>>128 昔ながらの個人経営の切手商はたいへんみたいですね。
更にネットのせいで、人間の悪い面を露出してしまっているのもイメージダウン。。。
現在、まともな企業としては郵趣サービス社などでしょうか。
130 :
名無しのコレクター:2011/05/09(月) 20:05:43.01
郵趣S社ってまとも?
価格は超一流。
>>130 まともなわけが無い。新着切手のみを扱うような所は単なるブローカー
132 :
名無しのコレクター:2011/05/12(木) 20:23:45.18
辞めていく人も多いし、価格は坊ちゃんだし。
連休中にスタンプショウ行ったけど、結構賑わってたな。
でも7階の業者は日本の業者ばかり。去年までは外国の業者が何人か来てたし
ブース自体もたくさんあった。地震の影響があるとは言え、切手人口の
衰退を物語っているなあ。
134 :
名無しのコレクター:2011/05/13(金) 09:00:24.58
横浜の国際切手展ではスイス・ドイツ・フランス・イギリスあたりの業者が来る
予定になっていて楽しみだ。来るんだろうか?高額でebayで買い控えている
ものも、実際見て買えるから期待はしているのだが。
>>13 スタンプショー行ったけど海外業者は駄目だな。最近は固定で目新しい
業者が来ないのが残念だな。
フィラ日本までにはまだ2ヶ月以上あるし、その頃には外国の
自主渡航規制も解除されるだろうから、来て欲しいけどね。
136 :
名無しのコレクター:2011/05/15(日) 19:19:35.26
外国の業者に知り合いが多いけど、出店料が高いのがもっと来ない大きなネックになっている。
>>136 それはいえるよなあ。外国の業者は出店料だけじゃなく旅費もかかるし。
で、それを埋めるだけ売れるかは疑問。
でもスタンプショウ程度の業者なら、俺は見に行かないつもりだ。
俺も北海道から航空運賃とホテル代で2泊すれば10万近いからなあ。
138 :
名無しのコレクター:2011/05/16(月) 14:43:52.44
1970年
切手収集人口1000万人
小学生300万人 中高生180万人 社会人450万人 高齢者80万人
2010年
切手収集人口6万5000人
児童・生徒・学生200人 現役勤労者3000人 退職高齢者6万人
2025年
切手収集人口3000人(予想)
70代以下300人 70代以上2500人
>>138 そうすると50年後の2061年には蒐集人口は100人位になるのかな?
>>138 現存数30000枚以上の物は値段つかなくなるのかな。。。
141 :
名無しのコレクター:2011/05/18(水) 11:25:40.47
>>138 大体今時、切手を貼るという習慣が時代遅れだ。ドイツの業者とebayで取引したとき、
携帯のQRコードと多分同じ機能の、正方形のマトリックが入った証紙が貼ってあった。
切手がなくなるのも時間の問題とおもった。数十年単位で考えれば趣味として切手だけ
集めるというのは確実になくなるな。ネコも飛脚も切手は不要だし。これはもう時代の流れだ。
>>141 お前の理論はある意味正しい。既に何年も前から切手はメータースタンプ化
されてきてるしなあ。それに通貨自体も現金からクレジットや電子マネーになってる。
そう考えると切手やコイン、紙幣などがこの世から消えるのはそう遠くないかもしれない。
だが、懐古趣味、骨董趣味はなくならないだろうから、そういう意味での
切手コレクターは僅かでも存在すると思う。
143 :
732:2011/05/18(水) 23:44:59.51
昔のマッチや缶詰のラベルのコレクターはいるからね。
日本切手の鑑定を日本では出来なくなったりするかなあ?
エジプトの立体視になっている切手はいまも珍しいですか?
>>144 立体視ってどんなの?プラスチックのやつ?
>>145 そうです
フォログラムになっているものです
147 :
名無しのコレクター:2011/05/26(木) 19:48:35.92
>>141 そうだけど郵趣の点からみると、日本は恵まれていると思う。
切手の使用も他の先進国と比べたら高いし。金券ショップに流れる切手の量もまだまだ多く、経費節約になるから使用される。
俺は切手・貨幣類をヤフオクで買っている。発送は大半がこれは割引切手を使用している。
俺はエンタ・コレクターだけどこのの点からみると、条件も比較的にいい。個々の郵便局に消印があるし、インクジェット消印はまだ少ないし、消印も読みやすい。
欧米の場合は上記の点が当てはまらない国が多い。
特にアメリカ、カナダ等のインクジェット消印なんて判読不能なのが多い。
>>146 その手の切手は、実際に郵便に使用された物ならとても珍しい。
未使用は、販売ためにたくさん作って輸出したりするから、
あまり珍しくないかも。
長嶋と谷沢のフォログラム持ってます。MANAMAの切手です。
オガワさん亡くなったね
151 :
名無しのコレクター:2012/09/18(火) 22:07:23.94
>>150 オガワさんって誰ですか?
有名なコレクターの人?
153 :
名無しのコレクター:2012/09/30(日) 17:16:48.11
切手商のオザワさん。
国会議員のオザワさんではない。
155 :
名無しのコレクター:2012/10/24(水) 22:56:35.42
トレスキリング イエローを買って転売しろ。
購入価格は最低400万ドルぐらいかな?
156 :
名無しのコレクター:2012/10/25(木) 03:30:33.78
外国の切手ではなくて外国コイン販売はどう?
157 :
名無しのコレクター:2012/10/25(木) 03:36:57.37
158 :
名無しのコレクター:2012/10/26(金) 03:14:46.09
>>157 そう。外国コイン専門の。
スレタイの「外国切手で食べていく」が切手商になると同じようにね。
159 :
名無しのコレクター:2012/11/27(火) 03:24:42.25
買い取り屋の広告では中国切手が高騰してるらしいけど・・・
>>159 ガタガタに大暴落した。
ヤフオクのアジア切手のカテゴリーを見ればわかる。
161 :
名無しのコレクター:2012/11/27(火) 21:12:12.68
162 :
名無しのコレクター:2012/12/02(日) 23:56:40.94
開運!なんでも鑑定団では、相撲の親方が現役時代に手に入れたと云う
中国切手が高プレミア付の価格で評価されてた。
ここまだ生きてたんだ。
164 :
名無しのコレクター:2012/12/26(水) 03:13:34.45
切手の転売で儲けられるの?
>>164 スレ主は商売としてやろうって言ってるだろ。
166 :
名無しのコレクター:2012/12/31(月) 23:19:00.87
新中国切手カタログ2013を立ち読みしたけど、
なんだアレは!?
図版はボヤケてるし、
セット物の合計評価>>>単片評価の合計額だぞ!!
167 :
1:2013/09/23(月) 03:00:50.79
1です。お久しぶりです(もう、7年経つのですね)。今年は、アデンの切手にはまっています。
外国切手は趣味として続けていきます。
それでは、ごきげんよう。
168 :
名無しのコレクター:2013/12/14(土) 00:00:09.07
1です。ただいま、英領喜望峰の切手を整理中です。
169 :
名無しのコレクター:2014/02/11(火) 23:08:53.65
170 :
名無しのコレクター:2014/02/19(水) 02:00:20.98
巷ではカワイイ切手を集める切手女子が増殖中!
171 :
1:2014/03/01(土) 01:19:30.59
>>169フランス領インド(インドシナではなく、ポンディシェリー等の方)の切手です。
マイナーな植民地の切手はいいですよ。オームスタンプがあった頃を思い出します。
172 :
1:2014/03/01(土) 01:23:23.00
>>1 それしても、大抵の外国切手は安い。外国切手で食べていくなどという愚かな考えは捨てました。
>>171 オームスタンプなきあと、どこかで買ったりしてます?
174 :
1:2014/03/02(日) 00:15:31.92
>>173 ebayやdelcampeですね。日本の切手商はパケット以外は高いですから、もっぱら
単品は海外からの通販です。
>>174 私はここ数年で利用したのは、川口スタンプとロータスだけです。
delcampeは知りませんでした。ありがとうございます。
176 :
名無しのコレクター:2014/03/08(土) 01:07:58.57
ソチ五輪の切手ってどうよ?
中国語が出来るので、中国切手転売で収入を得られ
ないかと思ったのですが、難しいですね。
大体ヤフオクが一番状態が良くて安い。
タオバオやebayのほうが状態が悪くて高い。
となると輸出という話になるのですが、ebayは英語力
で問題があるし、タオバオは中国国内の保証人が
ないと出品できないしでこれまた敷居が高い。
難しい……。
178 :
名無しのコレクター:
>>177 やっぱ輸出だね。
イーベイの方がリスクが低いのでお勧め。
頑張ってください。
コインでも輸出できるもの多いですよ。