【ホスィけど】ファイヤーキング vol.3【高杉!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しのコレクター:2005/12/26(月) 01:08:57
業者IDなんぞ晒そうが晒すまいが、どうでもいいな
フリマで仕入ようが、ベイで仕入ようが、中間業者から仕入ようが
出どこは似たようなもんだからどうってことない
ベイで仕入れてる店があって、それで何か不都合でもあるのか?
どうせ、こんなんで騒いでるやつは、FKなんぞ国内で買わないし買えないだろ?
だから、晒された店も何の影響もない
むしろ、芋ほりやってるやつが、陰湿で同じコレクターとしては気持ち悪い
945名無しのコレクター:2005/12/26(月) 01:50:03
ビーズだかアクセだかジュエリーだかのスレで、その店のベイIDがばれ、
ベイの落札額の何倍もの価格で売っていたことが発覚して大騒ぎ。
ベイの落札価格と実際の販売価格を比べてみたいってのが
このスレに限らないどこでも芋堀の理由のひとつ
944が何を言いたいのかわからんが、あせってる店主ってことでFA?
芋堀なんて単語を使う時点でお前も同じ穴のむじな
946名無しのコレクター:2005/12/26(月) 05:17:05
晒された店が何の影響もないはずがない。
947名無しのコレクター:2005/12/26(月) 12:09:49
945>どのスレ矢アド書け矢
948名無しのコレクター:2005/12/26(月) 19:53:52
> ベイで仕入れてる店があって、それで何か不都合でもあるのか?
> 晒された店も何の影響もない

じゃ、どうなるのか一度晒して欲しいものだ。
以前ここで晒されたショップは見事にクローズしたけどw
>>939
影響ないらしいから気にせずに晒しちゃいなよ。
949名無しのコレクター:2005/12/27(火) 01:10:28
>>944
仕入れ値を知られるのがどれだけ痛いことなのかわかってないご様子。
晒された店の影響を知らずに書き込んでいるところ見ると
今年辺りに店を始めたオーナーって所でしょうか。
950名無しのコレクター:2005/12/27(火) 01:44:56
シンジラレーン!
レアでも何でもないグロッグマグ、なんとさんまんえーん!!
激レアーっ!だってさ。
いくら何でもボリ杉。
落ー展の魔ー育屋、わるいやつだ。
951名無しのコレクター:2005/12/27(火) 05:07:20
948,949に禿同。
影響ないって言ってるんだから、さっさと晒しちゃえ>>939
952名無しのコレクター:2005/12/27(火) 11:58:14
>>939
ベイで仕入れてる店が沢山あるなら
どこの店なのかわからないかもしれないし
もとは半晒しをした中途半端なキミが悪い!
晒して解決させてくださいな。
953名無しのコレクター:2005/12/27(火) 14:04:02
晒しキボン。単に興味本位で知りたいw
別にベイで仕入れてようが、いくら利益乗せてようが、
どうしても欲しけりゃ買うしな。
954939:2005/12/27(火) 14:38:58
晒しても影響ないならいいけど
つぶれたりしたら責任もてないしW
955名無しのコレクター:2005/12/27(火) 17:16:57
別に晒してもいいんじゃない?店名を言うわけじゃないんだしw
もし>>944 がどこかの店主なら「覚悟」があるってことでしょう?
つぶれるorつぶれないは、その店の今後のやり方次第。
仕入先がベイだとばれて、それで客数が減ったとしたら
「ベイを仕入れで使うリスク」っつー事で
他の店の良い見本になるんじゃないの?
956名無しのコレクター:2005/12/27(火) 17:23:35
↑ オメーひとりのチカラで店つぶせると思ってるのが怖い
晒すだけならかんたん。確証ないから晒せない。
責任もつ気で書いてるやついないしw
ここ見てるヤツは「手の内見たり」で値引き交渉するだろな
李羽馬がわかりゃ流しがやってくる
ベイ仕入れが気にいらねー?ホザクならテメエでやってみな
肝胆だぜー
リスク?
んなもん、現地買いでもつきまとう
リスクを利益にかえるのが商売のひとつ
ヤッタことねーヤツが頭膨らませてホザクな
中古車仕入も同じ縮図
気付いていないのか
957名無しのコレクター:2005/12/27(火) 17:38:20
何がいいたいのか、わからん。
だから何?
店ってのは信用なくしたら、おしまいでしょ。
噂っていうのは一番恐いんだよ。
あんたも商売してるなら、それくらいわかるだろ。
958名無しのコレクター:2005/12/27(火) 17:42:28
別にベイで仕入れるのは有りだと思うけど
全てベイからだったら引くなー
959名無しのコレクター:2005/12/27(火) 17:59:40
>>956
興奮気味のオーナー?べイ仕入れが気にいらねー?って
誰も書いてないと思うんだが・・・何が言いたいのかさっぱりw

>>957
誰に書いてるの?
960957:2005/12/27(火) 18:07:06
956に書いた。
961名無しのコレクター:2005/12/27(火) 18:11:18
>>ベイ仕入れが気にいらねー?ホザクならテメエでやってみな 肝胆だぜ

ベイをやっている人が、どこのショップなのか気が付いたんだから
とっくにベイをやっていると思うのだが?
ものすご〜く動揺しているね。これでID晒されたら、
「ベイID=>>956=店主」に みんなが思うわけだよね?
・・・ぷっ

ぜひ、晒して頂きたい!!!
962名無しのコレクター:2005/12/27(火) 18:27:55
一発、晒して痛い目に合わせてやりたい気分になっちゃいまつね。
>>954タン 晒しても大丈夫みたいだし、もう焦らすのはやめて〜!
963名無しのコレクター:2005/12/28(水) 13:36:48
956>> 成功だよん
964名無しのコレクター:2005/12/28(水) 15:55:38

意味わかんね。
965954:2005/12/28(水) 17:15:59
このままだと関係ないオーナーがイライラしちゃうみたいで
ごめんなさい。
ID晒すか、店のヒントだすか・・・
どこまでしていいのか悩む
966名無しのコレクター:2005/12/28(水) 17:28:53
IDのヒントで良いんじゃない?
英単語のIDなら和訳するとか。
967954:2005/12/28(水) 18:17:10
英訳不可みたいなんだけど・・・
968名無しのコレクター:2005/12/28(水) 18:32:35
ベイの芋掘りの仕方を知らない人も多いし、
このスレもそろそろ終盤だし、ID出しちゃえば?
ID出しても、どこのショップとは解らないかもしれないじゃん。
969954:2005/12/28(水) 19:41:37
店名は出さないで、くぐって。

m3a2r9c8ella

気持ちアレンジ
前半、英語
970名無しのコレクター:2005/12/28(水) 20:05:42
それIDなの?
971名無しのコレクター:2005/12/28(水) 20:15:08
どうアレンジしてるのかが さっぱりわからない・・・
古くてもいいから見れるアイテムナンバーでも教えてくり。
972954:2005/12/28(水) 20:20:08
英語が前半で間の数字が後半
973名無しのコレクター:2005/12/28(水) 20:35:26
>>954
乙!IDは分かった…
だが、ベイ慣れしてないせいかな?
私にはどこのショップだか分からなかったよ。
974名無しのコレクター:2005/12/28(水) 21:06:41
>>954
乙!素晴らしいの一言です!
よくぞ、見つけてくれましたーーーっ
>>956 が あの店主なのなら、
あの店のターコ顔文字信者達はかなり引くのでしょうなぁ。
どれだけ上乗せしているのか、じっくり見るとするか。
975973:2005/12/28(水) 21:33:33
ワカッタ…(・∀・)
976名無しのコレクター:2005/12/29(木) 13:24:05
最近売っているものと比べると
BOX付のデッドストックとか全然ないじゃねーか。
未使用品だと思わせるためにデッドストックについてくる箱と紙を
大事に取っておいて撮影時には挟んで撮影→販売ってことか。
ラベルも偽造してるし、完全に詐欺じゃねーか。
ロビーズと同格。
977名無しのコレクター:2005/12/29(木) 14:12:38
スゲー!見事に合致。完全に詐欺。
BBSのレスでもこいつアメリカ行ったことねーなって思ってた。
ベイオンリーかよ。ならID変更あるかも。
978名無し:2005/12/29(木) 14:24:54
おっと、もうPendingだー
ID変更確定。
次のIDも晒してちょ。
979名無しのコレクター:2005/12/29(木) 14:52:27
この店主、ベイで仕入れが悪いor良い以前の問題では?
デッドストックで散々販売して儲けていたんだから詐欺だよ。
あれだけの数のデッドストックが出てくるわけがないと思っていたけど
今回のはちゃんとした証拠になるよね。
公安委員会に古物の取り消ししてもらって営業停止にできるかな?
980名無しのコレクター:2005/12/29(木) 15:22:03
ベイの履歴が消えないうちなら可能かも
981944:2005/12/29(木) 22:12:55
ウザイからシカトしてたけど、厨房揃いだわ
FKもこんな奴らからしか話題が出てこない分終わったかもな
残念ながら俺はショップなんぞやってないけど
物の原価は商売上大抵の物は分かっていると思う
そいつがどれだけの原価率で商売してたか分からないが
知り合いのFK屋は全然儲かってないよ
こんな貧乏人相手の商売じゃボランティアに近い感覚だな
982名無しのコレクター:2005/12/29(木) 23:02:21
>>981
ずっとシカトで よーござんす。
知り合いのFK屋の儲け話、自分の知り合いと語れば?
あなたの話、全く参考にならないし的外れ。
983名無しのコレクター:2005/12/29(木) 23:09:22
厨房でも「悪いこと」ってわかることやってる店主もどーだか。
相場を意図的に上げてるし。
シールの張替えは原価の操作。
984名無しのコレクター:2005/12/29(木) 23:16:17
商売だから、いかに安く仕入れて売るかが大切なのは
わかるし、ベイで仕入れも有りだと思うが
こういう骨董の類いはラベルやミントと言う言葉で
価格が上がるもの。
みんなはその辺をついているのでしょう。
985名無しのコレクター:2005/12/30(金) 00:16:04
コレクティブルって、鑑定士が存在しない事を良い事に
汚い商売している店が増えたように思う。
偽物を堂々と高値で売るロビーズと同格決定!!

次スレ、立てれませんでした。
どなたか次スレお願いします。
986名無しのコレクター:2005/12/30(金) 00:21:45
店だから利益をださなきゃいけないし、
輸入にかかるコスト、リスクを考えると
多少高くなるのは仕方ないよ。
店=汚い商売みたいに聞こえちゃうから。
ただ、販売の仕方じゃないかな。
987名無しのコレクター:2005/12/30(金) 00:41:52
販売方法で十分汚い商売をやっていると思う。
ラベルを貼り付けて高い価格で売ってるんだから。
RWに貼り付けた時点で散々怪しまれていたけどさw
988名無しのコレクター:2005/12/30(金) 01:02:05
ラベルを貼っているとしたら悪徳だね。
私は店主もラベルで騙されて仕入れてんのかと思ったよ。
そういうアメリカ人いるからね。
9891:2005/12/30(金) 10:46:15
>>985 次スレ建てました。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1135906866/

タイトル気持ちアレンジしてみたよ
990名無しのコレクター:2005/12/30(金) 13:45:27
RWにラベルを貼っている物をベイで落としていたとしたら
コレクティブルの知識がないだけ。
この店主は古物を持っている以上「知りませんでした」では通らない。
見抜けなかった自己責任+販売して利益を得たわけだから立派な詐欺。
回収&返金すれば、まだセーフかもね。
991名無しのコレクター:2005/12/30(金) 16:22:10
古物営業とは?古物を売買、交換、委託を受け売買、委託を受け交換するときに必要で
ただ、販売するだけのみはほんとは必要はない。
今後買い取りするなどの場合盗品の売買防止、盗品等の速やかな発見をはかるために必要であって。
意味分かってる?
  
992名無しのコレクター:2005/12/30(金) 16:43:05
今はネット販売が増えたから改正されている所があるよ?
中古品でも販売する目的で輸入した場合は必要だし、税関で引っかかる。
ヘタしたら食品衛生法にも引っかかると聞いた事がある。
「売買防止、盗品等」の「等」の意味わかっていないみたいね。
あの店主は古物持ってるし、「速やかな発見」どころか
自ら偽造ラベルを貼って売ってるんだから
それなりの処分が下されるのでは?
993名無しのコレクター
大量に輸入した場合は税関から目的等聞かれることがあるとのこと。
食器を輸入する場合は1回の数量?重量?も決まっているようですね。
万が一故意に偽造した場合は厳しいと思うが・・
偽造ラベルとかあるのかな?ただRWに元々ラベルは無い。