コミは雨だぞw
691名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:06:26
かさは長物規制されまつか?
692名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:09:09
雨かよ…今回初参加でなのはに特攻するのに。
693名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:35:48
おまいら、なのはブースのグッズは一通り逝くの?
694名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:54:02
>>691
カタログの全ページ精読してからコミケに行け
695名無しのコレクター:2007/12/25(火) 23:54:11
ハイグレード・カードコレクション の追加情報

カード素材
 スペシャルカード:ホロ紙+リオトーン仕様、描き下ろしイラスト使用
 スーパーレア:ホロ紙
 レア:硬質塩ビ加工プラスチックカード+金箔押し
 ノーマル:硬質塩ビ加工プラスチックカード
 プロモーションカード:PP加工(紙)

雑誌付録プロモーションカード
「コミデジ+」Vol.2(2月21日発売予定)
「メガミマガジン」4月号(2月29日発売予定)
「アニメディア」4月号(3月10日発売予定)
の3誌に計6種
696名無しのコレクター:2007/12/26(水) 00:56:58
>>695
情報乙です。トレカ好きとしては、リオトーン仕様が凄く気になる。
今までのトレカでは無かった仕様のはず。
なのはとフェイトなどのSPはオクだと1万超えるだろうなあw
697名無しのコレクター:2007/12/26(水) 18:44:29
公式でコミケグッズの各制限数が発表されてるな。
ttp://www.nanoha.com/goods/comike73_goods.html
基本は1人2点まで、本は無制限。
698名無しのコレクター:2007/12/26(水) 19:07:31
お、初か?

でも捌き具合は変わらんと予想。
しかし毎回毎回どういう状況になるか予想が付かんブースだな。
699名無しのコレクター:2007/12/26(水) 20:45:24
確か夏の2,3日目はある程度改善されたとか読んだような記憶が
初日地獄は覚えてるんだがw

多分改善されてるよなぁ
700名無しのコレクター:2007/12/26(水) 20:48:31
夏に「学習」して二日に並ぶ奴と、新参の初日に並ぶ者の比率が問題だな。
場合によっては二日目も同じ状況になるかもしれんし、初日と三日目が一番マシだったというオチになるかも知れん。
701名無しのコレクター:2007/12/26(水) 20:59:26
情報戦始まったか
どう転んでも初日が一番混むに決まってるがな
702名無しのコレクター:2007/12/26(水) 21:02:18
夏の初日に最後まで残っていた馬鹿の俺に対して情報戦呼ばわりとは・・・
いや、当然のことだが。
703名無しのコレクター:2007/12/26(水) 21:27:23
土日月だからなぁ。

金土日だったら、金曜は休めない社会人が多いだろうとか、いろいろ裏の裏をかかなきゃならないところだがw
704名無しのコレクター:2007/12/26(水) 23:47:27
三日間とも行けよ
705名無しのコレクター:2007/12/26(水) 23:51:18
これ結局はうらのうらのうらのうら(無限ループ をかこうとかなって
結局例年通りになるのがおち
706名無しのコレクター:2007/12/27(木) 00:31:53
>>704
三日とも逝くよ。
でも三日ともなのはに並ぶってのはありえないw

まあ、コミケにはかれこれ18年間皆勤なのだが… orz
707名無しのコレクター:2007/12/27(木) 01:27:00
みんな頑張るなあw自分は軍資金をトレカに使うよ。

>>706
18年か〜。凄いなあと思ったけど、年齢が気になるw
708名無しのコレクター:2007/12/27(木) 07:28:16
>>707
禁則事項ですw
709名無しのコレクター:2007/12/27(木) 16:17:13
>>695
これで今のところ分かってるプロモは
BOX3種、雑誌6種、バインダー1種、応募9種の合計19種か。
またゲーマーズのフェアで何種か出すのだろうかね?
710名無しのコレクター:2007/12/27(木) 18:06:42
>>78
あなたのように老いてもロリを愛する人になりたい
711名無しのコレクター:2007/12/27(木) 18:49:35
>>710
なれ
つか、0抜けてロングパスになってるぞw
712名無しのコレクター:2007/12/27(木) 22:19:12
ところで初日は天気大荒れらしいぜ?
まぁ交通機関が止まらない限り関係ないだろうけどな・・・
713名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:38:23
雨より雪の方がロマンティックなのに、生憎雨なんだよな
714名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:43:28
>>710
次スレの78か…
715名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:44:10
私的な事で申し訳ないんだけど、なのはの幼女期トレカ出ているよね。
フルコンプで大体どれくらいが相場かなあ?
シングルはおろか、パックでも売っていないからどうしようかと・・。
7万円〜10万円だと安いほうと考えてよいのかねえ?
昔の相場も気になるところです。。
716名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:44:16
アゾン製なのはさんゲット!!
717名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:50:02
レビューして
718名無しのコレクター:2007/12/27(木) 23:53:30
>>715
高すぎじゃない?
当時でも3万くらいだった気がするんだが

とりあえず俺はフルコンプ持ってるぜ。
719名無しのコレクター:2007/12/28(金) 00:14:23
>>712
雨の中10時間並ぶと確実に死ねるな('A`)
720名無しのコレクター:2007/12/28(金) 00:14:57
おまえら全員凍え死ね^^
721名無しのコレクター:2007/12/28(金) 00:40:59
ttp://www.1999.co.jp/image/10064761a11/20/2
地雷臭はしてたけどこれは・・・
投げ売りで3000円ぐらいになったら買う
722名無しのコレクター:2007/12/28(金) 06:38:58
フィグマなのはktkr
ただちょっと目が大きすぎな気がする
StSの絵を忠実に再現しているといえば良いのだが……
723名無しのコレクター:2007/12/28(金) 08:28:48
さて、出発の準備をしているわけだが…

なにこの雨('A`)
724名無しのコレクター:2007/12/28(金) 12:49:30
雨にも負けず
725名無しのコレクター:2007/12/28(金) 13:21:52
風にも負けず
726名無しのコレクター:2007/12/28(金) 13:30:42
雨だと人減ったりしないかな
しないよな・・・
727名無しのコレクター:2007/12/28(金) 16:58:30
減るわけないとオモ。
何せクソ暑いなか半日並ぶ連中がグッズ買いに来るんだぞ。
雨なんて飾り。
728名無しのコレクター:2007/12/28(金) 17:28:01
ふとアニメイトに行ったら
ムービックのA'sなのはのフィギュアがあったので
買ってしまった。7千円は高いが満足しているw
729名無しのコレクター:2007/12/28(金) 17:57:09
それ昔3000円ぐらいで投げu(ry
730名無しのコレクター:2007/12/28(金) 20:36:45
ムービックのA'sなのはってあの角度超限定のやつ?
フェイトの方はマシと言われ武器も2つ付いてるから買ったけど
アルターフェイトの隣に置いたら居たたまれなくなって即効処分した
731名無しのコレクター:2007/12/28(金) 20:44:51
とりあえず、タカマチ ウ゛ィウ゛ィオ のpasmo買って来た。
732名無しのコレクター:2007/12/28(金) 22:39:08
>>721
なんじゃこれ・・orz
733名無しのコレクター:2007/12/28(金) 22:40:20
UFOキャッチャーの景品だろw
734名無しのコレクター:2007/12/28(金) 23:00:46
魔神なぬは
735名無しのコレクター:2007/12/29(土) 12:16:35
クロニクルも映画のパンフみたいなペラ本なのかな?
736名無しのコレクター:2007/12/29(土) 13:12:26
>>735
ちらっとみたところではそんなに薄くはなかった。
厚みだけで言うならリリパの倍ぐらいあるんじゃないかな。
連れの持ってた奴見ただけでビニール破ってないから、紙が分厚いだけってオチはあるかもしれないけどw
737名無しのコレクター:2007/12/29(土) 16:28:32
始発で頑張ったがシーツ買えなかった
超鬱だわ…
738名無しのコレクター:2007/12/29(土) 16:45:50
今回かなり改善されていたな。
シートに購入数書かせ、横のバーコードを読みとって在庫の管理
代金の収受と物品の受け渡しを分けて回転率うp
午後4時でう゛ぃう゛ぃおのピローケースが買えるなんて感動物だ。

と、書こうとしたら始発でシーツが無理って・・・
739名無しのコレクター:2007/12/29(土) 17:51:05
たぶん前回のシーツが意外に余ったから限定2個にして数も少なめにしたんじゃない?
売れなかったのは新人’sだったからだと考えなかったんじゃないかな
740名無しのコレクター:2007/12/29(土) 19:28:22
クロニクル買ってよかった
内容思ってた以上に詰まってた
741名無しのコレクター:2007/12/29(土) 20:23:30
シーツあんま興味なかったけど整列係りの人が売切れそうっていうから買っちゃったよ
なんか品薄って言われるとノリで買っちゃうよな
742名無しのコレクター:2007/12/29(土) 20:29:33
典型的日本人乙
かく言う私も同じでねw
743名無しのコレクター:2007/12/29(土) 20:38:37
おまいらノリとかで買うなよ・・・
本気で欲しくて買えなかった人がひさんだろ・・・
744名無しのコレクター:2007/12/29(土) 23:24:37
今回のなのはブースは良く捌けてたよな
1時間に600人ほど捌いた計算になる
745名無しのコレクター:2007/12/29(土) 23:45:51
やるじゃん
746名無しのコレクター:2007/12/30(日) 00:02:20
俺が12:30過ぎで整理番号1300番台だったから、
確かに600人弱/時間で捌いてるな。

・・・言っとくけど、俺は宿から直行4:30過ぎに集合したんだぜ?
それで1300って
747名無しのコレクター:2007/12/30(日) 00:32:33
てか売り切れそうならパーカーもシーツも
1限かけてくれよorz
まじあと20人ぐらいのとこでシーツ終わった・・・・・
748名無しのコレクター:2007/12/30(日) 01:47:24
限定かけてないのもあったのか
学習しないな本当に
749名無しのコレクター:2007/12/30(日) 04:15:49
>>748
ずっと公式どおりだった
750名無しのコレクター:2007/12/30(日) 07:20:42
シーツのために今日も自宅最寄り駅始発できた
昨日よりはいないが買えるか不安だ・・・・
とにかく眠い
751名無しのコレクター:2007/12/30(日) 09:28:56
シーツのためにファミレスで過ごして4時から並んだ
これで買えなかったら伝説残すわ
752名無しのコレクター:2007/12/30(日) 10:48:51
伝説残すわ

迷惑かけるようなことはするなよ
753名無しのコレクター:2007/12/30(日) 11:58:41
>>752
買えたから伝説は作らないですんだ
754名無しのコレクター:2007/12/30(日) 12:53:04
大井町始発の6時着で何とか買えた。
列に並んだ時に買えないかもって言われたが
何とかなったようだ。
1列当たり45分で捌いていたようだ。
755名無しのコレクター:2007/12/30(日) 15:01:10
11時頃現地についてもピロー余裕でかえた。
これから六本木で忘年会にいってくる。
756名無しのコレクター:2007/12/30(日) 15:11:51
忘年会にヴィヴィオ被って行け
757名無しのコレクター:2007/12/30(日) 17:35:50
>746
整理券だけどさ2000番から配ってたんじゃね?
俺1列目終わりくらい(200人目前後)で整理券番号1700番台後半だもん。
つまり250人/時間程度じゃない?
758名無しのコレクター:2007/12/30(日) 18:27:14
意味が分からないのは俺だけ?
759名無しのコレクター:2007/12/30(日) 18:29:09
言いたいことはなんとなくわかる
760名無しのコレクター:2007/12/30(日) 18:57:16
クロニクルと設定資料集なら余裕で買えるんだろ?
761名無しのコレクター:2007/12/30(日) 22:53:08
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ開けてびっくりしたw
ヴィヴィオのピロ反則杉だろ
これ等身大だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁはぁ・・・・・・明日中身あうやつ買ってくるわw
762名無しのコレクター:2007/12/30(日) 23:46:19
良かったね くれよ
763名無しのコレクター:2007/12/31(月) 08:16:17
ヴィヴィオはおれのよめだからやらんよ
764名無しのコレクター:2007/12/31(月) 08:18:16
>>762
買いにいけよw
シーツとパーカー以外はまだ残ってるらしいぞ
765名無しのコレクター:2007/12/31(月) 14:00:36
シーツは今回数を絞ったみたいだな
766名無しのコレクター:2007/12/31(月) 14:37:28
アニメイトのデバイスコレクション・レイジングハートってもう出たのだろうか
12月下旬発売と漠然とした予定で入荷連絡無し、取り置き1週間ってメイト…
767名無しのコレクター:2007/12/31(月) 14:57:53
まだみたいよ
デバイススレに書いてあった
768名無しのコレクター:2007/12/31(月) 17:34:07
デバイススレなんてあるのな、d
年明けたら買い物ついでに問い合わせてみる
769名無しのコレクター:2007/12/31(月) 18:47:03
コミケでなんとなくパーカー買ったんだが結構カッコイイ・・
流石に外じゃ着れんがwロゴがいい感じ。
770名無しのコレクター:2007/12/31(月) 22:08:52
ヴィヴィオ顔でかくね?
なのはもフェイトもそうだったけど
771名無しのコレクター:2007/12/31(月) 23:02:33
かなりでかいなw
772名無しのコレクター:2008/01/01(火) 00:04:59
あけましておめでとう!
773名無しのコレクター:2008/01/01(火) 00:47:11
あけおめなの
今年もなのはグッズ買いまくるなの
774 【だん吉】 【1435円】 :2008/01/01(火) 03:01:12
あけおめ
大凶なら、なの破産なの
775 【だん吉】 【1580円】 :2008/01/01(火) 07:40:44
うっし、俺も!
776 【大吉】 【341円】 :2008/01/01(火) 10:56:48
お年玉でなのはグッズ買ってくる、テスッ!大凶でなの破産か?
777 【豚】 【1092円】 :2008/01/01(火) 11:18:12
なのはさん大魔王なの
778名無しのコレクター:2008/01/01(火) 14:35:09
クロニクルってどんな内容だった?
779名無しのコレクター:2008/01/01(火) 17:01:52
>>778
ページを1枚めくるとなのはさんが水着でお迎えしてくれる

続きを知りたいか?
780名無しのコレクター:2008/01/01(火) 17:37:43
明けまして力石新作はなのはさんかッ・・・待ってました
781名無しのコレクター:2008/01/01(火) 18:04:39
力石凄いね!
機動六課スターズ小隊全員集合ですね!
次はライトニング小隊・・・ここまできたら、いっそのこと全員作って欲しいなぁ^ー^
その前に、市販で売られていないのが悔やまれる・・・
せめてネット販売で売ってくれないかなぁ
782名無しのコレクター:2008/01/01(火) 19:23:27
バンダイ製造でガンプラ並に出るならいけるかもねぇ・・・
783名無しのコレクター:2008/01/01(火) 19:25:55
利益が見込めないから誰もそんな金型作らんだろうな
784名無しのコレクター:2008/01/01(火) 21:03:28
785名無しのコレクター:2008/01/01(火) 21:15:02
今回もたくさん積まれそうだな
786名無しのコレクター:2008/01/01(火) 21:15:29
予約する必要が無い
787名無しのコレクター:2008/01/01(火) 22:34:31
ちょっと聞きたいんだがメガマガ11月号の
全員サービスのテレカって来た?
12月下旬発送予定なのに来てないのだが・・・・・
788名無しのコレクター:2008/01/01(火) 23:09:46
>>787
届いていないよ
789名無しのコレクター:2008/01/01(火) 23:11:24
年末のはずれ込むだろうな
790名無しのコレクター:2008/01/01(火) 23:16:13
>>788-789
d!もうちょっと待ってから電話するよ
791名無しのコレクター:2008/01/01(火) 23:25:27
>>783
完全に趣味の世界だよなあ、あれ。
欲しいには欲しいが俺の技術では製作が無理だ。
792名無しのコレクター:2008/01/02(水) 00:22:39
>>790
せめて来週の水曜くらいまでは待ってあげなよ
793名無しのコレクター:2008/01/02(水) 07:02:46
クロニクルはアニメイトとかで売らない?
794名無しのコレクター:2008/01/02(水) 07:06:19
>>793
バスタオルとクロニクルも先行販売の扱いだから売るんじゃないか?
アニメイト通販ではまだ登録されてないけど。
795名無しのコレクター:2008/01/02(水) 09:39:30
売るはず。
796名無しのコレクター:2008/01/02(水) 10:20:37
ゲマ通販きてるよ
797名無しのコレクター:2008/01/02(水) 19:15:03
あ、デバイスメタルチャームってまだ発売されてないのか
店員に聞いたら「入荷されたけど売り切れた」とか言われたぞw
798名無しのコレクター:2008/01/02(水) 19:39:39
デバイススレで購入報告があったぞ
799名無しのコレクター:2008/01/02(水) 19:42:08
>>798
確認したサンクス。
1月の追加分に賭けるか。
800名無しのコレクター:2008/01/03(木) 15:21:28
>>797
あれって何のために買うの?
801名無しのコレクター:2008/01/03(木) 15:22:04
欲しいから
802名無しのコレクター:2008/01/03(木) 16:07:59
何か特別な理由がいるのかい?
803名無しのコレクター:2008/01/03(木) 16:13:57
Q.何で買うの?
A.そこにグッズがあるから
804名無しのコレクター:2008/01/03(木) 17:14:19
かっこいいだろう? ジャキィ!!
805名無しのコレクター:2008/01/03(木) 18:58:45
マジレスすると他のフィギュアやリボルテックと絡ませて遊ぶ
普通にキーホルダーやストラップとしては使えなそう
806名無しのコレクター:2008/01/03(木) 21:21:19
少なくとも、今まで公式で出たキーホルダーの類の中では
抜群に出来がいい。
飾ってもよしストラップにしてもよし。
デバイス系の公式グッズって、今までありそうでなかったし。

その代わり値段もちょっと張る。
807名無しのコレクター:2008/01/03(木) 21:26:34
今携帯のストラップに使ってるの、以前出てたなのはのストラップからRHだけ使ってるんよねw
でも、その代わりにするにはちょっと大きすぎるのかなぁ…
808名無しのコレクター:2008/01/04(金) 17:24:57
札幌のメイトだとチャームは欠陥でたから回収
1月中に販売って聞いたわ
809名無しのコレクター:2008/01/04(金) 18:06:42
>チャームは欠陥でたから回収

それ微妙に札幌だけの問題じゃなくないか?
810名無しのコレクター:2008/01/04(金) 18:53:29
中国製で規定を超える鉛が検出されたりしたのか?w
811名無しのコレクター:2008/01/04(金) 19:51:00
レイハさんは鉛よりもヤバい物積んでるぜ
812名無しのコレクター:2008/01/04(金) 21:35:00
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17127&item=crd-mln002
↑安いんだが素直にメイトとかで予約した方がいいかな?信頼できるか分からん
813名無しのコレクター:2008/01/04(金) 21:39:08
まずは冷静に送料を見てみようか

オクで品物を仕入れて、人気商品は定価以上で売りつけてる転売屋だから
一応やめといた方がいいよ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189626383/l50
814名無しのコレクター:2008/01/04(金) 21:52:01
>>813
thanks。これはひどいな
メイトで予約するか。
815名無しのコレクター:2008/01/04(金) 21:57:20
中開けて抜き出しとかやっていそうだな・・・
816名無しのコレクター:2008/01/04(金) 22:49:12
公式でアニメイトのみって明言されてるから怪しいのには手を出さないのが良さそうだ。
フィギュアも偽物氾濫してるしなあ
817名無しのコレクター:2008/01/04(金) 22:58:10
何かと思えばTJか
TJはうざいけど上手く使えば安く手に入る
818名無しのコレクター:2008/01/04(金) 23:35:35
どうしてもTJでしか手に入らない商品があって購入したけど
台座が異様に汚れていたり、ブリスターのテープが2重に貼られていたり…
TJじゃなかったら、素直にメーカー側の検品と思えるけど
オクから仕入れた開封済み中古を未開封分に見せかけた物に思えてくるから不思議
819名無しのコレクター:2008/01/05(土) 07:22:36
それがTJクオリティ
820名無しのコレクター:2008/01/05(土) 11:03:27
通販で予約したチャームまだ届かんのだが、年末年始で発送が遅延しただけで
在庫が無いなんてことは…ないよな?
なんか不安になってきた
821名無しのコレクター:2008/01/05(土) 11:19:17
まぁ10箱ぐらい買うなら送料あれでも安いわな。
822名無しのコレクター:2008/01/05(土) 13:05:05
ハイグレード・カードコレクションの1カートンに入るBOX数を
ブロッコリーに問い合わせたら、16BOX/カートン だと返事が来た。

SPカードが9種なんだから、18BOX/カートンにすりゃいいのに。
これで、カートン単位でのSPカード封入パターンは完全にランダム
って事が確定カナ。
823名無しのコレクター:2008/01/05(土) 14:24:49
>>820
メイトの通販は散々遅れた上、いきなり在庫切れとか連絡してくるほどうんこです
824名無しのコレクター:2008/01/05(土) 16:21:21
>>823
…何て言えばいいかわからないってこーいう事なんだな
825名無しのコレクター:2008/01/05(土) 16:45:03
>>824
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
826名無しのコレクター:2008/01/06(日) 02:02:42
秋葉原のアニメイトは当然のように予約取り置きのみで品切れ。
キャンセル出てないかと思ったんだが。
次回入荷予約もしてなかった。
827名無しのコレクター:2008/01/06(日) 02:08:33
横浜のも同じだった。当たり前か・・・
828名無しのコレクター:2008/01/06(日) 15:20:36
クロニクルがゲマ通販で予約終了になってたから
あわててメイトで予約したよ
バスタオルが出てからまとめて注文しようと思ってたんだが
829名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:07:34
設定資料集みたいに山積みになるんじゃないの?
830名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:22:14
スターターブックは結構早くなくなったが今回はどうかわからないな
831名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:40:38
全開の資料集だだ余りを受けて今回は出荷を絞ってたら・・・
832名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:42:22
だだ余りって言うけどまだ店頭に残ってるのか?
833名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:43:59
残ってるところあるよ
834名無しのコレクター:2008/01/06(日) 20:46:55
近所のメイトは山積だな。
835名無しのコレクター:2008/01/06(日) 21:03:54
正直本当に欲しい香具師から言えば
余るぐらい作ってくれた方があとでもう1個かえるから
ありがたいんだよね
836名無しのコレクター:2008/01/06(日) 21:36:47
山積みになってるなら通販でもまた売ってくれよ
恥ずかしくてメイトの店頭なんか行けないよ
837名無しのコレクター:2008/01/06(日) 21:47:11
メイトなら大丈夫だろww
まぁエロゲ買うよりなのはファンブック買う方が恥ずかしかったけどな
838名無しのコレクター:2008/01/06(日) 21:53:13
設定資料集Bのヴィヴィオスカリエッティのアジトでの服で
下着はメインのパンツです
のコメントで変な風にとらえて吹いたのは俺だけでいい・・・・・
839名無しのコレクター:2008/01/06(日) 22:18:53
今回は通販だな。
店頭から運ぶにはクロニクルは大きすぎる。
840名無しのコレクター:2008/01/06(日) 22:40:56
B2くらいかね?
841名無しのコレクター:2008/01/06(日) 22:43:26
スターターブックと同じサイズかな?
持ってる人の報告を頼む。
あれ保管に困るんだ。
842名無しのコレクター:2008/01/06(日) 22:47:26
スターターと一緒だよ
843名無しのコレクター:2008/01/07(月) 16:47:08
んじゃあ大して大きくないじゃん
バックに入るなら問題ない
844名無しのコレクター:2008/01/07(月) 20:47:23
アニメイトの一番大きい袋に充分入る。
あの青い袋がいやなら知らんが。

こじかのキャラソンCDの特典は、その袋に入らなくて結構恥ずかしかったぞw
845名無しのコレクター:2008/01/08(火) 11:21:42
いったいどんな大きさだよそれww
846名無しのコレクター:2008/01/08(火) 12:48:11
ヴォルテールぐらい
847名無しのコレクター:2008/01/08(火) 13:11:30
>>846
それはでかいな…うん。
どう考えても建物内に入らないけど。
848名無しのコレクター:2008/01/08(火) 20:49:13
ヴォルテール、作品中では段々小さくなってたぞ。
849名無しのコレクター:2008/01/08(火) 21:54:22
最終回じゃ小犬サイズで散歩までしてたんだって?
850名無しのコレクター:2008/01/08(火) 22:29:22
巨大な質量をそこまで小さく圧縮したということはっ……!
851名無しのコレクター:2008/01/08(火) 23:06:33
あれだよ、ほら。

掃除機でぎゅいーんて吸うやつ
852名無しのコレクター:2008/01/09(水) 16:17:38
吸引力の衰えないただ一つの掃除機
ダイ○ン
853名無しのコレクター:2008/01/10(木) 18:51:42
実際なのはに個人の趣味で一番金かけた人ってどれくらいなのかな
五十万位?
854名無しのコレクター:2008/01/10(木) 20:22:37
本スレでは、百万オーバーコースの猛者が居た。
普通にDVDとSSと書籍を、メインとサブと保存用と布教用を確保してて、
グッズは専門店で新作揃えて毎回コミケ行って買える限り予備を買って
れば不思議ではない。一期から長いしな。

WFとかWHFとか行くと、かかりそうに見えるが、欲しいものはたいてい
すぐ売り切れるので、それほどではない。
模型板参照。

オク話題は自粛な。
855名無しのコレクター:2008/01/10(木) 23:44:54
多分オレも100万コースかなぁ・・・
コミケ、書籍にしても最低2は買ってるし、DVDは特典付く所のは全部買ってる。
同人誌はなのは系の物は買えるだけ全部買い、即売会も今までのは全部行ってる。

無いのはメッセ第一巻のテレカとグッドウィルの全巻購入のトレカだけだな・・・
856名無しのコレクター:2008/01/11(金) 01:31:34
昨日、メガマガ12月号のテレカ到着した。
857名無しのコレクター:2008/01/11(金) 01:51:26
訂正:11月号
858名無しのコレクター:2008/01/11(金) 07:26:24
交通費まで入れれば軽く100万は行ってるだろうけどなぁ…
859名無しのコレクター:2008/01/11(金) 17:46:26
俺は去年はなのはに30万くらい…
ティアナのフィギアが出るな。アレが1番欲しい。つーか、もっとティアナ。

競馬では100万負けたどー!!!!!!!!!!
今年は100万までは負けないぞー!!!
(現時点で4万3千円負け)
860名無しのコレクター:2008/01/11(金) 21:23:31
自動車の方の真っ赤なヴィータを買ってヴィータのカッティングシート貼ってた奴なら見たことある。
861名無しのコレクター:2008/01/11(金) 21:31:08
>>857
俺は今日来たw
もう来ないんじゃないかとかなり心配だったよ

862名無しのコレクター:2008/01/11(金) 22:10:00
まだこねぇ・・・・・www
863名無しのコレクター:2008/01/12(土) 00:09:30
>>862
来週くらいじゃない?
864名無しのコレクター:2008/01/12(土) 13:25:35
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=3664

このフィギュアを持ってる人いますか?
首と前髪が容易に外れそうか聞きたいのですが…
アイリペしたい
865名無しのコレクター:2008/01/12(土) 13:54:37
軽く触ったが容易じゃないな
866名無しのコレクター:2008/01/14(月) 11:54:15
ちょコレもううってたわ
867名無しのコレクター:2008/01/14(月) 12:08:10
>>853
現役高校生には48万6800までが限界です…
おかしいな去年の夏休みになのは知ったのに…
時間当たりの消費量なら自信あるけど。
868名無しのコレクター:2008/01/14(月) 18:07:03
>>853
現役中学生の俺には約60万が限度やな
おかしいな去年の夏休みになのは知ったのに…
時間当たりの消費量なら自信あるけど。
869名無しのコレクター:2008/01/14(月) 18:11:23
>>867-868
お前らどこからそんな金が出てくるんだ。
870名無しのコレクター:2008/01/14(月) 18:38:04
>>853
現役小学生の俺には約70万が限度かなー
おかしいな去年の夏休みになのは知ったのに…
時間当たりの消費量なら自信あるけど。
871名無しのコレクター:2008/01/14(月) 18:41:58
↓現役幼稚園児が華麗に登場
872名無しのコレクター:2008/01/14(月) 19:36:58
現役胎児の俺には約99万が限度だな
おかしいな去年の夏休みになのは知ったのに…
時間当たりの消費量なら自信あるけど。
873名無しのコレクター:2008/01/14(月) 19:47:44
おまえらw
874名無しのコレクター:2008/01/14(月) 19:47:57
現役精子の俺には約68万5630円が限度だな
おかしいな去年の夏休みになのは知ったのに…
時間当たりの消費量なら自信あるけど。
875名無しのコレクター:2008/01/14(月) 19:57:58
何の流れだwww
876名無しのコレクター:2008/01/14(月) 20:31:12
結局2月に出るトレカの発売日って22日と29日どっちが正しいんだろ・・・。
877名無しのコレクター:2008/01/15(火) 12:41:04
DVD全巻購入の犯罪者カード
一枚は自分の顔写真を貼れるフリーカードなんだって
よかったな
878名無しのコレクター:2008/01/15(火) 13:01:26
つまりフェイトさんに逮捕される妄想がよりリアルにできるようになるわけですね!
さすが全巻購入特典!!!
879名無しのコレクター:2008/01/15(火) 15:24:41
ブックオフに無印のDVD限定版が一巻と三巻各3000円だった
中古でもいいんだが前にAsのDVD買ったときブックレット入ってないケース壊れてるで悲惨だったんだよな・・・

どーしよ
880名無しのコレクター:2008/01/15(火) 15:25:04
ブックオフに→ブックオフで
881名無しのコレクター:2008/01/15(火) 16:08:28
そういうのって店員に言って確認させてもらえばいいだけじゃね
882名無しのコレクター:2008/01/15(火) 16:09:18
>>881
は・・・恥ずかしいだろ・・・
883名無しのコレクター:2008/01/15(火) 18:08:14
>>882
そんな事言うなよ…
ほら、店員の前で開けてって言うんだ…
みんなも見てるぞ…
884名無しのコレクター:2008/01/15(火) 19:33:31
クロニクルと設定資料集Bって普通にアニメイトで明日買えますかね?。
資料集Aの時は前日に買えたか知ってる人は居ませんか。
885名無しのコレクター:2008/01/15(火) 19:35:10
店に直接問い合わせた方が早いよ
886名無しのコレクター:2008/01/15(火) 19:48:01
>>885
は・・・恥ずかしいだろ・・・
887名無しのコレクター:2008/01/15(火) 20:04:38
>>886
そんな事言うなよ…
ほら、店員に電話して、クロノクン欲しいのって言うんだ…
888名無しのコレクター:2008/01/15(火) 20:05:50
>>887
微妙に間違ってるしw
889名無しのコレクター:2008/01/15(火) 20:25:18
>>884
Aの時は公式に出てた日の3日前にはアニメイトの店頭に並んでた。
890名無しのコレクター:2008/01/15(火) 21:30:13
最近のなのはフィギュアの物価上昇はヤバイな
891名無しのコレクター:2008/01/15(火) 21:57:00
ムービックひろし製ですら市場から消えるとオクで高値取引されてるな…
とりあえず後ははやてと大人フェイトさえ出てくれればいい
892名無しのコレクター:2008/01/15(火) 21:58:17
是非爪塚にシャマルを作って欲しいものだ
893名無しのコレクター:2008/01/15(火) 22:11:17
>>890
気になって検索したら
グッスマなのはが2万てwwwww
土日使って宝探しでもしようかな
DVDのようなロストロギア化してないだろうし
894名無しのコレクター:2008/01/15(火) 23:31:31
マジでグッスマなのは再販してくれよ、アルフェイも再販するんだしさ。このまま再販無いのかねぇ...。
895名無しのコレクター:2008/01/15(火) 23:43:10
グッスマなのはなんて散々売れ残ったのに買わないやつがアホだろ
896名無しのコレクター:2008/01/16(水) 00:06:36
最近アニヲタになった者だけど
この世界ではグッズは発売直後に買わないと
入手が難しいですね。ほとんど予約だけど
店頭に並ばない物も多いみたいだし難しい・・・
897名無しのコレクター:2008/01/16(水) 00:23:49
さっきまでオク見てたらグッスマなのは
未開封品25500円
開封品25500円で落札されてたぞ・・・

898名無しのコレクター:2008/01/16(水) 00:24:00
アルフェイまでいかないけど、グッスマなのはも地味に箱がでかいよな
出張のついでに買ったけど、予想外にでかくて持ち帰れなくて
しょうがなく神田郵便局で発送した
あの時の局員の視線は忘れられない
899名無しのコレクター:2008/01/16(水) 00:30:02
>>897
検索したら5万越えとか吹いた。
アルターなのはとかでもたけえ・・・
900名無しのコレクター:2008/01/16(水) 00:35:44
俺の友達がアルターなのは1600円で買ってたな
今じゃ考えられんw
901名無しのコレクター:2008/01/16(水) 01:22:38
去年の夏に阿蘇で3000円で投げ売られていたのにな… >グッスマなのは
902名無しのコレクター:2008/01/16(水) 03:23:00
>899
入札履歴、高額2人の評価見るとなんか怪しいけどね
購入者の評価履歴だけみると趣味違う気がするし
もう一方は新規だし
どう考えたって5万は行きすぎじゃない?
グループでの今後の出品の為の伏線と見た疑い深い俺・・・・
903名無しのコレクター:2008/01/16(水) 04:03:15
ノーマルカード1枚に1100円とかありえないww
904名無しのコレクター:2008/01/16(水) 08:42:07
なんというバブルw
最近、水樹奈々のライブグッズが高騰してるのもあったし何があるか分からんな
会場で普通に買えたカレンダー(3000円)が二万で落札とかありえね
905名無しのコレクター:2008/01/16(水) 16:27:22
クロニクルと設定資料集B今日アニメイトで買えたよ
クロニクルってスタータブックと同じ値段なのに
本当に2倍のページ量なんだなw これは買い。
906名無しのコレクター:2008/01/16(水) 17:09:12
デバイスについて発売元に問い合わせたー
今週末辺りに再入荷。2月の上旬にまた再入荷するみたいよ
907名無しのコレクター:2008/01/16(水) 17:23:50
>>906
乙。
908名無しのコレクター:2008/01/16(水) 17:25:23
オークション話題は自重するか、オク板行け。
自作自演で相場吊り上げてるから注意だぞ。
909名無しのコレクター:2008/01/16(水) 19:59:19
>>898
あるあるwww
910名無しのコレクター:2008/01/16(水) 20:29:15
結局Amazonで買った箱に保管してますよ…
911名無しのコレクター:2008/01/16(水) 23:27:01
誰か、なのはの温泉シーツでこれやってくれww
ttp://otasaga.blog16.fc2.com/blog-entry-365.html
912名無しのコレクター:2008/01/17(木) 17:42:26
秋葉原のアニメイトに行ったらデバイス売ってた。
913名無しのコレクター:2008/01/17(木) 18:03:05
クロニクル発売だけど雪がすごすぎて買いにいけない・・・
914名無しのコレクター:2008/01/17(木) 18:19:22
第二弾のバルはいつ頃かな?
915名無しのコレクター:2008/01/17(木) 19:14:59
Amazon復活してる。本当に来るのか疑問。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ZMXBQS
916名無しのコレクター:2008/01/17(木) 20:08:47
>>915
そういやだいぶ前に注文してた
この魔法書ってどうやって固定してるんだろ
917名無しのコレクター:2008/01/17(木) 20:31:33
>>916
髪の毛に繋がってるんじゃなかったっけ?
918名無しのコレクター:2008/01/17(木) 20:37:54
DVD9の予約マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ???? > Konozama
919名無しのコレクター:2008/01/18(金) 18:53:00
>>915
うわ、もう終わってる…
920名無しのコレクター:2008/01/18(金) 23:51:39
秋葉原でレイジングハートを買ってきた。
週末にはもうないかもしれないが、再版されるので安心。
921名無しのコレクター:2008/01/19(土) 07:59:20
RHアキバで昨日夜にゲット。5Fレジの在庫棚に結構たくさん
積んでいた(20個位)のと、その中から無造作に出して来てた
ので、予約分は更に別にあるとオモ。今日でも十分大丈夫かと。



それにしても、通販で2個頼んでいるのに待ちきれずに
買っちゃったって、凄い飼い馴らされっ振りだなorz
922名無しのコレクター:2008/01/19(土) 08:24:56
ちょコレの情報ぜんぜんでてないんだけど
ほんとに一月下旬に発売か?
923名無しのコレクター:2008/01/19(土) 12:42:04
秋葉いいな、昨日京都みたけどなかったわ。
2月のweb再販なかったら諦めよう・・・

最初は店舗でもっと簡単に手に入ると思ってたよ
924名無しのコレクター:2008/01/19(土) 16:54:35
秋葉原で木曜だから、京都に入荷するのは時間差あるんじゃないの?
925名無しのコレクター:2008/01/19(土) 17:33:42
RH、再入荷してる店もあれば、2月再販予約受付中の店もある
最寄のメイトに確認するのが良い

んで、2月末のトレカ
現在判明してるだけでプロモが19種って多過ぎだろ
926名無しのコレクター:2008/01/19(土) 18:36:13
三月に延期したって
927名無しのコレクター:2008/01/19(土) 18:58:23
>>926
延期したというのは、RH再入荷orトレカ、どっちの話?
928名無しのコレクター:2008/01/19(土) 19:08:27
>>927
いやいや
フクロウだよ
929名無しのコレクター:2008/01/19(土) 19:56:33
なんか無性に2本欲しくなってきた
930名無しのコレクター:2008/01/19(土) 22:45:52
RH買ったってキーホルダーみたいな
ちっちゃいやつのことだよな?
まさか子供用おもちゃの1/1RHとかじゃないよな?
931名無しのコレクター:2008/01/20(日) 00:26:33
ttp://www.goodsmile.info/products/gsc/2007/gsc0712-10.html
これ。
前にゲーマーズで出てたのとは格段に出来が違う。
店頭陳列されてるはずなので、実際に見て判断しよう。
932名無しのコレクター:2008/01/20(日) 00:36:15
>>925
プロモ19種類ってマジ?
何にそんな付くんだ・・・。
933名無しのコレクター:2008/01/20(日) 00:49:43
>>931
d やっぱりそれか
934名無しのコレクター:2008/01/20(日) 00:56:18
すまん・・。BOX事にプロモついてくるの忘れてた・・・。
なるほど19種類か。
935名無しのコレクター:2008/01/20(日) 01:35:21
じゃあ19BOX買えば全部そろうんですね
936名無しのコレクター:2008/01/20(日) 02:05:51
BOX封入が3種
BOX3箱応募で9種
バインダー
メガミ、メディア、コミデジに計6種
937名無しのコレクター:2008/01/20(日) 06:43:48
>>936
よーさんあるなあ。
なのは&なのはA'sなら気合入れて集めるけど、今回は控えめにしておこうw
前回は余裕で自力フルコンプできたけど、今回は絶望的だわ。
938名無しのコレクター:2008/01/20(日) 08:08:23
間違えてアマゾンでDVD七巻キャンセルしてしまった
即効で予約しなおしたけどちゃんと初回版送られてくるかな・・・
939名無しのコレクター:2008/01/20(日) 08:15:31
普通に考えてトレカ9種だろw
940名無しのコレクター:2008/01/20(日) 10:20:56
またアマゾンのリィンが復活してるな。
konozama街道まっしぐらか?
941名無しのコレクター:2008/01/20(日) 11:24:28
× リィン
○ リイン
942名無しのコレクター:2008/01/20(日) 11:49:02
そういや設定資料にリーンホースって書いてあったな
どうでもいいけど
943名無しのコレクター:2008/01/20(日) 13:01:59
アニメイト高槻にはRHなかったよ
懐中時計はまだ残ってたけどw
944名無しのコレクター:2008/01/20(日) 14:22:41
東岡崎行ったら売り切れましたって言われた
まああったら買おうかな程度だったから良いけどさ
945名無しのコレクター:2008/01/20(日) 17:54:49
欲しい野郎は2月に入荷するから、予約できるうちにしといた方がいいぞ。
あーDVDは尼で買いたいがBOXの為にゲマで定価買いだ・・
946名無しのコレクター:2008/01/20(日) 18:42:48
あれば買おうかなぁって程度だからいいや
947名無しのコレクター:2008/01/20(日) 19:34:46
>>943
懐中時計は安物に版権絵付けただけでちゃち過ぎだからなあ。
948名無しのコレクター:2008/01/20(日) 19:40:44
あれば買おうかなぁって程度だからいいけどさ
949名無しのコレクター:2008/01/20(日) 20:00:14
>>947
あれとほぼ同じ奴、健康保険組合の“3年医者にかからなかった健康表彰”で貰ったわw
950名無しのコレクター:2008/01/20(日) 22:03:29
それに絵貼れば良いだけだな
ボロい商売だよ
951名無しのコレクター:2008/01/20(日) 22:40:49
オタグッズなんてそんなもんさ。
俺らはいいカモだな。
952名無しのコレクター:2008/01/20(日) 23:14:00
わかっちゃいるけどやめられない♪
953名無しのコレクター:2008/01/21(月) 00:00:31
リィンをげっちゅで予約したかどうか忘れてしまった…
もう1個頼むか。2個あっても困るもんじゃないな
954名無しのコレクター:2008/01/21(月) 00:02:09
一個は裸に改造
955名無しのコレクター:2008/01/21(月) 02:10:08
1個は初代に改造
956名無しのコレクター:2008/01/21(月) 07:15:43
だからリインだって
957名無しのコレクター:2008/01/21(月) 17:06:03
初代のフィギュアはほすぃな
958名無しのコレクター:2008/01/21(月) 17:53:02
いや、初代とか2代目とかよりまず主だろ・・・
959名無しのコレクター:2008/01/21(月) 18:02:26
あと爪塚なのはお願いしますよ。
960名無しのコレクター:2008/01/21(月) 23:13:05
ツヴァイは、A'sとStrikerSで瞳の色が違ったはずだ。
961名無しのコレクター:2008/01/22(火) 11:00:46
今度のワンフェス楽しみだなー 行けないけど
二刀流フェイトちゃんとか合体したサムライとか
962名無しのコレクター:2008/01/22(火) 12:44:26
なぜか二刀流でふたなりを連想してしまった
963名無しのコレクター:2008/01/22(火) 23:26:11
資料集とクロニクルってまだ都内でも残ってる?
964名無しのコレクター:2008/01/23(水) 02:14:26
秋葉なら山積み
965名無しのコレクター:2008/01/23(水) 03:15:13
d
966名無しのコレクター:2008/01/23(水) 05:10:48
A'sのフェイトのフィギュアってもう売ってないのか?
かなり探したが
当然の様にどこにも無かった
フィギュアは中古だと嫌だしさ
967名無しのコレクター:2008/01/23(水) 06:21:12
おめえ何回も言ってんな
アルツか?
968名無しのコレクター:2008/01/23(水) 07:46:11
<//`ω´)>「いいえ、アルフです」
969名無しのコレクター:2008/01/23(水) 08:23:33
んー・・・
970名無しのコレクター:2008/01/23(水) 08:37:55
クルツだ
971名無しのコレクター:2008/01/23(水) 13:27:14
青ロリ
972名無しのコレクター:2008/01/23(水) 21:08:33
アルターだろ。
973名無しのコレクター:2008/01/23(水) 21:13:47
アルター能力か
974名無しのコレクター:2008/01/24(木) 16:43:16
メガマガ応募者全員さーびすのポートレート届いた@札幌
写真立てはなんか粗末だけど中はいいかんじじゃん
すっけすけ
975名無しのコレクター:2008/01/24(木) 20:07:06
めっちゃkwsk教えてください
976名無しのコレクター:2008/01/24(木) 21:40:36
それメガミマガジンじゃなくてアニメディアだろ
977名無しのコレクター:2008/01/24(木) 21:57:49
ごめんなさい
978名無しのコレクター:2008/01/25(金) 04:10:00
アニメディアか ノーチェックだった
979名無しのコレクター:2008/01/26(土) 12:40:15
DVD九巻アマゾンで予約開始したな
980名無しのコレクター:2008/01/26(土) 19:45:56
スバルの出来ってどう?
結構良さそうだけど。
981名無しのコレクター:2008/01/26(土) 19:47:20
ひろしの?

顔はいまいちだけどポーズついてるしかっこいいよ
パンツも見れるし
982名無しのコレクター:2008/01/26(土) 20:03:26
顔はイマイチってそもそもアニメの時点で(ry
983名無しのコレクター:2008/01/26(土) 22:26:51
スバルとティアナの体は、力石じゃなかったっけ。
984名無しのコレクター:2008/01/26(土) 22:52:35
服は力石
ひろしが言ってた
985名無しのコレクター:2008/01/26(土) 23:42:08
ソースは?
986名無しのコレクター:2008/01/27(日) 00:13:42
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87271

どっちがひろしか力石か書かれてないけど、
どこかで「力石が顔作ればいいのに」と書かれていたから
ひろし製顔、力石製体だと思う
987名無しのコレクター:2008/01/27(日) 00:52:47
正直、力石が顔担当しても微妙だと思うがなー
力石は可動するからこその人気じゃない?
それもfigmaでシリーズ出たら終わりそうだけどな。
988名無しのコレクター:2008/01/27(日) 08:02:22
力石の可動を組んだ人に聞いたら、耐久性に難ありで
市販化は無理っぽい。
塗らなくていいのは魅力だとか。

あとA's本スレで、昔のフィギュアを半額で買った奴がいて
正直羨ましかった。

>>990
次スレ頼む。
NanohaWikiは直リン可なのでこっちにしちゃってくれ。

ttp://nanoha.julynet.jp/?%B4%D8%CF%A2%BE%A6%C9%CA
989名無しのコレクター:2008/01/27(日) 08:08:34
>>985
ひろしのブログ
990名無しのコレクター:2008/01/27(日) 16:52:28
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その4なの!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1201420308/
991名無しのコレクター:2008/01/27(日) 17:53:22
力石はガシガシ可動させるってタイプじゃないからな・・・
パーツに柔軟性ないからね。
>>990
乙です!
992名無しのコレクター:2008/01/27(日) 18:17:27
おっつ
993名無しのコレクター:2008/01/27(日) 19:56:48
おつ

なのは関連フィギュアは爪塚が抜きん出てるよなー
他は微妙、figmaは買いそうだけど。
ワンフェスの新作タイトルがStart up Exerion!ってなってるけどSSのなのは造るんのかな
994名無しのコレクター:2008/01/28(月) 20:07:11
埋める?
995名無しのコレクター:2008/01/28(月) 20:29:15
放置すれば勝手に落ちる。

ワンフェスは行きたいけど、どうせ欲しいもの買えないからな。
996名無しのコレクター:2008/01/28(月) 21:09:49
ワンフェスって行ったことないんだがなのは系
のはどんなのが売ってるんだ?
997名無しのコレクター:2008/01/28(月) 21:09:52
徹夜して50番以内ぐらいじゃないと無理かなあ
998名無しのコレクター:2008/01/28(月) 21:11:42
ディーラーじゃないと無理だから諦めろ。
展示会兼撮影会兼先行作品が見れるだけと割り切ってカメラ持って行くのがいい。
実物大デバイスシリーズとかけっこう面白い。
999名無しのコレクター:2008/01/28(月) 21:12:00
>>996
フェイト>なのは>その他
エロ系はあんまり見たことない
1000名無しのコレクター:2008/01/28(月) 21:12:29
さあ踏むがいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。