★ ミニカーコレクション 34台目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しのコレクター:2006/07/02(日) 09:44:20
>>924
ここで聞かずに店or京商ユーザー相談室に聞け。
京商ユーザー相談室は、基本的にどんな些細な不良でも交換してくれる。
928名無しのコレクター:2006/07/02(日) 10:03:27
>>924
LOOK SMARTの不良品も交換してくれたしね。
確か京商扱いだったはず。
929名無しのコレクター:2006/07/02(日) 10:55:53
某S!からプロドライブDBR9が届いた。
とても楽しみにしていたのに箱にはシワが寄ってました・・・。3箇所も。
店頭で手にとってチョイスするときには絶対選ばない個体。
実際、渋谷で現品を見かけるチャンスがあったのだが、S!で予約していたのでその場では購入せず。
S!の規定によるとパッケージの良し悪しは交換対象にはならないとのことだが。
それにしてもこれはヒドいよなぁ・・・。
930名無しのコレクター:2006/07/02(日) 11:02:57
人気があるモデルを通販で買う場合は最悪そういう個体が
回ってきてしまう可能性ってのはいつも頭の隅には有るわな。
ショートですってキャンセルされるのと少々難ありの個体が
来るのとどっちがマシかね?微妙な話だが。
931名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:12:10
>>929
箱のシワ程度じゃ、どこの通販ショップも交換なんていてくれないよ。
外箱の折れ・シワさえ心配な人は通販は向かないよね。
店頭で見かけた時にとりあえず購入して、
通販で届いた個体と比べて 気に入らない方をヤフオクにでも流せばいい。
たかだか数千円なんだから買っちゃうんだよ、そういう時は。
932名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:20:48
箱だけじゃなく商品のデカールだって斜めにとか若干カケあったりとかもほぼ対象外でしょ。
そんなに気になる人は安売り通販店とかじゃなくて定価でもキチンとしたの自分で確認して
買える店で見たら買うしかないよね。大ショート品とか厳しいけど。
933名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:35:26
シワ程度でキモイ奴だな
箱をコレクションしているのか?
934名無しのコレクター:2006/07/02(日) 12:49:14
BBR厨はミニカー買うな
935名無しのコレクター:2006/07/02(日) 13:15:58
箱なんか買ってすぐ捨ててしまうんだが
邪魔になるし
936名無しのコレクター:2006/07/02(日) 13:24:11
>>922
いいことがあるわけじゃないですけど
破かないように剥がして 中身確認して 破かないように元に戻してる
自分以外にもそういう人が居るのかなあって思ったから聞いてみた
937名無しのコレクター:2006/07/02(日) 13:58:35
>>935
それはそれでもったいないな。
俺が1箱100円で買ってやるのに。
938名無しのコレクター:2006/07/02(日) 14:01:40
だから、見て買わなくちゃ。
お店で色々見てから買うから充実感もあるってものですよ。
それに箱が汚れてたらまけてくれとも言えるし。
939名無しのコレクター:2006/07/02(日) 14:49:25
いちいち店で開けてまで、中身見てるんじゃない。気にせずに買うオレは、その品物を買ってしまった事が有った。
940名無しのコレクター:2006/07/02(日) 15:51:28
>>939
ちゃんとしてるショップは、店員が数台開けて検品させてくれて
その中から気に入った個体を購入出来るぞ。
941名無しのコレクター:2006/07/02(日) 16:20:47
ミニカーなんていちいち出して見ないで帰ってから開けてよく見てみるよ。
いい状態かな〜なんて思いながら。
そう、風俗店で指名しないでどんなコがくるかなあ〜って待つのと
同じようなもんかな。
942名無しのコレクター:2006/07/02(日) 17:11:09
それは無い。
指名しない奴なんていない。
943名無しのコレクター:2006/07/02(日) 17:46:20
>>940
開けたモノなんていらねーよ!
開けんなよ!
そんなショップつぶれろ!
944名無しのコレクター:2006/07/02(日) 17:54:22
>>943
ミニカー専門店はどこもそんなもんだよ。
もちろんオープナーで開けて、白手袋して検品だけどな。
945名無しのコレクター:2006/07/02(日) 18:08:24
山手線内の某有名店は、客が勝手に開けてるからな。店員も知ってるなら注意しろと。
946名無しのコレクター:2006/07/02(日) 18:53:26
>>943
気持ち悪いなぁ、買ったらどうせ開けるんだから一緒だろ
947名無しのコレクター:2006/07/02(日) 18:55:04
開けないと中国オバチャンの指紋拭き取れないじゃん。
948名無しのコレクター:2006/07/02(日) 18:55:05
検品しないで不良品バンバン売るショップこそ潰れて欲しいし
未開封にこだわるやつも消えてほしい、そういう変なこだわりのせいで
一般のミニカーファンが不良品つかまされるのは迷惑
949名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:18:10
検品で開封したとしても、明らかに開けた跡が有るのは躊躇するな。
950名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:18:49
ミニカーショップ以前に検品して不良品を売っているメーカーが問題だと思うけどな。
951名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:20:42
最近のミニカーは細かい検品していたら
買うものがないよ
ある程度はガマンが必要だよ
952名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:31:11
パラフィン紙みたいなので包んであって中身が見えないのを平気で買って来るオイラの立場は?
953名無しのコレクター:2006/07/02(日) 19:45:54
ミニカー検品しないで買えないよ!
だって、サイドミラーがないやつとか、スープラの後ろについている網みたいのが
ないやつとか、台紙と違うミニカーが付いていたり、肝心のポルシェ
マークがないやつをつかまされたり、デカール大きく剥がれ切れていたり(修理不能)、
、どこかにぶつけたのか下地まで見えている大きな傷あるのものとか、
今まで買ったミニカーの不良品が一杯家にあります。捨てるのもったいない
から、家にあるけど。
自分は運が無いのか不良品ばかりつかまされる。
この経験で、最低限の所はチェックして買っています。
と言っても、検品する時は、ミニカー屋の店員さんに空けてもらっています。
954名無しのコレクター:2006/07/02(日) 20:13:54
以前は検品してたけど他の奴が必死で検品してるの見てたら哀れに思えてきた。
今は全部ネットで買ってる。
検品したところでほとんどが不良品ギリギリのものばかりだからしょうがないね。
なにせ不良国民が作ってるんだから。
955名無しのコレクター:2006/07/02(日) 20:30:42
プロドライブ箱のDBR9買った。
いやマジで驚いたよ。
リアバンパーサイドのミシュランのデカールがタイヤにひっついてんだからw
しかもそれだけじゃなく、リアバンパー中央も何か欠けてるし、
フロントのエアインテークの中に白いワケワカランごみみたいなのが詰まってたし。
不良品とかそんなレベルじゃ済まされないだろうw
956名無しのコレクター:2006/07/02(日) 22:59:13
>>955
蔵で売っているB品と大して変わらんな。
957名無しのコレクター:2006/07/02(日) 23:36:27
DBR9ルマンのボンネット上に突っ立てる「7」みたいな棒は何?
どんな機能はあるんだい?
958名無しのコレクター:2006/07/02(日) 23:57:25
ピトー管
959名無しのコレクター:2006/07/02(日) 23:59:50
ヒコーキだなぁ。
960名無しのコレクター:2006/07/03(月) 00:01:59
ピトー管なの?
ルマンは飛行機みたいに、速度をわざわざピトー管で計ってるのか?
961名無しのコレクター:2006/07/03(月) 00:44:22
ピトー管だよw
962名無しのコレクター:2006/07/03(月) 00:46:22
プロドライブのDBR9出来悪いよ
一見良さそうに見えるだけ
963名無しのコレクター:2006/07/03(月) 02:13:16
次スレ

★ ミニカーコレクション 35台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/
964名無しのコレクター:2006/07/03(月) 11:52:57
>>962
それ言ったらhpiのインプも良いなどと言ってる人がいるけどたいしたことない。
965964:2006/07/03(月) 11:54:39
良いとってのはタイヤ/ホイール以外ねw
966名無しのコレクター:2006/07/03(月) 13:27:28
所詮数千円のミニカーだもの。
967名無しのコレクター:2006/07/03(月) 13:37:48
ネット通販に過大な期待する事が間違いよ。
自分の目が一番です。
968名無しのコレクター:2006/07/03(月) 13:39:06
俺は店頭ではせいぜい2〜3個位をぱっと見て購入するな。
あんまり眺めていても時間の無駄だし。

逆に皆はお目に叶うモノなかったらそのモデルは買わないのかな?
969名無しのコレクター:2006/07/03(月) 13:57:33
俺は細かいこと気にしないから
気に入った車とカラーリングなら通販とオク調べて
安いほうで買うよ。
最近買ったのは京商ディアブロ赤と512BB赤。
970名無しのコレクター:2006/07/03(月) 14:20:33
デカールの少ないロードカーは通販でもいいけど、
デカールや印刷の多いレースカーは通販だと怖いなぁ。
971名無しのコレクター:2006/07/03(月) 14:30:03
店で比べると気になることでも
通販で自分が買った1台を見るだけなら
あんまり気にならないよ。
972名無しのコレクター:2006/07/03(月) 17:13:39
いつも行く店では在庫があったら店員に言って全部出してきてもらって、箱の外から
(箱は開けない)検品して良いモノを買ってた。
けど必死で検品した割に必ずといっていい程見えなかった側に不具合があるのでもうやめた。

今じゃパッと見でよほどに酷いもんじゃなけりゃそのまま買ってる。

メーカーの品質管理もバカじゃないから、販売されている品物の不具合は見落としや適当にスルー
したんじゃなくて、コストを考えて例えば、
「完成チェックで不具合箇所数 < 2ヶ所までなら合格そのまま出荷」とかやってんじゃないの?

だから左サイド必死に検品すると右に必ず不具合があるとかではないのだろうか。
973名無しのコレクター:2006/07/03(月) 17:24:40
俺も、検品はしたいけど箱開けてまでは・・・て感じだな。
で、>>972と同じように外から見えない裏側のデカールが欠けててorzだったり。
まぁ、最近は「量産品なんてこんなモノ」って割り切ってるから、デカールの割れ・欠け程度じゃそれほど気にならなくなった。
974名無しのコレクター:2006/07/03(月) 17:32:32
検品はショップの店長に外箱開けさせるよ。さすがにケースは開けないが。
全体見れなきゃ話にならんでしょ。
当然店長立ち会い。他の客がいない時間限定になるけどな。
975名無しのコレクター:2006/07/03(月) 21:53:25
いつも買っているとこではケースも開けて見せてくれるが
あんまり気にせずに買っているな
976名無しのコレクター
次スレ

★ ミニカーコレクション 35台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1151860067/