映画チラシコレクター集まれ!!【7種】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
7スレ目に突入であります。
「東京印刷館名本命版命!」という方も、「地方版こそコレクションの醍醐味!」という方も
オクが大好きな方も、ショップのファイルやガラスケースに胸ときめく方も、
古書市・古書店の掘出し物探しが最高って方も、新作のフィールドワークが基本だぜ!の方も、
集め方、楽しみ方はそれぞれ。適度に仲良くマターリと…
ショップ批判や贋物情報は根拠があるものを!風説・誹謗中傷は勘弁ね。
煽り・荒らしは徹底放置!反応するあなたも荒らしです。

前スレ 映画チラシコレクター集まれ!!【6種】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1140452133/

関連スレ チラシ集め 【懐かし洋画板】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107789413/

その他シネグッズ(紙系)のスレ

パンフレット・プログラムを語るスレ3 【映画・8mm板】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1096424695/

※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1046582223/

映画のパンフレット・プレシシート 1冊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1095674008/


2名無しのコレクター:2006/06/04(日) 20:45:06
過去スレなど。

映画チラシコレクター集まれ!!
http://makimo.to/2ch/hobby_collect/1008/1008094763.html

おーい映画のチラシ集めてる奴いないか!
http://makimo.to/2ch/tv_movie/1018/1018123023.html

映画チラシコレクター集まれ!!【4種】
http://makimo.to/2ch/hobby8_collect/1111/1111570218.html

映画チラシコレクター集まれ!!【5種】
http://makimo.to/2ch/hobby8_collect/1129/1129380135.html

他に閲覧できるものがあったら貼り付けよろしく。
3名無しのコレクター:2006/06/05(月) 13:07:16
・・・
4名無しのコレクター:2006/06/05(月) 13:08:27
新宿トーアで限定チラシが配布されました。何で関西ではやらないんじゃーーー(怒)
5名無しのコレクター:2006/06/06(火) 06:13:31
小さな恋のメロディって言ってはいけないのかもしれないけれど、
これは単純に誰かがリンゴ型に切り抜いたものじゃないでしょうか?
結構、入札してますけど。
6名無しのコレクター:2006/06/06(火) 08:10:17
>>5
この人は収集歴が浅いのと違います!?
7名無しのコレクター:2006/06/06(火) 12:23:02
>>5
君何にも知らないんだからもっと勉強しなさいよ。
8名無しのコレクター:2006/06/06(火) 18:26:35
でもさー、自分で上手に切り取っても分からないよね?
9名無しのコレクター:2006/06/06(火) 21:49:32
てめーら御託並べてないで前スレ埋めろやーっ!ゴラァー!!
10名無しのコレクター:2006/06/06(火) 22:41:10
僕ちゃん
11名無しのコレクター:2006/06/07(水) 01:30:49
リンゴ型が4万超えって。。。。。
希少なのは認めるが、高騰しすぎでは?
12名無しのコレクター:2006/06/07(水) 03:10:03
13名無しのコレクター:2006/06/07(水) 15:30:00
「21世紀映画チラシコレクション」イベント配布セットチラシとはなんですか?
14名無しのコレクター:2006/06/07(水) 16:23:56
東京・新宿トーア劇場で、「21世紀映画チラシコレクション」を持参・または劇場で購入して映画を鑑賞すれば、『アローン・イン・ザ・ダーク』『ブギーマン』『ブラッドレイン』などの完全別柄チラシセットを貰えるというもの。
15名無しのコレクター:2006/06/07(水) 16:40:14
詳細はコチラ ↓

http://www.kinejun.com/event/index.html
16名無しのコレクター:2006/06/07(水) 20:17:32
>>11-12
これって自分でハサミで切ってもダメなの?
17名無しのコレクター:2006/06/07(水) 20:32:07
>>15
興味ねえなぁ〜
18名無しのコレクター:2006/06/07(水) 22:00:21
ナバロン初版キターー(・∀・)---!!!!キターー(・∀・)---!!!!キターー(・∀・)---!!!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43498896
19名無しのコレクター:2006/06/07(水) 22:36:32
ナバロンは本命A5有楽が10万だからね。
こないだもキネマ堂で10万で出てた。
18のは初版だが本命版じゃないし、しかも館名なし。
欲しい人は入札するだろうが、評価額はぐっと下がるね。
20名無しのコレクター:2006/06/07(水) 23:51:18
がんざなばろん!
21名無しのコレクター:2006/06/08(木) 00:28:35
>>19
キネマ堂って一般にはどうやって売られているのか。
東京の専門店ではまず、でないよ。
B5版ってのは地方館なのでしょうか。意味なしですね
22名無しのコレクター:2006/06/08(木) 11:40:10
このナバロン?だな。
欲しくない。
23名無しのコレクター:2006/06/08(木) 16:14:30
>>13-15
知らんかった。欲しい。誰かゲットした輩はいませんかぁ。
間違いなくお宝のひとつになるでしょうね。

「新宿トーア」って任侠かアダルトかってイメージが強くて、
良くあの小屋を選んだねぇ。知っていたとしても、行ったかどうか。
24名無しのコレクター:2006/06/08(木) 21:17:13
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30196464
大物落札者が常識外れの金額入札に唖然。
25名無しのコレクター:2006/06/08(木) 22:27:59
>>23
オレも欲しい。数が少ないから結構なお宝かもね。
26名無しのコレクター:2006/06/08(木) 22:37:22
27名無しのコレクター:2006/06/08(木) 23:03:09
>>26
宣伝はウザイ。こんなチラシハンターから買う奴の気が知れない。
28名無しのコレクター:2006/06/09(金) 01:48:38
29名無しのコレクター:2006/06/09(金) 11:17:13
心よりお喜びを申し上げます
30名無しのコレクター:2006/06/09(金) 15:07:52
>>27
ミツバチかアリくらいに考えればかわいいじゃん。
役に立っているようなゴミみたいなような。そんなものだろ。
31名無しのコレクター:2006/06/10(土) 00:10:46
フンコロガシかゴキブリ。
32名無しのコレクター:2006/06/10(土) 01:33:21
くだらない珍品は時を越すと価値なし。
やめといた方がいいよ。
33名無しのコレクター:2006/06/10(土) 09:03:14
くだらないか珍品どうかは個々人の判断でいいと思う。
少なくとも現在価値はあると思っているんでしょ。
いつまでコレクターやるかも解らんし。

34名無しのコレクター:2006/06/10(土) 23:10:35
映画チラシコレクター集まれの2種、3種も見てみたいです。
どなたか貼り付けて貰えないでしょうか。
35名無しのコレクター:2006/06/10(土) 23:13:35
36名無しのコレクター:2006/06/10(土) 23:51:34
何が自作なの。
価値が無いみたいだな、このチラシは。
37名無しのコレクター:2006/06/11(日) 03:44:23
>>35
自作自演はおまえだろって!!
38名無しのコレクター:2006/06/11(日) 08:04:03
出品者が自作自演した甲斐も無く安かったねナバロンの要塞のチラシ
39名無しのコレクター:2006/06/11(日) 08:26:29
映画チラシコレクターに緊急注意!!!
最近、オークション参加者を狙った「次点詐欺」が発生しています。
およそ下記のような文面です。注意をしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめまして。ヤフーオークションで★マンハッタン無宿★チラシ★を出品していました石井と申します。
実は第一落札者の方とご購入いただけることを前提に連絡を何度かとらせていただいていたので
すが、第一落札者様ご自身の都合で落札件をキャンセルしてほしいと いうことになってしまい
ました。ただ悪い評価がつくのを気になさっておりまして、第一落札者様のほうからのご提案で
他の落札者の方と入札金額との差額分と オークションシステム使用料は第一落札者様がご負担
いただけるとのご提案を頂きました。第一落札者様の都合でのキャンセルなのですが、私自身メ
ールと電話で話させていただいた中でその方自体は悪気があったとは考えられませんでした。き
ちんと誠意ある態度での対応を していただいてますし、ましてや差額分などのご負担もいただ
けるとのことですので評価をつけずに他の入札者の方と連絡を取りお取引を進めさせて頂く
方法はないものかと思い、悩んだ末にこちらのヤフーメールのアドレスにメールを送ることを考
えつき、連絡をとらせて頂きました。ですので、もしメールをご覧になられ、購入していただけ
ますようでしたらご連絡いただけませんでしょうか。他の入札者のかたにも連絡させていただい
ておりますので 今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。商品の金額は先
ほども書かせていただいておりますように差額分は 第一落札者様がご負担いただけるとのこと
ですし入札金額より送料込み39000円でお譲りしたいと思っております。
私としましてもスムーズなお取引をさせていただけたらと思います。
突然のメールで困惑されたかもしれませんが ご検討のほどいただきましてお返事いただけたらと思います。
それでは宜しくお願いいたします
40名無しのコレクター:2006/06/11(日) 10:04:30
>>39
以前によく、yahoo!アドレスにこの手が送られてきたよ。
>>35
その通りのようですね。
41名無しのコレクター:2006/06/11(日) 22:02:14
みなさん ハリーの災難が出てるよ
安いからね
42名無しのコレクター:2006/06/11(日) 23:45:54
43名無しのコレクター:2006/06/11(日) 23:49:23
やっちゃったね、若様。
確かに相場よりはるかに高額とはいえ、
キャンセルはしちゃあいかんだろう。
株を落としたな・・・・・・。
44名無しのコレクター:2006/06/12(月) 00:03:32
まだまだビギナーでも
これからですよ。どんどん落札しましょう。
45名無しのコレクター:2006/06/12(月) 00:45:28
>>42 43
人の事はどうでもいいだろって!!
何か理由があったんだろ。
46名無しのコレクター:2006/06/12(月) 00:52:27
理由があってもキャンセルはダメだよ。
47名無しのコレクター:2006/06/12(月) 02:51:51
>>45
人の事はどうでもいいのなら、放っておけよ。

お前さんが若様当人なら別だがなw
48名無しのコレクター:2006/06/12(月) 04:39:51
>>47
お前こそお黙りなさい!!
49名無しのコレクター:2006/06/12(月) 15:26:29
W様だって間違えはある。
1万以上だしたらだめだよ。
50名無しのコレクター:2006/06/12(月) 16:42:18
>>35,38,39,40
これがなぜ次点(吊り上げ詐欺の事でしょ)なのかよく分からないんだけど、
正確に教えて下さい。

良くあるパターンだと、最高額入札者と出品者がいつも同じコンビで・・・
なら分かるんだけど、この出品は初めての取引見たいだよね。

例えば、出品者と落札者が同僚や友人等で、ばれないように上手くやっている
って事なのでしょうか。
または、入札用と出品用のIDを複数持っていて、転売しているとかでしょうか。

それとも、次点の人間が絡んでいるとか?

わからん。教えてください。
51名無しのコレクター:2006/06/12(月) 20:15:56
実例を挙げると
kirakuya1455
hebaru065
は同一人物で価格を吊り上げています。
次点詐欺ではないけどね。
100パーセント間違いないので。
he








52名無しのコレクター:2006/06/12(月) 22:04:45
ハリーがんばれ
53名無しのコレクター:2006/06/12(月) 22:05:39
>>51
根拠は?
54名無しのコレクター:2006/06/12(月) 22:32:01
ハリーが7万か。
こないだは幾らだっけ。
55名無しのコレクター:2006/06/12(月) 22:39:38
評価で過去の取引をよ〜く見てみて。
56名無しのコレクター:2006/06/12(月) 22:54:21
>>55
どうだ〜
みんな分ったかな
こんな事したら評判悪いよ
57名無しのコレクター:2006/06/12(月) 23:13:40
誰の評判が悪いの?
58名無しのコレクター:2006/06/13(火) 00:51:39
>>55
わからん・・・
59名無しのコレクター:2006/06/13(火) 09:18:43
>>51
なんとなく分かった気がします。

吊り上げ目的であれば、評価入れなければ取引が完結したかどうかは分からないからね。
仮に評価を入れたとしても、取り引きが行われたとは限らないし。
ウオッチしている方なら、その後の入札取消しとか状況がわかるからね。

転売目的の奴が、評価を入れないように頼む場合も似たようなものですね・・・
例の復刻チラシをいかにも知人の代理であるかのように出品し高く売ろうとした奴。

それより話の発端の>>35,38,39,40
の件について、事実をご存知なのでしょうから、解説して下さいよ。
60名無しのコレクター:2006/06/13(火) 20:10:10
51 やってますな。

61名無しのコレクター:2006/06/13(火) 20:27:34
自分でしらべなよ
楽をするんじゃないぜ
62名無しのコレクター:2006/06/13(火) 23:41:07
最初から載せないで自分で楽しんでろよアホ
63名無しのコレクター:2006/06/13(火) 23:49:24
>>51さんへ
アホはかまわず。いい年こいてマスターべションしか出来ん連中だから。
そもそもオークションなんざ詐欺まがいの行為が、相当行われていると
最初から疑っておいた方がいいと思うよ。
自分の納得価格を入札しダメならあきらめる事。
64名無しのコレクター:2006/06/13(火) 23:50:21
↑51はアホの一人だった。59さんへ。
65名無しのコレクター:2006/06/14(水) 00:49:30
>>63&>>64
図星突かれてまいったよな
あんたらも。
66名無しのコレクター:2006/06/14(水) 09:09:45
ちらしの話をしなさい コラッ
67名無しのコレクター:2006/06/14(水) 10:27:35
>>35
で、35はどうなってんだよ。
詐欺告発だから、間違っていたら最低でも謝罪だろ。
他の外野の面々は黙ってろ
68名無しのコレクター:2006/06/14(水) 13:58:24
35の何処が詐欺なのよ。
それと何が自作自演なのかさっぱり解らない。

69名無しのコレクター:2006/06/14(水) 14:38:47
35、38、39、40、51、55、56、61、65は
同じ奴の書き込みなのは明確なんだから、説明しろって。
51のIDを晒すために、無関係なのを引用したのかよ。
70名無しのコレクター:2006/06/14(水) 20:15:41
ちゃいまっせ。
71名無しのコレクター:2006/06/14(水) 20:34:07
69 意味がわからん コラッ
72名無しのコレクター:2006/06/14(水) 20:35:47
69 高いチラシの話をしろ コラッ
73名無しのコレクター:2006/06/14(水) 21:08:20
69
お前、少ししつこいぞ。
例の出品者か?
74名無しのコレクター:2006/06/14(水) 22:03:07
バーバレラ22000円とはお買い得だったね。
75名無しのコレクター:2006/06/15(木) 01:13:31
次回 第43回チラシオフ会は7月2日を予定しております。楽しい交換会ですので ぜひ!一度!!!
76名無しのコレクター:2006/06/15(木) 01:28:05
バーバレラは6500円くらいが相場です。
77名無しのコレクター:2006/06/15(木) 01:49:16
それは本命版のみです。
パンテオン・ミラノ・セントラル
78名無しのコレクター:2006/06/15(木) 05:30:39
チラシオフ会ってまだやってたんだ。
いったい今は何人くらいが参加してんの?
79名無しのコレクター:2006/06/15(木) 14:41:02
チラシ好き映画好きならどなたでも 
参加歓迎いたします 二ヶ月に一度の日曜日に開催します。
次回 第44回は7月
渋谷にて予定しております
80名無しのコレクター:2006/06/17(土) 12:34:52
>>79
くだらないコメントを書き込むから
だれも書き込んで来ないだろ
81名無しのコレクター:2006/06/17(土) 17:45:03
79は最強のスレッドストッパー
82名無しのコレクター:2006/06/17(土) 18:32:53
宣伝しないと人が集まらないからしょうがないだろ。
83名無しのコレクター:2006/06/17(土) 19:46:31
結局、79は主催者の宣伝に手を貸していることになるな。
84名無しのコレクター:2006/06/17(土) 20:46:19
79=主催者
85名無しのコレクター:2006/06/17(土) 20:53:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c125062581

これはチラシではないの?
86名無しのコレクター:2006/06/17(土) 22:22:26
79=主催者=計エム
87名無しのコレクター:2006/06/17(土) 22:51:37
>>85
俺が落札するので、そんなこと心配しなくていいよ(w
88名無しのコレクター:2006/06/17(土) 23:24:10
>>87
俺が落札するんだよ。このアホ
89名無しのコレクター:2006/06/18(日) 00:10:21
>>87>>88
ボケどもがw 俺が落札するぜ!
90名無しのコレクター:2006/06/18(日) 00:27:45
夜の大捜査線9万5千円か。
やっぱりいいチラシは高いね
俺的には10万超えると思ったけど。
kとシさんが安く諦めたのは意外だった。
トシさんなら12,3万はいくと踏んでいたが。
俺みたいに1万以下しか買えないものには偉そうなことは言えないがね。
91名無しのコレクター:2006/06/18(日) 00:36:42
90へ 君は捜査線のような10万越えビッグチラシは縁がないでしょ、コラ
92名無しのコレクター:2006/06/18(日) 00:55:02
>>90
おまえ人の評価はどうでもいいからおまえはどうなんだよ?
1万くらいのチラシも手出せないシャバ造のくせしてえらそうなこと言うな。
93名無しのコレクター:2006/06/18(日) 01:08:16
チラシコレクターって、どういつもこいつもヤクザみたいだなw
94名無しのコレクター:2006/06/18(日) 01:13:49
でもさ、夜の大捜査はせいぜい5万円だぜ、どうみても。
これを10万超えなんていっちょる奴らは俺的に
理解に苦しむな。
すんません、ウッチ入れてなかったので、何方か
結果を貼り付けてもらえませんか?!
アンビリーバブルな入札の履歴を見たいので・・・・

95名無しのコレクター:2006/06/18(日) 01:57:32
>>94
あの「夜の大走査線」はお前が思ってるチラシと違う。
10万弱はむしろ安い。
96名無しのコレクター:2006/06/18(日) 02:02:34
>>95
だから貼り付けろっていってるだろうが
このボケが
97名無しのコレクター:2006/06/18(日) 09:01:40
>>93
みんなそんだけ熱いのさ
98名無しのコレクター:2006/06/18(日) 09:59:49
96
こいつは笑える奴だ。
99名無しのコレクター:2006/06/18(日) 10:08:59
>>94=96
だから貼り付けろって言い方はおかしいだろ?
お前が見たいのは入札履歴。
95が言ってるのはチラシの内容。
まあバカに何を言っても理解できないかもしれないが。




100名無しのコレクター:2006/06/18(日) 10:21:34
96は計エムです。
101名無しのコレクター:2006/06/18(日) 10:27:34
夜捜査、10万

デザインも素晴らしい



102名無しのコレクター:2006/06/18(日) 10:42:17
95 同感。
103名無しのコレクター:2006/06/18(日) 11:26:19
ここはレベルが低すぎ
104名無しのコレクター:2006/06/18(日) 11:34:56
全く朝っぱらお宅業務でご苦労様だね。
デザインなんてどっちでもいいじゃないか。
映画でも観てこいよ
105名無しのコレクター:2006/06/18(日) 22:27:25
106名無しのコレクター:2006/06/18(日) 23:52:04
105は何のチラシ?
107名無しのコレクター:2006/06/19(月) 12:44:24
>>104
このスレ俺含めて4〜5人くらいしかいないが、8割がたチミのかきこ。
独壇場にさせてやっているんだから、も〜すこし面白い事書いてくれないか?
108名無しのコレクター:2006/06/19(月) 16:29:39
そりぁレベルは低いさ。
雑誌の切り抜きを何万円で売るようなヤツもいるし、
自分で買えないから人の評価ばっかしているヤツもいるし、
チラシのオフ会だかなんだかの宣伝ばっかするヤツもいるしでまぁレベルは最低だな。
109名無しのコレクター:2006/06/19(月) 21:24:43
俺もレベルの低さにあきれている。
ヤフオクというジャンルができてからというもの、
マジで気味の悪い、歴史を重んじないクソ野郎共は
確実に多数いるぜ。
110名無しのコレクター:2006/06/20(火) 00:48:09
107 おいおい、僕ちゃん 自作自演するなよ。
8割はお前一人の書き込みだろうが。
皆が言ってるだろう、お前は毎日朝から晩までおとなしく書き込みしていりゃいいんだよ。
バカたれが。
111名無しのコレクター:2006/06/20(火) 00:55:28
>>110
夜な夜なこのようなサイト見てないで
明日の仕事のことでも考えたほうがいいよ。
このボケが
112名無しのコレクター:2006/06/20(火) 02:14:07
コレクター以前に、人間としてのレベルの低さだな。
113名無しのコレクター:2006/06/20(火) 04:50:43
人間としてのレベルが低すぎるのに、「しあわせな気持ち
を感じていただけたら幸いです」なんてアホな事言ってるんだから
救いようがないね。
114名無しのコレクター:2006/06/20(火) 08:14:21
>>113
お前、まともな時間に書き込みなよ。
その前に、早よう寝ろ
115名無しのコレクター:2006/06/20(火) 10:10:53
>>14>>15>>23>>25

こういう典型的な“人口珍品”は個人的に嫌いだな。
この世に出た時から「珍品」なんて、なんか全く収集に面白みが無いよね〜。
配給会社にまんまと踊らされてるだけだよ。
116名無しのコレクター:2006/06/20(火) 11:41:41
ごめん間違えたはずかし〜。
人工珍品。踊らされてるのは俺かも。
117名無しのコレクター:2006/06/20(火) 13:36:15
>>14>>15>>23>>25

こういう典型的な“人口珍品”は個人的に嫌いだな。
この世に出た時から「珍品」なんて、なんか全く収集に面白みが無いよね〜。
配給会社にまんまと踊らされてるだけだよ。


118名無しのコレクター:2006/06/20(火) 13:41:46
>>115
ま、こんなの集めてもいまいち面白みに欠ける事は確かだな。
《人工的に作られた珍品チラシ》じゃ当然ちゃ当然か!
119名無しのコレクター:2006/06/20(火) 16:34:01
入手できなかった奴の泣き言にしか聞こえん。
字まで間違ってるしな。本当に恥かしく、女々しい。
120名無しのコレクター:2006/06/20(火) 16:44:26
珍品収集=きもい奴=友達少ない=まともな会社に勤務できない=金がない=
異常者
121名無しのコレクター:2006/06/20(火) 18:37:26
>>119
確かに。普通興味がなければ、こんな昔のレス引っ張ってこないでしょう。

>>120
大した事でもない事に、こんなことを想像する方が
人間性を疑われるのではないでしょうか。

>>107
115,116,117,118,120は噂の8割クンですね。良く分かります。
活きのいい、ぼくちゃんですね。
しつこいので、かまってちゃんでもいいのでは。
122名無しのコレクター:2006/06/20(火) 19:32:44
>>121さん
君が該当者のようだね。
しっかりないと。世の中まだ、働いている時間だよ。
123名無しのコレクター:2006/06/20(火) 20:00:34
>>122
私、セイガクなんで・・・。暇なら沢山有ります。
リーマンさん、仕事中に見てるなら、あなた自身がリストラ対象なんでは。
将来の上司なら間違いなくお断りします。
ちなみに♀ですので意地悪しないでください。
124名無しのコレクター:2006/06/20(火) 20:46:38
>>123
この手のレスに書き込む方って
果たしてどんなタイプなのでしょうか?!
まともな人だといいのだが・・・ふぅ〜む。
125名無しのコレクター:2006/06/20(火) 21:06:11
120 僕ちゃんが自分で自分の事書いてる。

このレス1番のバカぶりを相変わらず発揮してますな。


126名無しのコレクター:2006/06/20(火) 21:42:08
>>123
♀<♂
127名無しのコレクター:2006/06/20(火) 22:50:24
>>119
入手できなかった奴の泣き言にしか聞こえん。


どういうわけか、こういう思考になりますね。
不思議でならないです。
128名無しのコレクター:2006/06/20(火) 23:52:41
120は純アホだが、
122の書き込みは自分自身に対する戒め?
笑えないし、情けない。今年一番の大馬鹿者。

>>127
泣き言に聞こえる方が多いんじゃない。
ヤフオクで高騰している事実は無視できない。
需要を無視したコレクションはつまらん。

昔は珍品なんてオレも馬鹿にしてたけど、
最近古いファイル眺めるのも飽きて来たよ。
129名無しのコレクター:2006/06/20(火) 23:55:44
>>119
入手できなかった奴の泣き言にしか聞こえん。

こんなものを手に入れて嬉しがってるやつの気が知れないよ。
>>115
これは配給会社じゃなくてこの本を作った人たちの意志がふかーく絡んでるんじゃないの?
配給会社に何の得もないでしょ。
まあ配布当日の入場者数はちょっと増えるかもしれないけどね。
130名無しのコレクター:2006/06/21(水) 00:13:10
バカたれが
原版作って、チラシができるまで何ぼか
おたくら知ってまっか???
131名無しのコレクター:2006/06/21(水) 01:40:55
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63011312
これってどのくらいの価値ありますか?
132名無しのコレクター:2006/06/21(水) 03:37:58
傷んでるし、館名ないし、せいぜい300円ぐらいってトコじゃないの?
ヤフオクで買う奴らは相場をしらない田舎者ばかりだからチョロいね。
133名無しのコレクター:2006/06/21(水) 04:28:17
300円じゃいいですね。
ところであなたが持ってる場合この金額で売りますか?
絶対おまえみたいなヤツは持ってないか、売る時には高値でふっかけるんだろ?
バカめ!!
134132:2006/06/21(水) 14:02:36
>>133

もちろん売るときは話は別だよ(w
ま、300円スタートで出品してもいいけど、どうせ競り合って高値にしてくれるんだろ?
ありがたいねえ。

オレがこのチラシに出せるとしたら300円って話だよ。踏ん張って出して500円までだね。
それ以上は絶対出さないよ。アホらしいからね。
実際ショップでの買い取り値もそんなもんさ。みんなもっと冷静になれと言いたいね。
135名無しのコレクター:2006/06/21(水) 15:17:28
>>134
競うのも自作自演があるしね・・・
価値は50円〜100円程度でしょう
136名無しのコレクター:2006/06/21(水) 16:46:31
>>134
君はホントセコイヤツだな。
137名無しのコレクター:2006/06/21(水) 21:52:50
勝手に自己評価額を言っている奴がいますな。
去年10万以上で落札されたビッグチラシがでたが
ここで俺にとっては4、5万の価値だね、と書き込みがあった後
2回ほど出品があったが落札額は4、5万だった。
Sスタンプでも10万査定のチラシなのにあまりに安いんで驚いた。
たまたま4,5万で落札されたのかもしれないが、
オクの参加者がこのレスを参考にしているならよく考えたほうがいいよ。
あくまでも個人の意見が多いから、全て正しいとは限らないよ。
138名無しのコレクター:2006/06/21(水) 22:19:37
135 お前アホか
最近館名入りで9万落札です。
139名無しのコレクター:2006/06/21(水) 22:24:04
きた=−−−−−動く標的
10万越え確実ビッグチラシ
かっこいいね。
140名無しのコレクター:2006/06/21(水) 22:45:54
中川翔子最高
141名無しのコレクター:2006/06/21(水) 23:23:03
>>139
バカ野郎
そんなに行くわけねぇだろうが。
142名無しのコレクター:2006/06/22(木) 00:02:58
サッカーの方は冴えないが、こちらのジーコは我が道を往ってがんばってるなぁ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66981616
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c125062577

>>137
具体的に作品名を挙げてもらえませんか。思い当たる作品が頭に浮かばないもので。
143名無しのコレクター:2006/06/22(木) 01:03:29
来ました。
動く標的、かなりの金額が期待できる。
139さんは幾らとふんでます?。
141の僕ちゃん、素人はひっこんどれ コラッ。
144名無しのコレクター:2006/06/22(木) 01:12:36
>>143
まだコレクター歴が浅いんじゃないですか。
それに読みも甘すぎはしないか?
珍品さん!
145名無しのコレクター:2006/06/22(木) 01:48:00
>>143
お前何そんなに興奮してんだよ?
人の取引で興奮なんかしてないで自分で落とせよ。
あっ!!君はお金が無い貧乏ハイエナコレクターさんか!?ww
146名無しのコレクター:2006/06/22(木) 08:16:58
>>142
お前つまらねぇ事言ってんじゃねぇ!!
作品名教えてもらって狙うとはセコイ奴だな。
147名無しのコレクター:2006/06/22(木) 13:32:57
久しぶりにオク覗いたら凄いの出品されてるじゃないの。
【動く標的】ここでも話題独り占めですな。
148名無しのコレクター:2006/06/22(木) 17:57:55
「動く標的」宣伝見え見え。

アホ面ニューマンで、史上最低図柄で話題になったん物。
つるんでの引き上げ工作お疲れさん。

137以降ほとんど業者の書き込み。
賢明な諸君騙されるな。
149名無しのコレクター:2006/06/22(木) 18:06:23
この会はチラシを対象とした交流が目的です
むずかしく考えずに気軽においでください。
絶対に喜んでいただけると自負しております。

150名無しのコレクター:2006/06/22(木) 18:13:17
金なしの貧乏野郎では高額商品の入札はムリ
可愛そう
何のために収集してんの?
151名無しのコレクター:2006/06/22(木) 23:17:25
バカちゃん じゃなかった 僕ちゃん。
宣伝見え見えだと?。

だからお前はアホなんだよ。
この出品者と取引がないからそんな事言えるんだよ。

本物のコレクターなら取引あるだろうから判るだろうが
ここで工作するような人間じゃないよ。

商品の質、あと対応でよく判る。

お前は縁が無いのがバレバレだな。

皆が言ってるだろう、お前はレスに毎日書き込みして
皆にバカにされてりゃいいんだよ。(笑い)


152名無しのコレクター:2006/06/22(木) 23:58:20
>>151
あなたが毎日書き込んで、執ように彼を刺激するんですよ
だから、同一の低レベルということ。じゃないですか??
153名無しのコレクター:2006/06/23(金) 00:13:15
動く標的が素晴らしいのは分かるが他に大物ネタはないんですか
154名無しのコレクター:2006/06/23(金) 00:33:36
155名無しのコレクター:2006/06/23(金) 10:06:13
>>118

これって例の条件満たしてさえいれば限定500セットのうち1人何セット
でも好きなだけもらえたのかな?
そんな訳無いか?
やっぱり1人1セットずつ?
156名無しのコレクター:2006/06/23(金) 15:22:24
>>154 いい年こいて能書き垂れているくせに、流通量などてんで分かっていない
    とっちゃん坊やの古物コレクターをマックがあざ笑っているかのように見える。
157名無しのコレクター:2006/06/23(金) 17:28:14
154はいい年なのか?
158名無しのコレクター:2006/06/23(金) 18:01:23
はい
159名無しのコレクター:2006/06/23(金) 19:20:36
雨の中の兵隊、すげえな!!
これはある意味、チラシのオク始まって以来の事件だよ。
これだけ出てくるとさすがに価値も下がるなあ。
160名無しのコレクター:2006/06/23(金) 19:29:41
このクソが・・・
てめえが余計のことするから高騰しただろ
この文無しが・・・
161名無しのコレクター:2006/06/23(金) 22:21:18
>>160
おんどれが岸和田で一番のクソやろ。
162名無しのコレクター:2006/06/23(金) 23:38:00
僕ちゃん(バカ)の相手するの止めたら
163名無しのコレクター:2006/06/24(土) 00:19:04
すごいね、「雨の中の兵隊」が7枚も出てるよ。
大変な事になってるね。
こんな不思議な事が本当にあるんだ。
164名無しのコレクター:2006/06/24(土) 00:53:11
雨の中の兵隊は15万で7枚すべて落ち着きそうだが、
ショップ価格はどの位なのでしょう?
165名無しのコレクター:2006/06/24(土) 01:19:25
ショップでは20万はくだらないのでは?
166名無しのコレクター:2006/06/24(土) 01:37:43
15万は薄緑の関西スタンプ館名版でしょう。
167名無しのコレクター:2006/06/24(土) 01:51:51
今回の大量(?)出品は「雨の中の兵隊」事件として、
チラシコレクターの間で末永く語り続けられるであろう。
168名無しのコレクター:2006/06/24(土) 01:58:28
たしかに!!
169名無しのコレクター:2006/06/24(土) 08:40:49
はたして本物か
170名無しのコレクター:2006/06/24(土) 09:10:33
出品者も過去の取引で高評価を得ているみたいだから一応安心っぽいけど、
これはオクが正式に終わってみるまでなんとも分からないね。
あの幻チラシがよりにもよって7枚も出てくるなんて普通に考えれば
マユツバっぽいよな。
途中で“出品者の都合で出品取消”なんて異常事態もあり得るかもよ!
今後もこの“雨兵隊チラシ7枚”から目が離せない!?
171名無しのコレクター:2006/06/24(土) 09:17:25
>>169

本物だと良いんだけどね。
どうだろうな。
こればかりは落札後商品届いてみるまで何ともいえないかもよ!
出品されているチラシ7枚とも、見ると商品説明で全く同じ画像が
使われているし、この出品は怪し気な部分もやっぱりあるんだよな。
172名無しのコレクター:2006/06/24(土) 11:08:25
他の出品物を見ると古物業者みたいだね。
ホントだとしたらえらい儲けましたな。一枚15マンでも105マンか…
公開プロフィールにはこんなことが書かれてる…。

趣味: 歴史・読書・自然保護活動
最近の出来事:昔は、幽霊によく会っておりましたがこの頃出会っておりません。

173名無しのコレクター:2006/06/24(土) 12:14:50
>>172
@自然保護活動
A昔は、幽霊によく会っておりましたがこの頃出会っておりません。

ペテン師だな。
要注意出品者だ。
174名無しのコレクター:2006/06/24(土) 19:46:53
たしかにどうも怪しいな。
説明文に「映画館のデットストック」とあるが、ここがひっかかるんだ。
「デットストック」というのは便利な言葉だね。これを使えば信頼度が
上がりやすい、みんな信じやすいからね。
地方の閉館になった映画館じゃなくて、館名は昔の東京の一番館だよ。
何で今頃出てくるんだ。しかも、コレクターのあいだで秘宝的な扱いを
されてものだけが大量に都合良く出てくるんだ。同じ映画館で公開された
別の作品の館名入りチラシの出品履歴もないし。他の映画関係の紙モノの
出品の見出しなどを見ても、この業者は作品や出演者の名前は知っていても、
映画の紙モノに対する知識はなさそうだろ。過去にこの手のチラシの出品歴もないし。
当然映画館関係者が持ち出したものなら、その値打ちは十分にわかっているはずだろ。
地方の古物商に持ち込むのかな。このチラシは過去にも複製品が作られてるんじゃないか。
過去のチラシブーム、マックイーンブームを忘れてはいけないような気がする。
プロフィールを見ても、剽軽なところがあるようだが、案外、軽い気持ちで、出すべき
でないものを出しているのかもしれない。ま、信頼が大切な古物商が「幽霊」云々言うのは好ましく
ないだろ。洒落で数千円出すのはいいが、大金を出して取引するのは心配では。
あなたが購入された「雨兵」は実は幽霊だったのです、なんてな。
そこそこのスタート価格だが、この出品者自身が仕入れた相手に騙されている可能性もあるわけだろ。
普段出ないものが出てきて、みな舞い上がって質問もせず入札してるけど、入手経路等を事前に詳細に
確認しておいた方がいいだろう。現物が送られてきても真贋を見分ける知識・能力がないのなら、ホン
モノと信じるしかないからな。
175名無しのコレクター:2006/06/24(土) 20:50:53
1枚ずつ7回に分けて出品したほうが総額で絶対に儲かるはずなのに、
一気に放出したのはどうしてだろう?
単に面倒だったからなのか、無知だったのか、
それとも1枚ずつ出品できない危ない理由でもあるのか・・・・・・。
176名無しのコレクター:2006/06/24(土) 23:24:26
>>155

ヤフオクにて
こんなあまりにあからさまな“人為的な珍品チラシ”に「8枚セット」
とはいえ万単位の価値を与える奴らの気が知れない。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43870576
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90785565



177名無しのコレクター:2006/06/24(土) 23:50:15
>>176
まぜ、こんな物を購入するのか
意味ありません。
178名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:01:48
>>176>>177

そういえばその昔池袋の「文芸座」でこんな感じの限定のチラシセットが
出た事があったな〜。
もう20年位前かな。
でもその時はチラシセットは有料で売られていたらしいが。
今でも時々1枚単位でヤフオクに出て来ては高値で落札されてる。
「ピューママン」とか「エルトリアン」とか「火を噴く惑星」とかそういう
チラシタイトル。
今回のケースとなんとなく似てるな。
179名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:09:25
「雨の中の兵隊」は同時に一枚だけど、ポスターが出品されているな。
このあたりがまた迷うところだな。

>>176
まったく同感だ。
180名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:14:42
>>174
あなたの言うとおり!!
181名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:18:21
>>179
ポスターじゃないよ、あれはプレスだ。
182名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:40:18
>>176>>178>>179
僕も思いますね。
それでもこれれっきとしたチラシだから始末が悪いんですよ。
まあ何はともあれワンセット手に入れて置くというのもコレクターとしては手かなとは思いますがね。
こんな半ば反則技的出所の代物でも無いよりはあった方がコレクターにとってはやっぱり良いです。
183名無しのコレクター:2006/06/25(日) 00:43:10
何かと知識や金のない奴が騒いでいるようにしか
聞こえない。本命版チラシが地方から出てくる例は
いくらでもあります。
184名無しのコレクター:2006/06/25(日) 01:04:24
ここの奴は何も知らない素人で金もねぇ奴ばっかだから
しょうがないでしょ。
いちいち書き込むなよクソどもめ。
185名無しのコレクター:2006/06/25(日) 01:49:50
ほんと、ちょっと珍しい物が出れば大騒ぎ。
ばっかじゃねぇの?
本当のコレクターは黙って集めるんだよ。
186名無しのコレクター:2006/06/25(日) 02:18:43
クソクソ言うんじゃねぇよ、このクソヘボが
しかし、書き込んでいる奴は世の中のクズだな
>>185
の言うとおりだよ
187名無しのコレクター:2006/06/25(日) 03:16:26
184,185,186、判ったから自作自演は笑えるっての。
僕ちゃんよ。
バカたれが。
188名無しのコレクター:2006/06/25(日) 03:22:50
「雨の中の兵隊落札者連絡協議会」を結成して、
みなで落札したチラシを持ち寄り、ホンモノかどうか
検討したらいいんじゃない。
189名無しのコレクター:2006/06/25(日) 07:25:43
>>184>>188

でも実際すごく「掲示板」がにぎわってるから別に良いんじゃない?
何を書き込もうが基本的に勝手でしょ!
190名無しのコレクター:2006/06/25(日) 07:58:48
>>182

価格的に8枚で12000円くらいなら何とかなるんですが現状では
厳しいですね。
チラシが出てまだ20日そこらしか経ってないしね。
191名無しのコレクター:2006/06/25(日) 08:01:38
>>185

そうやってみんな黙ったら掲示板閑散としちゃってそれはそれでつまらなくね?
192名無しのコレクター:2006/06/25(日) 09:41:04
>>167

ところで
その後は「雨の中の兵隊」にはなにか入札価格的に目立った動きはあったかい?


>>190

そうだな。
俺は全般コレクターなんで新しめの稀少チラシも集めてるけど
あのセットは自分は1万以内なら手に入れても良いかな。

193名無しのコレクター:2006/06/25(日) 10:24:07
>>185
大物チラシをゲットして貧コレクターに一々見せっこないだろう。
>>189
だから、一生懸命にアホ相手に書き込んでいるのよ
分かる?!
194名無しのコレクター:2006/06/25(日) 11:47:54
一度に7回枚出品か

入金させたらドロンのパターンだな

10日後には出品者ID利用停止中

しかし質問なしでよく入札するね

鋭い質問する人いないんだな


基本的にいい人多いからチラシコレクターは




195名無しのコレクター:2006/06/25(日) 13:46:44
>>194
映画チラシコレクターは良い人多いですよね。
それは感じます。

>>192

私は1万5千円までならぎりぎりOKですね。
実際にでまわった数はやっぱり少ないようですから。
196名無しのコレクター:2006/06/25(日) 16:10:23
197名無しのコレクター:2006/06/25(日) 22:31:42
>>190>>192>>195

そういう事いってると結局手に入れられずに終わるんだ。
198名無しのコレクター:2006/06/25(日) 22:37:39
>>197=貧乏人
199名無しのコレクター:2006/06/25(日) 23:11:42
雨ですか。 私個人としてはトラトラトラ&バルジ大作戦の地方版は素晴らしいと思ったです、ハイ。
200名無しのコレクター:2006/06/25(日) 23:25:16
またでた10万以上のチラシ、泥棒を消せピカデリー。
動く標的といいこの方の出品物は凄すぎる。標的は10万超えてさすがと言った所。
美品なら15万でもいいけどね。(ショップ)
201名無しのコレクター:2006/06/25(日) 23:59:54
>>199
評価しょう。⇒変人で大したコレクターでない奴
>>200
こんなショップで買い物しちゃだめだよ。世間知らず
202名無しのコレクター:2006/06/26(月) 00:14:51
ヤフオクに出ればの価格(少なくとも自分は欲しい)
・戦う翼(ニュー東宝)40万
・ハイウエイ(ピカデリー)40万
・大脱走35万
・マンハッタン物語(ピカデリー)15万
・絶対のピンチ(全線座)60万
全て並上品が条件で
出ないだろうな?
203名無しのコレクター:2006/06/26(月) 01:22:02
199
筋がいいですね
204名無しのコレクター:2006/06/26(月) 10:29:53
動く標的B品にもかかわらず10マンか〜 状態良ければ20マン? 200氏が妥当かな〜
オクじゃ15前後だろうな〜
205名無しのコレクター:2006/06/26(月) 13:52:56
昔映画館で「ミラクルワールド ブッシュマン」のチラシを1枚もらっていたら
劇場主が「明日公開だから全部もってきな」と50枚以上くれた。
個人的には邪魔で捨てたいんですが欲しい人とかいますかね。
捨てちゃっていいもんなんでしょうか。
206名無しのコレクター:2006/06/26(月) 23:16:43
う〜ん、ゾーン赤さんがお宝を処分するに至った理由、これまでの収集生活
について、本人に尋ねてみたい。
彼こそほんまもんのコレクターのような気がするのだが。

>>205
捨てた方がいいね。
207名無しのコレクター:2006/06/26(月) 23:22:07
>>206ありがとうございます。>>205です。無価値か。捨てるとするか。
208名無しのコレクター:2006/06/26(月) 23:31:36
>>206
金が必要なんだろ
1000円から始めればそこそこ値がつく
209名無しのコレクター:2006/06/26(月) 23:34:36
さぁさぁマックの大安売りも10枚行った。ここまでの最低は10万。
限定500枚といい勝負かもね。

何処かに書かれていたが、ここは素人ばかりと言うのもあながち嘘じゃない。
ヘビーコレクターなら大概気付いているとは思うが、
チラシ業者が個人IDや知人の名でせっせと出している物に素人は気付かない。
値崩れしないように慎重にやってるつもりなんだろうが。

よく、近年の珍品に踊らされているという奴がいるが、古いものも大差無い。
棺桶には流石に持っていけないので、大処分といったところ。
洗脳レベルで言えばダヴィンチコードといい勝負の低レベルなんだが。
210名無しのコレクター:2006/06/26(月) 23:37:01
もう一つ。
配給会社の社員もプレスぐらいと思って勝手に資産処分するなよ。
211名無しのコレクター:2006/06/27(火) 00:17:52
>>209
私は結構ヤフオク使いますが、
確かにショップの人間と思われる取引が結構存在します。
神田の古書街からの郵便だったり、
全く同じマンションの隣同士の部屋だったこともあります。
チラシ界では結構な有名なショップの従業員だった事も。
一度、個人売買の掲示板で、
相手は女性だったんだけど何でそんなに持っているのか尋ねたら会社だった事も。
212名無しのコレクター:2006/06/27(火) 01:08:55
>>209 210
お前何様だよ!!
雨は10枚いってないだろ?
213名無しのコレクター:2006/06/27(火) 01:16:44
>>209
お前、入札して落札してみな
性格の非常に悪い、ひねくれ者の象徴でんな
>>210
そんなことも知らないのかこのアマちゃん坊や
同じマンション内はちょっとありえん話やな
214名無しのコレクター:2006/06/27(火) 06:00:38
>>209
お前みたいなヤツは手が出せないチラシばかりで指くわえて見てるんだろ?
買えもしないくせに人の研究ばっかりしてないで、リストラされないように
気をつけな。
215名無しのコレクター:2006/06/27(火) 13:20:22
>>209
こいつはクズの部類だな
216名無しのコレクター:2006/06/27(火) 15:49:17
209さんを攻撃する奴ら(一人かな)には、図星って事なんでしょうね。
攻撃するような内容じゃないし、肯定的意見ならわかるけど。
騙された事があるか、ただの冷やかしなんだろうなぁきっと。
日本人はマルチでも宗教でもオレオレでもニセブランドでもヤフオクでも・・・
洗脳詐欺天国ですからね。
反抗期真っ盛りのボクちゃん(最近増殖気味)多暴れですな。
217名無しのコレクター:2006/06/27(火) 21:12:18
>>216=209
218名無しのコレクター:2006/06/27(火) 21:27:21
>>216
お前も209と同類だな。
219名無しのコレクター:2006/06/27(火) 21:39:26
僕ちゃん
こんな救われない奴 初めてだ。
みんなでバカにされてる。
悲惨な人間だ。
220名無しのコレクター:2006/06/27(火) 22:33:47
>>219

>>209=僕ちゃん
なんですか??
221名無しのコレクター:2006/06/27(火) 22:39:41
209は僕ちゃんパート2だ!!
222名無しのコレクター:2006/06/27(火) 23:09:46
>>221
了解!!
223名無しのコレクター:2006/06/28(水) 00:14:00
最近のレスはかなりレベル低下してないか
所詮はクズの集まりだからなぁ
224名無しのコレクター:2006/06/28(水) 01:27:31
雨の中の兵隊1枚目(残り9枚)に非常に良いの評価付きましたね。
225名無しのコレクター:2006/06/28(水) 01:28:22
>>223
キミコソクズダロ。
226名無しのコレクター:2006/06/29(木) 00:16:53
最近はただ眺めてるだけだが
本当にレベルがゴミだな   ここ。
227名無しのコレクター:2006/06/29(木) 00:46:29
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37669380

太平洋機動作戦のこのチラシ、片面刷りみたいだけど本来は裏に解説がはいってる
ものじゃないんですか?誰か詳しい方、教えてください。
228名無しのコレクター:2006/06/29(木) 01:44:30
>>226
書き込みの常習犯だったりして
229名無しのコレクター:2006/06/29(木) 04:50:56
>>226
お前は計エムだろ?
230名無しのコレクター:2006/06/29(木) 21:38:41
ばれた?
231名無しのコレクター:2006/06/29(木) 22:23:08
>>228
>>230
もう、「吐きだめの悪魔」状態だな
計エムなんて可愛いもんだよ

つうか、チラシ集めってガキの頃は楽しくやってたんだろ
金が絡む以前に、もっと映画好きでいろよ
232名無しのコレクター:2006/06/29(木) 23:43:09
>>226

別にゴミでも良いんじゃない?
「2ちゃんねる掲示板」にマジで書き込みする奴なんて
あんまりいない気が俺はするよね。
ここでは他人を偽る事も、何をする事も可能だから、書かれる事なんて
信憑性もくそもないと思うんで、ゴミでも何でも良いと俺は思う。
233名無しのコレクター:2006/06/29(木) 23:55:02
>>232
バカが
だからお前らクズだと言われているんだよ
気づかねぇなら幸せ者だよ
234名無しのコレクター:2006/06/30(金) 00:00:23
自分がクズだと気が付いている>233に乾杯!
235名無しのコレクター:2006/06/30(金) 01:40:24
クズだの、バカだの書かないとチラシの話ができない奴は、このスレから
去ってほしい。
236名無しのコレクター:2006/06/30(金) 02:02:03
>>233
おまえみたいに自分がクズだと気づくヤツは偉いと思うぞ!!
これからも頑張れ!!
237名無しのコレクター:2006/06/30(金) 02:14:27
皆からクズ呼ばわりされて>233は喜んでるぜ、きっと。

だってバカだもんwww
238名無しのコレクター:2006/06/30(金) 10:21:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57471520

「代理出品」なんて、誰ひとり信じない気がする。
239名無しのコレクター:2006/06/30(金) 15:07:07
>>238
くだらない興味もわかない品物をいちいち
語るんじゃない
240名無しのコレクター:2006/06/30(金) 17:50:36
いちいち代理出品なんて言わなくてもいいのにね。
わざと煽ってるんでしょ。。。
241名無しのコレクター:2006/06/30(金) 22:47:56
>>239

そう無理しなさんな
242名無しのコレクター:2006/06/30(金) 23:26:19
熱いなぁ。この値段はちょっと驚き。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41022845
243名無しのコレクター:2006/06/30(金) 23:32:45
雨の中の兵隊は、ウジ虫のように湧いてるかのように
ウジャウジャ出ている。終わったな〜
まだ、20〜30枚はありそうだ。
勘弁しておくれ〜〜〜
244名無しのコレクター:2006/06/30(金) 23:57:44
その11、その12、その13...いったい何枚出てくるんだ?

本当に勘弁しておくれ〜〜〜 だな。
245名無しのコレクター:2006/07/01(土) 00:39:10
マックイン伝説もいよいよ沈没が秒読みだ!!!〜
チラシは束ではいることがあるから、パンフ
よりもある意味で危険なんだ
246名無しのコレクター:2006/07/01(土) 01:30:11
雨兵って、いくらでも刷ることが可能なの?
247名無しのコレクター:2006/07/01(土) 01:42:14
>>246
いよいよ恐れていたことが発覚したのか?!
あの、大阪みたいだ
248名無しのコレクター:2006/07/01(土) 01:54:28
何故か「その12」だけは自動延長無し。
スナイパーの戦いはあるのかな?
249名無しのコレクター:2006/07/01(土) 08:06:58
>>248
出品経験ないだろ
これは単なるニアミスだよ
ひょっとるすと作戦の可能性もあるかな
250名無しのコレクター:2006/07/01(土) 14:24:12
雨の中の兵隊、まだまだありそうな感じだな。
前回の7枚は15万円前後だったけど、今回はどのくらいかな?
しかし、幻のチラシとさえ言ってよかった雨兵が、
こんなに大量に出るなんて夢のようだわ。
そのうち奴らとかもたくさん出たりして。
251名無しのコレクター:2006/07/01(土) 14:58:11
>>250
人の評価はどうでもいいが、肝心なお前は持ってるのかよ?
奴らとか出たら買う気はあるのか?
買えねぇ貧乏人だったら黙ってろよ!!
252名無しのコレクター:2006/07/01(土) 18:03:11
>>251
こいつは今回の落札者だろ
先行き考えると、高い買い物しちゃったね
残念無念

253名無しのコレクター:2006/07/01(土) 20:19:08
次も15マン前後でいきまっせ
大物たちかまだまだ様子を見てマッセ
254名無しのコレクター:2006/07/01(土) 20:43:27
リーのかわいい女27000円か。
館名入りだと最低50000円は堅い。
255名無しのコレクター:2006/07/01(土) 21:27:15
>>254
アホタレが
そんなに行くわけねえだろうが
マジアホだ
256名無しのコレクター:2006/07/01(土) 21:54:03
チラシのオークション落札予想額と、アホかアホでないかは関係ないだろ。
アホの連呼はいいかげんにしたら。ストレス解消で書き込んでるんだろうけど、
みんなあんたのことをアホだと思ってるよ。
257名無しのコレクター:2006/07/01(土) 22:12:35
いいじゃないの
前からこいつはみんなの笑われ者だから
一年中昼夜このレスに書き込みしているよ
ほんと笑えるよ

258名無しのコレクター:2006/07/01(土) 22:39:02
「泥棒を消せ」は、みんなもう少し粘ってもよかったと思うが、
意外にあっさりとしてたな。
259名無しのコレクター:2006/07/01(土) 22:58:11
明日渋谷で開催されるチラシのオフ会行く人いますか?
                         
260名無しのコレクター:2006/07/01(土) 23:46:40
>>256&>>257
同じ穴の狢でっせ
あなた方もね
261名無しのコレクター:2006/07/02(日) 00:04:44
>>260
オマエモナー
262名無しのコレクター:2006/07/02(日) 00:50:13
>>260
同じ穴の狢と自分で思う神経がやはりおかしいよな
263名無しのコレクター:2006/07/02(日) 00:58:41
>>262
オマエモナー
264名無しのコレクター:2006/07/02(日) 01:02:35
>>261>>263
オマエらモナー
265名無しのコレクター:2006/07/02(日) 02:07:12
>>259
誰がそんなとこ行くか!!
切り抜き売りつけられるのがオチだろ。
266名無しのコレクター:2006/07/02(日) 02:22:53
しあわせな気持ちを感じていただけたら幸いです。
267名無しのコレクター:2006/07/02(日) 08:36:29
みんな本当は行きたくて堪らないんだろうな、off会
268名無しのコレクター:2006/07/02(日) 10:01:20
行きたい行きたいよ〜ww
269名無しのコレクター:2006/07/02(日) 10:10:51
いつもみんなが幸せな気持ちでいられますように・
270名無しのコレクター:2006/07/02(日) 10:57:21
雨15マン本物なら安いかなりやすい
泥棒をけせ4、5マン安いね折れの状態が気になったか半額だよ
ウエスタン関西版コレは珍しいショップでもまず出ないコンディションがいいなら2倍はするよ
271名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:10:19
>>270
インチキまがいの評価はいけません
もう少し真面目に考えなさいよ。タコ
272名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:14:07
まあしかしあれだ、今回の「雨兵事件」で、
紙切れに15万円以上出せるコレクターが
少なくとも全国に10人はいるということが判明した。
273名無しのコレクター:2006/07/02(日) 13:19:59
雨兵が15万円なんてほんと夢みたいだ。
即買いですな。
274名無しのコレクター:2006/07/02(日) 14:16:32
「雨の中の兵隊」の話題はさすがにもう飽きた。
これからは他の話題を、頼むな!
275名無しのコレクター:2006/07/02(日) 15:43:21
雨の中はショップでは幾らですか?
276名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:23:10
雨は計としさんの評価がでてないな。
本物かニセモノか油断はまだできない。
277名無しのコレクター:2006/07/02(日) 23:33:48
やはりプレスシートを黙々と集める麻婆がクールだぜ。
クラシックなものでも上値は大したことないので、
かなりの確率でモノにできる。
278名無しのコレクター:2006/07/03(月) 00:30:33
今も昔もプレスの価値はない
価値のないものを収集するのは
無意味ではないか
279名無しのコレクター:2006/07/03(月) 01:12:15
雨兵も裏面写真希望を断った理由はなぜなのか??
当時の丸の内東映パラスでは少なくとも束では持って
これないはずだ。
280名無しのコレクター:2006/07/03(月) 08:48:35
「雨の中の兵隊」の話題はさすがにもう飽きた。
これからは他の話題を、頼むな!
281名無しのコレクター:2006/07/03(月) 17:15:04
今は雨の中でいいんだよ!
この野郎が
282名無しのコレクター:2006/07/03(月) 18:07:16
今は雨の中でいいんだよ!
この野郎が
283名無しのコレクター:2006/07/03(月) 19:46:53
あれだけ落札されたのにまだ評価は1件だけだな。
284名無しのコレクター:2006/07/03(月) 21:17:31
僕ちゃんの書き込みばかりだよ
凄いアホだね こいつ コラッ
285名無しのコレクター:2006/07/03(月) 21:53:00
>>284
おい、社会のつまはじき者のアホ
だから、お前もよく書き込んでるよな
286名無しのコレクター:2006/07/03(月) 22:00:51
285
この方が皆さんからバカにされてる人ですね。
 気の毒な方です。
287名無しのコレクター:2006/07/03(月) 23:55:51
やっぱり「雨の中の兵隊」の話題はもう飽きた。
これからは他の話題を、くれぐれも頼むよ!


288名無しのコレクター:2006/07/04(火) 00:28:52
>>287
ほんじゃ計エムネタがいいか?
いっぱいあるぞ。
289名無しのコレクター:2006/07/04(火) 01:14:30
>>288
じゃあ頼む!
ただし、切り抜き・オフ会・HP以外の新ネタな。
いっぱいあるんだろ?!
290名無しのコレクター:2006/07/04(火) 12:06:15
>>288>>289
ではそれで頼みます。
291名無しのコレクター:2006/07/07(金) 01:32:13
チラシオフ会は
映画チラシを通しての交流、コレクションの充実が目的です。
現在、会内での金銭的トレードおよび販売はいたしませんので
ご安心ください。
会の内容は大きく分けて2つです
 1つは最新配布チラシについての情報交換および
各自が収集したチラシを持参しての交換、
2つ目は各自のチラシお披露目となります。
最新チラシ以外の交換は個々にての交渉となります
参加方法
チラシ好き映画好きならどなたでも参加歓迎いたします
二ヶ月に一度の日曜日 渋谷にて行います
参加費はその日の参加人数によって変わりますが
だいたい1000円です
内訳は会場費とドリンク代となります。
興味のある方は一度来て見てください
初参加の方は参加費無料、
交換チラシも用意する必要はありません
とりあえず何にも持たない状態で
どんなものか見に来てください。
参加方法はKmまでメール願います
Eメールアドレスとハンドルネームのみで結構です。
この会はチラシを対象とした交流が目的です
むずかしく考えずに気軽においでください。
絶対に喜んでいただけると自負しております。
292名無しのコレクター:2006/07/07(金) 01:54:30
>>291
このバーカ
気色の悪いゲテモノ連中の集まりなんでしょうね
293名無しのコレクター:2006/07/07(金) 03:03:35
>>291
すげぇ誘い文句だよな。
こうやって誘いこんで切り抜き売ってたんだ・・・
あぁコワコワ・・・
294名無しのコレクター:2006/07/07(金) 08:11:04
>>291
一度、捕まえた方がいいのでは・・・
295名無しのコレクター:2006/07/08(土) 09:37:30
興味のある方 楽しい交換会ですので ぜひ!一度いらしてみてください!!!
296名無しのコレクター:2006/07/09(日) 02:37:11
麻婆は超神経質基地外乞食だから取引したくない
297名無しのコレクター:2006/07/09(日) 08:08:59
>>291

相変わらず、ここの皆さんに愛されているようだね。
kmは♪
ほんと面白すぎる!
298名無しのコレクター:2006/07/09(日) 12:42:55
>>297
何も知らないくせにほざくんじゃないよ
僕ちゃん。。
299名無しのコレクター:2006/07/09(日) 12:48:44
雨兵も開始価格の敷居を高くしてますね。
どっからか大量に出てきたんだろうけど、
一財産築けるね。
300名無しのコレクター:2006/07/09(日) 13:28:56
早くも10万円レベルのチラシに価値が定価している。
20万円以上で購入しているコレクターは気の毒だな。
301名無しのコレクター:2006/07/09(日) 16:35:30
しかし、素トーン氏の出品物は状態が悪いものが
多いね。どうにかならないのか
302名無しのコレクター:2006/07/09(日) 19:22:56
>>300
雨兵は確かに価値が暴落したね。
ちょっと前までは25万以上って感じだったのに。
303名無しのコレクター:2006/07/09(日) 19:58:29
マックイン神話もいよいよ暴落だな
残すところは、ハイウエイ、戦う翼、絶対のピンチってとこか。
クリントの奴ら、華やかはさっすがに出ないね〜
304名無しのコレクター:2006/07/09(日) 20:07:43
>>300
ちょうど1年前、雨兵を27万で落札された根時目氏、さぞ苦虫噛んでる事でしょう。負け惜しみか入札されてますが、らしくないなー。
305名無しのコレクター:2006/07/09(日) 20:14:06
根時殿は少し前にもとんでもない金額で落札していた経緯があるが、
まだアマちゃんだな
この前の大量出品にも入札していたが、カッコ悪すぎるぜ
306名無しのコレクター:2006/07/09(日) 22:12:17
自分が2万7千円で落札したものが、
次に1万円で誰かに落札されても悔しいのに、
その10倍だからなあ。
307名無しのコレクター:2006/07/11(火) 02:29:36
最近、エロものが多く出品&落札されている件について
308名無しのコレクター:2006/07/11(火) 23:36:52
雨兵を落札した方、どなたでも結構なので、レポしてください。
309名無しのコレクター:2006/07/12(水) 00:36:21
裏面を見てねぇと本物かわかんねよ
Q&Aで拒否してるしな
あんな数はちょっとでねぇだろうが
310名無しのコレクター:2006/07/12(水) 01:04:03
落札した者ですが間違いなく本物でした。
以前オークションで切り抜きチラシを掴まされて不安でしたが、
この出品者は誠意がある方でした。
とても良い買い物が出来ました。
311名無しのコレクター:2006/07/12(水) 02:54:20
では、裏面の色は何色?

312名無しのコレクター:2006/07/14(金) 00:24:38
>>310
間違いないという根拠は何でしょう。
簡単に誠意がどうの言ってるけど、
それより根拠を説明してください。
313名無しのコレクター:2006/07/14(金) 00:47:30
>>311>>312
幻だった逸品を格安で手にできる一生に一度のチャンスかもしれないと判っておきながら
結局は贋物であるかもとこじつけて、
要するに貧乏人が買えないがために、もしくは真のコレクターになりきれずに
諦めるための根拠を探しているとしか思えねーよ!
この負け犬どもがwwwww
314名無しのコレクター:2006/07/14(金) 01:37:30
書き方は乱暴だが、>>313に同意だよ。

俺は落札者から見せてもらったが、裏は青だったよ。
本物である事は間違い無い品だったな。
(俺はやや難有の本物を持ってるから分かるよ)
315313:2006/07/14(金) 02:42:59
乱暴だったかもしれないが、俺は>312に発破をかけたつもりだ。
この出品者があと何枚持っているかはしらないが、手持ちが無くなれば
元の超高額コレクターズ・アイテムに戻ってしまう。
他では出ないんだから。

価格が安くなるのを待っている気かもしれないが、下層コレクターや転売厨が参入してきて
結局は競ることになるんだよ

でもこの出品者が300枚出品したら、俺は責任とらねーよ
ありえないけどな。
316名無しのコレクター:2006/07/14(金) 04:40:00
いずれにしても、もう10万以下の価値しかないことは事実
悔しいだろうけど、仕方がないでしょう
出品者はまだまだ少難有りの在庫をまだ持ってると思うぜ
317名無しのコレクター:2006/07/14(金) 10:52:57
金持ってても、どうもネットでは買う気がしない
コレクターもこの世にはたくさんいるんだよ
318名無しのコレクター:2006/07/14(金) 13:27:11
>>313
お前何様だ?
別に300枚出品したってお前は関係ないだろ?
責任取るだ取らないだとか言ってるがアホかおまえ。
一人で興奮してんじゃねぇよ。 
319名無しのコレクター:2006/07/14(金) 13:55:58
枚数出てきて、15万出したアホでしょ!
しっかり様子見て買い物しないといけないよ
320名無しのコレクター:2006/07/14(金) 14:52:50
15万でもめちゃめちゃ安いです。
321名無しのコレクター:2006/07/14(金) 23:53:53
しかし皆よくネットで買えるなぁ。
現物を見ないとなんか騙されそうで手が出ない。
画像もなんかあてになりそうもないし・・

つうわけで、この前例の映●社の銀座の即売会
覗いてきました。確かに貴重なチラシ沢山あったが
どれも馬鹿高いね、あいかわらず。
322名無しのコレクター:2006/07/15(土) 00:23:40
映通銀座でアランドロンの「太陽よ急げ!」が105,000円だって・・・
高いか安いか?
323名無しのコレクター:2006/07/15(土) 05:02:46
高い
324名無しのコレクター:2006/07/15(土) 10:13:05
あそこは日本一高いので評判なんだよ
第一、銀座で映画宣材なんか売るか?
高い地代を払う、アンテナショップなのさ
325名無しのコレクター:2006/07/15(土) 10:15:20
326名無しのコレクター:2006/07/15(土) 11:48:10
>>325

あれは
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39435549
の補足説明用の画像なのは分かってるの?

軽々しくバカとか書き込む君のほうが痛々しいよ。
327名無しのコレクター:2006/07/15(土) 14:20:32
>>325
おまえは日々荒さがしばっかしてるからちゃんと説明文も読まないで
ここに書き込むチャンスを伺ってるんだろ?
いいかげんにしろよ計エム君!!
328名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:45:08
雨の中、少痛みありだがいよいよ売れ残りだ
結局、集めている人口なってたかが知れている
そう考えると、怖い世界だ
329名無しのコレクター:2006/07/15(土) 16:57:01
砲艦サンパブロ(地方版チラシ)25,000円
シンシナティキッド 15,000円
続夕陽のガンマン10,000円
私を愛したスパイ 5,000円
カジノロワイヤル 3,000円
続夕陽のガンマン 7,000円
荒鷲の要塞      500円  合計65,500円也 
330名無しのコレクター:2006/07/15(土) 23:55:53
ここの住民はこの夏の映通社の即売会
ダレも逝かないのか。
まぁ、正解かもな。
ただ、種類は相当豊富に在ると思われ。
331名無しのコレクター:2006/07/16(日) 00:32:54
行っても高いし状態悪いのしかない。
店主はパンフ専門っぽくて、チラシの価値が
全くわからないと思う。
332名無しのコレクター:2006/07/16(日) 06:55:19
映画堂は?
333名無しのコレクター:2006/07/16(日) 14:20:46
今日の話題はこっちでしょ。
http://www.nk.rim.or.jp/~cinema-g/06su.html
オクにも出して宣伝しているね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67869902
334名無しのコレクター:2006/07/16(日) 21:45:00
金のないような奴は関心を持つんじゃないぜ
335名無しのコレクター:2006/07/17(月) 00:47:19
>>334
アホが余計なお世話だコラ
336名無しのコレクター:2006/07/18(火) 01:10:17
7/16 数日の間に画像を最新まで必ずUPします。。
337名無しのコレクター:2006/07/18(火) 03:22:33
そりゃ、新品同様ですよね。
8枚組のチラシ・セットGETあとの残骸??
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88534142

本の裏面にCOPYのスタンプが。。。
338名無しのコレクター:2006/07/18(火) 21:22:32
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p53313429

何でこんなに高騰してるの?と思ったら、4枚だったのか!
雰囲気からしてあのオマケチラシでもなさそうだし、お買い得だよね。
339名無しのコレクター:2006/07/18(火) 23:07:32
館名が山形だから本物だろう。
転売するつもりで買ったのだろうが、
山形だけに価値は相当に低い。
340338:2006/07/18(火) 23:27:09
あ、本当だ。山形か。
相当にかどうか分からないけど、価値が劣るのは間違いないですね。
2〜3万なら買ってもいいかも。
341名無しのコレクター:2006/07/19(水) 00:21:43
ロレンスの枚数があったって、山形では
価値が知れている よう10万以上もだすな
342名無しのコレクター:2006/07/19(水) 01:47:18
まぁ、山形出身、山形在住歴ありなど山形に縁があるコレクターなら、
頑張るのも理解できるが、そうじゃなければ、少し飛ばしすぎだな。
343名無しのコレクター:2006/07/22(土) 12:52:41
最近半券の出品が多い件について


さすがに2ちゃんでも半券スレッドはないなあ(笑)。
344名無しのコレクター:2006/07/23(日) 00:02:58
まさか、こんなに行くとは思わなかったなあ。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35881377

このスレはおじじしかいないから新しいのには興味ないだろうけど…。
345名無しのコレクター:2006/07/23(日) 15:13:49
始めまして。

映画好きで、観に行く度にチラシを持って帰り、
自宅に500枚程度、保存してあります。
クリアファイルに保存してあり、
90年代中頃から最近までの物がメイン。
中には80年代の物がチラホラ。

処分したいのですが、
まとめて買取ではなく個別に査定して頂き、
買取って頂けそうなな都内のショップはありますか?
査定に長時間かかっても結構です。

教えてクン&長文ですみません。
346名無しのコレクター:2006/07/23(日) 16:35:25
>>345
ゴミ同然。処分なさい!
347名無しのコレクター:2006/07/23(日) 22:46:00
>>344
チェン物は人気あるからね。>>345
>>345
残念ですが60年代以前のものとか、
70年代以降のものでは特別人気があるものでないと
ある程度の金額にはならないようです
(B・リー、チェン、キューブリック、マックィーンものとか)
思い出のもの以外は処分かと。
348名無しのコレクター:2006/07/24(月) 01:49:37
>>345
ひょっとしたら90年代中頃でも、稀に珍品といわれるものもあるかもしれない。
メジャーだけでなく、銀座シネパトスとか単館にも足を運んでました?
もしそうなら>>346みたいに言うのは乱暴。一応持っていくだけでも持っていけば?
ショップは映画雑誌のスクリーンとかに広告が載ってます。
ただ、大半がありきたりなものだと、1,2枚珍品が混じっていても安く買い叩かれるかもね。
一番いいのはヤフオクとかにまとめて出品するのがベストかと。100円あたりで出品して、
もし珍しいものが混じっていたら、間違いなく値が上がっていきます
(そうでない場合は大したものがなかったとあきらめましょう)。

349名無しのコレクター:2006/07/25(火) 19:03:20
三弓ってどうよ?
350名無しのコレクター:2006/07/25(火) 19:43:00
映○堂は最近うわさにならんけど、相変わらず
って感じッテカ
351名無しのコレクター:2006/07/25(火) 20:18:15
>>350 マックインの絶対〜 売ってるけど・・ 果たして・・
352名無しのコレクター:2006/07/26(水) 00:05:51
次回 第45回チラシオフ会は9月3日を予定しております。
興味のある方 楽しい交換会ですので ぜひ!一度いらしてみてください!!!

こんな事まだやってるんかい・・・
しかし懲りねぇな・・・
353345:2006/07/26(水) 00:24:37
返信下さった方々、ありがとう御座います。
一枚一枚、ネットで調べながら対応します。

思い切って、倉庫の奥へ封印し、
子や孫にでもとっておこうとも思ってます。

重ね重ね、ありがとう御座いました。
354名無しのコレクター:2006/07/26(水) 03:32:26
細かいヤツだな君は!!
封印しても何の価値もねぇよ。
355名無しのコレクター:2006/07/26(水) 10:56:33
>>349  閉店。
   
356名無しのコレクター:2006/07/26(水) 11:44:38
>>355
えっ?!いつ
357名無しのコレクター:2006/07/26(水) 13:07:09
>>355 面白い店主だったのにな〜。
358名無しのコレクター:2006/07/26(水) 22:50:54
三弓はつぶれたの???
359名無しのコレクター:2006/07/27(木) 01:41:59
東京物語 と 秋魚の味 あと 小津系 80種あります
360名無しのコレクター:2006/07/27(木) 09:12:34
>>357 強烈キャラでした・・・
361名無しのコレクター:2006/07/27(木) 12:37:57
362名無しのコレクター:2006/07/27(木) 22:02:34
>>361
計エムうざいからやめろよ!!
363名無しのコレクター:2006/07/27(木) 23:43:57
三弓、お前どうしちゃったんだよ!
364名無しのコレクター:2006/07/30(日) 23:13:26
東京に行ったとき、立ち寄ったが、ただただ高い店だったな。
状態もよくなかったし。客もいなかった。
365名無しのコレクター:2006/07/31(月) 22:02:11
いつもみんなが幸せな気持ちでいられますように・
366名無しのコレクター:2006/08/01(火) 00:19:21
やはり俺がこのスレを留守にすると、古い映画のオクねたで盛り上がらない。
367名無しのコレクター:2006/08/01(火) 05:08:35
計エムが荒らしてます。
368名無しのコレクター:2006/08/01(火) 09:10:11
>>364
愛想がない・常連と話してばっかなどという評判もあったが、
この業界の闇の部分をよく知っているユニ−クな店主だった。
危険な裏話は面白かった。復活を願う。
369名無しのコレクター:2006/08/01(火) 15:58:59
でも、あいつはいい奴だったゾ
370名無しのコレクター:2006/08/01(火) 17:10:36
計エムとは大違いだったぞ!!
371名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:23:16
元警察官という三つ弓店主な。
俺はあいつむかついたから復活するのは反対だな。
ああいうイラつくウザイのはもう一生出て来るなって感じだ。
372名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:25:41
>>371
どんな所が?
373名無しのコレクター:2006/08/01(火) 18:33:01
>>372

おお、良い事を聞いてくれたね。
どんなところかと聞かれると、元国家権力をかさにイキガッテイタ公僕だからか
、いつも意味不明にすごく偉そうなのが今考えても最高に腹が立つな。
我々一般民を明らかに下に見てるって感じだ。
ああいう勘違いの態度が最高にムカつく!
374名無しのコレクター:2006/08/01(火) 19:30:05
>>373
ショップとしては、どうだったのですか?
375名無しのコレクター:2006/08/01(火) 20:32:47
色々な人と出合ったが、彼程の知識も経験も豊富な者はまずいない。
パンフもチラシの歴史がクソ書き込みしているクソ野郎とは
比較にならない位のレベルだ
田舎者で貧乏クソガキたれが書き込むんじゃないよ!
彼をよく知らない、それこそ出入りすら禁止されているクソ輩が
一々ほざくんじゃないぜ。
376名無しのコレクター:2006/08/01(火) 21:32:09
店で長々と居座っている常連ってムカつくな
とっとと帰れって思う

三弓の店主は好印象だったな
初来店の俺に色々面白い話を聞かせてくれた
チ○○○テのむっつり店主と大違いだ
377名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:43:49
あそこは貧乏客など相手にされないんだよ
渋谷のオヤジは前売り買ってチラシもくれない
378名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:54:07
>>376
 全く同意見!!
379名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:56:49
長々と居座っている常連ってはっきりいってジャマ。
用がないなら、早く帰って場所あけて欲しい。
意味もなく、こっちが見てるモノ覗き込んだりして。
380名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:57:00
>>376&>>378
いわゆるクズ客
381名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:57:46
渋谷のオヤジ感じ悪〜。
382名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:58:42
>>379
個性的な店主に話すことすらできない、おバカちゃんでちゅ
383名無しのコレクター:2006/08/01(火) 22:59:34
渋谷のオヤジは、ちょっと変わってるな
店で人のことジロジロ見るし、音立てると文句言うし
384名無しのコレクター:2006/08/01(火) 23:01:26
>>380
そうでもないんじゃん。
常連でもクズ客いっぱいいるし。
385名無しのコレクター:2006/08/01(火) 23:03:47
>>382
386名無しのコレクター:2006/08/01(火) 23:16:03
>>382
店主が迷惑がっている常連も多数。
常連でなくとも、良客はいる。
387名無しのコレクター:2006/08/01(火) 23:33:07
>>384
ビンゴ!それって買わねぇ奴だよ
ガラスケース見てるだけの奴らな
388名無しのコレクター:2006/08/01(火) 23:34:21
しかし、いつやめたの?
本当なの?ちょっと信じられないよ
389名無しのコレクター:2006/08/02(水) 23:17:38
>>379
同意見だね。
Sスタンプにいつもいる杖ついてガラスケースの真ん中に椅子を
持ってきて邪魔なヤツが最高にウザイしああやっていられると買いにくいな。
390名無しのコレクター:2006/08/03(木) 00:03:44
>>389
ショップに行っても会話に入ってこられない、
あまり買わない、気持ち悪い部類の方です
391名無しのコレクター:2006/08/03(木) 09:03:10
>>389 >>390
他の客にも気遣いをするのが大人の態度。
たまに顔出す程度のショップだったら、
普通常連同士の会話になんか入らない。
392名無しのコレクター:2006/08/03(木) 17:28:06
>>391
この馬鹿ものが、
この業界で一般常識が通用すると思っているの?
業者もお宅もホボ変人
特にこいつは相当な愚か者レベル
393名無しのコレクター:2006/08/03(木) 17:39:51
392>>
ま〜、いい年こいてショップにたむろってる輩は
かなりの変わり者ではあるね。

394名無しのコレクター:2006/08/03(木) 17:41:58
>>393
ショップに新作持ち込んで金にしてる連中って・・・
395名無しのコレクター:2006/08/03(木) 19:49:42
↑キモイ
396名無しのコレクター:2006/08/04(金) 18:53:24
品川はもう1年くらい行ってないな。
397名無しのコレクター:2006/08/04(金) 21:36:13
>>396
だって何もないじゃない
いるのは持ち込みの奇妙な新作持込軍団だけ
おェ〜
398名無しのコレクター:2006/08/04(金) 23:03:39
品川のおっちゃん、元気そうだね
俺も2,3年行ってないな
今あそこで目玉なのは何なのかな?
昔は「大脱走」茶、初版が、委託で19万だった。
売れたのかな・・・
399名無しのコレクター:2006/08/05(土) 09:18:34
>>398
ああ、それだったら売れたかも。
紙質がペラペラとかじゃなければだが。
400名無しのコレクター:2006/08/06(日) 11:13:43
三弓って大井町から神保町に移ったんだっけ?
401名無しのコレクター:2006/08/06(日) 20:42:21
オクネタやろうぜ。
402名無しのコレクター:2006/08/07(月) 11:32:46
>>397
いい年こいて、本当に奇妙。

水野のおじさんも騙されてクズ
を大量に掴まされて泣いてた。
403名無しのコレクター:2006/08/07(月) 18:31:26
新作は珍品を含めて全てクズ
ゴミ箱に入れましょう!
404名無しのコレクター:2006/08/08(火) 09:00:54
>>389

他人の迷惑顧みず居座っているそいつのイスの足を誰か強力なローキックでへし折ってやれよ♪

405名無しのコレクター:2006/08/08(火) 09:04:45
>>383

ご免、あの店のオッサンは確かにウザイけど自分的にはもはやどうでもいい。
元々あそこはパンフ専門店で管轄外だからもう7年くらい行ってない。
406名無しのコレクター:2006/08/08(火) 09:48:08
品川スタンプはいつもワイワイ
大井スタンプはいつも閑散
407名無しのコレクター:2006/08/08(火) 10:57:21
おい、水野
もうお店おしまいにした方がいいぞ
見ていられませんよ。
408名無しのコレクター:2006/08/08(火) 11:17:40
しかし、専門店は営業を続けることは大変だな
やはりこの手のお宅趣味は目立たないように、社会の
陰に隠れてひっそりと収集するのが一番いい。
409名無しのコレクター:2006/08/08(火) 11:46:27
>>407
おばさんは偉大だった。
もう限界。見ててかわいそう。
410名無しのコレクター:2006/08/08(火) 23:27:31
>>409
ここ数年水野に行ってないんだけど、
おばさんどうかしたの?
411名無しのコレクター:2006/08/09(水) 09:32:34
>>410

あれ?「水野書店」の映画チラシ担当のおばさん、だいぶ前に亡くなられたの知らなかった?
おじさんは元々古本担当だからね、映画チラシも兼務となると厳し過ぎるよね。
映画チラシだって売るには専門知識が相当必要だし、全ての業務をおばさんから完全に
引き継げないよね。
あの店はおじさんだけではやっぱり無理なんだよ…。
現在も健気におじさん頑張ってるみたいだけど、ほんと見ていて可哀想だね。
将来的には店の存続の為に映画チラシの販売は無くなるかも知れないね。
そんな気がする…。
412名無しのコレクター:2006/08/09(水) 09:35:36
>>406

大井スタンプは5年以上前につぶれたよ〜♪
413名無しのコレクター:2006/08/09(水) 10:38:00
最近きかないけど、映画堂は営業しているのかい?
414名無しのコレクター:2006/08/09(水) 11:06:29
>>411
知らなかったorz
でも、確か漏れが水野に行ってた頃、
病院に行っているからすぐには帰ってこないよ、
っておじさんに追い返されたことが何回もあったな。
415名無しのコレクター:2006/08/09(水) 16:24:32
西川のりおが日本一のチラシコレクターです。
416名無しのコレクター:2006/08/10(木) 08:06:28
>>415
だからどうした?
417名無しのコレクター:2006/08/10(木) 13:25:28
ホラ吹くんじゃねぇぞコラ
何を根拠にほざいてやがるんだよクソが・・・
418名無しのコレクター:2006/08/11(金) 00:29:18
>>411
俺が通っていた時は、古本を処分してチラシ専門にするって
張り切っていたけどな。。。
419名無しのコレクター:2006/08/11(金) 15:25:49
次につぶれる業者さんはどこかしら?
420名無しのコレクター:2006/08/13(日) 09:32:18
>>418

そうなんだ。
でもそれっておばさんが亡くなられる前かな?後かな?

421名無しのコレクター:2006/08/13(日) 09:35:21
新宿のグッズショップ「C・Cランドシネマ館」って、現在もまだあるんですか?
422名無しのコレクター:2006/08/13(日) 10:33:48
とっくに潰れたよ
お前、情報が遅せえよ
もっと気合を入れろよ。
423名無しのコレクター:2006/08/13(日) 22:31:20
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36674837

こんなん出ましたけど・・・・
424名無しのコレクター:2006/08/13(日) 22:49:49
>>422

へ〜、そうなんだ。
あの新宿のお店、もうとっくの昔に潰れてたんだ。
でもいつ頃潰れたのかね?
まあ大変ウザイ店長が店をやってたので、そいつは良かったざまあ見ろ
っ感じだけどな♪
425名無しのコレクター:2006/08/13(日) 23:50:45
>>424
バカが、
お前がウザイ奴なんだよ、コラ
426名無しのコレクター:2006/08/14(月) 22:26:52
店が潰れた場合、あの大量のチラシ群は
どーすんのかね?バーバレラ初版とか2001年初版とか・・・
バーゲンしたのか?
427名無しのコレクター:2006/08/14(月) 23:46:49
>>426
おい、アホ
お前みたいなのが心配することじゃないんだよ
428名無しのコレクター:2006/08/14(月) 23:54:47
>>427
どうしたんだい?
嫌なことがあったのかい僕
429名無しのコレクター:2006/08/15(火) 20:24:42

僕ちゃん、お前は皆から笑われてりゃいいの。
バカたれが。(笑い)
430名無しのコレクター:2006/08/15(火) 21:33:44
>>429
社会のつまはじき者が
ムキになるなよ、もう終わっているんだからさ
431名無しのコレクター:2006/08/15(火) 23:39:28
>>429>>430

五十歩百歩
432名無しのコレクター:2006/08/16(水) 01:14:43
次回オフ会には またまた新規の方がいらっしゃいます。
433名無しのコレクター:2006/08/16(水) 08:26:28
三鷹にショップがあったと聞きましたが、
御存知の方いらっしゃいます?
434名無しのコレクター:2006/08/16(水) 12:56:35
残暑お見舞い申し上げます でも夏バテ気味です〜ぅ
435名無しのコレクター:2006/08/17(木) 02:02:17
>>427
じゃぁ残ったチラシ、どーすんのかしってるのかい?
まぁ、おまえの心配はしないから安心品。
436名無しのコレクター:2006/08/17(木) 08:39:45
>>435
お前、やっぱりアホやな
登場するんじゃないよ。
アホが
437名無しのコレクター:2006/08/17(木) 09:52:47
ケイエムのオフ会以外に、東京都内でやっている映画チラシの交換会知ってる?
Sスタンプで一緒になった人が言っていたのだけど。
438名無しのコレクター:2006/08/18(金) 00:31:18
>>423
このチラシが転売出品されるまでの日数を予想してください。
439名無しのコレクター:2006/08/18(金) 13:11:21
>>438
過去の状況からすれば1ヶ月程度でしょう。
出たときの落札金額は・・・ヤケの状態酷いし5万円台だろうね。
しかし500点以上出品していて入札1件とはこれまた酷い。

程度悪いのをいつも高値掴みしては放出ご苦労様です。
440名無しのコレクター:2006/08/19(土) 04:06:07
>>436
「登場」と言ってくれてサンクス。
悪い気がしないよ。
さて、「退場」すっかな、俺の意思で。
441名無しのコレクター:2006/08/19(土) 13:34:06
438 ショップで15万で出てたが速攻で売れたのを見た事ある。
もちろん綺麗なものだったが、コレは程度があまりよくない。
それでも7万6千円は安かった。いい買い物でしょう。
マック関連ではシンシナティキッド初版ジャケットは安いよ。
品川スタン○じゃ8万で出てた。館名なしだよ。スタンプ館名有りだと20万前後だって。
ショップのオク(ヤフーではない)で開始価格5万だったが(シワ有り)、7万前後だったよ。
442名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:10:41
超珍品☆グリズリーA4版☆ 40,000円(希望落札価格:70,000円)

かなり無茶な価格設定。
443名無しのコレクター:2006/08/21(月) 22:34:18
いちいち話題にするな、このバカ
444名無しのコレクター:2006/08/22(火) 01:01:24
>>443
>>442ではないが、じゃあ、お前が何かいい話題振れるかといえば、
振れないんだよね。どっちがバカなんだか。それとも出品したご本人?

わたしは>>442のような話題も大歓迎です。
ちなみにこれの相場って、いくらぐらいですか?(4マソでないことは確か、w)
445名無しのコレクター:2006/08/22(火) 16:14:32
443は計エムだろ。
このチラシぼ価値は15000円がいいとこだろ。
446名無しのコレクター:2006/08/22(火) 16:17:32
自分のホームページで展示と偽り宣伝してるからおかしいと思ったら、
出品されてた。しかも凄く高額なスタート価格でな。
高額で売りたくてしょうがないから煽り方も気合はいってますな。
447名無しのコレクター:2006/08/22(火) 16:18:44
皆様の収集のお手伝いを第一として、
コレクション・情報の充実によって 
しあわせな気持ち
を感じていただけたら幸いです。

って幸せになるのはこいつだけだろが!!
448名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:13:59
いったい何時まで自分が騙された事を暗に主張し続けるんだい。
直接文句いえない小心者さん445、446、447。
449名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:41:41
>>448
気持ちの切り替えができないタイプなんだろうな。
450名無しのコレクター:2006/08/22(火) 23:59:57
>>449
ここまでしつこい所見ると、間違いなく過去に関わりがあったんだろうね。
日頃は絵に描いたような超真面目人間なんだろう。

本物のストーカーになる前に止めとけや。
451名無しのコレクター:2006/08/23(水) 00:17:33
>>448
という事は、毛家無はやっぱり騙してたって事ですか?
452名無しのコレクター:2006/08/23(水) 22:32:29
コレクターの道を行くなら、ある程度高値掴みしたり、騙されたりすることは
避けられないと思うよ。そうした経験をいくつか重ねて洗練された、堅実な
コレクターになるんじゃないかな。
やはり経済的にある程度余裕があれば、「ま、これも授業料だ」と納得して、
今後の収集に活かせるのだろうが、そうじゃないといつまでも恨み節連発になって
しまうのかもしれない。だから、やはり紙切れに高額の札が飛び交うチラシワールド
は、それなりの収入がないと健全な心持ちでやっていけない世界なのだろう。
ここでよくカキコされてる集まりがどんなものかは知らないけど、過去に関わりが
あって、恨み辛みがあって、書いてるのかな。
そのカキコを見てると、ターゲットよりも書き込んでる人間の方が、哀れに思えて
くるんだよね。
453名無しのコレクター:2006/08/24(木) 00:10:28
鶏獲牟は屑だ!!!!!!!!!!!!!!
454名無しのコレクター:2006/08/26(土) 00:29:37
この値段だったら拾い物かな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69304119

何故同じ物集めているのかな。今も入札しているし。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41995288
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37885416
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47690567

ネットショップでも紹介されてないような気がするけど、ずーっと売れてないな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29011434
455名無しのコレクター:2006/08/26(土) 09:00:16
>>454
>何故同じ物集めているのかな。今も入札しているし。

たぶん最初に高値で落札したのに同じモノが出品されて、
安い値段で他人に渡るのが許せなかったんじゃないかな。
それならば自分が落札して、そのうち転売すると。

この人の気持ちは痛いほどよく分かる。
456名無しのコレクター:2006/08/26(土) 17:19:51
454 この人は1万までは値段を付けるだろうね。それ以上の
入札なら追っかけてこないと思うなぁ。
だけど、また購入するはめになりそうですなぁ。
457名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:18:49
>>452

その意見は大方的を得ているね。
458名無しのコレクター:2006/08/27(日) 09:20:22
>>433

それは初耳だ。
詳細を知りたい。
459名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:47:04
>>433 >>457よ、それは詐欺行為を肯定しているのか?

高値掴みはまだ仕方ないと思えるけど、やっぱりニセモノ売りの詐欺的行為は許されない事よ。
それとも、一連の詐欺肯定書き込みは、ニセモノ売り張本人の自作自演か?

ましてや、ここで話題になってる某氏は、詐欺まがい行為をしておきながら
「いつもみんなが幸せな気持ちでいられますように」やら
「けして自己満足のためではなく 相手方の気持ちだけを考えて」なんて書いて
商売続けてるから叩かれるんだろ。

ここで攻撃してる奴らにも多少の非はあるが、やはり悪いのは騙したほうだと思うよ。
460名無しのコレクター:2006/08/27(日) 12:47:57
ちょっと間違った。
>>452 >>457よ、 だった。
461名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:03:16
>459 にせもの売りは私も許されないと思います。

>452と>457が、詐欺行為を肯定しているとは思いません。
誹謗中傷(されるだけの理由はありそうですが)も度が過ぎると
何だかなぁというくらいの気持ちだと思います。

まぁ、悪者がにせものを掴ませようとか、しれーっとヤフオクに
詐欺まがいの出品をしているときなどは、どんどん警鐘鳴らして
排除するのはコレクターとしてあたりまえの防御だと思いますよ。
そういうことは期待しています。
462名無しのコレクター:2006/08/27(日) 13:23:36
>>459>>461
たしかにその通りだと思います。
やはり騙された人間が多数いるのだから騒がれるのだと思うし、
それを反省する訳でもなく、依然として冊子の裏表紙など絵柄が違う物を
画像にアップして売りつけようとしている節がありますね。
画像を見てよく判らず注文したら冊子が届いたらあなたたちはどう思いますか?
騙されと思うのではないでしょうか?
チラシのサイトとして運営してるのであればきちんと表記するべきだと思います。
463名無しのコレクター:2006/08/27(日) 20:49:02
黒い絨毯、格安だったね。落札者は非常に得しました。
464名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:08:51
>>463
こいつが落札者じゃないの?
465名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:15:18
そういうのもヤフオクの醍醐味でしょうね。
今の高値入札は猿ですね。これは人気が有るなぁ。
つぎ込んでいる総額で購入を考えるなら、
楽勝で10万くらいならって感じもするけれど、
1枚に10万はなぁと悩む・・・
どこかで踏み切らないと手に入れられないんだけど。
466名無しのコレクター:2006/08/27(日) 21:16:38
>464 そうだったら、ちょっとやらしいですよね。
467名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:29:32
「黒い絨毯」は状態からすると、お買い得だったと思うよ。
館名が東劇じゃないけど、関西三都市の松竹系名門ロードショー館
ということで、その値段で入手できたのは幸運だよ。
468名無しのコレクター:2006/08/28(月) 11:40:20
チラシコレクターの意識調査

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64846406

どなたに落札されるかわかりませんが
この物をゲットした方に対して、
あなたの心情は下記の選択肢で言うとどれ?

1.この状態でも十分貴重で立派である
2.価値は極端に下がるが持ってないよりまし
3.ぼろ雑巾程度の価値感だがあっても問題ない
4.え?当然ゴミ
5.持っていることは逆に恥である

皆様の、投票お待ちしております。
個人的主観ではレベル4〜5ですが、レベル3程度の方は多いかと。
469名無しのコレクター:2006/08/28(月) 13:03:51
私は465ですが、「3」に近い心情で、
これをぼろ雑巾とまでは言いません。
「2」の心境だったら当然入札しますけれど、
これには入札するところまで欲求が高まりませんね。
差し上げるっていわれたら、よろこんでもらいますけど。
470468:2006/08/28(月) 13:22:39
>469
早々に回答 ありがとうございます

3は、水濡れ無ければ、「お中元の包装紙程度」と書く予定でした。
主観ですが水濡れ跡は紙コレクターには致命傷と考えます。
471468:2006/08/28(月) 15:18:47
>468
3に一票だが、10本の指に入るチラシだからこそ。
それ以外だったら、4、5。

同じチラシの程度良が現在10万超え。
育った環境だけでこれだけ差がつく。

注意しなければいけないのは、画像と実物は結構違う物。
10万のも、手にとって見たら雑巾かも。
472名無しのコレクター:2006/08/28(月) 15:21:25
2に一票。ほしい。
程度の良いのはいつでも手に入る。
473名無しのコレクター:2006/08/28(月) 18:02:00
>>468
このクソ野郎へ
マジでくだらないよ!お前はまともな人間か?
気持ち悪いし、マジやばいよ。アホ


474名無しのコレクター:2006/08/28(月) 20:40:26
>>473

そんな必死になる事でもないね。
475名無しのコレクター:2006/08/28(月) 21:42:46
1だよ 本当欲しいね 猿惑。
程度はいまいちだが 梅田スタンプとは渋いな。
素晴らしいチラシだ。
476名無しのコレクター:2006/08/28(月) 23:03:53
3に1票。
状態がいい方は16万超え。東京全館だからだろうけど、高いなぁ。
猿の惑星、この価格帯としては希少性は存外高くないと思う。
出品する人は結構いる。が、大枚払う人も絶えることがない。
人気高いよな。
いつも、もう少し安く手に入るんジャマイカとついつい見送ってしまう。
この調子じゃ当分手に入らないだろうな。
477名無しのコレクター:2006/08/28(月) 23:32:54
>>468
関西人だからあの館名には愛着があるが、
処分するために業者に持ち込んだら、
残念ながらゴミ扱い。4だな。
螺子螺子も困ったのも何でも食らい付くなよなぁ。
478名無しのコレクター:2006/08/29(火) 00:06:11
あのチラシ自体(猿)の価値は高いですよね、梅田館名のものは
よくいままで保管してたなぁと感心しちゃいます。
そういう意味では入札が有って良かったような気がします。
うっかり、そのへんに置いていたら、知らない人は躊躇なく
始末するかも・・・それだけはご勘弁。
479名無しのコレクター:2006/08/29(火) 00:08:26
この間の雨兵が買えた人はラッキーだったのかなぁ。
ちょっぴり気になりまーす。
480名無しのコレクター:2006/08/29(火) 00:24:47
>意識調査

3…。
いや、やっぱり4だな。
捨てるのに勇気いるけど、持っていてもやり場に困る。
少なくとも1マソはおろか、1銭も出したくない。
481名無しのコレクター:2006/08/29(火) 08:34:33
三弓 本当に無くなってたね・・・・・ 
482名無しのコレクター:2006/08/29(火) 08:49:41
>>481
いつものところでやっていたよ。
閉店はしてないみたいだな。
483名無しのコレクター:2006/08/29(火) 10:47:04
>>482
いつものところ・・・?
484名無しのコレクター:2006/08/29(火) 22:12:26
そうですか あそこで営業していたんだ
貴重な情報ありがとうございます
485名無しのコレクター:2006/08/30(水) 00:56:05
産休には「ネットのない古きよき時代」を忘れて、
価格設定をすることをお勧めする。
486名無しのコレクター:2006/08/30(水) 08:05:16
>>485
何寝言こいてやがるんんだよ
何様だよ、坊主
487468:2006/08/30(水) 10:41:41
オクの結果、9名の入札で1万超え。本命版が16万なので、6%ほどの価値ありとの結果。
皆さんのご意見と、落札結果から判断して、1〜5すべて可能性ありでした。
これほどまでに価値観の分かれるチラシ蒐集。いろいろな人がいて当然ですね。

たとえ言葉にある、『腐っても鯛』が良く似合うチラシでした。
488名無しのコレクター:2006/08/30(水) 11:47:47
>>487
そんなこと考えてねぇで
仕事してろアホ
489名無しのコレクター:2006/08/30(水) 17:47:42
仕事する人がここ見てるんだ。
学生ばっかと思うけど。
490名無しのコレクター:2006/08/30(水) 18:38:16
>>489
今時の学生でチラシ集めしてる人なんているの?
491名無しのコレクター:2006/08/30(水) 22:38:39
坊主だの、アホだの言ってる奴は、
おそらく大阪の茨木で女を監禁した
馬鹿ボンボンみたいな奴だと想像する。
492名無しのコレクター:2006/08/30(水) 23:13:10
戦う翼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t12073692
493名無しのコレクター:2006/08/31(木) 01:12:45
>>491
僕ちゃんを相手にしてはいけません
494名無しのコレクター:2006/08/31(木) 09:14:16
>>492

おれイーストウッドとブルース・リーと優作コレクターだから関係ないな。
あまり興味沸かない。
495名無しのコレクター:2006/08/31(木) 13:05:13
>>493
貧乏コレクターの代表者ですね。
夜な夜な書き込んでんなよ。アホ
496名無しのコレクター:2006/08/31(木) 20:26:35
うるせー!糞馬鹿
497名無しのコレクター:2006/08/31(木) 21:58:20
しかし、翼が今の段階で22万強。
最終的にはいったいいくらまでいくのか?
オクのチラシ史上もしかして最高額いくのか?
498名無しのコレクター:2006/08/31(木) 22:48:31
折り目なし効果はどれくらいなのか
499名無しのコレクター:2006/08/31(木) 23:43:15
ツマラン映画の代表なんだがね
500名無しのコレクター:2006/08/31(木) 23:46:44
>>496
仕事中に書ける3流代表相手にするのは止めようよ。
501名無しのコレクター:2006/08/31(木) 23:50:41
>>500
ホントなんだよな
金無し、三流、変人で独身が主流なんだな
502名無しのコレクター:2006/08/31(木) 23:58:52
僕ちゃん。
お前はおとなしく書き込み毎日やってりゃいいんだよ。
皆が言ってるだろう、クソボケが。  
503名無しのコレクター:2006/09/01(金) 01:08:23
>>502
501の言うとおりみたいですね。
どうしようもない奴の典型だよ
504名無しのコレクター:2006/09/01(金) 01:46:43
ニュー東宝の翼美品。
今年のヤフオクバトルの天王山だな。
年末に重大ニュースのアンケート取ったら1位か。
2位は雨兵大量出品ネタ?

ま、そんなことはどうでもいい。
諸君の限界への挑戦をとくと拝見させてもらおうか。
505名無しのコレクター:2006/09/01(金) 03:33:16
35あれば何とかなる
勝利発言しておく
506名無しのコレクター:2006/09/01(金) 10:13:38
>>504&>>505
外野のお前らはあまりほざくなよ
バカたれが
507名無しのコレクター:2006/09/01(金) 21:23:24
>>506
普通に金ない奴はひっこんでろ
外野はおまえだろ
508名無しのコレクター:2006/09/01(金) 21:27:28
>>504
いや、どちらかというと雨兵の大量出品のほうが大事件じゃないか?
まあ、翼がどこまで行くかにもよるけど。
509名無しのコレクター:2006/09/02(土) 00:02:55
結果的になんか、誹謗中傷だらけだなここも。
他の凡百のスレと変わりなしと…。
510名無しのコレクター:2006/09/02(土) 01:47:14
何だ、まだ30マソ超えてないじゃないか。
どうせ最終日にガンガン騰がるんだから、
ちんたらしてないでガンガンいけや!
511名無しのコレクター:2006/09/02(土) 03:20:11
ナンバーズで6億円当たったら1億でチラシ買う
512名無しのコレクター:2006/09/02(土) 13:22:52
>>510

http://ryunetu.blog29.fc2.com/
ここでも早速取り上げてた。ご丁寧に「リンク」もあり。
513名無しのコレクター:2006/09/02(土) 17:13:05
>>512
チラシの画像がうpされていないチラシブログですか?
キャッチコピーだけうpされてもなー
514名無しのコレクター:2006/09/02(土) 17:20:05
>>505
何とかならないようだな(w
宣言は撤回汁!
515名無しのコレクター:2006/09/02(土) 21:13:26
>>510
風邪ひきそうなくらいの
貧乏コレクターでちゅ。
クシュン・クシュン
516名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:03:57
今のTOPはチラシおたでも何でもない、
ただのレアものおたの走り屋じゃねーか!
今こそチラシおたの真価が問われるときだろ。
長澤まさみみたいな女の子は100マン積んでも
お前らの相手をしてくんないが、翼チラシは同額出せば
必ず自分のものになる。
いいか、さえない人生で輝くことのできる貴重なチャンスだ。
飛ぶんだ、飛べ!!

>>515
卵酒飲んで暖かくして寝ろ!!


517名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:13:29
>>516
お前正気かよ
マジイカレテルゾ
こいつ、いったいどんな人物なのか
顔を伺いたいぜ。ホントやばいよ。おたく
518名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:14:22
マジで翼が今までのオクの最高額いくかもね。
つーか、今までの最高額ってどのチラシ?
519名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:21:28
しかし、折り目なしってのが不思議だわな。
520名無しのコレクター:2006/09/02(土) 23:02:20
>>519

そう!俺もその点がすごく引っかかってたんだよ。
不思議だなぁって。
521名無しのコレクター:2006/09/02(土) 23:24:01
>>520
知る限りでは存在しないのだが・・・・
522名無しのコレクター:2006/09/03(日) 01:02:59
今でも地元の映画館ではスタッフが折っている。
多分、当時同様の状況が有ったか、サンプルと思われ。

折ズレなんて当たり前の時代だからね。
もしサンプルだったらこいつも次々と出てくるかも。
523名無しのコレクター:2006/09/03(日) 08:38:21
>>522
ふーん、なるへそ。
524名無しのコレクター:2006/09/03(日) 11:06:06
516は計エムだな。
525名無しのコレクター:2006/09/03(日) 11:12:28
今回の「折り目なし」みたいな特殊なチラシは
まとめて入手できた可能が高いと思う。
複数枚もってるんじゃないかな出品者は。
526名無しのコレクター:2006/09/03(日) 14:49:04
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49464441

これって本物ですか?
それともセットチラシとかの1枚ですかね?

>>525

その見方は理解出来ますね。
可能性はひょっとしたらあるかも、です。
527名無しのコレクター:2006/09/03(日) 18:28:44
>>525
出品者は業者さんだよね。

ここまで保管していたわけじゃなく、
最近手に入ったのだろうけど、
どういう方法で入手したかが問題だな。
528名無しのコレクター:2006/09/03(日) 19:21:49
何にせよ、普通の美品で20〜30の品。
(逆に不自然な)折りなしで50は行き過ぎかもね。

529名無しのコレクター:2006/09/03(日) 19:55:07
50万突破しちゃったよ
もう手が出ないな
昔購入しておいて良かったよ
ダブったらヤフオクに出したいものだ
530名無しのコレクター:2006/09/03(日) 21:21:59
>>529
持ってもいないのに、どうしてそんな嘘がつけるのですか。
531名無しのコレクター:2006/09/03(日) 21:24:08
僕ちゃんだから。
532名無しのコレクター:2006/09/03(日) 21:57:11
まだ入札していなくて、入札しそうな常連高額入札者は?
なんか直前に降臨しそうなのが…
533名無しのコレクター:2006/09/03(日) 22:14:11
50万超えで、ケケ様がいよいよ登場♪

534名無しのコレクター:2006/09/03(日) 22:20:15
>>532
常套手段ですよ
俺はいつも5分前入札
535名無しのコレクター:2006/09/03(日) 22:54:58
Sケイプ氏も今回は無理でしょうか。
536名無しのコレクター:2006/09/03(日) 23:44:42
若様を筆頭にまだまだ大物コレクターは控えてますよ〜!

537名無しのコレクター:2006/09/04(月) 00:30:23
うわ〜今日オフ会だったじゃん!!
忘れてたョ。
次回はいつかなぁ・・・
538名無しのコレクター:2006/09/04(月) 00:33:41
>>526
初版だよ。
セットチラシは銃の持ち方が異なる。
館なしで状態もいまひとつで安く終了したけど、この落札者と競っても勝ち目は薄いな。

539名無しのコレクター:2006/09/04(月) 00:42:28
>>536
いや、和歌殿は高額になると一歩引く傾向だ
まず参加してこないだろう
安く仕入れて出品したいブツだ
540名無しのコレクター:2006/09/04(月) 08:55:25
>>536
毛糸士さんは?
Sケープさんは?
偽田さんは?
若葉大使さんは?
WINDOWSさんは?
札入れて来ますか?
541名無しのコレクター:2006/09/04(月) 08:59:13
>>538

あのタイプでもセットチラシを俺は見た事がある。
007の上映記念で田舎映画館で配られたセットチラシだが。
542名無しのコレクター:2006/09/04(月) 13:11:46
翼があれだと・・・
「絶対のピンチ」は70万は超えそうだな!
「ハイウエイ」も45万は超えるだよう・・・
ん〜すごいぜ
543名無しのコレクター:2006/09/04(月) 15:57:02
オク入札常連なんているんだね。
チラシに50万はすげぇな
544名無しのコレクター:2006/09/04(月) 17:23:58
>>542
「絶対のピンチ」大阪のショップにて15万程で販売してますが・・
 あれっていったい・・・
545名無しのコレクター:2006/09/04(月) 18:35:07
>>544
単色の三泉劇場(スタンプ)ですか?
それは怪しいのでは・・・いつもの・・・フム
546名無しのコレクター:2006/09/04(月) 19:05:17
「ダイナースクラブから来た男」が50万超えか。
異次元の世界だな。
547名無しのコレクター:2006/09/04(月) 21:09:08
>>546
確かにそういう見方も出来るな(笑)。
面白い!!
さすが大御所ダニー・ケイだな。
正に50マソクオリティだ。
548名無しのコレクター:2006/09/04(月) 21:12:52
>>546
今「ダイナースクラブから来た男」をググッて見たが、
なんと1件もヒットしなかったぞ!
何だこの映画は。
よほどマニアックな映画なのか?
きっとこの機会に、世の中に「ダイナース〜」が広く知れ渡るな。
549名無しのコレクター:2006/09/04(月) 21:48:52
「現金お断り」というタイトルで翌年公開されているようだ。ナイス邦題!
550名無しのコレクター:2006/09/04(月) 22:59:22
なるほど、そうなんだ。
551538:2006/09/05(火) 01:52:43
>>541
マジっすか!勉強になりました。
結局、実物の紙質を肉眼で確認しないと難しいということですね。
552名無しのコレクター:2006/09/05(火) 15:54:30
誰か、翼について同じ状態のものの次回出品の可能性について、
あとわんだに問い合わせといた方がいいんじゃないか。
553名無しのコレクター:2006/09/05(火) 15:56:00
このまま毛毛三がもっていくことはないだろう。
きっと誰かさんが「最後の一撃」を食らわそうと
思って、ほくそえんでるぞ。
554名無しのコレクター:2006/09/05(火) 19:43:34
19時45分現在、あまり名前を聞かない人がトップ!
555名無しのコレクター:2006/09/05(火) 23:10:24
こんな素人にもっていかれてしまって、チラシコレクターは
情けない。
だから、おかまの趣味扱いされるんだよ。
556名無しのコレクター:2006/09/05(火) 23:52:27
>>555

【チラシ収集=オカマの趣味】って、それはひどい…。
557名無しのコレクター:2006/09/06(水) 00:14:12
>>555
何者が落札したのか?
次はハイウエイが登場か?
558名無しのコレクター:2006/09/06(水) 07:15:25
熱くなった連中のロシアンルーレット
559名無しのコレクター:2006/09/06(水) 10:41:51
ドラキュラ+蛇女が出た時も、最初は注目したが、連続3枚目となると
今のところ誰も入札してないな。結局何枚出てくるかわからない部分で
様子見してる?
560名無しのコレクター:2006/09/06(水) 14:01:57
>>559
お前は買う気かよ アホたれ
こんなもんどうすんだよ。
あきれるな。アホ
561名無しのコレクター:2006/09/06(水) 22:22:36
翼に関しては、結局、常連さんは落ち着いた行動を取ったね。
まさしくロシアンルーレットだ。
562名無しのコレクター:2006/09/07(木) 01:43:16
高額品の話ばかりのところで恐縮ですが…

チラシ本とかにも出てくる
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29745634
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69361895
あたりってチラシとして配布されていたのかな。

70年前後のユナイト配給作(女王陛下の007とかモスキート爆撃隊とか)あたりなら、
プレス兼用で実際に配布されたのだろうと思えるけれど、この辺になるとどうなのかな〜

館名があるからチラシだ!と強弁しているような気がしてならないのですが、詳しい人いませんかね。
563名無しのコレクター:2006/09/07(木) 09:25:19
ようやく手に入れた高額チラシを見て思う事
・やっぱただの紙切れだな〜
・これただで配ってたんだよな〜
564名無しのコレクター:2006/09/07(木) 11:43:29
>>563
馬鹿たれ
コレクター止めなはれ
565名無しのコレクター:2006/09/07(木) 12:15:22
>>563
それね、突き詰めると経済学の問題になってくるよ。
所謂「そもそも10000円札だって紙だよね」からはじまる流通経済の話ね。
566名無しのコレクター:2006/09/07(木) 13:16:15
>>563
水野のおばちゃんも生前よく言っていたよ。
「しょせん印刷物だからね」と・・・
567名無しのコレクター:2006/09/07(木) 20:34:45
>>565
そんな偉そうなことを書くなよ。このスレッドで。

札:額面どおりの価値あるものだと国が法律で認めている。
チラシ:そのものの価値はコレクターの需要と供給量だけで決められる。

どこが同じなんだ?
568名無しのコレクター:2006/09/07(木) 21:21:44
バカが多いなこいつら
>>567 アホ
お前いちいち書き込んでるんじゃねぇゾ
569名無しのコレクター:2006/09/07(木) 22:10:17
戦つばはさすがに景気がよかったね。
他は惨敗だね。落札者は喜んでいるだろう。
戦つばに食われたようだ。
570名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:15:25
>>567
同じだなんて、だれも言ってないじゃない。
揚げ足取りのつもりが、自らの低能の馬脚を顕したオバカさん。
571名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:18:41
戦う翼の一人勝ち
572名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:30:00
>>569
皆ダブりを持っているんだよ
そんなこと分かんないの???
573名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:40:21
>>567
金融市場こそ需給ですべてが決まるんじゃねえか。
おめえ何にも知らねえんだな。
574名無しのコレクター:2006/09/07(木) 23:51:00
私は自分が収集している高額チラシはしかるべき時・場所で換金可能な「金券」の様に考えていますが。

575名無しのコレクター:2006/09/08(金) 00:04:38
馬鹿?
576名無しのコレクター:2006/09/08(金) 00:45:21
>>565 & >>570 & >>573は相当恥ずかしいヤツだな。

何が経済学だ?流通経済だ?金融市場だ? 格好付けて知りもしない言葉を並べるなよ。
577名無しのコレクター:2006/09/08(金) 01:30:01
>>576
なんだ(w この香ばしい粘着(w
578名無しのコレクター:2006/09/08(金) 01:37:13
今度は突撃隊キターーーーーーー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39840898
579名無しのコレクター:2006/09/08(金) 01:54:03
>>576
君の最終学歴を教えてくれないか?(w
580名無しのコレクター:2006/09/08(金) 10:56:48
>>579
コレクターに学歴は必要ないよ!
何をどれだけ持っているかだよ!!
貧乏コレクターくん!!!
581名無しのコレクター:2006/09/08(金) 12:39:17
学歴自慢できる人間だったらココにはねぇ
目糞鼻糞でめでたしめでたし
582名無しのコレクター:2006/09/08(金) 13:43:25
>>581
そのとおりだ
でもそんなことよりも、独身キモイ
変人、変態趣味が多いほうがいやだな。
ようはオカシイ「奴らを高く吊るせ」(日比谷映画)
583名無しのコレクター:2006/09/09(土) 00:04:36
>>580
低学歴で金持ちコレクターというと、
脱税マンセーのドラ息子自営業者ですか。
584名無しのコレクター:2006/09/09(土) 00:40:44
>>583
だからお前が言われてんだよ。
585名無しのコレクター:2006/09/09(土) 03:42:19
おまいらチラシ集めてるのはいいが
本当に映画が好きなのか?
586名無しのコレクター:2006/09/09(土) 08:12:56
チラシ収集がメインで鑑賞は2番目だよ
587名無しのコレクター:2006/09/09(土) 16:24:12
確かに、見た事もない映画の
チラシ買ったりしてるな〜。
588名無しのコレクター:2006/09/09(土) 18:02:25
>>585
カードコレクター(野球、サッカー・・・)が○○好きと言うのと等しい位愚問だな

ところで、価値観は多少異なるかも知れんが、そいつらは光物だけ求めている
チラシは光らないが、価値がないチラシは集めるだけ無駄だという事実は一緒

コレクターファイルと、映画好きで思い出作りのファイル眺めとは全く違う物
589名無しのコレクター:2006/09/09(土) 20:50:37
このチラシももう観たくないね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29815876
本当にこれが最後なのか。「最後」で釣り上げて、
また「もう1枚ありました」なんてないのかな。


590名無しのコレクター:2006/09/09(土) 21:02:14
日比谷の「ハッド」は渚ちゃんが死守できるか。
同じく日比谷の「テキサス」は人さんに譲ったが…
591名無しのコレクター:2006/09/09(土) 21:17:23
592名無しのコレクター:2006/09/09(土) 22:32:49
>>591
これはチラシかなあ?
プレスっぽいけど。
593名無しのコレクター:2006/09/09(土) 23:15:30
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41570749
この方のおチラシはいつも状態悪いね。
594名無しのコレクター:2006/09/10(日) 00:38:58
なぎさちゃんは終了寸前まで張り付いてないと落札できないよ
一度入札して終わりじゃ人気チラシは落札できません
だから2番手で終わってしまう
595名無しのコレクター:2006/09/10(日) 00:44:01
>>593
あなたも送られてきたものに、画像ではよく見えないダメ
があったにもかかわらず、かといって、悪い評価もできなくて、
残念な思いをしたのかな?
596名無しのコレクター:2006/09/10(日) 09:02:51
チラシも映画も、両方好き、って天秤に載せるのは、588さん同様、
愚問だな。

593の出品者って、本の抜粋なら抜粋で、注意書する人だったね。
前でたチラシも、雑誌の綴じてあるものって、注意書あったはず。
ただ、それがいい値だっただよな〜
597名無しのコレクター:2006/09/10(日) 11:46:47
ハッドは安かったね。
市場価格の半額だ。(シワの程度がちと気になるが)
テキサス、この前B品が5万だったのでA品でこの値段とは
落札者はおめでとう。
次は突撃隊だね。
99パーセントのチラシが激安の中、これは高くいってほしい。
598名無しのコレクター:2006/09/10(日) 15:00:44
>>593
どうせ入れ替えてるんだろ
本チャンファイルを見てみたいものだな
599名無しのコレクター:2006/09/10(日) 16:24:36
「慕情」の65年リバイバルは、香港の風景がきれいだなと
つくづく思わせられる。
600名無しのコレクター:2006/09/10(日) 19:25:25
人工物が綺麗とは変わった趣向だね
601名無しのコレクター:2006/09/10(日) 19:31:23
たしかに60年代なんかの希少品も全て安いですな。
優良出品者ゾーンレッドさんなんかもバカらしくて出品を取りやめましたな。
602名無しのコレクター:2006/09/10(日) 20:41:55
>>601
確かに善良な出品者である。
今後ともお付き合いしたい一人である。
603名無しのコレクター:2006/09/10(日) 23:33:29
値段が安くなってるとか言うけどさ、
このチラシなんかはつい最近まで1000〜2000円ぐらいだよ。
オークションは分かんないね。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s32898695
604名無しのコレクター:2006/09/11(月) 01:31:50
後湾だの出品に見慣れない新人IDが大量入札しているな。
605名無しのコレクター:2006/09/11(月) 10:28:00
これも訳わかんね。
せいぜい500〜1000円だろ。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s34614624
606名無しのコレクター:2006/09/11(月) 23:12:46
>>605
映画自体は、まぁ、この時代の有名作品だろうが、500円ということはないだろうが、
確かに、いまの相場からすれば現在の額は高すぎだわね。
素人と素人、ア○と○呆の絡み合いだな。
とりあえず天井にあたるまで高35がムキになって再入札をクリックし続けて、
天井がわかった、とりあえず騰げるだけあげて猫ブーツに入札額に関して最大限
の負担をさせることが出来て気が収まった、ザマミロという感じだな。
ま、そもそもまだこの時点で5千ペセタも入札する方もする方だが。
出品者は笑いがとまらんわな。
ちいとまこの2人が暴れて、やがてマーケットから退出するのを見物するべな。
607名無しのコレクター:2006/09/12(火) 00:07:00
608名無しのコレクター:2006/09/12(火) 00:20:09
彼は以前にネバダスミス(初版)も出品していた。
マック落札してすぐ出品する癖があるようだ。
609名無しのコレクター:2006/09/12(火) 19:44:16
>>607
こいつの転売は有名。
610名無しのコレクター:2006/09/12(火) 20:43:05
>>606
そう難しく考えなくとも、オクが根付いて以来ここまでのチラシ無知は居ない
よって、全員がグルか一人が吊り上げ屋という分析が出来そうだ
最初に5千入れているのがまず常識外れ

>>607
この有名転売屋が過去に得したのを見たことがない
無茶な開始価格を設定しているわけでも、
最低価格を設定しているわけでもなく、良心的に思える今日この頃
少なくとも金はここに居るヤツラよりは持っているようだ
611名無しのコレクター:2006/09/13(水) 00:00:06
「続わたしは女」(丸の内東宝)12,550円で落札。
けっこうみんなこの種のチラシも集めてんだね、俺にはわからないけど。

転売ヤーおぶじん、あえて簿価割れリスクを取って楽しんでいるのか。
案外、金持ちでトーマス・クラウンみたいにスリルを楽しんでいるのかもね。
612名無しのコレクター:2006/09/13(水) 23:54:20
ついに閉店か… 
寂しくなるな(棒読み)。
613名無しのコレクター:2006/09/14(木) 01:41:06
Kmコレクションを5年間ご愛好ありがとうございました
販売のホームページを終了いたします
今後は情報発信や交換がメインのホームページとして
継続していきますので よろしくお願いいたします
614名無しのコレクター:2006/09/14(木) 11:30:45
何が情報発信だ?
これで切り抜きチラシ等の画像を掲載して混乱に陥れるつもりじゃないのか?
615名無しのコレクター:2006/09/14(木) 13:46:43
チラシの話に戻ろうよ
616名無しのコレクター:2006/09/14(木) 16:54:48
>>615
お前の持っているものでもネタにしろや
617名無しのコレクター:2006/09/14(木) 18:34:49
俺が持ってる戦う翼
こないだめちゃ安く落札されてた
ショックだった
618名無しのコレクター:2006/09/14(木) 18:38:04
どこて出てんだよ
このアホが。
ハイウエイは50万なら売り出すぞイ!!
619名無しのコレクター:2006/09/14(木) 20:48:59
>>618
お前は口ばっかりの脳内あほあほコレクターやんけ。
620名無しのコレクター:2006/09/14(木) 21:46:45
>>620
おい、ちんカスやろう
お前のコレクションを見せてみろ。タコ介が・・・・
621名無しのコレクター:2006/09/14(木) 22:36:55
自分で自分に「ちんカス」って言うてるでぇ〜(w
お前は、甲斐性なしだから、いつまでも80年代専門コレクターやねん!!
622名無しのコレクター:2006/09/14(木) 23:10:44
>>621&>>619
言葉使いもお子チャマ君
まともじゃないでしょ。ちみは。
変な珍品や新作ばかり集めてないでよ。



623名無しのコレクター:2006/09/14(木) 23:56:46
僕ちゃんだからしょうがないんじゃないですか。
アホだから。(笑い)
624名無しのコレクター:2006/09/15(金) 00:13:14
裸御免は結局、富卓が持っていった…
625名無しのコレクター:2006/09/15(金) 00:15:55
フランケンシュタインの逆襲、また凄いちらしが出てきた。
ショップじゃまずでない。
幾らまでいくか楽しみだ。
626名無しのコレクター:2006/09/15(金) 00:49:59
裸はもっといってほしかった
627名無しのコレクター:2006/09/15(金) 14:26:38
>>625
宣伝乙
628名無しのコレクター:2006/09/15(金) 17:12:45
私はオク歴2年だがホラー系で言えば『ミイラの幽霊』以来の逸品ですね。
625氏同様注目してます。
629名無しのコレクター:2006/09/15(金) 18:25:56
このフランケンにしろミイラにしろ君たちが手にできるチラシではないのだ。

ごく限られたコレクターにしか手にできない物なのだ。


630名無しのコレクター:2006/09/15(金) 20:58:14
フランケンシュタインの逆襲は確かに素晴らしいがヒッチコックのめまい
価値はフランケンに比べると下がるが個人的には好きなチラシ
5万円でしょう
631名無しのコレクター:2006/09/15(金) 21:56:17
>>629
君の言うとおりだ。
ここは貧乏人の書き込む場所なのだ。
>>630
なんで、めまいが上なんだよ。ボケ
632名無しのコレクター:2006/09/15(金) 22:18:52
よく読みなおしてね
フランケンが上ですよ
ちなみに5万はめまいです

633名無しのコレクター:2006/09/15(金) 23:13:08
突撃隊メチャ安かったな。
634名無しのコレクター:2006/09/15(金) 23:57:48
っていうか、お前が買えばいいのに。
635名無しのコレクター:2006/09/16(土) 00:29:11
フランケンもめまいも見慣れない野郎が落札したが、
おまえらは何やってんだ。
636名無しのコレクター:2006/09/16(土) 00:38:15
どちらも本来の価格よりも大幅に安かったしね。
637名無しのコレクター:2006/09/17(日) 11:19:01
チラシ
638名無しのコレクター:2006/09/18(月) 00:00:14
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44922144

3マソ超えた。
しかし、まだ出陣していない人がイパーイいるような希ガス。
639名無しのコレクター:2006/09/18(月) 00:01:08
あと、有楽座の「ロードジム」も気になる。
640名無しのコレクター:2006/09/18(月) 00:47:09
>>638
このチラシ持ってるぞw
こんな高かったのか。
641名無しのコレクター:2006/09/18(月) 00:54:13
オードリーのチラシは新発見された。
凄い発見だ。
十戒も素晴らしい発見だ。
642名無しのコレクター:2006/09/18(月) 04:27:28
いったい、何枚持ってるんだろうか。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t13523052
643名無しのコレクター:2006/09/18(月) 05:03:03
書き込む奴=クズ
644名無しのコレクター:2006/09/18(月) 05:44:18
そういって書き込んでるオマエも立派なクズ仲間。
645名無しのコレクター:2006/09/18(月) 10:03:58
変態=独身=三流大卒=書込者
てのはどう?
646名無しのコレクター:2006/09/18(月) 11:33:04
自分で自分をバカにしてる。
ほんとクズですな。
647名無しのコレクター:2006/09/18(月) 13:00:41
犯罪を犯すまでいかないんだよね
収集する面々は・・・
でも、スレスレのイエローカードでしょ。
648名無しのコレクター:2006/09/18(月) 14:00:25
OK牧場はついこないだまで十数万してたお宝チラシだったのに。
最近のチラシ大暴落で四分の一以下まで価格が下がり価値がなくなってしまった。
649名無しのコレクター:2006/09/18(月) 16:34:19
OKだけじゃないですよ

殆どのチラシは半値以下。
650名無しのコレクター:2006/09/18(月) 17:08:54
一時のブームが終焉を迎えた
次の波は20年後であろうと予想する
ラストバーゲンで換金または購入希望の方はお早めに
651名無しのコレクター:2006/09/18(月) 17:18:19
超レアを除きパンフはもはやゴミ同然だ。
チラシもやばいかな。
>>650
このバカは目測があますぎる。
引っ込んでいろ。坊主が。
652名無しのコレクター:2006/09/18(月) 17:40:41
久しぶりに世間知らずの引きこもりボクちゃんの一本釣り完了
今更パンフの話するなんて恥ずかしくないのか
653名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:04:33
レベル低いなここは
654名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:07:27
時間がないが、とりあえず話題(情報)提供しておくね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61647447

655名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:08:39
僕ちゃんだからしょうがない
馬鹿だからな こいつは
哀れな人間と許してやってね。
656名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:09:15
657名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:10:40
658名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:12:17
ここはスタート価格高杉。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33174566
659名無しのコレクター:2006/09/18(月) 18:14:04
こんなのもあったんだね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66286091
660名無しのコレクター:2006/09/18(月) 19:06:15
チラシのブームはもうこないらしい。
ショップの親父も言ってたが十、二十代のコレクターは育ってないらしい。
今、5、60年代のチラシを集めているのは三十代後半から四十代が中心で
しかも若い人は昔の映画には思い入れは無いし
プレミアと言われるマック、イーストウッド、ドロンなんかも中年のヒーローで若い人はピンとこない
今、高額チラシが暴落していると話題になっているが10年後は今どころじゃないらしい
安くても今ネットで売った方がいいんだって
親父がぼやいてた
661名無しのコレクター:2006/09/18(月) 19:54:34
>>660
残念ですが、そのとおりですね。
30代後半ぐらいがTVなどで日常的に5、60年代の映画に接する
ことができた下限でしょう。独身だったり、経済的に余裕のある人たちが
今オク上でチラシ収集最後の宴に酔っているのかもしれない。
あとあと振り返れば、
「この出品の値は安い。今が買いどき」と思って、現在オクで買ってる人間
が高値掴みしてるんだろうね。
若いコレクターたちが昔の映画のチラシに関心がなくてもやむを得ないけど、
今映画館で観てるチラシ自体にも収集対象として関心がないのは寂しい話だ。
出来の悪い作品が多いから仕方もないのか。少子化、消費の多様化、若年層の
所得の減少を考えると、より絶望的だ。

662650:2006/09/18(月) 20:04:43
>>660
20年後の再ブームを予想する事は容易
660さんが書いたとおり、いまチラシに愛着ある40前後の面々が、
定年を迎える頃また再燃するカナと
取りあえず今度のブームには棺桶とセットかも知れんがね

まともな文が書ける現在の主たるコレクターの中で、
いつまでも成長しないとっちゃん坊やは、
この辺で消える事も予想に加えましょう
663名無しのコレクター:2006/09/18(月) 20:13:53
>>659
ここのショップは価値も知らないくせに
コレクターあたりに声を掛けて相場を聴いている
ダメダメ店
664名無しのコレクター:2006/09/18(月) 20:16:10
>>661>>660
そう思うのなら出品してくれ
いいもの所有していたらの話だが・・・
665名無しのコレクター:2006/09/18(月) 20:57:40
>>663
論外だね。この店の価格は。
666名無しのコレクター:2006/09/18(月) 21:19:50
>>662
横レスになるけど…
20年後のブームを予想することが容易ですか?
こういう収集系の趣味に定年後、取り組む人がそれほど
いるとは思えませんね。だいたい今団塊の世代が退職を
目前にして入れ込むのは時間消費型の趣味ですよね。
最初に道具や装置のために高い金は払うような時間消費
の趣味が多く、チラシ収集のようにただ1枚1枚集める
ようなのはねぇ…
棺桶が見えてから、新規参入するようなものじゃないでしょ。
時間がかかりすぎるし。以前集めてた人も、
定年になって、モノの処分を考える頃になって、
「よし昔にかえって、チラシ集めを再開するか」というのも
想像しにくい。集める人は今集めてますよ。
若い層が後に続いていないわけだから、今買い漁ってる30代後半
から40代が、集め疲れ・興味の喪失や経済的理由で一人一人脱落
していくのが未来予想図では(=市場にその人たちのコレクションが流出して、
価格低下に拍車がかかる)。
映画系のモノは結局50代60代以上の人がリアルタイムで残していた
ものを今、その下の世代が買っているわけで、買ったその世代は次に
引き取ってくれる世代がないということになると思います。
667名無しのコレクター:2006/09/18(月) 21:34:43
あまりつまらない事こねくりまわすなよ。お前ら。
だから言っている様にどんどんネットに出せよ。
所有してもしょうがない人は、金にしましょうよ。
ショップでも出にくい品物はすぐに高値がつくはず。
コレクター同士でコソコソ交換したって、金になりません。
収集の難しいところは、コレクターのファイルに入るってます。

668名無しのコレクター:2006/09/18(月) 21:49:59
コレクションていうのは「設けること」が目的じゃなくて、
「集めること」そのものが楽しいんだよね。
だから、仮に将来的に価値が下がろうが、
それはどうでもいいことだと思うんだけど。

投機目的で集めてる人は、印刷物なんて手を出さないほうがいいし。
669名無しのコレクター:2006/09/18(月) 21:50:59
×設ける → ○儲ける
670名無しのコレクター:2006/09/18(月) 22:46:39
>>667
僕ちゃんにしては長文だな。
義務教育時の作文以来だろ、そんな長い文章を書くのは。
疲れたろうから、ぐっすり寝な。
671名無しのコレクター:2006/09/19(火) 00:01:41
>>670
彼も同類だな
いわゆる三流卒

672名無しのコレクター:2006/09/19(火) 00:12:46
「ロードジム」はあんなものなの?
673名無しのコレクター:2006/09/19(火) 00:59:18
悲しいかな666さんの指摘は的を得ています。
674名無しのコレクター:2006/09/19(火) 01:09:05
僕ちゃん
お前はここの書き込みチェックを毎日やってるのがお似合いよ

暇なクソバカが。
675名無しのコレクター:2006/09/19(火) 01:16:24
僕ちゃん
お前はここの書き込みチェックを毎日やってるのがお似合いよ

暇なクソバカが。
676名無しのコレクター:2006/09/19(火) 08:58:02
>>675
なっ結局こんなレベルでしょ。
677名無しのコレクター:2006/09/19(火) 17:24:06
678名無しのコレクター:2006/09/19(火) 20:51:35
チラシコレクターの落札履歴を見ると、アダルトDVDを落札している奴
が多いな。やはり喪男が多いんだろうな。
679名無しのコレクター:2006/09/19(火) 21:50:06
大抵は度胸もない、勝負することもない
犯罪コードぎりぎりの人生を送ってきた輩達。
当然、幼児物漫画DVDや同人誌あたりが多いようだ。
しっかりして欲しいにつきる。
680名無しのコレクター:2006/09/20(水) 01:53:45
お前相変わらず笑えるよ

自分の事言ってんじゃねえよ

だから皆からバカにされんだよ ぼーくちゃん 

681名無しのコレクター:2006/09/20(水) 08:22:36
>>680
これがいわゆる該当者なのでしょうか。
682名無しのコレクター:2006/09/20(水) 09:57:01
>>677

この他にも出てるけどまたこんなに札入れて、全く懲りない人達だな。
過去の「アメリ」「メメント」の時の教訓を忘れたか。
「アメリ」や「メメント」のが出た時はありえない高値(1万円代)
が付いたが、それも今では1枚2000〜3000円くらいで売られてる始末…。
これはまさしく過去の悪夢の再来だな。
無節操に札を入れれば入れるほど、現地の奴らを付け上がらせる
だけだろう。

683名無しのコレクター:2006/09/20(水) 12:47:30
>>677
>>682
現地のやつらはたくさん持ってるはずだからな
現地では何の価値も無いがひとたびオクに掛かって全国区になるととたんに
お宝に化けるww
684名無しのコレクター:2006/09/20(水) 22:42:41
地方都市のチラシを集めるのって、駅弁の包装紙を集めるような
気分なのかな。自分が住んでいない町のチラシを集めるのはいいんだけど、
新しいチラシの地方版を何千円も出して集めるのは理解できないね。
やはり、昔の映画はよくわからない、あるいは、昔の作品の高額チラシには
手が出ない連中が、チラシで金儲けを企む店や素人が強引に力業で
最近評判が高かった映画の地方版チラシやゲテモノB級映画などのチラシを
持ち上げて、絵柄コンプリートを煽ったり、「これは稀少」って騒いでいるのに、
ひっかけられてるんだろうね。
こんなのに高額入札してる香具師は、チラシ集めは少し休んで、バックパックを
担いで日本全国を旅してほしいね。

685名無しのコレクター:2006/09/20(水) 23:17:14
放射能X
これまたずいぶん安く落札された。
こないだのフランケンシュタインの逆襲もそうだけど
ショップでもまず入手できないお宝チラシまでも安くなると
皆さんが懸念されているチラシの低価格化をひしひしと感じます。
686名無しのコレクター:2006/09/20(水) 23:40:36
ナバロン東劇がそろそろ終了だが、ちゃんと取引成立するのかな。
トップ入札者の履歴を見ていたら???だ。
出品者も不安だろうに。
687名無しのコレクター:2006/09/20(水) 23:41:32
>>685
放射能、いくらだったの?
ウオッチ漏れだわ、それ。
688名無しのコレクター:2006/09/20(水) 23:45:38
物体Xと間違えてない?
689名無しのコレクター:2006/09/21(木) 00:24:54
たしかに放射能もフランケンもあの値段はないよな。
落札者は喜んでいるだろう。
690名無しのコレクター:2006/09/21(木) 00:53:44
だから放射能じゃないって
691名無しのコレクター:2006/09/21(木) 19:23:51
685です。
物体でした
すみません。
689さんも間違いですよね。
しかし物体のチラシ 素晴らしいデザインですね。
フランケンも チラシの枠を越えて芸術品です。
近年のチラシにはこのような気品を感じさせるものはありません。
692名無しのコレクター:2006/09/21(木) 21:04:47
だから昔のチラシを集めているんだろうが
693名無しのコレクター:2006/09/21(木) 21:50:02
「アラビアのロレンス」とか「俺たちに明日はない」とか、
映画も名作だけど、チラシのデザインもホント素晴らしいよね。
あれでひとつの芸術だと思う。
694名無しのコレクター:2006/09/21(木) 22:20:13
芸術、芸術っていちいちうるさいんだよ、このバカが

695名無しのコレクター:2006/09/21(木) 22:41:09
マカロニチラシも芸術品が多いですね
696名無しのコレクター:2006/09/21(木) 23:02:25
>>694

君はなんでもいいからとにかく人をバカよばわりしたいんでしょ!?
697名無しのコレクター:2006/09/21(木) 23:03:31
その話ならレオーネの作品だろう

映画自体も名作揃いだがチラシの芸術、美術性も他の追随を許さない、ピカ1だぜ。
698名無しのコレクター:2006/09/21(木) 23:28:29
おい、クソばか共
面白いチラシネタでも書き込めよ
何度も言わせるなよ。
699名無しのコレクター:2006/09/21(木) 23:50:19
今度は「マンハッタン物語」か。
今年はマックイーンの「当たり年」なのか、それとも曲がり角を迎えたのか。
700名無しのコレクター:2006/09/22(金) 00:10:03
>>699
多分、曲がり角でしょうが、今回のマンハッタンは美品なので、
どこまでいくか楽しみですね。
701名無しのコレクター:2006/09/22(金) 00:15:25
702名無しのコレクター:2006/09/22(金) 00:44:37
>>701
状態悪杉。手出し無用。
703名無しのコレクター:2006/09/22(金) 01:45:26
マンハッタンといえば、またマックオタたちが高値入札しそうだな。
でも、マックオタって、チラシ以外ではクルマやバイク関係の
落札や、フライトジャケット、スニーカーなんてものの落札も
多いな(w 
映画関係では、マックの他にイーストウッド関係のものを落札
していたりするが、それが限界。極めて狭い映画との付き合い。
ドロン関係を落札していれば御の字だろう。
この連中、絶対ゴダールやロメールの映画なんか観ないんだろうな(w
ま、あんまり賢そうな感じはしないが、結構高値入れるぐらいだから、
そこそこ収入はありそうだ。ということは、オヤジの跡を継いだガテン系
自営業者の30代後半〜40代といった連中なのかな。
704名無しのコレクター:2006/09/22(金) 08:54:32
>>699
10〜20年後は価値的に???な60年代スターのチラシにもこの辺で
見切りを付けて、と考えてる奴がやっぱり多いのかもね。
705名無しのコレクター:2006/09/22(金) 14:42:04
>>703
お前のような貧乏人が出る幕はなし
これは確かだ。
706名無しのコレクター:2006/09/22(金) 17:53:58
いい加減気付かないのかね。人間としてクズ状態だという事が。
707名無しのコレクター:2006/09/22(金) 18:20:27
>>706

ふん!!自分の事を棚に上げて、何を言うかって感じだな、バカめが!!
708名無しのコレクター:2006/09/22(金) 19:16:24
僕ちゃんとか言うクソよ
俺が相手してやるからよ
今晩9時きっかり、ここになんでもいいから書き込みな
得意だろうが クソみたいな書き込みはよ
小心者のクソはそんな度胸はねーだだろうがよ

709名無しのコレクター:2006/09/22(金) 22:35:57
>>708
おいクソ
ケツの臭いかげ
710名無しのコレクター:2006/09/23(土) 12:01:00
このスレもやっぱり、所詮誹謗中傷だらけ。
もう先が見えたな(笑)♪
711名無しのコレクター:2006/09/23(土) 18:59:46
しょうがないよ、
やばい系収集家の集合体だもの。
712名無しのコレクター:2006/09/23(土) 18:59:52
チラシの話をするのに、アホ、バカ、クソは必要ないだろ。
そんな言葉を使ってる人間はストレス解消で使ってるんだろうが、
はっきり言って迷惑、迷惑を通り越して情けない。
汚い言葉を使うことがストレス解消に役立つのは理解できるが、
ここで使うなと言いたい。他のスレや板がいくらでもあるだろうに。
楽しくチラシの話がしたいなら、互いを尊重してマナーを守れ。
クソ、バカ爆弾を投げつけてる相手も少数の、限られた収集者である
ことを忘れるな。それは自分をも傷つけてることを理解しろよ。
こういう収集関係の趣味は幼児性の顕れと思われがちだから、
よけいに収集者は自らの言動を律しないといけない。
心から思う。
713名無しのコレクター:2006/09/23(土) 19:10:49
ここは書き込み伝言板だぜ、
一連の内容はお前のような奴のことを
言ってるんだぜ。わからないのか?
714名無しのコレクター:2006/09/23(土) 20:45:25
伝言板って、何を伝えようとしてるんだよ。

チラシのことを伝えようとしていないことだけは確かなようだが(w

715名無しのコレクター:2006/09/24(日) 12:26:48
理由なき反抗本命版
これもとんでもない安値で落札
716名無しのコレクター:2006/09/24(日) 12:53:45
>>715
10万円していた頃に購入した
お馬鹿さんですか?
717名無しのコレクター:2006/09/24(日) 12:57:35
10万って言えば
砲艦サンパブロ(ピカデリー)を買ったが
今では5万しないもんな。悲しいよ
718名無しのコレクター:2006/09/24(日) 16:03:37
美品の範囲なら8万はするよ。
今年オクでしてた。
719名無しのコレクター:2006/09/24(日) 18:47:39
Sスタンプでは10万きって8万かな
720名無しのコレクター:2006/09/24(日) 20:41:21
Sスタンプも新作で生計をたててるもんな
なかなか古いの入荷しないんだってさ
721名無しのコレクター:2006/09/24(日) 22:32:17
いつも二人で、芸術的にいいね。
722名無しのコレクター:2006/09/24(日) 23:42:56
>>721
また馬鹿グセの芸術屋さん
が書き込みやがった。この馬鹿が
723名無しのコレクター:2006/09/24(日) 23:45:38
反佃煮勢力に勝利!佃煮っ!もう佃煮は誰にも止められない!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!マッガーレは池沼!佃煮っ!佃煮っ!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!そう佃煮っ!今こそ佃煮っ!我らは佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!長門だけは佃煮!佃煮っ!ハルにゃんだって佃煮!!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
何故佃煮っ?だって佃煮っ!何でも佃煮っ!純ちゃんも佃煮っ!あべちゃん佃煮っ!は!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮〜♪佃煮〜♪創価も社民も佃煮〜♪今!佃煮が!必要とされているのです!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮ーーーーーーーーーーーーーーっ、変っ身っ!!!!!!!!!!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
人生佃煮!は!人生色々佃煮!天皇の傍に佃煮!人生佃煮!人生佃煮!は!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
724名無しのコレクター:2006/09/24(日) 23:50:49
僕ちゃん祭りですな
きちがい
725名無しのコレクター:2006/09/24(日) 23:54:11
サムライ別柄キターーーーーーーーと思ったら折れてるのかよ...
726名無しのコレクター:2006/09/25(月) 00:09:47
最近の映画の別柄なんてどうでもいい。
727名無しのコレクター:2006/09/25(月) 00:53:57
サムライが最近の映画かよ...1960年代だぜ。
728名無しのコレクター:2006/09/25(月) 01:00:19
ラスト・サムライかと思った。
729名無しのコレクター:2006/09/25(月) 08:48:40
>>725

このチラシってなぜか、折れてるのが圧倒的に多くないか?
で、裏が「サムライ」の説明じゃないんだよな。
その点が俺はあんまり好きになれないんだよ。
730名無しのコレクター:2006/09/25(月) 19:15:43
翼よ
地方版 素晴らしいデザインだ。
既製版はどれも見慣れて飽きてしまったが
地方版は凄い物がまだまだあるね。
731名無しのコレクター:2006/09/25(月) 20:18:06
ガンヒルの決闘 山形版はどうだった?
732名無しのコレクター:2006/09/25(月) 21:38:34
確かにいいデザインだが、所詮は地方版
本命版にはかないませんな。
有楽座か上野宝塚劇場のスタンプ版の方が
味がふた味違う。
733名無しのコレクター:2006/09/25(月) 22:53:25
>>732
カーク・ダグラスの「ガンヒルの血糖」って、
初公開は有楽座ではなく日比谷映画ですよ。
734名無しのコレクター:2006/09/25(月) 23:08:17
「マンハッタン物語」が膠着状態だな。
このままで済むはずもないのだが。
誰がさしてくるか?? 富卓なんか来そうかな。
735名無しのコレクター:2006/09/26(火) 02:06:28
富卓w
736名無しのコレクター:2006/09/26(火) 13:33:52
>>735

???
737名無しのコレクター:2006/09/26(火) 17:09:03
>>736
富卓を知らないのか?
738名無しのコレクター:2006/09/26(火) 23:26:34
>>737

??????
739名無しのコレクター:2006/09/27(水) 01:47:47
マンハッタンこれもとんでもない安値で落札
業界の衰退をもろに象徴する結果となった
740名無しのコレクター:2006/09/27(水) 03:11:21
マンハッタンは状態が良かったのに、こんな結果になった。
衰退の原因はやはりヤフオクだな。
以前は拝むことすら困難だったのが、現在は状態や劇場名はいろいろあるにせよ、
あの絵柄のチラシが数年の間に何回もオクに登場するわけだから、
有り難みが失せるんだろうね。
誰かが書いてたけど、将来の更なる下落を見込んで多くの所有者が手放している
んだろう。
毛毛様は敷島突撃隊に続いて、ゲット。
トミーはサムライに行ったんだね。
741名無しのコレクター:2006/09/27(水) 08:06:48
>>740
お前は常識がないんじゃないか。
マンハッタンは金額的には専門店で購入しても
あの程度だぜ。
いったい、いくらで評価してんだよ。
それともどっかで25〜30万あたりで購入したのか?
742名無しのコレクター:2006/09/27(水) 10:54:57
740さん 同感です。
741 相変わらずバカ 毎日書き込みやっとれ、バカたれが。
743名無しのコレクター:2006/09/27(水) 12:23:13
僕ちゃんだからしょうがないですよ
744名無しのコレクター:2006/09/27(水) 13:17:03
>>742&>>743
かける言葉がみつからねえよ
お貧乏ちゃんしっかりしようや!
745名無しのコレクター:2006/09/27(水) 19:03:01
カツ爺は貧乏性、若様は引退状態
毛け様最強伝説。
746名無しのコレクター:2006/09/27(水) 19:15:58
723僕ちゃん、得意の変態エロ書き込みやっちゃだめだよ、コラッ。
毎日、朝から晩まで変態書き込み。
変態オタクとは悲惨だね、コラッ。
747名無しのコレクター:2006/09/27(水) 19:42:01
煽るのは止めよう
また始めたら皆が困る。

かなり孤独で頭がおかしい。

勝手に書きこさせりゃいいじゃん。
748名無しのコレクター:2006/09/27(水) 20:42:04
2001年キターーーーーーーーーー。
749名無しのコレクター:2006/09/27(水) 21:42:32
皆同類のようだな
書き込む奴らはどうやら近い人種たちのようである
750名無しのコレクター:2006/09/27(水) 22:37:44
若様は休憩中なんでしょ。また還ってくるさ。
新たに買いまくりのハイビー君に期待したい。
ところで、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90497727
このチラシの表の女優さんの名前を教えてくだされ。
好みのタイプなんで。
751名無しのコレクター:2006/09/27(水) 23:30:41
>>750

俺が思うにおそらくこれは「高倉美貴」だと思う。
ロマンポルノのSM系女優で当時人気があった。
「土曜ワイド劇場」の何とかいうドラマでは暴漢に襲われる看護婦役
を演じていた。
752名無しのコレクター:2006/09/27(水) 23:38:50
>>751

俺もそう思う。

チラシのラインナップに載ってる「緊縛卍責め」主演だね。

オパーイを見たければドゾ
http://www.ss23.com/ikki/data001/jpg2/takakuramiki3.jpg
753名無しのコレクター:2006/09/28(木) 00:32:11
もうここは変態の巣窟だな
クソもふけないエロチラシなんか
どうすんだね
754名無しのコレクター:2006/09/28(木) 01:48:47
>>751,752
ありがとう。とくに画像に感謝!名前は昔よく聞いたことがあるけど、
僕はSM系が好きじゃないんで、そっち方面で観たことが
なかったんだな。彼女の全盛期はそっち方面のビデオを
観にくい環境にあったせいもあるけど。チラシに載ってる
小田かおるは昔雑誌「ロードショー」のポルノ映画欄でもよく見たね。
でも、高倉美貴ってWikiで調べたら、あのノブリンの嫁さんなのね。
趣味のゴルフで金稼いで、あんなきれいな嫁さんと3度目の結婚して、
うらやましい〜
755名無しのコレクター:2006/09/28(木) 03:57:31
僕ちゃんが男としても終わっているのが良く判ったw
756名無しのコレクター:2006/09/28(木) 08:22:05
ここは変態サイトじゃねぇぞ、コラ
マトモナチラシの話題を提供しろよ。
この三流共が・・・
757名無しのコレクター:2006/09/28(木) 09:04:27
>>753

クソもふけないというのはそれはあなたの「主観」でしょ。
お宝だと思っているコレクターもいますからね。
そういう発言はもおさけになった方がよろしいかと思います。
758名無しのコレクター:2006/09/28(木) 11:20:16
変態、三流はお前だろうが 僕ちゃんとやら。
エロチラシネタの自作自演するなよ。 うじ虫が
759名無しのコレクター:2006/09/28(木) 11:56:52
用があって只今築地にいるんだが
FOXスクリーンフレンドなくなったんだな
つうかビル自体が無くなって駐車場になってた

第二十森ビル…
760名無しのコレクター:2006/09/28(木) 13:16:57
>>758

君もうじ虫♪
761名無しのコレクター:2006/09/28(木) 13:40:42
>>759

懐かしいですね。
FOXは私のチラシ収集のあけぼの時代に足しげく通った覚えあります。
他にも沢山チラシショップありましたが、今は無き「池袋日勝文化」内の
「ハタシネサロン」も新宿のミラノ座横の「キネマ倶楽部ミラノ」も
もう10年以上前に無くなりましたね。
他に同じく池袋の文芸座にあった、「文芸座しねぶてぇいっく1・2」
も文芸座の閉館と共に無くなりました。
その後「文芸座2」が出来た時は「しねぶてぇいっく」も復活するかと
期待しましたが裏切られました。
新宿の「シネマブティック鷹」は今もまだあるのでしょうか?
同じく新宿の「CCランドシネマ館」はだいぶ前に無くなったそうですし、
西大井の「大井スタンプ」も閉店してもうあれから10年経ちますかね。
大井町の「品川スタンプ」は健在の様ですが、永福の「TOMO屋」さんは
まだお店やってるんですかね。
中野のブロードウェイにも何店かショップが入っていたと思いますが、
今もやっているんでしょうかね。
「水野書店」はおばさんが亡くなられて以降は厳しいようですね。
762名無しのコレクター:2006/09/28(木) 14:53:46
>>761
Tomo屋は、yahoo!に出品してんだろ。
そこそこ出しているが、三弓の次に
消え失せるでしょう。
水野書店の方が早いかな?!
ショップはどこも厳しいね
763名無しのコレクター:2006/09/28(木) 19:27:06
シネマブティック鷹は確かあったはず。
けど、商品はバカ高いよ、鷹だけに。

中野の観覧舎も週3日だけ営業してるはず。
品薄状態続いてるが。
764名無しのコレクター:2006/09/28(木) 21:00:03
2001年宇宙の旅
素晴らしいデザインですね。
芸術まで昇華しています。
765名無しのコレクター:2006/09/28(木) 21:08:11
>>764
デザイン評論=貧民下級コレクター
766名無しのコレクター:2006/09/29(金) 01:13:45
>>765
はいはい
767名無しのコレクター:2006/09/29(金) 14:14:50
>>765
独身=変人=三流会社勤務=貧乏=友人少な目
768名無しのコレクター:2006/09/29(金) 15:02:42
767=僕ちゃん
 
まったく傑作だぜ 自分で自分の事書いてるよ(大笑い)
769名無しのコレクター:2006/09/29(金) 21:10:05
何でこんなに高いの??

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62069679
770名無しのコレクター:2006/09/29(金) 21:16:40
血斗のジャンゴ
素晴らしいチラシでした。
哀愁漂うボロンテ、獣のごときミリアン両優の対比
芸術的ですね。
残念ながら状態が
771名無しのコレクター:2006/09/29(金) 23:31:21
>>769

馬鹿なんだよ。
ベルマークついてるから明確に映画チラシじゃないのにな。
「夕陽のガンマン」というだけで高いと一人で勝手に思い込んでいるんだ。
772名無しのコレクター:2006/09/30(土) 08:22:58
>>768
該当者
773名無しのコレクター:2006/09/30(土) 10:44:40
ぶっちゃけ、おまいら歳はいくつだよ。
ちなみにオレは36だ。
774名無しのコレクター:2006/09/30(土) 18:14:05
>>773
36歳童貞乙。
775名無しのコレクター:2006/09/30(土) 18:19:54
というよりキモイ独身35以上だな
犯罪は犯すなよ
776名無しのコレクター:2006/09/30(土) 22:42:32
俺44包茎!ちらし一筋30年
777名無しのコレクター:2006/09/30(土) 23:16:56
やはり35ぐらいから45ぐらいまでの独身童貞包茎
がコレクターの主力といっていいでしょう。
778名無しのコレクター:2006/09/30(土) 23:40:21
友人の中でもいい収入得ているのもいるが、
ほとんどは、どうしようのないのばっかだぜ。
仲間には言えないけどな。
779名無しのコレクター:2006/10/01(日) 03:18:50
近所で幼女がいなくなると、
レンタルビデオ店のデータから
真っ先に捜査線上に浮かぶのが
チラシコレクター。
780名無しのコレクター:2006/10/01(日) 03:44:01
>>779
馬鹿かお前。早く寝ろよ。
781名無しのコレクター:2006/10/01(日) 09:06:01
>>779
ふ〜む
そこまでは行ってないと願いたいが、
根暗で友達は少ないな
782名無しのコレクター:2006/10/01(日) 21:34:20
占い婆あ?
783名無しのコレクター:2006/10/01(日) 22:15:46
耳目を引く出品がないね。
秋枯れか。

そういや「華麗なる賭け」の入札履歴に若様IDがあった。
遅い夏休みだったのか。

784名無しのコレクター:2006/10/01(日) 23:44:18
チラシ価格が大暴落で5、60年代物の出品は控える人が多い。
出せば大損、所有していても価値は下がるばかり
785名無しのコレクター:2006/10/01(日) 23:49:24
売りたい人は損切りのつもりで出品した方がいい。
出品を控えても相場は回復しないよ。

ところで、優良出品者のゾーン赤さんはどうしてんのかな。
もっと出してください。
786名無しのコレクター:2006/10/02(月) 00:10:44
おめぇらに売るチラシはネェ!!
787名無しのコレクター:2006/10/02(月) 01:16:48
書き込む内容がまともじゃねえな
788名無しのコレクター:2006/10/02(月) 03:11:22
>>787
おそいよ。。。今ごろ気付いたの?w
789名無しのコレクター:2006/10/02(月) 13:19:23
今の10代20代の若いチラシコレクターはもうクリントだのマックなどの
俳優の主演映画自体に要はほとんど興味が無いんだよね。
「クラシック映画」って安易にひとくくりして、実際に作品を見もしないで
つまらない・古臭いと相手にしない。
それは映画のみならず、昔の日本のドラマなんかに対しても言える事だが。
彼らに「面白いよ」っていって我々年配がクラシック映画やドラマを
どんなに勧めても適当な事言って絶対に彼らは見はしないからね。
クリントだのマックだのなんか、今の若い連中は何の関心も無いからね。
要はクラシックチラシの需要がどんどん無くなって行ってるんだよね。
需要が減っているんだから、クラシックチラシの価格が下落するのは
当たり前といえば当たり前。
790名無しのコレクター:2006/10/02(月) 13:33:51
20年前は山田康雄の声でしゃべるクリントの主演映画がゴールデンタイムに
しょっちゅう放送されていたが、現在のゴールデンタイムに放送される映画
はここ2〜3年の間に劇場公開されたような「新作映画」ばっかり。
「ダーティハリー」も「パピヨン」もコネリー&ムーア時代の「007」
も、全く放送されなくなった。旧作映画がテレビを見る日本国民にとって
20年前ほど身近じゃ無くなった。
1960年代や1970年代の旧作映画がゴールデンタイムに
全く放送されなくなったせいで若者の間に急速な「旧作映画離れ」が
起きている事は、クラシックチラシの需要減少とけして無関係では
無いと思う。
791名無しのコレクター:2006/10/02(月) 18:08:12
イーストウッドのことをクリントと言うのに違和感を感じる。
マックもしかり。
792名無しのコレクター:2006/10/02(月) 19:39:47
今時の若者にとってイーストウッドやマックイーンはもはや「古い」
レベルの話でなく「古過ぎる(!)」のだろうな。
もうそれだけで引くというか、一線置いちゃうのかも知れない。
古臭いというただそれだけの動機で古い映画を毛嫌いし関心が無い。
そんな映画のチラシに収集欲などもはや湧く訳も無いという事か。
793名無しのコレクター:2006/10/02(月) 20:20:53
>>791
近年の珍品意味無しコレクター氏か
どうこがどのように違和感かも疑問。アホか
794791:2006/10/02(月) 21:48:30
>>793
世代の差なのかな。
俺らは普通にイーストウッドと呼ぶしマックィーンと呼んできた。
少なくとも俺らの周りではファーストネームのみで呼ぶ奴はいなかった。
そんなに若くはないよ。
マックィーンの死をリアルタイムで知ってる世代。
795名無しのコレクター:2006/10/02(月) 22:15:06
>>794
793はせいぜい30代半ばぐらいだろ。
796名無しのコレクター:2006/10/02(月) 22:39:56
>>795
お前何様だよ
この野ろうが・・・
797名無しのコレクター:2006/10/02(月) 22:51:02
>>795
30台半ばで、なにか問題があるのか?
俺は793ではないが、マックィーンやJ・ウェインの死を小房ながらリアルタイムで覚えてるぜ。
ヒッチコックが死去した時にTVの洋画番組でなにが追悼放映されたか、順番に言えるか?795さんよ?!
798名無しのコレクター:2006/10/03(火) 00:02:54
はいはいケンカはそこまで。
お前ら全員ゴミってことで終了

な!
799名無しのコレクター:2006/10/03(火) 00:36:50
僕ちゃん 
相変わらずお前はクソだな。一人でやってろ(笑い)
800名無しのコレクター:2006/10/03(火) 02:18:32
ところでチラシの話はしないのか、このスレでは。
801名無しのコレクター:2006/10/03(火) 08:20:44
何がどうあっても罵り合いに持っていきたい奴がいるんだな。どうやら。
802名無しのコレクター:2006/10/03(火) 10:15:15
>>801

やっぱりこのスレも他のスレ同様誹謗中傷だらけだ。
もう長くないな…。
803名無しのコレクター:2006/10/03(火) 10:20:58
>>797
お宅狩が横行しているようだが、
アホな諸君らも気をつけなさい。
でも、映画館に新作集めじゃ狙われねぇか・・・
804名無しのコレクター:2006/10/03(火) 22:37:54
>>803
おんどれのコレも新作に毛が生えた程度のものと違うんかい。
805名無しのコレクター:2006/10/03(火) 23:17:04
803は家から出ない生活だから、オタク狩りに遭う心配はないな(w
806名無しのコレクター:2006/10/04(水) 00:16:20
代行出品がどさっと来たね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c133628163とか
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s37059894とか
この辺が盛り上がらなかったら、ホント秋枯れかも。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66035138
「青い殺意」ハケーン。誰が廃Bタソと勝負するかな。
807797:2006/10/04(水) 01:08:03
>>803
お前、心底バカだなw
俺はチラシコレクターじゃねーよ。アホ
おのれと同類にすんなや
おまえか?僕ちゃんとやらは?
808名無しのコレクター:2006/10/04(水) 01:36:16
>>807
このバカが。
サイト見て書き込んでれば、同類だよ
とか言っときながら収集してんじゃないの(笑)
このクソ坊主
809名無しのコレクター:2006/10/04(水) 01:53:18
ププッ サイト見て書き込むとみんなコレクターかよ。ムチャクチャだな。
810名無しのコレクター:2006/10/04(水) 03:05:12
>>806
一気に来たな。眠気が覚めたよ。
これは秋の陣だな。
総員、入札方始め!!
811名無しのコレクター:2006/10/04(水) 11:48:56
>>809
コレクターでなくて、こんなサイト除くかよ
このアホが。全く真夜中に除いてんなよタコ。
812名無しのコレクター:2006/10/04(水) 12:40:59
>>806

確かにあるね。画像3枚目。
俺も確認した。
でもこの80年代は個人的にテリトリーじゃないんで関係ないな。
813名無しのコレクター:2006/10/04(水) 23:02:36
>>811
そんな事書いてる暇あったら漢字の勉強しろよ...
814名無しのコレクター:2006/10/04(水) 23:36:44
人の揚足とらないで、くれよ。
おい三流
815名無しのコレクター:2006/10/05(木) 00:05:25
本やショップでも見たことがなかったので、どうなるかな、と思ったが
大物三人がラスト1分で凌ぎあい。やっぱりいい値段がついたな。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5226180

一方こちらは割安な終了。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42333045
ちょっとくらい稀少といっても、出品回数がそれなりになって来ると
値段が崩れるケースが出てくるね。

816名無しのコレクター:2006/10/05(木) 01:27:47
ザジは、氏ねひろちゃんが頑張ってたけどダメだったのね。

レベッカの方はこんなもんじゃないの。
817名無しのコレクター:2006/10/05(木) 03:25:36
地下鉄のザジ 
確かに高いけれど所有者としては物足りない。
チラシ専門書製作にあたり資料提供しなかった自慢の一品だっただけに
?な価格でした。
これも最近の(プレミア物下落)のあおりか?
806はマズマズいいよ。
ガンマン、昼情事、大西部他、今年に入って4,5枚目だね。
5〜10年後ハウマッチ?。
よく考えて入札してね。
大きなお世話だけど忠告です。

818名無しのコレクター:2006/10/05(木) 09:47:54
>>817
お前が入札したいので周囲にプレッシャーかけておるんだろうが。
それとも、高値出して買えない僻みか??
くだらん奴だ。

819名無しのコレクター:2006/10/05(木) 15:08:17
>>818
確かに。大体「4・5枚目」ってのが水増しで大嘘。
「大西部の道」は4枚目だが、他はそんなに出てないつーの。
正しくは「2・3枚目」。


820名無しのコレクター:2006/10/05(木) 18:40:38
何年後かの価格を考えると悲しいものがある









821名無しのコレクター:2006/10/05(木) 19:08:03
サムライ希少版、血斗のジャンゴ、夜の大捜査線きたきたと思ったが
全て折れていた。 残念。









822名無しのコレクター:2006/10/05(木) 19:49:06
キタキタキターーーーーー=ブリッド。
823名無しのコレクター:2006/10/05(木) 23:53:31
ミカやんは「慕情」の65年リバイバルにご執心のようだ。
824名無しのコレクター:2006/10/05(木) 23:56:52
>>823
お前ひょっとして、渚か??
たかが5千円で騒ぐなよ。
825名無しのコレクター:2006/10/06(金) 00:25:23
>>824
んなわーけねーだろ。
渚ちゃんじゃないよ。
でも渚ちゃんも欲しいみたいだね。
いくらで騒ごうが勝手でしょ(w
826名無しのコレクター:2006/10/06(金) 20:42:56
キタキタキターーーー=007ゴールドフィンガー。
827名無しのコレクター:2006/10/06(金) 23:42:48
>>826
俺としては、A・マーグレットの「帰郷」の方が気になるな。
828名無しのコレクター:2006/10/08(日) 01:10:31
しかし、渚ちゃんは飛ばしてるな。
終了時、いくつゲットしているか楽しみだ。
829名無しのコレクター:2006/10/08(日) 08:00:12
あまり出しゃばってると、取れないぞ渚
お前は入札が少し下手だな。見てると、まだ若い。
830名無しのコレクター:2006/10/08(日) 16:52:38
>>829
出しゃばらないと取れないだろ、オクは(w
しかし、ガンマン必取の精神で入札してるな。
ネジネジの追撃をかわしたか。


そういや、最近、勝爺に元気がない…
831名無しのコレクター:2006/10/08(日) 18:34:07
雨の中の兵隊も10万で売れ残りの時代が来たな。
なんとか3万まで値切れたら買うのに。
832けいわ:2006/10/08(日) 21:10:36
何をどうしたらいいのでしょうか
833けいわ:2006/10/08(日) 21:19:43
何をどうすれば良いのでしょうかチラシを売りたいのですが少し困っているので
834名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:17:15
外野が大騒ぎしたわりに渚ちゃん惨敗
フラッシュ2000など参戦で大物中堅入り乱れて久しぶり賑わったね
だけどよく見ると(ガンマン、昼下がり他)全体的に安いのは悲しい限り。
835名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:22:23
今日は激しい闘いだったな。
しかし、Fix丸なんてニューフェイスも登場した。
今後の動向に注視したい。
1枚も取れなかった人は無力感から逃れるのは大変だが、
諦めずに精進してほしい。

>>833
どんなチラシを持っているか次第だな。

836806:2006/10/08(日) 23:30:56
上位1万超えは以下のとおり。それなりに盛り上がったのでは?

ガンマンシリーズ 81,000
ブリット 47,500
昼下りの情事 43,000
大いなる西部 31,000
慕情 23,750
大西部への道 21,000
ビバ!マリア 20,500
華麗なる賭け 20,300
さらばアフリカ/黄金の七人 18,500
0011ナポレオン・ソロ消された顔 12,500
ボー・ジェスト 11,000 
ビッグ・トレイル 10,500
禁じられた情事の森 10,500

渚氏は落札なし。煽りか転売用に安くつまもうとしたかじゃないかな。
837名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:31:15
近年の値段からするとまだマトモナな価格だけれど、
芸術品に値するものが多かっただけに正当な価格とはいえません。

美術品チラシに正当な価格が付かないのはオカシイといえます。

昼下がりの情事のチラシにおける両俳優の表情は素晴らしい
10万いかないのは納得できません。


838名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:42:02
ユニークな視点からチラシを評価されてますね。
僕ちゃんとか結うバカにも見習ってほしいね。
839名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:53:00
ばかたれどもが、
アホな外野が夜な夜なお宅答弁してるだけの話
お前らと同じ三流チラシばっかだぜ!
素晴らしいボケ>>837も登場してるしよ
昼下がりが10万!?お前どっか行けよ
業者に高く買わされたのは同情するよ。
840名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:54:16
>>830
その勝爺がガンマン日比谷を出品してる。
これが売れれば元気復活?
841名無しのコレクター:2006/10/08(日) 23:56:25
だから渚はだめだって書き込んでるだろ〜
入札素人さんなんだよ。まだ修行が足らんの
でも、次の軍資金にすればいいんだよ。
たいしたの無いし。
しかしブリットが高値になったのに驚いたぜ。
黄色い方を逆転しそうだな
842名無しのコレクター:2006/10/09(月) 00:26:35
>>836
007 ゴールドフィンガー  22,000
843名無しのコレクター:2006/10/09(月) 04:23:24
844名無しのコレクター:2006/10/09(月) 13:00:57
837
昼さがりはほんと安かったな。
落札者はラッキーだぜ。
845名無しのコレクター:2006/10/09(月) 16:02:28
s○ttuk○nもまだつぶれてないな。
品物ない時代によくやってるぜ。
846名無しのコレクター:2006/10/09(月) 18:41:05
勝爺のガンマン高すぎ
転売なら安くからはじめて。
847名無しのコレクター:2006/10/09(月) 18:49:03
キタキタキターーーーー=ペンチャーワゴン。
848名無しのコレクター:2006/10/09(月) 19:29:11
今日は俺のウオッチリストで、やけに三神IDが目立っているぞ。
昨日の、な○さちゃん祭の再現か、凱旋門賞のディープか、
それとも、このままいくのか???

珍しく亜美佐々氏が「めまい」でロイさんをぶっちぎって頑張ってるな。
「めまい」って、デュークとM・オハラが共演したんだよね(w

849806:2006/10/09(月) 19:51:36
>>842
出品者が違うので抜きました。
「帰郷」は騰がってるね〜。
STチェーンなんて「スパイダーマン/溶解人間」しか持ってないやw
「バルジ」や「ゾルバ」「ビッグ・トレイル」も出してきたね。

>>848
>デュークとM・オハラが共演
ワロタ。確かにこの人にしては珍しい入札かも。
でもこの「めまい」はプレスでしょ。
普通はhttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s33090225ですよね
850名無しのコレクター:2006/10/09(月) 20:30:36
めまい 

あみさささんはウェイン物でしょ。
ねじねじとの死闘が見たいね。
彼らに掛かると大暴落チラシの代表選手ジョンウェインも高額になるよね。
そいえば最近ねじねじは転売やってるの?
851名無しのコレクター:2006/10/09(月) 20:47:24
確かに帰郷は専門店にもあまりでないレア物だね
めまいのプレスになで高額入札するんだい!?

852名無しのコレクター:2006/10/09(月) 21:04:39
>>849
何だ、ナルシスさん出品の「めまい」って、新参者のfix丸(変換が面倒なの
で次回から「固定丸」と言う)が落札したのね。
853名無しのコレクター:2006/10/10(火) 00:09:51
極々は昨日今日頑張ったな。
854名無しのコレクター:2006/10/10(火) 02:21:26
傷だらけ関西版キターーーーーーーーー
855名無しのコレクター:2006/10/10(火) 13:45:27
ボロですよ。
856名無しのコレクター:2006/10/10(火) 18:57:30
天地創造
初版セントラル 珍しい 
渋いね〜。
857名無しのコレクター:2006/10/10(火) 20:05:20
>>856
アホもいい加減にせい
つまらないことをいちいち書き込むんじゃねぇ
858名無しのコレクター:2006/10/10(火) 20:20:11
初版が出てたんですね。これは美しいデザインで芸術的といえます。
859名無しのコレクター:2006/10/10(火) 20:55:36
芸術的といえば上流社会はどうだい?
860名無しのコレクター:2006/10/10(火) 21:35:39
クソ馬鹿野ろうが・・・
こんなのが、貧乏コレクターの代名詞です
>>858&>>859

861名無しのコレクター:2006/10/10(火) 22:27:43
上流社会、素晴らしいですね。
多少地味目の50年代チラシですが
これはカラフルな色のコントラスト、構成共に見事。
状態が気になりますが芸術品とみなしていいです。
以上参考にしてください。
862名無しのコレクター:2006/10/10(火) 22:55:00
>>861クソへ
お前ケンカ売ってんのかよ
このエテコウが・・・
ナメトンのか、オラ
863名無しのコレクター:2006/10/11(水) 00:54:56
ほんと、上流社会のデザインは綺麗だ。
大判でどうしても折れ目が入ってしまうのが残念。
864名無しのコレクター:2006/10/11(水) 00:59:33
上流社会も素晴らしいが出品者のサト君さんも商品が詳細に亘り
説明してあり芸術を理解されている方だと察します。
素晴らしい。
865名無しのコレクター:2006/10/11(水) 01:43:18
しつこい奴だな。
必ず二回も書き込んでやがる変態だ。
あ〜やだやだ。オエっ
866名無しのコレクター:2006/10/11(水) 05:55:21
「上流社会」、確かにきれいだな。
何とも言えない色合い、構図。
50年代のチラシはサイズ的にも規格化されてないというのか、
ある意味、自由な感じがする。
このチラシが芸術品に思えてくるというのは、よくわかる。
折り目は残念だけど、かといって、折り目のないものが必ず出てくる
という保証もないしね。
落札価格は、このチラシの良さに比して、さほど騰がらないような気も
するので、必取の精神で入札すればコレクションに加えることができそうな…
でも、みなが同じように思えば騰がってしまい、難しくなるわけだが…
867名無しのコレクター:2006/10/11(水) 12:13:53
見たことなかったのかい、僕ちゃん
868名無しのコレクター:2006/10/11(水) 20:15:43
口先だけのアマチュアだろ

僕ちゃんて奴

アホの代表 笑い
869名無しのコレクター:2006/10/11(水) 21:51:07
>>867,868
じゃあ、あんたはこのチラシを「所有」してるんだろうな?(w
870名無しのコレクター:2006/10/11(水) 23:12:28
ああ、所有しているとか、してないとか、次元の低い話。
醜い育ち方をしたんだろうと不憫に思う。

さて、話題になってる「上流社会」見てみたけど、
単なるドアップ3人のデザインなのに、レイアウトがいいというか、
配色も何とも絶妙ですね。
871名無しのコレクター:2006/10/12(木) 00:21:41
>>870
やはりお前はクソだな。
言ってることが陳腐なんだよ。
872名無しのコレクター:2006/10/12(木) 00:27:59
上流社会?!もちろん持ってますよ
ただし、三つ折だけどな。某所ではよく売っていた。
だいだい、6000円くらいでな。
コレクターは、まずしていないとクズ野ろう扱い
されてもしかたないだろう。
873名無しのコレクター:2006/10/12(木) 00:36:12
>>872
上流社会を持っていても、その日本語は下流そのものだな(w
874名無しのコレクター:2006/10/12(木) 00:41:27
>>873
お前何様だよ
この三流が・・・
875名無しのコレクター:2006/10/12(木) 00:59:53
>>872
3行以上の書き込みをすると、必ず誤字脱字が出現するな(w
今回は「所有」が抜け落ちたんだな。
876名無しのコレクター:2006/10/12(木) 01:05:14
>>872>>875
久々に大爆笑したwwwwwww
877名無しのコレクター:2006/10/12(木) 08:47:52
ここレベル低いね
まぁ地味な集めモノだし仕方がないか。
気色が悪い
878名無しのコレクター:2006/10/12(木) 09:32:04
コラ!山田!いいかげんにしろ!
879名無しのコレクター:2006/10/12(木) 21:33:39
まぁ、他人、とくに女性には言えない趣味だわな。
880名無しのコレクター:2006/10/12(木) 21:35:00
876 俺も大笑い。
この僕ちゃんて奴は傑作の大バカ者だぜ。
881名無しのコレクター:2006/10/12(木) 21:52:24
チラシの話題にしようや
坊やちゃんたち
882名無しのコレクター:2006/10/12(木) 22:40:57
目くそ鼻くそを笑う
883名無しのコレクター:2006/10/12(木) 22:47:05
884名無しのコレクター:2006/10/13(金) 20:25:31
キタキタキター=バルジ大作戦
885名無しのコレクター:2006/10/14(土) 13:56:42
高b35が暴れているが、彼の履歴を俺のPCの「お気に入り」に
ある「チラシ戦士」フォルダにブックマークした。

886名無しのコレクター:2006/10/14(土) 19:53:20
abesuta23 < ain458
887名無しのコレクター:2006/10/14(土) 20:32:26
>>886
あ○とワンダーはどのあたりに位置するの?
888名無しのコレクター:2006/10/14(土) 20:50:02
ガンマンも、ご自分が入札されている「その男ゾルバ」ぐらいのスタート価格で
おながいします。
889名無しのコレクター:2006/10/14(土) 22:01:39
890名無しのコレクター:2006/10/15(日) 04:50:36
>>889
さては、以前に同じものを高値掴みしたのでは?
891名無しのコレクター:2006/10/15(日) 13:21:27
かつじの夕陽ガンマンは状態から18から20万円が妥当だろう。
最近のかつじは安くしか入札しないのに
高く売ろうとするから始末に悪い。
いい人なのに。
892名無しのコレクター:2006/10/15(日) 16:14:17
大きなお世話です
893名無しのコレクター:2006/10/15(日) 18:01:31
18万でも貧乏人は入札できないが。
894名無しのコレクター:2006/10/15(日) 18:04:10
892 本人?
895名無しのコレクター:2006/10/15(日) 18:07:08
しかし夕陽がそこそこの価値もなくなると、
あとは奴らか・・・・
出してもいいが70万スタートだな。
896名無しのコレクター:2006/10/15(日) 18:34:49
ちがうーだろ。
勝爺じゃないよ。
しつこいね。
本人が書くわけないでしょ(
897名無しのコレクター:2006/10/15(日) 19:51:59
1957年は、
戦場にかける橋・OK牧場の決闘・翼よ!あれが巴里の灯だ・道・抵抗
八十日間世界一周。昼下りの情事・リラの門・宿命
と、そこそこのチラシや名作が結構そろっている。
898名無しのコレクター:2006/10/15(日) 19:53:40
何が言いたいんですか?
899名無しのコレクター:2006/10/15(日) 21:20:28
もうすぐ50年経つのだなぁと。
900名無しのコレクター:2006/10/15(日) 22:32:15
結局、1955年から1965年までのチラシをどれだけ集めることが
できるかですね。
901名無しのコレクター:2006/10/15(日) 22:34:17
79年頃から集めだしたが其の年代で450程だな
使った金は400万程度。
今後は中々集まらないだろう
902名無しのコレクター:2006/10/15(日) 22:45:11
>>901
そりゃあスゴイ!
その中から思い入れの深いチラシを10点ほど
あげてください。
903901:2006/10/15(日) 23:17:37
>>902
・「エマニエル夫人」
・「青い体験」
・「キタキツネ物語」
・「ポーキーズ」
・「ソドムの市」
・「エンドレス・ラブ」
・「青い珊瑚礁」
・「機動戦士ガンダム」
・「七人のおたく」
・「がんばっていきまっしょい」  だな。
904名無しのコレクター:2006/10/16(月) 00:07:59
>>903
そんなチラシでは尻も拭けない。
905名無しのコレクター:2006/10/16(月) 00:20:36
青い体験は、続や新じゃないのか。

がんばれタブチくんが漏れてるじゃないか。
906名無しのコレクター:2006/10/16(月) 00:23:42
くだらないボケが迷い込んでいるようだな
クズ野ろうが・・・>>901 センズリ野ろう。
・戦場にかける橋(新宿ピカでリー)6万
・学生たちの道(スカラ座)12万
・ベンハー(テアトル東京)8万
・西部開拓史(テアトル東京)9万
・ハスラー(みゆき座)6万
・007殺しの番号(スバル座)9万
・大脱走(パンテオン印)14万
・マイ・フェア・レディ(有楽座)8万
きりがないが、大まかなところはこんなもんだ。
当時はまだ品物があったし、これで書くことができた。
907名無しのコレクター:2006/10/16(月) 00:43:38
>>906
「戦場にかける橋」は、日比谷映画じゃないんだね。

それと、最後の1行が意味不明なんだけど…
12行も書き込んだからかな。うち、8行は映画の題名だけど…

908名無しのコレクター:2006/10/16(月) 01:05:09

「戦場に〜」の新ピカはリバイバルでしょ。

最後の行を解読すると、
一昔前は大物チラシが比較的、流通してたので手に入れる事ができた。
このスレで初めてまともなチラシ自慢ができて、僕ちゃんは大満足ですよ!
といったところか。

ただのバカじゃなくて意外と大物のコレクターじゃないですか!
今後のレスを期待してますよ!
909名無しのコレクター:2006/10/16(月) 09:29:57
このアホが
僕は、「ぼくちゃん3号」なのである
くたばれ、ダーリン!
910名無しのコレクター:2006/10/16(月) 20:16:52
906 バカが昔のショップカタログ出してきてんじゃねーよ。
お前が書いた内の数枚は当時俺が買った物だ。まったく笑ってしまうぜ。
大嘘もいい加減にせい。
だからお前は皆からバカの代表と言われるんだよ。

しかしホラもここまでくるとバカを通り越してるよ。
今日からお前は僕ちゃんじゃなく、うじ虫と俺が呼んでやるぜ。

911名無しのコレクター:2006/10/16(月) 22:00:26
>>910
おいこのクズ野ろう。
ヘボコレクターが笑わせるんじゃねぇゾ。
一々、クソ馬鹿からかうのに冗談は書かねえよ。
それと、「僕ちゃん3号」と呼べよ。クソガキが・・・・
お前が何持ってるのか書き込んで来いよ、タコ坊主が。

912名無しのコレクター:2006/10/16(月) 22:02:02
910 こいつは906の内で所有は数枚ないでしょ
913名無しのコレクター:2006/10/16(月) 22:36:35
蛆虫だなんて、彼にはぴったりの名前ですね。ゴミは無視してチラシの話に戻ってはどうですか。
914名無しのコレクター:2006/10/16(月) 23:57:56
913 このチンカスが。
チラシだって?!はつ?
お前何様だよ。このチンカスが。
915名無しのコレクター:2006/10/17(火) 00:27:02
>>910
相当高くチラシ買ったんだね
かわいそう
916名無しのコレクター:2006/10/17(火) 04:17:06
うじ虫
こいつはワロタwwwwww
917名無しのコレクター:2006/10/17(火) 07:53:22
クズの書き込みが増えたな
918名無しのコレクター:2006/10/17(火) 22:51:04
919名無しのコレクター:2006/10/17(火) 23:13:15
920名無しのコレクター:2006/10/18(水) 01:07:01
>>919
異常なのはお前。
チラシの状態の詳細な解説に対して、
やたら敵愾心を抱いている。
921名無しのコレクター:2006/10/18(水) 17:28:39
チラシの状態ではなく
出品者の事を伝えたいのでは。
922名無しのコレクター:2006/10/18(水) 18:20:53
そいつ知ってる
業界でも評判悪いし、
騙すようだし
923名無しのコレクター:2006/10/18(水) 19:02:43
こうしてみるとパンフレートの出品は「激レア!」でもなんでもねえな。
924名無しのコレクター:2006/10/18(水) 19:03:26
おまいらが、本当の激レアとはなんたるかを教えてやれ。
925名無しのコレクター:2006/10/18(水) 19:23:36
こいつ評判悪いんだよ
926名無しのコレクター:2006/10/18(水) 20:41:12
根拠のない誹謗中傷は止めましょう。
お前だよ、僕ちゃん バカたれが。
927名無しのコレクター:2006/10/18(水) 21:48:27
926 アホ
君知らないね!?
928名無しのコレクター:2006/10/18(水) 22:59:35
↑また常軌を逸した神経質くん登場
929名無しのコレクター:2006/10/18(水) 23:14:20
誰が僕ちゃんなのかわかんなくなってきたよ。
こんな紙クズを大金出してせっせと集めてるんだから、
みんな僕ちゃんのような気もするが。
930名無しのコレクター:2006/10/19(木) 00:47:40
俺がホンとの僕ちゃん3.5号だよ
皆よろしくな!
この手の集めているのはオカシイ奴しか
いないよ。
931名無しのコレクター:2006/10/19(木) 00:57:15
まぁ、僕ちゃん同士、仲良くやろうや。
932名無しのコレクター:2006/10/19(木) 01:03:31
このバカたれが、
俺が僕ちゃんなんだよ。この野ろう
ぶん殴るぞ。
933名無しのコレクター:2006/10/19(木) 03:37:17
は?
俺が僕ちゃん10号だ。このセンズリ野ろう
お前何様だよ、クソが
ハイホー!
934名無しのコレクター:2006/10/19(木) 19:16:54
バカ一匹の自作自演。
935名無しのコレクター:2006/10/19(木) 20:34:38
うじ虫でしょ
936名無しのコレクター:2006/10/19(木) 21:05:07
このバカタレ共が。
皆同じだってなかんねぇのかよ
書き込みのは、アホばかりだな。
937名無しのコレクター:2006/10/19(木) 21:59:32
>>936
また誤字してるし....
938名無しのコレクター:2006/10/19(木) 22:56:56
いちいちコメントするなバカ
939名無しのコレクター:2006/10/19(木) 23:18:17
おまいらはアホだからハイBみたいな素人にも負ける。
940名無しのコレクター:2006/10/20(金) 23:32:43
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t16177833
ネジネジ、これそんなにしないよ。
頭冷やして〜
941名無しのコレクター:2006/10/20(金) 23:51:46
キタキタキターーーー=続荒野&殺しライ
942名無しのコレクター:2006/10/21(土) 00:55:45
>>941
こいつひょっとして、ネジか?!
自分自身に気合入れてんのかよ。
943名無しのコレクター:2006/10/21(土) 17:41:01
前から気になっていたのだが、
このスレで「高杉!」、「そんなにしない」などと書き込まれた
オクは、書き込み後、入札額が頭打ちになる傾向が若干認められます。

「若干」と書いて、「じゃっかん」と読みます。ボクちゃんのための
日本語講座。
944名無しのコレクター:2006/10/21(土) 18:18:08
943
お前アホだなぁ
そういうこと書くからレベル低い
って言われるんだよ。クソくず野ろうが
945名無しのコレクター:2006/10/21(土) 18:27:38
誰か、うじ虫に 野ろう の漢字を教えてやれよ
946名無しのコレクター:2006/10/21(土) 19:31:57
945
あなた友達少ないでしょ?
この趣味では仕方がないか・・・
947名無しのコレクター:2006/10/21(土) 20:51:39
蛆無視
948名無しのコレクター:2006/10/21(土) 21:41:58
この小便小僧が。
949名無しのコレクター:2006/10/22(日) 00:46:50
チラシコレクターって、毒男が多いってのは本当なのかな。
結婚してる人いますか?
俺は当然毒喪。
950名無しのコレクター:2006/10/22(日) 00:50:15
クソスレと思いつつ、毎度ここを覗いてしまう ダメな俺。

まともな?チラシコレクターのスレが無いからかな。
951名無しのコレクター:2006/10/22(日) 02:46:35
質問お願いします
映画チラシで館名の部分が黒く塗ってあるものの呼び名や由来?を
教えてください
952名無しのコレクター:2006/10/22(日) 09:44:51
血羅死
953名無しのコレクター:2006/10/22(日) 10:42:58
950
実は俺もだよ
毎晩見てる。何も考えずに覗けるしいいじゃない!
954名無しのコレクター:2006/10/22(日) 13:24:37
今日もやることないよ。
映画でも観て、新作でも集めてくるか。
週末はさびしいよ
955名無しのコレクター:2006/10/22(日) 18:51:46
要は、「お熱いのがお好き」を落札できるかどうかだろ。

これをモノにすれば、さびしくなんかないね。
956名無しのコレクター:2006/10/22(日) 18:52:53
チラシコレクターって自宅に人を呼んで
コレクションを見せる人いないよな。
自分も誰一人自慢のコレクションを
見せたことないもの。
957名無しのコレクター:2006/10/22(日) 20:34:33
949<<<俺は結婚している。
チラシの事じゃないんでどうでもいい話だが。
独身ならある意味羨ましいね。
仕事、女房、子供、愛人、酒、他趣味など忙しいよ、特に仕事。
チラシはその中の一部、趣味の中の一部にすぎない。
ショップに頼んでる、欲しい希少チラシは。
でもなかなか入ってこないらしい、
店主も嘆いてたよ、昔の物が集まらないとね。
オクをコマメにチェックできる人は羨ましいよ。
たまにいい物も出てるようだし。


しかし久しぶりにここを覗いたが、何だね、僕ちゃんとか結う奴。
こいつ一人でバカらしい書き込みしている。
こいつの悦びなんだろう。

男として情けない。


しかし蛆虫とは、こいつにお似合いだね。

958名無しのコレクター:2006/10/22(日) 22:38:24
>>957
こういうのが俗に言う常連なんだな。
っていうか三流なんだよね。
959名無しのコレクター:2006/10/22(日) 22:40:14
↑君が常連なのがミエミエ。格好悪い典型。
960名無しのコレクター:2006/10/22(日) 22:44:51
このバカ
見え張るなよ、みっともない。
961名無しのコレクター:2006/10/22(日) 22:49:19
キタキタキター=お熱いのがお好き、印刷 ピカデリー
962名無しのコレクター:2006/10/22(日) 23:58:07
キタキタ御馬鹿ってか
963名無しのコレクター:2006/10/23(月) 00:13:32
みかみちゃんは「アラモ」「殺しの追跡」落札、GJ!
「グリンベレ」は残念だったが。
964名無しのコレクター:2006/10/23(月) 00:13:41
957
間違いなく常連
965名無しのコレクター:2006/10/23(月) 00:15:12
このスレの住人だが、10人いないと思うんだよね。
966名無しのコレクター:2006/10/23(月) 00:19:44
こんなばか者と一緒にされるとは
俺も地に落ちたワイ
967名無しのコレクター:2006/10/23(月) 00:21:04
古いチラシを集めてる人のサイトって、ありますか?
968名無しのコレクター:2006/10/23(月) 13:20:40
>>967
今時、検索エンジンついてないのかい。

チラシ・古い・シワ・キレ・クズ・ゴミ・ヤブレ 

あたりを組み合わせれば幾らでも出てくるだろう。
969名無しのコレクター:2006/10/23(月) 18:25:53
映○堂では何か高額商品は、売られてないのかな。
970名無しのコレクター:2006/10/23(月) 19:47:00
10/20以降の書込み見たところあの超大物チラシの記述がまだないね。
不思議だ。
でもやっぱりそのうち現れるだろう。
971名無しのコレクター:2006/10/23(月) 21:12:36
キタキタキターーーー=夕陽、続夕陽併映版。
972名無しのコレクター:2006/10/23(月) 21:58:08
971
うるせえぞ、このバカが
973名無しのコレクター:2006/10/23(月) 22:01:49
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p68013616&u=narcis_noir&tp=
病気だね。
10万以下だよ。絶対に・・・・

974名無しのコレクター:2006/10/23(月) 22:05:38
>>972
あんた元気だねえ〜
休み明けなのに…
仕事は楽なのか?
975名無しのコレクター:2006/10/23(月) 22:08:48
凄いチラシがでてきたな。今年最後の大物ネタか。なぎさちゃんが死守するのか?
まだこの程度で終わらないだろう。
さあ幾らまでいくか楽しみだ。
976名無しのコレクター:2006/10/23(月) 22:12:33
972=うじ虫がまたでたな
977名無しのコレクター:2006/10/23(月) 22:27:04
毛年となぎさちゃんって、何か因縁めいた間柄なの?
どう考えても意地になってるな。
978名無しのコレクター:2006/10/23(月) 23:23:27
>>973
俺もそう思う。7〜8マン、極上で10マンじゃないかい。
おいらが常識はずれ?
979名無しのコレクター:2006/10/23(月) 23:37:42
ホントに悪いのだが。
かつてない、史上最強の○○かな。
話題の提供には感謝するが。
其の価格なら荒野の用心棒もそれほど遠くないゾ。
でも大阪ではなんばものが45万で売れたらしいが。
980名無しのコレクター:2006/10/24(火) 00:15:07
↑〇の中は作物といいたいのかい?
981名無しのコレクター:2006/10/24(火) 00:19:57
↑アホじゃないの。
982名無しのコレクター:2006/10/24(火) 00:22:37
俺もそれ見たよ。
なんばが45万円だろ。
978=ありえないよ。
このブツは浅草ロキシーだから格はなんばより上。
でもオクは何が起こるか判らないからね。
こないだの戦う翼並みの物。
このままで終われば落札者はラッキーだと思う。
983名無しのコレクター:2006/10/24(火) 00:27:01
浅草の場末の小屋が何故難波の小屋より格上なの。
984名無しのコレクター:2006/10/24(火) 00:27:30
出品者は大喜びだね。
982
あんたもおかしいよ〜
なんばの用心棒はそこいらの併映より
でないぜ。よく学習しろや。マヌケが
985名無しのコレクター
983
そのとおりだよ。
984でした。