★ ミニカーコレクション 39台目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
皆さんはどんな車種、カテゴリー、ブランドを集めてますか?
それではマターリ語り合いましょう。

・荒らしは完全放置
・転売ネタ禁止
・実車比較厨は放置
・実車ネタ、レースネタはなるべく車板、車種・メーカー板、モータースポーツ板へ
・オークションネタはオークション板、外部サイトウォッチネタはネットwatch板へ
・読む人がわかりやすいように、なるべくスケールを書きましょう
・ミニカーコレクターに「プロ」も「素人」もありません。
 ミニカー歴半年でも20年でも皆ただのコレクターです

【前スレ】
★ ミニカーコレクション 38台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1161383605/
2名無しのコレクター:2006/11/26(日) 18:30:37
【メーカーHP】
Minichamps(ミニチャンプス)
http://www.minichamps.de/
EBBRO(エブロ)
http://www.ebbro.co.jp/
AUTOart(オートアート)
http://www.autoartmodels.com/
ixo(イクソ)
http://www.ixomodels.com/ixo/
EXOTO(エグゾト)
http://www02.exoto.com/Menu/index.asp
京商(きょうしょう)
http://www.kyosho-minicar.com/
Spark Model(スパーク モデル)
http://www.sparkmodel.com/
Schuco(シュコー)
http://www.schuco.de/uk/news.htm
hpi(エイチピーアイ)
http://www.hpiracing.co.jp/minicar/index.htm
AOSHIMA(アオシマ)
http://www.aoshima-bk.co.jp/index.aspx
3名無しのコレクター:2006/11/26(日) 18:46:54
ロクヨン ロクヨン イチニッパ!
4名無しのコレクター:2006/11/26(日) 21:07:42
ゴミスレ ゴミスレ
イチニッパ!
5名無しのコレクター:2006/11/26(日) 21:35:19
昨日分別ゴミの出し方が悪いと隣のオバハンにイチャモンつけられました。
あー胸糞悪い、何とか復讐したい!
どーすりゃ良いだろうか・・・
6名無しのコレクター:2006/11/26(日) 21:51:20
そりゃお前、家でオナニーすれば?
オカズは当然オバハンでw
7名無しのコレクター:2006/11/26(日) 21:53:34
松居直美はいいな
8名無しのコレクター:2006/11/26(日) 22:11:35
ところで京商とMRコラボのフルギミックカウンタックって買い?
9名無しのコレクター:2006/11/26(日) 23:42:43
横浜のラッキーのオープンセールで初めてPMAの戦車のモデル買った。
・・・やっぱ車は手を抜いてるのかなぁ・・・特に18は。
10名無しのコレクター:2006/11/27(月) 00:12:01
戦車出来いいのか?1/35だったよな確か
11名無しのコレクター:2006/11/27(月) 01:04:36
戦車ね、そんなに悪くは無いと思うよ。
と、言うか戦車を作ってるメーカーがそんなにないから
比べれられないとうこともあるかな?
12名無しのコレクター:2006/11/27(月) 01:08:07
人力車シリーズあと姫路の源八でフルコンプ
13名無しのコレクター:2006/11/27(月) 01:59:24
PMAの戦車シリーズってもう消滅したのか?
14名無しのコレクター:2006/11/27(月) 02:36:52
35じゃ一緒に飾れね
43で試しに出してみりゃいいのにw

ちょっと飽きてきたから、米国のどでかいトレーラーヘッドとか出ないかな。
15名無しのコレクター:2006/11/27(月) 02:44:08
43の戦車ってけっこう需要あるかもね。俺もちょっと欲しいかなw
ミリタリービークルなら昔ビテスがビクトリアブランドでいろいろ出してたけど
16名無しのコレクター:2006/11/27(月) 05:28:36
>>5
ゴミ問題&オバハンと言えば奈良のゴミ&騒音オバハンどうなった?
あのオバハンもなかなか逝ってたよなあ
17名無しのコレクター:2006/11/27(月) 05:54:00
ゴミオバハンってまたマニアックな・・・

あのオバハンで逝けたらすごかば〜い
18名無しのコレクター:2006/11/27(月) 08:16:47
>>1乙です
19名無しのコレクター:2006/11/27(月) 08:52:22
もう43連中はいないんだし今までのスレに戻れば?
20名無しのコレクター:2006/11/27(月) 09:31:06
>>15
43で戦車作るとめちゃ大きいぞ!!
車で43程度の大きさならドラゴンの出来が良くて安いのが
あるだろうに PMAのは糞に見えるぞ
21名無しのコレクター:2006/11/27(月) 09:37:44
モデルカーズに京商英国車載ってたが、版権関係よく頑張ったなあ
そこまで頑張るのは何故と思うのは俺だけでしょうか?
22名無しのコレクター:2006/11/27(月) 09:40:48
でもドラゴンってユニバーサルホビーだろ?
戦車はできいいのか
23名無しのコレクター:2006/11/27(月) 09:50:03
>>21
そうなんだよな
京商があそこまで頑張るからキモオタ含む新規ユーザーが
一気に増えた感じがするんだよねえ。

まあ注目されるのは素直に良い事だと思うよ。
他のメーカーにも影響あるだろうしね。
24名無しのコレクター:2006/11/27(月) 10:09:06
>16
あのオバサン収監されたんじゃなかったっけ
25名無しのコレクター:2006/11/27(月) 10:15:55
>>23
前スレッド見てたら質は?だが64の物凄いパワーを感じたよ。
やはり時代の流れかチマチマした昔ながらの模型屋は減って来て
効率よく大きな相手と仕事する方がいいって事なんだなあ
26名無しのコレクター:2006/11/27(月) 10:18:22
>>16>>24
あのオバハン見ていると浅川千代思い出すのは漏れだけか?
27名無しのコレクター:2006/11/27(月) 12:00:10
素で猿の惑星に出れる
28名無しのコレクター:2006/11/27(月) 12:34:18
>>21
京商があそこまで頑張るのは階段が作りたかったのです。
ダイキャストなんか知らなかった一般の人々に技術力を見せ付ける
事により、興味を持たせ43,18.12を購入させる。
だから64そのもので儲ける事はあまり重要ではありません。
よって需要の拡大が頭打ちになると京商は64コンビニから
撤退します。だから64は今の内に買っておく方が良いでしょう。
人気があっても撤退し、64はビーズのみに戻ります。
29名無しのコレクター:2006/11/27(月) 13:05:39
>>28
じゃあ当分続く訳なんだ、それは楽しみだなあ。
手軽に御神籤感覚で価格の割には良質なミニカーがコンビニで買える・・・
少なくとも人気なさそうなアメ車コレクション位までやって欲しい
と、考えるとあと三年位は続くのかな?
30名無しのコレクター:2006/11/27(月) 13:45:15
hpiの787B今週入荷するけど大ショートらしいよ
31名無しのコレクター:2006/11/27(月) 13:54:05
>>30

それはないだろう
ほとんどの店が予約を受け付けているよ。
787Bを出しているメーカーが多いんだよね。
不良品出したメーカーもあるけど。
32名無しのコレクター:2006/11/27(月) 14:40:05
ショートなのはシルバーの方らしい
55号車は限定って訳じゃないから注文受け付けてるんじゃない?
最初の入荷では予約者全員には渡らないと思うぞ
33名無しのコレクター:2006/11/27(月) 14:57:58
マツダ 787B プレーンカラーモデル ダークシルバー
限定1000個生産
大ショート入荷となりました。
納品率1.7%以下です。
34名無しのコレクター:2006/11/27(月) 15:03:09
また転売煽りかよイラネ
35名無しのコレクター:2006/11/27(月) 15:09:41
シルバーはいらないからどうでもいいけど55号車もショートしたら嫌だな
36名無しのコレクター:2006/11/27(月) 15:24:45
>>29
いつもBOXキープしてくれてる店舗オーナーは「次の3月からも
凄いラインナップが来るらしいよ」と言ってたから当分続く感じ。
で、何が来るの?と聞くと2月にならないと解らないと言われたが・・・
37名無しのコレクター:2006/11/27(月) 16:04:38
hpi787B シルバー大ショートって俺の予約してる店でもそうだって…
鬱だ…転売屋じゃなくて本当に欲しい人の手元に届くことを祈る
38名無しのコレクター:2006/11/27(月) 17:54:12
>>16
たしか係争中の筈だよ
しかしああいうタイプと運悪くお隣さんになると哀れだね
39名無しのコレクター:2006/11/27(月) 18:13:32
>>16>>38
和歌山の“ひ素混入のマスミ”も似た感じだったなあ
40名無しのコレクター:2006/11/27(月) 18:46:21
まずいミニカーは買わんか捨てるかすりゃいいがそうもいかんしなぁ。
マスミは一線越えてるわ。
41名無しのコレクター:2006/11/27(月) 20:01:13
ひ素事件の当時、俺はキャンプにミキハウスのトレーナーを
着て行きカレーを作ってたら“ひ素は入れるなよ”とド偉い
扱いをされた事があった

あのマスミが着ていたものと同じ柄のミキハウスのトレーナー
は直ぐに捨てちまった
42名無しのコレクター:2006/11/27(月) 21:07:11
>>37

そんなに欲しい人いないでしょ。
オクに出てきて定価割れで買えるでしょう。
1000台も作るのだから大丈夫
43名無しのコレクター:2006/11/27(月) 21:13:13
>>42
まったくそのとおり。
44名無しのコレクター:2006/11/27(月) 22:07:10
オバサンもいいが、やはり女子アナだな
フジとテレ朝は粒揃いだ
45名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:00:58
>>42
定価割れ必至!!
46名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:19:11
しかしなんだな、ポル2は鳥肌の立つような出来だな。
今まで、散々馬鹿にしてわるかったよ。
ポル2も今の安いうちに余分に買っておいたほうが良いな。
2年くらいしたら今のフェラ1のようになるぞ。
47名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:24:23
何の話?
48名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:33:48
787Bシルバー大丈夫かな、予約した店もショートらしい。
せめて55号車だけは欲しいな。
49名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:48:38
>>48
俺も同様だ。予約遅かったからダメかもしれん。
50名無しのコレクター:2006/11/27(月) 23:56:40
787Bは#55だけで良いよ。
51名無しのコレクター:2006/11/28(火) 00:04:07
出来具合はどうなんだ?それが気になる。
52名無しのコレクター:2006/11/28(火) 00:20:56
随分と人気あるな。
HPI持ってないんで現物見てからと思ってたんだが、買えるかなw

脱着なら、全カウルをプラでいいのにな。
タミヤ並に仕上がれば、だけど。
どうせ、実車も金属じゃないんだからさ。
53名無しのコレクター:2006/11/28(火) 00:29:21
HPIはCカーに力入れるんでしょ?トヨタ、日産のCカー出して欲しいねぇ。
54名無しのコレクター:2006/11/28(火) 01:42:49
hpiの06インプはかなりいい出来だよ
実車の戦績が酷すぎて糞車扱いされてるのがなんだかかわいそうだけどw
787Bはこのサイズの決定版になるのでは?
55名無しのコレクター:2006/11/28(火) 01:56:54
HPIのサイト見たら米国のメーカーらしいが
その割りに日本的ツボだな。
56名無しのコレクター:2006/11/28(火) 02:10:07
米国のメーカーなのか、マテルを想像してしまう。
57名無しのコレクター:2006/11/28(火) 02:12:28
ブルルン! ブルルン!
58名無しのコレクター:2006/11/28(火) 02:29:00
HPIの05インプは実際の仕様にしたかったんだけどアメリカ本社からかっこいいしその方がコストもかからんからカッコ重視にしろ
って命令が来たんだとか。で、それが大不評だったもんで今回は現場の意見が通ったらしい。
こういうところはマテルみたいな大企業には真似できない部分だと思うよ
59名無しのコレクター:2006/11/28(火) 02:54:01
>>56
米国にはEXOTOもあるじゃん、個体差についてはおいとくとして。
マテルはね、玩具メーカーw
60名無しのコレクター:2006/11/28(火) 03:25:47
>>48
オクに出てきて定価割れで買えるでしょう。
1000台も作るのだから大丈夫
定価割れ必至!!
61名無しのコレクター:2006/11/28(火) 03:38:49
そうなればいいけど787Bは人気あるからね。
昔カルツォが出した時は生産数は数千台なのに速攻で売り切れてプレミア化した。
まぁ今はあの時とは状況が全然違うから同じようにはならんと思うけどね。
でもエイの787Bは生産数は少なめとは言え結構な高値で取引されている。
シルバーは1000台限定だけど転売屋や定価販売しない悪徳ショップによる買占めが行われることが予想されるからどうなるかわからんね
62名無しのコレクター:2006/11/28(火) 04:15:56
特注のブラックは人気ないのか?シルバー手に入るといいな。
転売屋と、出た直後だけ定価で、すぐにプレ値で売る店は勘弁してもらいたい。
63名無しのコレクター:2006/11/28(火) 04:39:03
シルバーって今までにないカラーだから人気あるんじゃない?黒はエイのがあるし
俺は55号車入手できればそれでOKだけど
64名無しのコレクター:2006/11/28(火) 05:12:07
ホワイトとかいろんなカラーを、出してきそうな気がするのはオレだけ?
65名無しのコレクター:2006/11/28(火) 06:42:40
787B出るのね。そろそろイクソの新製品も入荷かな?
ビザールのラリー車も2種類買う予定だし出費で懐が厳しいな
66名無しのコレクター:2006/11/28(火) 07:48:26
787Bはミニカーコレクターでなくてもロータリー乗りが、最も触手を伸ばす車だから
売れるだろうね。
俺も四種類予約したけど、ショートだけまじで勘弁して欲しいΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
67名無しのコレクター:2006/11/28(火) 08:01:48
おはよう
今朝起きたら「何かトランクスが冷たいな」と思って恐る恐る
股間を触ってみると、なっなんと夢精をしていた・・・
確かにこの半年間嫁とのセックスはご無沙汰だが、オナニーは
週末2回はやっている

どうしよう、嫁さんにトランクスを洗ってもらうとばれるし
とか言ってノーパンで会社に行けないし

誰か助けて〜
68名無しのコレクター:2006/11/28(火) 08:10:59
先週位から終わってるな、このスレッド
69名無しのコレクター:2006/11/28(火) 08:19:35
努力は認めるがもういらないから潔く落とせ
70名無しのコレクター:2006/11/28(火) 09:52:50
コレクション板1/43や1/64も終わってるのでここも終わりにしろ
延命措置はみっともない
71名無しのコレクター:2006/11/28(火) 10:08:27
hpi787Bへの期待は大きいみたいだね
これでもし出来がいまひとつだった日にはこのスレ大荒れの悪寒
複数予約入れた人も結構いるみたいだし

ま、俺もその1人だけど
72名無しのコレクター:2006/11/28(火) 12:53:13
先週から一人の奴が荒らし続けている気がする。
73名無しのコレクター:2006/11/28(火) 14:33:03
まったくこっちが赤面してしまうわな
オナスレキエロ
74名無しのコレクター:2006/11/28(火) 14:40:19
ここが噂の今一番アッツイスレッドでつかw
75名無しのコレクター:2006/11/28(火) 15:11:40
はい。
ロータリーネタをオカズにしなかなかイカない自演遅漏のブログです。
76名無しのコレクター:2006/11/28(火) 15:20:38
すっげー盛り上がってるって、アピールしてどうするのw
77名無しのコレクター:2006/11/28(火) 16:37:02
そのロータリーネタ無くなったら何もナシ
まだ先週の方がマシだったかもね
78名無しのコレクター:2006/11/28(火) 17:56:45
うげ〜
末の入荷分も含めると今月だけで30台も買ってるよ...
79yo8854:2006/11/28(火) 18:52:14
わたしは転売コレクター♪
ネットで安く買い、上乗せしてネットで売る・・・
普通に仕入れして売ってる奴が馬鹿みたいだよ!
80名無しのコレクター:2006/11/28(火) 18:52:44
なんか1/43が凄い萌えてるんですが・・・
81yo8854:2006/11/28(火) 18:52:48
わたしは転売コレクター♪
ネットで安く買い、上乗せしてネットで売る・・・
普通に仕入れして売ってる奴が馬鹿みたいだよ!
82名無しのコレクター:2006/11/28(火) 19:12:36
ポルシェミニカーの世界っていう本がえい出版から出てたぞ
今回はシュコーのケイマンが紙上販売
83名無しのコレクター:2006/11/28(火) 22:22:24
787B ダークシルバーが昨日からオクに出て残り1日切ったけどまだ定価割れしてるな
84名無しのコレクター:2006/11/28(火) 22:46:17
だからロータリーネタは息切れでつよ
85名無しのコレクター:2006/11/28(火) 23:34:13
 






























86名無しのコレクター:2006/11/28(火) 23:35:04
 






























87名無しのコレクター:2006/11/28(火) 23:36:57
 






























88名無しのコレクター:2006/11/29(水) 00:13:53
>>79>>81
何か恨まれる事か何かした?
89名無しのコレクター:2006/11/29(水) 00:18:44
>>83
正式なリリース前に終了するオークションだとたいてい定価割れするもんだよ
で、リリースされてから各店で入手難だとわかるとあっという間にプレ値になる
こないだのPMAの917も最初は安値で落ちてた。787Bがどうなるかはわからんけどね
90名無しのコレクター:2006/11/29(水) 01:07:56
ミニカーファンプラス前号が売れ行き悪かったから今回はミニカーの誌上販売するのか?w
シュコーは好きなメーカーだけどケイマンはいらねぇな
91名無しのコレクター:2006/11/29(水) 02:15:53
787Bダークシルバーを10台予約してオクで捌きます。
定価より全然安く予約出来たし。
92名無しのコレクター:2006/11/29(水) 02:37:01
ショートで10台も入手出来ないんじゃないの?転売屋さん?
93名無しのコレクター:2006/11/29(水) 08:54:41
>>90
俺はポルセンにボクスターを試乗しに行ったついでに1/43ケイマン買おうと思ったけど
シュコー製って聞いたんで買うのやめた

別にPMAオタってわけじゃないけど、なんとなくね
ということで今はPMAケイマン待ち
94名無しのコレクター:2006/11/29(水) 09:14:38
俺もポルシェはPMAが良いと思うな
95名無しのコレクター:2006/11/29(水) 10:20:57
シュコーって妙に細かい部分を拘ってる
レースカーのボンピンをエッチングパーツで再現してるのこのサイズではシュコーぐらいじゃねぇか?
他のメーカーはたいていデカールや印刷で処理するのに。
コルサスーパー1600とか内装眺めてたらちゃんと携帯電話まで付いててワラタ
96名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:16:47
787Bシルバーはホントにショートなんだな。二台予約して一台は確保出来た。
97名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:25:46
>>96
本当にショートなの?オク見たら定価以上になってるのあるし。せめて55号車は欲しい。
98名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:29:47
>>97
ホントだ。他の店で予約したのもダメだった。
欲しいなら明日探し回るか、ヤフオクに頼るしか無いんじゃないか?
99名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:41:07
予約してたイクソ7点の入荷連絡がきた・・
787Bも買わなきゃだしきっついな
100名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:49:43
年末だからかな。今月は何台買ったんだろ。この先の予約分で出費がヤバイよ。
101名無しのコレクター:2006/11/29(水) 18:57:30
>>97

787Bシルバーよりkidbox特注のマットブラック787Bの方が
良くないか。価格変わらないし。
102名無しのコレクター:2006/11/29(水) 19:05:26
シュナイダーのCクラスやロールのアウディV8クワトロももうじき入荷かな?
海外ではもう売ってるね。両方とも2000pcs程度だけどなんか生産数少ない気がする
103名無しのコレクター:2006/11/29(水) 19:09:37
>>101
ブラックはエイのがあるから、取りあえずいいかな?って。
104名無しのコレクター:2006/11/29(水) 19:28:20
787Bの#55は限定数あるの?
105名無しのコレクター:2006/11/29(水) 19:28:41
HPIインプのダークシルバーもってるんだけどなんかプラモデルみたいな質感なんだよなぁ
106名無しのコレクター:2006/11/29(水) 19:52:28
787B人気は凄いな。これで出来が悪かったら。。。
107名無しのコレクター:2006/11/29(水) 20:19:50
>>98

まだ、購入できるネットショップわりとたくさんあるぞ。
実物見てから買いたいなら
明日にでも、日暮里に行けば確実に買えるんじゃないの。
108名無しのコレクター:2006/11/29(水) 21:13:24
オクで787Bが8200円の即決価格の出品があるのに定価超えして入札するやつがいてる
109名無しのコレクター:2006/11/29(水) 22:59:53
>>108
それはダークシルバー?発売日前日なのに定価以上が当たり前になるのか。
HPIってプレ値付くメーカーなの?
110名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:09:46
ixoのF40白、やっと発売か
111名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:12:12
ヤフオク見たが、Dシルバーは定価以上は確実に行くな。出品数も圧倒的に少ないしね。
明日はどうなってるかわからんけど、即決8200円は買いだね。
112名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:25:03
>>111

通常、フライングぎみ出品で高めに推移、
以降、徐々に下がっていくからもう少し
待っていたほうが安く買えるぞ。
2〜3週間待ったほうがいいぞ。
113名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:29:47
>>102
DTM車はあまり売れないみたいだから数を絞ったんじゃないの。
114名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:45:24
>>110
相変わらずリヤウイングは分割されたままだな。
それが修正されてれば考えたけどな。

大方、次の白テスタも色変えただけの糞モデルのままなんだろうな。
115名無しのコレクター:2006/11/29(水) 23:48:52
>>112
待った方がいいのか。危うく入札しそうになってしまった。
そもそもフライング出品はアリなの?現物無いとダメじゃなかったっけ?
116名無しのコレクター:2006/11/30(木) 00:23:21
>HPIってプレ値付くメーカーなの?

787B人気に加え、43の787Bの中ではおそらく最高の出来
っていう期待から高値になってんじゃね?限定だしね

それに787Bに限らず、プレーンカラーって結構人気あるからね
117名無しのコレクター:2006/11/30(木) 00:29:14
まだ定価で売っているところあるのに
118名無しのコレクター:2006/11/30(木) 00:30:33
store系でフライングぎみ幾つかあるよね。1日ぐらいだけどね。
store系はいいのかな?
119名無しのコレクター:2006/11/30(木) 01:05:04
>>118
ストアー以外でも、転売屋?まで出品してたぞ。メーカー写真で。評価に非常に悪いが付いてて笑えたが。
120名無しのコレクター:2006/11/30(木) 02:05:51
1/18の956ルマンWinnerリリースされたね。なんかRACINGロゴさえ付いていないようだが
来月はシュナイダーのメルセデスとアウディV8が発売か?
スパークの962レイトンハウスは今月入荷?
ほんと年末に来て出費が厳しいわ
121名無しのコレクター:2006/11/30(木) 12:30:20
>>119
昨日入荷してるところもあるからイタズラされたんだろ。可哀想に。
オマエだな。
122名無しのコレクター:2006/11/30(木) 14:29:52
サクホビ PM1:30
787Bの#55 10台あり(6,888円)
シルバーなし
以上であります
123名無しのコレクター:2006/11/30(木) 16:18:56
俺の行く店にはまだ入荷してなかった
今日はイクソとスパーク買って来ました
124名無しのコレクター:2006/11/30(木) 16:31:40
ヘニングの307WRCかっこいいね
125名無しのコレクター:2006/11/30(木) 16:35:50
787B出来は良かったけどダークシルバーは冴えないカラーでパス。
#55のみ購入、kidboxのマットブラック購入予定、PMA持ってないんで。
赤レンガ倉庫は去年どんなもの買えたんですか。
土曜日に行こうかと思っています。
126名無しのコレクター:2006/11/30(木) 16:58:38
>>123
イクソとスパークと同じ日に問屋に入ったらしいから遅く無い?
ラジ取引直送とか問屋取りなら1日さらに早いし。

>>125
確かにダークシルバーいまいち。買ってからしばらくしてなんで買ったか悩む人多そう
127名無しのコレクター:2006/11/30(木) 17:27:03
ダークシルバーの入荷案内来たから一安心かと思いきや、いまいちってか
週末には届くと思うけどなんだかな〜
128名無しのコレクター:2006/11/30(木) 18:31:21
俺もダークシルバーの入荷連絡きた。イマイチなのか。55号車の出来はどうなんだ?
129名無しのコレクター:2006/11/30(木) 19:10:03
787Bの入荷案内コネーorz
130名無しのコレクター:2006/11/30(木) 19:58:44
シルバー売って無かった。予約で終了の店ばっかだったよ。
131名無しのコレクター:2006/11/30(木) 21:06:16
オクの787Bシルバー見るとstore出品ばかりなんだが、買い占めてんのか?個人出品がほとんど無い。
132名無しのコレクター:2006/11/30(木) 21:34:48
787シルバー、ネットだとやたら売ってるけど。
6900円とか普通に在庫あるぞ。
133名無しのコレクター:2006/11/30(木) 23:27:50
今日、ミス蔵に寄ったんだが、787シルバー無かったな。
で、#55の方を見てきたんだが、デキはなかなか良さげだったね。エンジン部も程良い再現度で。
それに、ケースも思ったよりデカさを感じなかったな。通常ケースより薄くなってるせいかな。

134名無しのコレクター:2006/12/02(土) 04:03:47
皆さん赤レンガ行くんですか?
135名無しのコレクター:2006/12/02(土) 05:02:13
>>134
行くけど最近の新製品押さえるのに一杯一杯であんまり予算割けそうも
ないなぁ・・・ツマンナイ。
136名無しのコレクター:2006/12/02(土) 05:05:01
買い物なら赤レンガより、
メイクアップのバーゲンのほうが良くないか、
レジンだけどな。
137名無しのコレクター:2006/12/02(土) 11:09:28
SAPIのファミリアGT-Rってまだ出ないの?
138名無しのコレクター:2006/12/02(土) 11:27:27
京商のZ432鈴鹿、2台ともネジ締め過ぎてタイヤが変形しとる。
店頭で見たがどれも同じ状態で、これほど酷いと笑うしかないな。
139名無しのコレクター:2006/12/02(土) 11:36:54
787Bや911は買えたか?
すぐオクに出すなよw
140名無しのコレクター:2006/12/02(土) 12:16:38
M3と911RS赤を買ってきた。前のほうに並んでた人は787B買えたのかな?
個人的にはWRCが安かったのでたくさん買ってきた。
141赤レンガ:2006/12/02(土) 12:43:15
DBR9が千円でたくさんあった。
142名無しのコレクター:2006/12/02(土) 13:15:44
廉価版の在庫処分か?
143名無しのコレクター:2006/12/02(土) 13:26:17
京商からでるR390ってixoよりはいいのかねえ?
144名無しのコレクター:2006/12/02(土) 13:32:28
赤レンガでジョエフの73カレラRS買えた。10年くらい心に引っ掛かっていた
モデルだったんで単純に嬉しい。安かったし。
145名無しのコレクター:2006/12/02(土) 14:00:21
>>143
同じラインのNSXやディアブロはイクソにも数段劣ってるからあまり期待しない方がいいと思うよ
146名無しのコレクター:2006/12/02(土) 14:08:13
赤レンガでhpiの787Bマットブラック売ってたね。
PMAよりは格段にいいと思うが微妙だ。
147名無しのコレクター:2006/12/02(土) 14:20:34
しかしミニカーファンの行列に大人しく並んでる間にショップの出店では
安くて美味しいミニカーがバンバン売れて行ってる訳だったんだが。
それもまた人生か。
148名無しのコレクター:2006/12/02(土) 14:24:27
>>146
もう売ってるとこあるんだ。
通販サイトではブラック表記のとこもあればマットブラック表記のところもあったけど、結局マットだったの?
149名無しのコレクター:2006/12/02(土) 14:43:16
>>148

通常の黒のような艶はなかった。
ただ、会場の照明がやや暗かったからどこまでのマットブラックか
判断は難しい。
#55の他にもう一台買うとしたら、俺はアンフィニを買う。
オクでもう出品があるよ。
150名無しのコレクター:2006/12/02(土) 17:57:04
>>149
そっかぁ。
俺はマットブラックと信じて(に賭けて)予約した口だから
どの程度マットなのかすごく気になってた。
でもまぁとりあえずマットっぽくはあるってことで、ちょっと安心。
ありがと。

ちなみに#55とシルバーとマットブラックを予約したんだけど、銀のみこの週末に届く予定。
実物まだ見てないので大きな期待と多少の不安が入り混じった状態w
151名無しのコレクター:2006/12/02(土) 18:27:29
>>143
最新の金型技術によりリアバンパーのエアーアウトレットの穴までも貫通している。
152名無しのコレクター:2006/12/02(土) 18:41:24
今月のレーシングオン、ランチア特集だけどhpiの037とS4の試作モデルが小さく出てるね
両者ともライトポッドが付いてる
153名無しのコレクター:2006/12/02(土) 23:13:46
ライトポッド付きはヤメテ欲しいんだよな・・・。
154名無しのコレクター:2006/12/02(土) 23:23:38
大昔のマシンなら好みは人それぞれだろうが今のWRCでの
ナイトステージなんて余興の花相撲だからなぁ。モンテ仕様でも
ポッド付きはいらないかも。
155名無しのコレクター:2006/12/03(日) 00:05:53
赤レンガってどこのこと?
156名無しのコレクター:2006/12/03(日) 00:09:35
157名無しのコレクター:2006/12/03(日) 01:04:22
横浜から500キロ以上離れている田舎者の私には関係ありませんな。
158名無しのコレクター:2006/12/03(日) 09:15:59
>>156
ありがd。関西在住の俺は行きたくても行けないや…(´・ω・`)
159名無しのコレクター:2006/12/03(日) 11:52:03
ここスレではポッド無し派がいるんだね。別では付き派がいたけど。
160名無しのコレクター:2006/12/03(日) 12:08:02
>>152
その辺にまだグラベルよりターマックの方がカッコイイじゃん!
というノリが残ってる気がしないでもない。
ラリーカーといえばライトポッドだろみたいな。
161名無しのコレクター:2006/12/03(日) 13:14:06
ixoの限定のF40とエンツォはまたどっかの特注なのかな?
162名無しのコレクター:2006/12/03(日) 13:24:20
赤レンガ大したモノは無かったけど業界オヤジの話はナカナカ面白かった。
163名無しのコレクター:2006/12/03(日) 13:35:05
俺はライトポッド好き。イクソのエスコートモンテウィナーとかかっこいいと思うし。
でもやっぱりなしバージョンも欲しいからその辺はイベント別で差別して欲しい

ところで787Bのミラーはちゃんとシールになってるね
今後はラリーカーのドアミラーもシールにして下さい>hpiの中の人
164名無しのコレクター:2006/12/03(日) 14:44:36
787B値が落ち着いてきたなw
165名無しのコレクター:2006/12/03(日) 14:47:12
ミラーはちゃんとシールにする前に
ライトは透明レンズ入れとくれ。
166名無しのコレクター:2006/12/03(日) 19:19:36
赤レンガでアルファGTV(古ーいやつ)
見つけたんだけど、16800円もしやがんの。
とても買う気にならんのでランチャフルビア1500円を買った。
167名無しのコレクター:2006/12/03(日) 21:58:03
横浜は23、24にワンダーランドも有るしな、余計な金遣いまくりだな
この辺の人間はw
168名無しのコレクター:2006/12/04(月) 08:11:10
エイのオリジナルミニカー第2弾まだぁ?
911R赤&銀の出来が結構良かっただけに期待してるんだけどなぁ
169名無しのコレクター:2006/12/04(月) 12:09:13
>>168
あれは確かに良く出来てたと思う。(値段のわりに)
第2弾の希望としては、フェラーリの365BB、テスタロッサ、365BTC/4
辺りを・・・・
170名無しのコレクター:2006/12/04(月) 18:03:45
911Rの場合は赤と銀が単なる色違いに終わってなくて、
サイド&リヤのデカールの有無やドアミラー形状の違いとかで、
両車が差別化(?)されてるとこがいい。
こういう微妙な違いが嬉しかったりする。

同車種の色違いなんて普段は絶対買わないけど、これは思わず両方買っちゃった。
171名無しのコレクター:2006/12/05(火) 01:01:18
ピアッツァとかアルシオーネが欲しいな。アジェットとかでもいいから。
172名無しのコレクター:2006/12/05(火) 01:23:26
そういやSVXはいつになったら発売されるんだろね
173名無しのコレクター:2006/12/05(火) 03:30:51
スーパーカーを中心にリリースして欲しい
174名無しのコレクター:2006/12/05(火) 11:47:42
コレクションの1/43スレ見てると荒らしてるのがどんなスレ見てるか分かって笑える。
175名無しのコレクター:2006/12/05(火) 17:56:59
エイも911Rに続く第2弾の車種選択には頭悩ませるとこだろうね。
俺は思い浮かばないw

ところでSPARKルーフRKクーペはまだなのか。
あれケイマンよりカッコイイから好きなのだが。
176名無しのコレクター:2006/12/05(火) 21:08:48
SPARKもダイキャストなら考えるんだけどなァ
177名無しのコレクター:2006/12/05(火) 21:43:40
オレは出来がそれなりに良きゃレジンでかまわん。ダイキャストにこだわる意味もない。
ツボのアイテム出てるし。
178名無しのコレクター:2006/12/05(火) 22:12:50
だな。一昔前のレジンは特有のダルさがあって嫌だったけど最近のスパークはいい仕事してると思う
ただサイドミラーはちゃんと左右対称に付けて欲しいんだよな。なんかスパーク系はこの部分の個体差が激しい
PMAやixoはこういうところはきっちりしてるね
179名無しのコレクター:2006/12/05(火) 23:31:05
スパークの1/43 ポルシェ 962C 「BLAUPUNKT」#9 1989ルマン24h3位予約してて、入荷連絡きたんだけど、
どこにも売ってないし、オークションにも出てない。全然輸入してないのか?
180179:2006/12/05(火) 23:34:23
B.ウォレク/H-J.シュトック「伊太利屋」のやつね
181名無しのコレクター:2006/12/06(水) 00:54:24
>>152
デルタS4・・・・前から気になってるんだけど、なんでこれやフェラーリ126C2なんて、最高に強くて
しかも格好も良く需要が期待されるものが、1/18で出ないのかね。
ひょっとすると、ビッグスケールは存在感も大きいから「縁起が悪い」とか、一応遺族の了解
とか障害が有るのかもな。特にFIATグループは、フェータルアクシデントモデルは許さない方針とか。
セナは財団がビジネスライクにやってるみたいだけど。どうなんだろう。
182名無しのコレクター:2006/12/06(水) 01:10:35
深く考えすぎじゃないのかw
それ言ったら037やRS200でも死人出てるわけだし。S4もその内1/18で出ると思うけど
まぁS4のコルシカ仕様は難しいかもしれんが(個人的に欲しいけど)
同じくレージングオンのトイボネン特集号で弟ハリの家には数々の思い出の写真と共にイクソのS4が飾ってあったな
183名無しのコレクター:2006/12/06(水) 01:50:09
あぁ、ツールドコルス仕様、
http://rally037.hp.infoseek.co.jp/gar37.html
いいよねぇ・・・・
184名無しのコレクター:2006/12/06(水) 07:06:35
>>181
君がデルタS4を格好良いと思うのは勝手だが
それが一般的な見方、みたいに言うのはどうかと思うぞ

あれは格好悪い
185名無しのコレクター:2006/12/06(水) 08:33:39
もう1/43ポルシェは全部エイオリジナルで良いよ
古い型に固執する貧乏臭いPMAは最低
186名無しのコレクター:2006/12/06(水) 09:58:10
エブロかAaが本腰入れてポルシェを歴代で出してくれればな〜
ならPMA見放してもいいんだけど。と、俺は思う。
187名無しのコレクター:2006/12/06(水) 10:22:54
Aaは力入れてるのは1/18で1/43の方は適当に出してる感じがする
188名無しのコレクター:2006/12/06(水) 11:03:30
S4、当時は醜悪すぎて逆に美しいと言われていた。車の奇形みたいなもんだな
確かにエキセントリックなデザインだが走ってるところ見るとカッコいいなと思ってしまう
189名無しのコレクター:2006/12/06(水) 13:09:56
カッコ良さで言ったら
037>インテグラーレ>>>ストラトス>>>>>S4
だな
190名無しのコレクター:2006/12/06(水) 14:48:41
カッコ良さで言ったら
ストラトス>037>>>インテグラーレ>>>>>S4>>>>>>>>>>>189
ですね
191名無しのコレクター:2006/12/06(水) 14:54:59
アバルト美術館で実車みたけど一番凄みがあったのはS4だったな
hpiのS4と037にはかなり期待してる
192名無しのコレクター:2006/12/06(水) 15:06:56
>>190
ストラトスを一番に持ってくる、おまいの美的感覚ならそうかもなw
193名無しのコレクター:2006/12/06(水) 17:52:09
>>186
Aaの1/43ポルシェっていいの?
店頭で996GT3RS同士で比べたら限りではPMAの方が上のような気がしたけど。
サイドのウインカー(?)部分が、
PMAのはレンズハメ込みだったけどAaのは塗装のみだったから。
194名無しのコレクター:2006/12/06(水) 21:44:07
>>193
どうでも良いが43は別のスレッド作ったんじゃなかったのか?
195名無しのコレクター:2006/12/06(水) 22:13:05
>>194
つーか何故>>193にピンポイント爆撃?
196名無しのコレクター:2006/12/06(水) 22:18:56
>>195
>>193じゃないが、あんだけ騒いで別スレッドつくると息巻いていたのに
俺も前の43問題は見ていて疲れたので、せっかく作った別スレッドでと思う
197名無しのコレクター:2006/12/06(水) 22:40:44
43スレも64スレも荒らしの巣窟で、とても使えたもんじゃない

だからここに人が集まる
そして今このスレは平穏に稼動している

何か問題でも?
ないよな?
はい終了ーーーーーー!
198名無しのコレクター:2006/12/06(水) 22:41:06
どうでもいいが、確か64連中に煽られて43レス作ったとかじゃなかったかな?
またああなるのはゴメンだよ
199名無しのコレクター:2006/12/06(水) 23:21:26
御前等そんな事よりNISMO限定のR32Gr.Aは買いますたか?
200名無しのコレクター:2006/12/06(水) 23:40:33
ここに人が集まる?平穏に稼動?wwww
オナニースレ乙プ
201名無しのコレクター:2006/12/07(木) 00:05:43
確かに万人に感性の押し付けをするのは宜しくないが、
S4には、詰まらぬ美意識など超えて「戦闘機械」としてのオーラが有る、と思う。

でもやっぱ一般的には、あの「スーパーカー」的
〜へらべっちくって、尖っていて、流線していて、後退角が付いている、
みたいのが「是」という価値観が多数派だというのも分かる。残念ながら。


先日の、愚荒らし(どちらにも属せないのに43派を装ったり64派を装ったり
して必死にマッチポンプしようとしている)は、ちょっとミノルタα-7D発売時の
偽キャノン派との抗争を思い出して、懐かしかったよw 
202名無しのコレクター:2006/12/07(木) 00:11:53
まぁ車のカッコ良さってデザインの美しさだけじゃないからな
203名無しのコレクター:2006/12/07(木) 01:11:00
037作った後にS4出してくる針の振れ幅がイカス。
まぁストラトスの後に131走らせてもいるからな、センス良いな。
204名無しのコレクター:2006/12/07(木) 08:43:34
>>203
ん〜?
わけワカンネ
まぁ良いけど、変わってるね君
205名無しのコレクター:2006/12/07(木) 12:28:38
>>179
入荷連絡きて買えるんでしょ?
それなら別に気にすることないじゃん。
206名無しのコレクター:2006/12/07(木) 21:37:11
今更ながら京商ポルシェ1弾のフルコンプを手に入れた。
第2弾と比べるまでもないが、なかなか良いね。
プレ値で集めたPMAポルシェが霞んじゃったよ。特に73カレラ最高。
来年なったら43全部売っぱらってフェラ1、ランボ1買おうかな。
207名無しのコレクター:2006/12/07(木) 21:56:03
手持ちのコレクションを売っぱらおうが小遣いでヨユーで買い足そうが
あんたの懐事情には興味ない。
208名無しのコレクター:2006/12/07(木) 22:10:22
>>209
それよりフェラ3で祭が来るよ
個人プログでもフェラ3に資金を回すと言ってる連中多数有りだよ
209名無しのコレクター:2006/12/07(木) 22:19:19
>>208だけど
>>209>>206の間違いです。
210名無しのコレクター:2006/12/07(木) 22:29:27
フェラ3のラインナップてどうなんですか?
211名無しのコレクター:2006/12/07(木) 22:57:36
>>210

F50GT 575GTC 430GT ディノ206コンペチオーネ 328GTB
250GTO(ル・マン) 365GTB/4(デイトナ) 612 モンデアル 512T

との噂
212名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:02:58
そそるね−
それを43でやって欲しいものだ
213名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:04:32
>>211
それマジネタですか?
なしてソコマデ頑張るの京商!
214名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:10:30
京商の43は、死んだって事か・・・・TT
215名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:13:19
>>211
1/64の狭小は飛ばし捲りだね。
1/43オタだがフェラ3は確かに凄いわ
不覚にも箱買いしてしまいそう・・・
216名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:21:48
ただ、あの売り方がキニイラナイ
無駄買いで儲けたいのかな?
217名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:24:18
>>211
このラインアップ凄く濃いところを攻めてるよ。
ビックサイズでもない奴も結構きそうだね。
218名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:29:43
>>211
ソースはどこから?
219名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:33:21
>>211
ザラスで売ってた64ランボ、あれは終わってるね。買ってすぐに捨てたよ
でも1/64の世界では狭小は別格なんだろうなあ

なんかフェラ3だけはサンクスに行ったら買ってしまいそうだね。
220名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:35:58
>>218
>>211じゃないけどオモチャ64板や個人プログであったよ
221名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:42:21
↑サンクス
222名無しのコレクター:2006/12/07(木) 23:52:19
F50GTやDino206competioneなんて43でも無いよね
まあ64オタが盛り上がるのも理解出来るよ
223名無しのコレクター:2006/12/08(金) 00:05:09
>>219
あれは狭小じゃないだろ
俺も一つ買った奴がイオタ黒だったがプラパーツ多用で
足回りは貧弱、裏面は完璧な手抜きで定価500円は驚いた
224:2006/12/08(金) 00:09:12
自演ですねw
225名無しのコレクター:2006/12/08(金) 00:15:53
ラリーカーでは頑張ってたのにもったいないね>シーエムズランボ
226名無しのコレクター:2006/12/08(金) 00:40:28
コンビニ系ミニカーなbrogのみなさんには割と好評だね>死餌無図乱暴
227名無しのコレクター:2006/12/08(金) 03:04:15
オートアート、1/43、ランボルギーニムルシエラゴが1000円で売ってたらみんなは買う?
食玩系専門で1/43ってあんまり詳しくないのでよく分からん。
228179:2006/12/08(金) 08:43:40
オートアートいらね
229名無しのコレクター:2006/12/08(金) 09:00:12
1/43オートアートは箱のサイズをミニチャンやエブロと合わせれば
もっと売れるのにな、とミニカーショップの人が言っていた。
230名無しのコレクター:2006/12/08(金) 10:13:14
たしかにあの箱は43にしてはでか過ぎる。
俺の場合低価格モデルは昔のビデオケースに入れてあるけど
スパークなら16個きっちり入るのにAaは6個しか入らない。
Aaの出来はPMAやエブロと比較してもまったく問題ない(むしろ上かも?)から
箱の大きさは200個以上持ってるコレクターにしてみればちょっと引く要素ではあるのかもね。
しかし最も需要なのはラインナップの少なさだろうな。


231230:2006/12/08(金) 10:16:40
訂正
需要×
重要○
232名無しのコレクター:2006/12/08(金) 12:37:25
まぁAaの主力は1/18だな
1/43、特にレースカーに関してはDTMメルセデスのバッティングでPMAに敗れてから消極的になった気がする
233名無しのコレクター:2006/12/08(金) 16:05:20
ノレブのスイフトスーパー1600キタ
これってディーラー物と違う仕様だな。細タイヤになってるようだからスウェーデンか
シボレーラセティのWTCCも買うかな
234名無しのコレクター:2006/12/09(土) 01:51:43
HPIの787B、
フック付けて額縁みたいに飾るとカッコいい様な気がする。
さすがに、専用額縁は作ってくれんよな・・・。
235名無しのコレクター:2006/12/09(土) 09:39:47
HPIで956Lのtaka-Q 1986 ルマン でも出して欲しいよな。
236名無しのコレクター:2006/12/09(土) 10:29:04
いつも思うのだが、ミニカーを箱のまま飾る人って多いんだな
俺みたいに裸でショーケースに飾るのは少数派っぽいね
237名無しのコレクター:2006/12/09(土) 10:52:36
ジオラマで飾ってる人いる?
238名無しのコレクター:2006/12/09(土) 12:02:06
箱(ケース)ごと飾るのはそれなりにわけがある。
1番はスペースの問題。裸じゃ重ね置きができないからね。
2番目は資産としての問題。ある意味老後の生活資金に変わる可能性もあるから
完品(最高のコンディション)のまま保存したい気持ちは強い(言っておくけど転売屋じゃないよ)
3番目はメンテナンスの容易さ。(埃、湿気、乾燥からある程度守られる。)
そんなところかな。
239名無しのコレクター:2006/12/09(土) 12:10:21
↑、そうだね。特に1番は納得・・・
でも、もっと気楽にディスプレーしたいよネW
何かいい方法ないかな?
240名無しのコレクター:2006/12/09(土) 13:01:20
俺は18が主だが、箱から即出してそのへんに転がしておく。
(大学生協で売ってる本棚にも並べてある)。
たまにミニカー好きがきてあまりのずさんな管理(と言えない)に引いてる。
まわりに手を伸ばせば好きなもんがいっぱいある状態が自分にとっての
幸福なんで。幸いロード専門なのでデカールの劣化問題には悩まされてない。
80台ぐらいかな。まあコレクターにはお叱りを受けるかあきれられる
だろうなとは思うが毎日眺めてナンボだと。
241名無しのコレクター:2006/12/09(土) 13:02:26
そこで、特注大型ディスプレイケースですよ。
でもうん十万するからね…
お金持ちにしかお奨めできない。

俺は安い食器棚に飾ってる。
242名無しのコレクター:2006/12/09(土) 13:42:37
俺は木の棚自分で作ったよ
ホコリ被るのでケースに入れたまま展示してる
243名無しのコレクター:2006/12/09(土) 13:46:48
特価品とか中古の業務用のガラスケースを使っているよ。
作りはすごくいいけど重量があるから、配達される時
2,3人ぐらい人を用意しないと困るよ。
244名無しのコレクター:2006/12/10(日) 09:13:25
自分はトイザラすで買ってきたケース(組み立て式)を使っているよ
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c02&category_tree=4&category_id=8FB3C0BE-6BF1-4FA3-947A-055EF910BB72&top_id=001&screen_id=1&product_order=5&ext=0&c_id1=961E6164-C1C3-49C6-AE77-BDD1AD1264A1&type_id=001&skn=021369&pin=000
ネットでは売り切れでも店頭では普通に売っているし
値段も一万円を切っているし
結構たくさんのミニカーが収納できる
三色中ではホワイトがミニカーが見やすいのでお勧め
作りが意外としっかりしているので重い
持ち帰るときに一人だと地獄を見ます
245名無しのコレクター:2006/12/10(日) 09:36:15
>>244
これ、いいよね。値段も安いし。俺も店頭でみかけて、いいなぁ…って思ってた。
問題は持ち帰りだよね。腰痛持ちの俺にはとても無理だ。
246名無しのコレクター:2006/12/10(日) 11:10:59
>>245
組み立てだから持てる。
扉の開閉がやはり安物・・・。
247名無しのコレクター:2006/12/10(日) 18:24:09
248名無しのコレクター:2006/12/10(日) 18:52:05
>>137

予約始まったみたいだね。
GT-Ae 黒(限定500台)、白。
GT-R シルバー(限定500台)。
俺はどちらでもいいから赤が欲しかったよ。
249名無しのコレクター:2006/12/10(日) 19:48:54
>>248
GT-Rのシルバー予約してきた。
昔、この車に乗りたかったけどタマ数が少な過ぎて乗れなかったから、せめてミニカーだけでも買っとこうかと思ってね。
250名無しのコレクター:2006/12/10(日) 21:39:37
GT-R、なんで白が出ないんだろう
シルバーなんて見たことないよ
251名無しのコレクター:2006/12/10(日) 22:29:39
>>244
大きさとかとてもいいなと思ったんですが
奥行き400mmになってるんだけどガラス棚
の奥行きはどれ位ありますか?お手数ですが教えて
いただけないでしょうか?
252名無しのコレクター:2006/12/10(日) 22:56:06
>>251
ミニチャンプス箱3個ぐらい・・・。
253名無しのコレクター:2006/12/11(月) 02:29:43
ミニカーで老後の生活資金て言うのにはマジ笑った。
老後が心配ならミニカー集めなんぞ止めて貯金したほうが良いぞ。
歳がいくつか知らんがミニカーの寿命なんて20年くらいだ、
資産価値以前にタイヤとかダメになるって。
で俺はショーケースに外箱外してアクリルケースごと飾る派だ。
あくまでインテリアなんでバンバン飾るし古くなってきたら(10年くらい)、
オークションで高値で処分。
自分の手元で腐ったら泣くに泣けない。
254名無しのコレクター:2006/12/11(月) 03:53:43
>>247
落としちまってもちゃんと金払えるのか?
255名無しのコレクター:2006/12/11(月) 10:15:03
>俺はショーケースに外箱外してアクリルケースごと飾る派だ。
>あくまでインテリアなんでバンバン飾るし

アクリルケースごと飾ってんのか?
そういうのはバンバン飾るって言わねーよw
256238:2006/12/11(月) 12:25:41
>>253
他に同様の書き込みがないから俺へのレスだと解釈するが
老後が心配なんて一言も言ってないぞ。
あくまで趣味が変わったりした時に換金できるという事を言いたかっただけ。
貯金もそれなりにあるし保険も十分かけてるから心配はご無用だよ。

それよりミニカーの寿命が20年なんて何処で聞いたの?
俺も年代もののミニカーはいくつもあるけど十分よいコンディションを保ってるよ。
もしかして保存方法が良くないんじないか?
まあ10年程度でバンバン売っちゃうところが純粋なコレクターとは違うのかもしれないけどね
257名無しのコレクター:2006/12/11(月) 12:46:51
寿命が20年って、じゃぁ20年経つとどうなるわけ?w
旧ビテスが発売されてちょうど20年目位だけど別に問題ないよ。デカールは保存方法次第でどうにでもなる
他メーカーではタイヤが数年で劣化したモノがあるけど、最近のミニカーのタイヤはその頃と材質が変わってるらしいからそれほど問題ないんじゃないの
PMAで塗装にブツブツが出るものがあるけどそういうものは極少数だよ。今のところ
258名無しのコレクター:2006/12/11(月) 21:09:47
PMAの73カレラRSR2.8緑ライン買ったがロードカー範疇なんだな。
ていうか、レーシング系が2千も高いのは単に印刷料なの?チームライセンスか何か発生するから?
259名無しのコレクター:2006/12/12(火) 01:19:14
>>258
あれ、漏れもお気に入り
青ラインホスイ
260名無しのコレクター:2006/12/12(火) 02:24:21
実際ミニカーの寿命ってどうなの?
箱にしまっておくと30年くらい置いといて平気な物なの?
俺はミニカーに価値を求めて無いから展示が基本だけど。
ミニカー部屋(12畳)にびっしり飾ってる。たぶん2千台くらいはあると思う。
集めだして15年だけど初期のは新品の時の輝きは失っちゃったな。
結婚する時はここ(実家)に置いてく事になるだろうな。
台座もケースも無いし。
261名無しのコレクター:2006/12/12(火) 02:27:49
>>260
早く嫁貰え・・・話はそれからだ・・・。
262名無しのコレクター:2006/12/12(火) 02:36:24
埃かぶせたりしてなければ30年くらい余裕でもつんじゃないの
263名無しのコレクター:2006/12/12(火) 04:04:40
>>260
15年もミニカー集めといて、嫁がもらえるとでも思っているのか?
264名無しのコレクター:2006/12/12(火) 09:20:36
もらってもこれから買えなくなるわな。
いいか、女は結婚したら沢尻エリカからジャガー横田になる動物だ。
覚えておけ。
265名無しのコレクター:2006/12/12(火) 13:21:05
最初からジャーガー横田の旦那さんは・・・
266名無しのコレクター:2006/12/12(火) 14:32:00
PMAのシルエット白、いつ発売だろう
これで43の主なスーパーカーが揃いそうだなぁ〜
あっ、待てよ、まだブーメランがでてないじゃん!
まだ何かあったかな・・・
267名無しのコレクター:2006/12/12(火) 15:08:01
>>266
BMWとチータ
268名無しのコレクター:2006/12/12(火) 15:27:51
ブーメランって単なるプロトじゃん
パンテーラはまだか? PMA
269名無しのコレクター:2006/12/12(火) 15:51:43
おれはジャガーのほうがすきだ
270名無しのコレクター:2006/12/12(火) 16:16:51
おっ、久々のパンテーラ厨
271名無しのコレクター:2006/12/12(火) 16:55:34
流れぶったぎってすまんがSAPIのファミリア予約しに行ったんだがDISMのスタタボが売ってたんで思わず買ってしまった。
俺はラリーやレースカーメインで集めてたけどこれから80年、90年代の国産ホットハッチ集めるのもいいかなぁ。
歴代のミラージュやパルサーGTI-Rなんかも欲しいな。シャレードやカルタスもいいな

ところでSAPIのファミリアなんだが入荷数が少ないかもしれんってことで結局3種全部予約してきた
確かマツダカラーのコンペティション仕様も発売予定になってたはずだけどこれっていつごろ発売になるんだろう?
272名無しのコレクター:2006/12/12(火) 20:17:05
早く結婚しろって親は言うんだけどね。
親は金持ちだから何不自由無く暮らせるんだけど
金だけもってても中々難しいんだよね。
何度か見合いしたけど、2人きりだとどうも話が続かない。
車好きだとまだ良いんだけどね。
フェラーリ持ってるって言ったら「乗せて」て言うけど
2人で会うのが何かメンドクサイ。
まぁ結婚より先に何か仕事しなきゃな。
273名無しのコレクター:2006/12/12(火) 21:31:06
京商英国Mix発売、64スレ祭状態だね。
64マニアの数ってあんなにいたとは知らなかった。
274名無しのコレクター:2006/12/12(火) 21:32:32
マングスタ黄色とか通常品では出ないのか
275名無しのコレクター:2006/12/12(火) 21:49:47
>>273
エキシージ・ヴァンキッシュ・XJ220・XKR・・・
大当たりはないが、この車種よくぞ出してくれた!って感じのシリーズだな。
京商シリーズのお陰で64マニアは確実に増えてるよ。
276名無しのコレクター:2006/12/12(火) 22:01:37
>>275
64、サンクスで試しに2個買った。
ヴァンキッシュとXJ220のワインレッド、予想以上に良い出来だね。
明日追加で買って来るよ。
277名無しのコレクター:2006/12/12(火) 22:19:34
>>274
マングスタ、ボックスいらないよな。色も3色みんな微妙だし。
イソグリフォもボックスで出たがこれは赤茶色のを買った。これはいい。
278名無しのコレクター:2006/12/12(火) 22:25:00
>>275
エキシージが出るなんて京商もやるな。
明日に御神籤感覚で買いに行ってみるか・・・
279名無しのコレクター:2006/12/12(火) 22:44:32
祭りって??
おいおい2ちゃんだけの祭りだろ。
今回はサンクスで普通に買えちゃうただのコンビニ食玩だぜ。
どこのサンクスでも売ってるぞ。
280名無しのコレクター:2006/12/12(火) 22:57:44
今日サンクス行ったらブリコレ発見。
試しに買ったらなかなか良い出来じゃん。
今までイメージしてた64より京商のレベルは正直驚いた。
これなら64マニアも増える気がするね。
281名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:01:12
>>279
64マニアの数は凄いよ
貴方も試しに参加して見れば?
282名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:02:43
舞い戻ってきやがったな64オタ
283名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:07:08
>>277
あのシリーズはもっと絞ればいいのにな。
マルツァル、カウンタックプロトのドア開閉で999台とかなら分かるんだが。
シャパラル2Dも開閉無しでいいから通常品でよかったのに。
284名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:07:51
1台5000円前後の43の世界は経済的について来れないから
43をボッタクリの価値の無い物としたいんでしょ、64マンセーの奴らは。
285名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:10:09
>>282
ここは未だ少ない方
64スレはスゲー書き込み数だよ

・・・と、なんで43オタの俺が書き込んでるの?
286名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:33:27
俺43&64の両刀遣い
ブリコレBOX購入、なかなか上出来だよ
ヨーロッパ&エスプリの黒、ゴールドライン&ホイール造形は良いねえ。

ランボ2&ポルシェ2の様な派手さはないが渋い魅力が感じられるシリーズだね。
287名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:35:29
>>277
PMAがイソグリフォ出すっていうから、こんなクルマをミニカー化する
なんてありがたいとおもって現物みたら、塗装ムラがけっこう目だって
げんなりしたけどな。まあ出してくれただけでありがたく諭吉をお布施したが
もう一回しっかり製品化してほしい。
288名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:45:22
64スレ見たけど、全く盛り上がってないじゃん
どのスレの事言ってんの??
289名無しのコレクター:2006/12/12(火) 23:53:00
>>288
まさかコレクション板の64スレッド見たとか?
おもちゃ板の「ミニカーはトミカだけじゃない」の方だよ
違う意味でコレクション板の43スレッドは盛り上がってたが・・・
290名無しのコレクター:2006/12/13(水) 00:01:12
>>289
今見て来た
一日で100件以上(それもID晒しで)って確かに凄いな
64サイズでの京商シリーズってカリスマ的な存在なのか?
291名無しのコレクター:2006/12/13(水) 00:01:41
>>287
277じゃないけど、俺のイソグリフォ赤メタには塗装ムラはないよ。

実車は全く知らなかったんだけど、
ルーフ→リアガラス→トランクにかけてのボディラインがキレイだったから買った。
これはたしかにイイ。
292288:2006/12/13(水) 00:15:22
>>289
そんなスレタイだったのね
「64」と「京商」で検索してもかからないわけだorz

たしかに盛り上がってますなぁ64
英国車はツボだけど、さすがに買おうとまでは‥ね
車好きが高じてミニカー集めを始めた俺にはやっぱ小さすぎるよ
293名無しのコレクター:2006/12/13(水) 00:24:17
京商、頼むから43も気合入れてくれ
サーキットの狼(ヨーロッパ)やウルトラマン(コスモ)みたいに版権絡みじゃないと
ダメなのか????
294名無しのコレクター:2006/12/13(水) 00:41:56
64京商ブリコレがこんなに反響があるとは思ってなかった。
フェラ3だけは参加したいけど確実に買える方法はあるのだろうか。
295名無しのコレクター:2006/12/13(水) 00:54:58
赤レンガで出品してた、Goo-netハイエース予約した。
限定&マイナー商品に弱い自分・・・。価値でるかなぁ・・・
まぁ、マイカーもハイエースなので自己満足という事で入荷が楽しみです。
296名無しのコレクター:2006/12/13(水) 01:31:32
転売商材としか64を見れない俺には
英国車はゴミ以外の何物でもない。
早くフェラ3発表してくれよ〜
297名無しのコレクター:2006/12/13(水) 11:26:35
43は元気ないなぁTT
298名無しのコレクター:2006/12/13(水) 12:08:28
64は小っちゃいだけに安くて元気が良いんだよ。
オクであれだけ騒がれれば、プレミアも付くだろうが、
30年後まで大事に取っとくような代物じゃ無い事は間違い無いね。
299名無しのコレクター:2006/12/13(水) 12:59:39
43もだけどね。
300名無しのコレクター:2006/12/13(水) 14:37:29
>>297
荒らし乙
301名無しのコレクター:2006/12/13(水) 19:03:13
43は資産です。
302名無しのコレクター:2006/12/13(水) 19:13:31
ランチア 037ラリー EVO #1 1983年 ラリーモンテカルロ優勝 限定1000個
ランチア ストラトス #1 1977年 ラリーモンテカルロ優勝 限定1000個
 
IXOの予約始まったけど、ウェザリング仕様なんで悩む。
037ラリーはhpiからも出るしな。

今月買いすぎだよ。
303名無しのコレクター:2006/12/13(水) 19:20:56
ウェザ仕様はパスするつもり
汚れ塗装はエグゾトにしろイクソラリーにしろ汚い車にしか見えないし
304名無しのコレクター:2006/12/13(水) 21:39:59
英国コレ試しに5個購入

エキシージ・黄
ヴァンキッシュ・メタリックグリーン
XJ220・ワインレッド
エスプリ・黒
ヨーロッパ・黒

なかなかやるな京商、今までの64より塗り&足周りはケタ違いにグッド

次フェラ3出るなら1ケース買って見るか。
305名無しのコレクター:2006/12/13(水) 22:03:13
>>302-303
ランチアフルビアモンテウィナーだけ予約してきた

Aaの1/18の方も楽しみだけど年内発売は無理かなぁ
306名無しのコレクター:2006/12/14(木) 00:56:32
フルビアは通常品が入手困難だから持ってない人には嬉しいかもね
俺はラリーカーの汚し塗装大好きだからみんな買う
307名無しのコレクター:2006/12/14(木) 09:57:42
64のネタは今までより凄いとか反響があるとかそんなのばっかり。
そこまで言うならと入手してみたがやっぱり64だったよ、損した。
308名無しのコレクター:2006/12/14(木) 11:52:59
俺は逆だな。正直感激。ヤバイよ。64であの出来であの値段、しかもあの車種展開なら43よりもこれからのコレクションとしては有望かもしれん。場所もとらないしね。最近までは43マンセーだったんだが。今は43を売りまくって64を買いまくりw
309名無しのコレクター:2006/12/14(木) 13:42:55
安いエサだな
310名無しのコレクター:2006/12/14(木) 14:14:23
コレクションの価値って結局の所、需要と供給だろ。数年後には43はヤバイでしょ。43買うんならダイキャストなんか買うな。
311名無しのコレクター:2006/12/14(木) 15:06:33
俺も43からの乗り換え派
京商が引っ張る限りまだまだ続く感じ
馬鹿にしてたがエキシージやヨーロッパのホイールは良い感じだよ
次のフェラ3?次第では嵌まってしまいそうな予感
312名無しのコレクター:2006/12/14(木) 16:00:27
以上64ヲタの自作自演でした
313名無しのコレクター:2006/12/14(木) 16:11:39
今回のイクソランチアはランチアクラブの別注だけど他にもいろいろ企画してるよ
赤マルティニとか
314名無しのコレクター:2006/12/14(木) 16:21:22
>>312
オモロ杉だよお前
そんなに64オタクが脅威なのか?
ヒッヒッヒw
315名無しのコレクター:2006/12/14(木) 17:36:31
自演怒
316名無しのコレクター:2006/12/14(木) 17:58:05
64ネタは全てageレスの不思議
もう、荒らしったらホントおバカさんね
317名無しのコレクター:2006/12/14(木) 19:38:38
43コレクタだけど上げておくよ
318名無しのコレクター:2006/12/14(木) 21:05:21
ブリティッシュコレクションいい感じ
みんな買ったか?
319名無しのコレクター:2006/12/14(木) 21:20:54
買ってないよ
320名無しのコレクター:2006/12/14(木) 22:18:15
試しに買ってみろって
321名無しのコレクター:2006/12/14(木) 22:28:59
今日、SA06が届いた。
322名無しのコレクター:2006/12/14(木) 23:31:34
シボレーラセッティWTCCを買ってきた。
このミニカーを出してくれたNOREVに感謝。
しかもメニュ車だったのがうれしい。
323名無しのコレクター:2006/12/15(金) 01:17:10
俺もシボレーのWTCC欲しかったんで海外通販で購入したよ。もうじき届く頃かな〜
地元のショップだとノレブの入荷数少なくて
324名無しのコレクター:2006/12/15(金) 05:09:40
1/43スケール世界のレーシングカーコレクション(ブラインドBOX仕様)

http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/20061191542/

◆Line up   全20種+シークレット

--------------------------------------------------------------------------------
フォードGT MkII / スバル インプレッサ / ランチアストラトス
日産スカイラインGTR / ジャガーDタイプ ルマン / ミニクーパー S
ダットサン フェアレディ240Z / ローラ T70 MK3 / トヨタ セリカ GT-four
モービル 1 NSX / シェルビー コブラ 427 / アルファ ロメオ TZI
ルノー 5 ターボ / BMW 3.5CSL / ランチア フルビア HF
ポルシェ 935 / トヨタ GT-1 ルマン / ポルシェ 917/30
ポルシェ904-6 +Secret
325名無しのコレクター:2006/12/15(金) 05:40:13
>>324
なんだこの異常な安さは。モビーディックとストラトス、917、トヨタGT−1ホスイ。
ブラインドだからオク頼みかな。
TS020の型はオニクスの物か?ちゃんとバックミラーも着いてるのね。
326名無しのコレクター:2006/12/15(金) 05:54:35
ちょwwこれってデルプラの不良在庫じゃねぇかw
あの出来の悪いのをブラインド販売って・・・腐ってるなサンクス
327325:2006/12/15(金) 06:15:00
>>326
そういやそんなの出てたよね。騙されたorz
ただでもイラネ。
328名無しのコレクター:2006/12/15(金) 06:27:14
デルプラはオニクスとは無関係だよ。ディアゴスティーニ系はオニクス(イクソ)だけど。
トヨタGT-Oneは恐らく独自の金型で作ったものじゃない?これ、販売される寸前に潰れたんだよな、デルプラ。
デルプラはいくつか持ってるがディアゴに比べて数段質が下がる。
おまけに個体差が物凄いからとてもじゃないがブラインドで買う気にはならない。
329325:2006/12/15(金) 06:49:17
サンクス。でもディアゴスティーニってミニカー出してたっけ?
ググると2番目のページに載ってるけどトヨタGT-OneはAaにはかなわないけどミニチャンやオニクスの物よりフォルムがいいような気がしてきた。
もちろん細かいディティールは比べ物にならないけど・・・
330名無しのコレクター:2006/12/15(金) 07:06:00
日本じゃバイクだけだけど海外じゃレースカーやラリーカー出してるよ
331名無しのコレクター:2006/12/15(金) 07:16:00
もしかしてALTAYAってディアゴと関係あるの?
332名無しのコレクター:2006/12/15(金) 10:13:45
>>324
驚きの価格で登場
なんて言われても「だから何?」って感じ

せいぜい安いわりには出来が良い、ってレベルだろ?
1個4〜5千円してもいから出来が良いの出してくれよ
333名無しのコレクター:2006/12/15(金) 13:39:44
ALTAYA=ディアゴ
334名無しのコレクター:2006/12/15(金) 13:58:43
>>333
サンクス。
335名無しのコレクター:2006/12/15(金) 19:42:56
>>329>>330
ディアゴはタクシーシリーズを失敗してる。6号ぐらいで終了。ソレがイクソ製
>>328
デルプラも結局海外のを引っ張ってきただけだから向こうでは出てるでしょ。
結局全てが同じ出来。しかも書籍の方が欲しいのだけ買えてサンクスより安かった。
まあ2000円で中が分かれば高いとは思わないが(普通)ブラインドでは買わない。
どうせクリアケース部分もないだろうし。
336名無しのコレクター:2006/12/15(金) 21:04:52
スパーク更新されたね
今回はゲンバラ、C6R、962Cかな
ピケのDBR9もいいかも
337名無しのコレクター:2006/12/15(金) 21:08:12
ixoも更新されてるけど今回は少ないね
338名無しのコレクター:2006/12/15(金) 23:07:33
>>318 >>320
ブリティッシュというの、試しに買ってみたよ。
・・・・・・・・まじでこんなのに騒いでるんか? ムダ金使わせるなよ。orz
339名無しのコレクター:2006/12/15(金) 23:39:01
そろそろ井出先生の乗った鈴鹿1000kmの23号車発売か。
ネタとして買っておこう。
340名無しのコレクター:2006/12/16(土) 00:03:33
>>338
ゴミに決まってんじゃん、アホやねぇ。
ブラインド販売で欲しい物も欲しくない物もまとめて箱買いなんて
コレクションじゃないよ、んなモノは。
341338:2006/12/16(土) 00:29:50
>>340
そうだったね。しかしこんなものを箱買いしてるなんて信じられない。
ま、正月に親戚の子供にでもあげることにするよ。
342名無しのコレクター:2006/12/16(土) 03:00:31
2000円ならハイスピード買った方がまし。
ミニチャンのおさがり金型あるし500円。
343名無しのコレクター:2006/12/16(土) 03:39:59
ミニカーファンのマクf1の当選メールきた
赤レンガでプロトみたらよさげだったので期待できるかな?
344名無しのコレクター:2006/12/16(土) 12:10:02
あ〜俺も当った
今回台数多いけど外れた奴いるか〜?
345名無しのコレクター:2006/12/16(土) 12:19:58
43コレクタ必死だなw
オク見てると最近43から64に乗換えてるヤシ多くね?










こんな餌でいいか?
346名無しのコレクター:2006/12/16(土) 18:42:09
食玩には興味ないよ。
347名無しのコレクター:2006/12/16(土) 20:25:10
馬鹿が
釣られやがって
スルーしろよ す る う
348名無しのコレクター:2006/12/16(土) 20:59:09
>>325がココしばらくでは1番かっこ悪いな。
349名無しのコレクター:2006/12/16(土) 20:59:35
>>345
オマエなんか嫌な事あったのか?
盲目の狂犬がいると43オタクが誤解されるよ
350名無しのコレクター:2006/12/17(日) 00:18:09
最近のIXOのワイパーがシャープになってイイ感じ
351名無しのコレクター:2006/12/17(日) 00:23:09
64でもトミカでも好きに集めりゃいいが、
43を貶されるのはいささか頭にくるな。
比べる次元が違うんだから。
352名無しのコレクター:2006/12/17(日) 03:25:34
>>345
オマエみたいなのが、前スレッドであったような43対64でやってた
罵りあい大会なったら、必死になって一日中書き込むんだろうなあ
353名無しのコレクター:2006/12/17(日) 08:21:39
43を前と同じペースで買ってる上に京商64を3BOX買うようになったから
確かにキツいな
354名無しのコレクター:2006/12/17(日) 09:52:35
金額はもちろんだが、そんなに買って置き場所困らんの?ちょっとヘビーなヲタなら6畳でもいっぱいだよね。
355名無しのコレクター:2006/12/17(日) 10:27:53
10畳の部屋がミニカーの段ボールで侵食されてます。
356名無しのコレクター:2006/12/17(日) 10:54:45
海外通販でM3エボのヒルクライム仕様買ってみたんだけどこれって新しい金型のM3をエボにしたものなのな。
てっきり昔のM3エボの金型で作ったものだと思ってた
357名無しのコレクター:2006/12/17(日) 10:56:38
久しぶりに段ボールの中片付けたら、これ前に買ったのに同じのまた買ってる。
私の中の消ゴムorz
358名無しのコレクター:2006/12/17(日) 11:01:59
それを言うなら
私の頭の中の消ゴムarzだろ
359名無しのコレクター:2006/12/17(日) 11:09:13
いや
私の中に残ったゴムΩだ
360名無しのコレクター:2006/12/17(日) 11:36:04
ゴムはちゃんとはめましょう
361名無しのコレクター:2006/12/17(日) 12:01:28
ゴムナシでやって一ヶ月後、生理がこないと言われて焦った
俺、妻子持ちで相手35才独身OL
362名無しのコレクター:2006/12/17(日) 12:50:50
>>361
オマエ、書き込む板間違えてない?
で、どうするの?どうなるの?
363名無しのコレクター:2006/12/17(日) 16:56:09
ミニカー50台も売りゃなんとかなるわな。
364名無しのコレクター:2006/12/17(日) 17:06:22
相手は独身35才って、それの処理の方が大変
365名無しのコレクター:2006/12/17(日) 19:54:38
>>361
三十路独身OLの常套作戦だな

366名無しのコレクター:2006/12/17(日) 21:20:20
次に無言電話の嵐が来る
367名無しのコレクター:2006/12/17(日) 21:32:18
コレ板43スレに下ネタ書きまくってスレが死亡状態になったから
こっち来てまた下らない事書いてんだよ、相手するなお前ら。
368名無しのコレクター:2006/12/17(日) 22:12:57
でも現実味のある話だな
もし家まで着いて来られたら大変そう
369名無しのコレクター:2006/12/17(日) 22:13:39
ネタ話は43か64スレでやってください
370名無しのコレクター:2006/12/17(日) 22:20:03
家までつけられて、近くの電柱からずっと見ている
371名無しのコレクター:2006/12/17(日) 22:58:39
>>370
オマエは不倫ドラマの見すぎ
でもホントなら後処理マンドクセソウw
372名無しのコレクター:2006/12/17(日) 23:05:55
交際中に貴金属の類を贈ってたらかなり立場悪くなるらしいぞ
373名無しのコレクター:2006/12/18(月) 01:05:00
IXOのアルピーヌA110ってジュニアシリーズにしか
無いみたいだが、今後通常のシリーズじゃ出ないんかね?
206の青獅子とかも・・・。
374名無しのコレクター:2006/12/18(月) 01:35:21
>>373
73年のモンテ優勝車が出てるよ。イクソのHP見てみ
でもイクソ初期の製品だからもう入手不可能だろうねぇ。再販に期待するしかない
375名無しのコレクター:2006/12/18(月) 02:23:35
>>374
サンクス、HP逝ってきた。通常箱でも出てたんだな、盲点だった。
ミニチャンよりは再販の可能性は高いだろうが、それでも難しいだろな・・・。
おとなしくジュニアのポルトガル仕様でも買ってマターリ待つか(´・ω・`)

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92753626
↑コレも欲しいわぁ(*´д`*) 高ぇよパパン・・・。
376名無しのコレクター:2006/12/18(月) 02:34:20
その内出るでしょ
一年後とかになるかも知れんがw
377名無しのコレクター:2006/12/18(月) 06:59:00
>>375
A110モンテならトロフューからも出てるじゃん。
イクソじゃなきゃダメなのかい?

トロフュー製とイクソ製を見比べたヤシいる?
俺はトロフューの方(1800S'73モンテウィナー)を持ってるんだけど、
イクソの方の出来はどうなの?
378名無しのコレクター:2006/12/18(月) 07:19:01
イクソは質より量。
HWの1ドルフェラさえ何度も手直しさせるピニンファリーナが、何故イクソデイトナ前期にゴーサイン出したのか理解に苦しむ。
379名無しのコレクター:2006/12/18(月) 07:31:05
トロフューのA110、かなり良いデキと評価する
380名無しのコレクター:2006/12/18(月) 13:10:23
イクソの'73モンテウィナーも持ってるけど悪くはないと思う
全体的にイクソの方がボリュームがある
381名無しのコレクター:2006/12/18(月) 13:15:34
でも全体的にトロフューの方がまとまってるかな
PMAは何でラリー仕様出さないんだろうね
382名無しのコレクター:2006/12/18(月) 16:02:16
>>381
pmaはラリー車のレスポンスが悪いね。
F1はポンポン出すのにラリー系はかなり待たされる。

個人的にA110はトロフューかな。
IXOより造りが細かい。
'71年、'73年両方のモンテウィナーも揃うし。
383名無しのコレクター:2006/12/18(月) 16:33:39
トロフューは中々繊細な作りで好きなんだけどあの四角いケースがな・・
PMAのようなケースにすればもっと見栄えするのに
384375:2006/12/18(月) 16:37:34
>>377-382
おまいら貴重なご意見をありがとう。
トロフューはケーズのサイズが・・・。ただでさえ狭い家で
おき場所に苦心しているので、どうぢても買うのを躊躇して
しまうんですよ(´・ω・`) 色々写真を見てみたが、トロフューの
方がうまくまとまってますな。さてどうしようか。

そういやIXOジュニアってどこも入荷少ないんだな。オクで
A110が3000円ぐらいになってやがった・・・。
385名無しのコレクター:2006/12/18(月) 16:45:00
トロフューは未だにmade in Portugalなところが泣かせる
地元のおばちゃんが毎日せっせこ作ってるんだぜw
386377:2006/12/18(月) 16:55:20
みんなサンクス。

写真見た限りトロフューの方が良さげだったんでトロフューにしたんだけど、
間違ってはなかったみたいだね。
あとフルビアさえ買えば俺のラリコレ(10台しかないけどw)は完結しまつ。
と思ったらランエボYがまだだったよ・・・

>>384
ケースごと飾ってんならトロフュー箱の大きさは悩みの種だねぇ。
387名無しのコレクター:2006/12/18(月) 17:01:08
旧ビテスが生産体制を中国に移した際にポルトガルに残った工場がトロフューになったんだよ。
当時のビテスのカタログにはトロフューも紹介されている。
トロフューは今も規模が小さい会社だからそんなに大量生産できないみたい。
でもマーケットを拡大させたビテスが潰れてトロフューが今も残ってるんだから皮肉な話だね
388名無しのコレクター:2006/12/18(月) 17:16:03
何気にTrofeuのミニカーはどれもプロポーションがいいんだよ。エスコートとかBMW2002とか
185セリカもテールランプがシールなのがマイナスだがカタチはイクソより良い
ポルトガル職人恐るべしだな
389名無しのコレクター:2006/12/18(月) 17:29:52
↑シールじゃなかった、デカールね
390名無しのコレクター:2006/12/18(月) 19:45:22
トロフューのA110はリアのネガキャンが再現されてるから
ブーブー厨は避けた方がいいぞw
391名無しのコレクター:2006/12/18(月) 19:52:43
A110って実車もあんなネガキャンなのか?
392名無しのコレクター:2006/12/18(月) 23:54:35
海外のEWAっていうお店で通販したことある人います?

メールが来ないんすけど、完了してないのかなぁ。
393名無しのコレクター:2006/12/19(火) 01:07:15
トロフューが72年コルスウィナーのA110を出すまでは死ねない
394名無しのコレクター:2006/12/19(火) 01:58:40
>>392
あそこは注文時と発送(FEDEXトラッキング付き)メールのみだよ。
395名無しのコレクター:2006/12/19(火) 02:25:06
トロフューなら白いTEXACOカラーのシエラ買ったよ
このカラー好きだったんで嬉しいわ。
ミニチャンはシエラもラリー仕様全く出さないねw
396名無しのコレクター:2006/12/19(火) 06:52:21
ミニチャンのシエラはルドビクのDTMチャンピオン買った。
397名無しのコレクター:2006/12/19(火) 11:58:30
>>387
洒落で言った長谷川の1/24WGPバイク出そうか。の話に飛びついたりしてたな。
長谷川のキットはメタル込みで高かったし。当時はバイク買う人も少なくて…
今となってはオヤジが増えて当時の人気ライダーがプレミアだけど。
398名無しのコレクター:2006/12/19(火) 12:32:46
ONYXのMOTOバイクって人気あるのどれなん?
399名無しのコレクター:2006/12/19(火) 20:50:16
やっとスパークのDBR9出るみたいだね
400名無しのコレクター:2006/12/19(火) 22:38:05
>>394
ありがとさんです。

注文時も届いてないんだよね・・。
401名無しのコレクター:2006/12/20(水) 09:54:43
ミニカーってゴミに捨てる時は、燃えるゴミ?燃えないゴミ?
タイヤとか外すのかな?
レジンは燃えるけど、ダイキャストは燃えない?

細々したエッチングはいちいち分別?
402名無しのコレクター:2006/12/20(水) 10:37:41
資源ゴミだよばか
403名無しのコレクター:2006/12/20(水) 23:57:43
ぽまえら今年もベストモデルカーオブジイヤーの季節ですよ。

俺は断然CMCバードケイジ。exotoがひどいことになってるなかで
ほんとに唯一バリューフォーマネーだった1/18モデル。
番外としてエンペラーヒロヒトのベンツを。こういうのって日本じゃ
なかなか企画できないだろうなと。
なんか上半期に買ったものがすでに奥のほうにしまわれていて
思い出せなくなってるので、次よろ。
404名無しのコレクター:2006/12/21(木) 01:43:45
俺はミニカーファン限定ポルシェ・タピーロだな。
ミウラコンセプトも良かったが タピーロには負ける。
405名無しのコレクター:2006/12/21(木) 10:01:19
SAPIのCOSMOだな。
よくぞ出してくれたって感じだ。
406名無しのコレクター:2006/12/21(木) 12:35:58
ところで中出し君の示談の件はどうなった?
407名無しのコレクター:2006/12/21(木) 12:41:27
なぜメルセデスのDTMチャンプカーは人気が無いのか?
03年のシュナイダーしかり、昨年のパフェットしかり、今年のシュナイダーしかり。
今年もランキング2位のスペングラーばかり売り切れてて、シュナイダーは余りまくってるし。
408名無しのコレクター:2006/12/21(木) 14:09:47
>>407
ここが日本だからだろ
ローブのクサラより
歯医者のインプが売れる国
409名無しのコレクター:2006/12/21(木) 14:11:21
スペングラー自体の日本入荷(注文)が少ないからってだけじゃない?
DTMも飽きられてるし。
410名無しのコレクター:2006/12/21(木) 16:12:38
>DTMも飽きられてるし。
>>409

そこでDTMアルファロメオ参戦ですよ
411名無しのコレクター:2006/12/21(木) 16:18:36
DTMって何で人気ないんかね?
俺もスカパーで見るくらいだけど、レース自体は面白いんだが。
メルセデスとアウディだけだからショボク感じるのか。
412名無しのコレクター:2006/12/21(木) 18:36:10
今2社だけなの?
そりゃ盛り上がらないのも無理ないんじゃないかなぁ
しかもその2社じゃねぇ
413名無しのコレクター:2006/12/21(木) 18:40:48
オペルは市販車も売れない、レースでもお荷物で撤退しちゃったからな。
BMW、アルファ、そしてポルシェワークスが参戦してくれればな。
414名無しのコレクター:2006/12/21(木) 18:41:45
DTMは壊れかたに美しさがないよな。
ラジコンカーがクラッシュしたみたいで。
415名無しのコレクター:2006/12/21(木) 19:52:43
ポルシェも4ドアクーペを出すし、それでDTMに参戦を
最近はミニチャンのDTMモデルも、カラバリ状態で集めててもあまり面白くない。
416名無しのコレクター:2006/12/21(木) 20:50:36
話ぶったぎってスマソ
43の京商フェアレディZ432R全日本鈴鹿1000kmNO68
買った人いますか?俺のはグリルが付いて無いんですけど…
これが正解?なんか部品が外れた様な感じなんですが…
417名無しのコレクター:2006/12/21(木) 21:36:04
>>416
19号車は付いてるが、68号車は付いていなくて正解だから安心しる。
それよりこのモデルって、ネジきつく締めすぎてタイヤが潰れてる・・・・。
418名無しのコレクター:2006/12/21(木) 22:00:14
>>417レスTHX
それにしてもなんか不良品みたいだなぁorz
419名無しのコレクター:2006/12/21(木) 22:08:27
まぁ京商の1/43なんてこんなモンだから気にすんな。
パーツが取れているのか、それが正解なのかが解らないのが京商クオリティ
420名無しのコレクター:2006/12/21(木) 23:29:50
>>411
WTCCの方が人気あるからみんなそっちに行っちゃったよね。
ノレブからWTCCシボレー出たな。
421名無しのコレクター:2006/12/22(金) 01:01:10
俺も話をぶったぎってスマソ。
昨日トイザらスに行って、このスレでもたまに話題になるコレクションケースを見てきました。
が、展示品は若干立て付けが悪いように感じました。
実際に使用している方にお聞きしたいのですが、埃はたまり易いでしょうか?
422名無しのコレクター:2006/12/22(金) 01:05:57
>>421
埃は気になるほど入らない。
423名無しのコレクター:2006/12/22(金) 01:13:15
即レスサンクス!
424名無しのコレクター:2006/12/22(金) 01:42:02
>>403
DBR9#59
オートアートのブリティッシュグリーンってベントレーもそうだったけど
ちょっと深みがあってイイ!
425名無しのコレクター:2006/12/22(金) 04:10:15
例のOL、診断書の提出渋ってます
たぶん嘘です
426名無しのコレクター:2006/12/22(金) 05:19:23
>>420
シボレーも良いんだが、セアトレオンの方が欲しいんだよな・・・。
どっか出してくれないかなあ。
427名無しのコレクター:2006/12/22(金) 05:29:12
セアトのWTCCか
出るとしたらイクソかスパークかな
428名無しのコレクター:2006/12/22(金) 06:28:17
妊娠大作戦

金銭要求されるの待ち逆に訴えちゃうがヨロシ
429名無しのコレクター:2006/12/22(金) 08:28:06
>>425
模造ダイヤでもけてやれ

430名無しのコレクター:2006/12/22(金) 10:07:51
(σ・д・)σ
431名無しのコレクター:2006/12/22(金) 13:46:43
Gate 1:18 Mazda Miata- 2nd Generation
探してるんだけどどっかにないかなぁ・・・。情報求む
432名無しのコレクター:2006/12/22(金) 14:17:52
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
433名無しのコレクター:2006/12/22(金) 14:19:22
>>425
オマイさえ強気でいけばoks











ドピュ
434名無しのコレクター:2006/12/22(金) 14:31:41
姉歯建築士の頭部偽装について語るスレはここですか?
435名無しのコレクター:2006/12/22(金) 15:17:09
イクソの037買って来た
そこそこの出来で価格と合わせるとまぁ満足
ハイディテールバージョンはhpiに期待しましょう
436名無しのコレクター:2006/12/22(金) 15:59:30
猫の死骸を見てしまった・・・・
437名無しのコレクター:2006/12/22(金) 16:35:09


















さようならどらごんくえすと
438名無しのコレクター:2006/12/22(金) 16:37:46












さようならどらごんくえすと
439名無しのコレクター:2006/12/22(金) 17:00:35









南側に三階建ての家が建ったので日中真っ暗
どうしたらいいのやら・・・
440名無しのコレクター:2006/12/22(金) 18:18:02
hpi787Bクロをプレ値で売ってる店って、なんか腹立つなあ。
441名無しのコレクター:2006/12/22(金) 18:40:18
プレ値で売れるのか?
442名無しのコレクター:2006/12/22(金) 19:11:39
こんどのミニカーファンの誌上限定は
PMAのTS020グランツーリスモだってさ
443名無しのコレクター:2006/12/22(金) 19:14:04
激しくイラネ…
TS020なら富士1000km仕様にしろよ・・・
444名無しのコレクター:2006/12/22(金) 20:09:36
まぁ転売狙いでハガキ送ってみるか。
445名無しのコレクター:2006/12/23(土) 01:25:01
>>443
真っ黒で手間かからなくて安上がりなんだろうけど
実車じゃないとなんか心の琴線に触れないな。
編集長はゲーヲタなのか?
446名無しのコレクター:2006/12/23(土) 02:07:23
まったく、787Bといい、TS020といい・・・>誌上限定
以前、グランツーリスモ関連の特集記事が載ってたから、
それ繋がりなんじゃね??
447名無しのコレクター:2006/12/23(土) 04:13:36
ほりぃ〜


ほりぃ〜


ほりぃ〜


ほりぃ〜


ほりぃ〜

448名無しのコレクター:2006/12/23(土) 05:21:28
またマットブラックなの?
449名無しのコレクター:2006/12/23(土) 06:46:01
いくぅ


いくぅ


いくぅ


いくぅ


いくぅ


いくぅ


いくぅ
450名無しのコレクター:2006/12/23(土) 10:42:46
彼女にイキ癖がつきすぐ潮吹くので洗濯が大変です。どうすればいいですか?
451名無しのコレクター:2006/12/23(土) 10:50:08
いい加減そのネタ面白くないね
452名無しのコレクター:2006/12/23(土) 11:54:37
うらやましい椰子だなwwww
コツおせーろ
453名無しのコレクター:2006/12/23(土) 12:19:22
>>450
オマイが先に逝って相手に悶々とさせておく

でもウラヤマシっす
454名無しのコレクター:2006/12/23(土) 12:25:43
トヨタGT-ONEって最近オクの相場上がってるよね
455名無しのコレクター:2006/12/23(土) 12:33:20
ぼくは毎日ビチグソ吹いてます
ア〜〜〜










456名無しのコレクター:2006/12/23(土) 12:42:13
何か凄いスレッドになってますな・・・
457名無しのコレクター:2006/12/23(土) 12:46:35
妄想癖のあるカマって君が一人で書き込んでるんだろ
458名無しのコレクター:2006/12/23(土) 15:04:18
イクソのミウラって、ライトが上がった状態かよ。
出目金みたいで嫌だな・・・Aaのミウラはいつになったら出るのか。
459名無しのコレクター:2006/12/23(土) 15:53:24
Aaのエキシージ買ってきた。メッシュパーツ使ったりして、なかなか良いデキだね。
それに、シャーシ裏面もちゃんと再現されている。
460名無しのコレクター:2006/12/23(土) 17:25:35
イクソの発売の流れを見ているとランチア フルビアの
ウェザリング仕様 以外も出てきそうだな。
461名無しのコレクター:2006/12/23(土) 17:27:32
流れぶった切りスマソ

イクソの500限定ランチアフルビアはもう入荷したんだよね?
やっぱ汚し仕様だったの?
462461:2006/12/23(土) 17:31:08
あ!
460さん実物見たの?やっぱ汚し仕様?
463名無しのコレクター:2006/12/23(土) 17:31:52
フルビアは来月。
今回出たのはライチアクラブ特注9台の内、001〜007まで。
残り2台は来月。
464461:2006/12/23(土) 17:43:08
>>463
あれそうなの?
来月でしたか‥
ありがd
465名無しのコレクター:2006/12/23(土) 17:56:34
>>460が言いたいのは「フルビアのウエザリング仕様以外の、ラリー仕様も色々出そう」って事でしょ。

466名無しのコレクター:2006/12/23(土) 18:12:21
イクソ、ストラトス No.10 Alitalia 1976 WRC モンテカルロ優勝のウェザ無しが
出るからフルビアのラリー仕様も発売するでしょ。
今回の限定数500個 のついでだろうけど。
467名無しのコレクター:2006/12/23(土) 18:27:51
>>458
IXOに限ってライトが可動式って事はないよな。
468名無しのコレクター:2006/12/23(土) 19:04:17
>>467
ないな
上がりっぱなしで発売決定だorz
469名無しのコレクター:2006/12/23(土) 19:45:34
>>460>>466
すでに発売してるじゃん。72年モンテ通常/品番RAC005
それ以来約5年出てないから別レース/ドライバーはどうだろう?
今回はランチャ100周年での日本企画だし。
470名無しのコレクター:2006/12/23(土) 21:14:41
ミニカーファンが主催でixoの工場見学ツアーやるらしい
特典で製造途中のミニカーと限定のミニカーがもらえるらしい
471名無しのコレクター:2006/12/23(土) 21:26:01
参加する奴は工場で「塗装が厚いんじゃ、ボケ」って言っておいてね。
472名無しのコレクター:2006/12/23(土) 21:49:23
ビザールのセリカってマルボロデカール同梱なんだな。
マカオは無法地帯なんだな、やっぱw
473名無しのコレクター:2006/12/23(土) 22:56:32
>>472
ビザールと同じミニマックス社のスパークも、ロスマンズデカール同梱してたな。
474名無しのコレクター:2006/12/23(土) 23:08:36
スパークのDBR9てそんなによくないのかな?
ヤフオクみてもほとんど入札ないし
475名無しのコレクター:2006/12/23(土) 23:51:34
DBR9に関してはixoの出来が良いし、あえて高いスパークを購入する必要も無いんじゃないの?
ixoも飽和状態で半額以下で買えるし。
476名無しのコレクター:2006/12/24(日) 00:12:14
>>473
でもロスマンズやJPSやジタンなんかは割りとユルイ感じだったけど
マルボロだけは例外なしだったじゃん、最近は特に。
いやもうホント無法振りにビックリw
477名無しのコレクター:2006/12/24(日) 00:48:16
エグゾトはアメリカのメーカーなのに入ってたよ。
478名無しのコレクター:2006/12/24(日) 01:14:20
訴えられたら会社つぶして逃げればいいとでも思ってんのかね。
で、ほとぼりが冷めたら別の会社起こして再開と。
479名無しのコレクター:2006/12/24(日) 09:30:46
>>477
要は「玩具」じゃなければタバコロゴ入れてても問題ないんでしょ?
PMAだって、ディーラー販売はロゴ入りだけど、通常品は入ってないとかあるし。
480名無しのコレクター:2006/12/24(日) 09:47:50
タバコロゴに関してはどのマーカーも一貫性がないというか。
こないだのPMAのロータス98TはJPSロゴ入ってたし
イクソでもROTHMANSロゴ入ってるのと入ってないのとかあるし。
どういう基準があるのかメーカーに詳しく聞いてみたいね
481名無しのコレクター:2006/12/24(日) 09:53:26
契約時期の違いなんじゃないの?
後から企画されたものが先に発売されるのは常習だし。
482名無しのコレクター:2006/12/24(日) 10:21:45
>>479
BMW M1のマルボロとかね。
483名無しのコレクター:2006/12/24(日) 10:29:26
>>481
どういうこと?
2行目は何が言いたいのか今一わからん
そもそも同じモノでもタバコロゴありとなしがあったりするんだが
484名無しのコレクター:2006/12/24(日) 12:44:43
俺も>479とおなじことを店から言われた。子供が手を出せない高価な物
(当時はエクゾトの641/2)なんかがマルボロいりなのは値段から玩具と
扱わないからと聞いた。
485名無しのコレクター:2006/12/24(日) 12:50:08
イクソのプジョー206WRCバーンズの回収騒動とかあるしもっと問題は複雑なんじゃないのかな
486名無しのコレクター:2006/12/24(日) 13:06:20
ミニカーは20歳以上にしか販売できないようにすれば問題無いって事さ。
ixoは「14歳以上向け」って箱に書いてあるから回収されるんだ。
487名無しのコレクター:2006/12/24(日) 13:07:47
でも一番やっかいなのは中出ししてから一ヶ月間生理が来ない事だろw
488名無しのコレクター:2006/12/24(日) 13:12:16
子供への悪影響云々は少し昔の話で今はもうタバコは人に害をなすだけの
ものだから陽の当る所には出てこないように封じ込めてしまえって感じでしょ、
EU圏のタバコ広告規制は。大人も子供も関係なくなって来ている。

>>486
ビザールも14歳
489名無しのコレクター:2006/12/24(日) 13:14:47
エグゾトのXJR9にもSILK CUTのあるなしがあるしな
TrofeuのアウディもHBデカールが付属になってたりするけどデカール付属にすれば何でもOKなのかね?
どうせならそれで統一してもらいたいもんだ。デカール貼り付けるのなんてたいしたことないし
490名無しのコレクター:2006/12/24(日) 13:19:41
>>487
確かに大変だ
491名無しのコレクター:2006/12/24(日) 14:00:22
>>490童貞のくせに 笑

だれか年末セール情報おしえろ
492名無しのコレクター:2006/12/24(日) 14:15:02
今度、サイドリバー限定でNSXだすみたいだね
493名無しのコレクター:2006/12/24(日) 14:22:28
金型はデルプラドだけどな。
彦7のNSXパトカーもデルプラドだったな。
494名無しのコレクター:2006/12/24(日) 14:36:28
うわっデルプラかよ
イラネ
495名無しのコレクター:2006/12/24(日) 15:07:30
496名無しのコレクター:2006/12/24(日) 18:41:21
>>495
そういやそんなブログあったな
もう更新しないのかな?
497名無しのコレクター:2006/12/24(日) 19:20:01
>>491
俺のちんぽ、ただ今大セール中だよ
498名無しのコレクター:2006/12/24(日) 21:31:40
>>475
確かにixoのDBR9の出来がいいからわざわざスパークを買う必要はないかもね
実際スパークのDBR9を買った人はいる?
出来はどうなんだろ
499名無しのコレクター:2006/12/25(月) 06:53:35
>>497
おまえ43オタ?
やるなら専用スレッドでやれ!
500名無しのコレクター:2006/12/25(月) 08:33:36
>>499
43専用スレッドは崩壊しました。
行き先なくて哀れです>43オタ
501名無しのコレクター:2006/12/25(月) 12:22:31
つーかコレ板は3つともネタスレです
まともな話したい方はおもちゃ板いきましょう
502名無しのコレクター:2006/12/25(月) 12:36:52
話ぶったぎって悪いがランチア100周年の入荷状況どうだい?
俺の行くショップはどれも結構少なめだったよ。
特にシャルドネストラトスは最初に予約した俺の分しか入荷しなかった
生産数が少ないから当然なんだろうけどこの分だとフルビアも入荷数少なそう
503名無しのコレクター:2006/12/25(月) 12:42:17
>>501
64オタ?荒らし?
504名無しのコレクター:2006/12/25(月) 14:20:06
64オタク、頼むから消えて下さい。
505名無しのコレクター:2006/12/25(月) 14:31:30
チンクルベル

マンクルベル
506名無しのコレクター:2006/12/25(月) 14:57:31
64チネ
ちちちちんまんぽ〜
507名無しのコレクター:2006/12/25(月) 16:30:14
>>502
店によりけりだねぇ。1種につき何台も(シャルドネも)入荷していた
ところもあれば、それこそ1台ずつしか入れなくて瞬殺だったお店も。

個人的にはライトポッドにカバーが付いたままでのウェザリング仕様にゃ
納得がいかん・・・。500個限定とはいえ目もくれず''88サビーと92オリール
を買ったよ・・・。トイヴォネンのS4も通常品を持っていなかったので
買ったんだが、エンジンもなかなかしっかり出来ているじゃないこれ。
もっと作り込んでくるであろうhpiのも楽しみだなぁ・・・。
508名無しのコレクター:2006/12/25(月) 16:33:15
自己レススマンコ

>>507
×オリール → ○オリオール

誰だよオリールって・・・orz
509名無しのコレクター:2006/12/25(月) 17:15:27
「スマンコ」とかくだらん事を言ってるから間違えるんだ
510名無しのコレクター:2006/12/25(月) 17:17:53
このランチアって日本限定なのかな
汚し塗装って海外のコレクターの方が受けいいのに(奴らディオラマにするのが大好き
511名無しのコレクター:2006/12/25(月) 17:42:26
確かに。どちらかって言うとウェザリングはガイジンさん好みだからな。

>>509
まぁまぁ、クリスマスだからってそうイライラしなさんな・・・。
独り身俺は世間の喧騒をよそにのミニカー眺めてマターリしてるよ。
512名無しのコレクター:2006/12/25(月) 17:44:46
ウェザリング仕様って、ジオラマの中にでも置けばしっくりするんだろうけど、
普通の台座に乗っかってると、なんか違和感があるね。
513名無しのコレクター:2006/12/25(月) 17:53:18
ちっちっちっちっちんぽっぽー
514名無しのコレクター:2006/12/25(月) 18:16:56
>>513
ぼいんっ
515509じゃないが:2006/12/25(月) 18:21:11
>>511
いや、彼女持ちの俺もちょっと引いたぞ

スマンコて・・・
508見た時一瞬荒らしの書き込みかと思ったよ
516名無しのコレクター:2006/12/25(月) 18:34:46
ここはネタ?それともマジスレッド?

43&64のスレッドは論外だが・・・
517508:2006/12/25(月) 18:39:39
別に荒らすつもりで書いたわけでは・・・(´・ω・`)
正直スマンかった。
518名無しのコレクター:2006/12/25(月) 18:40:11
で、独り身か彼女持ちどっち?
519名無しのコレクター:2006/12/25(月) 18:47:13
独り身だけど右手がお友達
520名無しのコレクター:2006/12/25(月) 19:34:31
>>502
通常版モンテ全てとイクソで発売になって無い92カンクネン/ポルトガルも持ってるから全てスルー
しかし、89年/92年モンテと92ポルトは台座ケース小さいんだよね… そこで悩んだけど。
ウエザリングもサインツのシエラ程度の軽いのなら良かったんだけど。
サインツ/シエラって汚れ無しは出ないのか?
521名無しのコレクター:2006/12/25(月) 19:54:44
>>520
台座が小さいのはスティックトイの特注品だからかと
522515:2006/12/25(月) 21:59:46
>>517
こちらこそスマソ
523名無しのコレクター:2006/12/25(月) 22:12:00
イクソF40 ArtSports 買ったけど、かなりカクイイ。
DBR9以外でもやればできる。ちと値段たかくても許す。
524名無しのコレクター:2006/12/25(月) 23:19:09
F40っていやぁ、京商1/43が出たようだね。
525名無しのコレクター:2006/12/25(月) 23:31:11
>>521
しかし汚れの無い89と92はケース小さいのしか出てないは事実…
526名無しのコレクター:2006/12/26(火) 08:54:04
>>521 >スティックトイ
ランチアクラブジャパン特注じゃないの?
527名無しのコレクター:2006/12/26(火) 12:32:14
>>526
521ではないけど
今回のでは無く2年前かな?に発売したランチャデルタ4台の話。
89モンテマルティニ、92モンテマルティニ、87のTotip、ESSOの4種がでた
アソート入荷だったからあまり仕入れて無い店が多かったようだね。
92のデルタは人気。もちろんウエザリング無しね。
89/92マルティニ通常箱サイズでは今回のが初だけどウエザリング…
台座とか違いってだけで汚しなくても良かったよね?

しかし500台とはいえシャルドネに通常以上の金出す人いるのね。
シャルドネカラー好きだけど。
528名無しのコレクター:2006/12/26(火) 15:34:54
ミニカーファンにHPIランチアの試作モデルが出てる
価格は4800円くらいでS4にはライトポッドのあるなし両バージョンがあるらしい
529526:2006/12/26(火) 17:49:25
>>527 ああ、今回分の話じゃなかったのねスマソサンクス。
530名無しのコレクター:2006/12/26(火) 18:26:28
>>528
もう新刊の時期なのね。
メルセデスにゃ興味ないがとりあえず買っとくか。

ランチアは4800円?
Hpiの037には京商を大幅に上回るクオリティを期待してたんだが、
その値段じゃ微妙だなぁ。
531名無しのコレクター:2006/12/26(火) 19:33:08
>>530
京商のは何年も前の設計だから
hpiはそれなりの物になるんじゃない?
532名無しのコレクター:2006/12/27(水) 13:38:42
hpiの037やS4がその価格だとするとカウル開閉はオミットかな
京商037のギミックは激しくイラネと思ったのでその方が嬉しいけど
533名無しのコレクター:2006/12/27(水) 18:13:58
ファミリアいつでるんだ。待たせすぎ
534名無しのコレクター:2006/12/28(木) 02:41:57
年末のセール情報おねがいします
535名無しのコレクター:2006/12/28(木) 19:23:53
アシェットのランサーの型使ってどこかでラリー仕様出してくんねぇかなぁ・・・

>>534
普通は初売りじゃないか?何かセールやるとしたら。
536名無しのコレクター:2006/12/28(木) 21:07:42
>>535
アシェットはノレブなんだからKBがノレブにたのめば良いのでは?
しかし安くとも6000円ね。
537名無しのコレクター:2006/12/28(木) 21:22:53
昔のパリダカに出てたDAFトラックって1/43で出てないよな?
ノレブで出さないかな
538名無しのコレクター:2006/12/28(木) 23:07:18
前に書いてあるサイドリバーのNSXは3月下旬予定らしい
でも、デルプラドならいらんかな
539名無しのコレクター:2006/12/28(木) 23:39:07
>>537
最近、日野レンジャーなんか出したくらいだから、そのうち出してくれるんじゃないの??
それにしても、プジョーやシトロエンはともかく、まさかカミオン車両なんかモデル化されるとは思わんかったよ。
540名無しのコレクター:2006/12/29(金) 01:34:51
ビーズのイオタ、何アレ? よく売る気になったな
サンクス版の方がぜんぜんいいじゃん。
フロントのタイヤハウス前側のラインが垂直に切り立ってるし、
とにかくなにもかも変。
ローソンのコーヒーおまけにすら負け
カウンタックもヒドス
541名無しのコレクター:2006/12/29(金) 02:27:44
64だからさ・・・・
542名無しのコレクター:2006/12/29(金) 03:07:36
認めたくないものだな。
543名無しのコレクター:2006/12/29(金) 03:32:40
京商故の過ちというものを…
544名無しのコレクター:2006/12/29(金) 03:43:01
私情は禁物よ。奴の為にこれ以上の損害は出させねえ。悲しいけど、これミニカーなのよね。
545名無しのコレクター:2006/12/29(金) 03:43:16
>>542-543
コンビニでガンダムさん買ったろw
546名無しのコレクター:2006/12/29(金) 04:05:33
ちょと気になる
http://marutokuyasu.jugem.jp/
547名無しのコレクター:2006/12/29(金) 04:28:07
そのような、ざれスケールに、惑わされるな!!
548名無しのコレクター:2006/12/29(金) 14:28:33
>>537
あー俺もDAFカミオン欲しい
昔のカミオンは総合優勝争いしてたんだから凄いな
砂漠の悪路なのに200km/hオーバーでプジョー405T16をちぎってる
http://www.youtube.com/watch?v=cUnWnx_rdps
549名無しのコレクター:2006/12/29(金) 20:15:53
皆の衆。06年発売品で一番のお気に入りはなんすか。

ちなみに私は スパーク アルファ8Cコンペ(メタ赤)。
550名無しのコレクター:2006/12/29(金) 21:10:13
スレ違い気味だけどPMAのFW11とMP4/3かなぁ。今はラリーの方に
興味行っちゃってるけど、自分をモータースポーツに目を向けさせたのは
86年のF1だったからね。
551名無しのコレクター:2006/12/29(金) 21:37:56
PMA別注のヒルクライム仕様のM3エボかな
旧金型を利用した安易なモデルかと思ってたら新金型のM3ベースで作ってあって
実車に即したチンスポや内装とかよく出来てた
552名無しのコレクター:2006/12/29(金) 21:52:26
なんつーか、レス見てそうかと思ってショップ行ってももう手に入らないような
モデル挙げるのは嫌らしくないかぁ?

つーことでオレが挙げるのはixoのDBR9、福袋にも入ってるかもしれんねw
あとはPMAランボルギーニ・シルエット。これも出たばかりだからまだ売ってるよね。
553名無しのコレクター:2006/12/29(金) 22:09:27
自分の気に入ったもの挙げるんだから現在入手できるかどうかなんて関係ないだろ
そんなこといったら選ぶ車種に困るわ
554名無しのコレクター:2006/12/29(金) 22:13:36
今年はPMAのアルファが豊作だったかなと。
ジュリアGTA'65、1600スパイダーデュエット'66、
京商フェア限定156STWストリート、ブレラ。

すべて赤で言うことナシ。
555名無しのコレクター:2006/12/29(金) 22:44:04
43では
EBBROはインパルシルビアシルエット
PMAはポルシェ 935/78 「MOBY DICK」
HPIはマツダ787
IXOはアストンマーチンDBR9
京商はフェアレディZ432R鈴鹿1000km かな
556名無しのコレクター:2006/12/30(土) 00:46:11
>>553
>>552はアフォだから。
今年一番のオキニ聞かれてるのに
557名無しのコレクター:2006/12/30(土) 01:04:00
ベストのフェラーリ308GTBトイボネン車!
この車出るとは思わなかったんで嬉しかった
558名無しのコレクター:2006/12/30(土) 04:25:49
>>556
よし、俺がそのアフォの要求どうりにネタ書き直し↓


「皆の衆。06年発売品で一番の糞モデルはなんすか。」

ちなみに私は イクソの金メッキ仕様フェラーリ全部w
559名無しのコレクター:2006/12/30(土) 04:32:11
>>558
こんなちっぽけな掲示板では書ききれません
560名無しのコレクター:2006/12/30(土) 06:07:27
>>556
純粋にミニカーとしてプロポーションや作りが優れているから気に入ってるんじゃなくて
単に瞬殺モデルだから気に入ってるように見えたから釘刺しただけなんだけど。
そういうつもりで挙げたんじゃなかったかもしれないがレア物自慢大会になっても
面白くないだろ。
561名無しのコレクター:2006/12/30(土) 07:37:27
>>560
瞬殺モデル=人気モデルなわけだから、
お気に入りにレア物が多くなるのはある程度しかたないんじゃないかなぁ?

俺はスパーク8Cコンペ赤を手に入れ損ねたけど、
>>549見て「レア物自慢しやがって」なんて別に思わなかったけどなぁ。

ちなみに俺は554ね。
562名無しのコレクター:2006/12/30(土) 08:46:57
>>558
イクソのR390、なんか分厚い。OMYXの方がかっこいい。
563名無しのコレクター:2006/12/30(土) 11:24:30
オミクスって何
564名無しのコレクター:2006/12/30(土) 12:14:22
オミクスワロタ
565名無しのコレクター:2006/12/30(土) 12:32:40
>>560
ひねくれてるな。  
549や551見てオレは思わなかったけど。 知らない人には「おお、そんなのあったのか」とか
>>551なんかは、ちゃんと気に入った所も書いてるから「なるほどね」とは思ったけど。
今では売り場から消えたのは出来が良かったモデルってのもあるだろうし。
もちろん知った時に買えるにこした事ないけど、それがその人にとって今年一かは別の話でしょ。

オレは
今年1は、スパーク ロータスエクシージ(エキシージ)GT3 が1番 まだ売ってるんじゃない?
個人的にロータス好きで同じ黒のGT1と並べられるからなんだけどね。

566名無しのコレクター:2006/12/30(土) 14:28:24
正月だからオミクジだろ。
567名無しのコレクター:2006/12/30(土) 15:38:17
ほんと>>560のマヌケぶりには脱帽…
568名無しのコレクター:2006/12/30(土) 21:14:44
>>549
@Aa マツダ787B(HPIはエッジのオレンジが透けてるのが惜しい)
APMA ジャガーXJ-S GrA
BPMA ベネトンB190ナニーニ

番外 京商1/64シリーズ
569名無しのコレクター:2006/12/30(土) 23:40:55
お気に入りかどうかは別にして
06年の代表作は
IXOのDBR9ではなかろうか。
おなか一杯になっちゃったけど、、、。
570名無しのコレクター:2006/12/31(日) 00:01:03
APMA ジャガーXJ-S GrA に同意。

う〜ん、今年も心待ちにしてる300ZX-Tが来なかったなぁ・・・。
IMSAで大活躍したヤツ。
571名無しのコレクター:2006/12/31(日) 00:04:40
俺もイクソのDBR9かな。
イクソにしてはかなり頑張ってたし。
あとは、今更って感じだけど、PMAのポルシェ997シリーズは良く出来ててお気に入り。
572名無しのコレクター:2006/12/31(日) 00:35:02
IXO DBR9
同じ仕様でタイヤのロゴが二種類あるのはなせだろうか。
573名無しのコレクター:2006/12/31(日) 02:18:53
ミシュランに聞け
574名無しのコレクター:2006/12/31(日) 02:23:44
ixoはDBR9かな、いっぱい出てるけど
来年もいっぱい出るみたいだが
PMAだとV8VANTAGEのブルーかな
575名無しのコレクター:2006/12/31(日) 06:50:59
エイの赤、銀 911R
ポルシェ好きにはタマランかった
576名無しのコレクター:2006/12/31(日) 11:21:19
ixoのDBR9シリーズって結構人気あるんだね。
俺はオールスルー。何か見映えが悪い気がしたんで‥

18のベストはAaDBR9緑
43のベストは997GT3CUP
577名無しのコレクター:2006/12/31(日) 11:59:26
俺はPMAのAston V8とDBSかな。
578名無しのコレクター:2006/12/31(日) 12:36:25
PMAはスーパーカー物のカラバリが充実してた
カウンタック青他数点買った
579名無しのコレクター:2006/12/31(日) 12:38:27
PMAのDB5、この金型ってオリジナル?
580名無しのコレクター:2006/12/31(日) 13:34:00
新規オリジナルだよ。まさか○ーギーのOEMと思ってた?
俺は今後出るだろう、通常待ち。
581名無しのコレクター:2006/12/31(日) 13:58:08
PMAはすべて自社製作でしょ
既製の金型流用とか聞いたことないよ
582名無しのコレクター:2006/12/31(日) 15:57:00
俺もボンドカーだと萎えるな。ガキっぽくて。
だからDBSは市販型待ち。
583名無しのコレクター:2006/12/31(日) 16:35:08
今年はPMAカウンタック青かな
18だとAaのカルソは嬉しかったんだが、あそこだけが許せん!
てか蔵の福袋ってどうなの?
5kはしょぼそうだけど
584名無しのコレクター:2006/12/31(日) 17:01:56
俺のベストは

・1/43 Mercedes-Benz L322 mit DL22 "Feuerwehr Munnerstadt"
(Schuco/Art.-Nr.03265)

・1/43 Hanomag Kurier Kipper Blue/Black 1958
(PMA/MINICHAMPS/439 154000)

・1/43 Porsche 356 Cabriolet "Stuttgart"
(PMA/MINICHAMPS/400 065030)

PMAのジャガーも良かったな。
585名無しのコレクター:2006/12/31(日) 19:19:17
>>583
PMAのカウンタック、青と京商別注の赤だけドアミラーがボディ同色に
なってるけど当時そんなモンあったんだろうか?何か不自然な気がして
スルーしたんだけど。
586名無しのコレクター:2006/12/31(日) 19:39:33
>>585
LP400はドアミラーが付いていない状態が正規の販売状態。
そもそもミラー付いてる時点で・・・。
ドアミラーはオプションだし、社外からも色々出てたからな。
当時発売されたアマダのスーパーカーカードにも同色ミラー付いてる個体があるよ。
587名無しのコレクター:2006/12/31(日) 19:51:02
当時はオーナーとメーカー間が近く、あの手の車は値段が値段だけに、事実上ワンオフ並の仕様も多数あったと聞く
588名無しのコレクター:2006/12/31(日) 20:05:06
>>586-587
なるほど。じゃあ青買ってみようかな。
589名無しのコレクター:2006/12/31(日) 22:16:47
>>586
それを知らずにミラーが無い状態で発売すると文句出るしね。
マクレーのフォードやジャグのXJのミラー片側なのを取れてるのですか?と聞いてる人いたよ。
590名無しのコレクター:2006/12/31(日) 22:37:59
昔、PMAのポルシェ993GT2が発売された当初、左右のミラーで取り付け角度が違ってて、
てっきりエラー品かと思って、指でギシギシ押してた事あったな、俺。
知らないって恐ろしいな。
591名無しのコレクター:2006/12/31(日) 23:56:40
ぷ。
単発IDで必死の自作自演の書き込みだな、>>185
592名無しのコレクター:2006/12/31(日) 23:57:12
誤爆
593 【凶】 【218円】 :2007/01/01(月) 00:33:59

594 【小吉】 【896円】 :2007/01/01(月) 00:39:33
今年のミニカー運は
595 【ぴょん吉】 【1786円】 :2007/01/01(月) 00:44:31
オートアートからエスティマが出ますように
596 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:16:24
じゃあ漏れはフォレスター希望しておく
597名無しのコレクター:2007/01/01(月) 02:33:21
598 【740円】 :2007/01/01(月) 09:22:13
今年の軍資金
599名無しのコレクター:2007/01/01(月) 18:25:57
フォレスターは可哀想だよね。
レースゲームにも殆ど登場しないし、まともなミニカーは殆ど無い。

どうでもいいミニバンのミニカーや、レースゲーム登場はあるのにねw
600あの・・・:2007/01/02(火) 03:02:53
京商1/64のフェラ3の車種もう一度教えて欲しいな。
ときめき販売は何日?
601名無しのコレクター:2007/01/02(火) 05:51:24
>>600
確かこんな感じだった
発売日やHPアップの日は知らない

F50GT
575GTC
430GT
Dino206Competizione
365GTB4(Daytona)
328GTB
F512M
MondialT
456MGT
250GTO(LeMan)
602名無しのコレクター:2007/01/02(火) 07:51:07
>>601
いきなり朝からマジ?
何で64でこんなに頑張るの京商
603名無しのコレクター:2007/01/02(火) 09:07:51
>>602
大して頑張ってないだろ、チョチョイのチョイで出来上がりなんだから
グリコのオマケレベルのミニカーなんか。
604名無しのコレクター:2007/01/02(火) 09:35:31
>>603
お前みたいのが出て来るとまたレスが荒れる。
高い金出して43買うよりよっぽどコストパフォーマンスがあると思う奴もいる筈。
だから64がエライ勢いになってるんだよ。
605名無しのコレクター:2007/01/02(火) 09:40:37
どうやらミニカーオタは基本的に「自分のコレクションが一番、他はカス」ばかりか。
で絶対的にコレクターが少ないから18と43が同居してるだけだなw
606名無しのコレクター:2007/01/02(火) 10:12:20
>>603
64を馬鹿にする素晴らしいコストパフォーマンスのあるのはどれ?
607名無しのコレクター:2007/01/02(火) 10:55:36
新年早々何やってんの?
43と64のバトルはもうたくさんです
はい終了
608名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:21:05
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

609名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:21:44
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

610名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:23:32
おいおい変な貼り付けが現れたなあ
こいつ何がしたいの?
611名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:27:43
>>605
18コレクターは別スレにいるだろ
612名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:53:16
おまいら!そんなことよりポスホビ福袋神だぞ!
613名無しのコレクター:2007/01/02(火) 11:58:46
何が入ってたんだよ
614名無しのコレクター:2007/01/02(火) 12:32:47
ピンクローター・極太ローソク・卑猥言葉集
・・・まあ嫌らしい
615名無しのコレクター:2007/01/02(火) 13:04:35
ミニカーにコストパフォーマンスとか関係ないでしょ。
64の出来で満足できる奴が別の意味でうらやましい。
64じゃ細かい部分がてきとう過ぎてじっくり鑑賞するレベルじゃない。
って思う奴他にいないのか?
それともこのスレ貧乏人ばかりかww
616名無しのコレクター:2007/01/02(火) 13:13:58
6464言ってるのは同一人物でしょ
放っとけって
617名無しのコレクター:2007/01/02(火) 13:17:56
違うな
俺も64オタだよ
618名無しのコレクター:2007/01/02(火) 13:21:59
スパークのXJ220のシートベルトが知らないうちに外れていたんで
直そうとバラしたらシャシの見えない部分に中国語で何か書いてあった。
手で掘ったような字で糸へんに只という字と架、どういう意味だろ?
なんか微笑ましい。
619名無しのコレクター:2007/01/02(火) 14:08:52
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

620名無しのコレクター:2007/01/02(火) 14:21:07
>>615
アンタが満足できるレベルって具体的にどの辺のモノなの?
621名無しのコレクター:2007/01/02(火) 14:40:10
京商のミニカーってブーブー出来る車軸がちゃんと付いてるんだな。
自分のとこの客が何を求めているかリサーチが行き届いてるんだな。
622名無しのコレクター:2007/01/02(火) 14:41:59
こないだ行きつけのショップでコンビニのポルシェ初めてみたよ
935ターボMARTINIとか委託で2000円で売られてたがあれで定価200円(だっけ?)なら確かに安いと思う
ちゃんとしたクリアケースと箱付ければ1500円くらい取れるんじゃまいか
まぁ俺も出来、不出来に関わらず64には興味ない一人だが
623名無しのコレクター:2007/01/02(火) 15:04:47
一部のウサ晴らしどもを除いてそれぞれに43・64は良いトコ認めれば?
専用スレッドでは相変わらずの状態だが・・・
624名無しのコレクター:2007/01/02(火) 15:33:56
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

625名無しのコレクター:2007/01/02(火) 15:43:30
京商64が騒がれてるわりにビーズコレのイオタ、カウンタックは売れて無いよね。
結局人気車種は出来の悪い初期のプレミア車種ってところがすべてを物語ってるな。
限定販売じゃなければ売れないじゃな。
626名無しのコレクター:2007/01/02(火) 15:55:28
以前のミニカーファンの記事でixoの社長が雑誌版はいずれレギュラー品の
コレクターになってもらうためにやってるという事を言ってたけどコンビニ版に
しがみ付いてレギュラー品買ってくれないんじゃ京商はアテが外れたって事なんだな。
あまりにもレギュラー品の動きが渋いとなるとこの企画もいずれ終了になるんだろうな。

全 部 貧 乏 が 悪 い
627名無しのコレクター:2007/01/02(火) 16:22:45
イクソの雑誌付録のやつはいいな!
ミニカーの出来はいいし、ファイルの内容が非常にマニアック
日本ではデルプラが似たような感じだったが付属のミニカーはしょぼい上ファイルの内容はどれも他の雑誌記事なんかからそのまま流用したものだった
モータースポーツが浸透してる国とそうでない国とのレベルの差を心底感じたよ
628名無しのコレクター:2007/01/02(火) 16:27:49
ビーズコレのイオタ、カウンタック、あれはひど過ぎだろうw
サンクス版に比べて、新規金型・高価格の意味もないくらいヒドイ
造形も塗装もホントにヒドイ
629名無しのコレクター:2007/01/02(火) 18:11:29
64ですからあれでいいんですよ
皆さんその辺はご理解くださいネ
630名無しのコレクター:2007/01/02(火) 19:08:09
ちょっと気になる
http://yasuponkun.web.fc2.com/
631名無しのコレクター:2007/01/02(火) 19:19:06
かなり気になる
http://yasuponkun.web.fc2.com/
632名無しのコレクター:2007/01/02(火) 19:31:43
>>628
本気で言ってるのか?
俺は第1弾のイオタも持ってるが間違いなくビーズのほうが出来よいぞ。
プレ値で第一弾に4000円もだして買う奴が異常だろ。
633名無しのコレクター:2007/01/02(火) 19:54:58
>>625>>625
京商ビーズコレが売れていないのは当然で、まずコンビニで初めてミニカーを買い始めた層はコンビニでしか買わないので販売自体知らない。知っていたとしてもブラインド販売で大量購入しているので発売済みの同じ車種では、購入意欲は湧かない。ショップへ行くような連中も似たようなもの。
京商も、64で同一車種の新金型造るより他にやる事あるだろ。
634名無しのコレクター:2007/01/02(火) 20:20:19
>>612
同じやつかな?1/18が1台、1/43が3台、1/64が1台入ってた。
1/18が欲しいやつだったので、十分元取れた。
635名無しのコレクター:2007/01/02(火) 21:21:30
ほう
636名無しのコレクター:2007/01/02(火) 21:25:24
>>623
64のいいところ認めようと思って買ってみたが(ブリコレ)、
接着剤は派手にはみ出してるし、窓はきちんとはまらずに下がってるし、
ウィンドウ部分だけバカにでかくてバランス崩れていてトミカみたいだし、
全然よいところ認められなかったんですが。こんなもの何台買っても邪魔なだけ。
煽るわけじゃないんだが、だめなものはだめ。
637名無しのコレクター:2007/01/02(火) 21:54:25
>>636
ブリコレの何を買ったの?
638名無しのコレクター:2007/01/02(火) 22:00:09
>>636
64ですからあれでいいんですよ
皆さんその辺はご理解くださいネ
639名無しのコレクター:2007/01/02(火) 23:58:59
43集めてる奴は64バカにするが、43キット集めてる奴にとっては
所詮ミニカーでしかない。鼻で笑われてるの自覚した方がいい。
うちらは同じオモチャコレクターなんだよ。スケール違いなんて
どうだっていいんだ。
640名無しのコレクター:2007/01/03(水) 00:00:23
>>637
ジャガーEタイプ、XKR、ロータスヨーロッパ、エクシージ、オースチンヒーレー。
このうち、まともに見られるのはオースチンヒーレーのみだったよ。
カンコーヒーのおまけよりは多少よい程度。2000円ドブに捨てたようなものだと思った。
欲しい人がいればあげる。
641名無しのコレクター:2007/01/03(水) 00:17:54
>>640
2000円くれたらもらってあげてもいいよ
642名無しのコレクター:2007/01/03(水) 00:21:39
京商64のF40とか288GTO、缶コーヒーのオマケミニカーとかと一緒に
大掃除のときに捨てちゃったみたいだな、今気が付いたw
643名無しのコレクター:2007/01/03(水) 00:34:26
京商64のフェラーリって3000円以上で売ってたような…
缶コーヒーのフェラーリもセットで2800くらいしてたぞw
ローソンではケース付きで1500で売ってたのに、どうなってんだか。
644名無しのコレクター:2007/01/03(水) 01:47:38
E-Typeとヨーロッパは64コレクターの間でも不評だから、
君の感想は間違ってないと思うよ。

次の感想は全部買ってから聞かせてくれw
645名無しのコレクター:2007/01/03(水) 03:33:54
>>639
俺43&64の両方集めてるが正直43は刺激が少なく面白くない
それで賑わってる64の新規マニアを攻撃して自己満足に浸りたい
コストパフォーマンスや市場の勢い買い易さは64に軍配が上がる
だけに余計に43オタは認めたくないんだよなあ(俺の事だが・・・)
646名無しのコレクター:2007/01/03(水) 03:52:51
>>645
図星です。
何がウザイかって、いきなり「64がメインで43は市場規模がない」って
顔してる奴らが多いのが気に喰わない。
647名無しのコレクター:2007/01/03(水) 04:38:13
>>646
それは多少は負け惜しみ&羨ましいもふくまれるの?
648名無しのコレクター:2007/01/03(水) 05:37:04
>>647
>>646だが正直羨ましいとか負け惜しみはないと思う。
700円出して有り得ないラリーカーとかは全く欲しくはないし
多少高くても良い物を確実に欲しいと思うのが43オタの気持ち。
ただ京商の意欲(400円でのクォリティ・販路限定・企画内容)は
凄いと思うし、たまにコンビニで買っても悪い気はしない。
むしろ43でもどこかのメーカーが意欲的に製品開発してくれたらと
思う気持ちが強い。
649名無しのコレクター:2007/01/03(水) 07:32:36
コンビニで京商買ってる奴らのほとんどは43がどうとか考えた事もないと思うぞ。43とか64に関わらず、アオる奴、過剰に反応する奴って鬱屈しすぎ。たかがミニカーなのに。
650名無しのコレクター:2007/01/03(水) 08:47:03
>>649
正月はみんな暇なんだよ
指摘通り俺みたいなリーマンはコンビニで京商ミニカー買ってるが他は興味無しだよ
妻子&ローン持ちリーマンには時間・資金に余裕は無し。
何より他にする事が多くミニカーだけに専念出来ないんだよ。
そんな中、コンビニで手軽にオヤジ世代の外車をミクジ感覚で価格の
割に良質なミニカーを素人でも知ってるメーカーが作ってるから買おうかなと思うのだよ
651名無しのコレクター:2007/01/03(水) 09:53:39
そういう事だね
あくまでも”価格の割に良質”って事
652名無しのコレクター:2007/01/03(水) 10:09:31
今の43主流のPMAやエブロ集めてる人間はかつてはプラモ作ってた奴らが
金は有るけど暇は無いという生活になって代替品として集めてるんだろ。
だから彼らは64サイズやトミカやHW、43でも前世代の旧ビテスや旧BOX、ブルム
といった物にはほとんど興味を示さない、一言ショボイという理由のみで。
653名無しのコレクター:2007/01/03(水) 10:51:59
>>647
>>646だが正直羨ましいです、負け惜しみです。
654名無しのコレクター:2007/01/03(水) 12:05:54
俺は64京商オタクだが、正直他は全く興味ないんだよなあ
だから43は凄く出来が良いのは分かってるが買いたいとかは思わない
よく64おもちゃ板でも京商ミニカーはアンチの対象にされてるが
「なんで非難したくなるの?」と不思議に思う。

自分の金で買って楽しんでれば良いのになあ・・・と思う俺は変かな?
655名無しのコレクター:2007/01/03(水) 12:16:47
いいんだよそれで。好きなもの買えば
いちいちサイズの違うミニカーなんかと比較して煽り合いするのは愚の骨頂
それと市場に勢いがあるから偉いみたいな顔してる奴もアホ丸出し
所詮そんなものは一時的なもんだし、それは市場が成熟してない証拠なんだから。
かつての馬鹿げたPMA、EBBROバブルを思い出せっての
656名無しのコレクター:2007/01/03(水) 12:38:29
そのバブルを知ってるからオクとかで高い金だしてる人を「なんで買うかな?」
になってしまってるんだろうけどね。
普通にコンビニで買って揃えてる分にはなんでもないでしょ。
400円なら悪くないし。
657名無しのコレクター:2007/01/03(水) 15:43:35
近所のコンビニは京商は菓子が入ってないって理由で納品しなくなった。
658名無しのコレクター:2007/01/03(水) 16:49:17
今年は福袋のレポないね。ちと寂しいぞ。
659名無しのコレクター:2007/01/03(水) 17:59:31
菓子入り玩具は委託販売で売れなかったら返品可
京商ミニカーは買い取り販売なので店は売れなかったら自己責任
で、その店ではバイクか007あたりが売れ残ったのでオーナーが仕入なくなったのでは?
絶対売れるフェラ3を前にしてミニカー素人オーナーはも仕入判断が大変だなw
660名無しのコレクター:2007/01/03(水) 18:02:44
なるほど。64の出来でも満足できちゃう人はいるんだね。
俺、43でも出来の悪いのは買わないからなあ。
661名無しのコレクター:2007/01/03(水) 18:28:18
京商の出来を云々するなら、イクソのフェラーリを買う奴がいる事の方が不思議だな。
662名無しのコレクター:2007/01/03(水) 18:44:07
>>654
>>655
激しく同意。

俺は18と43のみ集めてて、64には正直興味はない。
けど64より43が偉いなんて考えた事もないなぁ。
だいたいスケールが違う物を比較する事自体バカバカしいと思うし。
663名無しのコレクター:2007/01/03(水) 19:32:24
俺は好きな車なら12.18.43.64関係なく買ってるぞ。
664名無しのコレクター:2007/01/03(水) 20:00:11
>>650>>654と同じく64だけ買ってる俺は京商のミニカーで今は充分
ダイドーから嵌まってるがリーマンには食玩と違い抵抗感なく買えるのが魅力
ほんで400円では良いレベルだけにコナミやCM'S とかも気にならない
これ以上のめり込んだら43とかが欲しくなると思うが京商のペースがそうさせない

どうやら典型的な京商に嵌められてる馬鹿な新規ミニカーオタなんだろうなw
665名無しのコレクター:2007/01/03(水) 20:08:28
福岡にサークルKつくれよ
666名無しのコレクター:2007/01/03(水) 20:47:50
666ゲ
667名無しのコレクター:2007/01/03(水) 23:30:27
俺も京商64の良さは認めるが、時々でる64オタの暴れっぷりが癇に障る。
64が43より出来が良いとか(ただしixoフェラは64並)、43は古いとか
たかが1、2年くらい前にミニカー集め始めた初心者に反応しちゃうんだよな。
大人げないがwww
668名無しのコレクター:2007/01/04(木) 00:04:11
新規組みの増加がある程度止まれば市場の動きも鈍くなるから大人しくなるでしょ
PMAやEBBROの新製品にプレ値が付かなくなった途端もう終わったとか言って集めるの止めちゃう人いたけどそういう人も出るだろうね。
結局プレ値になるのは特殊なものを除いてはコレクターがまだ少ない時に販売された初期製品のみなんだよな
669名無しのコレクター:2007/01/04(木) 00:38:41
ミニカーショップに行けばわかるが1/64は車種がまだまだ少ないしたいして売れてないよ。勢いのあるのはサンクスの64だけでしょ
1/64を本当に精密ミニカーコレクションの世界に根付かせたいのなら一過性のブームに終わらせないようにメーカーは何か画策すべきだな
コンビニのブラインド販売で煽るだけじゃそのうち限界が来るだろ
670名無しのコレクター:2007/01/04(木) 02:21:38
英国車がいまだに売れ残っているところを見ると、
京商も市場がどうなっているかわかるよね。
フェラ、ランボ、ポル以外¥399でも売れない現実が。
フェラ3はラインナップが面白いかも知れんが、ランボ3、ポル3は売れんだろ。
671名無しのコレクター:2007/01/04(木) 02:44:25
ランボ3
350GT、イスレロ、カウンタック・プロト、ブラボー、ジャルパ、モデナ・ランボルギーニ
カウンタック・アニバ、ムルシ640、ムルシ・ロードスター、ミウラ・コンセプト

ポルシェ3
914、917、911RSR、935/78、936、956、962、968、ケイマン、997

ランボはちと苦しいな・・・
672名無しのコレクター:2007/01/04(木) 06:53:04
京商64は一通りの車種を出したらネタ切れ→終了、となるのは仕方ないでしょ。
その後はどうなるかな?3倍以上するビーコレに手は出さないだろうし、ショップには行かないし。やっぱりコンビニであの値段で買えるって事に意味がある訳で。
673名無しのコレクター:2007/01/04(木) 07:19:24
64京商は頑張ってるよ
価格設定・車種・カラー・コンセプト・販売方法・販売間隔等
よく研究してよく続けてると思うよ。
問題は京商だけでは持たないって事じゃないかなあ
金魚の糞みたいにくっついるメーカーはいくつかあるが、所詮
玩具の粋を越えるのは厳しい感じがするなあ
幾つかのメーカーが玩具からミニカーへの脱皮を図り、そこに
マニアがついてくれば64市場も根着くんじゃないかなあ

と、43&たまに64を摘む俺は思う
674名無しのコレクター:2007/01/04(木) 08:03:11
数百円という価格で出す為に相当の数を捌かなきゃならないと
なると結局ベタな車種展開で行くしかないでしょ。
それじゃ面白くないし先も見えてるよね。
675名無しのコレクター:2007/01/04(木) 08:04:44
京商が400円であのレベルのモノを出しちゃったからな・・他がやろうとしても難しいんじゃない?
京商としても、コンビニでブラインド販売だからこそ可能な値段だろうし。今のやり方以外、400円で多品種を売る方法ってちょっと考えつかないな。
他のトコがサンクス以外と組んで何か始めたら面白かったけど、もう今からじゃ出すネタが残り少ない。
676名無しのコレクター:2007/01/04(木) 08:12:34
ブラインド販売をやっている限りダメだよ。>京商
きちんと中身に何が入ってるかわかるような販売方法をとれば
売れる物、売れない物がちゃんとわかるはず。

BOX買いしていらない物を掴まされるはイヤだな。
677名無しのコレクター:2007/01/04(木) 08:27:05
>>676
こーゆー人達が京商64買ってるわけか・・
678名無しのコレクター:2007/01/04(木) 08:40:13
>>676
んだんだ
細かな文句言い程買いあさってそう。
どっちにしても64は京商の踏ん張り次第だろな。

フェラ3は64興味ナシでもミニカーオタとしては楽しみだけどなw
679名無しのコレクター:2007/01/04(木) 09:11:58
ブラインド販売だから400円で販売できるし車種も増やせる訳だが。
680名無しのコレクター:2007/01/04(木) 09:17:36
やっぱり京商は64買ってた層を18とか43に引き込めばいいんじゃない?
コンビニ64は先が無いんだし、せっかく一般人に京商の名前が認知されたんだからもったいない無いじゃん。
とりあえずサンクスで43売ってみるとか。別に棚に並べなくても売る方法はあるし、ショップに行くのは億劫なリーマンとか関心もつかも・・


デルプラはダメだと思うけど・・
681コレクター2:2007/01/04(木) 10:05:59
でフェラ3の車種を教えて下さい。あとフェラ3の次は・・・・
682名無しのコレクター:2007/01/04(木) 10:40:16
>>681
>>601しつこいよ。
683名無しのコレクター:2007/01/04(木) 10:46:44
>>680
一回り大きくてお値段10倍の世界にどれだけ引き込めるかねぇ?

自動車やモータースポーツの歴史に詳しくなれば次から次と興味深い車種が
リリースされて43の世界は楽しいんだけど、そうでなければ誰でも知ってる
所謂スーパースターな車種はそう立て続けにリリースされてる訳じゃないから
あんまり面白くないように見えるのかもしれないな。
684名無しのコレクター:2007/01/04(木) 11:32:00
>>683
確かにいきなり値段10倍はハードルが高いかも知れないが、自分らも今こうして少なくない数を並べてる訳だし、可能性はあるでしょ。
PMAにコンビニ限定モデルを京商が特注すれば、マニア達も関心もつしいいんじゃない?
最初はカウンタックとかメジャーどころと、最近の出来のいいのをサンプルとして並べておけば結構おおーってなるんじゃない?
でもやっぱり食い付かせるには値段か・・俺よくこんなに買ってるよな・・
685名無しのコレクター:2007/01/04(木) 11:57:56
>>680
何であろうとコンビニでは買いたく無い
686名無しのコレクター:2007/01/04(木) 12:05:12
>>685
・・・と、従来の43オタが言ってます。
案外模型屋関係者だったりしてw
687名無しのコレクター:2007/01/04(木) 12:21:00
>>686
どこの模型屋行っても食玩ブーム以前よりは繁盛しているように
見えるけどね。裾野を広げてるのは確かなんだから完全に否定は
しないだろ。
688名無しのコレクター:2007/01/04(木) 12:48:57
>>687
そうだな
ミニカー含むミニチュアモデルの世界が裾野から広がって行けば良いね。
もう食玩的な売り方(返品可で余ればガチャガチャ行きのリスク回避)は正直終わったしな。
その意味では京商64はマトモなミニカーを新販路で売ろうと頑張ってる感じがするよ。
今後は小手先だけでなく「コストパフォーマンスの優れた」商品が出てくれる事を望むよ。
689名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:11:15
>>671
モデナランボってF1の291?
ある意味1番欲しいな。 本当はミニチャンで出して欲しいんだけど。
690名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:12:21
>>688
現状でこれ以上のコストパフォーマンスを望むのは酷ってもんでしょ。今でもコンビニ64じゃ京商が一番安い位なんだから。
691名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:20:13
レギュラー品を買ってくれるヘビーユーザーにになって貰う為の
お試し価格をデフォだという事にしてしまうと京商にも今買ってる
人間にも不幸な結末が訪れると思うけどね。
692名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:30:06
>>690>>691
>>688だが京商は頑張ってると思うよ
10型×3色展開で400円だろ?
数量はともかく消費者が400円であのレベルが買えるんだから凄いと思う。
ただ、京商だけでは限界があるって言いたかったのだよ。
他の追随するメーカーもマニアに支持される様頑張って欲しいと思っただけ
現状は厳しいそうだがw
693名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:38:38
>>692
値段に拘ってる限り、この趣味でのあなたの世界はこれ以上広がらないと思うね。
694名無しのコレクター:2007/01/04(木) 13:52:18
コンビニシリーズがすでに2年以上続いていて、車種総数でも遥かにビーコレを上回っている現状では、ビーコレをレギュラー品と位置付けるのは無理があるんじゃ?
64マニアは漏れなくサンクス版を買ってるだろうし、その上で3倍以上の価格の商品を買わせるのは半端なディティールアップじゃ追い付かない。
コンビニ版と被らない車種で売れそうなのは数えるほどしか残って無いし、ショップ売りの商品展開を続けるならコンビニ版をいじるしかない。
どっちにしろ京商が64で販売量を増やし、利益を上げ続けるのは難しい。
695名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:02:24
結局コンビニ64は食玩を集めてるような層にアピールする商品なのでは?
果たしてコンビニ64集めてる人間の何%がミニカーショップに行った事あるのか・・
京商の43や64見る限り本業では全然頑張ってるように見えないんだよなw
696名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:07:26
多分コンビニ版集めてる層はあれのディティール上げて1500円です
2000円になりますと言っても意味も価値も判らないと思うよ。
697名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:09:03
俺もコンビニ64は利益が無いと思う
これ以上、無利益な事を続けると12、18の定価が上がりそうで怖い

698名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:11:27
なんか京商は 43じゃ今までと違う事始めたじゃん
699名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:17:16
>>698
F40のリアカウル全然チリ合ってなくて、20年前のジョエフの
288GTOエヴォの方がナンボかマシという出来じゃね。
700名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:18:17
20年はオーバーかwでも15年くらい前ではあるな。
701名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:24:46
京商はディアブロGTRとかNSXルマンとか本当にショボいよ
今度のR390にはちょっと期待してるが
702名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:29:19
俺は64から43マニアが増えてくれると良いと思うが。
400円に拘る限り無理だよね。4000円が高いと感じる時点で全く無理。
ミニカーコレクションの泥沼に引き込まれないね。
しかし、ヤフオクでPMAカウンタック赤が15000円くらいまで上がっていた。
他のスーパーカーでも結構良い値が付く時があるが、新規のコレクターも増えてきた気がするな。
703名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:35:43
15000円って京商別注のやつ?
PMAのカウンタックは白にもプレミア付いてるな
ここ最近のカウンタック人気は漫画の影響もあるかも
704名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:44:27
>>702
それ間違いなくコンビニ転向組だな。
あの人達、レアってだけで400円の64に平気で10倍以上の金だすからね。ミニチャンに定価の3倍位で入札するのは何でもない事かも。
今がスーパーカー系の売り時かな。回転寿司になってるミウラ青とか急に売り切れたりしてw
705名無しのコレクター:2007/01/04(木) 14:56:23
PMAのLP400の1stカラーってゴールドメタだっけ?
706名無しのコレクター:2007/01/04(木) 16:48:20
>>705
そう、ゴールド。出た時は評判悪かったけどアレはアレで
70年代っぽくて良いかも。
707名無しのコレクター:2007/01/04(木) 17:20:56
PMAカウンタックに限らずスーパーカーの赤って異様に上がる時あるが、
赤は興奮させる色なのかな。
708名無しのコレクター:2007/01/04(木) 18:30:34
俺は赤と黒をテーマに揃えてるよ
車種で迷ったら赤か黒なら買う 他の色はスルー
でかなり出費が減ったw
でもPMAの赤はボテ塗りで筋彫りが潰れてるケースが多いか
らあまりお勧めしない集め方
709名無しのコレクター:2007/01/04(木) 19:11:26
赤はなぁ・・確にドアが無い奴とかあるからな・・定番カラーであれは悲しい。
710名無しのコレクター:2007/01/04(木) 21:15:25
どっちにしろ、64はもう2、3年で終わるだろ。ネタ切れで。
711名無しのコレクター:2007/01/04(木) 21:23:21
そんなに続かないと思うよ
712名無しのコレクター:2007/01/04(木) 21:30:59
64はあと2・3年?
せっかく新規販路&コレクターを開発したんだから京商には頑張って欲しいよね。
713名無しのコレクター:2007/01/04(木) 21:44:48
コンビニの棚を賑わす数多ある食玩シリーズの1つという認識だったら
食玩ブームがもし去ったらブームごと何処かに吹き飛ばされてしまうだろ。
714名無しのコレクター:2007/01/04(木) 22:04:39
行きつけ店のサンクスオーナーは食玩は仕入れないが京商だけは別格らしい
本部の力の入れ様が凄いらしく他コンビニとの差別化にもなってる見たい
話ぶりでは当分続きそうな感じがしたがどうなるんだろねえ

模型屋行くの面倒臭いので64から43も予約販売とかして欲しいぞサンクス!
715名無しのコレクター:2007/01/04(木) 22:09:25
近所のサンクスには食玩は普通にあるけどミニカーは何も置いてないな
オーナーによって仕入れる物が全然違うのだろうね
716名無しのコレクター:2007/01/04(木) 22:16:04
>>715
そうなんだろね
ただサンクス全体では京商ミニカーは圧倒的に売れてるらしいよ
だから飲料キャンペーンとかでも京商ミニカーが着くらしいと言ってたよ。

京商とサンクスの関係は相当強いんだろうね。
717名無しのコレクター:2007/01/05(金) 01:40:26
前から思っていたが、コンビニオーナーが京商別格とか
本部の力の入れ方が違うっていうのが???なんだけどね。
2、3ヶ月に1度8000円くらい売れても面白くもなんともないと思うが。
飲料にオマケがついて売れるのは売り上げに相当影響すると思うけどね。
俺は64応援派だけど、自営業やってる者としてちょっと気になっただけ。
718名無しのコレクター:2007/01/05(金) 01:55:47
ヤフオクで30台限定のポルシェ・タピーロが3万円でずーっと回転寿司だが。
気の毒になってきたよ。
欲しくもないのに転売目的で買ったらアテが外れた良い例かもしれんが、
いったい幾等なら売れるのかな?
719名無しのコレクター:2007/01/05(金) 02:47:30
PMA1/43のM3(E30)ホワイトって結構売れ残ってるようだけど何でだろう?
出来が悪いとか?激しく気になるんだが…
720名無しのコレクター:2007/01/05(金) 07:22:30
イメージカラーが黒だからじゃね
721名無しのコレクター:2007/01/05(金) 07:42:31
>>719
白がボテ塗りで筋彫りが潰れてるからじゃない?
722名無しのコレクター:2007/01/05(金) 11:36:03
>>719
アルピンホワイトはイメージでもあるけど、ベース車は飽きられてるんじゃないの?
スポエボなら瞬殺しただろうけどねぇ・・・
723名無しのコレクター:2007/01/05(金) 12:32:41
>>701
NSXルマンの酷い出来よりはディアブロGTRの方がまし。しかし390に期待できるのかな?
>>706
あのゴールドが1番いいじゃん。ヨーロッパで受けそうな色。京商の黄色が強い金はダメ。
>>716
すでにサンクスでは飲料水に付いてる。マツダシリーズ1/72は京商製
724名無しのコレクター:2007/01/05(金) 13:14:43
ディアブロGTRこれで十分じゃね?
何せ比較対象がハンドビルト品しかないんだし
NSXみたいに比較対象があると無惨だけど
725名無しのコレクター:2007/01/05(金) 13:41:35
>>723
サンクス飲料景品、次は確かアルファロメオじゃなかったか?
オマケはオープンパッケージになったからマッタリ集められるが
アルファロメオは一通り欲しいな。

所詮オマケだけど材料費高の影響?で、他はしょぼいプラ製ばかりだしなあ
726名無しのコレクター:2007/01/05(金) 15:29:24
>>725
スレッド違いだけど俺も京商アルファは買うかな
そう言やプラが増えてるのは中国事情が絡んでる筈だがプラの景品
だったら何か買う気にならんなあ

64ミニカーでもCM'Sやタカラトミーはプラミニカー出して来て
るが、64オタはアレでもOKなのか?
727名無しのコレクター:2007/01/05(金) 16:38:48
この間まで、京商64はゴミ!とか言う奴もいたのにコンビニのオマケネタかよ・・あんなに荒れてたのがアホみたいだ・・・
728名無しのコレクター:2007/01/05(金) 16:39:47
>>723
サンクスの京商製ドリンクおまけシリーズは全部 1/100
729名無しのコレクター:2007/01/05(金) 17:13:24
PMAのバカプレ値といえば911ターボだが、エブロの出て少し崩れるかな?
730名無しのコレクター:2007/01/05(金) 17:23:33
変わらないでしょ
EBBROのポルシェは何故かいつも不人気だし
731名無しのコレクター :2007/01/05(金) 18:46:53
>>726
正直言ってダイキャスト+プラによって出来は狭小よりCMのが上だ
同じ車種で(ムルシエラゴなど)並べりゃ一目瞭然

しかし狭小はコンビニの食玩コレクター層を取り込んだ
この功績は無視できないね
かと言ってそいつらが43に触手を伸ばすかといえば…
732名無しのコレクター:2007/01/05(金) 18:56:51
京商サンクスの64からコレクションはじめた新参ものですが、特に最近はFDやらスープラ
などの日本車のスポーツクーペを集めております。先日ヤフオクでマッチボックスの
スープラを見つけたのですが、コレってプレミア載るような珍しいモノなのでしょうか?
(リアスポがトミカと違って最初から抜けてますし・・・)
詳しい方、教えてください。m(_ _)m
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48211326


733名無しのコレクター:2007/01/05(金) 19:24:21
>>731
先に言っとくが上下どっちでもいいしいがみ合うつもりはない

俺は43&64集めてるがプラをかなりの部分で流用は“何か違うミニカー”と感じた
1/100でも同じでシャープさを求めればプラは有用だが質感がない
あえてその中でキャストにこだわっている協商の方が王道の気がする

足周り・ラインアップ・価格を含め現状の64では協商がベストと思う
がタカラトミーやCM'Sも頑張って欲しい
734名無しのコレクター :2007/01/05(金) 19:42:10
>>733 なるほどね
たしかあっちのスレにあったんだが
”狭小=トミカの精巧な王道路線
 CM=スケールモデルの64路線”
みたいな発言を見て納得したけど、藻前のを読んでも納得した

漏れは43(PMA・Trofeuなど)がメインだったので
64にすんなり入ったのはCMのラリーカーだった(ミスが多かったが)
全体のフォルムや別パーツを見れば、狭小の妙なデフォルメには違和感が残る
で、結果的にCMに軍配を上げたわけだ
出来が良けりゃどっちにもこだわりはないんだがな
735名無しのコレクター:2007/01/05(金) 21:56:04
>>734
そうだよ。最初にも言ったが個人の主観が大事
新作が出る度に少しずつ進歩している京商も頑張ってるなと思う

従来のミニカーメーカーと新規参入メーカーだから当然製造手法の
差が出てる感じだが、人気車種以外がモデル化されるかは疑問だな

あとミニカーの出来だけでなく京商のコンセプトも俺は気に入ってる
売れる車だけなら京商64は既に終了の筈だが、隠れた名車とかもシリ
ーズ内で商品化する事よって一通りのコレクションにするぞ!との作
り手の意気込みを凄く感るので安心感と共に買い続けている

今後何処まで付き合うかは?だがランチャ・フィアット・アルファ2
辺り迄は是非とも期待したいな
736名無しのコレクター:2007/01/05(金) 22:16:51
>>735
俺FDのY型RZに乗ってるんだけど、モデル化してくれたの1/64の京商だけだよ。
2000個限定だったけど、やっぱり自分が乗ってる車とかはミニカーとして欲しいよね。
737名無しのコレクター:2007/01/05(金) 22:35:12
>>727
商品とオマケの差。オマケに文句は言わないってこった。
738名無しのコレクター:2007/01/05(金) 23:48:34
でSAPIのファミリアGTRはいつ出るんだ?
739名無しのコレクター:2007/01/06(土) 00:23:29
>>720-722
なるほど〜
売れないのも分かる気がするよ

厚塗りはイヤだし白以外を探してみるよ、サンクス
740名無しのコレクター:2007/01/06(土) 00:28:18
カラバリ出しすぎで飽きられたんじゃないか?M3は
最初に白だせば売れたと思うぞ
741コレクター2:2007/01/06(土) 00:48:57
フェラ3の車種ってどうなってるの??
742名無しのコレクター:2007/01/06(土) 01:10:24
>>741
何度も同じ事聞くな
743名無しのコレクター:2007/01/06(土) 09:06:39
>>739
別注の赤(朱色)が人気が有ったのを受けてカラバリ調子に乗って
ポンポン出し過ぎて最後に出た白が割り食っただけ。
M3一つも持ってないなら白はイメージカラーでもあるし悪くないよ別に。
744名無しのコレクター:2007/01/06(土) 11:29:39
745名無しのコレクター:2007/01/06(土) 11:43:33
>>743
最後だったのか〜
あれから他のカラーも見てみたけど白がやっぱ気になるんだよね
しかも赤内装ってのがまたツボなわけでして

よし決めた!E30は一個も持ってないんで買ってみる!サンクス
746名無しのコレクター:2007/01/06(土) 17:50:30
イクソラリーコレクションのランチア フルビア モロッコ優勝の価格が
通常品と比べて安いけど、今までの作りと同じなんですかね。
イクソ ジュニアにはフルビアなかったし。
747名無しのコレクター:2007/01/06(土) 18:33:42
ジュニアと同し価格帯だけど画像見ただけじゃよくわからんな
フルビアはアルタヤバージョンが出てるからジュニアで出てもおかしくないと思うけど
748名無しのコレクター:2007/01/06(土) 23:13:56
ixoのフルビアはまだブランド立ち上げて間もない頃のリリースで
ワイパーやフロントグリルにエッチングパーツ使ったりしていて
現在のixoとはだいぶノリが違うね。コレじゃ儲からないと軌道修正したんだろうか。
749名無しのコレクター:2007/01/07(日) 00:07:16
イクソラリーコレクションのクオリティ、気になるお
750名無しのコレクター:2007/01/07(日) 01:16:10
>747
写真みたい
751名無しのコレクター:2007/01/07(日) 04:02:07
スタイルのHPに出てるよ
752名無しのコレクター:2007/01/07(日) 07:08:58
イクソラリーコレクションのフルビアは、去年のウェザリング仕様のデカール変更と
ウェザリング無しのように見える。
去年のウェザリング仕様は全部アルタヤにウェザリングしたものだったのかな。
753名無しのコレクター:2007/01/07(日) 11:36:49
デルタ4種と一緒で、どっかの別注じゃない?
通常販売用の版権持ってないポルシェまで発売するのね。
価格安いんだから書籍/ジュニアレベルでもいいじゃん。
754名無しのコレクター:2007/01/07(日) 12:16:24
ちょっと聞きたいんだけど43にしても64にしてもホイールアーチの造形って手彫り?それともCAD CAM?京商サンクス見てふと思ったんだけど
755名無しのコレクター:2007/01/07(日) 13:12:44
作ってる所で違う
756名無しのコレクター:2007/01/07(日) 14:25:39
>>752
ランチア100周年モデルはすべて通常品に汚しを施したものだよ
フルビアはまだリリースされていないけど
757名無しのコレクター:2007/01/07(日) 14:46:58
>>746
新製品情報まで見れば分かる
758名無しのコレクター:2007/01/07(日) 15:08:14
これたぶんジュニアクオリティだな
アルタヤ版と車種が同じだ
759名無しのコレクター:2007/01/07(日) 15:14:16
>>755

京商64は
760名無しのコレクター:2007/01/07(日) 16:36:27
京商は手作りっぼい感じだよね。
シーエムズはCAMだったはず。
761名無しのコレクター:2007/01/07(日) 20:08:41
>>758
多分ではなく>>757の言ってる所見ればその通りだとわかる。
762名無しのコレクター:2007/01/07(日) 23:03:41
>761
書籍版はクオリティが低いのでしょうか?
131アバルトの通常版を買い損ねたので悩んでいるのですが。
763名無しのコレクター:2007/01/08(月) 00:56:22
うーーーん
海外での価格考えたら別にアレはアレで良いとおもうな。ジュニアと同じ
最新モデルはアンテナの数とかデカール簡略、牽引フック無しとかだけど
クラシックならさほど違わないのでは?シートベルト無い場合もあるけど
気になったらエレールのキット買ってデカール貼りすればOK

オクで出ても131のアルタリアカラーは定価+αぐらいになるし
昔はそんなに入荷しなかったから。   一応買ってもいいんじゃない?

スタイル入荷のは書籍と言ってるけどケースが通常/ジュニアの大きさだね。
書籍は一回り小さい。
長文スマン
764名無しのコレクター:2007/01/08(月) 00:57:28
&連投すまん
アリタリアだね。
765名無しのコレクター:2007/01/08(月) 01:31:04
>763
ご意見ありがとうございました。
シートベルト程度ならあまり気になりませんし、
スタイルの画像を見た感じではアンテナもついているようなので
近所のshopで77ストラトスと一緒に予約しようと思います。

ixoは何気に再販が多いので助かります。
クラシックラリー好きにはありがたいメーカーですね。
766758:2007/01/08(月) 02:53:47
ちょっと調べたんだがこれって海外でメイルオーダーで販売されているラリーカーコレクションと同じものみたい
シートベルトとか内装もちゃんと作ってあって通常版と同クオリティって感じだ。
もし通常版で買い逃した車種があるなら買う価値は十分にあると思うよ。
この価格ならかなりお買い得な感じなんで俺もイベント違いや仕様違いのものは買うつもり。
エスコートなんてライトポッドなし版も欲しかったから嬉しいね
5ターボもジュニアより作りがいいから買う
767名無しのコレクター:2007/01/08(月) 04:06:59
シェルビーコレクティブの1/18.GT500E『エレノア』を手に入れた。
プロポーションや雰囲気は良いがプラ部品はバリだらけで塗装は雑、組立ても歪んでてグリルには指紋つき接着剤がベットリ…流石はアメリカン…この車が好きでやっと1/18コレできたので早速分解手直し開始!
768名無しのコレクター:2007/01/08(月) 12:30:21
>>766
あのカラーの5ターボってイクソはジュニアしか出してないんだよね。なんでだろ
ラニョッティなのに。(書籍は別ね)昔いっぱい出したからかな?
通常クラシックではオリオールのみだよね。それに比べメトロ6R4って結構出てるね。
769名無しのコレクター:2007/01/08(月) 13:45:20
>>765
あれってスタイルが輸入するだけなんじゃないの?
770758:2007/01/08(月) 14:57:12
その可能性はあるな
他のショップで予約できた人いる?
771名無しのコレクター:2007/01/08(月) 15:52:16
エイのマクF1届いたけど
思ってたよりも出来がよかった
772名無しのコレクター:2007/01/08(月) 17:02:50
>>770

東京で1店あるけど、ミニカーショップは7日まで休みのところが
あるから、これから予約始めるところが多いんじゃないのかな。
リプレイ社提供の販売ということで、KBが扱っているかどうかはわからない。
773名無しのコレクター:2007/01/08(月) 18:56:51
>>772
だな
そのうち他でも予約開始するっしょ
焦らずマテ
774名無しのコレクター:2007/01/08(月) 19:11:35
メルマガでは数日前から3〜4のショップの予約受付来てるぞ。
もしかしたらixoブランドでは無いかも・・・とか書いてるショップもあったが。
775758:2007/01/08(月) 19:17:59
通常品との仕様違いはフィアット131、フルビア、240Z、カローラ、フォーカスかな
メトロとコルトバはSKID時代にはあったけどixoでは出てないやつだな
776名無しのコレクター:2007/01/09(火) 03:47:14
最近イクソで買い逃したマイナーカラーのラリーカー物色してるんだが206WRCのHavolineカラーのやつが全然見つからん
買える時に買っとくべきだったぜ
777名無しのコレクター:2007/01/09(火) 18:32:12
ランエボZ〜[の1/43ロードカーは、
イクソ製とAa製があるようだけど、オススメはどっちかな?
778名無しのコレクター:2007/01/09(火) 19:25:39
>>777

出来がいいのはAa
コレクターズアイテムとしたならIXO
習志野ナンバー付き ならサンスター
779名無しのコレクター:2007/01/09(火) 19:44:20
>>777
どう見てもAaの圧勝。
ixoはお得意の厚塗りでモールド無し、見た目もショボイ。
ixoのエボは買う価値は無いに等しいな。
780名無しのコレクター:2007/01/09(火) 20:04:54
ごめん、ナンバー付きはY だった。
781名無しのコレクター:2007/01/10(水) 00:01:11
>>778-780
そんなに違うんだ
出来が良いのがいいのでAaにしまつ
アリガd
782名無しのコレクター:2007/01/10(水) 17:30:35
確かにイクソのロードカーはなぁ・・
でもデルタS4みたいなカラバリ期待できない車を堂々と商品化するのは偉いと思うわ
783名無しのコレクター:2007/01/10(水) 20:28:59
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

784名無しのコレクター:2007/01/10(水) 20:30:35
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

785名無しのコレクター:2007/01/10(水) 20:47:22
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

786名無しのコレクター:2007/01/10(水) 20:51:18
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

787名無しのコレクター:2007/01/10(水) 20:54:45
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

788名無しのコレクター:2007/01/10(水) 22:36:49
イクソのラリーカーは有難く買っている
スパークのRUFポルシェも有難く買っている
マテルのフェラは仕方なく買っている
789名無しのコレクター:2007/01/11(木) 00:55:34
>>788
いつもおもちゃ板の43と64にカキコミしてるんだけどID出ない荒れた
スレッドでよく堪えてるねえ。
なんかこっちで頑張るメリットあるの?
790名無しのコレクター:2007/01/11(木) 02:20:02
結局コッチの方が書き込み多いからね
荒しなんてスルーすれば済むことだし
791名無しのコレクター:2007/01/11(木) 06:49:09
あれ?移転したのか
792名無しのコレクター:2007/01/11(木) 08:32:49
AA僕ちゃんはお友達がいないので遊んで欲しいだけでつ
793名無しのコレクター:2007/01/11(木) 09:35:38
>>791
コレ板全部移転したようだ。
ついでに強制ID化しちまえばいいのに。

794名無しのコレクター:2007/01/11(木) 11:10:16
>>793
強制ID化したらミニカースレッド荒らし君は即消えるだろうな
でも自演出来なくなったらココも過疎化したりしてw
795名無しのコレクター:2007/01/11(木) 16:34:06
>>999 
 
         __,,,,,......,,,,,__
     、 =''`´         `"''‐ .,
   ,;/          ..,, __ _.. ..\
   /'      、.:-‐''ニ ‐-:.‐ー、-`二_丶
   /    、..:-‐ ー''''‐ ニ:.r :.、.:‐-ニ;';,
     ..:  .: ,ッ,ィ、.__,,,,,,_  ; ; .;、.,__..、、丶
  ;、      :.ミミ==、;;;;;;;;;;、' ;' .;i :,ツ;;;;;;、=彡
  ;;/         :. 、(●) ::::::::.  .::、(●).:i"
  リ     、、:,;`    ´/:::::::. 丶`   :.{
  /     、 ヾ   `  `  ,.:::::: `;::.`'''``.丶
  ミゞ;           、 (:. 、-., .:、, )    }
'ニ、;ヾ;;ミ ,.,:,:,:, , ,     /  `,.;.;.;.;.;.;.,` 丶  ;'
、ヾヘヾ;'、;'、;';';';';';.  .:ヾ ,.;.;';';';';';';';';';';';';.,. i .;';i
、.:::ゝ(;ミ;ミ;';'、';'、;';';'  :'.,.;':、 \___/ ,'; ;';}、
  ) f;ミ;ミ;';'ミ;';';.  ;';'ーニ    \/  `、;';';j'_、
  `、ミ;'ミ;';'ヾ;';';.,.;';',.,.,. `   ,:;:,  ´;';';ッ' _、
   7` 、';ミ;ミ;'ミ;';'ミ';';';'ヾ;';';';';';、';';';、';!;';ヽ';ソ;キー´
   |   ::`ミ;'ミ;'ミ;'ヾ;';'ヘ;;ヾ;;ゞ;;ハ';i';メ';ツ、ゞ-ゝ
    |:.    .::´`ゞミイ;ナ;ゞ;ハ;リ;ソ;r;ソ;ハ;ヘ ー、ニ,`

796名無しのコレクター:2007/01/11(木) 17:02:26
俺はうざいAAの一部をNG登録してるよ
昨日も結構レス番飛んでるなぁw
797名無しのコレクター:2007/01/11(木) 22:43:54
ヤフオクでミニカー出品してる人で新規の奴にイタズラ入札されたことある人いますか?
798名無しのコレクター:2007/01/12(金) 12:18:29
オレあるよ。
連絡なし、で速攻評価悪い入れられたり、ぜんぜん連絡無かったり。
昔はもっとひどかったようだけど。
まあ何にしてもヤフーは責任持たないから…
799名無しのコレクター:2007/01/12(金) 18:54:33
みんなおなじなんだね
800名無しのコレクター:2007/01/12(金) 19:27:23
800
801名無しのコレクター:2007/01/12(金) 23:16:30
いたずら入札は一度だけあるな
でも新規さんは高額入札してくれるケースの方が圧倒的に多い
802名無しのコレクター:2007/01/13(土) 00:06:29
昔は新規の入札制限も出来たけど、今はマイナス評価以外の制限は出来ないんだね。
俺は新規に入札されるのは嫌だなぁ。
今は誰でもタダID習得→入札出来ちゃうし、イタズラ増えてるし。
また新規の入札制限を設定出来る様にして欲しい。
803名無しのコレクター:2007/01/13(土) 00:25:43
それより悪い評価が多い奴を制限できるようにして欲しい
トータルで良い評価であっても悪い評価がたくさんついてる奴いるんだよ
804名無しのコレクター:2007/01/13(土) 01:48:05
そういう奴は「悪い」のコメント読んでみて、明らかに問題ある奴なら 即 削除、BL入り。
「悪い」の評価数だけで入札制限は可哀相かな。
イタズラやクレーム常習者から「悪い」付けられてる人もいるし。
805名無しのコレクター:2007/01/13(土) 03:30:30
でもいくらなんでもイタズラだけで10個も20個も悪いを付けられんでしょ
悪い評価が多いのはたいてい落札手数料ケチってる奴ら
そういうマナーの悪い奴はできる限り排除したいんだよね
事前に気づけばいいけど終了直前に入札するケースが多いし終了後だと安易に削除できない
806名無しのコレクター:2007/01/13(土) 07:46:58
通販で実物見ずに買って気に入らなかったミニカーが手元にいくつかあるんだが、
この流れ見てると出品するのもいろいろ大変そうですなぁ…
807名無しのコレクター:2007/01/13(土) 09:26:35
俺は落札専門だけど、5ミリ大の塗装剥げとかあったんでクレーム付けたらシカトされたたな。他にも結構酷い不良品送られた事あったからどっちもどっちじゃない?
808名無しのコレクター:2007/01/13(土) 15:24:19
>>807
売る方買う方ともに自分の都合の良い方に考えるんだよ。
嫌なら文句の言えるコールセンターのあるメーカーから買うしかないよ。
809名無しのコレクター:2007/01/13(土) 16:28:53
俺はイタズラ入札されたことはないが、新規が入札してくると自作自演で吊り上げしてるように見られるのがいやだな。
810名無しのコレクター:2007/01/13(土) 17:23:12
>>807
メーカーの個体差なら仕方ないな
購入後の2次発生的な傷なら出品者が悪い
俺は出品したことあるけどデカールにずれがあるとか文句言ってきた奴がいたんでスルーしてBLに入てやったよ
811名無しのコレクター:2007/01/13(土) 17:58:47
即決金額で落札しといて他で安く出品してるからまけてとか
キャンセルとかは馬鹿か?と思う。安く買うのがオークションとか言って来るし。
迷惑考えろよ。で、非常に悪いでBL
812名無しのコレクター:2007/01/13(土) 18:09:17
しょせんオクだからね。
俺も落札専門だけど、PMAのミウラ買ったら明らかにケースが違ってたり、
F50買ったらシフトレバーがなかったり、レジン買ったらワイパーなかったり・・
いろいろやられてる。
でも割り切ってる。
言ってもしゃあないし、評価の方が大事だからね

できればSHOPで新品だけ買いたい。
オク使わないと欲しい物、手に入らないしなぁ
813名無しのコレクター:2007/01/13(土) 21:01:23
>>810
商品説明でデカールのずれを記載していたとしたら落札者が悪い。
記載していなかったならお前が悪い。

>>811
そんな理由でキャンセルとかまけてなんて言う奴は論外。

>>812
そんな物は不良品じゃないか。まさか泣き寝入りしたんじゃないだろうな?
814名無しのコレクター:2007/01/13(土) 21:42:31
>>813
個体差なんかいちいち記載しねぇよ
メーカーの個体差に文句がある奴は入札するなと断ってるし全体画像もちゃんと載せてあるから
細かい事にうるさい検品厨はオクや通販利用するなっての
815名無しのコレクター:2007/01/13(土) 22:01:50
>>810
まあ全体画像あるなら落札者が悪いわな。
>>812
画像であって到着したのに無いとかは(説明も無いなら)不良だよね。
それで文句言って評価悪いとか付けられるのかな?(まあ個人の評価だからなぁ)
816名無しのコレクター:2007/01/13(土) 22:35:55
>>813
泣き寝入り

>>815
レジンの方だけど、画像は遠めで光の加減でわかりづらいけど
後から確認してみると確かにワイパーなかった。
しかも落札後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルって
記載されてたから文句言っても無理だなって
でも一言説明文に書いて欲しかった。

F50は完璧にやられました。絶対写真からはわかりっこない。

ミウラは飾るから、もうケースはどうでもいいやって気分になりました。

結構オフの悪い評価されてる人の内容見ると、報復でつけられてる人いるよ
817名無しのコレクター:2007/01/13(土) 22:50:05
>>816
出品者もお前もどっちもどっちだな。
818815:2007/01/13(土) 23:53:46
F50のシフトレバーは出品者も気がついてないかの知れないしね。
ワイパーもそんなこともあるかとか…(微妙だな。)
ミウラは…  別のモデルで、店でみたけどモデルと台座が違うとかもあるからね。
パッケージのシールも同時期に同じ工場で作られて、間違えたままになって
買ったとか、ショップだとしても見ないで送ってしまったとかもあるかも知れんし…
一応聞いてみて相手の対応見てみるとかはしてもいいのでは?
あまりにも酷いorスルーだったら、もうイイやとか。個人売買だからあきらめも肝心だけど。
819名無しのコレクター:2007/01/14(日) 00:03:18
>>818
シフトレバーは気付かないにしてもワイパーは普通気付くだろ。
俺はあとで文句言われるのいやだから出品前はめんどくさいけど必ず検品するがな。
820815:2007/01/14(日) 00:39:55
えらい。
ワイパーの話は写真の取り方も工夫したっぽいからね。

話変わるが、今日はロスマンズ962cを買ってきてデカール貼った。
トップのラインが曲がってるのが多いね。これこそ通販は注意だね。
821名無しのコレクター:2007/01/14(日) 19:51:25
>>762
131と911は入荷数少ないらしいよ。予約しても買えるかは分からんそうだ。
>>748
スキッド時代もワイパーエッチングとかあったよ。クサラキットカーとか。
高そうに見えるが、洋白板だから金型作るよりじつは安上がりなんだけどね。
同じスキッド時代にウインドと一体成型ワイパーもあってこっちの方が泣ける。

と今更ながら。
822名無しのコレクター:2007/01/14(日) 20:34:43
スパークは通販じゃ買えねーよ
823名無しのコレクター:2007/01/14(日) 20:58:03
ミニカーショップ イケダ 渋谷店倒産
サービス券等は一応日暮里店が継続
1月14日
824名無しのコレクター:2007/01/15(月) 00:16:03
ってか良く持ってるな。
825名無しのコレクター:2007/01/15(月) 01:59:30
あのニュース以来聞いてなかった店だな
826名無しのコレクター:2007/01/15(月) 02:01:42
最近43スレで叩かれてたと思ったらこれかよw
827名無しのコレクター:2007/01/15(月) 03:48:48
14日閉店?月末までやってるの?
828名無しのコレクター:2007/01/15(月) 10:10:44
>827

残念ながら違います
すでに閉店 サービス券がすでに日暮里店で使えるようになっています
829名無しのコレクター:2007/01/15(月) 10:39:42
援交社長のいる店では、あれ以来一切買ってないから関係ない
つか早く潰れてしまえ
あの社長、地方の卸てる店に視察の名目でに行って現地で援
してたって有名じゃん
830名無しのコレクター:2007/01/15(月) 10:50:56
http://www.seikei.co.jp/news/disp.asp?ID=183
従業員11人で年商5億近くあるのかよ
一体この内のいくらが円光資金に回されたのか
プチエンジェルの会員になってたりしてな
831名無しのコレクター:2007/01/15(月) 11:29:32
131アバルトってイクソのアリタリアはプレ値になってるね
トロフューのアリタリアはプレミア付かないのに
832名無しのコレクター:2007/01/15(月) 11:45:26
>>829
日暮里店は女の定員のみ求人してたからね。時給もコンビニとかに比べればかなり良い。
男の店員は蔵流れ組だったけど。(店員が悪い訳では無いよ)
833名無しのコレクター:2007/01/15(月) 12:03:06
トロフューの方が出来は良いけどあのケースが…
ってのと再販してたりで数があるからね。
オレは白青のワークスカラーが好きだけど。
834名無しのコレクター:2007/01/15(月) 12:20:32
トロフューはデカールを使いすぎ。
ST165のラリー車持っているけど、
ボディーの半分以上デカール。
ST165はイクソ-アルタヤがいいね。
835名無しのコレクター:2007/01/15(月) 19:17:43
トロフューのST165なんて何年前のモデルだと思ってんだか。
あの頃はレジンキットでもデカール地獄だった。そういうディティールの
表現にも流行り廃りがあるのよ。
836名無しのコレクター:2007/01/15(月) 19:54:32
でも俺は好きだったよ >Trofeu
ST185が何年か前に再販された時は興奮したw
IXOのリトラオープンは角度が悪くて興ざめしたっけな

なんかもう懐かしいメーカーになっちまった
837名無しのコレクター:2007/01/15(月) 21:07:13
トロフューのBMW02ってプラボディなんだな。出来も雰囲気も良いけど
なんか損した気分w
ワルデガルドの73年RAC、最高にカッコイイんだけどね。
838名無しのコレクター:2007/01/15(月) 22:57:17
ミニチャンプスのポルシェ 911 1964 ブルーの台座誤記でリコールになっている件、
もう京商では昨年末から交換開始してるらしいのだが、自分が買った店からはまだ連絡ないんだけど、交換済みの人はいる?
839名無しのコレクター:2007/01/16(火) 00:20:42
>>821
注文書見せて貰ったらなんか131と911は極端に数が少ないとか書いてあったな
840名無しのコレクター:2007/01/16(火) 12:17:29
>>838
あれは送り返しでの交換でしょ?
台座持ち込むとか直接京商に返品しなきゃダメなんじゃない?
全体で送ると商品変わるから注意。
841名無しのコレクター:2007/01/16(火) 13:26:42
>>838
ちょwお前遅すぎww
店で交換じゃなくて、自分で京商に送るんだよ。
京商のHPにちゃんと書いてあるぞ。
でも、10月受付→11月下旬発送だったから、もう受け付けてないかも・・・。

詳細↓
http://www.kyosho.com/jpn/support/recall/20061017.html
842名無しのコレクター:2007/01/16(火) 15:44:40
今日久しぶりに訪れた模型屋で以前買い損ねた狭小のライトポッド付きデルタ発見!ラッキ〜
ところでリコーのデルタと同じなのか?これ
843名無しのコレクター:2007/01/16(火) 17:42:46
>>533
ファミリア入荷したって。

EGのランチア テーマ購入するの忘れてたよ。
出来栄えどうでしょうか。
844名無しのコレクター:2007/01/16(火) 17:58:47
まだオクには出てないな
845名無しのコレクター:2007/01/16(火) 18:00:04
入荷状況はどんなもん?>ファミリア
846名無しのコレクター:2007/01/16(火) 18:52:39
>>845
GT-R 、GT-Ae 白の入荷案内が来ただけで。
1月分の取り置きなんで手元に来るのは、
スカイライン スポーツ クーペ と同梱だと思う。
GT-R、GT-Ae BK は予約を受け付けていたショップは
予約で完売じゃないのかな。
さほど人気があるとは思えないけど。
847名無しのコレクター:2007/01/17(水) 09:41:21
1/43ダイキャストのドアミラーが根元から取れちゃったよ・・orz
何用の接着剤を使えばいいかな?
848名無しのコレクター:2007/01/17(水) 11:28:44
米粒
849名無しのコレクター:2007/01/17(水) 11:43:07
エポキシ系接着剤で良いのでは?
後は白化しない瞬間接着剤とか。
850名無しのコレクター:2007/01/17(水) 12:06:20
接着剤は大量に付けないで少しで良いからね。
シールの剥がした紙とかに出したのを爪楊枝とかで取って塗る感じで
851名無しのコレクター:2007/01/17(水) 15:20:45
>>849-850
幸いにもうまく?取れちゃってるのでアドバイス通りやれば綺麗に付きそう。
週末に接着剤買ってきます
ご親切にありがとう。
852名無しのコレクター:2007/01/17(水) 22:55:11

ミニカーショップイ○ダさんへ。
う〜ん、日暮里店に渋谷店の負のイメージは持ち込んで欲しくないなぁ。
まず、渋谷店の男性陣!
まず、無愛想だ。これ致命的。特に若いお兄ちゃんには声すらかけづらい。
店長さんも話してみればいい人なんだろうけど、いまいちかなぁ…
あと管理にうるさい。日暮里店では頼めば見せてくれる。
別に万引きするわけじゃないんだからさぁ…
傷うんぬんといっても、ほとんどのモデルは今やヨドバシなんかでも
大量販売されているものだからねぇ…検品は3個までとかな!
日暮里店のあのマターリした自由な雰囲気がなくなるのなら、もう
利用したくないね。
元渋谷店の従業員は日暮里には来ないで欲しいなぁ。
少なくとも店頭に出てきたり、検品なんかの制限をしないで欲しい。
あまり神経質なのもどうかと思うけど、模型ってのは個体差も多い
のよ。自由に見せてよ。お願いします。
たぶんね、このような客が渋谷から日暮里に流れてきて、渋谷は
客足が遠のいたんだと思うよ。
同じことをすれば、こんどは日暮里が潰れると思う。
853名無しのコレクター:2007/01/17(水) 22:58:18
問屋商売があるから、ショップとして潰れても関係ない
854852:2007/01/17(水) 23:04:17
元渋谷の店長とお兄ちゃんが日暮里を仕切って、女性店員は首かな。
ああ最悪だなぁ。店の雰囲気が悪くなる。
他の店を探さなくちゃ。。。
元渋谷の面々は通販とか担当して奥に引っ込んでいてよ…
いままで通り、日暮里は制約や制限のない店であって欲しいなあ
855名無しのコレクター:2007/01/17(水) 23:06:18
渋谷店は場所も悪いし品物も少ないしで、あの場所で何がしたかったのか分からん。
856名無しのコレクター:2007/01/17(水) 23:10:41
秋淀なんかでも基本2割引でミニカーが充実してきたから
なにも定価のイケダで買う必要もないけどな
俺もいちいちあまりにも管理にうるさい店は嫌だね。
857名無しのコレクター:2007/01/17(水) 23:53:07
しかし秋淀のようにケース割れてるのそのままとかもイタイけどね。
帯してるから商品見難いし。  新宿に比べれば少ないし。

どっちにしてもイケダでは買わないけど。
858名無しのコレクター:2007/01/18(木) 00:31:43
PMAのANHAENGER / TRAILER 1-AXLE SILVER / BLUE
クソワロタwww
859名無しのコレクター:2007/01/18(木) 01:16:19
>>858おまえがクソだろ
860名無しのコレクター:2007/01/18(木) 01:51:40
>854
日暮里と渋谷は別会社だからそれは無いと思うよ 
渋谷は名義貸しだけで資本的なつながりはないそうだし、サービス券も共通ではなかった
やっぱりサクラヤホビー館、ヨドバシ、ビックなんかが恒常的に2割引している中で定価販売は痛かったかもね・・
俺は悪い印象無いんだけどね
でも日暮里は今のままでいて欲しいと思うけど・・・
861名無しのコレクター:2007/01/18(木) 04:12:07
>>859
たいした確認もせず人を荒らし扱いか…
オマエのようなクソ以下の人間は死ねばいいと思うよ。
862名無しのコレクター:2007/01/18(木) 04:25:40
>>861一応通報しとくか
863名無しのコレクター:2007/01/18(木) 11:25:59
○Kの1/43を今朝買ってみた。
昼休みが楽しみ。
864名無しのコレクター:2007/01/18(木) 11:49:29
4,5月ポルシェ3
7,8月マツダ・スポカーコレ(シクレ/頭文字D高橋兄弟FC,FD)
10,11月BMW2
1,2月ホンダ・スポカーコレ
865863:2007/01/18(木) 12:39:45
FULUVIA BMW3.5CSL ジャガーDだった。
箱には
「この商品は、スペイン デル・プラド社がパートワーク用に製造した商品を、
新たに版権元から物販の許諾を得た商品です。」
と書いてある。
肝心の出来は、ほしいなら車種が\525だと思えば十分に許せる。


866名無しのコレクター:2007/01/18(木) 12:42:12
うわーどれも微妙そうだな。
そろそろ弾切れっぽいな。
867名無しのコレクター:2007/01/18(木) 13:17:29
>>858別に笑わないだろ
868名無しのコレクター:2007/01/18(木) 16:32:45
SAPIのファミリア入荷したのかな?オクに出始めたね
869名無しのコレクター:2007/01/18(木) 16:58:17
SAPIのファミリア店頭で見た。
今までのSAPIからすると、?な感じだったので、買わなかった。
CIVICのsiなんか、凄い満足したんだがなぁ。
870名無しのコレクター:2007/01/18(木) 17:10:44
最近ネットを見ていてたまたま目に入った
大人の高級ミニカーを僕も欲しくなりました!

この様なモデルカーは今まで一度も買った事が無いので
全く分かりません・・・

オートアート製18/1スケールのR系ラインナップが最も多い
東京都内のお勧めショップって何所かありますか?

素人の質問ですみません。
871名無しのコレクター:2007/01/18(木) 17:53:31
>オートアート製18/1スケールのR系ラインナップが最も多い
いくらなんでもでかすぎw

とりあえず初心者なら
五反田>恵比寿>新宿>巣鴨>秋葉原
のルートでまわるのがよいかも
872名無しのコレクター:2007/01/18(木) 18:41:05
レスどうもです,
これで言うとやっぱり秋葉が多いんですか?

あとオートアートってアメリカブランド何ですねぇ〜
アメリカ人があんな細かい物作るとは何かビックリ!

USメイドかどうかは不明ですが。
873名無しのコレクター:2007/01/18(木) 20:39:27
>>872あんた馬鹿?
18倍のミニカーなんて売ってないよ
874名無しのコレクター:2007/01/18(木) 20:46:32
ってかアメリカメーカーでも無いし。
本社は中国、アメリカ、ヨーロッパ、日本などは支社。
875名無しのコレクター:2007/01/18(木) 21:10:27
俺、これから43/1スケール集めるかなw
876名無しのコレクター:2007/01/18(木) 21:37:58
>>871
そのルートは初心者1人では酷だ。途中で疲れて嫌になる。

俺は1/18初心者用にということで
最初は恵比寿ミスクラと渋谷グレゴあたりで十分と思う。
877名無しのコレクター:2007/01/18(木) 22:45:39
SAPIのファミリア、3台共通販で購入したが、
GT-Ae白が不良品だった・・ orz

これから返品交換交渉だ
878名無しのコレクター:2007/01/19(金) 00:31:39
>>871
巣鴨って必要ある?
新宿さく&淀→渋谷グレゴ→恵比寿蔵程度で良いんじゃない?
879名無しのコレクター:2007/01/19(金) 02:00:58
>>878
横からすまん...新宿淀ってそんなにあるの?西口?
サクホビしか行ってないや・・・
880名無しのコレクター:2007/01/19(金) 03:39:36
1/144スケールのミニカーを探しています。
ありますか?
881名無しのコレクター:2007/01/19(金) 03:54:41
>>879
まあまあじゃね?
882名無しのコレクター:2007/01/19(金) 08:57:48
オートアートは香港のメーカーだろ。
日本とアメリカにあるのは代理店。
883名無しのコレクター:2007/01/19(金) 09:17:02
今更だが、京商F40を買ってみた
なんだかポッチャリしてるな
イクソのがシャープでカッコイイんじゃない?
884名無しのコレクター:2007/01/19(金) 12:26:01
>>882
874で出てるよ。
香港=中国、代理店もあるけど支社もある。
ゲイトジャパンと河合は違う。

>>880
1/144は無いと思うけど、1/150はあるんじゃないかな?鉄道模型スケール
鉄模売ってる所で探してみては?
885名無しのコレクター:2007/01/19(金) 12:45:35
IXOのF40の出来がいいかはともかく
京商のは、すべてオープン状態で飾ると、結構イケるよ。
で、クローズ状態は、別メーカーので飾る

正しい飾り方w
886名無しのコレクター:2007/01/19(金) 14:54:35
京商は明けて飾るって作りだよね。
887名無しのコレクター:2007/01/19(金) 15:04:57
SAPIのファミリア、なんかもっさりしてるな・・
888名無しのコレクター:2007/01/19(金) 15:41:47
>>880
ガンダムと並べるのか?
889名無しのコレクター:2007/01/19(金) 16:54:41
>>888
何故そう思う?
890名無しのコレクター:2007/01/19(金) 17:05:23
京商フェラはクローズド状態で正面向けて目線の高さあたりに飾ると中々良いよ。
横からだと厚みが気になるので試行錯誤した結果この飾り方に落ち着いた。
ただホイルとかが見えないので他社のフェラも集めてる人にしかオススメできないけど・・・
891名無しのコレクター:2007/01/19(金) 17:20:48
>>889
1/144はガンダムスケール
892名無しのコレクター:2007/01/19(金) 18:49:04
1/144は食玩の航空機、戦車、軍用車スケール 。

>>887

実車のフロント周りがモッサリしてるから仕方ないんじゃない。
893名無しのコレクター:2007/01/19(金) 18:58:56
こんなもんだっけ?実車と何かイメージが違う>SAPIファミリア
まぁ他で出ないだろうから3台とも買ったけど
894名無しのコレクター:2007/01/19(金) 19:24:50
SAPIファミリア 
運転席上のルーフの黒い膨らみ、
不良品かと思ったよ。
895名無しのコレクター:2007/01/19(金) 20:00:17
スパークのパンテーラ赤が届いた。
かなりいい!
今回はいい仕事してんじゃねえか。

以上チラ裏
896名無しのコレクター:2007/01/19(金) 22:52:40
国際貿易別注のスパークRUF3色、赤だけ黒ホイールでイカす。
品番がKBS こくさい ぼうえき すぺしゃる なのね。
韓国のテレビ局かと思った。
ミニチャン−スパークの1/18ダイキャスト・R8 05LM Winnerは、
予想通りもっさりで×だなぁ。高いし。
こんど出るチームGOもどうしようか要再検討ってかんじ。
897名無しのコレクター:2007/01/19(金) 23:07:58
国際貿易スパークじゃね?
898名無しのコレクター:2007/01/19(金) 23:12:08
オレが上げたのかと焦った。
899名無しのコレクター:2007/01/20(土) 01:04:05
>>893
こんなんだっけと思って漏れはスルーしたお
せめて赤なら買ったかな
900名無しのコレクター:2007/01/20(土) 13:26:40
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
901名無しのコレクター:2007/01/21(日) 16:19:15
>>895
全然いい仕事じゃないよ
パンテーラ赤はデカール最悪じゃん。


902名無しのコレクター:2007/01/21(日) 17:39:51
>>901マジ?オクで落札した奴到着待ちなんだけど・・
903名無しのコレクター:2007/01/21(日) 18:54:43
スパークのDBR9て台数少ないのね
前回の2台は500台で今回のは2005が500、2006が300台か
904名無しのコレクター:2007/01/21(日) 19:15:12
もうDBR9は売れないって踏んでるじゃないの
905名無しのコレクター:2007/01/21(日) 19:46:14
>>902
右側のデカールが逆さまになってる。
複数の店から買ったが全部逆さまだからおそらく間違いない。
906名無しのコレクター:2007/01/21(日) 19:57:26
その点、白のGT5はいい仕事だったと思う
907名無しのコレクター:2007/01/22(月) 00:39:35
DBR9は、ixoの06ルマン仕様もまだ余裕で買えるしね。
やたらにバリエーション出したから、飽きられちゃったのかな。
それに06仕様って、パッと見、05仕様とほとんど変わらんし・・・。
908名無しのコレクター:2007/01/22(月) 01:31:45
>>905
なるほどコレが正解か
ttp://www.panteracars.com/frhotel702908c.jpg
909名無しのコレクター:2007/01/22(月) 01:36:29
まあスパークのDBR9は今回のプレゼン以外はixoでも出るし
スパークの方を買う人はあまりいなさそうだよね
910名無しのコレクター:2007/01/22(月) 10:49:14
スパークのDBR9は、プレゼン予約した翌週にプレーンボディの発注書がショップに届いてて欝になりましたよ。
911名無しのコレクター:2007/01/22(月) 12:26:55
>>907
ixoルマンは箱にしてるから買いたく無いってのもあるだろうけど、
05年のように、パッケージ違いで価格上がってもいいから普通のプラケースにしてほしい。
05年箱やノレブのように、国際もメーカーに箱は売れないって言えば良いのに。
去年のではピケ親子とか狙いだけど。
912名無しのコレクター:2007/01/22(月) 19:52:31
スパークのHP更新されたけどポルシェ多いな
913名無しのコレクター:2007/01/22(月) 21:01:01
>>911
一応NO.007ならプロドライブ箱が出るから
こっちは05モデルのと一緒だと思う
ただし、ixoの通常品の倍近い値段だけどね
914名無しのコレクター:2007/01/22(月) 23:41:41
>>912
ゲンバラやRUF RT12はいつ出るんだろ・・・。
915名無しのコレクター:2007/01/23(火) 00:51:39
ヤフオクでPMAのDBSがすごい値段ついてるな
916名無しのコレクター:2007/01/23(火) 05:53:21
>>912
伊太利屋ヨーストやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!! 
一連の962Cシリーズの中で本命ド真ん中の一台ですたい
917名無しのコレクター:2007/01/23(火) 07:00:17
フェラーリコレクション、これってどうなんでしょう。情報ありませんか。
http://minicarbank.blog53.fc2.com/blog-entry-214.html
918名無しのコレクター:2007/01/23(火) 11:09:03
>>915
007パッケージのヤツ?

それとも通常箱でリリースされた?
919名無しのコレクター:2007/01/23(火) 12:54:58
>>916
オレも伊太利屋カラー好きなんだよね。
UH1/18で出るのに何年掛かるんだろう?

>>917
明日本屋行けば良い。
920名無しのコレクター:2007/01/23(火) 13:41:27
PMAから964ターボのイエロー出るね。3024pcsだけど入手難ってことにはならないかな?
921名無しのコレクター:2007/01/23(火) 13:52:21
964ターボ黄は昨年の春頃に予約したよ、俺は。
PMAは発売されないと解らないからなぁ。
大丈夫だろうと踏んだモデルがショート入荷で買えなかったり、
これはヤバイだろ・・・と思って予約したモデルが叩き売りだったり。
922名無しのコレクター:2007/01/23(火) 19:43:07
>>918
007のやつね
まあ、二人しか入札してないのに19500円もついてるから
なんかあやしいけど
923名無しのコレクター:2007/01/24(水) 06:40:00
それ俺も思った
いくら何でも高すぎだよなぁ
924名無しのコレクター:2007/01/24(水) 11:04:33
じゃあオレも
925名無しのコレクター:2007/01/24(水) 19:35:51
イクソの2002年ポルトガルのインプレッサ使って、99だか00のワークスって
発売にならんかな…
926名無しのコレクター:2007/01/24(水) 19:47:48
なんで突然PMAの半年以上も先の予約がはじまったんだ?
927名無しのコレクター:2007/01/24(水) 19:54:26
>>926
毎年この時期に新製品予約あるよ。
年間予約とは別にね。
そろそろ年間受注のリストが出てきてもよさそうな時期だね。
928名無しのコレクター:2007/01/24(水) 20:05:49
PMAの年間注文ガイドブック見てみたら去年の注文締切りは2月14日一昨年は1月21日だった
注文の有効期限が年末までってのが何だかな〜
929名無しのコレクター:2007/01/24(水) 20:43:56
なるほど、そんなのがあるのか

ス○イルに書いてあるの見てアストンマーチンのDBSが書いてあるから
随分先なんだなと思ってたら昔のDBSなのね

今後、PMAは昔のアストン出すようになるのかな?
930名無しのコレクター:2007/01/25(木) 09:19:23
シトロエンのLEICHENWAGENキターーーー
因みに寝台車(日本で言う霊柩車)ね
リオから以前出ていたんだがやはりPMA製は嬉しい
931名無しのコレクター:2007/01/25(木) 20:54:48
>>917
どうやら静岡県のみ先行発売のようですぜ。
932名無しのコレクター:2007/01/25(木) 22:10:57
>>931
近くの人は すぐ書店いくらー
933名無しのコレクター:2007/01/26(金) 00:17:26
>>917
TVCMで「さんびゃくろくじゅうモデナ」と言ってる辺りにガッカリきた。
934名無しのコレクター:2007/01/26(金) 01:55:14
>>933
正式には何て言うんだ?
それ以前に本国イタリアではなんて発音してるの?
935名無しのコレクター:2007/01/26(金) 02:27:52
ま、ふつうはサンロクマルとかゴーゴーマルだ
936名無しのコレクター:2007/01/26(金) 03:05:20
トレチェントセッサンタと発音するから さんびゃくろくじゅうが忠実
937名無しのコレクター:2007/01/26(金) 09:11:23
カーグラあたりも>>935の通りに言ってるから、それで良いんじゃないの。
938名無しのコレクター:2007/01/26(金) 09:24:59
どっちゃでもいいがな
939名無しのコレクター:2007/01/27(土) 10:24:25
これから蔵のセール行ってくる。
940名無しのコレクター:2007/01/27(土) 10:29:19
>>939
オレも行こうかなぁ。Webに出てる特価品見た限りじゃあまり欲しい物無いけど。
hpiの787B、4Kなら買いかなぁ。
941名無しのコレクター:2007/01/27(土) 12:20:57
最近でたポルシェの特注でGT3CUPの日本限定って400台ってあったり
480台だったりするけどどっちが正しいの?
942名無しのコレクター:2007/01/27(土) 12:41:19
蔵セール、エッソコレだけ逃した。
あとは自分がほしいのは不人気車ばかりだったから余裕で。
2万くらいで、まあまあ満足だな。
943名無しのコレクター:2007/01/27(土) 13:34:20
今回、PMAでポルシェいっぱい出たけどみんな台数少ないね
944名無しのコレクター:2007/01/27(土) 14:28:57
この時期にセールって資金繰りヤバイのかな?
売れない時期と言われる2月の3連休とかなら分かるけど。
945名無しのコレクター:2007/01/27(土) 14:43:47
>>944
この趣味始めて間もないなら今はコレクション増やしていく事に専念しなさいな。
君にはショップ叩きはまだ早いよ。
946名無しのコレクター:2007/01/27(土) 15:59:38
なぜコジマでイケダの救済・・・?
947名無しのコレクター:2007/01/27(土) 16:09:30
蔵のセールってタメオ完成品とかも安くなってましたか?
948939:2007/01/27(土) 18:14:37
帰ってきた。
ラリー車狙いで行ってきたけど、あまりなかったな。
例年だと、トロフィー、SKID、IXOあたりが山積みに
なっているんだけど。
hpiのインプ プレーンボディのみ買ったよ。
バーゲン会場は最上階ではなくて4階だった。
4階は前は何の売り場だったんだろ?
949名無しのコレクター:2007/01/27(土) 19:51:42
>>944
いや、いつも蔵は資金繰り厳しいから。だから社員のボーナス永久に無くしたんだし。
昔と違って社長の無駄使いは減ったらしいけど。
950名無しのコレクター:2007/01/27(土) 19:55:19
最終日の最後の1時間とか投売りするよね・・・
951名無しのコレクター:2007/01/27(土) 20:42:20
>>948
4階はプラモとレジンキットじゃなかったっけ?今は1階の奥のスペースに
押し込められてるな。もう自分で作る人間は少ないんだろうな。
オレが買ったのはレッドラインのF40とPMAの1/18BMW3.0CSL。
合わせて\15000也。まぁそこそこ。
952名無しのコレクター:2007/01/28(日) 02:12:48
>>949
無駄使いどころか着物屋始めちゃったじゃんw
953名無しのコレクター:2007/01/28(日) 02:39:23
>>949
バイト募集の広告がよく出てたけど、すぐに辞めちゃうのかなぁ。
社員が凄い偉そうだというのは聞いたことがあるが。たかがミニカー屋のぶんざいで…
954名無しのコレクター:2007/01/28(日) 02:50:36
>>953
あなたは何様?
955名無しのコレクター:2007/01/28(日) 02:56:48
リーゼントのヤツはエラそうだ罠
956名無しのコレクター:2007/01/28(日) 07:40:34
プロのスポーツ選手の不甲斐ないプレイやプロ棋士の悪手、
はたまた政治家やコメンテーターへの反論等をいう奴に対して
よく使われる「あなたは何様?」だが
たかがミニカー屋の事に対してこのワードが出るとは・・・・
「あなた何様」をつかうレベルがあまりにも低すぎるので正直笑えた。

(ちなみに俺は953ではない。)
957sage:2007/01/28(日) 08:29:32
2F担当?のオ○ノちゃん、カワイイ。
958名無しのコレクター:2007/01/28(日) 08:44:38
959名無しのコレクター:2007/01/28(日) 09:19:12
銀行ブログに昨日は入場規制があったと書いてあるが そんなに混むのか。
ネット通販だとBARタクマ車が残り50個以上あるけど特設場にも沢山あるのかな。
通販車種以外にも「在庫処分での掘出物的な物」はあるのか 行った人教えてくだされ。
960名無しのコレクター:2007/01/28(日) 09:20:09
↑ごめん 蔵セールのことです。
961名無しのコレクター:2007/01/28(日) 09:23:58
>>959
Webに出てない特価品もある。掘り出し物かどうかは人それぞれだからなんとも。
962名無しのコレクター:2007/01/28(日) 09:40:18
>>961
サンクス、とりあえず午後行ってみます。
入場規制はどうでした?
963名無しのコレクター:2007/01/28(日) 10:16:08
>>962
規制はないよ、多分それ初日の開店時だけの話。
行けたら最終日の夜とかの方が得かも、特価品の値札
どんどん安く貼り変えるし、通常品の20オフも25とか30オフに
なったりするこもあるから。
964名無しのコレクター:2007/01/28(日) 10:39:39
>>963
最終日は行けないので今日行ってきます。
教えてくれて ありがとう。
965名無しのコレクター:2007/01/28(日) 11:49:05
>>957
1年くらい蔵行ってないけど、その頃からいたおねいさん?
あの人カワイイよなぁ・・・
966名無しのコレクター:2007/01/28(日) 12:44:20
今日、お台場の帰り蔵に寄ったけど、リーゼント態度悪すぎ
967名無しのコレクター:2007/01/28(日) 12:47:45
昔アイドロンの蔵別注F40ライトウェイト買った時に
リーゼントにヤフオクで転売しないで下さいねと言われた
968名無しのコレクター:2007/01/28(日) 12:54:15
蔵って女の客もよく見るけどやっぱライコネンとかバトンのファンなのかな
969名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:07:38
>>968
なんかBARのチームウェアのもっと小さいサイズ無いのかって
店員に聞いてる女の子見かけた事ある。ミニカーの客じゃないよね、大体。
970名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:18:39
男の大半は顎ヲタか蛸ヲタで女の大半はチンコヲタ
971名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:31:53
今は店員同士が客の悪口をけっこう大きな声で言うのはやめたのか、蔵店員w
972名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:49:01
うわぁそれ最悪だな〜
せめて客のいないところで言えよ
973名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:51:33
態度悪い店員にはそれなりの態度で返せばいいじゃん
場合によっては一喝もありだろマジで
974名無しのコレクター:2007/01/28(日) 13:56:24
もう10年近く前になるけど、会報(←林信次のコラム目当てで取ってた)と店頭で
デカデカと謝罪広告載ってたな〜
理由は店員の態度が云々とかボカしてたけど、そんな事まであったのか
975名無しのコレクター:2007/01/28(日) 14:30:56
>>974
通販での態度が悪いってクレームがきまくったんだっけ?
976名無しのコレクター:2007/01/28(日) 14:52:44
977名無しのコレクター:2007/01/28(日) 15:07:03
2ちゃんに来たとき模型関係のスレでも散々な言われようだったな>蔵
最近は知らんが
978名無しのコレクター:2007/01/28(日) 17:15:37
態度もデカイし知識もない・・・>蔵店員

>>957
>>965
あのおねえちゃんがレジに立っていると、ついつい余計なもんまで買ってしまう・・・。
一時期、2Fから居なくなっちゃったんで辞めたのかと思ってたんだけど。
別のフロアに居て、また2Fに戻ってきたのかな。
979名無しのコレクター:2007/01/28(日) 18:34:26
盛り上がってるので蔵行ってくる。
980名無しのコレクター:2007/01/28(日) 20:07:54
>>976
そこ情報が古過ぎなんだよねw
辛口とか言って始めたわりにそのままにしてるのが、使えなくて意味無いサイト
都内なら新たにキット扱いしてる店ができてたり、無くなったりしてるのに。
981名無しのコレクター:2007/01/28(日) 23:08:40
まぁ昔店員の質が粗悪だったのは事実なんだろ
俺も10年位前に蔵の通販利用したけど同じモノが2回送られてきたw
商品管理もまともにできてなかったんじゃないの
982名無しのコレクター:2007/01/28(日) 23:19:30
確かに辛口の情報は古いが、青山の店なんかは今でも当たってるだろww
983名無しのコレクター:2007/01/28(日) 23:39:34
10年位前のミニカーはパーツの欠品なんかは当たり前だったんだけど、
ミスクラに不良品交換で持ってくとその不良品ミニカーをチェックもせず
レシート見せてくださいも無く「あぁ、んじゃ代わりの物棚から適当に選んでってください」
みたいな感じだったよ。大らかというかテキトーというかw
984名無しのコレクター:2007/01/28(日) 23:43:05
良い年だろうに初めて入った店の店員に話かけられないっぽいけどね。
985名無しのコレクター:2007/01/29(月) 11:18:00
話題違ってスマソ

ixo新製品更新されたね
個人的には豊作!!

PMAの年間受注はかなり地味目。
これといったものが無い....
986名無しのコレクター:2007/01/29(月) 14:09:18
>>984
確かに。 作った時に40以上っぽいよね。
性格はわりと内向的みたいだし。ネット番長w
更新は仕事忙しくなって、モデルも作れない状況とかじゃね。
987名無しのコレクター:2007/01/29(月) 14:39:50
>>985
フォーカスWRC06は入ってましたか?
988名無しのコレクター:2007/01/29(月) 14:45:22
>>987

Ford Focus WRC #3
"BP" M.Gronholm-T.Rautiainen
Winner Rally Monte Carlo 2006

989名無しのコレクター:2007/01/29(月) 19:16:34
bpもフォードも爆発事故や大赤字でヤバいから買っとかないとね。
990名無しのコレクター:2007/01/29(月) 19:34:53
06フォーカス キターーーーーーー!!
991987:2007/01/29(月) 19:50:41
>>988
情報アリガト。
今回は、このフォーカスだけ買お。
992名無しのコレクター
60年テスタロッサ、やっと来たか。