アシェット フェラーリ コレクション

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しのコレクター:2012/05/10(木) 17:11:31.34

       スーパーカーといえば、加速覚?
676名無しのコレクター:2012/06/08(金) 22:32:46.88
312T4綺麗な個体きてたぁ〜
677名無しのコレクター:2012/06/16(土) 03:19:16.93
312T4の前輪が小さすぎるのか、
312Tの前輪大きすぎるのかどっち?
678名無しのコレクター:2012/06/20(水) 21:58:37.10
HP更新された。71号まで出る。
679名無しのコレクター:2012/06/21(木) 02:30:27.30
同一車種の発売は一連モデルが巡回した後にしろよ
バカなの?
680名無しのコレクター:2012/08/10(金) 00:44:45.13
hoshu
681名無しのコレクター:2012/09/13(木) 01:07:28.02
『フェラーリF1コレクション』の最終号が出るのがいつなのか計算したら、2014年の5月7日になるとわかった
682名無しのコレクター:2012/12/05(水) 12:27:31.77
ついにきたか
683名無しのコレクター:2013/01/09(水) 20:56:48.39
312T3買い損ねた・・・もうどこにもねぇ
684名無しのコレクター:2013/01/23(水) 04:43:19.41
vol.37の275にはあきれた
前輪タイヤより後輪が細いのだが
ありえないだろ。みんなのはどう?
もうメチャクチャ
685名無しのコレクター:2013/06/07(金) 16:08:35.87
マルチしとくわw

F1-87 入手 次312T2まで買わんけどね
686名無しのコレクター:2013/09/19(木) 10:52:31.00
312T2 入手 

来春公開の映画Rush 楽しみ
687名無しのコレクター:2013/10/01(火) 15:42:53.11
落ちたかと思ったわ  保守
688名無しのコレクター:2013/10/23(水) 22:57:07.37
Vol.60からレーシングカーコレを雑ぜて売るようになった。
ふざけるなF1だけにしろ。フェラコレのカラバリじゃん。
でもVol.65の458 Italia GT2は欲しい。
689名無しのコレクター:2013/10/24(木) 21:42:48.37
GTには興味無いから定期購読解約したった。
これってイタリア本国のガゼッタデルスポルトの
FERRARI RACING COLLECTIONと合体ってこと?
それとも単にF1コレクションの延命措置かな?90号ぐらいまでの。
690名無しのコレクター:2013/10/25(金) 18:53:01.95
レーシングコレが50台プラスじゃねえの?
691名無しのコレクター:2013/10/26(土) 00:18:40.57
えぇ〜F1コレが73台でレーシングコレが50台てことは123号まで続くのか?
いつ終わるんだよ。
692名無しのコレクター:2013/10/30(水) 00:42:17.71
>私も電話しました。
そしたら上層部が決めたことなのでこちらでは答えかねないとの事?
消費者センターから連絡を入れてもらいました。
結果、定期購読を続け、GTカーのみ返品可能とのこと。
今一納得のいかない回答でした。
693名無しのコレクター:2013/10/31(木) 21:06:30.96
エリック・デュシュマンCEO殿、まだ間に合います。
F1だけにしてください、お願いします。
国産名車コレの二の舞は、勘弁してください。
694名無しのコレクター:2013/10/31(木) 23:06:18.18
マルチ毎回うざいんだけど
695名無しのコレクター:2013/11/11(月) 13:45:46.93
マルチしとくわw

次はF186狙ってんだが半年も先かよ
気持ち萎えるわ
696名無しのコレクター:2014/02/05(水) 13:46:36.41
マルチしとくわw

映画Rushの宣伝盛んにやってるな
やっぱ312T2はカッコいいわ
697名無しのコレクター:2014/03/04(火) 21:08:12.67
みんな何処へ行った。まだ購読しているのは、
日本中に何人いるんだぁ
698名無しのコレクター:2014/03/05(水) 09:40:17.43
いるよ つまみ食いだけどねw
699名無しのコレクター:2014/03/28(金) 10:53:59.18
F186 入手

危なく買い漏らすとこだった
尼の予約連絡待はあてにならねぇ
700名無しのコレクター:2014/04/01(火) 13:11:56.49
今回のF1-86は思いっきり品薄だな、、、
プレミア付き以外どこにも売ってない
もう購入不可能か?
701名無しのコレクター:2014/04/04(金) 02:25:57.47
本屋で予約しても入手できないので購入中止
今後はロビでも買うわ
702名無しのコレクター:2014/04/09(水) 11:04:36.14
ロビ1号だけ買ったけど、買い続けるか悩んでる
703名無しのコレクター:2014/04/11(金) 12:33:11.51
ロビ再販なのに売れてるなあ
品切れの書店が多い
704名無しのコレクター:2014/04/15(火) 20:03:53.80
312T5 4月23日発売
246 F1-66 5月21日発売
F93A 6月18日発売
312 F1-69 7月16日発売
F2012 8月13日発売
625 F1 9月10日発売
553 F2 10月8日発売
F60 11月5日発売
312B2 12月3日発売
705名無しのコレクター:2014/04/16(水) 00:43:12.72
うう異常に遅れてF1-86今日ゲット。発売日何時だよ?予約したのもずいぶん前だぞ。
このシリーズとんでもなく品薄で困る。すでにF1コレクションじゃなくなってるし・・・
706名無しのコレクター:2014/04/24(木) 20:59:42.67
ウィングカーにボロ負けしてコンストラクターズ10位の312T5入手。
カーNo2のビルヌーブ車で良し。
707名無しのコレクター:2014/04/28(月) 11:32:16.20
No.70 312T5、通販で予約したけどいまだ届かないぞ!
708名無しのコレクター:2014/06/01(日) 12:44:29.56
公式サイト、ラインナップの写真更新ないしやる気ねえな
買う気うせる
709名無しのコレクター:2014/06/01(日) 18:28:33.29
80年以降を中心に集めてたけど、俺も買うのやめた。
今はここ読んでロビを買ってるw
ロビ、いいわ、売れる理由も分かる
710名無しのコレクター:2014/06/05(木) 22:28:10.78
今月18日発売の F93A 予約しなきゃ。
711名無しのコレクター:2014/07/30(水) 01:49:53.41
公式サイト、いつのまにか更新してるし。
100号までラインナップしたし。
312T2多すぎ、写真100号まで出せよ。
712名無しのコレクター:2014/08/28(木) 20:30:11.71
F333SP、4台目入手、惰性で買ってます。
713名無しのコレクター:2014/09/25(木) 08:11:42.69
330 P4 出してくれんかのぉ
714名無しのコレクター:2014/09/25(木) 23:38:57.21
すでに2台出ているよ。3年前と6年前に。
312Pもういらない。
715名無しのコレクター:2014/09/28(日) 20:20:16.57
330P4のデイトナ仕様
ルマン仕様でNo.21と白の412P

海外にはあるのに出る気配なし
716名無しのコレクター:2014/10/10(金) 09:09:58.28
願う…330P4
717名無しのコレクター:2014/11/12(水) 19:36:01.49
vol.84のF60、背びれとウィングにバーコードが入って無いのだが、

このサイトでは入っているが、どっちなの?印字忘れ???
http://bruceshoryu.blog.fc2.com/blog-entry-243.html
718名無しのコレクター:2014/11/15(土) 20:07:57.20
>>717
もう解決してるかもしれんが今回のF60に
バーコードは付いていない。(ブログのは
自分で貼ったと書いている)

7netでポチってずっと出荷準備中だった
F60今日キャンセルのメールが来たわorz
719名無しのコレクター:2014/12/12(金) 11:09:12.38
312T4 ジルはジョディのモナコ仕様と違う(リア・ウイング)から買うとして…
後販の312T2の2台はどうしたもんだろ? 
720名無しのコレクター:2014/12/30(火) 11:38:27.71
T2の76年型は出さないのか?
721名無しのコレクター:2015/02/01(日) 19:09:20.74
HP,更新されたね、99号まで写真UPされてる。
722名無しのコレクター:2015/02/06(金) 18:03:45.84
どなたかT2の76年型の入手方法おしえてください
723名無しのコレクター:2015/02/06(金) 18:49:20.91
フェラコレ27号、2008年8月に出ているよ、
そのうちにヤフオクに出てくるんじゃねぇ
724名無しのコレクター
やっとF1コレ終了したね
あしかけ3年半かな?

俺としては312T2の前期型(カルツォ製)と、
312B2の細胴モデル(マテル La Storiaシリーズ)を、
ヤフオクあたりで出るのを気長に待ちそろえるよ。

あと今後の毎シーズンのF1モデルの市販品を追加していくこと。