▲●▲●▲_ビックリマンシール_Part 1_▲●▲●▲
伝説のシールを語ろうぜ!ブラックゼウスを今でも実家に隠してあるぜ。
もう長年見ていないから状態が悪くなってしまったかもしれんがw
誰も2を盗りに来ないのも寂しいものだなw
語りません。終了。
5 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 15:07:54
とりあえずあげてみるか
ビックリについて語ればエエのね?
元祖ビックリと言えばデュークアリババ・バンプピーター・エンパイアー一本釣・バンパイアフッド(だっけ?)
を全部自引きで当てたことが言い思い出だわなー。当時高校生で、その頃になってくるとさすがに買うヤツ
いなくて学校帰りの7・11でモソモソ食ってたわー。
良く集めたもんだ、オレ。
スレ主はゆとり教育の賜物
8 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 16:59:41
>>6 何の話題でもイイぜ。俺も友達が捨てようとする菓子を
バリバリ喰ってたぜ。俺もオタクの領域ではないから思いだせん。
オタが来ることを祈るぜ。いきなり過疎スレの予感だしw
9 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:50:38
10 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:51:56
第二弾「出現 皇魔族!!」
【聖龍族】
29 ★ 聖龍王サイガ
30 ★ 大魔導ライセン
31 ☆ 征嵐剣シオン
32 ・ 大司祭ミコ婆
33 ・ ギャンビー
34 ・ マッシュル
【獣牙族】
35 ☆ 百獣将オルティガ
36 ☆ 猛将コランダム
37 ・ 騎兵ジャッカス
38 ・ 鍛治屋のガンテツ
39 ・ コロミン
40 ・ バンチャック
【飛天族】
41 ☆ 神聖騎士ナルサス
42 ☆ 暗黒騎士シェイド
43 ・ クラウディア
44 ・ レッカ
45 ・ バハメキア
46 ・ フェザード
【鎧羅族】
47 ★ 輝煌王シリウス
48 ★ 鎧羅王ポラリス
49 ☆ 剣角星アキレス
50 ・ 操りギーファ
51 ・ 銃使いバレット
52 ・ ガルムス
11 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:52:57
【皇魔族】
53 ☆ 魔将軍ベリアール
54 ☆ 魔将軍アスタロット
55 ・ ボーンマスター
56 ・ ギュウキ
SP ★ 竜王ファフニール
SP ★ 蛇王ニーズホッグ
★ ホログラムカード(6種類)
☆ シルバーカード(8種類)注:皇魔族はゴールド仕様
・ ノーマルカード(16種類)
13 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:54:00
14 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:55:26
パワーリスト
? 皇帝マステリオン
14 輝煌王シリウス
12 光龍王サイガ 大魔導ライセン 竜王ファフニール 蛇王ニーズホッグ
11 聖龍王サイガ(二弾) 鎧羅王ポラリス(二弾) 輝煌星シリウス
10 聖龍王サイガ(一弾) 獣牙王エドガー 飛天王アレックス 鎧羅王ポラリス(一弾)
征嵐剣シオン 魔将軍ベリアール
9 桃華仙ミヤビ 白面のセツナ 甲角星アトラス 百獣将オルティガ 猛将コランダム
神聖騎士ナルサス 剣角星アキレス 魔将軍アスタロット
8 破岩拳テッシン 忍者マスター絶影 飛電 獣将オルティガ ゼクシード ヴァンファレス
巨兵士オリオン 暗黒騎士シェイド
7 飛剣士パドル 騎兵ジャッカス バハメキア ボーンマスター
6 操りギーファ 銃使いバレット
5 ナタージャ 執事長シープ レッカ ギュウキ
4 コノハ ラード ポロン ギャンビー クラウディア ガルムス
3 ドロール ヒラーリン ゼペル 大司祭ミコ婆 鍛冶屋のガンテツ バンチャック フェザード
2 ガッシャ クリップ スウィーム マッシュル コロミン
1 眠り姫アルマ
16 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:56:26
>>8 書き込まないだけでそう思っている奴はいつもの子以外にもいるよ
という950の意思表示なんじゃね?
荒らさないだけ大人だったと。
(トリップでばれちゃうから敢えてここでやめたエド厨だとしても空気読めてる分マシ)
17 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:57:17
>>1さん、ご苦労様です
∨
∂ Мб
||ーσー) 眠い...
/|つ旦、 たまには貼り
新ミヤビAAが出来たようで、おめでとうございます。
携帯からじゃ見れなかったけど。
18 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:57:57
新ミヤビ?
. ∩ ∩
, | |⌒| |、
i 〈 〆^^i〉)
ノく)ノ`∀´ノ)
∬人リ <爪>(
ζ(_ノ 〉__ゝヽ_)
| | |
ヽ_)_)
19 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 17:58:45
20 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:00:32
吹き替えを1回、字幕を3回、合計4回見たけど
ラストは絶対泣くね、俺は
オーウェンおじさんが夕日を見つめてるシーンが
エピソード4のルークとダブって見えてもう大泣きする
タトゥイーンの2つの太陽とジョン・ウィリアムズの音楽が更に情緒を引き立てるんだよ
あのシーンは多分、映画史に残る気がする
21 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:01:18
ごめん、誤爆
22 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:01:58
感動的な誤爆だなw
神羅スレ史に残るかもしれないゾ!
まぁ、SWもこのスレじゃ普通の話のネタだ
23 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:02:39
シオン「選ばれし者だったのに!
貴女の導き方を間違えた…私のミスだったわ!
本当の妹の様に思っていた…貴女を愛していたのに!」
ミヤビ「(人気を奪った)アンタが憎い!」
24 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:03:12
ミヤビ普通にカワイイしイイキャラじゃないか。
今までオカズがSM系エロとか陵辱モノばっかだったんで
すっげぇ新鮮だ。(ホメテルンデスヨ?)
25 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:04:08
ミヤビの不幸は、コノハ、ナタージャ、アルマ、ポラリスという四天王の一弾に出た事。
3弾辺りで、満を持しての幼馴染みキャラとして登場をすればこうまでにはならなかった。
でも、初めから出てきてくれたからネタキャラになったんだけど。
26 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 18:17:16
激しい嵐だったなw
27 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 18:17:48
とりあえずこうしておく
パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚( ..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
28 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:21:50
ひどいコピペだ・・・
くそすれ
おにいちゃん、なんでちょうふくすれをたてるんですか?
31 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 18:50:58
糞スレわっしょいだからに決まってるだろうが
32 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/30(火) 18:51:29
重複だってよ、死ねよおめーらw
さっさと削除以来出せや池沼
34 :
名無しのコレクター:2005/08/30(火) 18:59:00
ここは森羅万象チョコスレの領土とします。
ビックリマンコ厨どもは早急に退避しなさい。
しんらまんしょう
36 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/31(水) 04:00:16
さてここから再開
37 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/08/31(水) 08:53:39
ダビデブ
38 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/01(木) 04:18:46
あげ
39 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/01(木) 09:41:57
誰かいねーかな
自分語りやらマナー無視やら
どこが「俺もオタクの領域ではないから」なんだ?w
判らないのはまわりを見ないヲタだからだろ?
何?オタクじゃない発言?ヲタの典型じゃねーか
と、ストレートに煽っとく
. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ || < つべこべ言うな!!
( ´Д`). ||| \________
/ \. |||| ドーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ←
>>1 ||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
42 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/02(金) 01:13:37
>>40 死ねよおめー
>>41 ___
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ノ( /=ヽ \ < 氏ねよおめーら
| ⌒ ・ ・ | .\____________
| )●( |
\ 〆 ノ ┌‐ ┐
、─`ー┐ 、─'―ァ. | 極 |
`7 o|三三| _, \ | 悪 |
/| .o|_ ___| - 、 >、 | 非 |
(`| |"I!"~|__ ヾ´__ノ | 道 |
}~ ̄ | ~"l" ├‐ ┘
l ,{ _ | |( `Д)
(´ヽ___ゝl/´ `ヽ □( ヽ┐U
 ̄ `ー――' 〜 ◎−>┘◎
何、この糞スレ?
44 :
40:2005/09/02(金) 01:22:53
>>42 つまんねー
トリップまでつけてんだから、もう少し話広がる受け答えしろよ。
何のためにコテ名乗ってんだw
と、もう一回チャンスを与えてみる。
45 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/02(金) 03:02:49
46 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/02(金) 03:16:50
糞厨よ、トリップとコテがあると特別な香具師なのかょw
余裕で死ねょw
48 :
40:2005/09/04(日) 23:08:12
んーつまらん。
そんな自分が優位にたちたいだけの議論はどうでもよし。
カテかぶってんだから、せめておまえが面白く盛り上げろって事で
燃料投下してるのに自分本位なレスしかできねぇってのがなんとも…
まぁかなりヲタ臭かったからそれもやむなしって事で
||
∧||∧
( ⌒ ヽ←
>>1 ∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
| |
∩∪∩∪∩
(・∀・(・∀・| | ウヒョー
| | |
⊂⊂_⊂⊂____ノ
sage
早くここ消えないかなーage
53 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/19(月) 00:17:55
1だぜ
54 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/09/22(木) 11:27:29
保守
55 :
名無しのコレクター:2005/09/29(木) 01:42:15
今更だけど、ビックリマン2000って「色違い」「文字違い」って多かったでしょ
どんなのあったか覚えてる?
1、捜査令嬢:水色−ピンク
2、熟睡天:眠り−DX
3、はーとブレイク:泣き−笑い
4、各益天女:楽園行−回送
5、糖衣嬢:白−ピンク
6、特別海賊:青−黒
ぐらいしか確認できないんだ
パート違い(プリズムとかホロとか)はなしの方向で
知ってるのあったら教えて!
56 :
名無しのコレクター:2005/09/29(木) 01:48:11
7、エリ珍:エリツィン−インスパイヤ
>>56 神羅スレで叩きに失敗したからってここまで出張ですか。ご苦労様w
283 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! Mail: 投稿日: 05/09/29(木) 03:05:00 ID: aCOtpz6h
NAME : 管理人 ?MSIE 6 / WinXP
TIME : 2005/09/28 (Wed) 00:13
あんまりくだらないことでヒートアップするのはやめましょうね。
というわけで削除。
相変わらず高圧的なエリ珍
というか熟睡天がありならカリスマデビルも入るのか?
裏書きが違うのもいたけど、もうどうでもいいやw
今ビックリマンて何種類あるの?俺の知る限りでは
チョコ、アイス、20周年版、シールの裏にフォーエバーとあるやつ、福袋版(これは最近知ったのだがよくわからん)。
多すぎて希少価値の順位がわからなくなった。
>>61 ん〜
チョコ版
アイス・スナック版
福袋版
とるとるキャッチャー版
ビッグアルバム版
伝説復刻版
フォーエバー(超元祖、セレクション)
20周年
まだあったっけ。
伝説復刻、フォーエバー、20周年は裏見たら見分けつくけどあとは…とくにアイス。
漫画倉庫でよく買うけどかなりチョコ以外のヤツが混ざってそうだ。
みなさんは見分けつきますか?
チョコの匂いが残ってるのがチョコ
アイスの匂いが残ってるのがアイス
イチゴのガムの匂いが残ってるのがガムラ
ロッチになってるのがコスモス
>>63み、みれない…
しかしビックリマンシール種類が増えすぎじゃない?複雑すぎてめんどくさくなる。
初期以外は絵が好きになれない…
67 :
名無しのコレクター:2005/10/02(日) 14:37:38
携帯厨氏ね
価値があるシールの基準てなんだろうね?
どうやって決まるんだろう?
モバオクってホロの出品が少ないせいかホロを出品するとかなりの確率で売れない?ヤフオクだったら100円でも入札されなそうなシールが1000円くらいで落札されてたり…
つーか20周年のシールは旧とサイズが一緒だし
デザインも一緒のやつがあるからそれを旧ビックリマンとして売ってるっぽいやつをよくヤフオクで見かける。
ヘラクライのキラやネロ魔身の青とか。
裏は本当に旧みたいだけど表は違う感じがする。
とにかく表が綺麗すぎる。裏は汚いのに。
だから誰にも入札されてない。
ロッテはそのへんは気を付けなかったんだろうか?違いがまさに微妙でだまされる奴もいると思うぞ。
ビックリマンのストーリーって完結したの?継続中?
部屋掃除してたらスーパーゼウスっていうの出てきたんだけどこれは珍しい?
>>81 スーパーゼウスだけで何十種類もあるから
その書き込みだけでは分からん。
>>82 黄色くて大きいやつなんだけど価値なさそうだね.
こりゃ酷い釣り針だな
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
87 :
名無しのコレクター:2005/10/08(土) 20:28:03
まあ、とりあえずヤフオクじゃなくてモバオクに出品してください、って事だな。
↑
と携帯厨が言っています
89 :
名無しのコレクター:2005/10/08(土) 21:27:21
90 :
名無しのコレクター:2005/10/08(土) 22:03:47
>>88 携帯厨ですよ(´・ω・`)
いや、本当にお願いします
俺に指図するなカス野郎
旧ビックリマンとスーパービックリマンは話がつながってるの?
ビックリマンシールの待ち受け画面があるサイト知ってますか?
待ち受けくらい自分で作ればおk
自分でカメラでとっても一応できるけど
サイトがあればそっちの方が綺麗かなと…
>>94 まじゃりんこシールがスーパービックリマンの元ネタ
99 :
名無しのコレクター:2005/10/16(日) 10:03:51
>>100 カキコ全てが言い古されたことだな・・・
興奮は伝わってくるが。
やっぱっぱっぱっぱっぱぱぁー♪
やっぱっぱっぱぱぁー♪
キモス
やっぱっぱっぱっぱっぱぱぁー♪
やっぱっぱっぱぱぁー♪
106 :
名無しのコレクター:2005/10/17(月) 22:34:11
11月の予約しといた。
107 :
名無しのコレクター:2005/10/17(月) 23:51:07
シール4000枚所持してるのですか、日本で一番集めたかたは何枚かわかりますか?
109 :
名無しのコレクター:2005/10/20(木) 12:09:19
ビックリマンって…
>>94 旧ビックリマン→なんと全ての争いの黒幕は超聖神ザイクロイド・アノド(ゼウス兄弟・オリンの父)だった
→ロココ・マリア・スサノオ・ハムラビの4人がアノドを封印→でも封印が不完全だったから復活するぞ!
→スーパービックリマン→フェニックス・ティキ・アスカ・アムル・スーパーゼウス・スーパーデビルの6人でアノド完全封印!
→スーパーゼウスとスーパーデビルが命を落としたが封印成功→創造主を封印したため天聖界も天魔界も滅亡だ!
→深層源浄バオラムハバがフェニックスたち4人をアノドに代わる新たな超聖神として公認→メカタートルで世界再生!
→スーパーゼウスとスーパーデビルも復活→アノド戦で一度は味方になったのにまた悪事に走るSデビルを退治→まあ色々あった
→ビックリマン2000→スーパーデビルがカリスマデビルXとして復活!→スーパーゼウスがZ化してしまった!
>>110 先生に質問、アニメと漫画があるスーパービックリマンの話はそこの前半と後半どっち?
漫画はオリジナルストーリー?
>>111 アニメと漫画のスーパービックリマンはパラレルワールド(別の宇宙層)で、
2000の世界はアニメ版スーパービックリマンの後に生まれた世界。
なので、シール的(アムルがいる)にもアニメ版の方が本筋、漫画版の方が傍系の世界ということになる。
ただし、漫画版の世界もちゃんと存在しているので、漫画版のキャラがアニメ版の世界に来ることも可能である・・・
2000の公式ストーリーではアニメ版スーパービックリマンのフェニックス、ティキ、アスカ、アムルと
漫画版スーパービックリマンのシルヴァ・マリアが共演していた・・・ヤヤコシイ
今、急にヘラクライストを携帯の待ち受け画面にすることを思いついたのですが、どなたか画像置いてるサイトご存じないですか??Iモードのサイトじゃ、そんなセンスのいいサイトなかったので…
>113
つ【オフィシャルサイト】
画像のURL直打ちすりゃサイトのセンスなんて無問題
http://www.shinrabansho.net/bbs/free エリ珍祭会場です。
質問 投稿者:質問です 投稿日:2005/10/23(Sun) 01:20 No.1568�
神羅万象@したらばにて、急にレスのIDが表示されるようになったようですが
一体どういう経緯、理由でそうなったのでしょうか?
IDが今までは表示されなかったからこそ書き込んでいた人も少なくなかったのではと思いますし、
突然表示されたら困る方もいるのではないでしょうか…
116 :
名無しのコレクター:2005/10/23(日) 12:22:28
エリ珍キモいから死んでほしい
119 :
名無しのコレクター:2005/10/23(日) 20:27:26
>>119 いや、決めつけじゃなくて
事 実 だ ろ ?
自演をバラされた奴以外、実害はないんだから。
まあ最初からそんなところに書き込みなぞしたことないからどうでもいいんだが
>>120 俺にも実害が、エリ珍の管理人適正の無さにはまいった
>>123 書き間違えた
俺にも実害はないが、が正解
125 :
名無しのコレクター:2005/10/24(月) 15:31:02
これで不渡が動かなければ、エリ珍=不渡だな。
>>125 ビクーリの話題でもないのに動くかね?
127 :
名無しのコレクター:2005/10/26(水) 13:09:42
やったぉー!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ビックリマンシール(チョコ版)ヘッドコンプ!!!
後、一枚がそろうぞー!後、魔ネギョ王だけー!
それも、今日お店で有ったーーーーーー!!!!!!
取りおきしてもらったぉーw
やったー!ヘッドコンプ完成日近い!!!
嬉しいぉーw
>>127 おめでとうございます!すごいですね!!
集めてからどのくらいでコンプしたのですか?
>>127 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 最低でもアイス版まで揃えてから喜べよ
131 :
128:2005/10/26(水) 17:04:12
>>131 今まで乙かれ様でした。
ご冥福をお祈りします。
134 :
131:2005/10/26(水) 20:07:40
>>133 結構優しいんですね
アナタのお陰で生きる勇気が生まれました
ありがとうございます
135 :
133:2005/10/26(水) 20:19:09
ロッテ球団ver確定か?!
ここでロッチ登場
スーパーオリオン復活キボンヌ
スーパーオリオンよりも今の時代のメンバーでスーパーマリーンズという感じで出して欲しいが
たぶんそれだと不評なんだろうなあ
私はバレンタイン監督のシール欲しいが
聖バレンタインとかいう名前になりそうだが、なんか違うものを想像する
セクースの日
142 :
名無しのコレクター:2005/10/29(土) 01:24:02
集めてから半年位でコンプ(ヘッドだけw)までたどり着けましたw
中野(ブロードウェイ)で買い始めましたw
昔のビックリマンを揃え様と思ったのがヘッドロココ(飛んでる七色のやつ)
見たのがきっかけですwww
あれは、当時友達の中で一人しか持って無くってすごーーーく欲しかったw
で、最近大人になってから見たら買える値段なのでかっちゃったw
でも、ヘッドコンプは金かかりすぎました・・・( ≧∀≦)
アイス?無理ですw破産しちゃいま・・・す
これで一応ある程度満足wwwwでも、後、天使、お守り、悪魔が・・・
それはこれから趣味の一部としていっきに揃えないで
何年もかけて集めようと思ってますw
後、聞きたいのですがビックリマン新しいのが来月?位に出るって本当ですか?
??詳しい方居たらお願いしますw一応ネットで調べてみますw
>>142 そこまで集めたんならサラ金にでも行ってコンプ汁
146 :
名無しのコレクター:2005/10/29(土) 15:32:58
あら・・アニバーサリーが!アンコール版。。。。
私、角キラの100枚全部揃えたのに。。。。
発売中止発表の日に夜中コンビに走り回ったのに。。(20件位・・)
苦労が水の泡・・・・
一応裏にアンコールかどうか解るようになってるんですかね?
コンビ二走り回った苦労が・・・
友達にチョコあげるために電話しまくった苦労が・・・
チョコ食べ過ぎて腹痛が何日間も続いた苦労が・・
漏れはコンビニで買ってすぐに開封して備え付けのゴミ箱に捨ててる
だから、家に帰るときはシールだけで身軽
いつも食べようと10くらい未開封で持って帰ってくるけど、
シールが気になって開封してしまい腕が勝手にゴミ箱に伸びるw
148 :
名無しのコレクター:2005/10/30(日) 16:07:55
もったいないオバケ出るよ(つω;)エーン!
149 :
名無しのコレクター:2005/10/31(月) 10:07:11
チョコはおいしく食べましょう
まずいものはどう食べてもおいしくならない
ブラックゼウスほしい
これって雑誌かなんかのプレゼントだっけ
チョコにはいってた?
152 :
名無しのコレクター:2005/10/31(月) 16:40:53
ブラックゼウスはチョコに入ってたよ(゚Д゚)ノ ァィ
後、復刻版の当たりシールが出た人が応募するとブラックゼウス来るみたいな
事、以前にやってたよ
昔のチョコ版のブラックゼウスを本当に欲しいのであれば
今の相場(シールの汚れによって違う)
凄く汚い 3000〜5000円(原型が無い)
普通汚い 5000〜8000円
多少汚い 8000〜12000円
微小汚い 12000〜30000円
綺麗 30000円〜50000円(キラキラ( ≧∀≦))
超綺麗 40000円〜上が見えない位・・・
汚い=シミ、キズ、はがれ、角が丸い、色が変化、劣化
見たいな感じです。
本気で欲しいのだったら命を削ってでも買うべし(゚Д゚)高額(゚Д゚)
>>152 そうかあ チョコに入ってたか
ひぃ ひい
そんなにプレミアがついてるのか
ありがとうもろこし
というかすごく汚くても
3000〜5000円なのか
すごいなあ
○○倉庫で買ったブラックゼウス
(ホロ欠けが4分の1ぐらいで裏も汚い物)が
オクに出したら3,500円になったよ
その金で美品のヘッドロココ買った
156 :
155:2005/10/31(月) 17:57:38
○○倉庫で1,000円だったよ
20thで馬鹿が増えたから転売屋ウマー
ホロ売るならモバオクがいい。
美品ならヤフオクの相場の倍くらいの価格でも入札が入るwww
159 :
名無しのコレクター:2005/11/02(水) 16:41:09
ちょとまってくれ〜〜〜マジでその位の値段がついてんのか〜〜??俺は持ってるぞ保存状態は普通くらいだが裏も少し薄いけど普通に見えるし!(復刻じゃないやつです100)
あの緑のキラキラですよね〜〜??
ちなみに始租ジュラはいくらなんですか??
始祖ジュラは価値があるから最低でも8000円はするよ
始祖ジュラって完品じゃなければ1000円くらいじゃね?
石川五右衛門だったよ
165 :
名無しのコレクター:2005/11/02(水) 23:49:04
始祖ジュラ・・・・安いでしぃ・・・
自分が好きなシール♪
ヘッドロココ(ホロ)
理由
昔友達が持ってて凄く欲しくってねwあw上にも書いたかw飛んでるー( ≧∀≦)
魔性ネロ(ホロ)
ミッキービックリマンに誕生www
すいませんあんまり詳しくないのでこの程度の知識です・・・
でも、私はビックリマンが好き〜♪
テラキモス
>>165 私もヘッドロココ(ホロ) 好きですよ。わかりますその気持ち。。
>>166 てか、レス早いな!
魔肖ネロ
ヘッドロココ
魔胎伝ノア
ワンダーマリア
聖梵ミロク
聖梵ムガル
聖神ナディア
聖梵インカ
聖梵インダスト
の汚いシールがあるんだけど2000円位で売れる?
周りがかなりボロボロで表面にも傷がたくさんある。
>>168 ボロくてもネロとロココがあるから2000円以上はいくと思う。
うまくいけば5000円以上いくんじゃねーの。
170 :
名無しのコレクター:2005/11/03(木) 22:37:51
売り方にもよるね
ショップに売ったら販売値の何分の一って感じだからね
オークションとか使ったらいいのでは?
>>170の云うとおり
ショップに売ろうものなら汚いシールというだけでもハジかれるので
2,000円もいかないと思うよ
オクの方が
>>169ぐらいはいくと思うyo
漫画倉庫の付ける値段はいつも、は?て感じだからね
>>172 目利きの人が来ると安くてレアなのがゴッソリ無くなる・・・
174 :
名無しのコレクター:2005/11/04(金) 11:11:37
昔ビックリマンでキラキラ出たら嬉しくて嬉しくて
家の中走り回って叫んでたw( ≧∀≦)
今でも、キラキラ見てると当時の事思い出して心が和みますw
私、母子家庭で金銭的に苦しかったのにもかかわらず
「友達が何百枚持ってるんだよーーーー私も欲しいっ!」
コンビニ行くと「買って買って買ってーーーーー」連呼w
「友達が箱で買ったんだってよーーーーー」って・・・
今となっては恥ずかしいですw
私は今、大人になって親孝行出来てるのかな・・・・wちょっと心配w
でも、あの感動を今でも忘れたくないでしw
チョコ捨ててる人は捨てないでねw
冷凍庫の氷作る容器入らない位チョコ冷凍庫に入れて保存してちょwwww
(´・ω・)ノ⌒◆チョコポイ
176 :
名無しのコレクター:2005/11/04(金) 15:02:24
キャッチ■\(´Q`)モッタイナイ
ナディア……
いらん。
179 :
名無しのコレクター:2005/11/05(土) 11:27:34
シールの値段はチョコの三分の一の値段にしないといけない
法律があるの?
あぁwごめw
ちょっとサイト色んな所見てたらそんな記事があったからw
それが昔ホロの無くなった理由なの?
181 :
名無しのコレクター:2005/11/05(土) 14:08:36
エリ珍の自演だろ。
新人装って布教。
10日後
(´・ω・)ノ⌒◆チョコポイ
キャッチ■\(´Q`)モッタイナイ
自演北
186 :
名無しのコレクター:2005/11/05(土) 14:50:46
ブラックゼウスなら少し遠いがホビーショップで普通に売ってるよ
187 :
名無しのコレクター:2005/11/05(土) 14:52:48
追記2000円で
ブラックゼウスなんて誰でも持ってるよ
何でかしらないけど当時ももってたな、
3枚くらい。
アイスだな
アイスは周りで全然売ってなくて泣いたなぁ
アイスはそこらじゅうに売ってたけどチョコは全然売ってなかった
ビックリマンチョコマジで美味いのに
何で捨てるんだよ
ロッテが泣いてるぞ
つーか当日アンコール版買えるか心配だ・・・
ネット予約気が付いたらどこも売り切れだし
俺はお菓子食いたいんだ
シールはあくまでオマケだ
30円だったらそのシンキングも出来た。
>193
そもそもそういう思考の奴はコレ板には殆どいないと思われ
メインがシールという奴が殆ど
君は菓子板のほうが平和になれると思う
>>194 ほんと30円時代だったらチョコも旨く食えたし
シールも遊びで貼れた・・・・
84円は高杉。。
>>193 買ってやるんだから泣くわけがない、むしろ喜んでる
ロッテもお菓子がオマケでシールをメインで作り売ってる
シール内容に地域格差を作ってる時点でシールがメインだと分かる
つーかお菓子をシールサイズにして欲しい。
お菓子を5円チョコにして欲しい
84円はさすがに高いな。。。
ロッテ優勝を記念して50円にでもならんかね。。。
>>193 泣くくらいの良心があったら、アホみたいなパート違い乱発やコスイ再販などしない。
チョコなんぞコジキにでもやっとけwwwwwwうぇwwwww
これが本音だろ
203 :
名無しのコレクター:2005/11/08(火) 21:00:28
ビックリマンの中で神様系の人物いるよね、異聖ナディアとかインカとかいろいろ。
あいつらの強さって強いの?
登場人物の中で一番強いのは誰なんだろう
>>203 スーパーゼウス「オールマイティの切り札なのだ!!」
ネロ戦はまさに神です
205 :
名無しのコレクター:2005/11/09(水) 04:56:04
ロッテの本社は
「ビックリマン御殿」
って言うんだぉ。
インカ、ミロク、インダストは強い?
ドラゴンボールでいう界王神みたいなかんじ?
207 :
名無しのコレクター:2005/11/09(水) 10:06:19
今、読んだよw
価格の2%って・・・・なんだそりゃ。。。
今、シールの値段はいくらなんだろ。。。計算!
そんな一円単位のシールを一万円だのして集めてたのかぁ。。。
はぁ・・・
208 :
名無しのコレクター:2005/11/09(水) 14:14:53
ブラックゼウスが一番
ヘッドロココのほろが二番
209 :
名無しのコレクター:2005/11/09(水) 14:41:09
>>207 2000のホロやセレクのBZは1.2円以上だな
211 :
名無しのコレクター:2005/11/10(木) 03:16:52
ブラックゼウスのホロって高く売れるらしいね。
小学生の頃読んでた日本史の漫画に2枚貼ってあるけど…これも売れるかしら?
へええ 15日に発売されるのか また
結構うりきれてそう
なんか良いシールホルダー?ないかなぁ。
ファイリングするのに。
文具屋で名刺入れとか使ってたが、生産中止とかで統一感ねえから
ある程度統一させたいんだよなぁ。
なんかお勧めないかね?
216 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 13:45:34
チョコ版のヘッドコンプしてるんだけど。いくらくらいするかな?
裏黄とかのレア物は少ししかない。全て美品以上。
デュークとかの剥がし未剥がしもコンプ
26弾?は膜有り、告知有りのコンプ。20万以上はいってほしいなー。
217 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 14:20:03
黒神最強伝説
218 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 16:48:05
219 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 16:50:13
>>213 誰も入札せずに終わった
宣伝したつもりが自らIDを晒すだけの形になってしまったなm9(^Д^)プギャー
コンプとかくすみってどんな意味?
ロッテ選手のビックリマンシール化はやらんの?
223 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 19:12:58
余裕の222げっと
224 :
名無しのコレクター:2005/11/11(金) 19:55:56
チョコ版のヘッドコンプしてるんだけど。いくらくらいするかな?
裏黄とかのレア物は少ししかない。全て美品以上。
デュークとかの剥がし未剥がしもコンプ
26弾?は膜有り、告知有りのコンプ。20万以上はいってほしいなー。
期間限定とはいうが、その期間が問題かな。
130種なんて早々集められんし箱買い出来るほどの在庫が店にあるかどうか・・・
>>227 新参厨乙
発売日〜1週間くらいの期間はコンビニにはレジ前とか目立つ位置に丸ごと大量に積んである
>>228 なるほど。前回があっという間だったからどーなんかな?と思って。
230 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/11/12(土) 01:38:17
こらこらネ申の登場だぜ。もっと激しく騙れやゴルァ!
箱買いできる通販サイトを教えてください
234 :
名無しのコレクター:2005/11/13(日) 13:55:08
神羅万象(3弾)のフルコンプとビックリマンシール交換しようよ。
森羅厨乙
236 :
名無しのコレクター:2005/11/13(日) 17:24:35
天使とか悪魔とか普通のシールのチョコ板とアイス板の見分け方ってどうやって見分けてますか?
>>237 さいころを振って偶数が出たらチョコ、奇数ならアイスって決めてる
俺が聞いた話によると表にシールがあるのがチョコで表に裏書きがあるのがアイスとかいう話だったような
つまり裏が表になってるってことらしい
たまにエラーでチョコにもそういうのがあるらしいので注意
241 :
名無しのコレクター:2005/11/14(月) 00:19:54
裏が表?
>>241 ゆとり教育を経験してるから察することも出来ないんですね
絵が描いてあるほうが表とすると、粘着シールがある方が裏という訳ですよ
>>242 ハゲたおっさんはさっさと氏ねよ!
くさいから、マジで。
図星っだったのかw
246 :
名無しのコレクター:2005/11/14(月) 14:46:43
買ってきますか?買ってきますよ?
明日このスレお祭りになるんですか
>>248 お前の脳みそは足りない
スーパーで買って来て詰めろ
250 :
名無しのコレクター:2005/11/14(月) 20:04:53
いくらくらいで売ってるの?
一個84円。高すぎる。復活と言ってもヤマト王子は柄が違うし。後半も多いみたいだからいくつも箱買いしなきゃコンプできないみたい。ちなみに俺はコレクションしてたの15弾くらいまでだな。今よく見たらH○○とかA○○とか書いてある。ヘッドが100以上あるみたい。
252 :
名無しのコレクター:2005/11/15(火) 20:56:02
ビックリマンてスナック板もあるの?
>>252 リアルタイム時、東北限定であったよ。50¥で二枚入りだったよ。
さっきコンビニで1箱大人買いしたけど高けぇ・・・
1コ84円×30は辛い・・・・
昔は1個30円だったのになぁ・・・
あの時代に大人買いしたかったよ・・・
>>256 チョコ版とはアイス版との違いと同じだよ
つまりスナック版=アイス版
>>257 当時、第1弾からスナックを買ってましたが
サタンマリアはプリズムでした・・・
オクに手を出すまではアルミのサタンマリア(実物)は見たこと無かったです
(完全大百科では見たけど)
めちゃくちゃ新鮮でした(当時の感動を思い出しました)
>>258 サタンマリアはアイス版ではチョコ版と同じ奴と違うのが出たらしいからねえ
6弾以下はごみ並の価値のヘッド、5弾だと・・・
260 :
名無しのコレクター:2005/11/15(火) 23:29:03
コンビニ回って8箱買った(240個)(約2万円)(♪・ω・)ノ
でも、コンプならず・・・・( ≧∀≦)
アイスとスナックって同じだったんですね、スナックはお菓子だと思いましたが。
アイス板のサタンマリアにプリズムとアルミとかあるんですね、
僕もアイスと思われるものを持ってますが
ゴーストアリババなんかは台紙が硬いですよ
厚紙みたいな
>>261 ゴーストアリババのアイス版はブラックゼウスとかヘッドロココとかのアイス版に比べれば
価値とかはあるけど、それほどでもない
でも私は素材結構好きだなあ、最近になって知ったせいか
263 :
258:2005/11/16(水) 00:01:23
アイス版はやはりだんとつで旧神帝の五人が価値ありますよね
名前は忘れましたが。市場価値が一万近いらしいですよ。
>>264 オクだと8千〜1万2千くらいだよ
ショップだと値段に際限が無い・・・
むかしは一箱に1,2しかヘッドはいってなかったんかい
んなんだ調べたら公正取引委員会だかが
勧告したのか
でヘッドがすぐあたるようになって
さらにビックリマンが衰退していったのか
しね公正取引委員会
この間もペプシだかのガンダムでいちゃもんつけてたな
ホログラムがなくなったのも
この糞委員会のせいか
しね
アイス版のダークヘラの相場って千円前後かな?
アイス版の野聖エルサMも結構高いよね。
ホロ復活してほしいな
ヘッドロココとかマジほしい
ブラックゼウスはサイズは違うけど復刻されて良かった
>>272 同意!80円なんだしホロや箔押しは必須だよね。
ホロを出さない理由はなんなんですか?
なんか全体価格の何%だかをシールの
値段が超えると問題なんだってよ
シールを三¥以下に押さえないといけないらしいよ。
公正取引委員会はいらんことばかり口をはさむ
消えろ・・・
278 :
名無しコレクター:2005/11/16(水) 14:52:04
関西はいつ発売されるの?
二木の菓子で売ってる?
カートン開けたけど配列分析ぜんぜんわかんね。
同じシールでも、並びが2パターンくらいあるのかな?
カートン買ったような奴が今更配置気にしてんじゃネーヨm9(^Д^)プギャーーーー!!
抜く気満々すぎて萎える。
(´σ `) ホジホジ (´・・`)σ =・
試しに2個買ったら2枚ともアニメ絵で萎えた。
アニメ絵とかあるんですか?80円近く出してそれは痛いですよね…
今回のやつは基本的にどのシリーズに近いんですか?サイズもやはり大きいですか?
285 :
283:2005/11/17(木) 23:26:50
↑パッケージに書いてあるけど構成は全シリーズから主要なヘッドだけ。シールは昔の小さいさいの。箱なんかで買わねーぞコノヤロー。
そうだ
ちびちび買うのが楽しいんだ
びちびち
>>287 そうだ
びちびち買うのが楽しいんだ って違うだろ!!
ビチグソがー!!
>>285 貴重な情報ありがとうございました!
でも九州なので買えないかも…
>>290 いえいえ、九州でも福岡から深夜バスで1日で東京まで行けますよ。
ホロが欠ける原因てなんなんですか?
アルバムのようなものにずっと挟んでとりださなければ欠けないのですか?
ということはホロはいずれ必ず欠けるんですかね?
よい保存方法を知ってる人はいますか?
かるくあぶる
296 :
名無しのコレクター:2005/11/19(土) 01:43:43
。゚( ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今60コ買って来たw
今から全開封しまつ
もうあけたのかな
>>294
小さい真空パックの袋に入れておけば?
300 :
名無しのコレクター:2005/11/19(土) 11:45:39
300getto--!!!
透明な紙をはさめる下敷きみたいなやつにはさんでても
酸化防止になりますよね?
オクで見かける保存方法としてはサランラップを巻くってのがある。
303 :
名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:18:16
主要キャラの人気&強さ
○聖龍王サイガvsスーパーゼウス×
○獣牙王エドガーvsシャーマンカーン×
○飛天王アレックスvsヘッドロココ×
○鎧羅王ポラリスvsワンダーマリア×
スレの勢い
○神羅スレ143vsビックリマンスレ69×
強度
○頑丈なプラスティックカードの神羅vs脆弱な紙のシールのビックリマン×
全てにおいて
神羅>>>>ビックリマン
304 :
名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:25:42
今日コンビニで1弾から16弾のヘッドのみ抜き取ってきました。
明日も別なコンビニで1弾から16弾のヘッドのみ抜き取るつもりです。
ヘラクライストは緑と赤がありますけど
オクでも赤見かけないって事は赤のほうが生産数少ないんですかね?
>>305 それって昔出た方ってこと?
たぶん人気とかだと思うけど、生産とか出かたに差があっても昔のことだから
今と違って判断してた人いるか怪しいし
>>306そうですね、旧ビックリマンです。
あとアイス版について疑問があるのですが
ヘッド以外のやつはチョコ版との見分けは台紙の色の違いなんですか?
ググレば腐るほど見つかるのにね
>>307 5弾〜15弾までの完全大百科に掲載されていない
素材&台紙はアイス版
310 :
309:2005/11/19(土) 23:20:41
ごめん台紙は完全大百科に載ってなかったね
311 :
名無しのコレクター:2005/11/19(土) 23:25:23
もうアンコール通販で買える所残ってないよね・・・?
313 :
311:2005/11/20(日) 00:08:57
自己解決しました
>>313 おまwwwwwwwwwwww教えてwwwwwwwwwwwwww
315 :
名無しのコレクター:2005/11/20(日) 00:56:13
今日コンビニで1弾から16弾のヘッドのみ抜き取ってきました。
明日も別なコンビニで1弾から16弾のヘッドのみ抜き取るつもりです。
316 :
311:2005/11/20(日) 01:02:40
>>314 私は自分で見つけ出したのであなたもがんばってください
>>311 みぞた商店を毎日チェックしてたら11月15日に突然通販できましたよ
だれかキャンセルしたのかな?とりあえず1カートン注文しました
その後もう1カートン頼もうとしたら また通販できなくなってた
320 :
311:2005/11/20(日) 01:44:28
つ誠意
324 :
名無しのコレクター:2005/11/20(日) 11:27:08
311はしねばいいとおもうよ
空気を読まずに吃驚チョコ食いつつカキコ
てか都内でも見ないぞ?>コンビニ
マジで売ってんの?ロフトとかにあるん?
ヘッドロココとワンダーマリアはやったのか?
>>329 2人で力を合わせ聖魔和合を成し遂げました
チョーきもちー
聖魔和合=セクース
>>326 お前は俺か
全然みないんですけど・・・
なるほど、マリアは餃子の声で喘ぐんですね
近所の7-11で箱買いしてきたんだが、14枚もアニメがでたよ…
怖くてもう箱買いしたくない(´・ω・`)
ブラックゼウスは死んだのか?それとも改心したの?
ぐぐれ!
なるほど、ブラックゼウスが転生して2代目スーパーゼウスになったってわけか
↑マジ?
↑マシ?
↑マン?
↑マソ?
↑マノ?
↑フノ?
↑ノノ?
↑ノ?
350 :
名無しのコレクター:2005/11/21(月) 23:41:48
↑?
351 :
名無しのコレクター:2005/11/21(月) 23:46:52
↑.
マジで刈りつくされてるな。どこにも無い。
だがこれで全国発売は決まったようなもんだが
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
空気の読めない香具師には無理だな
>>352 俺、埼玉県民だが近所のコンビニで普通に売ってるぞ?
2,3件回ったが全ての店においてあったよ
都内、大量に売れ残っているんだが・・・
ホロは発売しないならホロのヘッドはどうなるんですか?
スルーされるのかな?
普通のプリズムになってるよ
箱で買ってきたら左の列デュークアリババ以外全部アニメだった(´・ω・`)
だけど右の列でスーパーゼウス、ヘッドロココ、ヘラクライスト2種他いいのが出まくった
ちょっと嬉しい(*´Д`)
>左の列デュークアリババ
>以外全部アニメだった
((((; ゚Д゚)))ガクガク
>>337と
>>360俺なんだが、1箱にアニメ14枚はデフォなのかな?
それとも運が悪いだけか?
アニメ14枚がデフォだとしたら箱買いはリスク高すぎだ…
>>360 スーパーゼウス、ヘッドロココ、ヘラクライスト
iinaa
今回のシリーズは価値でるかな?
正直旧ビックリマンのチョコ、アイス以外のシリーズは
ほとんど今じゃ価値なくないか?
価値って言うより記念に
そうなんだ。
俺は旧ビックリマン以外ははまらなかったし
漫画倉庫とかでも旧やアイスの一部以外はどれも安いから
旧やアイス以外のシリーズってどんな位置付けなんだろう?
ロッテの意図は?といつも疑問に思っていた。
エリ珍って何?
370 :
名無しのコレクター:2005/11/24(木) 00:01:12
12個買って
愛染かぐやが2枚かぶったが
あとはアニメのピーター神氏
ヤマト爆心
シヴァマリア
バンパイアフッド
聖B一本釣
聖フェニックス
野生エルザ
精霊牛若
エンパイア一本釣
ヘラクライスト
だった
空気の読めない香具師には無理だな
だめなやつはなにをかってもだめ
374 :
名無しのコレクター:2005/11/24(木) 06:13:56
魔性ネロがほしい
ネロ魔身は?
青ならほしい
緑は?
ためしに6個買ったら番号順に並んでたんだがそういうものなのか?
もっとランダムになっているのかと思った
ちなみにみんなアニメ版・・・
ぎょっ 6個買って全部アニメか
4個買って4個アニメな人はいたけど
がくがくぶるぶる
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
ぎょっ
魚っ
魚屋さんが驚いた・・・
魚雷は売ってますか?
このスレ…
レベル高すぎ!会話についていけない!!
クライシスピーターとかあるけど奴らは悪魔に一度なってしまったのですか?
つか80円って高杉
気軽に買えるお菓子じゃねー
せめて50円だろ
一個かったら魯神フッドだった
今回のシリーズで「いいヘッド」って存在するの?まだ見たことないからわからないけど。
ふーん
スーパーゼウス キタ━(゚∀゚)━!
391 :
名無しのコレクター:2005/11/27(日) 17:08:07
昔、コロコロコミックでビックリマンクラブって漫画あったの知ってる?
主人公マンタがシールで敵を倒したり、匂いでキラシールを当てたりってむちゃくちゃな内容だったけど、
一番ヤバかったのが、主人公の妹の名前がマ○コだった事w
>>391 マルコ?
だったらビックリマンっぽいね
>>391 > 匂いでキラシールを当てたり
それは別人だぞ。具留目とかいう奴じゃなかったか?
スーパーゼウスまったく出る気配なし
ヘラクライストも
しょぼーーん
そんな!!!!殺生な!!!!
398 :
名無しのコレクター:2005/11/28(月) 00:25:44
近所のコンビニの在庫が終わっちゃった。
コンビニがお菓子を仕入れる曜日って決まってるんだっけ?
抜かれたりシャッフルされる前に買いたい…
抜かれたりシャッフルされたり?
>>360 俺は、左の列がパンゲアクター6枚、影6枚、聖導、魔導、デューク
右の列がアニメ前半14枚、青ネロだった。
>>303 飛天王アレックス の検索結果のうち 日本語のページ 約 397 件中 1 - 50 件目 (0.72 秒)
ヘッドロココ の検索結果のうち 日本語のページ 約 47,300 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
ヘッドロココの人気に敵うシールキャラなんていねーよ
403 :
名無しのコレクター:2005/11/28(月) 01:02:23
ビックリマン の検索結果 約 405,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
神羅万象 の検索結果 約 171,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
NTV 「天才たけしの元気が出るTV」 ナレーション
>>404 味のある脇役いっぱいやってるね〜
「行け!稲中卓球部」 田中
「鋼の錬金術師」 グラトニー
急にカッコよく思えてきた
ヘラの赤緑、ロココの七色とかも復刻してでてるわけでつか?
408 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/11/29(火) 10:34:12
久しぶりの登場だぜ、復刻ものに興味はないね。
リアル6弾のブラックゼウスが最強だぜ。
旧ビクリ厨はオクでもやってな
410 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/11/29(火) 11:30:28
アホは氏ねじゃなくて死ね。リアル旧ファソはオクなんかに
手をださなくても既に持ってるわけだが。中途半端な
リアル全盛期を知らない消は死ね。消以下の蛆虫か?
411 :
名無しのコレクター:2005/11/29(火) 11:32:17
ヘラクライスト緑ゲトしたんだけど、初代より色が薄い気がする・・・。気のせいですか?
412 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/11/29(火) 11:35:37
気のせいでなく現実です。
413 :
名無しのコレクター:2005/11/29(火) 14:15:53
ロッテは、生産効率を高めるために、今シールは全て
薄く作ってあります。
手抜き生産です。
さすが、チョン企業
チョン企業ですので
最大の手抜きは、
シールサイズは48mmになったのに、プリズムは52mmサイズだということだYO
お陰で、プリズムの端が切れるんDA!
九州は発売しないのか?
>>416 福岡だけど某所に売ってるんだね
店、場所は言わないけど、新参厨以外なら分かると思う
未開封箱が5箱と開封済みが2箱(ともに20個くらいずつ)有ったよ
418 :
名無しのコレクター:2005/12/01(木) 20:50:07
オク見てると、結局デュークの一人勝ちで落ち着いてきたな
↑詳しく
420 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/12/01(木) 20:57:29
俺はオクなどに手を出さなくても足りてるからな。
421 :
LS430 ◆LEXUS1P3Ww :2005/12/01(木) 20:57:59
今でも俺のグラックゼウスは輝きまくりなはずだぜ。
昔「シール2枚入ってた」とか友達から聞いたけど
そんなことまじである?
>>423 そか じゃああの話はほんとだったのか
ありがと
>>422 セレク1の時なんかよくあった
セレク1は3枚入ってたこともあった
噂だとシールの厚さ関係のミスらしいけど、ヘッドと天使のセットがよくあった
でもセレク3からそんなおいしいことがなくなった、きっとチェックが厳しくなったんだろうなあ
>>417 福岡在住の五弾からの古参だがまったくわからん(;´Д`)
捨て垢晒すから教えていただけないだろうか?
427 :
名無しのコレクター:2005/12/01(木) 22:14:38
ビックリマンシールって・・・・( ゚Д゚)
あるイミおまいらカコイイ(*'A`)
デュークアリババの事かな?さっきのデュークって。
429 :
名無しのコレクター:2005/12/02(金) 01:38:25
またデューク…と、思いきやH-101デューク東郷が出た。
またデューク…と、思いきやH-102デューク更家が出た。
またデューク…と、思いきやH-103デューク・フリードが出た。
またデューク…と、思いきやH-104デューク エイセスが出た。
一人芝居だ
またデューク…と、思いきやH-105デューク サイババが出た。
またヘラク…と、思いきやH-106ヘラクレスオオカブトが出た。
旧ビックリマン第1段は85年発売だったと思うけど最後の段の
31段は何年頃発売してたのかな?
>>436 90年ごろじゃなかったかな・・・91年か?
31段(笑)
>>438 つい最近まで「段」かとおもてたorz
桃太郎伝説kayo!
みぞたまた終わったか
441 :
名無しのコレクター:2005/12/04(日) 18:43:38
弾て何ヵ月のペースで変わっていったんだっけ?
告知なしでいきなり変わってたっけかなぁ?
1年で3〜4弾だよ
昔の全盛期は2ヶ月で弾が変わったもんだ。
2000は3ヶ月はあいたが。
いきなり弾がかわっていた時のときめきを覚えていない。
デュークアリババたけーw
なんで30円で売らないんだ!
久しぶりにビックリマンチョコ食いたい。
449 :
名無しのコレクター:2005/12/06(火) 21:28:07
どれがレアだい?
デュークアリババ?
デュークは普通の人気キャラまで落ちたよ
追加の人気キャラがレアだ
レアと言うほどじゃないけど
1BOXでデューク、バンプ、バンパイア引いた。
てか今回マジアソート偏りすぎ。連番で出まくる。
これで計3BOX買ったがアルファベットの神子(聖Vヤマトとか)と
六聖球神子(聖遊男ジャックとか)と月の名前の神子(ジャーニ・ヤマトとか)が一枚も出てない。
でもアニメはコンプ(ダブなし)
90個でダブリがたった4枚というのも我ながら凄い。
2カートン開けたけど、配置がよくわからんな。
種類多すぎな上に飛び飛びなところも多い。
完全に把握してる人っている?
スーパービックリマンて人気あったの?
10弾まで出たんだからそこそこ人気あったんだと思うよ
アニメも放送してたし
ビックリマン2000の第一弾〜第三弾までコンプしたんだけど
価値って・・・まさか0?
うーんどうかなぁ。
ビックリマンの場合、旧ビックリマンがシリーズの中で一番人気の頂点に君臨しているけど
あとのシリーズは人気順がイマイチわからないんだよね。
たぶん二番人気はアイスと思うけど。
そっすか
あっそういえば初期のアイスかチョコかのゴーストアリババ持ってるんですが
高校の頃友達が「おぉ、これレアやで」って言ってたの思い出しました
これは価値ありますか?<アリババ
チョコとアイスじゃ雲泥の差だぞ
それはたぶん価値のない方だろうけどね
アイス版ではチョコ版で不人気のヤツが人気あるよね。。
数パターンあってコレクター心をくすぐるうまいやり方してるよね、
基準は俺もよくわからん。人気
野聖エルサ、藜元、ミロク、魔スター、5神帝
不人気
ネロ、ノア
中間
ロココ、マリア、ヘラク、ブラックゼウス、ジュラ
こんな感じじゃない?
アイスは12弾と15弾がレアよ
↑そーなんだ。
みんなどうやって製造数知ったの?
ビックリマンのキャラクター設定とかストーリーが書いてあるサイトってあるのかな?
探したけど出てこない。
サタンマリア一派とかブラックデビル一派とか仲間割れだとか
いろいろあったよね。
そんな細かい設定が楽しかったなあ。
ユースケサタンマリア
ヘラクライスト(赤)ゲット!レア?
新キャラっの名前ってなんです?
レアっぽいのほしー!
台紙って黄色か青で価値が変わったり、ツヤツヤしてるかとか
そのへんの希少価値に詳しい人います?
ヤフオク
そういえばアイス版でスーパーゼウス、シャーマンカーン、スーパーデビル
ないのはなぜ?
>>474 シール素材が同じなので当時当てた本人しか分からない為
スーパーゼウスは死んだのか?
477 :
名無しのコレクター:2005/12/18(日) 00:39:53
>>476 死んでないんじゃないかな.スーパーヘッドシール版のプッチーオリンの
裏書に、「ゼウス見届く」とあるし.
アイツに殺されたよ
ああ、アイツね
どこにも売ってない
売り切れ続出?!
>>481 うはwまじ?
すごく早く売り切れたから、どんなシールでも結構レアになるんじゃないですか!
>>482 1ヶ月以上には大量に売られていましたが、何か?
>484
恐らく、>482の
>どんなシールでも結構レアになるんじゃないですか
に対するレスじゃないのか
ビックリマンで一番人気キャラやシールって何かな?ロココホロは確かにいいが俺的には
7神帝がやはり好きだな。たぶん初めての合体のパターンだったから
当時は衝撃をうけたのだろう。
ヘッド以上に好きな天使とか悪魔とかいた
自分の持ってるシールがアニメに出てくると
かなり嬉しかった思い出があります
そして月曜日には、そのシールのレートが高騰している
490 :
名無しのコレクター:2005/12/29(木) 22:31:08
ここが本スレですか?
491 :
名無しのコレクター:2005/12/30(金) 00:35:24
そうだ
492 :
名無しのコレクター:2005/12/30(金) 16:48:25
↓自分で乱立させておいてその罪を神羅ファンになすりつけるビックリマン厨
15 :名無しのコレクター:2005/12/30(金) 05:03:40
ビックリマンスレ乱立しすぎだろ・・・たいして人気もないくせに重複なんて生意気なんだよ
16 :名無しのコレクター:2005/12/30(金) 11:05:30
>>15 重複スレは森羅厨の仕業だよ。そしてお前も森羅厨。
17 :名無しのコレクター:2005/12/30(金) 13:36:43
森羅厨ってなんでこんな性格悪い奴らが多いの?
神羅かビックリマンかはさておき
単にそいつが厨房なだけだろ?
乱立厨はこっちも迷惑してるんだよ。すまんな
ビックリマンの自作シールをオクでみかけたが
自作している人って結構いるのかな?
どうやって作ってるんだろう?
496 :
名無しのコレクター:2005/12/31(土) 07:24:59
ビックリマンシールを持っているのですが、
幼少時代、訳もわからず集めていたので、なんにもわかりません。
調べてみたら、旧シリーズだとか、同じ名前とキャラでも違う種類だとか、
かなりの数があるようなのですが、レア度なども含め、詳しく載ってるサイトって、
ありませんか??
無いよ。
>>496 >同じ名前とキャラでも違う種類
中盤弾あたりのカスだな
レアは皆無だろう
499 :
496:2006/01/01(日) 00:30:00
あ、そうなんですか。
ヘラクライストってやつは高値で取り引きされてるのを確認したのですが、
それくらいですかね・・。
500 :
名無しのコレクター:2006/01/01(日) 18:59:32
ビックリマンシールを収納するクリアファイル、スリーブはどこで売っているやつが一番いいですか?A4で12〜16位収納できればベストなんですが
無いよ。
503 :
500:2006/01/01(日) 19:44:03
>>502さん凄い綺麗ですね!これはいいです!何処で買えますか?メーカー等詳細教えてください
関西地方で発売するアンコールを取り寄せられる問屋サイトってないかな
もう関東じゃ売ってないみたいだし・・・
今年は関西中国地方で売るらしいからいいやん
なあ、ここが本スレということでいいの?
>>476 ユピテルヘッドに力かしてるし死んでないよ
持ち上げるだけ持ち上げといて、詳細聞いたら
一切礼レスしない
>>503にワロス
511 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 03:38:27
TEST
512 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 03:41:46
年末に部屋の整理したらブラックゼウスのホログラムと何にもつけてない
ヘラクライストが出てきた。他の天使とか悪魔は捨ててしまっていた。残念orz
513 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 13:32:14
昔のビックリマンのシールで背景に小さいスーパーゼウス写ってるやつありますよね?それが一枚だけ横向きに印刷されているのですかレアですかね?
>>513 まず写真うpれ。んでここで聞くな。
ビックリ系のサイトで聞け。てかレアってなんだ。どこからがレアなんだ。
515 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 14:59:54
>513
多少レア。多少な
516 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 15:17:28
517 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 16:53:18
どんなシールか想像つかん
518 :
キョトン顔:2006/01/03(火) 17:02:25
ブラックゼウスほしーーーーーー
>>513 チョコならたいしたことないけどアイスので横ゼウスだったらレアだと思うよ。
520 :
カノン:2006/01/03(火) 17:08:40
マジでぇーーーwwありがとう☆
521 :
カノン:2006/01/03(火) 17:10:25
ごめn;;さっきのカノンゎ、元キョトン顔ですww
最近ビックリマンが売ってないので久々に来てみた。
販売終了なのね。
>>474 俺はアイスでスーパーゼウスを当てたよ。
523 :
カノン:2006/01/03(火) 17:45:46
今日、買いに行ってみるゼ。
524 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 19:30:03
横ゼウスってどんなのですか?
携帯なので調べられません。
誰か画像アップできるひといませんか?
気になってしまって、すみません。
525 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 19:33:49
orz...
527 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 19:45:55
携帯厨
529 :
名無しのコレクター:2006/01/03(火) 22:56:07
.
531 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 00:51:35
暇な時に載せれたら載せます!
馬のりになってもいいの?
533 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 01:40:00
下でお願い。
534 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 01:41:40
携帯だけど載せ方がわからない。
535 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 01:59:42
中田氏おk?
こ、このスレに誘導なのー?(げんなり)
>>536 オレも不思議だったんだけど
このスレが本スレでいいのかね?そりゃ伸びてるけど・・・
538 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 02:25:52
REAL SURE orz
539 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 02:46:44
俺も横ゼウスなんて聞いたことないぞ
540 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 02:53:48
新参厨かね?
542 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 03:32:25
横ゼウスというか背景の小さいゼウスが横向きで写っているのですが。
543 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 04:06:57
何弾?
545 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 04:57:37
>>542 よくわかりませんがちょい尊というキャラの背景に写っているゼウスです。詳しい方オチえて。
546 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 05:01:01
NO
548 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 06:14:08
すいませんが携帯で見れる様にしていただけませんか?
549 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 10:25:26
今本でちょい尊見てるが背景にゼウスないぞ
ちなみに23弾
550 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 12:01:33
ちなみに背景の色はシルバーです。
551 :
名無しのコレクター:2006/01/04(水) 14:13:48
ちなみに、元旦におみくじを引いたらラッキカラーがシルバーでした。
552 :
547:2006/01/04(水) 16:38:15
>>548 ヤフオクで「横 ゼウス」と、検索すれば出品されてますよ
オレの携帯では見れました
>>549 プリズムみたいな背景の1マスに小さなゼウスが居るよ
553 :
547:2006/01/04(水) 17:22:07
もしかして釣られてる?
▲●▲●▲_神羅万象チョコ_Part 1_▲●▲●▲
>>554 それが、ここを本スレとか言って他が削除依頼出されてるのよ・・・
勝手なことを・・・
>>556 そこまでするのか。もはや基地外だな。
>>555 こっちもそれで対抗するしかないのだろうか…いや大人気ない。
なんか中途半端にスレストかかってるね
559 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 01:36:29
560 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 01:39:13
561 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 02:03:36
090909009090909
562 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 02:19:36
080
563 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 10:22:00
>>557 大人気ないとか以前にやっても全く無駄
閑古鳥鳴いてるビックリマンスレと違って、神羅スレは1〜2日で1スレという驚異のペースで進むから、すぐ次スレになって番号修正されて終わり
残念だったね
564 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 10:30:26
それにいざとなれば神羅スレ住民一丸となって埋めてスレ潰しするという驚愕の荒技だってある
お前らがPART1とかふざけたスレ立てても神羅スレの人口と団結力を持ってすれば潰すのは造作もないこと
神羅スレ相手に喧嘩売るのは分が悪すぎるよな・・・
なんでビクリマンなんてスレタイになってんの?
荒らしに毎回立てられているわけ?
568 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 14:17:43
570 :
名無しのコレクター:2006/01/05(木) 23:18:25
スレ進むの遅っw
神羅スレを見習えよ
572 :
名無しのコレクター:2006/01/06(金) 15:00:44
ビックリマンスレ廃れすぎ
でも神羅スレに嫉妬するなよ
>>572 神羅スレで相手にされないからってこっちに来ないでよ。
574 :
名無しのコレクター:2006/01/06(金) 17:56:28
ビックリマンスレはちっともスレが進まないなー
575 :
名無しのコレクター:2006/01/06(金) 18:23:31
スレ進むの早いほうがいいと思ってる香具師多くてワロスwwwwwwwwwwwww
釣られたやったからおとなしくなってくれ
釣れた釣れたw
577 :
名無しのコレクター:2006/01/06(金) 18:35:28
578 :
名無しのコレクター:2006/01/06(金) 19:11:14
〜厨とかウザ。神羅って何?ここ来て初めて知ったんだが
581 :
名無しのコレクター:2006/01/07(土) 06:22:35
まだPart1かよw
オクで買ったやつなんですが手書きっぽいやつなんですけど
色がはげてるところてかあるんですよ
最初は珍しくて買ったのですが
普通はげるなんてパチもんでもないと思うので
たぶん自作を買わされたんですかね?
584 :
名無しのコレクター:2006/01/07(土) 11:09:29
ビックリマンヲタは馬鹿だから簡単に騙されるんだな
>>583 スーパーデビルです、
アイス板のブラックゼウス数枚、始祖数枚など合計約10枚くらいだったと思います。
全部で2100円でした。
シールの縦の長さもちゃんとしたやつと比べると2、3ミリ短いです
できればアップします
>>586 画像確認したけど多分パチもんだと思う
(パチでもハゲますよ。しかも手書きが多いです)
どうせ自作するなら人気があってレアなシールを作るし…
裏文字とか普通なの?
裏は本物とデザインは一緒みたいです これが自作なら価値0ですよね?
>>588 スーパーデビルの自作は需要なさそうだから
価値の話だとゼロかもしれないですね…
そうですかぁ
自作でも価値あるやつもあるんですか?
ヘッドプリティアは未だに人気あるよね
良く見ると「ロッチ」だったり?
それはそれで価値はある
いえ、ロッチではありません。僕もロッチは好きですから。
話は逸れますが皆さんはパソコンですか?
自分は携帯しかなくモバオクという携帯からでも
参加できるオクを利用してます。 ヤフオクはauならすぐに会員登録して利用できるのですが
僕はDoCoMoです。DoCoMoはなぜかクレジットカードからの
月額利用引落しか許可してなくクレジットカードがないと
参加できないみたいなんですが
他に方法知ってる人はいませんか?
半年くらい前にどこぞのサイトで三すくみの名前やシール裏表記を詳しく解説したのをPDF形式で配布していたんだけど、
誰かURLを知らんか(´・ω・)
595 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 08:01:33
ここが本スレですか?
596 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 08:23:22
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・w・)< にいがた
( ) \_____
| | | 新潟モナーkonndokodo
(__)_)
597 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 12:24:12
598 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 12:45:06
600 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 13:02:30
よく見ると、シールのはしっこきれてんじゃん.右上のお守りでバレバレ
何で切れてんだ?
ハサミで切った
質問しといた。なんかキレてるみたいですがどういうことでしょうか?
ビックリマンがダメな理由
駄洒落に走った
>>604 ビックリマンは昔からダジャレに走ってますが、何か?
606 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 17:56:55
じゃあ最初から駄目だったんだね
>>606 だね。
20年前の月間1300万個生産も
数年前のブーム再燃も、みんな駄目だった。
ほかはもっとすごいんだろうね。
608 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 21:14:22
せいまとう荒れてるね。
610 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 22:55:10
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・w・)< にいがた
( ) \_____
| | | 新潟モナーkonndokodo
(__)_)
611 :
名無しのコレクター:2006/01/08(日) 23:01:11
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・w・)< にいがた
( ) \_____
| | | 新潟モナーkonndokodo
(__)_)
(・∀・ )ケツエキガタハナニ?
↑すぐに自作だとわかりましたか?
その時欲しくなりました?
>>601 マジレスすると、実物ではなくコピーなり
スキャン→印刷なりした紙を並べてるだけだからだと思われ
端が黒くなってたりもするしな…
と言うか隣のファイルとシールのサイズが違うのは
どう考えてもまずいだろw
616 :
名無しのコレクター:2006/01/09(月) 22:44:43
ビックリマンヲタは低脳が多いのであんなのでも十分騙せる
神羅ファンは知性が高いのでその手には乗らないが
617 :
名無しのコレクター:2006/01/09(月) 23:24:59
618 :
名無しのコレクター:2006/01/09(月) 23:32:34
>>616 いま確認したら、2人だまされてた。まだふえたりして。
619 :
名無しのコレクター:2006/01/10(火) 12:30:47
162スレの神羅>>>>
>>73スレのビックリマン
621 :
名無しのコレクター:2006/01/10(火) 15:19:57
通りすがりの者ですが
こんなもん集めてんじゃねえ!!!
コ、コレクター板の大前提を否定しないように(笑)
と言うか改めてその出品見てみたんだが、
落札したとして現物が無きゃいくらおまけシールでも詐欺になるんだし、
シールの質をごまかすにはちょっとおかしいよな?
本当にだます意図があるのかね?
ファイルの複数ページにまたがるからスキャンしてまとめ撮りしました
ってだけだったりして…
まぁどちらにしろ希望落札価格がアレなので問題外には違いないのだが…
623 :
名無しのコレクター:2006/01/10(火) 22:50:53
>>586 今、それと同じようなやつがオクにでてる
625 :
名無しのコレクター:2006/01/11(水) 12:42:07
>>586 それモバオクに載ってた画像だよな?無転するなよ。
↑しちゃいけないの?
>>627 そりゃまあ、本人が許可していない限りはな。
ピアマルコ囚人って32弾?最近初めて見た
なんで囚人なんだ?
饅頭盗むとイケメンになんのか
632 :
名無しのコレクター:2006/01/12(木) 20:13:25
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・w・)< にいがた
( ) \_____
| | | 新潟モナーkonndokodo
(__)_)
(・∀・ )ケツエキガタハ?
633 :
名無しのコレクター:2006/01/13(金) 12:47:40
神羅万象 星霜編
634 :
名無しのコレクター:2006/01/13(金) 22:17:16
635 :
名無しのコレクター:2006/01/14(土) 17:45:20
そろそろ地方でもアンコールが発売される頃だよね・・・?
みんなどこ行っちゃったんだ(ノД`)うええん
約6時間半で1スレ進行!
驚愕の人気!
1 :ナマケンには気を付けろ ◆2OpzAW.6Ts :2006/01/14(土) 14:58:36
BANDAIの「神羅万象チョコ」を冠した、総合雑談スレです。
1000 :名無しのコレクター:2006/01/14(土) 21:22:36
1000なら
>>998が1カートン購入
637 :
名無しのコレクター:2006/01/15(日) 02:30:25
あと4枚でアンコール版コンブだぜ
638 :
名無しのコレクター:2006/01/15(日) 04:21:37
アンコール版なんて集めてどうするの
価値もほとんどないのに
639 :
名無しのコレクター:2006/01/15(日) 15:10:33
オークションで旧シールが、450円くらいで落札されてるのもあれば2500円くらいで落札されてるのもあるけど、そんなに違いある?キラキラしたのより普通の天使の方が数千円なのはなんで?
もうちょっと具体的に言ってくれないとどの件を言ってるのかわからんよ
641 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 01:02:21
アイス?のが数千円だったと思います。それに引きかえ、高そうなキラキラのスーパーゼウスやフェニックスは数百円とか。既に持ってるから?
642 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 01:08:52
モバオクって聖風花ライドやアイスの15弾の出品が全然ないね。
誰も出してくれないからだらけで買っちゃったよ
アイスの13、14弾辺りのヘッドは一枚1000〜3000円くらいですか?
644 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 02:01:28
ショップで買ったら高いだろうに・・・
>>644 物にもよるかな。まあ、自宅から歩いて行けるから交通費もかからないし。
646 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 03:00:07
やっぱりアイスのが高いんですね。スーパーゼウスとか旧のを出品しようと思ったんですが…。ショップに持って行ってもせいぜい買取り100円くらいですよね?
647 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 04:11:04
アイス版の天使は以外と価値あるからなぁ
648 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 04:57:33
錦糸町の北口の7イレブンでまだ6〜7箱は売ってたよ! 今更、買わねぇか…
649 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 05:04:01
アンコール?
651 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 07:03:03
もちろんアンコールだよ!
652 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 07:25:06
元祖って文字見て超元祖かとオモタ
超元祖1個30円とかでも売れてなかったからなぁ
653 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 07:36:14
元祖と超元祖って何が違うの?
654 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 08:10:41
ここは殺伐としてなくてビックリ。質問に普通に回答がある。
総合スレ荒れてるからこっち来た。アンコール版発売まで一週間くらい前なのに
まだ情報無いってどうなのよ?週末までには動きあるかな?
657 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 12:45:25
総合スレってどこ?
ここ
ここ
ビクリマンの総合スレ73のことだ。まぁまったりいこうや
奈良だけど昨日からビックリマン20thみるよ。
発売日よりだいぶんはやいよね?
普通のプリズムだった?
おう
665 :
名無しのコレクター:2006/01/16(月) 22:39:03
殺伐スレから逃げてきた身としては、仲良くて微笑ましい…。
ここも殺伐スレにしたくないなら下げような
上がってると本スレのやつらがなだれ込んでくるぞ
はい!
よくオクにビックリマンシール1000枚とか出品されてるけど、あれ買って大儲けした人いる?
宝の山なのかゴミの山なのか分からないから手が出せないよね
>>668 よく見かける1000枚セットの中身
ザコヘッド50枚、天使200枚、お守り200枚、悪魔550枚
しかもダブリまくり…つまりゴミの山
それを買って手間ひまかけてバラ売りしても良くて1.1倍の儲け
俺の場合、セットとかはレアヘッドが入っていたら買ってるよ
値段によるかな
安かったら手を出してみるけど・・・
ノーレアでも状態が良かったら状態変化にも使えると思う
ゴーストアリババ見たらたぶんアイス版だった
1000円で売ります
勝手な予測だけど、2000辺りのバブルがはじけてから
力を入れた商品を出すときにロッテがアナウンスしないパターンはまず無いから、
今になっても何も言わないと言う事は、
在庫処分(=首都圏の残り出荷)だと思って間違いないかと。
そんなに余ってるのか・・・。
関西の某店ではアンコール一個180円で売ってるよ。
食玩王国からの横流し。
>>674 未開封のやつが180円で売ってるの?
ぼろ儲けやん(売れるなら)
>>673 本当にアナウンス遅いよな。カナ−リ不安になってきた。
オクでも流れていないし。
>>672 多分1000円では売れないと思うとだけ言っておく。
アイス版で価値があるのは12弾〜15弾
6弾〜10弾よりは5弾11弾の方が価値があるけど1枚1000円は厳しい
>>675 うん。一個180円。ちょびちょびだけど売れてるみたい。
最初は定価くらいだったのに、ある日からトチ狂って2倍にw
こっちで一般発売される前に、一般人から搾り取っておこうちうハラかと。
680 :
名無しのコレクター:2006/01/19(木) 11:59:19
関東圏の俺ですが、100個以上買った大半が10弾以降
ビックリマンがブレイクしたのはコロコロで取り上げられた9弾ごろだろうに
ゼウスとデビルとフェニックスしかでなかったのは痛恨
ジュラとサタンマリアとヘラクライストとネロが
なによりロココがほしかった
ネロが出たと思ったらアニメ版とかあんまりな仕打ちだった
>>680 ロココ二枚あるから交換すんべ
俺九州だけどな!!!
おれロココ4枚も出た・・・
以前、オクで青ネロ(1万円くらい)買ったら封筒の中にそのまま入れて送ってきた奴がいた。
>>683 それはそいつが悪いんじゃあない。
そんなやつを選んだおまえが悪いんだ。
685 :
名無しのコレクター:2006/01/19(木) 20:58:59
>>680 そんなに欲しいなら復刻版、フォーエバー、アニバーサリーもあるのに
なんでアンコールにこだわるの?
関西在住だけど今日近くの駄菓子屋でアンコール版三箱予約してきた
昔できなかった箱買いがついに…
>>685 だって俺中古あさるようなマニアじゃないもん
>>688 俺も
普通に買えるお菓子買って当時を懐かしみつつ出来るだけ多くコレクションしたいって感じだよな
オークションとかやろうとは思わないしね
>>689 中途半端に集めると全部揃えたくならない?
金の無駄と思いながらも全部集めたよ。
>>690 それはあるかも。
オークションには手を出さないけどアンコール版は大人買い特攻しようw
692 :
名無しのコレクター:2006/01/20(金) 02:55:56
アンコール版と復刻版、アニバーサリーって絵はみんな一緒?
公式ページのデータベースが重くてあれなのでローカルに保存したいんだけど
階層保持したまま(?)丸ごと保存するいい方法ないかな?
画像だけなら保存できるんだけど…orz
>>692 絵は同じ
サイズや素材がそれぞれ全部違う
695 :
名無しのコレクター:2006/01/21(土) 01:11:12
>>694 旧とサイズが同じなら旧の台紙さえあれば新品に見せることもできません?
697 :
名無しのコレクター:2006/01/21(土) 02:19:32
いや、それっぽいのがオクで出てるんですよ
よく考えてみたら作るの簡単そうだから結構出品されてるんじゃないかと
698 :
名無しのコレクター:2006/01/22(日) 12:49:40
角プリ関東版との違いあった?
『ビックリマン悪魔VS天使編21stアニバーサリーひかり伝』
ファン待望のビックリマン悪魔Vs天使編を踏襲した新シリーズが始動いたします。
この世界観は、1985年スタートの悪魔VS天使編のストーリーをベースにさらに遡るストリー構成になっています。
超聖神クロノズーVS超聖神ディアナVS聖怪ヘラクレス王
シールイメージは、キラシール40mmサイズ 全42種(新キャラ32種 復刻キャラ10種)
名称『ビックリマン悪魔VS天使編21stアニバーサリーひかり伝』
定価80円 30個入8box
発売日 3月21日 関東地区先行販売予定
当店も販売できるように努力しております、次報まで今暫くお待ちください。
なぜ33弾じゃねーんだ
701 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 00:15:29
復刻版、アンコール版、アニバーサリーってデザイン同じなの?
703 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 20:26:24
台紙やサイズ見なくても旧との判別方法はある
704 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 21:37:24
たぶん最初の方だと思うんだけどゼウスとW仏KINGのホログラムと星戦使タケルのフェニックスみたいのと汎神なんとかっていうの価値無し?
705 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 21:41:24
あと今でてきたのがクリア受神、超クリア受神、クリア送神、ウェイクアップガールズ(なんかのヘッド)なんだけどどう?
>>704 2000と超元祖31弾完全編のどこが最初の方じゃ!
2000で価値あるのは0弾、黒ホロ、タキシードゼウスだけじゃ!
707 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 22:54:00
ユピテルヘッドとアンドロココ売りたいんですが。買いたい人います?
708 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 23:00:11
709 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 23:05:58
スレ違いでしたスマソ。
710 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 23:06:37
711 :
名無しのコレクター:2006/01/23(月) 23:07:45
誤爆スマソ0l ̄l_
>>714 ワンダーマリア、ゴーストアリババ 各600くらい?
聖梵ムガル 3000くらい?
状態によって価格は変わるです
716 :
名無しのコレクター:2006/01/24(火) 18:18:25
>>714 クロスエンジェルもチョコ版で綺麗なら普通よりも微妙に高くなりそう
アイス版でもそこそこだと思う
ノアのマリアのも他のよりも微妙に値段が高いが元々ノアが安いから微妙だw
>>715 聖梵ムガル3000円ってショップ価格じゃない?
4,5年前のバブル期にはそれくらいした
最近はオク見てないから知らん
720 :
名無しのコレクター:2006/01/24(火) 23:52:27
ムガルはアイス版?少し大きく見えるからBMじゃないの?
あれは後ろ黄色だったかな?
多分、昔のシールだと思うんですけど表にはエンパイア一本釣って書いてあるのに裏にはアタック一本釣って書いてあるパズルみたいなシールは価値あるんですか?
一応、絵が完成してるんですけど、オクで調べても金色や最近?のシールしか出て無くてよく分からないので分かる方がいましたらコッソリ教えて下さい。
>>721 二重シールの1枚目がない訳ねw
2枚目が見たい人に、需要はあるので、
状態が良ければ500〜800円くらいにはなるよ。
おっと、よく見たら絵が完成している=4枚揃っているのか。
上の値段は1枚の値段だから、4枚セットなら3000円くらいにはなるかも。
リサイクルショップでかぐやの美品が150円で売ってから思わず買っちまった。金が無いので儲けられれば嬉しいが。
726 :
名無しのコレクター:2006/01/25(水) 22:18:33
>>724 ヤフオクで6〜1万ぐらいで落札されてたっぽいのでその間ぐらいでどうでしょう?
>>725 この前、完品のかぐや200円で落札されたよ。
アイス版じゃないなら期待しない方が…
>>726 はいはいわろすわろす
・・・と思って調べてみたらほんとにそれくらいで何件も落札されててワロタ
いつの間にこんなに高くなったんだ?
バブル期でも3K程度だったのに値段が下がるどころか上がるとは・・・
>>727 ピンクの背景の模様が違うのはあったけど、それ以外は全部アイス版ってわけじゃないの?
他にもあるとしたらやっちまったかな・・・。
>>726 う〜ん、ちょっと手が出ないや。正直今は確かに高騰してるんだよね。なにげにアンコール版で盛り上がってんのかな?
以前4500円で買った経験のある俺にはちょっと厳しい。Pオリンと一緒に数万で売ったけど。
あなたもヤフオクで売った方がいいかもね。今が最大の売り時かと。
>>730 大百科でしか見てないんで何だが、とりあえず杖に白で光沢追加、
スカートの色が青から緑に、等の変更はある模様>アイス版
あとキラの材質自体はチョコアイス共に同じっぽいんで、
背景の模様が違うのは復刻系のどれかだと思われ
1個300円でいいからホロ復刻ビックリマン出してくれよ。
今のはぼったくりだよ。なんで偽シールで80円なんだよ。
30円でいいだろこれ。サイズは元のに縮んでるし。
>>732 dです。
まんだらけとヤフオクで確認してみたら確かに違うね。俺のは200円コースでしたorz
735 :
安ヤマト:2006/01/26(木) 03:58:19
今‥バンダイコレクションのビックリマンスロットやってるのですが、まだ六弾までの待ち受け用の画像しか取得できません!
皆六弾までなのでしょうか?
誰か知ってます?
736 :
名無しのコレクター:2006/01/26(木) 09:06:05
3月にまた新シリーズがスタートするらしいね…
アレなひとたちのすくつになってますね
http://j.pic.to/5grf6 また貼ってみました ムガルの裏は白地でした たぶんチョコだと思うんですが。
魔スター○○ とか 魔君ポセイドス とか フージョキッドス とか ラファエロココは
価値がないんでしょうか?いっぱい家にあったんですが。
ちなみに私は売るつもりはないです
買いたい人もいないと思いますが(笑)
ただ鑑定をしてもらいたいんです・・・。
>>739 ちなみに私は売るつもりはないです
買いたい人もいないと思いますが(笑)
厨くせぇから他逝けよ
ひかり伝の案内メールがみぞたからきたんでとりあえず2BOX頼んどいた
なんか
※この商品は、関東地区先行発売品で、
しかもコンビニエンス・量販店・1部スーパーのみの限定発売商品です。
当社入荷数量も限定ですので、お早めにご注文お願いいたします。
らしい。
744 :
名無しのコレクター:2006/01/27(金) 18:07:08
俺の友達の弟から聞いたんだけど次に出る「コロコロイチバン」に限定のビックリマンシールが
付いてくる。21htって書いてある袋も写ってたという。見せてもらうとなんかそれっぽい。
小さいときビックリマン集めてて6弾〜14弾くらいまで
全部揃ってたと思うんだけどどれくらいの価値があるもんなの?
興味なくなった時に全部捨てちゃったんだけど。
748 :
746:2006/01/27(金) 20:25:44
>>747 そうですか。
結構いい値段するんですね。
捨てなけりゃ良かったorz
749 :
名無しのコレクター:2006/01/27(金) 21:15:10
ワラタw
アニバーサリー版にはシールの配列にルールがある。
何をいまさら
と思いきや結構ばらばらである
バラバラか?
4箱買ったがカブリ0やったど
でも130種類やからどうなんやろうなぁ?
>>754 4箱でかぶり0って奇跡的確率なんじゃ?
756 :
名無しのコレクター:2006/01/28(土) 23:03:43
757 :
名無しのコレクター:2006/01/29(日) 01:14:15
>>756 マジレスしてあげると
チョコ版15弾、
ヘッド聖幻ピーターの上のシールをめくると出てくるジジイ
もし持ってたらめくってみw
アンコール買いました。
いつ発売されてたかわかりませんが、名古屋です。
箱買いして11袋開けたところアニメ8ヘッド3でした。
アニメ版出たときの気持ちって昔のカスシール出てきたときと
同じ気持ちだね。
>>723 3000円って結構高いですね。
120円分のシールが3000円…レスした後に色々調べたら家にある二枚重ね?のシールは全部剥がし済みでしたorz
今も2000の黒ホロって1万ぐらいの価値あるのかな?
>>760 4枚剥がし済みでも3000円くらいにはなるよ
>>760 剥がし済みで絵が完成してるなら3000円くらい。
全部1枚目もあったなら6000から8000くらいかと。
漏れの4枚絵が揃ってるけど
一枚目のシールを全部裏面に貼り付けてしまって
剥がれやしねぇバンプピーターは問題外ですか?
愚かな餓鬼だった…orz
>>765 デュークはつい最近その状態でも凄い値段になってたよ。
基本的に絵を揃えたいだけだろうから裏は気にしないんじゃ。
>>766 いくらだったの?
更家12枚剥がし済みコンプは、2〜3万くらいなら妥当。
769 :
名無しのコレクター:2006/02/01(水) 21:39:54
剥がし済みとか何枚目とか話題に出てるけど無知な俺に誰か教えてください。
アニメ版当たったことないです・・。
2箱くらい買えば出るよ
>>769 旧の終盤弾に2重シールで上は普通に1キャラ絵、
下は組み合わせ用の大きな絵の一部というシールがあったのよ。
アンコールだと1枚にまとまってるけどデュークやバンプなんかがそれ。
今東京で売ってるトコ何処〜?
>>774 千葉だけど習志野のヨークマートに三箱くらい残ってるよ。先月は四箱あったんだけどねえ…
776 :
名無しのコレクター:2006/02/02(木) 21:01:02
>>777 この前、俺が適当に入れ替えたから抜くの難しいよ。
780 :
名無しのコレクター:2006/02/02(木) 22:49:30
スーパービックリマンのシールなら腐るほどあるけど
なんの価値もなさそうだ・・・
ついに俺の地方でもアニバーサリー発売になったので5個ほど購入
シールうんぬんよりチョコの美味さに感動
待望のスーパーゼウスが出た。
裏のメッセージが、
「全能の神ゼウスは、すべての悪魔をねじ伏せるオールマイティの切り札なのだ!!」
って書いてあるのに、
悪魔界のウワサでは、
「大金の前では見逃す事もあったとかヨ!!」とか書いてあってワロタ。
>>782と同じような会話を
昭和60年の小学生もしていたんだと思うw
ブームだったころの小学生にはスーパーゼウスなんて手の届かない存在だったのでは?
自分もキラなんてノアフォームくらいしか持ってなかったw
しかも去年の夏ころ買ったのでも魔胎伝ノアが出たし今回もノアが出たw
新参丸出しの会話が続いてるなw
俺当時のチョコ版のゼウス持ってるんだけどやっぱり価値あんのかい?
最近までビックリマンなんて忘れてたけどコンビニで見かけてビックリして気になった
ビニールコーティングでもない限り価値はない
>>780 美品である程度揃ってるor終盤弾や人気キャラなら
少しは良い線行くんじゃね?
少なくともスーパー全部が無価値って事はないと思われ
789 :
名無しのコレクター:2006/02/03(金) 02:36:11
>>787 ビニールコーティングされたやつがあるの?
ロココの最終武装型って出ますか?300個程買ったけど出ません。
791 :
名無しのコレクター:2006/02/03(金) 13:03:16
エンドロケウケウ
アンコール版のデューク・アリババ086が欲しいんだけどこれって配置とかあるの?
2つほど買ったら魔スタリオンと聖豊フッドでした・・・
793 :
名無しのコレクター:2006/02/03(金) 17:18:52
↑意味わからん
794 :
名無しのコレクター:2006/02/03(金) 17:19:01
>>790 アンコール版のナンバー11?それってそんなにレアなのか?
7個目で出たけど・・・
>>790 誰も買ってくれないからこの前捨てちゃったよ。
今日いったら売りきれてた。昨日はまだいっぱいあったのに。
ちょっとずつ買うのが楽しいんだから、
一人でたくさん買ったりするのはやめてほしいなあ。
>>797 箱買いしてちょっとづつ開ければよろし。
>>790 普通にでるよ
別にレアではないかと
バラ買いしてるのか?
まぁ、出る確率は1/130だから、運が悪ければ300個買っても出ないものは出ない。
といいつつ、H1、4、6、9、93 の5枚は、多めに入っているっぽいが。
>>792 5枚ほどダブってるからメル晒せばあげるよ
802 :
名無しのコレクター:2006/02/04(土) 03:01:03
しょせんビクリマン
森羅万象最高!
803 :
名無しのコレクター:2006/02/04(土) 09:11:40
誰かビックリマンの全体的なストーリー教えてくれませんか?
前レスにそのサイトがうpされてたけど今は見れないみたい。
>802同意
神羅万象最高
自演乙
森羅を買ってるのは馬鹿しか居ませんよね
両方買ってる俺はどうすれば…
>>809 両方買ってる人多いと思いますよ実際
昔、ビックリマン売り切れの時とかガムラツイスト買ってたし…
811 :
名無しのコレクター:2006/02/05(日) 00:05:33
俺の地域はビックリマンがほとんどでたまにドキドキ学園だったよ。
秘伝忍法帳もちょっと。
ガムラツイストは聞いたことあるようなないような。
たまに あっぱれ大将軍 買ってた。
ビックリマンが売りきれてたから、違うのでも買おうかと思うのだけど、
今なら森羅万象チョコなの?
でもこれ公式でキャラ見てみたら、人間キャラばっかりだし、
普通のアニメキャラみたいだしで、魅力が伝わりにくいんだけど。
814 :
790:2006/02/05(日) 05:59:54
やっぱりレアでもなんでもなく簡単に出るもんなんですね。箱買いがほとんどなんですが残念。。。
11番のロココ以外は全部出たのにこれだけ出ない。
漏れ20年前の黒神持ってるぜ
売ったら5000円くらいかな?
状態による。0〜70000くらいか。
>>813 後はドラゴンボールやガンダム種ウエハース位かね?
アニメみたいやら人間多い…てのはターゲット層の違いだろうから
しゃーないんじゃないかね。その方が良いって人も世にゃ多いわけで。
つーか他のモン批評とかやると荒れ易いんで自重汁
818 :
名無しのコレクター:2006/02/05(日) 14:28:39
黒神てなに?
黒人の崇める神様のことです。
821 :
名無しのコレクター:2006/02/05(日) 19:52:18
箱買いしたいけど恥ずかしい
ビックリマン買ってるだけで十分恥ずかしいから気にすんな
>>821 恥ずかしいなら諦めなさい。俺は上司の代わりに買いに行かされて領収書までもらってきたよ。
オレも箱買いしようと思います
なぜかうちの近くのダイエーは箱買いしかできん
箱のままで2400円とか値札貼って置いてある
2箱だけ買ってきたけどw
何でホロを作らないんだろう
角プリだけでしょ?ホロがあるなら箱買いしまくるし
ロッテもそのほうが売れてもうかるんじゃないの?
コンビニにまだ残ってるかな
コストがかかるから儲からないと思うよ
1個100円にするとかならどうかわからないけど。
逆に100円だとあまり買わなくなって余計売れないかも
どっちにしても角プリのほうが儲けは出そう
通常と同じ封入率でホロが入ってたらロッテは神になれるのになぁー
また何処かの企業がいちゃモン入れるんだろうけど
さっきコンビニで箱買って来た。今のとこ二勝二敗。
>>825 すばらしいダイエーだなw
>>827 ニートでもビックリマンのために
/|ヽ
/(_r') r┐ n|.|
,. _-/=テく=、 r-┘└┘`┤ 三|三
( (/ r'⌒ヾ `> {||}.ィT l イ `<
/,二ヽ/ >、__,人 / / l l l  ̄
/| {>O<}l _-ニ-、(_「`´ / |ハ| ,ヘ
_>.\'=='イoニィ>-、厂L=くヽ r、_lVl_,┐ / \
</ ̄\ ̄7(_| |└┘ {2 ハノ_-‐L._>ヘ.__」
>-、_/`\.| | __┘/l/\__r「」ニ) └┼┘
//「`h\_/`>、 >、└┘イ_」(0_/00)`=ソ |_|_|
//辷リ乂X>´r=┐ `T´r=j人Xト=く___/、 _
//>ーrく >-ッニニ-( 〇)ニ´ `>、\\\\ /
// /∠_ / / ! _/メXヽ,\\\ヽ ´⌒)
´/ イ∠^7Xx>r 个-r-rイヽXXニ-くニヒヽト、` -'
/刀ム_L/|_,ハ/L._ト、Lハ./([‐ニ、r=) ) )
悪いがニートじゃないぜ。普通に働いてるぜ。
AA貼りたいだけだろ
834 :
名無しのコレクター:2006/02/06(月) 03:02:18
>832
どうせ転売でもしてるんだろ〜
ビニールテープコーティング(笑)
____ ______ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──┐ ___ 。
i二ニニ二i く/',二二ヽ> /
i´ノノノヽ))) |l |ノノイハ)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Wリ゚ -゚ノリ |l |リ゚ ー゚ノl| / < ここに「sage」(半角)といれやがれですぅ
⊂)_介」つΟΟ ノl_|(l_介」つ \_________________
〈__l__〉 Χ ≦ノ`ヽノヘ≧
〈_ハ_〉 ミく二二二〉ミ
今日コンビ二でアンコール版出てるの初めて知ったよ。
久しぶりにチョコ食いたいから3個買ったら
スーパーゼウス
ブラックゼウス
GDピーター
だった。
スーパーゼウス・ブラックゼウスは子供の頃ほしかったから
なんとなくうれしかったよ。
ラッキーなほうなんかな?
あっ、上のはブラックゼウスじゃなくて
スーパーデビルの間違いでした。
何寝ぼけてんだろ…
>>839 嬉しいならいいんじゃない。
俺、初の箱買い知らないキャラばっかりだったよ。
>>842 おれアニメばっかり…正直(゚听)イラネ
スーパーゼウスを一度でいいから当てたい・・・。ビックリマンはスーパーゼウス当ててナンボ
今ヤフオクで旧ビックリマンのキラ買ってるやつ馬鹿じゃね?
美品に見えても表だけはアンコールのと張替えしてるのにな
印刷のドットが昔のは見えないから見分けつく
>>846ほんとだ、すげえ。比べてみたら昔のはドットが無いんだな。手塗りなの?
いい情報をもらった
848 :
名無しのコレクター:2006/02/07(火) 22:02:01
印刷のドットって何?
ぐぐれ
今のシールはPCで作ってるから、絵をよく凝らして見てみたら
ドット粒子の点々が確認できる。
昔のシールにはそれが無いということ。
だから昔のシールの方が質が良いと言われている。
>>850 手で触るとラインの凸凹が判るほど盛ってるもんな
853 :
名無しのコレクター:2006/02/07(火) 23:35:46
ドット粒子がよくわからない。パソコンもないからググれません。
でもラインがわかるくらい盛ってるってあるけど
そっちのが本物じゃない?以前漫画倉庫でアンコールと旧比べたらアンコールはいかにもプリント
凹凸なし。
昔の旧のボロいやつはラインが見えた。
>>852 値段見て驚いたが、出品者も驚いてるようですね・・・。
40万で買い叩こうとか頭悪すぎだなw
まず無理な金額だと思うのだが。
ビックリマンは20弾くらいまでが古臭くてイイ感じだな。
858 :
名無しのコレクター:2006/02/08(水) 00:34:04
最近オクで買った新品確認したら点々がまばらに不規則にある。
全体に。
風化してできたと思ってた。
完品で買った。字や絵のラインも若干凹凸がある感じ。
これってコピーもの?
>>855 十分過ぎだろ。
反論するなら金額の内訳よろ。
>>859 だが、即決しなかったのは出品者にすれば正解かもしれない
この質問者が40万以上出すことがわかった以上、冷やかしで40万以上で入札する香具師もいるかもしれん
吊り上げやればそれ以上で終わる可能性は高い
普通は次点が40万も出さないだろうから40万以下で終わるだろうが
861 :
名無しのコレクター:2006/02/08(水) 02:17:39
ユピチューヘーッ
>>859=rainasuincar
終了したらわかるよ
シールの存在枚数が減ったからか以前より価値が上がってる。
美品なら尚更だな
素人から40万で安く買い叩こうとしてるのみえみえでワロスw
適正な相場とか言ってるのが馬鹿っぽいw
863 :
名無しのコレクター:2006/02/08(水) 15:40:16
ラインの凹凸あるやつは本物だよ。
864 :
名無しのコレクター:2006/02/08(水) 18:31:31
>>874 画像を見てすぐにわかったの?
ドット粒子ってすぐにわかるやつなんですか?
俺のオク購入新品も点々あるけどこれが噂の
ドット粒子なのか判断がつかない
>>864 オクの写真程度で判断つくわけない。
現物を目を凝らして見れば違いは明白なんだがな。
一箱買ったら11枚アニメとかもうね・・・
>>862 だから何がいくらか言ってよ。
アイス版が高いだけであとはカスばっかりなんだけど。
>>867 まあ、アレだ。
ピンチの影にチャンス有り、ではないが
アニメのそばに追加有り。
影の後ろにデューク有り、ってなことだ金沢。
リキさん乙
>>862 一枚ずつバラ売りならともかくセットだと値段が上がるほど1枚あたりの単価は相場よりも落ちるし、
レア以外はおまけ扱いになりあっても無くてもほぼ値段は変わらないということ分かって言ってるのか?
>シールの存在枚数が減ったからか以前より価値が上がってる。
頭悪そうな文だなw
>素人から40万で安く買い叩こうとしてるのみえみえでワロスw
アイス版をすくみまでしっかり載せてる時点で素人ではないわけだが
>>適正な相場とか言ってるのが馬鹿っぽいw
まず何が幾らで合計幾らが適正なのか言ってみろ
当然、セット売りで高額である事を考慮した上でな
うはwww帰ってきたら相場下げようとしてるアフォが自演してるしwwwwwww
何がいくらってことはわからんが明らかに合計で40万以上の相場のものだろw
まだ残り数日あるのにこれだけ上がってるのはそこそこの価値があるのを証明してるだろ
はじめますて。何かアンコールが出てたから懐かしくて買ってます。
んで昔のも欲しくなってヤフオクみたらヘッドロココのホロがあったのですが
100円からのとか1000円とか10000とか差が激しいのですが
画像を見る限りではあまり違いがありません。安いほうが綺麗なのもありますし。
100円って偽者なのでしょうか?
あと裏面の最後の文字が「神帝1が消え去った?」と「神帝1が消え去った!」の違いがあるのも
ありましたがこれはどういうことなのでしょうか。どっちかがロッチみたいな偽者でしょうか
>>873 だから何がいくらで合計いくらが妥当なのか答えロッテ。
wが多いほど・・・っていうのは本当なんだな。
何がいくらってことはわからんが明らかに合計で40万以上の相場のものだろw
何がいくらってことはわからんが明らかに合計で40万以上の相場のものだろw
何がいくらってことはわからんが明らかに合計で40万以上の相場のものだろw
逆にオレはどう考えても40万もいかないと思うのだがどうなんだ?
>>876 なら、1枚1枚相場晒せやカス
相場なんて変動するんだから何がいくらなんて決めれんだろ
てか、もう俺50万まではこのオークション粘るつもりだから。
今のやつが40万であきらめてくれて、他に入札がいなかったら40万少々で落札できてウハウハなんだが・・・
下手したら熱くなって入札するやつがいれば100万超える可能性もあると俺は見ているが。
880 :
名無しのコレクター:2006/02/09(木) 00:05:36
400万出せば買えるのじゃないかな?まー、そんな大金使うなら車でも買った方が
賢明だがな
400万出してまで誰もかわねーだろ
よく出して100万ってとこだ
20thが発売されてから池沼が多くなったよね
だらけで買ってオクに出せば儲かるとほざいてるあふぉも沸く次第だしw
>>883 4000円で仕入れたのが7000円になったよ。相場を知らないあふぉが高く落札してくれたから嬉しい。
>>874 まさかとは思うが開始価格や開催中の額の話じゃないよな?
100円開始はオクだとよくある話だぞ
100円終了ならまあ運が悪かったか物が悪かったか
出品者の評判が悪かったかとかそんな所かと
裏の文章は本物でも時期で変わる事もあったんで調べてみれ
俺も9000円で仕入れて2万で売った
887 :
名無しのコレクター:2006/02/09(木) 10:01:49
天魔ゼウスって知ってる?
知ってるよ。質問に答えたしこれでいいだろ?
千石イエスって知ってる?
聖ザビエル
総支配者 スーパーサン
超神 スパーゼウス スーパーイエス スーパーヤマト
神+ ザイクロイド・アノド
神 超聖神クロノズー 超聖神ディアナ 聖怪ヘラクレス王
神− 聖神ナディア 異聖メディア Pオリン スーパーゼウス ユピテルヘッド
S ソルマルコ 反ソルネイロス
A ファジーマリアロココ アレキサンマルコ 内裏ネイロス ♂スサノオ ダークマター ギガンタートルアリババ
B サンマルコ ドラキュロス デュークアリババ スサノオロ士
C ブラックゼウスヘッド ハムラビシーゲル ピアマルコフルジャイケット 魔肖ネロ デカネロン ヘラクライスト ラファエロココ
D ブラックゼウス 魔胎伝ノア 創聖巡師 魔スタリオス アンドロココ
E 始祖ジュラ シャーマンカーン ヘッドロココ ワンダーマリア 野聖エルサM 魔スターP ダビデブ フュジョンキッドス レインボー神帝
F 聖フェニックス(聖戦衣化) サタンマリア(六聖球) ヤマト爆神 ダークヘラ 魔統ゴモランジェロ フラワー神帝 聖常キッソス 魔君ポセイドス
G スーパーデビル 聖フェニックス サタンマリア ノアフォーム ゴーストアリババ 魔魂プタゴラトン
ランク厨乙
893
894 :
名無しのコレクター:2006/02/09(木) 15:52:37
>>891 それ何のランク?上位に聞いたことない名が。
上位はいくつかシール化されてないよね?
厨房はランクを決めたがる
房はランクを決めたがらない
899 :
名無しのコレクター:2006/02/09(木) 20:25:07
以前シールをコピーしてるって話が出たけどホロもコピーできるの?
台紙の字がずれてるやつは怪しい?
製麻で赤ヘラ緑ヘラをずっと募集してるヤツが居るけど貼り替えて騙し売ろうとしてるんかね?
余裕の901
次スレはいついつ?
今日11個買った…一日中、口の中あの味が…。スーパーゼウスキタ━━(゚∀゚)━━!!と思ったらアニメ版…orz
ソートがかなり偏っているのでダブらせたくないなら、まず同じロットを2〜3つ試し買い。
その中に欲しいものがあったらそのロットを続けて買う。
特に“影〜”とアニメ版(追加シール問わず)が出た場合は殆んど糞箱なんで
ロットを変えたほうが得策。
もしくは、各ロット(3種以上付近にある場合)を試しに一つずつ買って探る
という手もある。その際アニメ版以外の追加シールがあれば運が良いかも。
しかしどのロットでもプリズムのズレは必ずある。それが今のロッテクオリティ('A`)
>>905 サンクス!ヘラクライスト当たった時にいっぱい買えばよかった…。アニメ版が着実に揃っていくのがわかる…牛若天使は反則だろ…
オレはアニメに混ざってデュークが入ってたな。けど個人的にアレキサンマルコがうれしかった。
>>907 それはちょっともったいなかったな。
でも店頭で箱が開けられている以上、誰が何個買うかなんて分からないからな・・・
ちなみに、あくまでも個人的主観だがH-50〜H-64が出てしまったらそのロットは要注意。
>>908 そのパターンもあるなあ。
前記のH-064までが入っているロットや、アニメ版が偏っているロットは
デュークが入っている場合がちょくちょくある。
しかし逆にアンコール版追加シールが偏っているロットはデュークはまず入ってない
と考えたほうがいい・・・かも。
一番あてにならない(先が読めない)パターンはH-001〜H-028を引いてしまった時。
最後に、パッケージにある賞味期限とロットの印刷はソート内容とは無関係。
字の濃淡や印刷のズレもソートとは無関係。
ただ、シール自体のクオリティに少しだけ関わることがある。
その場合は905の方法で確かめることが出来る。
もうひとつ個人的主観で付け加え。
シャーマンカーンが出た場合、その箱はアニメが偏っていることが多かった。
まるで新参厨のようだ
915 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 00:01:59
アンコール版やアニバーサリー、復刻版なんて出るから
オクに偽物が氾濫するんだよ
916 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 00:46:47
カーンが出る箱のアニメシールは最大13枚。
デュークが出る箱の追加ヘッドシールは最大7枚。
俺が調べた22箱中3箱がH-49からスタート。意図的?
理論上1/135の確率で一箱で追加ヘッド全部手に入る。
理論上7/135の確率で一箱で追加アニメシール全部手に入る。
オクで買った方が安いと思うんだが…
オクだと開封する楽しみがなくなるだろう?
920 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 04:42:38
台紙の字がずれてるやつは偽物かい?
このスレはライトコレクター向きのほうがあってるね。
>>1も重複覚悟でそういう意図を持って立てたようだし。
開封が楽しくて、チョコもちゃんと食べる人がこのスレの対象だろう。
次スレもこの方向性でよろしゅうに。
しかして、ここはコレクション板なだけに自己中でやたらプライドの高い輩も多い。
そういう野郎はとっとと総合スレ行ってちょうだい。
昨日連投した905だけど更なる検証乙です。
追加シールが固まってる箱との出会いはかなり高いね。
後、追加ヘッド箱と追加アニメ箱はまた別箱のようだし、両方入ってる箱も確認できた。
シャーマンカーンもそうだけど、ダビデブ引いた時もかなり微妙。先が読めん。
ZK〜はバリエーション豊富
1K〜はバリエーションにかなり偏りが
925 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 11:58:09
A14〜A1,86,84,83,79〜74,70〜59,53,49〜39,35〜28,22,19〜16,
13,11〜4,2,51,23,50,24,38,93,A28〜A25,55,21,54,14,25,A24〜A20,
15,20,12,3,1,A19〜A15,85,58,82,57,81,102〜100,97,95,27,80,26,
73,36,94,89〜87,9,72,56,71,27,52,97,4,6,1,93,96,98,91,90,92
乱数列じゃないよ。わかる人にはわかる役立つものなり。
>>925 ぉ、お、物凄く役立つじゃないか〜!
でも2/14から変わらないならいいんだけど・・・
92がそこにあるとはなぁ、当てたいな
>>925 さっぱり分からん?
できれば解説きぼん
929 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 16:46:10
何が出るかなんて運だろ
馬鹿じゃねーの
930 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 17:25:31
では解説。
手付かずの箱の一番手前の左側を買う。出た番号を数列群から探す。
そこから続く30こがその箱から出る。
92の次はA14に戻る。
例えば84がでたらそこから30この41まで出る。
ただしロットにより右列スタートもあるので心配なら一番手前を
左右とも買うのを薦める。(1番目と16番目がわかる)
縦27×横5マスの表を作ると便利。
>>930 したり顔で何が「では解説」だよ
何様?
>>930 そんなの誰でも知ってますよ
もしかして新参厨?
>教えてもらっておいてなんだその態度は
(笑)
>>930さん、馬鹿が自演して粘着してますが気にしちゃ駄目ですよ
>わかる人にはわかる役立つものなり。
完結してるね
みんなとっくの昔に知ってるから役立たないな
>>938 しつこいなお前
いい加減にしないと殺すぞ
やばい!!!!!!俺殺される!!!!!!!
脅迫キタコレ
942 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 19:42:52
たかがシールで…
943 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 19:52:35
殺人事件を起こすなんて…
944 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 20:22:50
角プリズムが変更されるって聞いたけど、どうなるんだ?
945 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 20:29:09
>>939 通報しておきました。
数日の後に複数の警察官が自宅に訪問しますので
よろしくお願いします
947 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 20:32:36
>945
N極のチョン並に頭悪いな。
センスはソレ以下だかなぁw
もうスーパーに売ってなかった・・
949 :
928:2006/02/10(金) 21:22:53
950 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 21:29:07
ヴァーカ
951 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 21:51:37
3月25日に発売する「コロコロイチバン」という雑誌に限定ビックリマンシールが付いてくるんだが
大人はビックリマンシールのために子供用雑誌を購入するの?
952 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 21:58:26
懐かしい、資源ごみの日にコロコロゼウス求めて漁りに行ったな〜
953 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 22:16:42
俺は50万までがんばる
40万の価値もないとか言ってた馬鹿をぎゃふんと言わせたいところだ
アニメ版十字架天使キタ━━(;´д`)ハァハァ━━!!胸がせくすぃ〜
956 :
名無しのコレクター:2006/02/10(金) 23:46:21
>>954 頑張るなら早目に入札した方がいいよ。
早期終了しちゃうかもよ。
50まん?!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>952 それ、本屋でコロコロ買うより恥ずかしいですから。
959 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 01:55:20
960 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 03:06:28 BE:24470126-#
>>925のやつはもう古いよ
昨日箱買い(未開封)したんだが配列が全然違ってた
名前:Lv1
紹介文:
人ヾ
''/o゚ \
(O´∀`)
... 〜(∪ 。ノっ
.. ∪∪
,..,_
γ ・ )=- < 飛びてー
ノ ヽ
. /.. ヽ
(/:.. 肉 、)
|:: |
|::ヽ,,, , ,ノ
レ''' J
beポイント:1000
登録日:2005-02-09
962 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 16:27:57
>>951 コロコロイチバンっていくらか教えてえろいひと
¥1200
964 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 16:42:34
>>959 どのあたりがアイス版なのか俺には見分けがつかんのだが?
>>965 別スレで出てた話だが、少なくとも三枚目右上の縁縄女天は
その表面の鏡面っぷりからしてアイスの可能性大、だそうな
美品〜極美品だとチョコ版でもある程度反射すると思う
出品者の取引履歴からしてもチョコ版とアイス版を間違えるとは思えないし。
出品者でますた
あのさ、うちの近くのコンビニ、スーパーから軒並み姿を消したんだけど
もしかしてもう販売終了?はやすぎない?
発売して一ヶ月もたってないのに。
まだ全部そろってないよ〜
誰かが買い占めたんだろう
探せばたぶんまだあるよ
>>969 コンビニは確実に入れてないっぽいよね。
スーパーもなんとなく在庫限りって感じだけど、探せばまだあるよ。
そうなのか?thx!!
じゃあ明日は探求の旅に出てくるよ
251000円で終了しました。
974 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 21:10:55
15万円損したね
即決しとけばよかったのにな
どう見ても40万は相場よりはるかに高いよ
976 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 21:21:03
オクに偽物を出品してるパターンだが復刻版ではなくアンコール版を
貼ってるね。復刻版だとそもそもサイズが違うし
ドット粒子も荒い
アンコール版はドット粒子の質も同等
絵のラインが本物のほうがくっきりしてる
まぁオクの画像じゃ絶対わからんわな
実物届いても気が付かないやつもいるだろうな
宣伝も虚しく25万ですか、結構面白いですね。
もしかして出品者=落札者?
元々40万以下では売る気がなくて40万以上に吊り上げたかったとか?
979 :
名無しのコレクター:2006/02/11(土) 22:48:43
ビックリマン2000 パチンコでます。シール集めて当たりをゲット!
88年〜89年ごろのヘッド(プリズム等)って幾らぐらい
は?
1億円
だったらいいなぁ
ゆっくんの限定販売でアンコールが売ってるんだが、
昨日の時点で残り35個、今見たらまだ35個だったぜ…
アンコール持ってないからこの機会に買おうかと思うんだがどうしようかなぁ
ゆっくんてなんじゃらほい?
ゆっくんも知らないの?
んなもん知るかよw
ホントは知ってるんだろ?
991 :
名無しのコレクター:2006/02/12(日) 11:39:10
新参イラネ
つーか、この重複糞板の次スレもイラネーよな?