▲●▲_ビックリマンシール_Part 14_▲●▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LEXUS430 ◇LEXUS1P3Ww
2名無しのコレクター:2007/05/14(月) 11:26:59
3名無しのコレクター:2007/05/14(月) 13:04:40
未だにビクリマンスレを本スレとか言ってる奴いるんだなw
4名無しのコレクター:2007/05/16(水) 12:51:52
DSゲーム買った方がいい?
5名無しのコレクター:2007/05/16(水) 13:25:46
>>3
ネタにマジレスかっこ悪い
6名無しのコレクター:2007/05/16(水) 13:36:34
or2=3 ブッ>>5
7名無しのコレクター:2007/05/16(水) 13:50:54
ビックリコスレどこだよ
8名無しのコレクター:2007/05/16(水) 13:56:55
>>6 (´∞。`)クンクン
9名無しのコレクター:2007/05/16(水) 14:07:23
10名無しのコレクター:2007/05/16(水) 17:32:04
>>1
orz
11名無しのコレクター:2007/05/16(水) 17:44:23
SAGE
12名無しのコレクター:2007/05/16(水) 17:46:28
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

―テンプレ終わり―
13名無しのコレクター:2007/05/16(水) 17:50:25
シゲカズとあれも忘れてるぞ
14名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:02:06
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

―テンプレ終わり―
15名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:19:18
だからシゲカズとあれも忘れてるぞ
16名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:24:35
age
17名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:24:44
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

■シゲカズとあれも忘れてるぞ

■だからシゲカズとあれも忘れてるぞ

―テンプレ終わり―
18名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:53:58
最近の出来事なんだけどさ、俺は神羅万象チョコってのを集めているんだ。
もちろん、通っている大学に行く時も肌身離さず持っていくアルマのカード。
大学の講義の時友達にアルマのカードを持っていることを見つかり晒されてしまった。
講義を受けているみんなから「二次元ヲタキモイw」とか言われてから、俺泣きそうになった訳。
そしたら、一人の可愛い女の子が立ち上がって「やめなよ、神羅なら私も集めてるよ!」と言って俺をかばってくれた。

と…過去の出来事を語ったが、今ではその子が俺の彼女。集めて良かった神羅万象。
昨日も神羅のコスプレさせてセクロスしまくったよ!
俺の彼女はなかなかのテクニシャン。腰の振りが違うよ。
ちょっとムラったからまた彼女と逝ってくる!
19名無しのコレクター:2007/05/16(水) 19:08:01
or2=3 ブッ>>18
20名無しのコレクター:2007/05/16(水) 19:29:47
ひかり伝V3個買ったけど、もういらないわ
七なんとかは欲しいけど、一体何個買えば揃うか…
21名無しのコレクター:2007/05/16(水) 19:41:28
>>18ズッキュンマンセヨ〜
22名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:06:40
Q太Q太Q太Q太wwwww
23名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:20:14
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
24名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:23:02
神羅万象(笑)

神羅(爆)
25名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:25:26
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

―テンプレ終わり―
26名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:26:26
>>18
なんかのコピペ?
彼女もオタってこと言いたいのかな?


ビックリマンって昔の売れてたイメージあるからあんまりオタっぽくないけど
神羅万象ってもろオタって感じする。カードっていうのがまたなんとも
27名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:30:43
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
28名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:35:26
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

―テンプレ終わり―
29名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:41:39
ビックリマンのかっこよさがわからないのか最近の子供たちは…
30名無しのコレクター:2007/05/16(水) 20:50:35
ビックリマンって宣伝の仕方が下手なんだよね。
元々知名度はものすごい高いんだから新作ごとにCMでもやれば一気に売れそうな気がするんだけど
先週ファミ通で載ったDSソフトの方はけっこう反応いいみたいだし
31名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:01:38
てつと
32名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:06:00
ビックリマン脂肪!!!ビックリマン脂肪!!!
神羅最強!!神羅最強!!
33名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:06:19
某オークションで、八聖オロチの丸プリズムの
縦流れが70000円程で、入札されていたが
そんなに高いもんかね?
34名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:18:11
森羅オタはなんでビックリスレに来るんだろうか
最近アニメやらゲームやらで盛り上がってきてるから悔しいのか?
35名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:19:30
ビックリマンスレにきてまで神羅主張するとは…

なんて、うぜぇ…
36名無しのコレクター:2007/05/16(水) 21:30:01
ビックリマン最高
37名無しのコレクター:2007/05/16(水) 22:35:14
宣伝だよ、それだけ森羅が売れてないってこと。
38名無しのコレクター:2007/05/16(水) 23:07:47
ビックリマンスナック食べたいな
39名無しのコレクター:2007/05/16(水) 23:33:18
食べたいね
40名無しのコレクター:2007/05/17(木) 01:03:52
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
41名無しのコレクター:2007/05/17(木) 01:06:18
★テンプレ★

■ちょww今の時代神羅万象だろwビックリマンてwwww
どんなじじぃだよwww

■ビックリマンださすぎるwwwペラペラシール

■30代のおやじが大人買いまじキモイwwwwwwww

■一方神羅万象は最高にクール

―テンプレ終わり―
42名無しのコレクター:2007/05/17(木) 01:26:10
ビックリオタは森羅と比べる事はしないが、森羅オタはビックリマンと比べたがる。
43名無しのコレクター:2007/05/17(木) 02:52:59
正直、神羅もビックリマンもコレクションしてる俺からすればこの争いが心痛い
44名無しのコレクター:2007/05/17(木) 03:00:06
森羅はリアルガキ向けだよ
45名無しのコレクター:2007/05/17(木) 03:45:13
森羅までまわす金がない
キラになってるキャラも毎回同じようなキャラしかいないし
46名無しのコレクター:2007/05/17(木) 04:48:08
ビックリマンを批判する神羅房がいるけど

人それぞれじゃないかな?

俺は神羅もビックリマンも集めているけどなんか神羅万象チョコってヲタ臭しない?

友達がコンビニで働いてるんだけどけっこう復刻版のビックリマンとかはなつかしがって買っていく大人がいるみたいだけど神羅万象はほとんどガキとヲタしか買っていかないらしいんだ

たしかにここみてるとわかる気がするよ、ビックリマンスレに悪口書くヤツってガキっぽいし。

なんだか神羅買う気なくなってきちゃったな

今まで神羅は一期から全部あつめてきたんだけど売っちゃおうかと考えてる

フルコンプだとどれくらいの値段で売れるかな?

47名無しのコレクター:2007/05/17(木) 06:12:00
一般人の目から見れば神羅だろうがBMだろうが大きいお兄さんが買ってる時点で気持ち悪いだろ
48名無しのコレクター:2007/05/17(木) 06:17:27
>>47
一般人から見ればそうだろ

実際、BMか神羅はどっちがヲタっぽいとか低レベルな争い
49名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:37:53
DSのビックリマンてどこで予約すればいいのさ?いつまで予約できる?
50名無しのコレクター:2007/05/17(木) 07:48:36
大人が子供の頃見たアニメの話で盛り上がるのは普通の光景ですよね。でも大人が現在放映中の子供向けアニメの話で盛り上がってるとキモいですよね。それがビックリと森羅の質の違いです。ちなみにハピラキは声優陣など懐古要素が中心だから前者。
51名無しのコレクター:2007/05/17(木) 08:23:45
>>20
マジレスさせてもらうけど七因王揃えるのに俺は都合4箱分は買った。
それでも出なかった最後の一人をオクで落として完結。
52名無しのコレクター:2007/05/17(木) 08:32:29
森羅とBMどっちが上とかにはまったく興味無いけど、
それより新スレになってなんでいきなりこんな流れなの?

53名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:03:38
「懐かしいんで買っている感じ」って意見が多いが興味の無い人から見たら気持ち悪いだけだってw
54名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:03:40
>>43
正直、神羅もビックリマンもガムラもマイナーもカードダスもプラモも玩具も
コレクションしてる俺からすればこの争いはどうでも良い
55名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:07:36
何で比べてんだ?
BMと神羅ってシール、カードと種類も違うしウエハ繋がりってだけしか共通点無いじゃん?
必死になって批判しあうのは痛い奴だね
56名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:11:32
BMも神羅も好きなら好き、嫌いなら嫌いで良いんじゃね?
57名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:12:36
でもおとぎでは神羅の絵柄をパクってんだよねw

BMが神羅の軍門に下ったわけだwww
58名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:13:54
おとぎは神羅集めてる奴も買いそう
59名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:39:41
アルフィ!アルフィ!
60名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:41:10
アルフィ!アルフィ!
61名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:42:41
アルフィって何?
62名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:57:00
一人のゴム人間
63名無しのコレクター:2007/05/17(木) 09:59:18
あ!ルフィね!
64名無しのコレクター:2007/05/17(木) 10:15:53
偽物のシールが出てきたんですけど売れますか?何ちゃらムガルってやつ
65名無しのコレクター:2007/05/17(木) 10:17:45
アルフィ!アルフィ!
66名無しのコレクター:2007/05/17(木) 10:54:46
神羅万象、子供やオタがターゲット
ビックリマン、大人がターゲットのシリーズも有り

ビックリマンはガテン系も買う
神羅万象はほとんどオタが買う
ビックリマン=ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン。少し無理が有るか?
神羅万象=オタにはタマラン類だが消える可能性大。

神羅万象のデザインはオタの期待を裏切らないイラスト
ビックリマンは昔からデザインにカオスが有る。
ストーリーも意外とブルー。
67名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:05:06
悪りィ 
かなり国民的すぎた
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン
ビックリマン=U2 国内事情のみ
ビックリマン=羊たちの沈黙 国内事情のみ
ビックリマン=特攻の拓 

そういえば大塚愛がビックリマン好きだったみたいだな。
68名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:14:58
ビックリマンの客層=生真面目なリーマン、オタ系、ガテン系、裏原系、サブカル系女、腐女子
69名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:30:38
ビックリマンVS神羅万象スレはここですか?
70名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:31:58
実際、ビックリマンも本格的に収集してる時点でオタだって
何で自分達は違うみたいな考え方しかできないのw
71名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:34:10
数枚買う程度なら大人が懐かしくて買ってるってのは分かるけど相応の量を買えばオタに入ると思うよ
72名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:43:50
アルフィ!アルフィ!
73名無しのコレクター:2007/05/17(木) 11:57:18
最近、神羅買ってみたけど皇帝テラスってかわいいな
74名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:00:01
神羅なんて全く知らない頃にショップで絵に引かれてアスタロトなら買った事がある
75名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:00:22
おとぎってなに?
76名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:03:59
神羅風BM
77名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:07:21
店頭に並んでる神羅のパッケージの青い髪の兄ちゃんがカッコイイ
78名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:08:37
なんで神羅はアニメ化しないの?
79名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:10:59
神羅でいうゼウスポジションは誰?
80名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:11:29
え・おとぎってひかり伝とは別もんなの?
話しややこしくなってる?
81名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:11:56
強いて言えばクリエール
ブラックデビル、もしくはブラックゼウスがデストール
82名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:13:22
明石屋さんま乙
83名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:14:47
ヤフオクでクリエールの画像を確認してきた
神羅はまるかも・・・
84名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:16:05
>>81
フガクじゃね?
クリ・デスはナディ・メディだろ
地位じゃなくてキャラ的な話な
85名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:17:39
クリエールやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
こいつって神羅でいうヘッド?
86名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:19:55
>>85
立ち位置は超聖神かナディア・メディアが近いかな?
神羅の方では「腕が6本」がネックになってあんま人気無い
87名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:19:55
ヘッドだね。
唯一の女キャラのヘッドだからカード人気はあるんだが
神羅スレでは蜘蛛女とか言われて人気はいまいちw
88名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:21:53
何でクリエール人気が無いのか分からないな・・・
BM慣れしている俺からすると腕6本なんて何ともないが
89名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:23:06
>>81
見た目的にはフガクじゃね?
90名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:24:04
公式覗いて来たが皇魔族って何?
BMでの悪魔みたいな感じかな?
91名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:25:55
>>90
マスオが魔界から呼び出した魔物たちを集めて作ったのが皇魔族
92名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:26:53
>>90
曼聖羅の方が近い
悪魔は「原生生物」の方が近いかもだ
93名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:27:38
アスタロットすごいなw
新弾に天使がいるジャマイカ
94名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:32:15
2章になって主人公達が何かコナン化してね?
95名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:33:55
1章〜2章は1000年後の話で子孫が主人公
2-4でご先祖憑依してパワーUPします
96名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:35:07
>>94
2章は1章から1000年後の子孫だよ
つまり別人物
97名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:37:26
2章の主役はオウキって兄ちゃん?
公式でパワー見たけど子孫?の子達より上だけど・・・
98名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:38:42
1000年も飛んだのかw
絵師の絵風が変わったのかと思ったw
99名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:39:30
オウキは実力ナンバー1だけど、途中で敵に洗脳されたりする。
1章でシリウスの跡目的存在で、聖闘士星矢で言えばイッキのポジション
100名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:40:46
事実上の主人公はリュウガ(髪の青いサイガの子孫)なんだけど
オウキが主人公でもまぁ問題ないようなw(立場上星矢の一輝みたいなもん?)
2章真の主人公はベリアールだと言う人もいる
101名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:42:19
2-4オウキの鎧がレオのゴールドクロスなのはガチ
102名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:42:41
オオキは強いけど・・・なキャラなのなw
3章も1000年後?
103名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:43:14
いえいえ3年後w
104名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:44:11
カリスマデビルとベリアールが似てる・・・気がしなくもない
105名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:44:59
ベリアールって敵だよね?
106名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:46:54
ベリアールの婚約者を見て絶句した・・・・

もしかして「アルフィ!アルフィ!」って書き込みはこの子の事?
107名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:54:47
>>105
一章では敵。二章以降は味方。
神羅はBMみたいに善の軍団 vs 悪の軍団 という図式ではなく
本当に悪役なのはマステリオンとか、一握りの奴らだけなんだよね。

>>106
その通り。でもアルフィアルフィ言ってるのは多分一人w
108名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:55:09
アルフィ=>>アルフィーネ
急に出てきたベリアールの婚約者
幼な妻


うらやましい
109名無しのコレクター:2007/05/17(木) 12:58:13
クリエール見た後に牛若を見たら萎えるわぁ・・・
110名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:02:28
そういう時はTHEMOMOTAROHの牛バカを見るんだ
111名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:05:37
1−1ポラリスの股間から見えてる白いのってパン・・・?
112名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:08:34
多分、見せてもいいパンツなんだろ
113名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:10:51
>見せてもいいパンツ

なんかエロいな
114名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:11:02
あれは白スク
115名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:11:47
セーラームーンのレオタードみたいなもん?
116名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:13:01
一番にガードすべき大切なところを全開にするのが鎧羅流
117名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:14:07
普通に考えて>>115でしょw
118名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:16:29
>>116
馬鹿だな。全部ガードしたらトイレに困るじゃないか
119名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:17:27
つおしめ
120名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:28:55
「つおしめ」ってなんだろうと2〜3分マジメに悩んだオレガイル
121名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:47:28
ちょwwwww森羅スレ化しててバナナオレ吹いたwww
122名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:53:05
クリエールは阿修羅かわいい
123名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:56:25
クリエールいいよね、ゴージャスで。
神羅スレではいまいち同意を得られなかっただけに嬉しい
124名無しのコレクター:2007/05/17(木) 13:59:49
クリエールってそんなに不評なの?
普通に良いと思うけど・・・
125名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:02:57
不評ではないが、結構空気
126名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:03:24
森羅スレ化しすぎwww恐ろしいスピードで侵食されとる。
少しは自重せいw
127名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:03:38
1〜2分おきの書き込みから見て、1〜2人の神羅厨の自演ワロタw
やればやるほど神羅の評判落ちるだけなんいな
128名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:07:16
うぜぇのが来たな
129名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:13:59
なんで一部のBM厨は神羅を目の敵にするん?
心が狭いというか可哀相な人たちですね
130名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:15:10
性格が悪いだけ
131名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:15:31
なーる
132名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:16:22
森羅厨キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:17:13
神羅ヲタよりビックリマンヲタの方が偉いとか思ってそうだな
134名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:17:26
>>129落ち着けwwwここはビックリスレだからBM厨ってのはおかしいだろw
135名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:19:42
俺はこっちの住人だけど森羅を叩くようになったきっかけは何だっけ?
同じ類いの物でもエヴァやDBやガンダムがあるのに
136名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:20:30
ビックリマン…昔を懐かしむ大人が購入する健全菓子
神羅万象…オタク向け萌えカード
137名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:23:03
BM・・・昔を懐かしむオタクな大人向けシール

神羅・・・オタク向けプラスチックカード
138名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:26:19
まぁ、大の大人が菓子のおまけシールを集めてる時点で「健全」では無いわな
139名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:26:22
結局どっちもオタクか
140名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:29:06
>>138
「お、スーパーゼウスか。懐かしいなぁ…子供の頃持ってたっけ」と
「水嶺剣シズクキター!!!!レオタードハァハァ……」では大分違うと思うがw
141名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:32:19
水嶺剣とか、なんでそんなに詳しいん
142名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:33:13
神羅・・・オタの自覚あり、「オタ」といった話題は特に口にしない。


BM・・・オタの自覚なし、自分の事は棚に上げて他を「オタ」と批難する。
143名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:35:37
>>135
神羅スレに巣食う「珍」と称される荒らしが
(BM&神羅の)スレ乱立・他板進出の際にBMを叩いてたせいかと
その「珍」の一部(本体?)が今交換関係で暴れてるアカハナだという話
(アカハナ>神羅スレではハガネ ギャルガチャ関連ではクロウ オクヤフではshin06061)
144名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:35:43
>>140
どっち側にも現実にそんな奴はいないだろ・・・
何としても揚げ足取って叩こうと必死すぎ
145名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:39:15
追記
声優の鈴置さんが亡くなった時に侮辱するスレ立てて暴れてた種厨もコイツらしい
146名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:39:36
>>143
ここの住人に迷惑をかけて申し訳ありません。あいつには神羅の住人も被害を受け、頭を抱え込む程の問題児なので無視しといてやってください。
   神羅スレ住人より
147名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:40:31
俺、神羅ってよくしらんのだけど
神羅スレでもここみたいにBM厨の荒しがあったりするの?
148名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:41:53
神羅スレ覗く限りは
神羅スレ住人≠ハガネ

あいつは他でも悪い意味で有名
149名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:42:13
>>147
そのBM厨が向こうでは珍と呼ばれてる
150名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:42:41
>>147
全然ない。たまにBMの話題が出るけど、普通に話すし荒れないよ
151名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:44:30
森羅はおもちゃ板から追い出されたんだっけ?
152名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:44:40
むしろBMも神羅も両方集めてる人がなかなかいるな
153名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:44:41
ビックリマンコは大ヒット
その栄光を値段上げ、再商売にするのも企業の勝手

神羅は何だか子供と一部のビックリマンコ世代を対象とし、ビックリマンコの二匹目のドジョウを意識した感じのモノに俺は思える
菓子は神羅の方がウマンコ
154名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:45:50
>>147
珍の1人がそのハガネだって発覚してから荒らしや乱立激減した
155名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:47:11
神羅の二匹目のドジョウ=おとぎ

歴史は繰り返される・・・・・
156名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:48:20
>>155
阿保?
157名無しのコレクター:2007/05/17(木) 14:55:15
BMスレで神羅話題が盛り上がってる時に神羅スレではBM話題で盛り上がってるなw
158名無しのコレクター:2007/05/17(木) 15:20:39
今日ひかり伝Vを2箱、箱買いしたんだけど、
60枚全部1枚もダブらない見事な配列だった。
普通こうなの?それとも運が良かった??
159:2007/05/17(木) 15:39:11
今日は
「たこの鬼」が出た
160名無しのコレクター:2007/05/17(木) 16:31:36
茨城にはまだホロが売ってるから24個買ったよ
ファミマであるだけくれと言ったらこれで全部ですと言われた。
今後の入荷予定はないそうだ
161名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:00:38
森羅もビックリマンも
どっちがクソなんてどうでもいいと思うけど
なんで素直に集められないんだろうか
>>159
漏れも一枚でたこの鬼がでた
162名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:08:39
>>158
1枚も持ってない状態でそれは運が良かったんじゃないかな
163名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:24:55
もう今年中にはホロセレクション出ねえの実際??
164名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:32:22
夏以降に確実にでる
165名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:33:15
出ません
166名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:53:32
おとぎってぶっちゃけどうなっちゃうの?
あれって過去?ディア因子とかいってディアナに矢印でてるのはやっぱり過去ってこと?
167名無しのコレクター:2007/05/17(木) 18:55:19
ここ神羅スレかよ
168名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:08:14
>>158
確率論で言うなら、54/84でありうる。
配列が保証され、かつ箱同士が独立ならばだが。
169名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:10:05
時代はプリンセスオブプリンセスですよ!
170名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:15:14
田代まさしの?
171名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:20:11
ひかり伝Vが九州でも発売開始したから買ったが久々に食ったチョコすげぇうまかった
172名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:59:00
ひかり伝のヘッドに「貧乏童貞Q太」というキャラが採用されるかもしれない
173名無しのコレクター:2007/05/17(木) 19:59:41
貧乏人が現れた!
174名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:19:04
つーか、全体的にひかり伝の悪魔系って、なんか非人型系(ドロドロ系?)ばかりで
なんかあれなんだよなぁ。やっぱ人型のカッコいい悪魔が欲しい
175名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:30:44
    ( 'ω')y-,゚゚゚あっそ
    ノ(ヘωヘ
176名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:40:14
>>174
人型のかっこ悪い童貞悪魔ならQ太で決まりなんだが・・・
177名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:47:12
178名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:47:21
今日娘に十字架のコス着せた。嫁はネロクィーン。俺は勃っくん。
179名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:50:27
聖風者ケンはカッコ良い。天使だけど
180名無しのコレクター:2007/05/17(木) 20:54:00
>>174
まぁ悪魔の元祖みたいなものは大抵グロイものなんじゃないかな
神話に出てくる悪魔のイラストとか見ると人外系キャラもかわいく見えるぞw
181名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:17:16
今更だけど、全種類キラキラってどう思う?
182名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:39:05
全種類キラキラだな〜って思う。
183名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:40:33
お前は 人間の くずだ
184名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:43:28
訂正=お前は=自分は

間違えてすいません
185名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:52:43
>>184
今度から間違えんなよ
186名無しのコレクター:2007/05/17(木) 21:58:16
あい、とぅいまてぇーん!^^
187名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:12:38
ズッキュンマンセヨ〜
188名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:46:25
竜眼師はやっぱカッコいい悪魔だぜ
189名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:49:11
復刻にヘッドも1〜2枚入ってたら、80円も納得出来た
190名無しのコレクター:2007/05/17(木) 22:53:45
ズッキュンマンセヨ〜
191名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:01:16
192名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:07:01
DSの限定シールって価値がどうなるか分からないけど、DS自体を未開封とか?シールってどのような状態で封入されているかな?っとちょっと思った。
193名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:25:16
シールがカットかアンカットか、サイズも気になるな
194名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:47:21
普通に遊戯王みたいなビックリマンのカードバトルにすりゃええのにな
195名無しのコレクター:2007/05/17(木) 23:49:17
カードバトルって…
3すくみでか、とりあえずジャンケン的なものを創造しちゃったじゃないか。
天使はパー、悪魔はグー、お守りはチョキみたいな。

やったね、チョキ
196名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:12:11
ちょっと前にビックリマンのカードゲームってあったような・・・
家に全カードカタログとポスターが残ってたと思う
197名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:13:59
>>196
それって2000か?
198名無しのコレクター:2007/05/18(金) 00:48:00
199名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:26:11
ビックリマン集めて悪かった所
お金がかかった
女にひかれた
太った
友からオタクイメージ
良かった所
暇潰し
200名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:31:53
>>199
なんか微妙だな w
201名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:46:01
BMって子供や大人が買ってるのを見ても何とも思わないが、子供でも旧BM世代でもない層が買ってるとオタなイメージがあるな
旧BM世代も本格的に量を買ってたら・・・だが
202名無しのコレクター:2007/05/18(金) 01:55:05
>>191
出品者落札者が厨房同士ですね

kichinobu1975
RitzFX
203名無しのコレクター:2007/05/18(金) 06:37:27
ビックリするようなマンコ
204名無しのコレクター:2007/05/18(金) 07:48:30
誰かアイス未開封を持ってる奴いないの?Q太とかは持ってるのかな?
205名無しのコレクター:2007/05/18(金) 08:07:52
ポーチのマンコにバイブ突っ込みたい
206名無しのコレクター:2007/05/18(金) 08:29:22
チンコじゃなくてバイブってところがお前が本気なのが判る。
207名無しのコレクター:2007/05/18(金) 10:43:51
>>204
ロッテのアイスには賞味期限は無いが、完璧な保存状態にあったとしても絶対に味は落ちてる。
元々不味いからどうでもいいが。
208名無しのコレクター:2007/05/18(金) 11:43:31
>>201
ものすごい偏見だな・・・
209名無しのコレクター:2007/05/18(金) 11:46:04
子供以外の青年やおじさんが買ってたら
たとえ2〜3個でも一般人は引くと思う
210名無しのコレクター:2007/05/18(金) 11:51:36
>>209
2〜3個なんて買うから引かれるんだよ、常に2〜3箱は買うべき!
211名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:23:35
ヘラクライスト赤を友人に10000円で売ったが正解だったかな?
角が一ヶ所だけ少し折れがあったから譲ったのだが・・
今になって後悔してる  
誰か相場教えて
212名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:28:17
折れシールで10000なら得してるんじゃないか?
213名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:29:20
お前の友達の方が後悔してるよ
214名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:37:07
そっか 売って良かったぁ
ありがと
215名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:44:38
友人相手に商売か、、、あまりしたくないなぁ。
216名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:56:09
>>209
自意識過剰はオタクの悪いとこだぜ
本人が思うほど誰も自分の事なんて見てないっつーの

スーパーで箱買いして

学生女「凄いですねwwwww 集めてるんですか?wwwww」
俺「まぁそうです(苦笑)」

で携帯聞いて後日遊んだ俺が勝ち組
217名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:57:46
>>216はリアル勃っくん

確かに、買いすぎて笑いから会話が生まれる事はある
218名無しのコレクター:2007/05/18(金) 12:58:06
>>216ズッキュンマンセヨ〜
219名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:06:23
ブームが去ったあと
シールに興味を無くした友人に
ヘラクライスト赤・緑をタダで貰った俺は勝ち組。
220名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:07:45
俺は九州人だけど、一昨日の深夜にふらりと24時間スーパーよったら、
ひかり伝Vの開けたばっかり(ぎっしり30個入り)の箱が6箱あった。
1箱買うことを決意し、レジへ。レジはオッサン。特に会話なし。

家に帰って全部開けて、冷静に考える。どうせなら箱そろってる内に、今もっと買ってた方が良いだろ…
車で3分の同じスーパーで再びもう1箱をレジに。

オッサン「…あれ?この前も買いにきませんでしたっけ?」
221名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:24:47
レジのおっさんが何でそんな事聞いてくるのかよくわからない
222名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:34:58
オッサン「あの…アドレスいいっすか?」
223名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:42:33
いいっすよ
224名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:43:18
実は私も集めてるんですよ
225名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:44:12
オッサン「交換しませんか?」
226名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:47:49
オッサン「ズッキュンマンセヨ〜」
227名無しのコレクター:2007/05/18(金) 13:51:31
オッサン「十字架天使出たら譲ってください」

228名無しのコレクター:2007/05/18(金) 14:14:15
オッサン「体液交換しませんか?」
229名無しのコレクター:2007/05/18(金) 14:22:00
いいっすよ
230名無しのコレクター:2007/05/18(金) 14:41:24
いいのかよw
231名無しのコレクター:2007/05/18(金) 15:28:53
ゲンキ=のちのスーパーゼウス

ジェロ=のちのシャーマンカーン

でOK?
232名無しのコレクター:2007/05/18(金) 15:45:45
>>231
NG
233:2007/05/18(金) 16:11:06
>>159です。

今日は2袋購入。
「守番キド」と
「イワザルオン」だった
234名無しのコレクター:2007/05/18(金) 17:33:04
オッサン「私のイワザルオンと守番キドの2枚と、あなたの天児スサノを交換しませんか?」
235名無しのコレクター:2007/05/18(金) 18:14:40
>>211
折れてると値段ががた落ち
1万ならかなり得してる
236名無しのコレクター:2007/05/18(金) 18:25:48
ヤフオクで自作シールを出品してる人
かなりの技術だな

彼に福袋版やアイス版を作らせたら同じ物を作りそう
自作ってどーなの?そんな簡単に誰でも作れるの?
237名無しのコレクター:2007/05/18(金) 19:28:41
オッサン「あなたのゴールデンボールと私の竿は何本でつりあいますか?」
238名無しのコレクター:2007/05/18(金) 19:31:34
Q太〜www
239名無しのコレクター:2007/05/18(金) 19:32:24
変なオッサン「だっふんだ」
240名無しのコレクター:2007/05/18(金) 20:21:31
オッサン「Q太くん元気かい?」
241名無しのコレクター:2007/05/18(金) 20:27:02
オッサン「オッサンにわかるようにディア因子を説明してくれ」
242名無しのコレクター:2007/05/18(金) 21:04:31
やっぱキラシールと通常シール分けてほしいぜ
80円と言う値段が動かせないなら、キラは1枚入り、通常は2枚入りとかで
243名無しのコレクター:2007/05/18(金) 21:24:43
オッサン「やらないか」
244名無しのコレクター:2007/05/18(金) 21:26:30
オッサン「ビックリマン音頭を・・・」
245名無しのコレクター:2007/05/18(金) 21:27:54
エリ珍のリア厨時代のあだ名はオジサン
246名無しのコレクター:2007/05/18(金) 21:36:31
せめて1個50円で。100円で2個買えるなら
余裕で箱買い出来る
247名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:03:22
性魔復活!!!!!!!!!!!111
248名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:09:07
>>246
大差無いよ
249名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:11:42
50円箱買い=1500円
80円箱買い=2400円

大差ありすぎ
250名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:12:40
子供からしても、100円でひとつとふたつじゃ大きく違うだろ。
菓子としても高すぎる品。
251名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:12:48
問屋で買えよ
252名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:39:07
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
林巡査部長は、マスゴミに殺されたんだよーー
犯人が「救急車を近づけたら撃つ!」って言ってるのに
LIVE中継で「今 救急車が入りました。」なんてマスゴミが言うから
撃たれちゃったんだよー

警察が、何か行動を起こすと 一斉にフラッシュ炊いて
犯人に「警察が動きましたよ〜」のサインを送っていたんだよー
上空ヘリからも、警察の行動を中継して
「屋根の上に警官がいます。」とか余計な事までベラベラしゃべって…

マスゴミは、林巡査部長とその家族に謝罪しろーー!!
253名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:40:29
正直、ビックリマン(ひかり伝)に関しては今の子供は集めてるヤツいないんじゃないかな。
アニメも早朝だし、子供が起きる時間じゃない。やはり大きいお友達か。
その大きいお友達でさえ、100円で1枚と2枚じゃ雲泥の差だけどね
254名無しのコレクター:2007/05/18(金) 22:59:53
もしかして彼女と一緒に集めてる俺は幸せ者?
理解してくれる子ってすくないんだろうか
どちらも今大学四年の23才なんだが
光伝のアニメもみてるぜ
255名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:05:09
>>254確かにマスゴミは報道を考えるべきだったな
状況の度合いの把握が出来てないのと、各社の情報争いからなのか
マスゴミは事件の状況の報道をしつつ、事件解決への協力性ある報道に努めるべきだよ
協力性が無かった訳じゃないが、今回はマイナスな部分も作用しちゃった訳
難しいけどな
256名無しのコレクター:2007/05/18(金) 23:54:21
まぁ何にせよ解決してめでたしめでたしだな
ただ逮捕の瞬間見逃したのが残念でならないんだorz
257名無しのコレクター:2007/05/19(土) 01:05:06
時限クイズ3弾の王神は食物食べてないのね。
258名無しのコレクター:2007/05/19(土) 01:50:35
食べてるっしょ?
259名無しのコレクター:2007/05/19(土) 01:53:55
今日スーパーでひかり伝Uみたんだけど賞味期限が5月のやつは5月いっぱいはおkなの?
半額にすれば買ってやるのに定価だからスルーした。
260名無しのコレクター:2007/05/19(土) 02:02:56
それは店に言った方がいいよ。
絶対安くなる!
一月ないのに安くしないなんてお菓子い!
261名無しのコレクター:2007/05/19(土) 02:09:51
プロ野球の紹介みた?あれ使いまわしだろ。きたねえ
262名無しのコレクター:2007/05/19(土) 05:37:09
アッシャーアスカを犯したい
263名無しのコレクター:2007/05/19(土) 06:24:50
おとぎの絵って・・・
264名無しのコレクター:2007/05/19(土) 06:37:34
>>255おまっ、全然関係ねぇじゃん
265名無しのコレクター:2007/05/19(土) 07:28:56
>>265ビックリマンの大半が使い回しなんだからしょうがない
いまさらって感じだな
266名無しのコレクター:2007/05/19(土) 08:04:30
>>265
頭大丈夫?
267名無しのコレクター:2007/05/19(土) 09:49:45
スゲー糞出品者に出合ったぜ
タイトルは「落札おめでとうございます」
で内容は落札おめでとうって事と出品者の苗字、送料のみ
後はこっちの連絡先と振り込み予定日を連絡しろって事だけ

せめて落札品の名前、出品者のID、連絡先、振込口座のうち1つくらいは教えろよ
268名無しのコレクター:2007/05/19(土) 10:02:03
オッサン「落札おめでとうございます」
269名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:06:52
オッサン「ちょっと事務所へ来てもらってもいいですか」
270名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:09:47
以前話題にあがった「おとぎ」とやらの詳細プリーズ
パソコンみれないんだよ
271名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:32:32
>>270
絵師交代で今風(神羅っぽい絵)に
復刻大幅減、アエネが萌えキャラ
272名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:40:06
神羅って今風でもないと思うぞ
あの絵見るとヴィルガストとかを連想する
273名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:52:35
今のひかり伝は昭和のにほひがするからあれでも十分今風だと思う
274名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:53:03
当初は頑張って旧悪魔VS天使に繋げようとしていたのですが、予想以上のお粗末な展開、売り上げの悪さにより打ち切りの通告を受け、ひかり伝は本編の繋がりのない「おとぎ話」として新たに黒歴史シリーズの仲間入りにならざるを得なくなりました。
275名無しのコレクター:2007/05/19(土) 12:56:12
ひかり伝打ち切っていいからシンクロかゴースト村を復活させて欲しい
こっちのほうがよっほど続きが気になる
276名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:01:20
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
277名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:02:15
>>274
ツマンネ
278名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:03:09
俺が気に食わないのは、せっかく先祖キャラが出てくる話なのに
結局は未来から来たと言う設定で、人気のあるヤマト王子らが話に絡んでくること
冷めるわ
279名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:10:41
ズッ
280名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:12:40
ズッ
281名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:13:46
ズッキュンマンセヨ〜
282名無しのコレクター:2007/05/19(土) 13:46:39
283名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:22:29
え?光伝打ち切りなの?
めっさ気に入ってたんだが・・・話の先が気になるじゃねぇか
嘘だといってくれ!!
284名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:31:12
打ち切りじゃないでしょ。ただ今までの絵柄が不評だったから方向転換しただけ
パッケージにもクロノズーが顔出してるし
285名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:34:32
そうなのか
安心した
ひかり伝の絵は最初は??と思ったがUのヒミコとゲンキとジェロでだいぶ好きになったのになぁ
かっこいいキャラクターもいるのに・・・悪魔がだめなんだろうな〜
286名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:35:19
>>247
今更いらねーよ
287名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:39:30
亀さんや!
288名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:46:01
>>282をみた
こいつらは一体なんなんだ(笑)
気に入ったキャラが少しでもいれば集めるがなぁ
これがひかり伝Wになるのか?
289名無しのコレクター:2007/05/19(土) 14:47:29
>>282
また2000路線かよwwwww
こっちの方がありえね〜よ
290名無しのコレクター:2007/05/19(土) 15:01:30
どっちもクズ。野球はゴミにしかならん。
おれがお菓子取り扱ってる店なら絶対仕入れない。
291:2007/05/19(土) 15:05:57
今日は
「飢餓鬼」ってやつが出た

一瞬、象に見えたけど…
犬なんだ…


いらねぇから後で電柱にでも貼ってこよ(゜▽゜)
292名無しのコレクター:2007/05/19(土) 15:49:04
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
293名無しのコレクター:2007/05/19(土) 15:55:48
単語マンの電波をうまく形にできるのは彼等しかいない。
294名無しのコレクター:2007/05/19(土) 15:56:52
ズッキュンマンセヨ〜
295名無しのコレクター:2007/05/19(土) 16:57:41
シールの絵師が変わると聞いたのでなれるために(?)森羅万象買ってきた
しばらくしたら開封する
296名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:05:55
絵師を変えるならグリーンハウスに戻してほしいよ

それが無理ならせめてグリーンハウスタッチの絵にしてほしい
297名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:24:25
あけてみた
あまり絵には好感がもてない
今の子ども向けだな
http://p.pita.st/?m=az1til1o
お菓子はまずく感じた やっぱりビックリマンの方がいいや
298名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:33:14
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
299名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:37:24
またループか?
もう いいって

300名無しのコレクター:2007/05/19(土) 17:46:08
おまえらズッキュンマンセヨ〜
301名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:15:01
神羅万象は小学生向けだよ
302名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:23:18
ひかり伝の絵柄には負けるさ
303名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:32:19
ひかり伝の絵の微妙さには負ける
304名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:36:40
ビックリマンが最強です
神羅万象何かと比べるのもどうかと?(笑)
ビックリマンは全てが神羅万象より優れています
ビックリマン!!ビックリマン!!!!!ビックリマン!!!!!!!!!
ビックリマンを買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
ビックリマン=カッコイイ
神羅万象=小学生低学年が購入(大人は購入してません)
305名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:48:43
>>304ビックリマンに新規参戦って今からじゃつらいよな?と思った
306名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:51:37
タイトル、完品級! 
本文、若干のホロかけ、シミあります。写真にて判断してください。
 
なんじゃそら(´・ω・`)
307名無しのコレクター:2007/05/19(土) 18:56:04
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?
308名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:04:32
神羅って大人が購入するのは見たことあるけど
子供が購入するとこ発売してから未だに見たことないんだけど売れてるのか?
HPで見たがなんかキャラクターも名前のセンスが「リュウガ」とか「オウキ」ってどっかで聞いたような名前ばっかで。
しかもパワー表示の上に必殺技表示されても困る
309名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:09:36
皆して安い挑発に釣られすぎw
310名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:11:05
308みたいなのが居ると釣り甲斐もあるんだろ
311名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:13:31
>>306
あえて完品と言わないところが落とし穴。級をつけることで曖昧にできる
312名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:15:23
神羅スレでも同じようなことになってるが同一人物?
313名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:21:23
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=年寄りが購入(子供は購入してません)
314名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:27:50
315名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:35:33
神羅がクールって言うなら絵柄もクールにしてくれよ
316名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:37:59
クールなんて言ってませんけどwww
317名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:42:49
速攻でレス返してくるところがキモいです316さん
318名無しのコレクター:2007/05/19(土) 19:43:23
319名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:23:22
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?
320名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:33:27
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
321名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:36:19
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
322名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:40:13
ただの荒らしじゃねーか
神羅はNGワードで

323名無しのコレクター:2007/05/19(土) 20:44:24
BM、神羅両方のスレにいる荒らしだから無視汁
むこうのスレもかなり迷惑がってるw
324名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:02:06
で、なんでひかり伝4じゃなくておとぎなんだ。
まさか、いままでのひかり伝がおとぎ話でなかったとでも?
グリムっぽいやつとか白雪とかシマタローとか
325名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:03:29
ホロセレク発売の日にわざわざ関東圏まで出向いて購入した人なのだけど、
現在関東圏でのホロセレクの売れ行きはどんなもんですか?

せいぜい2月もすれば地方版発売するとばっかり思ってたのだけど
なかなか情報が出ませんね。
まあ、遠征した時にレギュラー分は数セットコンプできるほど購入しといたから
その分はよいのだけど。

326名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:10:05
それなりに売れた感じ かなり生産した模様でかなりの数が出回り地域限定の価値無し
あとは売れ残りがちらほらって感じですかね
327名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:16:06
アルフィ!アルフィ!
328名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:17:48
ここのスレにはホロセレク最多でいくつ買ったツワモノがいますか?
329名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:18:48
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?
330名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:19:43
価値の無いゴミカードだから
331名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:29:42
新手の荒らし使いか!?
332名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:34:45
>>327
メリアン?

そういえば、17か18弾くらいにメリー天使かなんかいたっけ。
333名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:37:41
おとぎとかどうでもいいからビックリコまだかよ
334名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:40:12
ビックリコっておまえ…w
だがそんなお前が好きだ
しかし、おとぎが気になるのもまた事実。


早く情報だせ六手。
335名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:41:03
>>333
そんなアナタに天地ヴィーナス白雪
336名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:43:55
何十年もの歴史のあるBMが、誕生して2年程度の神羅を何かと比べるねwwww
批判する割には自分達からライバル視してるねwwww
337名無しのコレクター:2007/05/19(土) 21:49:15
      
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      
||. .\\          \    (^ω^;) (うわ、、、なんか変な人がいるお^^)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ゝ`)うわ、、、目合わせん方がよさそうだな
.         _/   ヽ          \  (    ) うわ、、、こっち見てるよ
338325:2007/05/19(土) 21:55:05
>>326
そうですか。トンクス。

地方版発売の情報こないので、私含むヲタが買いだめしたのみで
全体的な売り上げはイマイチなのかとも思ったりしておりました。
339名無しのコレクター:2007/05/19(土) 22:37:03
ビックリマン=ドラクエ
神羅万象=FF
340名無しのコレクター:2007/05/19(土) 22:42:29
神羅=アルトネリコぐらいだろ
341名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:12:34
こんなくだらねー物にいい年して
まだこだわってるやつらいんだな...
ビックリマンコ!!
342名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:47:02
アエネって何者?
すべてのディア系の大元だとしたら、どれだけ大物なんだ、ディドスなんてクロノズーに矢印伸ばさないとかてなさそうだ。
343名無しのコレクター:2007/05/19(土) 23:58:19
>>339森羅=最近の厨臭いマイナーRPG
344名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:11:41
神羅を叩くのに必死すぎw
厨臭さならBMも五分w
345名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:15:45
BM=狙った厨臭さって感じがするが神羅=狙ってない厨臭さって感じがスル
346名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:17:24
>>342
ディア系ってそんなに居たっけ?
347名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:18:46
メディアラハン
不思議の海のナディア
348名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:23:14
いやいや、神羅を非難する前に自分達が集めてるゴミのようなシールを見てみ
ビックリマンひでぇよw
349名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:54:11
>>348
神羅にしろビックリマンにしろどんなものでも興味のない人にはゴミにしかみえないのは当たり前だろ
人の嗜好なんて人それぞれ違って当たり前なんだしわざわざ貶しにくるあんたの方がゴミに見えるよ
350名無しのコレクター:2007/05/20(日) 00:57:37
>>349
神羅に難癖つけてくるスレの住人の発言とは思えませんねw
まぁ神羅もゴミだけどw
ガンダムウエハ最高です!
351名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:04:23
ガンダムうえはって何回アンコール版だせば気が済むの?
352名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:05:38
ビックリマンみたいにキモいキャラでだらだら出すよりマシですが?
353名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:13:44
>>351
売れるから出すんだろうな
BMチョコひかり伝は売れ残りの半額品をよく見かけるせいか半額品を見かけない神羅、ガンダムの方が売れてる気がしてしまう。
354名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:16:35
だからガンダムは売れてるんだって!
BMや神羅みたいなクズと一緒にすんなwwwwww
355名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:22:24
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
356名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:41:11
オタクの巣を発見!
357名無しのコレクター:2007/05/20(日) 01:50:02
>>325
ホロセレクは全国展開しないよ
358名無しのコレクター:2007/05/20(日) 02:07:20
自分の収集物以外のコレクションを比較したり罵り馬鹿にする人達って、
自分のコレクションが現実社会ではゴミ同然であり、
自分は端から見るとキモいヲタでしかないってことを
心のどこかで分かっている人なんだろうね。

自分が情けないと思うから、そんな自分に不安を感じているから
同じ趣味を持つ他人を、自分の鏡ともいうべき身内を憎みたくなるんだろうね。
359名無しのコレクター:2007/05/20(日) 02:16:33
>>358そんで?
360名無しのコレクター:2007/05/20(日) 02:37:13
>>358ズッキュンマンセヨ〜
361名無しのコレクター:2007/05/20(日) 02:39:37
>360

よく聞くそのフレーズはなんなんだ?
362名無しのコレクター:2007/05/20(日) 03:39:40
なぜ「ホロセレ」じゃなく「ホロセレク」なのかがわからない
363名無しのコレクター:2007/05/20(日) 06:19:01
なんで森羅ってプレミア付かないんですか?ってショップスタッフに聞いたら「うちの店もそうだけど、ぶっちゃけ売れないんですよ。私もデジモンみたいな絵が受け付けないんですよね。」と言ってた。
364名無しのコレクター:2007/05/20(日) 07:40:17
>>362
どっちでもいいじゃん
365名無しのコレクター:2007/05/20(日) 07:49:51
今日の作画ひどかったな
せっかく神帝そろったのにあれじゃな
366名無しのコレクター:2007/05/20(日) 07:53:49
もろクレヨンしんちゃんはいってたしな。ところでスレ違いだ
367名無しのコレクター:2007/05/20(日) 08:02:04
コンビニ限定販売は全国販売しないというジンクスが0弾も地域&定コンビニ限定
368名無しのコレクター:2007/05/20(日) 10:30:47
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?
369名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:11:49
クズ向けのクソカードだから
370名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:12:20
>>363
蒼も石も未開封フガクも修正テラスも高額で取引されてますが…
371名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:15:32
アホどもは新裸集めてろ
クズどもが
372名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:22:15
まぁアニバ、ひかり伝、ホロセレも全然プレミア付いてないしね
373名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:25:09
363はひかり伝の不人気を棚に上げて
神羅のことを叩きたいだけの厨。しかも神羅の知識ゼロ…ってことでおk?
374名無しのコレクター:2007/05/20(日) 11:54:27
>>370ヤフオク見てみたが出てない。高額っていくらくらい?高額って言うくらいだからもちろん数万円だと思うけど。つーか入札全然無くて盛り上がってないね。
375名無しのコレクター:2007/05/20(日) 12:17:32
神羅なんて時期に消えますから
376名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:02:07
ズッキュンマンセヨ〜
377名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:04:59
BMマンセー!の馬鹿はほっといて何で神羅に張り合ってんの?
劣ってるっと思ってるなら無視しとけばいいじゃんキモオタどもがwwww
378名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:12:31
ぶっちゃけ神羅ってコレクション向きじゃねえんだよ

ひかり伝とかは昔からの惰性で集めてる奴いるだろうが、そりゃ昔のビックリマンは熱かった!
と同時にミニ4駆!アバンテ欲し〜
379名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:13:25
はいはい(^^)
380名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:15:20
昔のBMってキャラがキモくねwww
顔がパンパンに腫れすぎw
381名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:18:53
プレミア
額面以上に上乗せされた金額だよな?


382名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:22:55
神羅のキャラって時代に媚びた絵柄の感じがして痛ましい
そんなトコで受け狙うなよな〜セックスしてー
383名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:23:23
>>380
キモイがそのキモさがまた良い。
384名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:26:50
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?










385名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:27:08
まあ人気ってのはアンチも数に付随してつくっていうしな。
ビックリマンにわざわざアンチがつっこんでくるのも、
人気の裏返しだっていえるかも。
つっこまれた故、けなすことはあるが、逆がないのはそのせいだな。
386名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:32:47
ようは嫉妬って事か??
387名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:39:53
>>386
そんな感じ。
ビックリマン集めてる奴にとって神羅は他のコレクション物の一つでしかない。
神羅集めてる奴は昔から人気があり、絶対数をもったビックリマンを叩く、つまり意識している。

巨人ファンが阪神を他の球団と同列程度と思う人間がほとんどで、
阪神ファンが巨人を特別視、嫌いすらするアンチがいるのも同じような心理。
388名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:42:58
俺バカだから最近気付いた。森羅厨って一見森羅オタかと思ってたが、神羅のイメージを落とそうとしてるアンチの工作だったんだね。色んな所にスレ乱立したり。
389名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:46:10
ライブドア代表時の堀江モンが
やたらヤフーやMSの名を挙げて意識してたみたいな事やね
390名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:48:04
389は>>387にね
391名無しのコレクター:2007/05/20(日) 13:48:35
>>387
確かに、BMスレで森羅の話する人はいても逆のパターンはまずいないね。
まあ森羅のスレでもBMの話を引き合いに出すようなやつは
煙たがられてるんだろうけど。
392名無しのコレクター:2007/05/20(日) 14:03:57
スレ違いだぞ
393名無しのコレクター:2007/05/20(日) 14:16:34
394名無しのコレクター:2007/05/20(日) 14:36:15
そく決
395名無しのコレクター:2007/05/20(日) 15:08:40
>>374
>>370じゃないけど値段は↓くらいだよ(少し違うかもですが)
蒼は10万〜15万くらい、未開封フガクと聖龍石は4〜5万前後
修正のテラスは全然出ないけど万は超えると思う
396名無しのコレクター:2007/05/20(日) 15:22:40
森羅厨は馬鹿ですね
397名無しのコレクター:2007/05/20(日) 15:30:36
じゃあ妻ようじ僕ようじは神羅のコピカード作って儲けれや
398名無しのコレクター:2007/05/20(日) 15:46:37
妻幼女僕幼児
399名無しのコレクター:2007/05/20(日) 15:59:57
>>398エロス
400名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:13:09
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









401名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:19:49
珍羅カワイソス
402名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:35:23
大の大人がビックリマンマンセーなんて痛すぎるw
やっぱガンダムウエハが最強だろ!
腐女子を含め大人から子供まで幅広い層に対応できるぜ!
403名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:37:03
スレタイを神羅アンチスレに変えるか?

普通にBMの話しをしようぜ?
馬鹿みたいに挑発にのるなボケ
404名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:38:42
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









405名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:38:59
BMも神羅も興味が無い俺から言わせてもらえば
どっちも痛いwwwwwwwwwww
406名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:43:18
ここで神羅にいくら挑発しても意味無いのにwwww
キモいwwww
407名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:44:51
話題変えていいですか?みんなが初めて友達から盗んだシールは何?俺はネロとノアのホロ。
408名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:46:17
>>407
てめぇぶっ飛ばすぞ
409名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:46:23
ズッキュンマンセヨ〜
410名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:46:58
盗んだことは無いが盗まれたことなら。
ロココ(ホロ)2枚、ノア(ホロ)ワンダーマリア他後半ヘッドもろもろ
枚数とかの問題よりも、ホロが手元からなくなったことが悲しかった。
あとまあ、手に入れたエピソードなんかもあったからな。
411名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:46:58
在日うぜえええええええええええええ
412名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:48:53
ガンダムウエハ良いね!
413名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:51:05
ガンダムは糞だけどお菓子はビックリマンより上だね
414名無しのコレクター:2007/05/20(日) 16:56:03
累計じゃなくて今現在で1番売れているウエハ菓子ってBM、ガンダム、神羅、プリプリ、エヴァのどれなんだろ?
ひかり伝もそんなに勢いは感じられないし無難にガンダムなのかな?
415名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:00:20
おまえら、ここは板的に菓子なんてどうでもいいだろ。
食文化のお菓子板にでもいってこい。
416名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:01:46
>>415
スレ立てして誘導してくれ
417名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:01:59
DBウエハもあるぞ
418名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:14:55
ドキ学も忘れないで
419名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:14:57
>>408いやいやいや友達の兄貴にソッコ見付かって胸ぐら掴まれてビンタされましたよ。
420名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:16:00
BM厨キモッ!
421名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:23:13
神羅万象が最強です
ビックリマン何かと比べるのもどうかと?(笑)
神羅万象は全てがビックリマンより優れています
神羅万象!!神羅万象!!!!!神羅万象!!!!!!!!!
神羅万象を買わない奴はマジで終ってる
乗り遅れるな今ならまだ間に合う!!
神羅万象=カッコイイ
ビックリマン=ギャグ
422名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:26:48
アレテンナー
423名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:28:42
◆テンプレ
News→マジキモイ根倉なビックリマン厨の実態…
・神羅に嫉妬し、神羅スレで粘着する納豆みたいな奴。
・カスみたいなうすぺらいシールを集めて何が嬉しいのか疑問(笑)。
・クールでクオリティが高い神羅に対するコンプレックス丸出し(苦笑)
・ビックリマンは幼児向け商品であることに気づいていない←痛い(笑)
・一方の神羅はクオリティが高いので大学生や社会人に人気。
・いつも神羅に対するコンプレックスがあるからスレに粘着する。毎日のように。

まとめるとキモイ
424名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:30:41
◆テンプレ
News→マジキモイ根倉なビックリマン厨の実態…
・神羅に嫉妬し、神羅スレで粘着する納豆みたいな奴。
・カスみたいなうすぺらいシールを集めて何が嬉しいのか疑問(笑)。
・クールでクオリティが高い神羅に対するコンプレックス丸出し(苦笑)
・ビックリマンは幼児向け商品であることに気づいていない←痛い(笑)
・一方の神羅はクオリティが高いので大学生や社会人に人気。
・いつも神羅に対するコンプレックスがあるからスレに粘着する。毎日のように。

まとめるとキモイ
425名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:43:05
自作シールって興味ある奴いる?
絵柄がオリジナルなら結構好きなんだけど。。。
自作って邪道かな
426名無しのコレクター:2007/05/20(日) 17:53:32
427名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:00:06
>>414
BM光と野球売れなさ杉
ガンダム乱立しすぎで余りまくり
神羅は完全にピーク過ぎた
エヴァは問題外
プリプリなんて売ってるの見た事無いっつーか都市伝説じゃね?
428名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:03:30
>>427
プリプリってマジで見たことないな

そういや三日前から庭のゴミ箱の下に
ビックリマンチョコを裸で忍ばせているんだが
今頃どうなってんだろ
429名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:06:32
鑑賞して楽しむレベルなら俺はありかと思う
欲しいんだけどなかなか良いのがない
430名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:09:02
>>428
3日くらいじゃ何もかわんねーよゆとり
431名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:15:32
>>430はゆとり教育の敗北者
432名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:27:52
>>431
ゆとりエリート乙
433名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:31:21
いま思えば
2月頃にあったヤフオクの
ホロセレクションコンプセットで
競り負けててよかった
434名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:44:02
俺はまだホロセレクもってないな〜
そろそろ落札時?
435名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:58:50
俺みたいにBMは好きだけど、ひかり伝はちょっと・・・って人は小数派?
436名無しのコレクター:2007/05/20(日) 18:59:10
437名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:21:35
神羅はどうでもいいいからビックリマンよとぎの話をしようぜ
438名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:22:58
安くて当然!
ゴミだからwww
439名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:25:08
おとぎの話しね
おとぎ=神羅のパクリ
はい、終了!

それよりお前らもガンダムウエハ買ってくれ!
売れればどんどん続くから
440名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:29:20
>>439
他スレで勧誘しないといけないほど売れてないの?
441名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:32:58
ゴミを必死に集めてるお前らが可哀相で言ってあげてるだけ
442名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:34:59
ビックリトリスマンコ
443名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:36:00
ひかり伝も2000みたいにコロコロで特集されてたりするの?
444名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:42:33
>>443
至極真っ当な質問はここではするな!
ここの品位が汚れるし、クオリティーが下がってしまう・・・・
445名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:43:28
美クリマンチョ娘
美クリマン汁
ズッキュンマンセヨ〜
446名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:44:26
○つ○
↑ちんこにみえる
447名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:46:12
チンラマンチョウ
448名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:51:12
マンコクチュクチュ
449名無しのコレクター:2007/05/20(日) 19:53:02
とりあえず対立は専用スレあっただろ?
そっちでやってろよ
そろそろマジでウザ過ぎるから
450名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:06:13
モバオクでホロセレクのエラー品が出品されてたのって本当?
見たかった・・
451名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:13:31
ビックリマンって存在自体がエラーだろw
452名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:23:33
>>445ズッキュンマンセヨ〜
453名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:34:23
DSが出るまで汁板来ません。('_`)ノシ
454名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:41:21
うせろ
455名無しのコレクター:2007/05/20(日) 20:51:59
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









456名無しのコレクター:2007/05/20(日) 21:11:55
荒らしも荒らしだが
ここの住人も陰険w
457名無しのコレクター:2007/05/20(日) 21:44:15
ロッチが新しい情報出せば盛り上がるさ!
早く情報よこせ
458名無しのコレクター:2007/05/20(日) 21:49:05
ガンダムウエハ最高!
459名無しのコレクター:2007/05/20(日) 22:10:50
次はガシャポンのホロバージョンを300円で
460名無しのコレクター:2007/05/20(日) 22:25:17
ガンダムウエハとか言っちゃってるwwwwwwww
461名無しのコレクター:2007/05/20(日) 22:57:07
◆テンプレ
News→マジキモイ根倉なビックリマン厨の実態…
・神羅に嫉妬し、神羅スレで粘着する納豆みたいな奴。
・カスみたいなうすぺらいシールを集めて何が嬉しいのか疑問(笑)。
・クールでクオリティが高い神羅に対するコンプレックス丸出し(苦笑)
・ビックリマンは幼児向け商品であることに気づいていない←痛い(笑)
・一方の神羅はクオリティが高いので大学生や社会人に人気。
・いつも神羅に対するコンプレックスがあるからスレに粘着する。毎日のように。

まとめるとキモイ
462名無しのコレクター:2007/05/20(日) 23:05:50
>>441クソ死ね
463名無しのコレクター:2007/05/20(日) 23:10:16
>>462
age厨死ね
464名無しのコレクター:2007/05/20(日) 23:16:55
ズッ。。。。。キュンマンセヨヨヨ〜ン
465名無しのコレクター:2007/05/20(日) 23:27:26
マジレスするとビックリマンはシールである事にステータスがあるのだよ
プラスチックカードと比べる事自体が間違い
466名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:09:59
プラスチックカードではなくゴミカード
467名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:11:43
シールは貼ってこそシール
保存してるだけならシールもカードも同じ

プラスチックカードが〜とか言ってる時点で低悩さが分かる
468名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:13:43
>>463あ?クソ乙w
469名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:30:37
煙たいなんていわないで、もう一度皆さんに言わせてください

喧嘩はいけませんよ。
470名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:37:30
まだやってんのかよw
ここの住人もしつこいな
471名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:38:54
もう寝ろ
472名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:42:14
>>467
要らないのは貼るけど何か?
プラスチックカードが不服なら何て言えばいい?
473名無しのコレクター:2007/05/21(月) 00:57:54
珍羅ワロタ

愛称を付けてもらえて森羅厨は幸せだな
474名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:04:22
>>472石油カードが妥当じゃない?
475名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:05:21
神羅スレを覗いたが平穏すぎて笑った
一部のキチガイと一部の挑発にのる馬鹿がこのスレで争ってるだけなw
476名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:08:51
>>472
不服も何もこのスレで愚痴っても意味無いじゃん馬鹿
477名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:09:55
>>472
何に貼るの?
478名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:15:56
>>477
彼女のマンコ
479名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:29:30
ガンダムウエハなんて糞まずいじゃん
480名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:48:23
ウエハって捨てる為にあるんだよ?
481名無しのコレクター:2007/05/21(月) 01:59:17
もうガンダムとか神羅とか禁句な!スルーの方向で!
482名無しのコレクター:2007/05/21(月) 02:04:43
ガンダム!ガンダム!
483名無しのコレクター:2007/05/21(月) 02:07:43
ばーか!!
484名無しのコレクター:2007/05/21(月) 02:16:15
>>480
ガソダムの場合はマジでそう思う
絶対に食べる前提で作ってない。あれはひどすぎ。
485名無しのコレクター:2007/05/21(月) 02:36:50
ビックリマンコに中だし
486名無しのコレクター:2007/05/21(月) 08:28:34
おはようございます。
今日も頑張って荒らすのでよろしくお願いします。
とりあえずガンダム最高!
487名無しのコレクター:2007/05/21(月) 09:48:09
勃っくん、くりの芯の他に抜けるキャラいますか?
488名無しのコレクター:2007/05/21(月) 10:00:14
出たーガンダムオタクwwwww
489名無しのコレクター:2007/05/21(月) 12:20:02
ガンダムよりDBだろ カスが
490名無しのコレクター:2007/05/21(月) 12:46:41
ホロセレクションが1個だけ置いてあったので、懐かしいなと思い買ったら
ブラックゼウスが入ってたお 
491名無しのコレクター:2007/05/21(月) 12:54:15
ビックリマン2000でヘッドっぽかったシールってスーパーゼウスだけじゃない?
492名無しのコレクター:2007/05/21(月) 14:29:50
地方でホロセレ売らん事情知ってる人いますかぁ?
493名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:02:04
赤字補填だから
494名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:08:36
ガンダム>>>>BM
495名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:12:23
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?










496名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:17:32
ひかり伝はもう復刻だけ入れとけよって思ったんですよ。
糞みてーなへなちょこ絵のやつと抱き合わせで80円マジ高けーよ!
497ガンダム最高:2007/05/21(月) 15:21:35
BMって何でカデコリすら設置してない2、3年目糞神羅に張り合ってるの?
あ!ガンダムと張り合っても負けるからかw
498名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:31:52
BMって対象年齢的に大人でもヲタ以外が買うのは無理があるんじゃないか?
実際、普通の大人はガキの頃に集めてても懐かしいな程度で買っても数個で終わるだろ
懐かしい→買いまくり→BMスレに在住はオタクじゃん?

神羅、ガンダムも同じ
499名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:36:34
>>498
言ってしまえばそうだけどこの手の商品はヲタ層が買う事で成り立っている現実
子供の小遣いだけじゃ続かんよ
500名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:36:45
このスレ見ている時点で、皆 同じ穴のムジナなんだよ

要は皆オタクなんだ。

501名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:39:23
昔は大人でもコレクターで済んだが今はオタクだもんな
502名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:48:12
同窓会で会った昔の友人が全員BMが捨ててたのには絶句した
完璧に集めてたわけじゃないってのもあるが普通の人ってこんな感じなのかな?
503名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:50:43
>>502
・収集を継続する奴
・売って辞める奴
・捨てて辞める奴
に分かれるんじゃない?
捨てるのは勿体ない気もするが・・・
504名無しのコレクター:2007/05/21(月) 15:57:34
当時は売るとかプレミアとかの概念が無かったんじゃないかな
オークションなんて知らなかったし
505名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:05:46
昔も今もコレクターはコレクター
マニアコレクター(コアコレクター)いわゆるマニアがオタクと呼ばれるようになっただけだ
BMシール10枚しかもって無くてもコレクターだし何千枚持っててもコレクター
506名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:07:46
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









507名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:11:29
もう いいって
いい加減 つまんねーよ
508名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:15:17
カデコリが無いと言っても全然痛くも痒くも無いと思うぞ
こういう挑発が無くならない限り終わらないんだろうな
509名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:18:22
ジーク・ジオン!
510名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:19:42
ジーク・ジオン!
511名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:27:06
大概はコンプしてしばらくしたら譲るか売っちまうからな
欲しいやついなえりゃ捨てるか貼るか
512名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:27:56
時限クイズシール、3枚連続で当たった…
けど、このシール全プレみたいだね。ゴースト村の時も全プレだったし
応募するような熱心なファンは、もう極少数しか残ってないのかな?
513名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:36:15
ジーク・ジオン!
514名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:48:25
◆テンプレ
News→マジキモイ根倉なビックリマン厨の実態…
・神羅に嫉妬し、神羅スレで粘着する納豆みたいな奴。
・カスみたいなうすぺらいシールを集めて何が嬉しいのか疑問(笑)。
・クールでクオリティが高い神羅に対するコンプレックス丸出し(苦笑)
・ビックリマンは幼児向け商品であることに気づいていない←痛い(笑)
・一方の神羅はクオリティが高いので大学生や社会人に人気。
・いつも神羅に対するコンプレックスがあるからスレに粘着する。毎日のように。

まとめるとキモイ
515名無しのコレクター:2007/05/21(月) 16:50:12
コピペうざい
516名無しのコレクター:2007/05/21(月) 17:05:18
もう森羅最高でいいよ。ガンダムウエハ最高でいいよ。ビックリマンゴミでいいよ。世の中色んなモノあるのに最高って言ってるモノがカードって奴は悲しいな。人間関係とか無い奴等なんだろうな。
517名無しのコレクター:2007/05/21(月) 17:11:33
チョコビのクレヨンしんちゃんシールが最高
518名無しのコレクター:2007/05/21(月) 17:24:58
>>516
ガンダムや神羅を挑発してるスレの住人のくせによく言うねw
自分達も挑発してるじゃん
519名無しのコレクター:2007/05/21(月) 17:54:14
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70112419
また出てる
これだけ値が付いてくるとステージ5のマシロシールぐらいから転売ヤーが
クイズに参加してるかもね
売る目的で・・・
520名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:18:36
時限クイズってどこでやってるの?
521:2007/05/21(月) 18:24:59
今日は、
「五宝帝士」が出た


顔がキモイなwwww
522名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:35:16
七因王はスサノとロビンがでた、本命にアリはまだ。
もう一箱買うべきかと悩んでいる俺はすっかりビックリおたく


だが、それもまた良し。
523名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:42:33
ビックリおたくキモッw
524名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:42:44
>>520
モバイル公式サイト。ただし月額315円かかる。
シールもらうこと考えれば割安なんだろうけどな。

しかし、これのために転売屋が毎朝おきてアニメみてたら面白いな。
実際はビデオなり、よそからの情報なりでやってるんだろうけど。
525名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:44:51
ジーク・ジオン!
526名無しのコレクター:2007/05/21(月) 18:52:03
>>523
うんキモイなw
だが本人が楽しいことが重要なのだ、何のおたくにしてもな。
527520:2007/05/21(月) 19:05:25
>>524公式サイトね
ありがd
528名無しのコレクター:2007/05/21(月) 19:31:31
ズッキュンマンセヨ〜
529名無しのコレクター:2007/05/21(月) 19:41:45
ズッキュンマンコクセェヨ〜
530名無しのコレクター:2007/05/21(月) 19:46:41
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









531名無しのコレクター:2007/05/21(月) 19:48:33
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?





532名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:01:07
ゴミカードだからw
クズカードだからw
クソカードだからw
キモカードだからw
ガンダム並につまらなすぎる
533名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:22:09
ここの住人キモいw
534名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:23:49
自分達から挑発してる限り荒らしのループだろうな
535名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:37:40
あのメルヘンチックな絵を何とかしろ
話はそれからだ
536名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:44:18
>>535
上から目線キモい
537名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:46:12
とりあえずガンダム買え
BM、神羅ってゴミ同士を比べてるのが馬鹿らしくなるから
538名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:47:15
おい!糞ビックリマン厨がガンダムカードスレ荒らすなよカス!
ガンダムのカードの出来の良さに嫉妬すんなwww
お前らはとじこもってネットでビックソマンでも集めとけよwwwwwwwwww
539名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:49:40
ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)

ガンダム(笑)

神羅万象(笑)
540名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:52:54
おい!糞ビックリマン厨がガンダムカードスレ荒らすなよカス!
ガンダムのカードの出来の良さに嫉妬すんなwww
お前らはとじこもってネットでビックソマンでも集めとけよwwwwwwwwww
541名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:55:48
おい!糞ビックリマン厨がガンダムカードスレ荒らすなよカス!
ガンダムのカードの出来の良さに嫉妬すんなwww
お前らはとじこもってネットでビックソマンでも集めとけよwwwwwwwwww
542名無しのコレクター:2007/05/21(月) 20:58:14
なに、この3すくみの戦い?
543名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:00:17
おい!糞ビックリマン厨がガンダムカードスレ荒らすなよカス!
ガンダムのカードの出来の良さに嫉妬すんなwww
お前らはとじこもってネットでビックソマンでも集めとけよwwwwwwwwww
544名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:11:20
アホか最強なのはガンダムでもチン羅でもなくドラゴンボールやろが カスどもが
545名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:12:50
ドラゴンボール最強
546名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:13:56
ガンダム、神羅、BMの三強は
ド ラ ゴ ン ボ ー ル カ ー ド
なんて眼中にない(笑)
547名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:16:03
ドラゴンボール最高
ドラゴンボール最高
ドラゴンボール最高
548名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:17:34
>>535
先にBMの下手くそな絵をなんとかしろ
何あのおたふく風邪みたいな顔wwwwwwww
549名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:18:17
アホかドラゴンボールカードなんか集めるか フィギュアだろが
550名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:20:32
おまえらドラゴンボールカプセルとか知らねえのか
551名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:21:26
ビックリマン(笑)のアンチスレ立てれば?
552名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:22:44
一番立ちが悪い、知将の基地外ドラゴンボールヲタがきやがった…
553名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:23:24
オレはなDBとBMで金が足りねえんだ
554名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:26:07
キメーんだよドラクソボールヲタが
555名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:26:15
ちんこ〜まんこ〜
556名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:27:27
ひでぇ

荒れすぎだろ
557名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:27:30
ドラゴンボールのカードは集めてねぇが、フィギュアは毎月毎月出て大変なんだ DBのフィギュアの大変さを知らねえのかてめえら
558名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:30:19
BMとDB最高最強
BMとDB最高最強
BMとDB最高最強
559名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:30:43
フリーザ様>>>>BM厨
560名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:31:45
マンコ!マンコ!
561名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:31:50
プロ野球2007のゴールドプレートシールは
ゴーストアリババや魔スターP素材復刻の前兆ですか?
562名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:32:43
ブライト・ノア
563名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:34:08
つかもうぜ!
ドラゴンボール
564名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:34:37
もう無視できるレベルじゃねぇwwwwwww
565名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:38:18
合コンで女の子に私はまだ変身を2回残してるけど・・・この意味分かる?って言われたらどうする?
566名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:42:02
変身させてお持ち帰り
567名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:45:29
神聖なビックリマンスレを汚すオタどもは巣にお帰り!!
568名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:47:37
>>565
残り2つの変身のうち
1つ目は、化粧落として眉なしお化けに変身
2つ目は、服を脱いだら♂の子に変身
って所か?
569名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:47:54
>>452おいっ、遂に4すくみだよっ
2000みたいだ!
570名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:52:25
残り1つ目の変身で上着を脱いで
残り2つ目の変身で下着を脱ぐんだよ
571名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:54:45
>>565
採集形態のフリーザはスパーサイヤ人に余裕でぬっ殺されるよ
572名無しのコレクター:2007/05/21(月) 21:54:59
4すくみっても珍羅住人はもう自スレで平和に暮らしてる
朝からガンダム派が頑張ってて今DB派が合流って感じ
次はエヴァ?プリプリ?
573名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:00:22
かめはめはぁ〜
574名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:06:22
ガンダムと珍羅はフーリガン
575名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:10:09
七因王、全然当たらんよ…
576名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:19:47
ここの住人もフーリガン
577名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:21:45
1+1=ズッキュンマンセヨ〜
578名無しのコレクター:2007/05/21(月) 22:23:05



さあ、切手を集めようじゃないか


579名無しのコレクター:2007/05/21(月) 23:51:19
>>575
おれダブりいっぱいあるんだけどいる?
580名無しのコレクター:2007/05/21(月) 23:56:58
これだけ他のシールやカードのコレクションしてるやつはクソだったのか
ビックリマンが趣味な俺は笑ってみれるな
遅参がどうかとかは問題じゃあないけどこの様子を見る限りそう感じざるをえない
粘着するなよ〜
581名無しのコレクター:2007/05/22(火) 00:19:44
↑そんな挑発するから終わらないんだって

ここの住人の馬鹿さが分かるな
582DB最高:2007/05/22(火) 00:25:00
スルーできない時点でアホ
583名無しのコレクター:2007/05/22(火) 00:30:11
アホじゃないと神羅なんて集めてられん
とフリーザ様がおっしゃっております
584名無しのコレクター:2007/05/22(火) 00:32:28
アホじゃないとBMなんて集めてられん
とクウラ様がおっしゃっております
585名無しのコレクター:2007/05/22(火) 00:33:56
アホじゃないとガンダムなんて集めてられん
とギニュー様がおっしゃっております
586名無しのコレクター:2007/05/22(火) 01:32:40
アホじゃないとズッキュンマンセヨ〜
587名無しのコレクター:2007/05/22(火) 02:59:35
石原たいがいにしとけや
588名無しのコレクター:2007/05/22(火) 03:11:16
ジーク・ジオン!
589名無しのコレクター:2007/05/22(火) 03:13:32
神羅を集めてないやつは雑魚
590名無しのコレクター:2007/05/22(火) 03:35:40
ガンダムを集めてない奴は雑魚
591名無しのコレクター:2007/05/22(火) 06:09:47
七因王は一箱に最高3枚までしか入ってないって本当??
それ以上でた人いる?
592DB最高:2007/05/22(火) 08:36:36
オッス、オラ荒らし!
今日も荒らしてやるから覚悟しろよなBMスレの蛆虫ども!
593名無しのコレクター:2007/05/22(火) 08:52:59
通報しますよ
594名無しのコレクター:2007/05/22(火) 08:58:35
埋め
595名無しのコレクター:2007/05/22(火) 11:56:32
この状態は酷すぎだろ…静かになるまでしばらく来ない方がいいか
596名無しのコレクター:2007/05/22(火) 12:05:05
たまには下げようかな
ヘッド ビックリマン
天使  その他
お守り ドキドキ学園
悪魔  神羅万象

だなw
597DB最高:2007/05/22(火) 13:01:30
↑例えがキモい
DBが世界的知名度からしてヘッドじゃんw
BMなんで化け物みたいな気持ち悪い糞絵
598名無しのコレクター:2007/05/22(火) 13:05:59
通報しますた
599名無しのコレクター:2007/05/22(火) 13:49:41
>>596
森羅スレを見る限り珍羅厨はもう撤退してると思うぞ?
書き込みの内容も変わってきたし新手の勢力じゃね?

+ひかり伝買ったらシールだけ抜かれてたOTL
600名無しのコレクター:2007/05/22(火) 13:53:01
>>599
気付かれないようにシールだけ抜くって出来るの?
601名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:08:39
俺もスーパーでカッターか何かで横から切目を入れて抜かれてた事ならあるが意外に気づかなかったな
602名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:08:48
>>599
リア厨が調子に乗って暴れてるだけだと思うが正直うざいね
603名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:12:18
>>599
店に言えば返品してくれると思うよ
数十円だから言わなくても良いとは思うけど
604名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:21:03
DBは簡単な絵で顔もみんな同じようだし、なにより冷めたのがスーパーサイヤ人というパワーアップが金髪の青い目(緑)の西洋人になった事。DBは表現として軟弱。鳥山自身嫌々仕事として簡単に描く事を優先してたから仕方ない。さあ釣られろ。
605名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:24:46
鳥山さん今やウハウハ人生 遊んで暮らせていいなぁ
606フリーザ様:2007/05/22(火) 14:26:17
DBさいこー
607名無しのコレクター:2007/05/22(火) 14:36:16

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
608名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:04:17
年収どのくらいなんでしょうね?
10億?
609名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:09:34
そんな無い
610名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:14:56
さすがきゅーたを叩くと流れがはやいはやいぃ

なぜか不自然擁護に
なぜか関係ないエリ糞叩きが起こり
そしてどーでも良い話題神羅の煽り低知能カキコの連続でスレがヒートアップ

頑張って流してね☆
611名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:25:48
>>610ズッキュンマンセヨ〜

今日、ひかり伝を買ったら
天使ルリエル、ザキエルが出たょ
612名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:32:11
今日、ひかり伝を買ったら天使悟空とベジータが出たよ
613名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:32:36
ズッキュンと羅をNG
614名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:33:31
今日、ひかり伝を買ったらゼロカスタムとセイラさんが出たょ
615名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:35:19
今日、ひかり伝を買ったらEVA量産型とレイが出たょ
616名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:37:40
今日、ひかり伝を買ったら気持ち悪いビックリマンシールが出たょ
617名無しのコレクター:2007/05/22(火) 15:54:35
話題無いな〜。。。
618名無しのコレクター:2007/05/22(火) 16:00:44
話題があっても書き込めるレベルじゃないしな
619名無しのコレクター:2007/05/22(火) 16:58:00
近所のコンビニの売れてないBMが全て撤去されてたわ〜
こういうのって叩き売りしないで撤去されたらどこに行くのかな?
620名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:13:47
なぜ撤去されたと言い切れる
売れたのかも知れんぞ
621名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:22:42
発売日から置いてあって昨日まで全然売れてない2箱が1日にして無くなってDBがその場所に新しく来てたら撤去しか無いだろ
DBを入荷する前日に奇跡的に2箱を買っていった物好きがいるなら別だが
622名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:24:18
データベースが入荷しますた!
623名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:25:24
ひかり伝が売れるわけないじゃんwwwwwwwwww
624名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:41:57
>>623
BM派の俺でも否定できないからそんな事言うなよ
625名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:52:12
ラーメンババア最高
626名無しのコレクター:2007/05/22(火) 17:55:40
ガムラツイストは偉いよ
ちゃんと完結してるから偉いよ
627名無しのコレクター:2007/05/22(火) 18:43:42
ひかり伝いらねぇ
全て復刻で良いのに
628名無しのコレクター:2007/05/22(火) 18:54:11
ひかり伝と復刻は企画自体を分けて欲しかったよなぁ
629名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:04:35
逆にズッキュンマンセヨ〜?
630名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:13:58
彼女のマンコにズッキュンマンセヨ〜
631名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:16:26
↑使い方が間違ってる!
言うならば
彼女のズッキュンマンに刺セヨ〜



ペロペロ
632名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:18:23
ってか元々販売対象が20代男性ってロッテ公式で出てるから子供対象じゃないだろ
633名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:23:34
逆に?
634名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:32:35
なんp
635名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:34:52
なんp
636名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:38:04
>>632
>ってか元々販売対象が20代男性ってロッテ公式で出てるから子供対象じゃないだろ

だからこそ余計ひかり伝オリジナルのシールが蛇足に感じるんだよ、
昭和ビックリマン原体験世代としては。
吉田拓郎のCDに倖田來未の曲が混入してるみたいな違和感あるわ。
637名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:43:03
ビッチョコに異物混入の経験ある奴っているの?
638名無しのコレクター:2007/05/22(火) 19:56:00
異物=シール(笑)
639名無しのコレクター:2007/05/22(火) 20:13:33
新規と懐古両方ターゲットとする戦略はちと安易だったね
640名無しのコレクター:2007/05/22(火) 20:35:13
2000にしろひかり伝にしろキャラのデザインが軒並み貧弱だな
641名無しのコレクター:2007/05/22(火) 20:47:27
ロッテよ
ホロセレ再発するならヘラクライストをホロ化してくれ
642名無しのコレクター:2007/05/22(火) 20:56:33
フェラクライスト
643名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:06:48
ロッテよ
ホロセレ再発するなら旧キャラ全員をホロ化してくれ
644名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:07:17
つ新決戦
645名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:36:03
ロッテよ
ホロセレ再発するなら12枚で完成する旧のデュークアリババをホロ化してくれ

646名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:42:49
ロッテよ
ホロセレ再発するなら見る角度によって神帝前のノーマルと神帝に見える若神子をホロ化してくれ
647名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:49:07
できないので再発やめます(>_<)
648名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:58:14
ホロセレクション全100種出すよ
649名無しのコレクター:2007/05/22(火) 21:59:19
せいま復活
650名無しのコレクター:2007/05/22(火) 22:35:20
どぴゅ!
651名無しのコレクター:2007/05/22(火) 22:37:10
( ^ω^) お?
652名無しのコレクター:2007/05/22(火) 22:59:09
>>619
賞味期限切れ近くなると店員に安値で売却か無料で配布
それでも処分できないと廃棄処分
653名無しのコレクター:2007/05/22(火) 23:06:34
!マンコ
654名無しのコレクター:2007/05/22(火) 23:55:23
最近は大手コンビニでも半額とかに値下げするのにスーパーとかは以外と値下げしない。
655名無しのコレクター:2007/05/23(水) 04:00:38
1回値下げすると値下げ待ちが出てくるから
656名無しのコレクター:2007/05/23(水) 04:06:24
0円で廃棄するよりましな気がするけどね
657名無しのコレクター:2007/05/23(水) 06:31:17
コンビニは定価売りが基本
一度割引すると値崩れの可能性もあるから
物によっては○円以下で販売しないで欲しいと
メーカー側から杭打たれている商品もある
コンビニ限定品とかは特に
廃棄に出すと廃棄料金がかかる

658名無しのコレクター:2007/05/23(水) 08:09:13
BM自体がゴミだから破棄されてもおかしくないと思います
659名無しのコレクター:2007/05/23(水) 08:25:23
廃棄はもったいないよな
みんなもっと買おうぜ
オクとかでまとめ買いするのもやめようぜ
660名無しのコレクター:2007/05/23(水) 09:21:41
ビックリマンって懐かしいなオイ。
ホロコレクション?とか言うのがあったから職場の人と食べるのに一箱買っていったら
なんか全部キラキラヘッド(だっけ?)で得した気分。なんか同じのばっかり出てきたけど。
知らないキャラだったけど、当時買ってた奴とかいて盛り上がったよ。
それにしても、裏の文はわけわからんな。ストーリー有るんだっけ?
661名無しのコレクター:2007/05/23(水) 12:11:16
>>659
そのオクの商品もコンビニとかで誰かが買ったやつだからいいんじゃね?

>>660
全部ホログラムだからホロセレクションなわけで。
その分値段も高かったろ?
ストーリーについては深く考えないほうがいい。
雰囲気だけだと思ったほうが楽だ。
662名無しのコレクター:2007/05/23(水) 12:28:38
>>661釣られるなよ
663661:2007/05/23(水) 12:36:32
釣られてやったの!><
664名無しのコレクター:2007/05/23(水) 12:44:39
よくよく考えたら素人がこんな板のこんなスレわざわざ掘り出して書き込みなんてしないよな。
665名無しのコレクター:2007/05/23(水) 13:33:22
ベジータが当たった〜(^-^)V
666名無しのコレクター:2007/05/23(水) 14:08:14
>>661
なんとかムガルとか出てきたあたりからストーリーついていけなくなったわ。
シール裏の解説が抽象的過ぎて意味わからんかったし当時は・・・
667名無しのコレクター:2007/05/23(水) 14:22:51
DBさいこ〜!
668名無しのコレクター:2007/05/23(水) 14:24:01
大人になってから「あれはそういう意味だったのか」と気付くこともあるよな。
創聖巡師の役割分担を知ったときは目からウロコだった。
669名無しのコレクター:2007/05/23(水) 15:07:26
ロココとマリアが結婚したって事実をネットで初めて知ったよ俺
670名無しのコレクター:2007/05/23(水) 15:25:53
>>669
内縁だよ
671名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:04:55
>>661問屋でまとめ買いと小売店で売れるのとでは意味が違いすぎる
あと普通に60種集めようと思ったら90程度かかるだろうが、まとめ買いだと60枚ですむだろ?
普通は各々でかぶるシールがあるはずなのにかぶらなくて集まるというのは売上を抑えることになるんだぞ
672名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:05:11
ホログラムでこその魔肖ネロだよな?
673名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:05:12
>>669
ズッキュンマンセよ
674名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:07:42

意味不明で夜も寝れん。。。
675名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:12:43
>>671
確かに問屋で買うのと小売りで買うのは違うが、消費者の勝手じゃない?
小売りは問屋+マージンかかるから、安く抑えたい早く手に入れたい消費者は問屋を選ぶだろ。
オクだって、出品者は揃えるのに沢山買ってる訳だから同じちゃう?
金の流れが手数料としてヤフに入るとて、普通に小売りで買うとて、経済原理からすりゃ消費者の勝手。
676名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:26:09
ホログラム4つ買ったら
ナディア、サタンマリア、ヘッドロココ、ブラックゼウスだった
677名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:37:53
小売店で買う場合は不確定要素があるけど、
オクだとほぼ確実に目当てのシールが手に入る。
とにかくバカ高い定価をどうにかしないと売れない。
678名無しのコレクター:2007/05/23(水) 16:59:04
昔30円だったとしってる物にとっちゃ、80円はボックリマンだもんな
うまい棒だって今だ10円だゼ
679名無しのコレクター:2007/05/23(水) 17:02:34
60円が許容限度
680名無しのコレクター:2007/05/23(水) 17:04:51
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?









681名無しのコレクター:2007/05/23(水) 18:12:45
>>680
しつこい
また荒れるような事を言うな
682名無しのコレクター:2007/05/23(水) 18:22:50
30円のころは1箱に24.25枚悪魔だったからな
おまけにチョコはまずかったから菓子捨てる奴が続出
うまい棒は値段変わってないが容量が減ってるから・・・
683名無しのコレクター:2007/05/23(水) 18:47:43
>>677
オクで収集するほうが効率いいからどうしてもオクに走っちゃうわな
684名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:11:13
自分で開ける時の、
何か出るかというのも楽しみの一つではないか。
まぁ人それぞれだとは思うけど。
685名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:22:35
ひかり電はオクで買えば定価の半額以下で買えるから便利だよな
686名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:24:42
復刻版シールだけだったら躊躇無く買いまくるんだけどねぇ・・・
687名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:26:52
小売店だとズッキュンだけど
オクだとマンセヨ〜だもんな!ぶっちゃけ
688名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:31:17
ロッテは客のニーズに対する読みが甘いのう
689名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:45:31
2箱〜3箱かってあとはオクで単品買い。多少高くても一番効率はいい。
690名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:47:22
DB最高!
691名無しのコレクター:2007/05/23(水) 19:51:30
>>689
コンプ目的であればそのプロセスがベストだな
692名無しのコレクター:2007/05/23(水) 20:43:42
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?










693名無しのコレクター:2007/05/23(水) 20:52:19
>>671
> あと普通に60種集めようと思ったら90程度かかるだろうが、まとめ買いだと60枚ですむだろ?

そりゃ、1箱60個以上入ってりゃな。
実際は30個なんだから、複数の箱だったらかなりの確率でダブるだろ。
言いたいことはよくわかるんだけど。
694名無しのコレクター:2007/05/23(水) 21:08:30
マンコ
695名無しのコレクター:2007/05/23(水) 21:23:41
コップ
696名無しのコレクター:2007/05/23(水) 21:33:04
マンコ
697名無しのコレクター:2007/05/23(水) 21:56:43
ホロ復刻版まだ販売してる?
たった今存在に気付いた
箱買するから
698Q太:2007/05/23(水) 22:04:11
>>697
残念でしたぁwww
699名無しのコレクター:2007/05/23(水) 22:11:33
>>698釣られるなって!
700名無しのコレクター:2007/05/23(水) 22:14:31
吊ちゃうでぇ
コンビ二なんて行かないしわからなかった
701名無しのコレクター:2007/05/23(水) 23:13:09
だからだぶってこその売上げだろう
消費者の自由というのを否定するつもりはない
だが結果的に良くない方向にいく可能性があるということをいいたい
おまいら社会人なんだからケチケチすんなよ(笑)
俺なんて来年ニー○候補だぞ
702名無しのコレクター:2007/05/23(水) 23:29:34
なぜ来年?
703名無しのコレクター:2007/05/23(水) 23:48:34
つ今年で卒業マンコ
704名無しのコレクター:2007/05/23(水) 23:57:26
七因王が当たりにくい件について
705名無しのコレクター:2007/05/24(木) 00:30:07
オクで落とせば早いマンコ
706名無しのコレクター:2007/05/24(木) 01:15:26
モバオクで落とせば早いマンコ
707名無しのコレクター:2007/05/24(木) 01:50:03
>>697探せば売ってる箱買いは無理かもしれんけど
708名無しのコレクター:2007/05/24(木) 01:56:57
>>707釣りに決まってるだろ!
ホロセレ知らない奴がココ見るはずないじゃん
大体住所も知らないのにあるとか言うなよ
関東圏に住んでない奴かもよ
709名無しのコレクター:2007/05/24(木) 02:57:27
お前のマンコぐちゅぐちゅにしてやんよ!
710名無しのコレクター:2007/05/24(木) 04:02:17
>>708
そりゃそうだゴメンヨ
711名無しのコレクター:2007/05/24(木) 05:10:39
>>709もうグチュグチュだよ
712名無しのコレクター:2007/05/24(木) 06:47:07
以前、まけんグミの懸賞で当たった「魔拳戦士シール」はレアなのかな…

ビックリマンとドキドキを足した様な絵だけど、なかなか味わい深い。
713名無しのコレクター:2007/05/24(木) 07:01:59
>>701
>だが結果的に良くない方向にいく可能性があるということをいいたい
ネットでシール落札してるやつは、あくまで合法的に取引を行ってるわけ。
法定内で許容される範囲での消費活動なんだから第三者がとやかく注文つけるのは筋違いだろ。
そりゃ実際ロッテとしてのビックリマンにおける利益確保という観点から見れば
オクでのシールの売買が幾分かのマイナス要因となり得る可能性も否定できんが、
現実問題としてオクでの取引が合法的に認められている以上、
もはやロッテの企業努力の領域だろうが違うか?
商品に魅力があれば店で「ビックリマンちょっと買ってみるかな」って客に手にとってもらえる。
より消費者の購買意欲を促すような魅力のある商品を世に出す努力をしていかんと
本質的な解決に繋がらんだろうが。

>おまいら社会人なんだからケチケチすんなよ(笑)
効率的なやり繰りで支出をできる限り抑えるのも社会人の嗜みだと思うが。
そもそも社会人云々は論点のすり替えにしか思えんしな。
714名無しのコレクター:2007/05/24(木) 08:04:11
マンコ
715名無しのコレクター:2007/05/24(木) 08:23:36
>>713何ムキになってんの(笑)
消費者の勝手だと断っているだろう
論点のすり替え?俺が言ってるのは店舗でのビックリマンの売り上げをあげてビックリマンを活性化させようってことだけだ
ニー○候補の俺より頭回らないのか?
716sage:2007/05/24(木) 08:34:04
魔拳戦士は相当値崩れしたので、今オク出しても安く買われる。
一部のヘッドと1弾の一部のすくみ以外さほど価値無い。


今でも、まけんグミでプレしてくれてるのかな???
まけんグッズって書いてあるけど中身が何なのか解らん・・・
オクにも出たの見たこと無いし。

郵便番号が3桁の時は魔拳だったけど。
717名無しのコレクター:2007/05/24(木) 08:35:40
下げ
718名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:08:54
>>715
ケチケチせずに店舗で直接ビックリマン買え
ひいてはそれがビックリマン市場の活性化に繋がるってオマエの主張はアレだな。
コピーコントロール導入したレコード会社や中古販売の違法性を訴えるゲーム業界の主張とそっくりだな。
ケチってるのが社会人だってのがオマエの主張だな。
その根拠はどこから沸いて出たの?オマエの脳内妄想か?
社会人がケチってるから店舗での売上が停滞しているって理屈がな、
責任転嫁であり論点のすり替えって言ってるんだわ。
そもそもオマエな、社会人であろうとなかろうと、
ケチケチするなってオマエに言われる筋合いはないわけよ。
店舗での売上停滞を憂うのはオマエの勝手だから好きにしろ。
あとな、ニー○候補って事をひけらかすオマエの意図な、凄く不愉快で気持ち悪いわ。。。
719名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:14:24
神羅からガンダムでDB果てにはニートってw
どうなってんだよこのスレは
720名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:23:04
俺がシールを眺めてると

あれっ増えた?
コレ全部売ったらいくらになるの?

(心の中)ヤバイな、取りあえず安い事にしておこう
いやっ、そんなに高くはないだろな、売っても1回焼肉食ってお終いだよ。

えっ嘘(笑)売ろーよ!

いやっ焼肉だったら今度俺の奢りで行こうよ(汗)

本当はもっと高いんでしょう?

えっ(汗)うっ 。うーん何となく。

最近、帰ったらシールが無くなっているんじゃないかと不安だ
ファイルが増えるのは嬉しいが怖い。
721名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:27:35
>>718よく読めよ
消費者の勝手といってるだろ
単に俺はこう思うと意見を言っているに過ぎない
それすらもわからんのか
頭悪すぎw
つうかそんなにワープアなのか?
722名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:27:40
消費者の勝手で間違いない。
が、オクでシールの流れが続けば
小売りでの消費が地域全体で見れば小規模になり
次からは仕入れしない小売り店も出てくる訳で
実際に衰退していく。。。
小売りに並ぶ事は、販売と同時に新しい消費者への宣伝にもなる。
そして日毎に減っていく商品が知らず知らず目に入りゃ、新消費者の購買意欲にも繋がるだろう。
723名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:45:08
>>722まったくもってその通り
724名無しのコレクター:2007/05/24(木) 10:56:19
>>722
現実としてオクでの取引は合法であり、
消費者としては効率的な手段を選ぶ権利があるわけ。
消費者の自主性に委ねるにしても限界がある。
法にかなった消費行動を縛るわけにはいかんわけだからね。
オークションをあまり積極的に利用しない層の顧客に店舗で買ってもらうためにはどうするか。
商品への興味を喚起するための、より実際的なマーケティングが命題だと思うんだわ。
規制をかけてオクの無い時代の状態へ引き戻すことはできんのだから実際。
725名無しのコレクター:2007/05/24(木) 11:11:22
そんな抜本的な改革ロッテにゃ無理ぽ
726名無しのコレクター:2007/05/24(木) 11:25:53
ロッテが率先して希少価値の高騰煽ったしっぺ返し
自業自得だよん
727名無しのコレクター:2007/05/24(木) 11:26:15
珍羅ってなんでカテゴリすら設置してもらえないの?










728名無しのコレクター:2007/05/24(木) 11:39:47
ニンテンドーDSもオクでの取引が盛んだが
小売店で基地外のようにバカ売れなんだよなコレが
729名無しのコレクター:2007/05/24(木) 12:00:06
>>722>>723
自演乙
730名無しのコレクター:2007/05/24(木) 12:17:09
ホロセレに関しては、需要はあってもそれに答えるだけの供給能力がないって事でFA?
731名無しのコレクター:2007/05/24(木) 12:39:40
結局、ビックリマンの醍醐味って言えば・・・ズッキュンするかマンセヨーかのどちらかになるよね?
僕も早くコンプリートしてズッキュンしたいなぁ
732名無しのコレクター:2007/05/24(木) 12:42:42

ズッキュン マンセヨ〜 に一致するページは見つかりませんでした。
733名無しのコレクター:2007/05/24(木) 12:50:07
正直、オク云々の問題はロッテの自業自得って部分もでかいような。
ロッテが率先して地域差、ロット違い、バージョン違いを乱発しまくって、
普通に店頭で買うだけじゃ、素材違いをそろえるどころか、普通にキャラコンプも出来ないなんて
考えてみりゃ相当異常な状況を生み出したのがそもそもおかしい。
それでオク使うな、店で買えって、はあ?
734名無しのコレクター:2007/05/24(木) 13:06:23
>>659>>671>>701>>715>>721
小売店で成仏できないビックリマソを救済するために日本全国行脚しる
735名無しのコレクター:2007/05/24(木) 13:56:20
>>728馬鹿
価格も市場規模も対象年令の幅と性別も違うので比べる事が間違い
任天堂の品薄ソーシャルマーケティング
ロッチも地域違い、ロット違いをソーシャルマーケティングしてきた結果がオクでの盛んな取引になっちゃった訳だ
やっぱ企業努力ってか売り方だよな
736名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:08:52

それだけ才覚がロッテに欠落してるって事。
商品に求心力なけりゃ、いくら苦し紛れの小細工使っても売れるわけない。
任天堂も質が高くて安心感のある商品を生み出す、
辣腕な経営陣や才能あるスタッフがいてこその繁栄だからな。
737名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:14:34
>>729違うよバーカ
738名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:16:38
>>728ゲーム機とお菓子のシリーズものを一緒にするなバーカ
739名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:18:14
へえ〜、DSの品薄って戦略だったんだ〜
740名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:22:37
ホロセレクションも品薄戦略か?
741名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:36:48
ようやくDBヲタが去ったかと思えば妊娠まで乱入かよ
742名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:39:32
品薄感煽るのって戦略的にありだと思うけど?
普通なら充分に生産、在庫確保して供給するし、任天堂の歴史から見ても、そのノウハウはあるはずだし。
商品的に出始めのインパクト大事だろ。
消費者へのマーケティングと戦略的観点のマーケティングの緻密な計算しょ。
いつ、どこで、どのタイミングでってのは重要だべさ。
と言うと、野球チョコとおとぎの販売時ってニアミスな気がして、どちらも在庫抱えそうな商品だし。
743名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:47:54
品薄感煽ったままフェイドアウト
そしてオクでプレミア高騰
これぞロッテクオリティ
744名無しのコレクター:2007/05/24(木) 14:56:09
オクで高騰
こりゃ市場原理だからしゃあない
まぁ、またタキシードゼウス並にレア出したら、逆に客離れしちゃうかもよ!ロッチ!
745名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:03:38
ホロセレクション
品薄感煽ってる間にオクで需要が解消されちゃう
本末転倒な惨状になりかねませんな
746名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:10:51
ニンテンドーDSはオクの転売品では追いつかんほどの需要があるって訳な
747名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:11:15
いやぁ
強かなロッチの事だから
オクで今のホロセレを全国に蔓延させた後、ヤマトと修正ムガル含む2弾を考えてるんちゃう?
わては関東ちゃうから分からんけど、相当な供給量だったんでしょ?
もし2弾だったら、コンプってる人もまた買わざるを得ないじゃん
748名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:20:00
DSはそれ自体が商品でオクがネット販売と同様に利用できるけど
シールはそれ単体でネット販売なんてコレクターショップ通販とかしかインフラないし
やっぱオクに集中しちゃうよね
749名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:38:34
そりゃあ再発されればヤマト爆神は出るだろうな。
非ホロヘッドのホロ化もありうるしなぁ・・・
しかし第一弾のラインナップを刷新しない場合、
それこそ第二弾の新作シールがオクで出回ってからゲットするやつ続出だろな。
販売圏広げてくれんことにはネット集中は不可避だわ。
750名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:53:17
なに真面目に議論してんだよ
ァホか・・・
751名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:55:28
だよね。
でもホロセレに関してはロッテに痛手ないよね。
コンビニ流通限定だし、在庫なし、ボリ価格。
シールがどう流れようと、ロッテは関与しない。
せめて一斉流通じゃないと、企業としてどうよ?って感じ
752名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:57:17
751は>>749

750は死ね
753名無しのコレクター:2007/05/24(木) 15:59:33
ホロセレク品薄戦略って・・・^^;
品薄にはなってないし、地域限定販売だっただけで1カ月ぐらいは店頭に並んでた
オクで定価割れになってる事からも容易に判断できそうだが・・・
754名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:10:21
ホロセレ品薄ってのは言葉違いでしょ?
品薄じゃなく、未発売地域への焦らしって事やろ
大量に供給された上、オクでの相場が下がってる事から
全国的に需要は満たされつつある、あるいは値下がり待ち人。
この状態で、ロッテが関東ホロセレまんまを地域拡大しても売れないよ!って話
そこでラインナップの見直し発売じゃね?って話
755名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:12:47
>>716
パッケージのキャラクターのタオルらしいよ。でももう変わってるかも。

No.1のヘッド「フィンガーロ太陽王」とかNo23位までのがある。
出品してみようかしら
756名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:29:13
旧悪魔VS天使シリーズでなけりゃキラーコンテンツとして機能しないって事ね現状は。
新規シリーズ立ち上げずに復刻にターゲット絞ったほうが得策だったのではなかろうか。
757名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:45:28
価格と絵柄を昔に戻し、旧シリーズ受け継ぐストーリーなら売れまんな

758名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:47:10
>>754
品薄感ではなく販売圏外ファンの飢餓感と言ったほうが実情に近いね。
首都圏でホロセレ買った人がネットに出品、
それを他の地域のファンが買うって流れになるのは自明の理だよね。
759名無しのコレクター:2007/05/24(木) 16:51:17
ビックリマンのマンガが気になってコロコロ伝説買ってしまった・・・・。
キヨハラ君とかなつかし〜わ〜。

ビックリマンのマンガは、始祖ジュラの話と4コマが掲載だったよ。
760名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:00:38
コロコロなんて買うなんてキモすぎ
761名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:11:53
>>760
いや、普段のコロコロなんぞ買ってはおらんが今回コロコロも復刻版ということで、
ビックリマン全盛時のラインナップをみたらつい買ってしまった。
買って、中をパラパラっと見て多少後悔の念が湧かないでもなかったが。
762名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:17:23
ビックリとDSを比べる輩がいたが、比べることが間違い

どうしてもと言うなら、例えてみよう
DSはハードとして、ソフトも良作があって売れている。
ビックリ菓子をハード、シールをソフトとして例えると
ハードは不味い。ソフトは駄作。
売れるはずがない。
763名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:19:56
普通に33、34・・・段
って売ってくれ

764名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:30:31
確かにゲームとビックリマンじゃファン層の厚みと広さが圧倒的に違うけど
商品て概念とは別に娯楽品て範疇で括ればゲームと食玩は共通カテゴリだよな
娯楽としての魅力が大きけりゃ欲しいし、そうでなけりゃいらん
765名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:36:45
ひかり伝を買って後悔している
766名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:39:05
ズッキュンマンセヨ〜
767名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:18:59
航海してくる
768名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:21:52
>>767ズッキュンマンセヨ〜
769名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:22:30
思い出を買ったつもりが、はらぺこり子ってキモイ豚のシールが入ってたよ(´・ω・`)
770名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:27:38
在日チョンうぜえ
771名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:31:14
ああああああああああああ
772名無しのコレクター:2007/05/24(木) 18:40:46
森羅のカテゴリができましたよ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070524cat.html
773名無しのコレクター:2007/05/24(木) 19:05:03
そりゃめでたい
774名無しのコレクター:2007/05/24(木) 19:40:06
BMオワタ\^o^/
775名無しのコレクター:2007/05/24(木) 19:46:37
正確には「ひかり伝オワタ」
776名無しのコレクター:2007/05/24(木) 19:58:44
>>772
どこに?
777名無しのコレクター:2007/05/24(木) 20:06:42
天才にだけ見える森羅カテ
見える・・・私にも見えるぞ!
778名無しのコレクター:2007/05/24(木) 20:31:27
ひかり伝Uが29円で売ってたので箱買いしてきた
779名無しのコレクター:2007/05/24(木) 20:38:27
29円もったいない
780名無しのコレクター:2007/05/24(木) 20:43:02
ビックリ!マン汁溢れてる
781名無しのコレクター:2007/05/24(木) 21:40:56
メードー町キタコレ
782名無しのコレクター:2007/05/24(木) 23:54:06
王神27000遠ktkr
783名無しのコレクター:2007/05/24(木) 23:57:26
まさかホロ・セレクションがコケるとは…
初代ビックリマン人気もここまでですかね?
784名無しのコレクター:2007/05/25(金) 00:02:09
>>778
地元ではケロッグの小さいのが1箱ついて
ひかり伝II5個入りの袋が150円で売られてたよ




コーンフロスティって人気ないんだな
785名無しのコレクター:2007/05/25(金) 00:37:51
>>784
うちの地元マダー
786名無しのコレクター:2007/05/25(金) 00:41:30
ホロセレこけてないやろ
787名無しのコレクター:2007/05/25(金) 00:42:53
近所には白ホロゼウスと、Wブッキングホロと、普通のが7個入ったパックが売ってた
788名無しのコレクター:2007/05/25(金) 03:56:31
>>787
どんだけー
何年前の話だよ
789名無しのコレクター:2007/05/25(金) 05:47:00
定価600円だろホロゼウス、ブッキングとその他2弾7個、計9個入り
単純計算でホロは90円!!
ホロセレクのぼったくりぶりが良く分かる
790名無しのコレクター:2007/05/25(金) 06:40:11
まぁ、おちつけっ
こんな暇な人もいるんだからww
ビックリマンシールさんがゲストだそうで。。
ワロスWW
http://utopiastreet.seesaa.net/article/42826578.html
791名無しのコレクター:2007/05/25(金) 06:48:57
ビックリマンの声初めて聴いた
野太い
792名無しのコレクター:2007/05/25(金) 07:22:03
>>789
2000円だろボケ
単純計算でホロは790円!!
ホロセレクのリーズナブルぶりが良く分かる
793名無しのコレクター:2007/05/25(金) 07:27:45
>>769
それダビデブのルーツだよ
794名無しのコレクター:2007/05/25(金) 07:51:52
地方だとシートが入ってない詰め合せで600円で売ってたんだよな。
795名無しのコレクター:2007/05/25(金) 07:57:35
ひかり伝Vの直伝機能って別にシール写さなくてもいいんだな。箱でも行けた。

あの七人揃わねぇ。もういらん
796名無しのコレクター:2007/05/25(金) 08:30:13
七因王はニセットほしいよな
なかなかニセット集まらん
797名無しのコレクター:2007/05/25(金) 09:10:14
ホロセレはもっとこう、爆発すると思ったけどねぇ…
BM2000の黒ホロとかすごかったし
798名無しのコレクター:2007/05/25(金) 09:20:48
>>797
100%ホロがはいってて、シークレットも封入率同じなら
爆発する要素はみあたらないとおもうんだが。
なつかしがって買う人はいるだろうけど、一般人なら1・2個、
多くても1コンプしたらおわりがいいところだろ。
コレクターにしても無限収集を除けばコンプと交換用保存がいいとこ。

799名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:05:59
BMゴミ
800名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:17:29
>>792
それはBIGだろ^^;
BIGはオリジナルのデカシールついてるしw
無知にもほどがあるw
ttp://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/033.html
801名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:42:03
当時BIG買ったけど、正直そっちの小さいやつのほうがいいな。
802名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:48:26
旧コンプ、2000コンプを放出しようと思うんですが、都内で交換会とかないですかね?
ガンダム関連の物と交換したいのですが。
803名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:48:59
兄貴のランドセルの内側が初期ヘッドコンプになってたことに今日気付く・・
ヘラクライスト緑やネロ魔身青なんて2枚ずつ貼ってある


兄貴は今もバカだ・・
804名無しのコレクター:2007/05/25(金) 10:49:12
ズルムケBIGが大好きですの〜
805名無しのコレクター:2007/05/25(金) 11:43:59
>>792
>>800

突っ込んだはいいが誤爆だったというものほど惨めなものは無いな。
806名無しのコレクター:2007/05/25(金) 11:51:48
>>804クソ乙
807名無しのコレクター:2007/05/25(金) 12:31:53
でホロセレは全国展開ないわけ?なぜに??
808名無しのコレクター:2007/05/25(金) 12:41:26
>>807オクで落とせばいいんじゃね?
809名無しのコレクター:2007/05/25(金) 12:43:10
もういっぱい買ったから全国展開しなくていいよ
810名無しのコレクター:2007/05/25(金) 12:44:47
ホロセレは全国展開しないよ
しかし・・・
811名無しのコレクター:2007/05/25(金) 13:14:16
ホロセフレなら全国展開
812名無しのコレクター:2007/05/25(金) 13:28:10
BMって糞だなw
813名無しのコレクター:2007/05/25(金) 13:46:37
BLACK MANKO は糞だな
ビックリマンはいいね〜
814名無しのコレクター:2007/05/25(金) 14:06:48
ビックリマンコはゴミ
815名無しのコレクター:2007/05/25(金) 14:14:05
0弾も中部(関東・関西の一部も)のコンビニだけの限定販売だったからな
地域のコンビニ限定品は全国販売にならないようだ
とちらも試験的な販売のもよう
816名無しのコレクター:2007/05/25(金) 14:16:48
もう少ししたら、ホロセレク2をお願い致します
817名無しのコレクター:2007/05/25(金) 14:25:38
>>811
ホロセフレとは何の略ですか?
818名無しのコレクター:2007/05/25(金) 14:46:39
ホテルで口だけセックスフレンドの略だよ
知らないの?
フェラしかしないんだぞ!
819名無しのコレクター:2007/05/25(金) 15:14:13
充分だわ
820名無しのコレクター:2007/05/25(金) 15:15:49
フェラテク半端ねぇしな!
821名無しのコレクター:2007/05/25(金) 16:18:18
完全>完品>完品級≧超極美品>極美品>上美品>美品>並上>並>並下

これらの使い分けがよく分からんけど、上のであってる?
とりあえず、これらの言葉を使ってると見る気が失せる…
何も書いてないけど、状態良いものを出してる人が何か信用できる。。。
822名無しのコレクター:2007/05/25(金) 16:24:00
完品とか美品とかの言い方が、当時の(開封直後の)状態基準ではなくて
今の経年劣化してるものを基準にいうから困るな。
中には偶然か意図的か、経年劣化を防いでるものもあるってのに。
823名無しのコレクター:2007/05/25(金) 16:45:58
>>821
突き詰めれば判断なんて人それぞれだからな。
気持ちは分かるけどお前が「これは十分綺麗じゃん」
と思っても他人に「どこが綺麗なんだ」と言われることもあるわけだし。
逆もそう。自分で判断するしかないかな。
824名無しのコレクター:2007/05/25(金) 17:10:32
試験販売でおわりっすか
それって…
825名無しのコレクター:2007/05/25(金) 17:35:07
826名無しのコレクター:2007/05/25(金) 17:57:22
827名無しのコレクター:2007/05/25(金) 18:21:17
828名無しのコレクター:2007/05/25(金) 19:10:02
では2弾ホロセレが待ってるがや
829名無しのコレクター:2007/05/25(金) 19:26:37
ひかり伝3弾の相関図がやっとこさきたが・・・、
相変わらず矢印だけじゃわからんちん。

せめて一言くらいでいいから説明つけてくれよ(´Д`;)
830名無しのコレクター:2007/05/25(金) 19:31:32
│    _、_    >>829
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
831名無しのコレクター:2007/05/25(金) 20:37:20
ビックリマン一のヤリマンは誰?
832名無しのコレクター:2007/05/25(金) 20:39:30
ニン肉マン
833名無しのコレクター:2007/05/25(金) 20:47:07
>>815
だから0弾は地域限定ではないと何度言ったら…
834:2007/05/25(金) 20:54:38
Q太の2chの住民をぶっとばすコーナー
835名無しのコレクター:2007/05/25(金) 21:16:48
貧乏人に僻まれると粘着されるから大変だなぁ〜
836名無しのコレクター:2007/05/25(金) 21:39:18
Q太乙w
837名無しのコレクター:2007/05/25(金) 21:41:40
てか、Q太自身が住人だし
838名無しのコレクター:2007/05/25(金) 21:56:14
今さらあれだが、
ホロセレって同じ箱内でもロットばらばらなんだな。
839名無しのコレクター:2007/05/25(金) 21:59:55
ちんちんしゃぶりたい
840名無しのコレクター:2007/05/25(金) 22:13:32
ホロセレクションからヤマト爆神が出た!






らいいな
841名無しのコレクター:2007/05/25(金) 22:15:04
↑てめーは反省しゅる!
842名無しのコレクター:2007/05/25(金) 22:15:36
ちんちんしゃぶりたい
843名無しのコレクター:2007/05/25(金) 22:31:34
844名無しのコレクター:2007/05/25(金) 22:42:26
厨房
845名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:08:34
ゲッツσσσσσσσ
846名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:19:17
ヤマト爆神ゲッツσσ
847名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:40:55
今日、完品級のヘッドロココホロをWスリーブに入れてる最中、誤ってシールをスリーブに引っ掛け剥がしてしまった
50×50のスリーブにシール入れんの難しいな
848名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:48:19
いや、もっとヘコめよ・・・
849名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:53:59
>>848が釣れました
850名無しのコレクター:2007/05/26(土) 00:59:39
中学生少女の描いたビックリマンキャラ
すげえよw
http://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/
851名無しのコレクター:2007/05/26(土) 01:36:51
>>850
ワロタ
852名無しのコレクター:2007/05/26(土) 01:36:54
グロ画像だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
853名無しのコレクター:2007/05/26(土) 01:40:45
シゲちゃん今なにやってんの?
854名無しのコレクター:2007/05/26(土) 02:00:45
DASH村でがんばってるよ
855名無しのコレクター:2007/05/26(土) 02:06:55
>>850
長らく忘れてたわ、こういうセンス
856名無しのコレクター:2007/05/26(土) 07:02:22
誰かスーパーゼウスの菓子版とアイス版の見分け方を教えてくれ
シールの匂い?
857名無しのコレクター:2007/05/26(土) 07:17:49
二日程前にひかりでん2と言うのが一つ29円?だったので懐かしさから箱買いしたのですが

…旧キャラしかでません

なんですか?これ
858名無しのコレクター:2007/05/26(土) 07:29:41
857です

スレ読んだらひかりでんダメっぽいですね

ブラックゼウスは当時次の段の悪魔10枚位と交換したような…
神帝の敵達だったかな…アホだorz
サンタゼウス?が5枚程実家に眠ってるかも…価値無しですか?
859名無しのコレクター:2007/05/26(土) 07:58:51
>>858
ヤフオク見れ。
860名無しのコレクター:2007/05/26(土) 08:28:43
>>858べつにひかり伝はダメじゃないよ
それなりに楽しめる 残り物じゃなく普通に買ったらよかったのに
861名無しのコレクター:2007/05/26(土) 09:02:28
>>859釣られるなよ!
862名無しのコレクター:2007/05/26(土) 09:17:54
ゼウス判別はアイス版は内袋入り袋無しがチョコ版
アイス版でも開封すると判別不可なのでチョコ版扱い
863名無しのコレクター:2007/05/26(土) 09:37:56
ブラックハルナってシール化する?
864名無しのコレクター:2007/05/26(土) 12:04:49
>>862
回答どーも
やっぱシール自体は同じだったんだ

地方の駄菓子屋にビックリマンアイス眠ってねーかな
たまに下の方で死んでんのはガリガリ君なんだよな
865名無しのコレクター:2007/05/26(土) 13:02:09
>>850スタッフ版ブラックハルナ電車で吹いたw
当時のパチもこういう適当な奴が描いてたんだろうなw
866名無しのコレクター:2007/05/26(土) 16:00:15
ブラックハルナシール化まだ?
867名無しのコレクター:2007/05/26(土) 17:06:03
マズイ、水着グラビアでかなり際どいポーズで撮られてるのに
中身はまだまだブラックハルナなんだなと思ったら…

危険な気持ちになった。
868名無しのコレクター:2007/05/26(土) 17:34:59
>>867ハルナ魔身になるぞ
869名無しのコレクター:2007/05/26(土) 18:40:59
そんなことよりブラックハルナだろ
話はそれからだ
870名無しのコレクター:2007/05/26(土) 18:53:59
魔肖ハルナが一番いい感じ
871名無しのコレクター:2007/05/26(土) 18:59:34
ハルナ魔身だろ、やっぱ
872名無しのコレクター:2007/05/26(土) 19:11:00
ハルナってズッキュンマンセヨ〜
873名無しのコレクター:2007/05/26(土) 19:54:51
ぶったぎってスマンが、裏面の左上にG-22みたいな感じのアルファベットと数字があるのっていつの復刻?
弟が持ってたんだが、昔自分が持っていたもの(80年代の)とは雰囲気が違う
874しげかず:2007/05/26(土) 20:41:10
いい加減にしてくださいよぉ!
ttp://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/50922380.html
875858:2007/05/26(土) 21:18:11
釣りじゃないです
今オク見ましたが…あの金額マジですか?
長靴お菓子についてた奴と思うけど…
876名無しのコレクター:2007/05/26(土) 21:52:19
じゃぁ写真うpしろ
877名無しのコレクター:2007/05/26(土) 21:59:48
>>875
876の為に炊飯器の写真撮ってうpしてあげたら?
878名無しのコレクター:2007/05/26(土) 22:20:30
下痢
879名無しのコレクター:2007/05/26(土) 22:41:05
きゃ-
880名無しのコレクター:2007/05/27(日) 00:14:41
ゲリググ
881名無しのコレクター:2007/05/27(日) 01:05:11
>>856
通常の台紙よりもっと薄く、クリーム色をした台紙がアイス版
882名無しのコレクター:2007/05/27(日) 02:20:45
manko
883名無しのコレクター:2007/05/27(日) 02:23:10
banko
884名無しのコレクター:2007/05/27(日) 02:24:11
888
885名無しのコレクター:2007/05/27(日) 02:24:57
kuri to risu
886名無しのコレクター:2007/05/27(日) 02:33:48
ひみこのブログに意味深なことが…
「旧が来る!」ってまさか!?
887名無しのコレクター:2007/05/27(日) 03:12:41
888名無しのコレクター:2007/05/27(日) 03:13:59
888
889名無しのコレクター:2007/05/27(日) 03:22:44
890名無しのコレクター:2007/05/27(日) 05:04:06
875じゃ無いけどオレも普通にサンタゼウス5枚くらい持ってたよ
母ちゃんに全部捨てられたけど
891875:2007/05/27(日) 07:49:24
サンタ>実家探してみますね

質問なんですが、ホログラムでじい様のキャラで角度変えると
悪そうな顔と優しそうな顔になる奴あったと思うんですが
あのキャラはどの時点でのキャラですか?
スーパーじゃないと思うけど…名前も思い出せずにモヤモヤ中
892名無しのコレクター:2007/05/27(日) 08:03:28
ナディアの事だったらぶっ飛ばす
893名無しのコレクター:2007/05/27(日) 08:08:29
W仏KINGな気もするが、さすがに2000の特殊な商品かっておいて
知らぬ存ぜぬはないだろうなw
894875:2007/05/27(日) 08:18:45
仏キングかも…てか、そいつですね
2000=スーパーて事ですか?みんな機械化してるのも箱買いした記憶あります
ピアマルコ付近までしか話しらないもので…
ぐぐってストーリー見てきます
895名無しのコレクター:2007/05/27(日) 09:34:24
>>894
ビックリマン(天使vs悪魔シール) いわゆるビックリマン ロココとかヤマトとか
スーパービックリマン(メカ天使vsバイオ悪魔シール) いわゆる機械化してるやつ フェニックスとかティキとか
ビックリマン2000 1999年ごろから発売されてたシリーズ タケルとかアズールとか
ビックリマンひかり伝 今ここ ゲンキとかジェロとか
896名無しのコレクター:2007/05/27(日) 10:29:55
旧が来るって???
897名無しのコレクター:2007/05/27(日) 10:44:26
1日が狂って???
898名無しのコレクター:2007/05/27(日) 10:58:30
旧が来るってどういうことや〜
担当者出てこいや〜
899名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:15:07
900名無しのコレクター:2007/05/27(日) 12:49:17
何度見ても研ナオコにしか見えない
901名無しのコレクター:2007/05/27(日) 13:02:38
マリアはかわいい日とかわいくない日がある
902名無しのコレクター:2007/05/27(日) 13:07:44
>>899
そいつの取引パチモンばっかだな
まぁ自己判断だろ
903名無しのコレクター:2007/05/27(日) 18:23:27
>>899
この出品者は中国人レベル。
904名無しのコレクター:2007/05/27(日) 19:58:19
神羅最高〜!!!!
905名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:48:28
神羅カンパニー最高〜!!!!
906名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:56:52
sage
907名無しのコレクター:2007/05/27(日) 20:57:42
908名無しのコレクター:2007/05/27(日) 21:17:36
一日一回は・・・








ズッキュンマンセヨ〜
909名無しのコレクター:2007/05/27(日) 21:24:15
チョン
910名無しのコレクター:2007/05/27(日) 22:37:37
>>908乙!
本日のズッキュンマンセヨ〜を忘れてたゼ!
911名無しのコレクター:2007/05/27(日) 23:31:42
おまえチョンだろ
912名無しのコレクター:2007/05/27(日) 23:37:51
チョンとか言ってるお前は阿呆
913名無しのコレクター:2007/05/28(月) 00:11:13
チョンが切れたぞ!!!
914名無しのコレクター:2007/05/28(月) 00:20:39
ですの
915名無しのコレクター:2007/05/28(月) 00:51:00
ズッキュンマンセヨ〜
916名無しのコレクター:2007/05/28(月) 03:59:51
ファイア!
917名無しのコレクター:2007/05/28(月) 08:02:20
ファイラ!
918名無しのコレクター:2007/05/28(月) 08:41:32
ワキガ!
919名無しのコレクター:2007/05/28(月) 09:14:53
ぷ〜ん 臭っ!
920名無しのコレクター:2007/05/28(月) 09:58:51
きゅー太!
921名無しのコレクター:2007/05/28(月) 12:40:21
きゅー羅
922名無しのコレクター:2007/05/28(月) 12:41:42
お〜い久馬
923名無しのコレクター:2007/05/28(月) 12:51:09
【訃報】ZARDの坂井泉水さん死去、40歳 入院先の病院で階段から転落…がんで闘病中★8
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180323461/
924名無しのコレクター:2007/05/28(月) 13:55:51
久本雅美、46才ではなく48才でした

ふ〜ん
925名無しのコレクター:2007/05/28(月) 14:03:51
層化きんもーっ☆
926名無しのコレクター:2007/05/28(月) 14:26:59
http://www.youtube.com/watch?v=HpcYQ6ZJQos
トトロのこのシーンにサツキとメイが本当は死んだって暗号が隠されてるらしいんだけど
全然わからん

927名無しのコレクター:2007/05/28(月) 14:31:10
>>926
グロ注意。
超ビビったww久々に鳥肌たちまくったぜw
928名無しのコレクター:2007/05/28(月) 14:36:04
こないだひっかかったばっかりだよそれ
929名無しのコレクター:2007/05/28(月) 15:07:45
それ最後に白い顔のこわいのが出てくるやつだろ?ひっかからないぜふふーん
930名無しのコレクター:2007/05/28(月) 16:14:52
>>929見たけど、別にグロくない
931名無しのコレクター:2007/05/28(月) 16:22:39
>>926

俺にも暗号がわからなかった。でもトトロと猫ばすが見えてるって時点で
死んでるって事じゃなかったっけ?
932名無しのコレクター:2007/05/28(月) 16:23:46
はぁはぁハァハァ
933名無しのコレクター:2007/05/28(月) 17:00:26
最後の怖いヤツはともかくとして
本当にメイとサツキって死んでるってことなのか?
なんか凄くおぞましい話に見えてくるな。
934名無しのコレクター:2007/05/28(月) 19:11:07
>>926
女子学生たちが踊ってて、そのうちの何人かがいきなり倒れるヴァージョンのほうがビビった
これはちょっとマヌケすぎる
第一なんで学校の体育館でおまけにバスケットボール持ってるんだよ
しかもあいつオカマだろ
別の意味で怖いわww
935名無しのコレクター:2007/05/28(月) 19:27:04
見つかったわ。これ見てみ
http://www.youtube.com/watch?v=KHlLRfw4DC4
936名無しのコレクター:2007/05/28(月) 19:38:28
最後のシーンで「サツキとメイに影がない」ことについて、都市伝説として「トトロは死神でサツキとメイは死んでいる」という噂が流布している。
これについて、スタジオジブリがブログで「サツキとメイの影は省略しただけなので、トトロは死神でもないしサツキとメイは死んでいない」と一蹴した。
937名無しのコレクター:2007/05/28(月) 19:45:48
韓国武装すり団の男逮捕=身柄引き渡し受ける−大阪府警

刃物などを持って取り囲んだ被害者から財布などを盗む韓国人武装すり団による窃盗事件で、
大阪府警などの合同捜査本部は23日、窃盗容疑で手配中に韓国で身柄拘束された
韓国籍の姜鎮元容疑者(34)を逮捕した。
日韓犯罪人引き渡し条約に基づき身柄が日本側に引き渡され、仁川国際空港の日本航空機内で令状が執行された。
窃盗容疑での身柄引き渡しは異例で、1月のすり団リーダー格の男に次ぎ2例目。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000079-jij-soci
938名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:15:03
>>937
誤爆?
939名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:39:51
>>936
なるほど。そんなことがあったのか。
宮崎駿がそんな意図を組み込むはずもないけど
都市伝説としては面白いね。
940名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:44:10
>>935
それひっかかったことある。
情け無い話だけど泣きそうになるくらい驚いた。
941名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:46:30
きゃー
942名無しのコレクター:2007/05/28(月) 20:59:39
>>940
前半は音が小さいからボリューム上げたら悲鳴
真夜中にいきなり見たらちびりそう
943名無しのコレクター:2007/05/28(月) 21:42:20
ココってビックリマンスレじゃなかったっけ・・・?

近所のコンビニのひかり伝Vが残り3個になってた
結局今回は1箱しか入荷してないみたいだ
今まで出たひかり伝であそこで買ったシールで初期折れ
してるのは1枚もなかったから残念だよ
944名無しのコレクター:2007/05/28(月) 21:45:44
もはやビックリマンスレのスレチは名物
945名無しのコレクター:2007/05/28(月) 22:09:05
新情報キターーーーーーー
946名無しのコレクター:2007/05/28(月) 22:19:12
ume
947名無しのコレクター:2007/05/28(月) 22:19:18
聖魔 きた
948名無しのコレクター:2007/05/28(月) 22:45:51
ちんぼ
949名無しのコレクター:2007/05/28(月) 23:00:46
SBMセレクションキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
950名無しのコレクター:2007/05/28(月) 23:04:38
マンスレとは卑猥ね。。。。
951名無しのコレクター:2007/05/28(月) 23:12:41
ちんぼ チンボ
952名無しのコレクター:2007/05/29(火) 00:46:38
953名無しのコレクター:2007/05/29(火) 01:33:01
ズッ
954名無しのコレクター:2007/05/29(火) 01:34:23
ズッ
955名無しのコレクター:2007/05/29(火) 01:42:24
ビックリマン夜伽
956名無しのコレクター:2007/05/29(火) 01:44:50
     ズ
      ッ
     キ
      ュ
     ン
     マ
     ン
     セ
     ヨ
     |
957名無しのコレクター:2007/05/29(火) 02:30:05
           チ
            ョ
           ン
           必
           死
           だ
           な
958名無しのコレクター:2007/05/29(火) 06:41:51
オレのマリアタン・・・・(*´Д`)
959名無しのコレクター:2007/05/29(火) 07:40:13
なんだこれ。まだトトロの話してた方が平和じゃないか。
960名無しのコレクター:2007/05/29(火) 07:49:58
こんな過疎り気味のスレで
平和も何も…
961名無しのコレクター:2007/05/29(火) 12:55:24
常時過疎ってるか荒れてるかだけだからなこのスレは
962名無しのコレクター:2007/05/29(火) 17:55:18
まともにいこうぜ
みんなの好きなヘッドは誰だい?
自分は球体サタンマリアだ
963名無しのコレクター:2007/05/29(火) 18:00:16
球体サタンマリアのどこが好きなのか教えてよ
964名無しのコレクター:2007/05/29(火) 18:01:09
おっぱいがポロリしてるところ
965名無しのコレクター:2007/05/29(火) 18:21:40
>>962
そりゃ マリア・ショウでしょ。魔肖ネロも捨てがたいけど。
ブラックゼウスへの信仰(憑きもの)はホロセレBZでなくなってしまった……。
966名無しのコレクター:2007/05/29(火) 18:57:09
967名無しのコレクター:2007/05/29(火) 20:21:37
DSビックリマン大辞典プロデューサーはビックリマンコレクター
ttp://www.3oclock.jp/cgi-bin/bm_blog/diary.cgi
968名無しのコレクター:2007/05/29(火) 20:43:06
969名無しのコレクター:2007/05/29(火) 21:02:34
聖魔の交換掲示板行数制限が出来て使いづらくなってる・・・
投稿しようかと思ったら本文が長いって言われちゃったよ
復活してもこれじゃ使えない
前みたいに戻してくれるとうれしいんだがなぁ
970名無しのコレクター:2007/05/29(火) 21:54:26
>>969
そりゃあ、エリ珍ですから。
971名無しのコレクター:2007/05/29(火) 22:17:54
ume
972名無しのコレクター:2007/05/29(火) 22:35:50
>>962だが球体サタンマリアはなにかまだ秘めたものがあるという感じがいいね
まだこれからっていうのに神秘的な感じがある
973名無しのコレクター:2007/05/29(火) 22:37:20
ビッグバンかめはめ波
974名無しのコレクター:2007/05/29(火) 22:59:26
玉は剣になっちゃったけどな
975名無しのコレクター:2007/05/29(火) 23:00:34
10ベかめはめ波








&ズッキュンマンセヨ〜
976名無しのコレクター:2007/05/29(火) 23:03:04
球体のサタンマリアってなんだよ
977名無しのコレクター:2007/05/29(火) 23:16:59
ume
978名無しのコレクター:2007/05/29(火) 23:28:30
>>967
しょぼしょぼ中盤弾?
979名無しのコレクター
アイスやん
生まれたばっかり